30超えたジジイがラブコメ系にキャッキャしてたら引くわ
さすがに20歳前後よな?
かぐやって言う程面白いか?
なんJで人気あったから期待してたけどそこまでやわ
わたてん えんどろは質は平均異常だけど
円盤は売れないぞ
>>34
集英社のステマやぞ
ゴリ押しでつまらないものを面白いと
流されるガイジが増えてる コトブキ飛行隊に出資したやつらは大儲け想像してたんやろなあ
なお
>>30
むしろアニメ見てる時点で引くわ
ジブリと洋画以外のアニメ見ていいのは10代までやろ コトブキとかわけわからんことしと欄で素直に白箱続編で良かったのに
>>39
キルミーベイベー推してたなんJ民にはブーメランなんだよなあ 五等分は作画酷いしかぐやに売上で負けるの確定してる
>>40
ゴミやったな
1話と2話で世界観の説明とキャラの掘り下げすべきやろ えんどろ質高い
緩く可愛いだけで余計な要素一切なし
モブサイコはあーどうせありがちなバトル系か日常系やろと思って見たら一話で度肝抜かれたわ
ハードル下げとく事が肝心やな
わたてんとモブサイコ
特にモブサイコはストーリー物だからこれからおもしろくなる部分
コトブキはマジで水島使ってんのかね
ガルパンや白箱優先しろよ
***,*24 (=***,*24) 【Amazon.co.jp限定】マナリアフレンズ I [Blu-ray]
***,*58 (▼***,*56) マナリアフレンズ I [Blu-ray]
***,158 (▼***,157) 【早期購入特典あり】ケムリクサ 1巻 [Blu-ray]
***,335 (▼***,331) 【Amazon.co.jp限定】かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~1 [Blu-ray]
***,407 (▼***,398) ケムリクサ 1巻 [Blu-ray]
***,412 (▼***,406) 荒野のコトブキ飛行隊 Blu-ray BOX 上巻
***,510 (▼***,501) 【Amazon.co.jp限定】五等分の花嫁 第1巻 [Blu-ray]
***,788 (▼***,774) 【Amazon.co.jp限定】盾の勇者の成り上がり Blu-ray BOX 1巻
***,930 (△***,948) バーチャルさんはみている 第1巻 [Blu-ray]
**1,076 (▼**1,055) 【Amazon.co.jp限定】デート・ア・ライブⅢ Blu-ray BOX 上巻【限定版】
マナリアフレンズってなんや?
零戦乗ってた時の事思い出しながら見てるけどコトブキ面白いわ
約ネバ、モブサイコ次点で盾の勇者辺りはストーリー楽しめてる
後賭ケグルイだ
>>50
何時までたっても世界観の説明も主役達の主目的も説明されなくて草なんだ
戦闘機に全ふりされてもな
なお戦闘はリアルさにこだわりすぎて退屈な模様 円盤の売上だとマリアナフレンズが覇権になるけどそれでええんか?
モブサイコはないよ
質がいくら高かろうが
セントロールと同じ感じで円盤は売れない
お前らメクラか?
いい加減学習しろや
>>63
売上はヒヒイロフレンズの圧勝なんだよなぁ… >>68
まあミリオタは絶賛するわあれ
一定数は売れそう >>66
モブサイコ二期でやんのはあの例の親父倒すとこくらいまでちゃうん?
言うほど糞やないやろ かぐや様とかいうやつ持ち上げられるほどのものじゃなくね?
やってることずっと同じでワンパやん
コトブキは一話だけ観たが ダメやなあれは
ガリエアの古臭いトランスがいい感じに聴こえきたわ
ガーリーエアフォース糞アニメかと思ったら割とおもしろいで
飛行機詳しくないからコトブキより猛スピードでシュパシュパやってるガーリーの方が楽しめてる
どろろは結末どうすんのかだけ気になる
ワイの中ではPSのどろろが本編や
五等分叩いてる奴は手塚治虫を敵に回すことになるで
今のアニメがあるのは手塚治虫のおかげなんやぞ
モブサイコとわたてんやぞ
円盤売り上げは確実にマラリアやが
ガーリーきらい
ことぶきまあまあ
飛行機アニメハズレ期
>>85
世話女房ツンデレ幼馴染み
美少女不思議ちゃん
まーた幼馴染みが滑り台ですわ >>88
盾はニコニコ無料じゃないからダメやな
どろろは夜のヤッターマンぐらいは売れそう なろうはもうだめやな
おもんない通り越して不快になってきたわ
覇権とかかっこいい言い方してないでもっと素直な売り豚としての吠え声聞かせてくれよ
それでしか語る気ないんやろ
マリアナフレンズとかいうまったく話題にならない覇権
盾の勇者面白いんやけど女の名前ビッチに改名させて復讐した気になるみたいなレス見て何とも言えない気持ちになったわ
かぐややろ
そもそも原作のストーリーのクオリティはかぐやのほうがだいぶ上やのに五等分の強みである作画潰されたら勝負にならんわ
五等分はあの作画があってこその作品
かぐや様は原作面白いしな
キャラが増えるたび面白くなるから買うならかぐや株
五等分の花嫁
ドメカノ
やがて君になる
かぐや様
今季は恋愛モノが多くてマジに助かる!
>>106
えぇ・・
4話で吹っ切れたように見えたのにそんな訳のわからんイキり方するんか・・ ヒヒイロフレンズとバーチャルさんが売上ツートップ取って売り豚死滅してほしい
けもフレ2みたくオリコン未集計の自前ECショップ専売みたいなんももっと広まってほしい
とにかく売り豚に死滅してほしい
>>106
その後さらにアバズレに改名して
サイコパスオーク王に売り飛ばして
達磨レイプさせて殺させるで >>105
サイゲが作画に金かけてるだけの駄作やしな… かぐやは12話のうちにどんどん飽きられて評価を下げていくしかない
最後には空気アニメだろう
空戦モノはストパン超えられへんな
空戦魔道士も超えられへんな
S 天使
A 賭ケ 盾 かぐや 五等分
B バンドリ ガーリー 上野
C えんどろ デート ドメカノ あすか
D ぱすメモ バーチャル
E ケムリクサ けもフレ コトブキ
駅伝はあんなんなろうレベルの都合のよさやな
箱根駅伝チーム組もうと思ったら1万人くらい早いやつより集めなきゃ無理や
どろろのOPクソキモいんやが手塚治虫とかいう奴はホモなんか?
転スラってどんな評価なん?
試しに3話観たら展開遅いしなんか微妙やったけど
>>126
音とかw
ワイはミリオタちゃうから分からんわすまんな >>125
花火の話がある時点で勝ち確なんだよなあ マリファナフレンズはグラブル兄さんが買ってくれるからなヒヒつけとけば売れるで
>>138
まるで一期に救いがあるような言い方やな 盾のなんちゃらはいつからおもろくなるん
スライムなんちゃらも見たけどおもんなかったけど
なんで評価されてるん
上野さんのOPすき
伊藤美来さんにソロ歌わせるなら何で最初からこの路線で行かなかったのか?
ここまでエガオノダイカの話題、なしw
主役が無能だとほんまイライラするもんなんやなって
>>137
ラブコメは売れないぞ
ニセコイぐらいが上限 >>141
禁書は作画だけは辛うじて息をしてるがストーリーは相変わらず意味不明や
SAOは知らんが4クール分土曜日に興味ないアニメが挟まってくるのはちょっとあれや ムクとのけもの
ガルパンとアルペジオ
3Dアニメ
小松vs加賀
ラブコメ被り
なんやこの乱戦……
>>151
昨今のBLよりずっとええな
やっぱ治虫は神 ラブコメ系が流行りそうで苦しいんやがお前らええんか
死にたくならへんの?
>>153
一話の時点で作画崩れてたし
どこかで観たような話だし マリアナフレンズ
はい論破
もう今季は話し合う必要ないよ
>>162
ブギポとモブサイコの2トップにしてクレメンス かぐや様原作は面白いんかも知れんけどアニメは絶対微妙やろ
>>167
ワイみたいに色んなのを観てると俯瞰的知覚を得られるで
ガイジには難しいかも知れんが 賭ケグルイの男の声優1期の時点で下手やったけど2期になってなぜか更に下手になってね?
今期はゆるキャンと宇宙よりも遠い場所のツートップだわ
ハクメイとミコチも地味にいい
ヴァイオレットエヴァーガーデンとダーリンインザフランキスもクオリティ高い
アイドリッシュセブンは男でも観れる
ギャグ枠ならポプテピピック、三つ星カラーズ、シトラス
高木さんとりゅうおうのおしごとも原作通り面白い
ダークホースは刀使ノ巫女やな
【朗報】バミューダトライアングル、キャラデザ糞で内容も全く面白くないけど叩かれない有能
かぐや様初見はきつくね、主にナレが
原作売れればいいレベル
>>174
確かアマプラ独占やったろ
そもそも見れてない奴多いんちゃう >>177
せやな
普通はサークレットプリンセスだよな 今期微妙なの多いから糞に振り切れてるバーチャルさんがマシな気がしてきた
>>174
面白いけど地味やから話題に挙がりにくいんやろう >>121
やっぱこういう心理なんかな
特におっさんは変化とか嫌いそうだしな 千聖さんエッチだ😍
>>189
今更ニコニコて...もうオワコンやろあんなの マリアナフレンズさんについての情報
サイゲームズ
絵がうまいらしい
特典付き
天使ってきっしょいロリコンアニメやろ
萌え豚はほんと好きやなあの系統
>>199
そんなやばいんか?
見たことないが逆に気になったわ >>204
じゃあ金のないキッズやガイジが
どこで観るんや?
まずは話題性やぞ ガーリーはサテライトだからサーカスできたり戦闘中の音楽演出が映えるライト向け
コトブキは細かい設定でミリオタを唸らせるコアな層向け
配信にお金使うのはガーリーで円盤にお金使うのはコトブキだな
>>221
いやそりゃそうやけどそう言うことじゃなくてやな >>212
お姉さんは女子小学生に興味がありますよりかは健全なんだよなぁ >>198
グロ
このアニメとラブライブに関わってる奴は全員屠殺しろ ガーリーは元々の期待値が低かったから賞賛されてるだけや
絶対そうや
ブギポ話自体は普通に面白いし好きやけどウケないのもわかる
キャラデザ派手やないし実況とは相性悪いやろな
レシプロ機動かしてドヤ顔してもピンとくるヲタおるか?
>>218
イキった桑田佳祐みたいでなんかムカつく スライムが一番おもろいやろ
盾は胸糞悪くてつまんねーわ
エガオノダイカは村越繁の脚本回は結構良かったな
こいつはテーマが明確だし話も一話ごとにスマートにまとめてくる
なんだかんだ今期豊作よな
個人的には前期よりええわ
リヴィジョンズ
主人公か最後の方までアレやからネットフリックスでまとめてみた方がええな
>>240
実況してたら話ついていけんくなるわあれ
ちゃんと見てても難しい >>220
書記曼荼羅と曲がバッチリ合ってるからセーフ >>238
中国資本の作るソシャゲが原作のアニメみたいな一話だったからな
電撃のラノベだったわ 日常系はわたてん
ストーリー系は頭抜けてるのがないわ
バチャ見てはドワンゴ企画してるんだってな
たしかにドワンゴらしいアニメだと思ったわ内輪受けしかできないのに内輪での評価も低い
>>249
あのガイジテンションに付き合うのは30分が限界ンゴ
連続は拷問や >>224
b9とかひまわりとかnosubとかいくらでもあるやろ今動画サイトには事かかない >>239
一昨年が一番酷かったやろ
去年の冬は斉木楠雄二期が有った
今年はどろろとモブサイコ >>249
ネトフリはストレンジャーシングス3期きたら再契約するわ >>247
アニオリ不作だからそう言われるんやろな 強烈なものはないけど、そこそこなのが多いシーズンやな
角川に吸収されてからの電撃文庫って明らかにアニメやる気ないよね
どっちかというとジェネオンが吸収合併退社を繰り返してゴミになった要因のほうが大きいが
かぐやは脳カラのエンディングで持ち上げられすぎ
ナレーションアニメにするとマジでいらないわ
>>259
ひまわりとか
日時変わる時間に流しても夜明け前に消されてるぞ
キッズがNosubとかB9使ってまで最近の粗悪なアニメを観たりしないぞ 今期かわいい四天王
みゃー姉
グリペンちゃん
藤原書記
三玖
>>271
オッサンの声が邪魔すぎて草も生えない
邪神ちゃんの悪魔と同じやな
ああいうのも利権とか忖度なんやろか? >>249
覚醒したりしないんか...
ずっとガイジのままなんか.. >>251
録り溜めて一気に見た方がええやろな
サクラダリセットとかの最初に比べるとそこまで難しい内容でもないと思うけど えんどろーは一話つまらなすぎて見てないけど持ち直したか?
あとリリスパほどなもり絵じゃないからなもりだから見る樹にもならん
かぐや様のOP鈴木雅之はほんま滑ってるわ
トネガワのナレ並みにきらい
>>274
その理論ならニコニコも見ないやろ...最近のキッズがわざわざニコニコ見るわないやろ かぐや様OPは
「アニソンっぽくなくていい」と「アニソンっぽくなくていや」で真っ二つやな
ブギーポップはエッチになってきたから好き
ホモもいるし洗脳おじさんもいるし
スライムってなんで評価されてんの?
クッソつまらんやろ
全く苦戦することもなく主人公が無双
主人公周りが宗教じみてて嫌い
今のところ視聴継続してるのはかぐやだけやわ
どろろ約ネバあたりは後追いしようか迷ってるが
ケムリクサがクソつまらなくて草
あんだけ狂気じみた信者いても話題にできんか
なんで五等分はあんな悲惨なアニメ化になってしまったん?
五等分好きやら悲しいわ…
>>283
1話で思ってたんと違うって思って切ったやつも多そうやな
3話辺りから面白くなったで >>283
あんハピと同じ楽しみ方をする虚無アニメ
アニオリ日常ってだけでワイは観れるけどな えんどろーは観てて一切ストレス無いから好きやわ売れなさそうやが!
前期:
ゾンサガ グリッド ゴブスレ
←いけるやん!
今期
ほとんどのアニメ
←可も不可もないが
見返すほどでもない
みんなで語るほどでもない
>>290
信者が囲い込んでそれ以外は離れたわな
新興宗教みたいな状態 転スラってかなり出来いいのになんJでは全く話題にならない
>>283
えんどろ~は設定の時点であれ以上面白くなりようが無い
1話の時点で結末が大体みえてるし >>303
持ち上げられてただけのアニメだったんやなあと思ったわ >>300
今期ほんまこれやな語る程でもない奴しかないな >>296
ワモンゴキブリさんとかいう30枚のアニメーションもらえる神 >>302
1クール目の序盤がつまらなすぎてみんな切ったんやろ 5等分なんか以上に話飛んだ気がしたけどこんなもんだっけ?
原作コミック買うほどじゃないが好きで毎週読んでるけどなんか合わなくて視聴もう無理だわ
絵もいもいもってるし
>>304
いやだから他の動画サイト使ってるって事ニコニコだけじゃなくな >>302
アレってまんこ向けやぞ
豚向けに少しよってるが グリッドマンって最初だけはしゃいでた奴と途中から便乗してきた奴がいっぱい居て通算追ってた奴あんまりおらんのでは
ワイジャンプ信者
かぐや様
約ネバ
ジョジョ
を楽しく視聴
えんどろはチノちゃんが常時パンチラしててエロいからすこ
かぐやはネットで持ち上げる割には売り上げが微妙なパターン
ヒナまつりやあそびあそばせと同ジャンル
>>300
前期のそれらも見返すほどか?
強いて言うならゾンサガ8話くらいやろ 盾とかぐやは冬放送でほんと得したな 秋なら確実に埋もれてた
>>314
みんなと違う感性持ってるアピールは
10代の時にやめておけよ
きったねえオッサンになってまでw スライムは最強に吹っ切れすぎてるのが個人的にはええわ
中途半端じゃないからなんか安心感ある
グリッドマンアニメから入ってアマゾンで特撮全話みてもうたわ
アニメより特撮のが面白かった
ゾンビやグリッドマンとか典型的なにわかキッズが盛り上がってただけやろ
転スラはなろうの時から
5chで話題にならないのになぜか売れる作品なので
多分キッズと腐に人気
>>332
典型的なクソイキリイナゴで草
話題になったから観るとかほんま死ねや? 売り上げ覇権→マナリア
糞アニメ覇権→バーチャルさん
ニコニコ覇権→かぐや様
こうやぞ
売上的にもゾンビグリッドマンに制圧されてて話題度もゾンビグリッドマンばっかだったんだから面白い面白くない議論抜きにしても流石にこれ叩くのは逆張りでしかないんだよなぁ…
とりあえずワイが今一番楽しみにしとるのは風が強く吹いているやな
ワイの感覚やと今期開始前になんJで1番騒がれてたのは5等分の気がするんやが
お前らって結局は
何も判断する力がないんやろ?
みんながクソを美味い美味い言ってたら
真似しそうだよな
まぁかぐや様はアニプレ様だからそれなりに円盤は売れるやろ
産業廃棄物の障害者手帳でアホみたいにボロ儲けしてるお陰が最近のアニプレはアニメに結構金かかってそうな感じだし
>>353
ゾンビとグリッドマンの間にもかなり差があるんだよなぁ… >>357
845枚が何だはてなでわっしょいは9000枚だぞ かぐや様は漫画買おうかなと思える出来やなぁ
なお原作絵
>>358
ジャンプ原作とか
マガジン原作ってのは
知名度自体は高いやろな
ただのそのまま原作のクォリティを推移出来るなら
ワンピースのアニメが一番面白いはずだよな? 善くも悪くも全く話題にすら上がらん今季ナンバーワン空気アニメは?
>>360
(何が面白いんだ…バカばっかだな)のコピペを地で行くなんJ民 けもフレ2期はつまらん!と言ったら1期のたつき擁護みたいになるから立ち回りがむずいよな
ケムリもけもフレ2期もつまらん!で良いけどな
>>289
糞みたいなのしかなかった2017年アニメに比べて2018年アニメは良作揃いやったな >>360
ワイはエヴァQとかめっちゃ面白かったわ よく考えたら今年度って大したアニメないわ
ふーんまあ楽しめたわくらいのしかない
覇権なんてとてもじゃないが名乗れない
5当分て声豚がブヒッとるだけやろ
めちゃくちゃつまらんで
>>249
一回まともなると思わせてまたガイジだからな
まともなの最終話だけちゃう? >>365
知らんわ
漫画は完全にまん向けや
シリウスコミック×異世界×まんこ向けで
原作は売れてるから 買ってるやつに聞けや バミューダとバーチャル様だけ見とらんわ
そろそろ切るアニメ考えよう
>>376
真の勝利者田辺のトクサツガガガを見ろ😡 転スラ結構ええんやないか
スライムって何も持ってない状態から徐々に能力増やして勢力拡大してって結構ゲーム的でアツいと思うわ
>>289
色づくってフライの絵が動いてるところしか良かったポイントなかったのにこんな高いんけ… >>357
これ本当すごいわ
この人京アニ出身のアニメーターなんやっけ >>366
賭ケグルイわりと好きやな
主人公の男が糞ってのと内容がちょっとジャンキーだから評価されにくいんだろな ゾンビは盛り上がりも異質でよう分からんかったわ
なんであんなに売れたんやろな
>>384
普通年度で考えんやろwww
おもろいなあキミ おっさんの趣味を可愛い子がやる作品は基本好きやわ
今期そういうの無いんか?
>>346
むしろ1話から見てたけど終わった後の高評価ぶりに疑問だわ
個別回は好きだったけど一人やらなかったし 5等分の業者ははねバドの二の舞にならないように身を引いてるんやな
逆に対抗馬を過剰に持ち上げてて草
>>390
転スラは異世界スマホみたいなもんやろ… スライムは人間を何万人も生贄に捧げて大悪魔を呼び出して敵軍を虐殺するって
そのまんまオーバーロードのパクリが山場ってことだが
アニメでそこまでやるのか?
あれやろ
ケムリクサとケモフレ2が不毛な潰し合いしとるうちにえんどろ~が持っていくんやろ
>>375
マウント猿に正しい判断はできない
お前はいつまでもそうやって狭い視野で
他人の評価で物事を決めてろ グリッドマン 佐賀 かぐや様で並べてみた
えんどろーみたいな何も考えずに見れる作品しか見れんくなってきたわ
シリアス展開とか話に起伏があるとメンタルが持たない
転スラに期待されてるもんは蜘蛛のやつに大体詰まってる
カラフルパストラーレとかいうVividStrikeから更に有能な人材を抜いた産廃
なろうアニメすぐステータスパネル出てくるやん
あれがダメ
わたてんは男が排除されてる世界でキツい
違和感があって気持ち悪すぎる
>>399
万人受けするタイプではなかったな
ノリが寒いと感じて1~3話辺りで切った奴も多そうや >>410
君の2018ベスト5でいいから出してみて >>399
サイゲが頑張ってライト層引っ張り込んだだけやろ
リアルやとまあまあ…みたいな評価ばっかやったからそんなとこやと思ったわ 五等分は必死にスレ立ててたから見たのに作画死んでるってのが
耳戻ってきて初めて聞く音が女のすすり泣く声とかホンマ悪趣味やな!
>>399
ライブチケットあったしな
バカみたいな値段で転売されてたし かぐや様の3話ED絶賛されてるけど
天体のメソッドのEDより凄いんか?あれを超えてから絶賛しろ
これが去年のアニメの評価な
2018年アニメランキング
ニコニコ
AT-X
あにこれ
goo
アニメイトタイムズ
5ch
>>414
グリッドマンの視聴者層の厚さえげつないな >>439
純粋にストーリーが面白いで
次が気になる >>427
わいがそれや
2話のラップがええで!ってjカスが絶賛してたから見たけど無理やった >>390
なろうにしては苦戦する話も多いのが玉にキズやな
終始無双しててええのに >>445
なぜその作品が基準なのか
頭おかしいな ゾンビとかクソしょーもなかったよな
なにを絶賛しとんねん
>>451
真下の3つ繰り上げた方がよっぽど納得行くよな >>455
いや、ゴブスレはむしろ最後が熱かったよね >>40
くっそ面白くてちんこびんびんなんやが・・・
点検シーンとか急降下シーンとかロールとか作画全部最高やなかったか? >>439
演出とかええ感じやで
原作見てたらわざわざ見るほどかいうたら微妙やけどようやっとる フラガールのショートアニメすこ
いい感じに脳が溶ける
これやぞ 転スラ序盤しか観てないけど展開遅すぎやろ
何話から面白くなるんや
>>446
割と空気だったハイスコアガールが5位とか消去法感あるな
ワイはめっちゃ好きだったけど かぐやは漫画もそうやけどそれなりに面白いって感じや
アニメはようやっとる
ギャグで覇権とるには爆発力欠けるけど今期ろくなのないし候補ではある
なろうはスキルがとか言い始めたらもう萎えるわ
そんなもんでしか強さを表現出来ないんか
>>289
PSYCHO-PASS面白かったのに評価低いんやな かぐやは4人揃ってから本番やけど石上の演技に掛かってるな
>>457
売上の方が当てにならんやろ
円盤なんて視聴者の大半は買わないんやから >>472
たぶん序盤が一番面白い
萌え成分が欲しいなら今やっとる辺りでええんちゃう >>472
まだ、次くらいから面白くなるって言われてる ミリオタくんって0083とか08小隊でシコれる人たちだし内容とか萌え豚以上に何も見てないでしょ
よりもいって覇権って程の面白さじゃなかったけど他のメンツ見たら納得だわ
でもまあなろう物もレベル上がってるんちゃう?昔より視聴に耐えうる作品増えたし前の方が酷いイメージあった
円盤って値段も特典も違うのに、その枚数で覇権って決まるもんなん?
円盤そこそこでも他の方法で稼いで覇権って深夜アニメはないんか?
>>478
男が出ない日常系ってだけで一定層は観るやつおるからな
今期きらら無いし 五等分のアニメあの出来でも褒めてる奴いるぐらいだからED絵で作ってたらマジで覇権取れたんちゃうか
スライム無理な奴は孫みたら泡吹いて倒れるんちゃうか
このシーンだけで覇権確信したわ
ニコニコだとリアルタイム解説ありだから助かるわ
>>380
2017を糞というのは4位5位は見てすらいないんやろなあ 今回飛び抜けてがあまりないな
かぐや、五等分、ドメカノ、盾くらいあれば別にあとは要らないかな
わたてんはニコニコで見るとどういう人間が見てるかよーくわかるぞ
えんどろ超面白いわ
毎回何回も繰り返し観てる
女の子パーチーの微妙な空気感とか細かく描いてるわ
>>479
いうて加入しても最初の方はそんなやから持ち上げられててこれかよとか言われそう 花嫁とかぐやつまんな過ぎて切ったわ
なにがおもろいんや
バンドリ評価してる奴全員バンドリガイジやろ
ワイはガルパやっとるから楽しめてるけどアプリやっとらん奴置いてけぼりや
>>470
刀使ノ巫女観たわ
当時はモンハンやっててアニメとかどうでもよかったな 転スラは序盤は退屈に思うかもしれんけど26話までは我慢してみてほしいと監督も言ってるからな
わたてんやろなぁ…
>>489
覇権かはわからんがガルパンは映画で一気に人気に火がついた >>479
藤原書記ファンすげー増えてそうだしアニメから入った層からヘイト集めそうな予感がするわ石上 >>494
転生ってだけで過去も信条もない自己投影されまくったオナニーキャラって思うやつらいるからしゃーない >>486
このすばリゼロ辺りがでかい弾であとはそんなにってイメージ >>496
ゴミやぞ
一般人は飛行機の種類とかどうでもいい
お前は一般人じゃない でもどろろは大分原作から変えてるよな原作の百鬼丸は普通に喋るし割とコミカルアニメみたいにインキャじゃない
かぐや様ってアレ水戸黄門やろ
思考停止の繰り返しオチ
何処が天才やねんて
コトブキは4dxやったら観たいわ
アニメ売れたら映画も既定路線ありそうやけどどうなんやろ
近年ならハクメイとミコチこのはな綺譚アリスと蔵六すこ
えんどろ~!はきららってよりマイナーなwebコミックあたりで連載してそう感が凄い
>>515
正論でしばかれる書記はかわいいからセーフセーフ >>504
最初は帰宅芸しかないからな
アニメ化しそうな範囲で石上が面白い回があったかも怪しいからあんま持ち上げんといて欲しいわ >>510
かわいいから見てるけど終始真顔で見てる サークレットプリンセスはワルロマ大好きなワイにはピンズドや
遊戯王ヴレインズ
どう見てもひなたちゃんが1番可愛いのにみゃー姉は節穴なんやろか…🤔
グリッドマンがつまんなかった奴はインポテンツやろ
巨人、怪獣、ヒーロー、エロい女のどれにも興奮せんってほんまに男かよ
バンドリ評価するとガイジ認定されそうな空気あるよね
>>524
ワイも知らないし
それっぽくかかれてるだけでかっこよく感じるからセーフ
効果音とか最高やなかったか? サークレットプリンセスは観てるとあおかな思い出すわ
わたてんのひなたが可愛すぎて死ねる
生まれ変わったらみゃー姉になってひなたをすりすりもふもふしたい
わたてんとか前期やと隣の吸血鬼とか少し前やとひなこのーととか
こういうテンプレきららには飽きたわ
>>534
ネットに毒されてそう思い込んでるやつは既にネットで面白い部分の画像だけ見てるし大して問題ないやろ >>538
プラスティックメモリーズとミカグラ学園組曲が同時進行で作られたという事実 バンドリはストーリーというストーリーが今のところほぼ無くね
なんかライブシーンのツギハギみたいな感じやわ
>>540
冷静に考えて自分の妹に発情したらキモいやろ
もうこれでいいだろ、同じブヒ枠で上位互換みたいなもんやし エッッッッ!
メスガキが飛行機乗って喜ぶんならw
フューリー プライベートライアン ハクソーリッジ ダンケルクとか
好きなだけ普通の戦争映画観たらええで
かぐや様ってわたモテの企画潰した奴じゃん
1話だけ見たけどつまらなかったし
エッチだ
>>534
うるせぇバーカも神経衰弱回もやるやろからそこは問題なさそう
帰宅芸しばらく続くからあれやけど >>554
他所の家の幼女に欲情するんはキモくないんか…😥 >>553
ハロハピが色んなバンド見て自分たちのライブ創り上げるのがテーマやからしゃーない >>547
はぁ?クッソつまらん劣化きんモザの吸血鬼とかいうスマホ以下太郎とわた天をいっしょにするなよ >>525
今旧アニメ見てるけど2話か3話くらいからもうどろろにダダ甘だわ >>544
ガルパンみたいにすればええのに
ストパンはおろか
ビビオペ以下
スカイガールズと同じぐらいやな 五等分信者やけどアニメは30分作画の心配だけしてたら終わるし酷すぎる
秋に禁書信者が思ってたのってこんな感じなんやろな
>>541
最終話がね....
11話までは毎週クッソ楽しみに見てたわ ドメかのディオメディアなのに作画良くてビックリだわ
天使みたらとんでもない糞アニメ来たなって思ったけど
普通に流し見する程度には面白い
>>552
えんどろ見てなかったけど可愛いない?
痴女おるしか知らんけど内容どんななん >>491
実際制作スタッフガチャ当たれば覇権とるポテンシャルはあった 今期は該当作品なしでいいんじゃない?
全部つまらないし
>>541
学校とか他日常の演出はめっちゃ良かったと思うわ 五等分って作画が肝心だったのに作画がアレじゃいかんでしょ
わたてんって面白いのか?1話でクソつまらんと思ったけど
グリッドマンのここでOP流しておけばええんやろ?感露骨過ぎてきらい
どろろはよく出来てると思うけどなんか足りないんだよな
多分百鬼丸の内面がほとんど描かれてないからだと思うが
この方向性で本当に上手く行くのかは気になる
>>580
ディオメディアは井出かそれ以外の2択だから 五等分ってなんjでしか人気なくない?本スレもちっとも伸びてへんし
かぐやとかなんかは毎話オチてるから話中で完結してて語ることがない
グリッドマンとかは1クールでオチ作ってるからこの先どうなるんやっていう予想で楽しめた
ケムリクサがこういう枠に入ると思ってたけどあまり話題にならないね
>>541
初めてそれ見た奴なら興奮するけど四半世紀前の百番煎じ見せられても眠たいだけだわ >>576
ビビパン以下はありえなくないですかね・・・
そもそもジャンルが違うのでは・・・? >>573
ダンケルクは評価別れるな
ひたすら逃げててにわかのワイにはさっぱりやがパッパは神って言ってたンゴ >>593
ストーリー物じゃないし1話で無理なら無理や もう誰も見てないだろうからくりサーカスはこれからピーク迎えるで
なお
わたてんとか女キャラの皮の隙間からおっさんの顔が出てきそうなタイプのアニメほんま気持ち悪いわ
ああいう動機付けとか感情の動きの描写が雑で性欲のままに行動する性犯罪者みたいなキャラのいる不完全な百合はもうアカン
>>602
その点はやっぱオリジナルアニメは強いわね >>595
原作と大分その辺変えてるからなしゃーない >>583
チノちゃんがうるさいっすね…って言うアニメ >>617
上野さんはシコれないけど北長さんならシコれそう >>606
俺はビビオペの方がマシ
粗雑なエンタメ性すら感じないのはダメだ >>602
オリジナル強ないと結局語ることないよな
コトブキケムリけもフレバーチャルとか今期さぁ >>579
悲しいなぁ・・・
じゃあ何であげたんですかね・・・
あとフューリーすし
ガルパン見てると錯覚するが戦車こんな遅いんやなぁって >>610
アレファンはとっくに見放してるし新規もあんなんじゃ全くつかないやろ…
サハラあの尺とかガイジか? >>607
ダンケルクはかっこいいシーンが多いからなストーリーはあれやけど 五等分三話作画が~とか騒いどったけど只の中割りで全然大したことなくて草
いもいも3D彼女一期後半見てから騒げやゲェジ共
売上が正義になるとハンバーガーとコーラになってまうで
>>595
原作と違って女だってわかったろころで、百鬼丸にとって性別?何それ感あるよな >>600
五等分は週間少年漫画板でワンピと同じレベルの勢い
アニメは語ることないし ウィズめちゃめちゃ面白い
ハンドシェイカーはそんなしっかり観てなかったのにハマったわ
オタクって自分の感性が常に正しいと思ってるよな
面白い面白くないなんで人それぞれなのに
えんどろ~視聴してるとコイツらゴブリンの巣穴に放り込みたいってふと思う時がある
>>607
ワイも詳しくは知らんけど
祖国から船が大量に来たときはええやんってなったわ
みんなやさしいんやなぁって 可愛い
京アニを返して��
腐まん達から ゾンビランドサガ、けものフレンズ、ゆるきゃん、ポプテピピック辺り持ち上げる奴の評価は全くあてにならん
持ち上げ方が異常すぎる
上野さんの作者って昔パワプロ君の4コマ描いてた奴ってマジ?
>>637
覇権()ってそういうことやろ
ほっとけば勝手に決まるのに何しとるんやここの連中 なんJ公認アニメのハチナイに震えろ
>>600
興味あるやつはみんな原作スレ行った
原作スレはアニメ化前の数倍の勢いで進行してるで けものフレンズはいかにも退屈なほのぼの日常系アニメかと思いきや・・・なのが受けたわけであって
草は最初から色々伏線張ってますよ感が出すぎや
>>651
言うて水泳と弓道だけだろ
ユーフォ待っとけ >>632
黒賀村のイチャイチャ√やるためにはやむを得なかったんや
過去編も2話ぐらいで片付けそうやし >>631
furyみたいな滅多に接近戦もやらないけどななかなかあれもフィクション入ってる >>583
可愛いというよりはロリ微エロであざとく押してる感じ
五組だから作画は安定してるけど、内容は今のところ間違いなく面白くない
面白さが求められる作品でもないから問題ないかもだが >>656
わかる
盾はおもろい なろう屈指の面白さや >>637
これって自分の好きな作品が全く売れなかったときに使う負け犬の遠吠えやろ >>541
水着やったり伏線回収ある6話までがピークだった 今やなんの指標にもならんが、ニコニコのアンケではわたてんが1位なんやろ?
バンドリは作画に金かければ内容ゴミでも覇権になったのに馬鹿かよ
>>663
地味にワンチャンありそうなのが笑えない >>668
村編とか1番飛ばすべきやんけ!れんげ姉さんのパンツしか見どころないわ! >>637
アニメ界のハンバーガー ヒヒイロ
アニオタ全員その覇権なかったことにするの草 ワイの今期ベスト3
かぐや様
盾の勇者
約束のネバーランド
ベタやけどこれで安定やろ
>>620
その点ウザメイドは女作者やから安心やな はいふりは今見てもキャラが可愛いしOPもEDも良い
つまり