◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK総合を常に実況し続けるスレ 145508 極意 YouTube動画>1本 ->画像>23枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1526004832/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
みんな、コントラストの原理を使ったペテンに騙されちゃダメだよ
元々は『【人類史上最悪の犯罪国家金王朝北朝鮮】をこの世に存在させておいてはいけない』という話だったのに、
北朝鮮が「核ミサイルを手放すかどうか検討するニダ」と言ったらそれだけで御褒美をあげるという話にみんなで寄ってたかって持っていこうとしておる。
「拉致被害者が戻ってこなければ、制裁の解除はおろか1円の援助もすることは無い」と言っていた日本が、「拉致被害者を返すかどうか検討するニダ」と言っただけである北朝鮮に“制裁 の一部解除”という御褒美をあげたのと同様に。
こんな『真っ逆さまの基地外沙汰』だらけの此の世が神の創造物である訳がない。
異論は有るかい?一神教信者の皆さん。
『日本と韓国に地獄の苦しみを味わわせ続けてきた【人類史上最悪の犯罪国家北朝鮮】は日本と韓国に先ずは謝罪して京単位の賠償をしなければいけない』という、どんな馬鹿でも分かる“物事の100%の部分”を誰も言わないけど、 この世には基地外しか居らんのか?
以下、報道ステーション★1(2018.5.9)
http://2chb.net/r/liveanb/1525861869/l50に続く
自分らは腰痛だ膝痛だと言ってるくせに
相撲取りには休むなってw
ジジババって勝手すぎだな
さすがに半年以上経っても直らないなら引退覚悟しないとならんだろうなぁ
律のカーチャンは半分黒い・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
この説明のくだり 面白いと思ってやってるの(´・ω・`)
左側から話しかけてるのにちゃんと聞こえてるな(´・ω・`)
高校を卒業したばかりなら料理出来なくてもまぁ許せるわ (´・ω・`)
8年しか生きないとか(´・ω・`)どんな飼い方してるんだよ
これ漫画史的には何時頃なんだろう
ぬーべー連載中?幽々白書か?もっと前かね
メシアシなんて聞いたことねえ
飯スタントだろ(´・ω・`)
>>20 福山しか見所がないつまらないドラマだったね
986 名前:公共放送名無しさん [sage] :2018/05/11(金) 12:49:29.78 ID:fpFBVvuG
970
脚本上の大人の都合
ヒリヒリ感を楽しむのですね、わかります。(´・(ェ)・`)
牡丹と薔薇で、美和ちゃんと多摩留が出会ったとこみたい(´・ω・`)
>>1 いちおつ。
ペット飼うの剥いてないんじゃ。
後ろの外人さんの手の丁字は何の意味?
そういえば家の手伝いをする描写がなかったな
掃除くらいか
漫画家で絵が上手いのに話が糞つまらないとかいうひとはやっぱ売れないんだろうか(´・ω・`)
昔でも飼い犬は7、8年ぐらい生きてたんだけどどう見ても殺しすぎ
>>50 よくわからんけどインタビューで進路塞いでて後ろ詰まってるんじゃないの
それかなにかしらの抗議
>>47 今どきの若い芸能人なのにここまでは珍しいね
>>60 うちの犬は17年生きてくれた(´・ω・`)
>>49 セーラームーンとかの頃か
>>54 YAWARA!かぁ
>>72 そんな感じで組んだ藤子不二雄みたいなドラマ 朝ドラにいいと思わない?(´・ω・`)
みうらじゅんの漫画ってどんなんだっけ・・・('A`;)
>>65 原作付きの作画家でさ、「君たちはどう生きるか」の絵師みたいにド下手クソなのはどういうコネなの?
下手すぎて読むのに往生したんだが(´・(ェ)・`)
この物語ってスズメが描いた漫画のドラマ化なんじゃない?
>>88 昔よるのドラマでやってたな藤子不二雄物語
こいつ女装とかゲイとか(´・ω・`) 仕事選ばないのか
10円積み上げキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
いま病院に来たけど、すごい混んでる。
混んでる理由は患者が多いだけでなく、なぜか付き添いが多いからた。
なんで付き添いが必要なんだ?
飯食ってて出遅れたけどちゃんと見てたよ
これってドリカムじゃないんだってね(´・ω・`)
その10円で7秒しか話せない描写はもうちょっと前にやっておくべきだっただろ!(´・(ェ)・`)
ボクじゃなくてアタイとか言えよ!カマなんだから・・・('A`;)
100円入れた途端に実家が電話切っちゃうようなオチ入れなきゃ
>>109 芳根京子ちゃんの相方として合唱部もやっていたな
スーパーアルファLCRとかあっただろう(´・ω・`)
第二電電とかあっただろう
>>119 この時代はカムアウトなんてとんでもない時代なのに
清野菜名さん(´・ω・`)
>>143 今のみたいな100円も使えるタイプもあった(´・ω・`)
なんかブルーボックス使うとただで電話がかけられるとか(´・ω・`)
>>158 先生は自分で作っちゃうから(´・ω・`)
この頃の固定電話加入料80000万円もしたのに(´・ω・`) 帰ってこなくなった
都の西北大学の入学式が終わった設定(´・(ェ)・`)
ワコさん
>>173 NTTによる加入権踏み倒し詐欺('A`)
>>165 トッキュージャーのレッド(´・ω・`)
>>182 トレンディードラマの主人公の部屋って常にめちゃめちゃ広かったよね(´・(ェ)・`)
>>143 1985年登場
※既に保守部品NTTも保有していないと聞いた
>>182 俺入学祝いに4LDKのマンションとレビン買ってもらった(・∀・)b
>>189 絶対そうなる前に情報知ってた人は内輪に漏らしてたよね(´・ω・`)
大学生と高卒で働いてるとじゃ住む世界が違っちゃうだろ
酷なことをする親たちだ
新宿区と港区が隣って、信濃町近辺かな(´・ω・`)
>>191 西郷どんとセクロスしてた清野菜名さん(´・ω・`)
おまえら最初に1人暮らししだしたとき最初に思ったのが
オナニーし放題だろ(´・ω・`)
>>193 ぼちぼち普及しはじめたのは93年くらいだっかな
>>192 あのお金はどうなっちゃったんだろうねぇ・・・('A`;)
いいいいいいいいいいんんんんんああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああおっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾
おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾クンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおまんまんおまんまんおまんまんおまんまんおまんまんおまんまんクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカ
おまんまんおっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おまんまんまんまんまんんクンカクンカクンカクンカクンカおまんまんおまんまんクンカクンカモフモフモフモフパフパフパフパフパフパフパフパフパフパフパフパフパフパフパフクンカクンカクンカクンカいいにおいおまんまんおまんまんおまんまんおまんまんまんまんまんまんんん
んんんんんんんんああああああああああああおっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱいおまんまんおっぱい付き蛾おあったかいおまんまんかわいいおいしいかわいいまろやかいいにおいやわらかいきもちいいあったかいまろやかふっくらおまんまんんおまんまん
おまんまんまんまんまんまんまんんんんんクンカクンカクンカクンカクンカクンカプニュプニュプニュプニュクンカクンカクンカクンカモフモフモフモフモフモフモフモフモフパフパフパフパフパフパフパフクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカおまんまんおまんまんいいにおいいいんんんんんううううううう
ううううううおまんまんおまんまんいいにおいいいんんうおまんまんおまんまんプニュプニュおまんまんプニュプニュプニュプニュいいいいいいいいいんんんんんんんんんんんんおまんまんまんまんまんまんまんんんんんんんいいいいいいいんんんんんんんんんんんん
んんんううううううううあああああおまんまんおまんまんおまんまんおっぱい付き蛾いいにおいいいいおっぱいおっぱい付き蛾いいにおいおまんまんんんおっぱい付きやわらかいあったかいいいにおいおまんまんやわらかいかわいいきもちいいいううう
うううああああああああああクンカクンカクンカクンカクンカクンカおっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾クンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカパフパフパフパフパフパフパフパフクンカクンカクンカクンカクンカクンカモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフプニュプニュプニュプニュプニュプニュ
プニュプニュおまんまんおまんまんモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフペロペロペロペロペロペロペロプニュプニュプニュプニュプニュプニュクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカおっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おまんまんまんんんまんまんんんんんんおまんまんまんんんんいいいいううううううう
うううううんんんんんんんあああああああおっぱい付き蛾クンカクンカクンカペロペロペロペロペロペロペロプニュプニュプニュプニュプニュプニュプニュプニュプニュプニュプニュプニュおっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱいプニュプニュプニュプニュプニュプニュおまんまんクンカクンカクンカプニュプニュプニュプニュ
プニュプニュプニュプニュプニュペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロプニュプニュプニュプニュプニュプニュおっぱいおっぱいおっぱいおっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>189 相続する時申告しなきゃいけないって税務署が言うから、じゃどこで買ってもらえますか?って聞いたらチャラに
>>170 お袋がブーブー言ってたの思い出すな
電話屋はボッタクリだって
>>193 あったよ(´・ω・`)
しまった(´・(ェ)・`)電波時計の電波受信が止まってることを忘れていた
>>193 あと3-4年するとPHSだっけピッチが普及した
>>148 課金信号出せないでしょ
だからピンク電話からは0077や0088など接続制限されていた
>>217 一般化する前にポケベル→PHSの時代が・・・
>>219 電話債券は、自然消滅ですわ。事実上の。
>>213 ホテル代考えたら家賃の元が取れる(´・ω・`)
愛媛県ってポンジュースと蛇口ひねるとみかんジュースが出てくる位しか印象がない
だったらその県職員がちゃんと説明しろよ
名刺だって誰かから回して貰えばゲットできるだろ
>>199 同級生はRX-7親に買ってもらったなあ(´・ω・`)
>>228 マルフクも無くなったんだよね (´・ω・`)
これもう今治スネップ島田が責任とって死ぬべきじゃね?
批判も何も柳瀬に会う前にすでに内閣府から似たような文面受け取ってた癖にどの面下げて言ってんのこいつら
この知事、新進党とかに居た野党系だからw
柳瀬はぜんぜん愛媛県職員を嘘つきだと言ってないし
愛媛県職員から見たら希望が持てる首相案件だからそう書いたのだろうって
言っただけで、うそつきだなんて言ってないのにからみ付いて来る
別に覚えてないんだからそんなもんだろホント基地外だなこの知事
うまく逃げ切れたといってたネトサポwwwwww
また柳瀬の嘘がばれてしまったwwwww
せっかく学園作ったのに、暴露される 愛媛来年予算でいじめられるぞ
ていうか、柳瀬がいるというそれ自体が「首相案件」てことだろう?
他の案件にも関わる佐川なんかとはわけが違うべさ
ひよっこと同じくらいには面白いな半分青い(´・ω・`)
>>233 西郷どんやってる役者(名前失念)にブラをナイフで切られ乳が露わになった清野菜名さん(´・ω・`)
>>211 >>225 卒業してからは1円ももらってないからいいんだ(`・ω・´)b
秘書官は安倍ちゃんに報告もせずにやりたい放題していたということでいいのかしら
>>199 大学の同級生
大学の入学祝い
・代々木に3LDKのマンション購入
運転免許取得
・クラウン購入
就職祝い
・世田谷に一戸建て購入
・ベンツ購入
>>263 「はっきりとは覚えていない」を嘘と決めつけるのも ナンダカナと思うぞ
>>281 この関係全部判明したとこで何も不正につながらんのにな・・・
>>281 国民の税金が絡む案件が些細なの(´・ω・`)
>>293 もう10年くらい前に(´・ω・`) 突然
>>282 そういうのこそ、「ニュース」で「報道」すべき話だから追うべきだよね
>>249 泊まり仕事で元請けの監督の兄ちゃんが毎晩彼女に電話してた。
愛媛県知事も長年の望みだった獣医学部が新設されたんだし、黙ってればいいのに
あれこれ発言すればそれだけヒステリックなメディアにエサを与えるだけだと思う
>>199 僻む訳じゃないけど総じてどうしてんの?家政婦さん?
>>261 受験生の2/3しか大学の席が無かったからね
おまえらもまた中学からやりおしたいだろ?(´・ω・`)
前知事は立派だったのになんでこんな知事当選させてるの?
日教組撲滅させたりっぱな愛媛県なのに
>>283 呼び方はともかく案件自体が最初からそうだ
「首相がどこかを優遇した」とかって意味で使ってるアホが多すぎるだけで
僕は君のお父さんの仕事仲間でね!お父さん倒れたからおじさんと一緒に病院へ行こう!! みたいな手口の誘拐がよくあったらしいね
おっぱい付き蛾のおまんまんの芳香で気分が良くなった
>>294 で、車二台買ってあげたのに感謝されないんだよね。
あぁ~!硫化水素の音~~!
∧_∧
∧_∧ \プシィ/(∀` )
(*´∀) 只E)ヽ/ ) .只
/ ト、 ○三} \/| {三}
.l_つ 、!-' .{三} | | {三}
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
>>205 早稲田に通うには不便だよね
普通は西武新宿線か東西線の最寄り駅に下宿する
>>282 学校運営を加計から取り上げて
京産大に任せる裏技があるから大丈夫
酒気帯びだけど酔いではなく別の理由での事故なのかね
また酒カスか
煙草より有害なんだからさっさと酒を規制しろよ
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ はげの投資信託がぁっ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー-----' |__////
>>380 そうなんだよなあ
最後まで俺を認めなかったくそオヤジだぜ(´;ω;`)
>>394 朝ドラでは過去に乳出してる女優がかなり居るな…
>>269 そういうことか・・・道理で
上にも書いたけど獣医学部作ってもらっといてなんでケチつけるのか分からんかった
加戸さんとかは批判めいたこと何も言って無いのにね
自転車は危険
(´・ω・`)
ハイエース失敗したんじゃないのか・・・(´・ω・`)
プロレスラーに~なる~より~も~簡単だ~から~♪
三年目~の浮気ぐら~い~大目に見てよ~♪
やっぱ自転車の車道は危ないな
まともな人が車運転してるとは限らないし
>>296 秘書官は様々な人に会ったり陳情受けてるけど、それを全て報告してたら単なる無能だぞ
社長秘書もそうだけど、ゴミ案件とかはカットして、必要な情報を速やかに報告するのが有能な秘書
総理は国内外、様々な問題の判断をしなきゃいけないのに、いちいち「誰々さんが来ましてね~」なんて時間の無駄
>>371 偉いな
てかなん部屋も毎日掃除機とかめんどくなかった?
酒飲みの基地外にはねられて人生終了なんてかわいそ過ぎる
轢かれたのか男子だったらこんなに詳しく読まなかったのかな さすがRの法則のNHKだな
自転車でヘルメット着用は義務化して欲しいわ、見てて冷や冷やする
俺の華麗なイリュージョンでテレビ消したったわ(´・ω・`)
酒はこうして危ないのに叩かれない不思議
タバコはあんなに叩かれて吸えるとこ無くなってるのに
>>448 これなら安全やな
>>387 行き安過ぎるとたまり場にされたりするから、ある程度距離あって盛り場が近くにないのは、悪いチョイスじゃない(´・ω・`)
>>433 つい拡大しちゃったじゃないか・・・('A`;)
最近は6月病っていうのも出来たらしいよ(´・ω・`)
こんなつまらん企画のそれも総集編流す位なら
BS列島ニュース復活させろよ(´・ω・`)
自転車を全国一律で無理矢理車道を走らせようとした警察の責任も重いぞ(´・ω・`)
メンツ優先で整備もされてないのに号令かけやがって
>>427 まあ、そんなもんだ父ちゃんは、折れも喧嘩して仲直りする前に逝かれた。
>>416 今治市長転ばせて
面会記録開示しちゃうって手も
>>459 掃除機なんて週一くらいだよ
奥さんに聞いてみたらいい
>>241 BKのごごナマ、生放送じゃなくて収録だね(´・(ェ)・`)
チョンミカに話し方パクられてナレーター乗っ取られ中の濱田マリ
冷蔵庫は小さいのでも余裕で自炊できる(´・ω・`)
>>428 NHKヒロインって好みじゃないこと多いから誰か書かなくていいからね
決して、まんじゅうこわいとかじゃないからね?わかった?書かなくていいからね?
>>428 最近だと吉高、門脇に続いてかな(´・ω・`)
>>345 知事が自ら楯になって職員を守るといっている
信憑性は録音ファイルで担保される
(´・ω・`) 一人暮らし働き始めたら自炊する時間なかったな
サプリメントをカロリーメイトで流し込んどいたらええんよ
>>482 ほんとそう思う
全国のローカルニュース見れる方が楽しいわ
>>491 だから先にニュースだったのか(´・ω・`)
>>485 チャリ側の権利主張の激しさもなあ
命がけで権利主張してると気づいてない
>>431 どうでもいいけど、御大が「関係してたら辞める」だの余計な事いうから大変だよね
>>309 この件の本丸は「オトモダチに便宜を払った」ことでしょ?
それがダメだからドンドン話が逸れてしまってる
挙げ句の果てに「会ったか会わないか」で国会が空転してるんだよ
本題からすれば些細なことでしょ
>>482 おげれつ復活でいい 各放送局のリレーで地域のほのぼのした話題が見たいんじゃよ(´・ω・`)
レンジ調理はまずい
料理がうまくなるコツはレンジを持たないこと(´・ω・`)
>>448 それな中国みたいに自転車道も整備されてないんだから車道走れとか正気の沙汰じゃないよ
電子レンジは古くなると弱くなるよね
レシピの時間どおりだとあたたたまらない
>>512 言わなきゃ良かったのにね
あれのせいで延々と続く
小麦粉と砂糖と牛乳混ぜてチンすると蒸しパンの出来上がりだよ!
>>518 オードリーヘップバーンを狙った化粧がつらい
>>478 AKのごごナマの数字は上がってるの?
レンチン料理はあんまり好きじゃない、やっぱり焼き目が欲しい
>>511 チャリガチ勢なら勝手にしろって思うんだけど
通学してる学生が危険に晒されてるのを見ると不憫でならない(´・ω・`)
>>497 久々のおっぱい女優
>>495 次次回のヒロインはオーディションなしだったすず…
>>513 (´・ω・`) もう昨日の答弁で秘書官が口滑らせたからオワリだと思うわ
電子レンジって普通の調理と過熱方法が違うから
違ったものになったりしないのかな
>>524 アッキーも地味に火に油を注いでて残念(´・ω・`)
>>528 よくわかったなw 言われりゃそうだなこれwww
01100101…YouTubeで検索してはいけない数字について - YouTube
>>531 全曜日低いよ…
その中で特に金曜日が低い
>>513 はあ?
会った会わないがお友達案件を証明するのに重要なんだけどw
今日のお昼ご飯はカレーライスのライス抜き・・・('A`;)
九州にも関東にも住んでた道民やけど
どうも
ついていきへん
>>534 意外と缶詰めがイケる
骨ごと食べれるし勿論冷めてても美味い
弁当のおかずに重宝する
奈良岡希実子 @kimiko_naraoka 3時間前
数年に一度やってくる、お寺で修行したい熱。またやってきました。
電子レンジって暖めムラなくせないだろうか(´・ω・`)
2分って決まりっていっても、電子レンジのお値段によって様々だろうに
おとしぶた(´・ω・`)
1年定期に165万円預けて1300円の利子振込のお知らせ来た(´・(ェ)・`)
>>549 ティアラ着用の白レースでお色直しするかなあwww
>>528 俺はミスタースポックかと思ったよ・・・('A`;)
>>550 ふむ
しかもなつぞらは、いきなり戦争シーンからだし、すずは戦争孤児らしい…
いきなり暗いシーンからだ…
ほんとにうまいなら割烹料理もこうやって作るだろ(´・ω・`)
>>534 セブンのサバ味噌煮はもう少し固かったら最高なんだけどなぁ(´・ω・`)
>>552 別物だけど分かるわ
コスパいいしなおからと炒めて不味くしてる
____
/ _/|___
| | ̄ ̄|::| | /
| |⊂⊃|■|/ / ∧_∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ / (・ω・` )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( )
今日の映画
BSP 13:00 傷だらけの栄光
テレ東 13:35 ダーティハリー3
BS-TBS 19:00 プレデター
日テレ 21:00 パシフィック・リム
BSP 24:15 プライベート・ライアン
>>555 高機能なやつはムラなしできるんじゃないの?
350円も税金で持っていかれてる( ´(エ)` )ヒドイ
>>565 朝っぱらから暗いシーン見たくないなぁ(´・ω・`)
気軽に見られるのがいいのに
(´・ω・`) 料理番組でよく出る綺麗なガラスの小皿を準備するのが面倒
>>560 バブルの頃なら5%とか7%なんてのもあったのに、日本は老後の資金運用や福祉などの○○基金やらが
機能しなくなってしまった、いつまで続ける気だよ(´・ω・`)
>>544 あのねえ
そもそも「初めから加計学園ありき」なんだよ
愛媛県と加計学園が昔からタッグを組んで文科省と喧嘩してたの
それを国家戦略特区で総理がオモトダチに忖度して「初めから加計学園ありき」にすり替えて国民に誤解を与えてるんだから
一人ぐらしなら洗い物も少なくていいのかなぁ?
3人分一回一回やるより焼き目がついて一気に出来るフライパンの方が断然美味しそう
>>577 テレビで見て同じようにやってもテレビの電子レンジと違うから
同じように作れない
下手したら全然火が通ってない
>>571 子供のおやつ代に消えていくんだ…
>>575 いつもではありませんが、毎日2、3時間はいます(´・(ェ)・`)
電子レンジって本当は使いたくないな 仕方なしに使うけど。 何通りかで沸かしたお湯を冷ましたものの中じゃぁ、一番成長しないらしいし 植物が
>>592 他スレでしかみたことなかった
某G贔屓の人でしょ
>>585 金融バブルは気持ち悪いから今のままでいいよ
預かってくれてキャッシュフリーで生活できるだけで助かってる
あまり美味そうにみえない肉じゃが
人参と玉ねぎ入れようよ…
>>585 高校卒業してバイト始めて初めての定期預金が0.3%とかだった(´・(ェ)・`)
レンジでカレーするならもうレトルトでいいんじゃない?
前にエビチリを電子レンジで作るレシピ見てやったけどやっぱあまり美味くなかったな
>>601 一人暮らし向けの手抜き料理なんだからあきらめろ
>>535 愛媛県は安倍政権前から加計学園と協力して開校を目指してたから、安倍首相のお友達云々以前に「加計学園ありき」だったんだけどね
むしろ民主党の方が加計学園に力貸してたじゃん
>>599 ゼロ金利どころかマイナス金利のどこが正常なんだと
先進国はもとより途上国も含めて経済成長してないのは日本くらい 日本はおかしすぎる
レンジ調理で全ての工程やると子供のままごとみたいで全然おいしそうじゃない
生肉とか生魚は火の通り方が心配だしどうも抵抗あるなあ(´・ω・`)
肉じゃがにカレーか
そりゃ電子レンジに一番遠い料理っぽくはあるな
∧,,∧
(;`・ω・) カレー作るよ!!
/ o o
しー-J
____ チーン
|l l:|
∩ヾ∧,,∧ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⊂⌒( ´・ω・)
`ヽっ⌒ll⌒c
⌒ ⌒
CoCo壱の1辛で口の中ピリピリして大量に汗かいて夜中足つった(´・ω・`)
あんなでかいのマグカップって言う?
スープカップじゃないか
>>587 親が栄養がどうとか言って豆腐とかとよく炒めてたから、俺もおからとかもやしとサバ缶炒める様になった
>>601 糸こんにゃくが入ってないと肉じゃがじゃないよな
>>598 俺はNHK実況にしかいないけど(´・(ェ)・`)←この顔文字は別に著作権もないフリー素材だから別人だろう
>>619 今夜夜空を見たら死兆星が見えるかも(´・ω・`)
ガス引いてなくて、電熱器はないが電子レンジだけはある、みたいな環境にあれば
嫌が応でも工夫せざるを得ない
>>612 マイナス金利ってつまり都銀とかが日銀に金預けないで
貸付に回すようにやってんだろう?
そうはなってるのかね?
名前知らなくてもママ友なの???・・・('A`;)
>>626 1辛にしては辛すぎるような気がしたけど
父親の一年定期の満期お知らせが来てたけど100万預けて130円の利子が付き
国税19円が引かれてた
よく 500Wとか600Wとかあるけど家のレンジが何Wかすぐわかる方法とかない?
>>629 そっかその顔文字が全レスについてるからその人かと思ったw
すまんね
>>635 いちから が しちから って聞こえたのかな(´・ω・`)
EXテレビでジミーちゃんが似たようなことやってたな
>>632 俺は電気湯沸かしポットだけで半年くらい料理してたぜ
炊飯器はあったので飯は炊けたので助かった
>>637 だいたい面に書いてない?
それか200 450 500 600 って変えれたりしない?
最近のは安いレンジでもこの機能がついてたりするよ
>>627 不味いなら炒めなきゃいいのにw
そのまま食べた方がおいしいよ
>>631 あれは見えてる内はいいんだ…見えてる内は…('A` )
>>639 (´・(ェ)・`)いいよ…俺という人間はNHK実況にしか居ないと思ってくれさえすれば
>>602 ATM手数料は変わってないのに金利だけ減って、お金を預けても増えないし、いざ出すのにも高い手数料取られるとか
銀行いらないじゃんと・・・
>>560 通常貯金に2万くらい挿入れてるけど1円たりとも利子つかん
>>612 金融工学とやらで在りもしないモノから金を作って、臭いものにフタをしてたツケが今なんだろ
長い目で見たらプラマイ
そもそも絶対的な数字で成長し続けなければならないって理屈がクソ
>>642 いいねいいね
電気代さえ気にしてやれば何でも出来るよな
>>650 100万円1年定期に入れて利息が80円(税引き後)ってなんだよお!ヽ(`Д´)ノウワァァン
>>658 ポンド預金始めようぜ(´・(ェ)・`)ウヒヒ
>>512 その発言をやたらと取り上げる人もいるけど、俺は特に何も思わないな
最初から絡む気の人達には何を言ってもケチつけてくるだろうし
>>666 リッチョーとかリットーとか懐かしいけどリッキーは初めて見た(´・(ェ)・`)
>>655 諸外国に言ってくれ、日本だけじゃんここ30年ほど成長なし
>>640 それはあるかもー香港のマクドでコーラ大中小表示なんで思わず中!って頼んだらコーラ2つ出てきたみたいな
>>667 オランダのINGに預けといたやつが夏に満期になるんだ(・∀・)
ババアはくだらないところにこだわるからゴミとか印象の悪いものにたとえると
発狂するぞ
銀行の窓口に行くと定期預金しませんかって勧誘してきて
今ならキャンペーン中だから0,01パーセント上乗せしますよって
凄くむなしいことを言ってくる行員さんが気の毒になる
満期にもらえるらしい景品もそうめん一袋とかしょぼいし
>>658 そのくせ銀行から金借りると高利なんだよねえ、しかも審査厳重で借りれるとは限らないという…
>>668 誰がどう思うとかじゃなく、それで苦労してる人がいるよね、って話だよ
佐川なんかそのせいで結局辞任してんじゃん
名前の覚え方はいいとして、顔が覚えられないwwww
>>683 入ってもラップと洗剤くらいしかくれないしね(´・ω・`)
山本姓から山本五十六を連想する米国人(´・ω・`)
>>650 (´・ω・`) 銀行も生き残りに必死だしな手数料を上げたり金融商品すすめたり
言われた人たち、なにやら顔が赤黒くなってきてないか?
これ、憤怒だろうw
その名前をゴロにして覚えるのはいいとして絵の中にそんなくっきり顔覚えてられるのかねこれ
>>684 今両替も1枚から手数料取るからなあ10円を1円玉10枚に両替しても100円手数料銀行によりまちまちだろうけど
>>683 確かにそれをメリットとして訴求させられるのは大変そうだ
>>688 逃走犯とか見かけたとしても似顔絵描きの人に伝えるのが無理かもしれん
ザブングル加藤くらい特徴的ならまだしも
やってる事が政策に合致してるなら、公庫はなかなかいいよ
>>697 その辺の人にアドリブでやったら絶対怒るよねw
>>673 30年前からの成長率はプラスじゃないか
そもそも
もし努力しなければ一方的にマイナスとなるところを、プラマイ0までに維持してるってことが内部的になんぼか流動してる証左でしょ
成長率のプラスポイントが少ないことゴチャゴチャ言うのは浅はかなんじゃないの
>>687 それは佐川が悪いんでしょ
消した内容見てみればわかるけど、総理夫婦がクロである証拠なんで無かったんだから
証人喚問で言葉の端々にあったけど、野党からの質問が夜遅くとかに容赦なく大量に出されてウンザリしてたって
その辺が消した理由でしょ
もう二年ギター弾いてるけど弾けないぞ(´・ω・`)
3日間がっちり合宿したら初心者でも丸暗記で1曲くらい出来るようになるだろ
>>708 プラスと言っても成長といえない微妙なやつね
アメリカなんか上がりの大きい右肩上がり、他の先進国もみな右肩上がり、途上国も右肩上がり
>>684 要は無能なんだよな
競争と言いつつ実際は国内独占市場でセコセコやってるだけで
国際競争力なんかつくわけないわいね
ウクレレやりゃいいじゃん
コードCだけで1曲やり通すとか
中高生がモテたい一心で練習するのとは意気込みが違うんだな
NHKカメラマンは
ブラチラや乳首見えるアングルで撮るよな…
>>711 でも佐川としては御大守る気でやったんじゃないのかね
それとも「おっしゃる通り」だとすりゃ深読みしすぎてしでかしてマズいーって
キモチかね
>>732 年取ると、体が脳の命令を無視するからねw
老けた・・・
rootはベースが弾くから弾かなくていい。5thも省略可能だから3thと7thだけ弾いてりゃOK
>>717 >>732 「3日で1曲おぼえる」のと「多少難しくても知ってる曲から選ぶ」ののどっちがいいか考えてしまう
年寄りは何しろ憶えないからな!
>>732 フォークギターで挫折する人って我慢が足りないよね
>>746 ギターもベースも低音弦のE、A、Bを単音で鳴らすだけなら3日できるかな
チェリーサンバーストのジャズベって意外と珍しいかも
>>747 主観だけど興味ある曲から入ったほうが良いよ(´・ω・`)
知らない曲は楽器への興味や情熱の維持が難しい(´・ω・`)
正論だな
>>719 右肩上がりのアメリカを見て幸せそうに見えてるのか?
途上国や中国の今の生活が幸せそうに見えてるのか?
ドイツは別だと思うけどさ
おれなんか一日でHaveYouEverSeenTheRain覚えて明日ステージでやるのにw
>>761 苦しみを苦しみを越えようぜ
俺たち男さー
>>750 ちゃうわいw
スペイン語cejaは何と「蛾」
>>752 俺に言わせりゃ運が悪い
Done is better than perfect.
完璧を目指すよりまず終わらせろ
完了は完璧にまさる
これは是非社会に出たてのヤングに実践してもらいたい
ストレスが双方減る
全然クローズアップされなかったドラムが一番まともに
∧ ∧ ┏┯┯┯┯┯┓
(,, ). || | || | | | | | | |┃
| つ━●| | | | | | | |┃カーン…
~ |彡|| | || | | | | | | |┃
U~U . ━━━━━━┻
物置に放置してあったエレキをアンプにも繋げず
ジャカジャカコード鳴らして早2年…
アコギ触ってみたいなあ…(´・ω・`)
昔うちにあったんだけどなあ
YAMAHAのドラムセットなんてコージーパウエルと樋口宗孝しか使わないよwww
いやカメラの前でここまで出来るだけ大したもんよ
緊張でなんも出来ないわ俺なら
音楽でただ反復するだけの1000本ノックはダメだって先生が言ってた
100回練習して100回目に出来るようになっても
101回目は大抵失敗する
BPM60くらいから徐々にできるようになったらテンポ上げて
100回目に曲のテンポでもできるようになったら
大抵101回目も成功するからそうしろって
これより下手な素人バンドも山ほどあるから大丈夫だな(´・ω・`)
後ろの人たちが感動して泣きそうw
現場ではこのメンバーたちの緊張感がすごかったんだろうか
>>803 安いやつ買ってやってみなよー(´・ω・`)
>>778 Do not fear mistakes. There are none.
>>811 そこは番組で言ってたやろ。敢えて難しい曲で達成感どうこうって
そもそもビートルズの曲のコードとか
4つとか5つでほぼ演奏できるようになってるからな
これギターちょっとでもやった事ある奴なら知ってる事だが
>>797 歌がないと聞いてる人が何演奏してるかわからないと思う
>>758 >>760 アメリカには2コードで伴奏できる歌が多々あるんですお
10代の少年にだったら「英語の勉強と思って憶えろ」と言えばわりに素直に従うんじゃないかと思うけど
記憶力の落ちてるジジババさんには新規に1曲おぼえるだけでもつらいかなーなんて
>>814 数十年籠もって出来もしない完璧に固執してるやつよりずっと歩みが早い
>>731 佐川含めて、官僚がそこまでリスク背負って首相を守る理由がない
政権が倒れたところで財務省は動き続けるんだし
>>819-820 よく考えたらとんでもないことだよなw
もう怖いもんなしやろあの人たち
>>775 買う時に弾き易い様に調整してもらえれば痛くなんかならないんだよなあ
ただし良い店員に当たるかどうか
わしもど素人に指導したりするけど、ロックやポピュラーのバンド音楽ってドラムがしっかりしてればそれなりに聴こえる
あと、ベースとドラムの息さえ合えばギターやキーボードなんか鳴っていなくても済む
>>821 家族が無計画に物を買って家をゴミ屋敷寸前にしているので
物が増えると恐怖を覚える…(´・ω・`)
そのうち引っ越したときに買おうかな
英会話は講師がブサイクだとやる気なくすし
イケメンだと緊張しそうだから丁度いいかなこの人
>>762 馬鹿だね、長妻とマスコミに騙されて
事故や病気で身体障害者になったら障害年金どうすんだよ
>>821 リサイクルショップで3000円とかの買えばいい
ラジオ第二の英会話タイムトライアル毎日聞いてるよ
すごいためになる
>>817 ぶっちゃけ先生の趣味でしょなw
いや、でも昭和40年代フォークソングでも3日じゃつらいかな…
「時間をかければよい」って俺と対極的なコーナーですけんのう
英語はとにかくカタカナをやめろ
綴がときに間違ってても、話したときに伝わらなくてもいいんだよ
とにかくやれ
やり続けろ
【アメフト】パス投げたQBに後からタックル 日大選手に対外試合出場禁止の処分 ★4
http://2chb.net/r/mnewsplus/1525991377/ >>853 スズメとフュージョンしなよ(´・ω・`)
>>838 演奏は極力単純化してあるから、ボーカル命って感じだと思うけど
>>851 ニュアンスも教えてくれるしいいよね
緊張するけど
この方法なら英語簡単にできる!
出来る出来ないじゃねーんだよ
出来ないやつはやってないだけ
自己評価が無駄に高いだけ
>>833 まず「自分に合う楽器」にめぐりあうか(特にギターは種類が多い)
これが実は最も大事(慣れてくれば何でも弾けるから関係なくなる)
俺は運がよかった、挫折する人は運が悪かったんだとしか思ってない
>>843
ギュインギュイン
♪ ∩∩ 「`i
(,,゚∀゚)/φ
ヽ づ〃) ♪ ギュインギュイン
O 〉(_O__).
し'⌒\_)
新 堀 ギ タ ー >>849 rock'n'roll radioを完走させたほうが達成感あると思うわ
おーペルー(´・(ェ)・`)くまのパディントンの故郷やね
>>843 リズムがしっかりしてるバンドは聞けるもんね
ココの実況とか見てても、選挙制度変えないとダメだと思うな
自民を攻撃する事が野党の誰かの当選につながったり、逆に
野党を攻撃すりゃ自分の議席が守れるとかっていう発想をなくさないと
成果主義を導入する時じゃねーかねぇ
産休なんか取ってる場合じゃねーぞ、と
>>835 まあジャズの世界の話だけど、
「失敗を怖れるな。失敗などというものは無いんだ。」
重要なのは英単語の読みを覚えるんじゃなく耳コピをしろ
手は?
ハンド × 藤井は間違い
ヘぇン(ッ) 〇
私は実況が好きです。あなたは?
私も実況が好きです。
>>836 >>861 いや実は70年代パンクって意外に難しいと思うんですよ
ギターが単純ではあってもドラムとベースはそうでもないでしょ?(また単純と簡単は違う)
「パンク簡単」と言えるのはもっと難しいことできる人だと思う
>>868 新堀なぁ・・まぁ、お手軽な「習い事」には新堀やヤマハはいいわね
>>877 だからマシーンのドラムって発想も理解できるんです
確かに下手なドラマーよりマシでしょね
相手が先生ならいいかもしれんけど、ヘタクソ同士がダラダラしゃべっても
どうにもならんちゃう?
>>884 実際の演奏ってカラオケみたいなボーカルラインが入ってないからねえ
>>885 おまえはだれだ?
俺はおれだーーーー(岩田剛典)
まず聞き取れないわけよ
おばさん同士のお互い一方的に話してるだけの会話ならいいけど
Sそういえば
Pペルーと言えば
R ロモ・サルタードが美味しいよ
how funny funny how?(´・ω・`)
>>879 いい言葉ですな…
海外の掲示板で、真剣に議論されてたよ
「日本はなぜこれ程の文化を持ちながら、失敗をゴールにしてしまうのか」って
これ日本に仕事に来てるビジネスマンが不思議がってた
内容は叩きや煽りではなく、真剣に何故なのかを議論してたよ
スーツにスニーカー合わせてるのいいやん藤井(´・ω・`)
>>885 あいあむ ひらりーず はずばんど。 あんどゆー?
>>887 ハンバーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーグ!!!
I'm a strange person here
英語字幕を出すのはクールジャパンぐらいだな
あれは日本語を話しているときだけだがw
ベースも持ってるし「これだけ話せれば外国に行ける」みたいな本も持ってるわ…
>>889 >>892 いやホントのビギナーってまず一定のテンポでできなかったりするしさw
それとパンクはわりに体力消耗すると思う
(´・ω・`) なんかいつも同じの頼んでる…800円
東京事変の能動的三分間のベース難しい(´・ω・`)
開業したいってくらいだからビジネススキルなんかは持ってるんだろうな
>>894 知ってる単語で何とか乗り切る
でも難しい契約とかの話しなんか絶対無理だわ(´・ω・`)
>>877 わしは本業はベースなんだが、初めてドラム叩きましたーの女の子が一番の初心者で、そこから2ヶ月で30分ライブが成立できるように素人の集まりを仕上げたことある
いちばん重点置いたのはドラムとベースの2人だけで何度も何度も2人の好きな曲を合わせたことだったね
大成功に終わって、ある種伝説みたいになった
>>843 例外的に全くベースの音が聞こえないアルバムが有ったり
しかもメタル しかもスゲエ売れた
>>905 別に共感してほしいわけじゃないからそう思うならそれでいいよ
>>903 すごい極論すれば「一定のテンポを保つ」ことさえできれば「1音を鳴らし続けるだけ」で1曲やり通せる
家族に理解があるかどうかだな
絶対に嫌だって言う家族がいるだろうし
音楽やってる人ってトンチンカンな人多いよなぁって改めて思った
>>906 バーベルスクワット100kg×10回×3セット
ランジスクワット30回×3セット
をやった後のメニューだよね?(´・ω・`)
家の一角をお店にして華々しく開業したはいいが、結局店を閉めてしまい店舗入口の前が植木鉢でいっぱいになっている姿を見かけると
「この家は昔どんな商売してたのかなあ~」なんてえつい思い巡らせてしまう(´・(ェ)・`)
自宅をお店にするのって嫌だよね
自宅なのに客がいると落ち着かないし
>>906 俺もいつも同じの頼んでる(´・ω・`)
>>916 それでも初心者からだと2ヶ月もかかるもんなんだな
まったくの無名でネットでサイトを探してやってくる客っているのかね
>>927 お高めだけど完全に他人の自宅に御呼ばれしてる感覚で食べられるんだよ
こだわりが強いのが苦手な人は避けたほうがいいかもしれん
商売として成り立たないわな、そりゃこういう仕組みにしないと無理
>>933 長野の田舎の方行くと、自宅開放してる蕎麦屋が結構ある(´・(ェ)・`)
>>937 こういうのを探す事が趣味の人がおるまじで
日本人が英語いつまでたってもろくに使えないのは
中学高校と間違った発音を勉強させ続けてるせいだけなんだけどな
なぜここ改善されないのかが不思議だ
こないだ四十九日法要でお寺(といっても一軒屋に簡易的なお堂?が入ってるやつ)行ったら坊さんの奥さんと娘さんの生活音がダダ漏れで萎えた(´・ω・`)
お経読んでるあいだに普通に配達部届いたりしてて嫌な気分になった(´・ω・`)
>>933 まず必ず家の中を綺麗にしておかないといけないのが嫌だよね
>>917 メタル系は、歪んだエレキギターさえ気持ちよく聴こえればそれでよし、みたいな発想の人が多いわな・・
>>943 古民家の座敷のふすま開け放った感じだね
>>939 こだわりはないけど、自分が店主側になって考えたら無理だと思った
香川にはこういううどん屋が
しのぎを削ってたりしないの?
>>947 カタカナの呪いと発音記号を教えない
あと、使う場そのものを提供するのも怠っている
>>952 古民家の間取り自体が結構店舗向きなんだよね(´・(ェ)・`)
>>935 いやーわれとわが身をふりかえっても2か月で人前できるようになったらすごいと思うねw
んまあ最終的にどこまで高みに達するかであって早くできるようになる意味ないんだけどね
将棋やプロ野球と同じさ
>>943 松本のそういうところ行ったわ
駐車場も自分ちの庭みたいな
>>956 英語圏ではやはり発音記号を教えてるの?
あの……落としものですよ?
∧__,,∧
(´・ω・`)
(つ夢と)
`u―u´
あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?
飲食提供の認可ってこういう感じで取れるんだな
もっとハードル高いのかと思ってた
>>969 日本で日本語の発音記号を教えないのとおんなじかな?
>>951 ベースで作るグルーヴも大事だと思いますけどね自分は
>>964 バンド組んですぐでやる気があったのが良かったのかもね
>>971 (ヾノ・∀・`)ナイナイアラヘンアラヘン
>>935 さっきのような「とりあえず演奏できなした!」のレベルなら、30分ライブとして1ヶ月も必要ないと思う
お客さんが楽しめるレベルにするためには、アイデア練って練って合わせ練習やくさんやれば2~3ヶ月ってところだろうね
>>965 営業してる人達は割り切ってるんだろうね
>>974 でもチェーン店でも居抜きでほとんど変えないでそのままやってるとこ
わりと多いよね
自治体によっては自宅用キッチンと営業用分けないとダメだよね。
昨夜のガッテン → 無理して猫背を治そうとして大失敗
今日の昼番組 → さらば、猫背!
おかしいだろうNHK!
>>978 いや、けっこうたいしたもんだと思いますよ
クラシックギターなんか1年で1曲できるか…なぐらいよw
>>956 むしろカタカナで覚えさせた方がいいと思うけどね
QUEENの曲とかでも
アーイウォズボーン トゥーラービュー
I was born to love you
これ日本の教育だと
アイワズボーンツーラブユー
になるw
>>990 その例で行くと、座学も必要度も高く感じるな~
-curl
lud20241224220343caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1526004832/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 145508 極意 YouTube動画>1本 ->画像>23枚 」を見た人も見ています:
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150564 高潮注意
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 171838 小さな善意
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 159643 大雨注意
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 187001 台風注意
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 190504 大雪に注意
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 174853 猛暑に注意
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155802 暴風注意
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 189684 雪に注意
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 174657 熱中症に注意
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 183437 真夏日に注意
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 222840 意識高め
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 158692 雷注意
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 190010 大雪に注意
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 182659 大雨に注意
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125483 大雨に注意
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 226717 猛烈な暑さに注意
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 182645 大雨に注意を
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 197713 津波注意報
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155462 合意ならず
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 208578 押し買い注意
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 154926 凍結注意
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 186377 熱中症注意
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 144939 佐川任意聴取
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 146793 デマに注意
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 189958 今夜から大雪注意
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 167799 意味のない会見
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 196487 最上川氾濫注意
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 210493 津波注意報解除
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 136171 土砂災害注意
・NHK総合を常に実況し続けるスレ144104 生意気なガキ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 211972 寒暖差に注意
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147599 窃盗団に注意
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 178558 日本海側は大雪に注意
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 141903 落雪や雪崩注意
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 191208 関東平野部で雪注意
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 136931 94キロの意味
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 142119 スリップ転倒注意
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 221669 サイバー攻撃に注意
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 133783 日韓合意見直し
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 148837 北日本大雨注意
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 144362 薬の副作用にご注意
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 227411 トリンプ関税合意
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 221211 日本海側で大雪注意
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 158313 熱中症に注意だよ!
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 160149 ジャニーズ注意
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 200209 北陸 警報級大雪に注意
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 200435 ガーシー任意聴取
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 167450 日本に渡航注意情報
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 184592 カレンダーに注意
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 192338 東日本は余震に注意
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 214268 関東は天気急変に注意
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 160523 ハゲしい雨に注意
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 210616 断続的な余震に注意
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 201261 ご注意してください
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 227759 チャーハン症候群に注意
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 183699 ベトナム変異株に注意
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 221989 さぁ勤労意欲に燃えよう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 146243 だけでPC破壊!?注意
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 168933 アホ安倍の意味のない会見
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147625 朝鮮人の火事場泥棒に注意
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 227674 太平洋沿岸に津波警報・注意報
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 227675 太平洋沿岸に津波警報・注意報
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 161625 一度の合意で過去終わらせられず
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 146458 (`●ω●´)<ワニに注意
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 158963 イラン核兵器製造意図無し
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 181441 宮城県沖大地震 M7.2(津波注意報)