尾田「天竜人以外の説明考えなきゃ…」
こうなってるらしいな
天竜人のなかでもさらに選び抜かれた一部のナントカやろな
シャンクスの旗が実はシャンクスの旗じゃなかったらおもろいやろなぁ
もう読者の予想外すの無理やろ
ニカぐらいぶっ飛んだの持ってこん限り
別に予想されても変える必要ないと思うけど
嘘喰いの閏秒みてると漫画家も大変やなと思う
伏線回収に時間かけすぎて読者にバレバレなのどうにかした方がいいよ尾田っち
覇気のほうが強いから悪魔の実食べなかった説漫画の主要能力否定ええんかいな
>>8
だけどここまでやると読者もえぇ…ってなるから 天竜人だったとしてフーシャ村とかいう糞ド田舎の酒場でメシ食ってるの草なんだ
バリバリの実の元天竜人で現睨み職人の覇気に屈したモモンガ中将…
考察もどれかは正解を言い当ててるはずやねん
どこにも出てないなんてものはもう無いんやから好きに描いたらええ
「えっあれじゃん」ってなってもその考察以上のものを用意するのは場合によっては物語が悪くなる
バレバレでしかもそれを本編じゃなくて映画で知らせるとか終わってるわ
>>23
あんなご都合主義の後出しじゃんけんを予想できるわけがない いや五老星と話ができる時点でだいぶわかりやすいやろ
トキトキの実がアリならもはや何でもアリだから
シャンクスは未来のルフィの息子やぞ
>>25
当たってるのあっても別にそのまま出してもええんちゃうか思うんやけどな イム様が仏から来てるんだしシャンクスはシャンバラのもじりだろ つまり唯一存在する地底人の生き残り
>>26
考察班に当てられたからってわざわざ展開変える必要ないじゃん >>23
登場する前はオリジナルの神みたいなもんやしおらん
ニカが登場してからはもちろんおるで なんか昼のスレで
ヤマト仲間にならないみたいな話聞いたんだが
あれマジなの?
>>23
ジョイボーイについて載ってる書籍をワンピと関連つけてた奴はいたはず イム様とシャンクスの記憶交換されてるから
誰も気付いてないだろうなぁ
シャンクスラスボス説もこれで立証だぜ
尾田くんは普通にネットの反応見てるからな
毎日のようにバカにされて、毎日のように考察(笑)されて、そうかと思えば毎日のように信者に伏線凄すぎ!と持ち上げられて
こんなん誰でもおかしなるわ
"ニカ”というモンスターを生み出してしまったのは我々読者なんや😭
>>22
ネタで言ってるならともかくガチなら阿笠黒幕はありえんやろ >>43
当たってたら変えたくなるから見ないって言ってたなむしろ >>49
マジだよ
今は必死に光彦を黒幕にしようとしてる
面白さ度外視して考察と被りたくないから展開変えるの漫画家失格やろ
>>57
それな、考察通りにしないからニカとかいうものが生まれてしまった >>58
じゃあロジャーの言う“そこ”って空島なの?🥺 さすがにストーリー練り直さなあかんレベルの設定は変えんやろ
阿笠が組織のメンバーぐらいならありえたやろとは思う
>>23
ニカって名前までは流石におらんけどゾウ辺りで既に正解に近い考察はあったで
まぁ裏付ける情報ない殆ど妄想みたいなもんだしバレスレにはよくある妄想考察扱いで流されてたけど 本当にニカだけは無かったことにしてほしい
一回謝罪して登場する前から描き直せばみんな許してくれるやろ
ライナー=鎧の巨人はみんな分かってたのに面白かったんだから考察で当てられても問題ないやろ
>>66
もう主人公ルフィじゃなくてニカだよな、性格も汚染されてるし >>23
2021年ごろに外人がジョイボーイの載ってる本見つけてTwitterにアップしてたな 尾田「シャンクスがビートマニアだったらビビるやろなぁ」
考察勢「シャンクスはビートマニア」
尾田「!?」
これが事実
>>69
性格はむしろ思いっきりルフィやな
気にすんなとか言ったり 尾田「シャンクスがビートマニアやったらビビるやろなぁ」考察勢「シャンクスビートマニア説」尾田「!?」
>>74
急にゲラゲラ笑い出すのはニカ成分モリモリの実 阿笠やったらそもそもコナンを学校に通わせる意味も蘭のところに置く意味もないもの
その場で殺すなり薬の結果みたいなら監禁ないし手元で飼えばええだけやし
灰原出た頃には完全に阿笠はありえんし
ゴムゴムの実で良かったよな……ニカってなんやねん
ヒトヒトの実 幻獣種 モデル イザナミとかだったら
ありそう
>>78
じゃあ黒の組織のTOPをわざわざ隠す必要ある? 逆にコナン全く知らんから結局黒幕は誰なんか気になるわ
ラフテルのラフとか尾田くんが「笑顔」や「お笑い」にこだわりがあってダジャレ好きなのははっきりしてたのにニカは誰も予想出来てなかったの地味に凄いよな
固有名詞当てられなかったとかやなくて同じような趣旨の展開を誰も挙げれてなかったやん
尾田くんも侮れんな
>>57
昔の漫画家とかは結構そんな感じよな他の漫画の盛り上がり所にぶつける為に展開変えたり
まぁ考察とかは今と違って目に入ることが少ないが
尾田はそもそも見ないようにしてるらしいけど 伏線すげえええええええええ
>>85
あれは予想できないだろ。
今までイルカショー見せられてきたのに急にイルカがイヌになってイヌのショー見せられる感じ モンスタージョンTVってケツでフィギュア挟んで人気なくなったん?
久しぶりに見たらめっちゃ人気落ちてた
>>83
漫画で秘密組織のメンバーわかってるパターンのが少ないわ ニカがちゃんと構想にあったならこんな発言は出んやろ
ニカっていうかまず
「ゾオン系悪魔の実に意思が宿る」「物に悪魔の実を食わせられる」「覚醒ゾオンは実の意思に乗っ取られるリスク有り(暴走チョッパー/獄卒獣)
これ自体は割と綺麗に設定回収したと思う
尾田っちがネット見てないって絶対に嘘やろ
考察が当たらないように展開や設定を捻じ曲げたり後出し設定ゴテゴテにしてるのが何よりの証拠や
別に主人公がすごい血筋ってのええねん
むしろその方が設定的に面白くなる可能性が高いし
でも、いままで決して当たりとは言えない能力で強者たちに打ち勝ってきたと思われていたストーリーが実は神でしたwはあかんやろ
>>90
別の能力だったなんて少年漫画ではよくある展開やろ
尾田くんの腕の良さに騙されてただけや
そしてスマイル然り尾田くんがそっち方面にこだわりがあるのもちゃんと開示しとったのに ジョイボーイのエピソード書いてる想像と幻想の不思議な世界が発売されたのが尾田がちょうど中学生の頃なんだよな
マジであの首はなんなの
ただの奇形にしか見えないけど作者的にはあれがかっこいいの?
>>99
じゃあゴムゴムの実を20年続ける必要あったか?空島辺りで伏線張っときゃ良かったのに…… >>101
原作だとそんなでもないしアニメの作画が変なだけじゃね 映画でシャンクスが天竜人っての確定しちゃったんだよなぁ…
ビブルカード見るとシャンクスが天竜人のヒント書いてあるから
ニカに関してはニカニカの実のポジティブ人間とか言われてたやん
悪魔の実って量産されてるレベルであるけどどうなってんの?
別に週間連載やしライブ感で設定変えるのはええんやがインタビューで最初の構想通りですとかちゃんと考えてましたとか言うのはやめろ
>>97
というか最近の展開割と考察通りやぞ
25巻の表紙が次の四皇とか何年も前から言われてたやつや >>110
徳弘の弟子だしこういう世界観は最初から考えてたってのもほんまやろ ニカ展開は悪い意味で予想外やけど主人公の遠い祖先が魔族の酋長で人間と魔族のハイブリッドみたいなことなら予想できんでもないかもしれんと今なら言えるかもやな
尾田は元々子供が全巻揃えられるぐらいで終わらしたい言うてたからな
空島あたりでラストに繋がる大事な伏線はってても何もおかしない
シャンクスは天竜人のふりしてるだけでホントはバギーが天竜人だろ
進撃も割と考察がばかすか命中してたから漫画の運命やろ
ワンピース連載当初の尾田の想いを踏みにじってるよ なんだよ神の力って
>>115
嘘つけクソガイジ
それこそ後付けやろが
最近の展開明かされるまでそんな考察出てなかったよ
何年も前から言われてるソース貼れや シャンクス「今会ったら約束が違うもんな」
約束って「立派な海賊になって返しに来い」やっけ?
会えよ
>>128
返しに来いだからルフィが行かないとだめだぞ