沖縄県民からのエアコンの豆知識やで
暑いと思っても明日からエアコンなくなるよりマシや
風向きに気をつけてクレメンス
鶴見川、逝く
⇩
こんな大雨の台風の日野良猫ちゃんってどこで何しとんの?
保土ヶ谷和田町のうまいラーメンはKANARI、どんとこい家、魁でええな?
贔屓も先制されたしやってられんわ
外うるさいけど寝るわ
どうせ朝にはからっからに晴れてるから出勤しないといけないという事実
ほんま無能午前中にピーク来いや
横浜駅周辺民でセーラー服おじさんと処女って張り紙した服着てるおばちゃん知っとる奴おるか?
前スレの快適や~とか言ってたやつ
台風でエアコンつけてたら壊れるぞ
まてまて神奈川区また強くなってきてるんやが?
ピーク更新しすぎやろ
横須賀民おらんとおもったらほとんどの世帯が停電してるっぽい
浸水民おらんか?
マジで対策教えてくれ
家が壊れる
戸塚の味の時計台なくなったみたいで寂しいわ
縮れ麺すきだからここなくなると横浜まででなきゃいけない
近所のガレージかなんかのシャッター逝ってて草
ガッチャンガッチャンうるせえ
DAIKUMAのラーメン食いたくなってきたンゴねぇ
NHKで定期的に避難勧告とか出とるけどさ
こんなんどうすりゃええねん、外出ろ言うんか
やっと寝れそうなレベルになってけど今寝たら起きれない
神奈川の瞬間風速これでも40くらいなんか…
今NHKみてる
前スレの人
大和の相模大塚周辺だか2時前から風雨強いわ
こんなの久々
ンゴゴゴゴゴwwwwwwて外うるさくて寝られんぞなにが好きです川崎愛の街か!!!!!!
お前らがエアコン消せ言うから消したら
水が逆流するような変な音がして寝られへんやんけ
またつけてええか?
茅ヶ崎やがまだ風は強いしこっから東側はまだまだやろな
相模原中央区やがいつ風収まるんや
はやく寝たいんやけど
ちなみに平塚民いる?
今の仕事場平塚なんだけど現状どうなん
友達とapexしてたら雨音でボイチャは聞こえにくいし停電で落ちるしもう滅茶苦茶や
前スレで収まってきたって書いた鶴見民やけどまたひどくなってきたわ
ほんま綺麗やな普段はもっと形崩れとるで
>>44
わい横須賀民や
また揺り戻しで雨風ヤバイわ >>59
毎年台風直撃しとる沖縄県民が言ってるんやぞ >>32
セーラー服おじさんワイんちの前の公園住み着いとるぞ さっさと死んで欲しいわ まじで破片とか窓突き破らないよな?
怖くて寝れないんやけど
起きたら天国とか洒落にならんで
オンラインゲームのレイド中に停電食らったらそのまま晒しスレ行きだな
韓国と日本に同じようなタイミングでとんでもない台風来るとかこれもう天誅やろ
仲良せえちゅうことや
最寄りのラーメン屋は源泉中田店や
黒烏龍茶飲み放題、昼ライス無料のナイスな店や
家の前が鶴見川なんだよなぁ
朝においすごそう(こなみ)
青葉区もついに陥落
停電してへんの都筑区緑区だけや、緑区は一回も停電してへんし有能すぎる
かろうじて停電免れてる中区民
雨戸めっちゃガタガタいっててこわぁい!
台風ごときに屈するのか?
あと一時間で始発が動き出す時間と考えたら運休は妥当やわ
まだまだ大荒れやけど
すこーし弱まってきたかな
ピークは過ぎたみたいや
横浜青葉区
都筑区民やが、風は去年のが酷かったかな
多分家に対して風向きがまだマシなんやろうけど
>>88
ワイ鶴間やけど窓ぶっ壊れるかと思ったわ
窓開けてたらもう滅茶苦茶やろな >>7
これ工場確実にいったで
わいの取引先あるんや 近くのラーメン屋の話するからラーメン食べたくなったンゴ
>>94
うるさくて目覚めたわ
あと一時間はこんなんやろ エアコンつけっぱなしやと風が強い台風だとガチで壊れるから素直に止めてたほうがええと思うわ
>>32
おじさんってよりおじいさんレベルのはみたことあるで こんなやばいのに近くのコンビニやってて店員さんかわいそうだわ
>>44
停電ってマジ?うちはなんともないんやがちな中央 >>432
川崎の俺お腹痛くて今起きた
台風は通り過ぎたんか? うちのジッジが新聞取りに外に出ようとしてたから慌てて止めたわ
まあスレが早いのは全国で人口2位だしな
プラス植民地の町田もあるし
>>11
これ日産スタジアムんとこに水を開放するんやろうけどラグビー直前で大丈夫かいな
家の前の木が折れやがった
車に傷ついてたらどうしよう… 港北民やけど大曾根あたりにいっつもすぐ避難勧告出て「港北区に避難勧告」って報来てビビって迷惑してる
>>123
ワイ上大岡民
ダイナミックダイクマを懐かしんでしまう
特にCM ぼちぼちワイは寝るで
お前らも仕事に影響出ない程度で寝ぇや
>>133
アホみたいに遅くまでやってるの便利よな 地域ごとにスレ見るとどこが今やばいのかわかる
今熱いのは千葉や
スマップの中居くんが初めてグローブ買ってもらったのは茅ヶ崎のダイクマやぞ
藤沢ちょっとよわまった?
マジで勘弁してくれや
明日も仕事で早いんや
>>96
大したことはないと思うけど
寝れる状況ではない 台風「パラパラパラパラ」
ワイ「お、さすがに落ち着いたか」
台風「ンゴオオオオオオオオオオオオ!!(轟音)」
の繰り返しや…
ネサセテ…ネサセテクレメンス…
高津区外のバイク見に行ったら無事で安心した
少し風はおさまってるな
>>188
突風が窓にぶち当たってるせいで寝たくても寝れんわ >>32
前に沢渡公園に女装した人いたな
元気やろうか >>20
少し散歩した所にある上星川の寿々喜家最高や
ワイが一番好きな家系の店やで >>187
地元歩いててもそこら辺になんJ民がいるかもしれんって何か嫌やな >>164
配送とかの運ちゃんどうするんやろか
こんな日にあんな背の高いトラック運転したら即横転やろ あれでもやっぱり鶴見落ち着いてきたな
寝れないほどうるさくない
>>115
大豆戸の方や
死なないように気をつけような… >>185
三保とか新治とかのせいで緑区もすぐに出る こういう日に屋上から飛び降りたらスカイダイビングみたいになるんかな
マジで最悪のパターンやな今回
実害出るレベルで巨大な台風なのに次の日には響かなくて出勤は問題なくできる
>>198
ま?森林公園らへんなんやがこっちは平気や ていうか夜通過するケース多すぎないか
なんか理由あるんか
>>123
ヤマダ電機になったけどいまだにダイクマって呼んでるわ 関内ってホームレスかなりいるけどこういう時どうしてるんやろ
>>155
もう寝るのは諦めた方がええかな
めちゃくちゃ揺れる 神奈川なんJラー多いし東海道線乗りながらなんJ見るのやめるか
茅ヶ崎のラーメン屋はほぼ辻堂やけど清水家行くんやで
いままで食べた家系ラーメンのなかで一番うまかった
相模原市中央区民でも崖沿いと川沿いは避難勧告出とるぞ
気をつけろや
数年前までよく川崎駅に出没してたピンクおじさん最近全く見かけないんやが死んだんか?
>>273
そのヤマダ電機も消えてイトーヨーカドーに吸収されたもよう そろそろ寝るンゴ
みんなも気をつけてやで
今のうちに反社会勢力パパっと殺すわ
ほんま気象庁の人が言ってたこと通りやったわ
J民が囃し立てるからこんなんなるんや…
>>259
JRは8時からやろ
朝の電車パンパンやろうし楽しみや 台風「夜中のうちに過ぎ去っておくぞ」「仕事頑張ってな」
大岡川‥…
風がある程度の感覚でブーストかけてくるのマジでやめてほしい
看板が落ちる音か知らんが定期的にガシャンてでかい音する
助けて
>>237
小学校の時に学校行事でパラパラ踊った世代や どうせ朝には止んでると思うと損やなホンマ
睡眠不足にされるだけやわ
>>297
ワイ境川沿い民、このスレで避難勧告を知る。 >>34
それワイや
なんでや?エアコンあかんのか? >>237
ずっと神奈川なやつなんてまだキッズな奴らくらいやろ >>259
倒木やら障害物やらで運行難しいんちゃうかなあ >>299
ガチやで
こんな大自然なかなか感じられんからな
トンネル下におるが、ワイ以外誰もおらん 鶴見めっちゃ落ち着いてきた
ピークは確実に過ぎてるで
てかほかの都道府県と最大の違いは中学給食ない事やろ最近は増えてんのかもしれへんけど
中学高校6年間弁当で良かったは
この程度で本当に8時まで電車動かさないつもりなんか?
鉄道会社がサボりたいだけやろ
こんな時くらいしか出来ないしスク水ランニングしてくんわ
雨は(比較的)おさまったけど風がゴウゴウや@川崎
まあ朝には何事もなくなってるやろ
今日会社休みやから、久しぶりにスロット打ち行きたいんやがどこいけばええんか?
藤沢遊びに行くとサンマー麺ののぼり見るけどあれうまいんか?
神奈川の雨量水位情報と写真の氾濫ぐらいが合ってないんやがどうなっとるん
こういう混雑しそうな日に満員電車乗って、スーツの女子大生に密着したい
>>378
今川崎区はおそらくピークや
やばすぎる 秦野とかいう糞田舎でもなんつッ亭に阿闍梨がある喜び
家系チェーンもあるしラーメンは本当有能
>>262
山の上は平気なのか、羨ましい。
駅前や 夜中うるさくて眠れなくなるくせに、
朝には収まってるっていう良い事一つもないわ。ただ睡眠不足になるだけ。
川崎ピークとか言っとるけど横浜がまだまだピーク終わって無いんですが😡
完全に目が覚めちまった
少し寝れてたときも台風の中仕事してる夢やったし
休んだ気がしない
>>274
スマホで動画取ってるけど日付けの証明できんな >>248
近いな
太尾の方や
5chan落ちたか? >>400
田んぼや川見に行ってるんやろなあ・・・ ごおおおおぉぉおおおおぉぉおおおおおwwwwwwwwww
トイレいったら換気扇が逆回転したのか埃まみれになってて草
>>337
停電中は開けたらアカンで
開けなければそこそこの時間キープできるから 窓開けた時マジかよ…って顔で外見てたウチのネッコ今窓際でスヤスヤで草
重くて読み込みできなかった
鎌倉でまだこんな暴れ方なんやから
ここより北の横浜川崎あたりの奴らは覚悟しといた方がええで
ここからあと数回ピークあるで
というか今が一二を争うくらいにヤバイ
急にwi-fi繋がらなくなったわ
うるさくて寝れんのに朝には晴れてるとかふざけてんのか
>>415
風呂の換気扇が謎の音でゴンゴンいうとる 雨戸って後から付けられるんやろか?
もうこんなビクビクするん嫌や
パソコンのモニターが何もしてないのに着いたり消えたりするんだけどこれどういう状態?
壊れたせんよね?
大和民とか厚木民は窓が二重だからこの暴風の中でも余裕なんやろなあ
なかなか見れない光景 町田の豚山って二郎インスパイアすげえ混むけど、あそこに行く理由が良くわかったわ
サブロウもぎょうてんもあんまり美味しくない
>>340
境川は水位まだ余裕やからそんなに心配せんでもよさそうやけどな これでも950台なんやろ
800台に乗るとどうなるんや…
生まれてからこんなヤバイ台風初めてかもしれん
ベランダの植木鉢倒れてて萎える
>>237
日光と飛騨高山だったんやけど京都うらやましいわ 神奈川県民ってマツコ・デラックスについてどう思うの
もう明日は休みってことで
このまま朝まで飲んでもええよな?
鶴見、風向き変わったわ
南かな、やっと半分おったか
最近神奈川事件災害多すぎひん?
この調子だと雪も降りそう
>>177
脇のサブグラウンドとかは水に浸かるかも
メインは排水さえしっかりしてれば大丈夫だけど、芝張り替えたとか言ってたからどうかね?>>399 >>446
電圧が不安定になってるんやろ
こういう状況でPC使ってるとめっちゃダメージ入るらしいで
ワイは丁度変え時やから壊れたら壊れたでええんやがまってろAMD WiMAXのワイは無事に書き込めてたしネット回線の問題やないか?
なんでかわからんけどパトカーとか消防車のサイレン聞こえると落ち着く
わかる?
>>445
あもうこんな強いなんて来ないしセーフや >>448
綾瀬は基地あるからそうやけど厚木は二重ちゃうやろ ワイ自営業
本日休業を昨日宣言
数少ない従業員もバイトも休み
尚本日朝から顧客にお断りの対応を自宅でやる模様
許してお客様
>>383
肩が露出してる女性と密着気味になった時に興奮した ワイちゃん今日の浸水で引っ越しを決意
何で窓締めてんのに水入ってくんねん
>>511
当たり前に歌えるからわざわざ歌わんのやで >>514
1.2.3町目のどれかか?4.5.6の一部が逝っとるみたいや 台風くん「お前ら仕事頑張らなアカンもんな!朝までには晴らしとくから夜中の間は暴れさせてーな」
>>457
店主亡くなってるらしいからしゃあなしや
でもとりじんはなんか違うんだよなぁ え、マジで品川大丈夫か?
放送もしてたけど雨風の音で全然聞こえんかったし
台風くん「お前ら仕事頑張らなアカンもんな!朝までには晴らしとくから夜中の間は暴れさせてーな」
>>521
たまプラーザディスで喜ぶのがたまプランヌや >>503
pcは付けてない、スマホで見てるけど、電源抜くまではしなくて良いよね?
pc本体は電源付いたりしてないし 家が揺れとるし軋む音が凄いし雨がガンガン当たってるわで怖いわ😭😭😭😭😭
>>490
横浜嫉妬民として横浜の宣伝ようやっとる >>510
ずっとサブロウ通ってたけど、先日豚山行ったとき腰抜かしたで
普通に二郎と同じくらい美味かったわ これ古い木造住宅は軽く破壊されるやろ
大丈夫かマジで
>>399
TV映るなら、動画録ってる途中ちょっと映すといいよ 川崎のゴミ収集は好きです川崎愛の町で、横浜来たらいいね!横浜!いいね!ゴミゼロ!とか落差に笑ったわ
>>237
京都奈良やけど奈良で何したか全然覚えてないわ ほんまちょっと収まってきたかな?って思うと発狂したように風くるな…
>>537
まあ真っ昼間に来られても出勤だけして帰れなくなるとかいう糞みたいな結末になるのは目に見えとるし…
朝にかかるだけまだ有能やん さっきっから外救急車来まくりなんやがまさかこの台風で外にいてケガしたガイジなんかな
ちな川崎
毎度のように夜中に来て朝何事もなかったかのように収まる台風ほんと嫌い
ただ寝られなくさせるだけ
>>432
元愛川民だが小5の時に愛川ふれあいの森で泊まったが、町民が町内で泊まり学習してどうすんねんとか思ってた 座間市だけど家が風がやばすぎてミシミシ言ってるよ。風のずごごごはやめてほしい今日はオールナイトで明日は外仕事だな
さっきまでマンショングラグラ揺れて怖かった
少し弱まった感ある
>>547
そういうレベルなんか?
朝方には復旧するもんやと思っとったわ 古いアパートは揺れるが土台しっかりしとるのと、全部に雨戸あるのが優秀やな
茅ヶ崎j民は麺や鐙行ったことないか?ワイあそこの味噌ぐう好きなんやが
5ch落ちたらつまらんわ
キャスで台風実況してるアホのところ行くか
ワイ横浜市民じゃないベイスターズファン
得点後の横浜市歌未だに馴染めない昔のウォーウォーウォーでええやろ
横浜3:30で終わるとか言ったやつwww
ふざけんなや
茅ヶ崎ラーメン民は蕎麦人行ったらええやんけ
ほぼ藤沢やけども
停電するところとしてないところの差はなんなのか
ちなワイはまだ無事
普通に寝られる人が羨ましいわ
昼間疲れなかったもんだから寝られねぇ
>>511
ウォーウォーウウォーウォ、DeNAベイスターズ♪ >>579
絶対8時に電車動かんわ
ワイ帰れないンゴ >>184
朝見たらぼろぼろや
はよ立体駐車場止めに池 風「ォォォ…」
ワイ「おっ?」
風「ンゴオオオオオオオwwwwwwww」
バカにしてんだろこいつ
>>467
ノジマになった挙げ句ドンキホーテやんけ >>180
わいの地区はまだ土砂崩れ平気やわ
ってか外見えないが >>581
さっきから鎌倉アピール凄いねえw
そんなにおしゃれなとこに住んでる自分を知ってほしいのかい?
あんたのレス5中3が鎌倉鎌倉鎌倉…
いい加減わかったからひっこんでな 中心気圧は955ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は45メートル、最大瞬間風速は60メートルとなっています。
風ヤバすぎて草
音がすごいから地獄みたいなのを想像して
雨戸開けて外みたらそうでもなくてワロタ
自分の家の飛びそうな物待避させても他の家のが飛んできそうで怖いわ
初めて行った二郎インスパイアが三郎だったわ
ワイには野菜マシのみでもきつかった
横浜駅に二郎系がないの終わってるわ
蒙古タンメンが来たのは進歩だと思っとるけど
>>614
すまんな、でもピークは過ぎてるからか(震え声) >>598
台風の勢力圏が大体平野部だからなかなか衰えないぞ >>601
もっとひどいの見たことあるからかもしれんが期待したほどの暴風雨じゃないな >>591
明らかに味落ちてない?
あとなんか温くなってから全然行ってないわ
南口やろ? >>626
ダイエーホークスーと同じで横浜ベイスターズのほうが馴染みあるわ >>334
大正義二郎で後は有象無象やぞ
鴇と藤澤家は好き >>490
横浜のイメージを高くしすぎ
あの番組でインタビュー受けとるのも多分よそから来て勘違いしちゃってる流入民 >>641
ワイ勤め先が座間やぞ
停電平気か?どの辺なんや 止まる所ぞみーよーやーのみーよーやーのところ、すき
ずっと横浜住んどんのに私立の小中やから横浜市歌全く歌えなくて悲しいンゴ
>>650
横浜駅自体には言うほどなんもないよな
吉村家だって平沼橋だし ムサシコ全然平気やで
ちょい強いかなぁって感じ終末感は全然ない
ちょうど弧の部分を撫でるように移動してるからピークが長い
>>657
最近は行っとらんからちょっとわからんわ
味落ちてるなら残念やなあ 色んな物が割れてる音がして想像だけが膨らむンゴねぇ
今家に雨が叩きつけられた時なんか水気感じたんやが…
それにしても直撃とか久々やな
ほとんどなぞってくるから弱まるし
>>684
サリサリカリーとかいう謎のカレー屋ほんとすき >>686
隣の駅やけど風やばいわ
なんやこの差は >>591
なんか前と麺変わっとらん?気のせいか? >>650
横浜駅じゃないけど近くにあったような希ガス 港北やけど若干マシになってきたわ
結局停電もしなかったし今のうちにおやすミンチェ
横浜市歌を歌えん横浜市民は横浜なのってはいけないでしょ
>>670
得点時にDeNAとか言ってるほとんど奴おらんやろな twitterとか見ててもクッソボロい家の一部が壊れたとか
その程度が多くて拍子抜けやな
2階部分まで水没するレベルの堤防決壊や
大量に瓦が飛び交うレベルの強風とか
非日常風景を期待しとるのに
さっきから消防車何台も通るけどこんな時に呼ぶことあるかね
ワイのバイク多分逝ってるわ
グッバイバイクフォーエバーバイク
市歌なんて歌うもんなんか
藤沢市は存在してるかも知らんわ
一時間だけ寝て煩くて起きたら寝付けないんだけどどうしよう?
ワイのとこ風の通り悪いのか鉄筋だからかあんまりやな
ちな多摩区
>>676
スーパーあおばとかの辺りやで風がやばい 今NHK見たら、湘南新宿ライン、上野東京ライン、埼京線は午前中運休なんやと
この路線使う社蓄は安心して寝れるな
>>684
ワイの最寄りやんけ
孤独のグルメでも取り上げられるくらいやからな >>613
非ベイファンの横浜市民からしたら四球のあとの市歌少しだけテンションあがるわ 横浜駅のラーメンっていったら龍王が最初に出てくるわ
川崎落ち着いてきたと思ったらいきなりでかい風来てビビった
>>718
中山のインスパイアは評判良かったきがする 鶴見区だが今ピークかな
こりゃ明日出勤定時は絶対無理やわ
東京スレ行ったら30分前のワイらと同じことやってて草
>>706
秀吉潰れたんか
あんなにまずい食べ物屋には驚いたなぁ
歌舞伎町次郎と同じくらい不味かった記憶 >>369
四半世紀ぶりにダイナミックダイクマ
聴いたわ >>569
サンガツ
アクションカムで年月日付時間表示できたわ 素朴な疑問やがこういう時野良猫とかってどうやって台風凌いでるんやろ
ワイ宅のパーティション、残り1/4
3つも壊されてもうた
これ明日普通に生活出来てる気がしないんやが…
意味わからんわ
湘南あたりはあと一時間で暴風域突破やなんとかしのごうや
川崎民はがんばえー
>>702
うまいよな
通販で買えるカレーもいいぞ >>720
ベイスターズが好きなのであってDENAが好きなわけではないからな >>644
センター南も大概小金持ちの集まりやんけ! >>644
そんなん言うなや…
ワイ高校逗子やったから鎌倉の友達多いねん
同じ神奈川なんやから許してや
貧乏な横浜市がいけないんや
もうカジノにかけようw 海老名市民やけどこれピーク過ぎたんか?
普通に風うるせーよ
>>720
得点時は、横浜ベイスターズが公式じゃなかったっけ? 日吉綱島あたりに二郎直系できたら絶対客来るやろ
豚星の位置であれだけくるんだから
>>721
今ガンガン暴風雨なのに外に出て写真撮る気が知れんわ
東京もこれからやろし >>753
中山ってインスパイアあるん?
直系しかしらんわ >>763
猫よりホームレスがきになるわ
死ぬやろ >>743
そこら辺の路線って全部平行してる他路線ある奴やろ? あーやばいなんやこれ
落ち着いたと思ったら一番のやつきたやん
トラックがビューンて橋のほう向かっていったが渡れるんか
>>717
とまーやのけむーりーのとこ富山って言うやつおったわ 秀吉はエアプだけど食べログ見たらニンジン?が載ってて察したわ
正直去年来た台風の方がすごい気がするが
今もすごいけど去年の方が電柱が揺れてた
>>786
くまごろうは京町や
やすごろうは渡田や 平塚落ち着いたわ。この時間だと余裕で仕事ありそうなんで寝ますよ
みんな頑張って!
なんかいざ収まってしまうとつまらんわ
もっと騒ぎたいのに
>>783
民度低いぞ
神奈川のデフォかもしれんけど >>775
マツコで取り上げられてから購入殺到してしばらく通販では買えなくなったぞ >>741
去年のグランツリーの木折れるレベル超えるイベント起きてほしいわな >>714
ソースがNHKやが首都圏全域の雨風ピークは朝6時
電車は湘南新宿、埼京線、上野東京ラインは午前中運休や センター南のやつが鎌倉に嫉妬してて悲しい都筑の恥や
夜買い物回避して朝コンビニ行くはずがこれじゃヤバいな
食うものがない
されば港の数多かれど以降もしっかり歌えるのががちの市民やろ、ベイの影響で冒頭は浸透しつつある
港南中央駅近くの二郎インスパイアってまだやってるんか?
>>791
公式は変えたけど殆どてか聞こえてくるのは横浜としかみんな言っとらん
そのかわり布袋の作った勇者の遺伝子はすき 出社はいつでもええでって連絡きとるけど
横須賀線は人が落ち着くまで時間かかりそうやなぁ
いつもの出社時間は本来もう空いとるんやけど
川崎区やけど今が一番酷いんやが
風の圧力が半端ないぞ
雨戸閉まってるけど窓ミシミシいってて草
色々ぶっ飛んでそうで外見るのが怖いンゴ
ワイ、中山二郎に行くも夏季休暇で涙
うまいねんあそこ
うちの車くっそ汚れててワロタ・・・
洗車しないとね
>>745
ワイもそこそこ近いからよく行くわ
ラーメンも充実してるし学生には最高 >>796
あれ直系なのか
詳しくは知らないけど二郎系っていうのだけ耳にしたから 何でいつも深夜に来るんやろな
嫌がらせとしか思えんわ
朝から直撃して休ませてくれるならまだ楽しめるのに
>>768
なおワイは10時30分に内見の対応がある模様😭
お客さんも来れないやろし日程ずらしたい😢 ワイ大船民も鎌倉民なのってええか?
ちな駅前によくわからんくそでかい仏像?あるから古都やで
>>863
エクストリームスポーツでもやってるのかな? 横須賀市ラーメン屋貧弱すぎて泣く
最近移転して行きづらくなったけどらぁ麺しろに期待や
風はおさまってきたけど停電が1時間以上続いてて辛いンゴ
>>790
ソースがNHKやけど首都圏全域のピークが朝6時やから7時頃再開は無理やろうな
東横は多摩川の風速計次第や >>872
うまい?
あんな辺鄙なところに行く勇気が無いンゴ >>788
ん?煽るねえ
普段ならここからレスバトル開始してるとこだけど、こんな時だからやめとくし、一言言うよ
すまんかった
鎌倉羨ましかったんあ >>839
早い話、エアコンのプロペラは右回りしようとするのに台風の強風は左回りにさせようとして喧嘩する
で、壊れる >>784
125のオフ車や😇
タイダウンベルトで柱に固定しとくべきやったわ 石川町にあった俺ん家っていうラーメン屋が普通のラーメンやになって悲しいわ
>>763
ワイの飼ってる猫
今外出中やで
いつも戻ってくるわ
隠れる安全な場所あるんやろう >>883
やすごろうのつまみチャーシューとねぎみそ最高や
今腰痛でずっと閉まってて悲しい >>706
秀吉潰れたんか
予備校時代の青春の味やったわ >>863
さっきチャリ乗る宣言してたJ民おらんかったか 思ったよりは大したことなかったな
窓も割れとらんわ
こんな風だと線路の点検で異常出て電車すぐは厳しそうやな
近場のブックオフ潰れたから青葉区に住んでる意味ないわ
早く東京行きてえ
ヤフーの雨雲レーダでは徐々に色合い薄くなってるが、微塵もそんな感じせんぞ
わいのネッコたちも不穏な様子にキョロキョロしてるわ
>>829
センター南北民はプライドだけ高いイメージあるわ、あんなところスラム街と変わらんのに >>889
多摩セン住んでたとき行ったけど薄い二郎という印象だったわ ここ一週間で雨降りすぎやろ
半年分くらい降っとるんちゃうか
あれ、収まってたと思ったら
また風ひどくなってきたat横浜
結局3時間ぐらい延々吹き荒れ続いてたな
予想より降ったんちゃうか
>>886
未だ出とらんな
あとは常磐線が取手から先が運休てくらいや 京急は事故で曲がった架線柱を添え木で補強してたからこの台風でやられてそうやな
>>841
はてなく栄えてゆくラン御代よ?
音だけのんとなく覚えてるわ >>909
あー、軽いからヤバいかもなー
無事を祈ってる 流石にピークは過ぎたか
>>902
気持ち悪くて草 なんか時間が経つのが遅く感じる
早く過ぎてくんないかな
また雨強くなってきて草
多分これでもピークは過ぎとるんやろな…
>>931
ワイセン北の中高一貫通ってたけど町並みキレイやからスラム感ないわ 茅ヶ崎平塚で美味いラーメン屋ってどこやろ
ラオシャン抜きで
-curl
lud20200215134858ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1567967516/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【神奈川県民集合】 Part.3 YouTube動画>1本 ->画像>37枚 」を見た人も見ています:
・乃木坂部 Part.3
・岡 Part.2
・乃木坂部 Part.3
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・日向坂部part5
・乃木坂部 Part.3
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.3
・乃木坂部 Part.3
・乃木坂部 Part.3
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・日向坂部 Part.2
・メルカリPart.2
・乃木坂部 Part.4
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・日向坂部part2
・乃木坂部 Part.3
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.3
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・日向坂部 Part.3
・乃木坂部 Part.9
・乃木坂部 Part.3
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・なんJ旅行部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・Syamu総合Part565
・鷹vsハム Part.3
・乃木坂部 Part.2
・日向坂部 part2
・声優総合Part.9
・乃木坂部 Part.3
・乃木坂部 Part.2
・北海道に行くPart2
・なんj乃木坂部 Part.2
・金曜夜の読書部part2
・乃木坂部 Part.2
・ガイジ Part.3
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・なんJ酒部 Part.3
・欅けやき坂部 Part.3
・なんJ酒飲み部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・欅けやき坂部 part.3
・ハム西武 Part.2
・欅けやき坂部 Part.4
・なんj酒飲み部 Part.3