出演者
田中邦衛 吉岡秀隆 中嶋朋子 竹下景子 岩城滉一 地井武男 坂本長利 小林トシ江 横山めぐみ 美保純 古本新之輔 レオナルド熊 永堀剛敏 南雲佑介 鶴田忍 布施博
中学3年の純(吉岡秀隆)のニックネームはペンチ。電気製品に熱中して、手当たり次第に分解しては物議をかもしている。
そんな純が、大きな農家の大里家の裏にある奇妙な風力発電の仕掛けを見にいくと、大里の娘れい(横山めぐみ)が現れる。美しい少女で純はボーッとしてしまう。
二人はほのかに好意を寄せ合い、付き合うようになるが、れいが中学を卒業したら東京の高校へ行くと聞いて、純もその気になる。
だが父・五郎(田中邦衛)がなんと言うか気にかかる。近頃、純と五郎はあまり語らなくなり、お互いのことが分からなくなっていた。
五郎には言い出せず、ひそかに東京の叔母・雪子(竹下景子)に手紙を書く純。純が頼ったのは雪子や草太兄ちゃん(岩城滉一)だった。
何の相談もしてもらえなかった五郎は傷つき、純を問い詰めるが、そんな中、大里家で事件が起きてしまう…。
北海道・富良野の大自然を舞台にした“小さな家族の、大きな愛の物語”。
>>4
追悼特番にあっさりフッ飛ばされた激烈ウンコ吹き替え映画ジオストームさん(笑)
4本 ->画像>13枚 ' border=no /> これ男子は思春期に観たらこの横山めぐみに初恋するしちゃうと思うよ
自分は何度目かの再放送の時にこれ観たけど落ちちゃったもんねw
次の日クラスメイトと離してもみんなだいたいそんな感じだったw
>>1-1000
一生取っとけ
4本 ->画像>13枚 ' border=no /> 散々流されてる今晩のドッキリGPの番宣CM
人の顔に青い液体かけるのは
神戸の小学校教諭イジメ事件としてる事同じなんだが
見たことないけど吉岡秀隆がおっぱいおっぱい言うドラマってイメージ
初恋は名作よね
純と同い年なので自分と重なったわ
横山めぐみも可愛かった
だからわっかりやすい内容のドラマやアニメしかないんだよな
ダイナマイトどんどんに変更してくれ
4本 ->画像>13枚 ' border=no /> まだ食っとる途中でしょうが
この名ゼリフはありますか?
>>27
純は同い年で学年は1個上
吉岡秀隆も1個上
蛍は1個下で中嶋朋子は同い年同学年 今のうち言っとくか
「2万円有ったら東京まで余裕で行けるんじゃね?」
>>36
ラーメン屋は小屋燃やした時だから違う
84の夏かな 純が小学生だし 特番とは凄いな
観てた人にはたまらんのだろうな(´・ω・`)
日本映画専門chでまとめて放送かな
あれば録画予約する
宮沢りえがAV出るやつ?
あんな設定考える倉本は相当性格が悪いな
その因果応報が姪っ子だろ
「’87初恋」は「北の国から」一番の名作でファンにも人気がある。
だがしかし、視聴率は連ドラ・SP通じてワースト。
これ豆な。
追悼的には2002遺言がベストだけど2夜放送だったからね
そのままれいちゃんとくっついてれば
裕木奈江が妊娠することも
内田有紀がバツイチになることもなかったんだよな
シリーズ屈指の名作だからなw
1万円で涙腺崩壊するぞおまえらw
それと同時に鯖が飛ぶシーン
4本 ->画像>13枚 ' border=no /> >>54
泥つきのお札はまだ大丈夫だろうけど、下は分からん >>37
俺も同じだ
>>47
意外だよな
裏番組との兼ね合いとかあるんだろうけども >>53
クソ映画やる予定だったからまあ速攻で差し替えるよね >>1
ええ‥‥
ジオストーム楽しみにしてたのに
北の国からは好きだけどもう口がジオストームになってたから
追悼特集としてやるのは嬉しいけど当日変更は無しにしてよ 古尾谷雅人がDV野郎で借金残して奥さんが今も苦しんでるのを見て感動出来んようになったわ
どっちもDV野郎w
10年ぐらい前にBSフジで連ドラ時代から最新のまで再放送してたからぜんぶ録画したわ
この作品も録画するけどパニック映画も楽しみにしてたから明日なら良かったのになー・・・
>>39
どうもありがとう
見たこと無いから見たかったけど、今日のも見てみます フジなんて、ずっといい番組を作ってないんだから、莫大な制作費をかけないで、連ドラ再放送をゴールデンでやった方が話題になるし視聴率も取れるでしょ
>>72
巣立ちは菅原文太も良いよね(´・ω・`) やはりこれを流すか。
しかしこれを流すと、田中邦衛より横山めぐみに注目が集まるような。
なかなかのスペクタクル(´・ω・`)
4本 ->画像>13枚 ' border=no /> 田中邦衛と田中角栄って別人なんだな
北の国からって一度も見たことないんだがチャールズ・インガルス一家の大草原の小さな家の日本版みたいな感じ?
小林昭二や塚本信夫のような三流カス役者共は田中邦衛の肥やしにされました。
>>82
1番人気あるシーンの泥のついた1万円があるやつだから 番組表見ると、タイトルは「ジオストーム」って書いてあるんだけど、番組内容は北の国からになってる・・・
元々ジオストームの予定で急遽変わったって感じだね(´・ω・`)
>>78
北の国からってリオデジャネイロとか香港とかドバイとかそんなワールドワイドな話だったんだ知らなかった >>47
時代はバブルに向かってて
トレンディードラマ全盛期になってく
ドラマも、アイドルが主演の軽いヤツが人気の時代
リアルタイムだと、北の国からなんて古臭くて、
まだこんなのやってんの?って時期だったからな。
尾崎豊も、一周回って臭いし古かった。
84年はまだまだ北の国からは受け入れられたが
87年になると世の中ガラっと変わる。
それくらい急に高景気になっていった >>78
そっちの地域の番組表もいろいろ混じってるね(´・ω・`) >>47
あと子供の純と蛍の話だったのが、
大人になって恋愛要素入り出すのに違和感ある人多かったんでわ?
テレビシリーズからのファンだと てん
4本 ->画像>13枚 ' border=no />
4本 ->画像>13枚 ' border=no /> >>82
リアルすぎるだろ
でも初恋って悩む純がメインで親子のすれ違いが大きいから
五郎って誕生日にケンカする時とか最後のトラックとかあんまり印象無い >>99
10代~30代は感心が無いだろうな。
裏のニノさんSPでも見ればいいよw
40代以上がドストライクw
因みに連ドラ24本の後にスペシャルドラマが8本が放送され
最後のスペシャルドラマ
2002年
9月6日 北の国から 2002遺言 前編 38.4%
9月7日 北の国から 2002遺言 後編 33.6% >>1
絶対今日やるとおもったらやぱフジだったな
>>101
いきなり遺言かと思ったらそれしなかったか 五郎さんは24歳でできちゃった婚して純が生まれている設定だから
初恋の時は39歳
尾崎豊についてコメントする純
19:00あたりから
初恋は一番好きな作品かな
横山めぐみや、皆様ご存知の歌が聴けるし
この作品の横山めぐみのオーラは半端ない
しかしこの時が最盛期でしたね
土曜日はいつも、BSテレ東実況のの男はつらいよか楽しみだったけど、今日はここに来る
>>110
後のトレンディードラマに出ても良さそうだったのにな
顔が時代遅れになってたか? >>113
そう言えば殆ど出てなくて真珠夫人なんだっけ
しかし、納屋での純との絡みシーンの初見さんの反応が楽しみです まさか令和になって地上波で北の国からを実況することになるとはw
>>115
初恋とシンデレラエクスプレス
真珠夫人とSMAP×SMAPが代表作 >>116
淡い思い出ですなあ
4本 ->画像>13枚 ' border=no /> シンデレラエクスプレスって
当時大阪行きの最終たまに乗ってたけど、
リアルにあんな感じで浸ってるカップルが1両ごとにいたな~
結局、なんのCMだったんだろう?
シンデレラエクスプレスって…
>>125
あのシチュエーションなら焚き火なんて余裕で飛び越すよな >>125
このドラマは34年も前のドラマだが
潮騒は更に古いからなw
おまえらもう生まれてるだろうが。 カボチャのほうが見たかったかな
ところで学校やれよ
やるなら今しかねぇ~ じゃないなら見ないよ BS の映画見るわ
>>3
>>54
中学生で童貞卒業しとるんかいw
北の国って純朴な少年とお爺さんの話かと思ってた(´・ω・`) もう入院していて後がないことがわかっていたんだろうな
あまりにも準備が早すぎる
全体的にじじい臭いんだよ 倉本聰が思い描く家族像だからね
コンプライアンス的に放送できるのが87だけだったのかな
>>139
出なければ泥のついた一万円札が流せないじゃん 古尾谷雅人って子供に性的虐待する役のせいで不気味さしか残ってない
北の国から'87初恋
放送期間 1987年3月27日
放送時間 金曜 21:03 - 23:22
放送分 139分
うすい水色のワンピースのいしだあゆみと純と蛍がラベンダー畑で楽しそうに
しているシーンは記憶に残っている
母親との最後になる
連ドラのおわりの方だった
>>22
CSの日本映画専門チャンネルでやってるぞ(・ω・) うちのテレビもジオストームになってる
スマホの番組表もアプリによってジオストームだったり北の国だったり
れいちゃん役はもともと沢田玉恵って子に決まってたんだけど、
親に芸能界入り反対されて突然引退しちゃったから代役で横山めぐみになったんだよな。
当時、予告で横山めぐみを初めて見た時
衝撃を受けた
北の国から3大 名シーン
泥で汚れた1万円札
誠意って何かね?
まだ子供が食べてる途中でしょうが~
異論は認める
>>156
俺的には、誠意はちょっと落ちるな
東京はもういい、私、卒業する >>156
むしろそのシーンしか知らないだろうという
北の国からエアプがよく挙げるシーンな気がする 吉岡秀隆と同年代 放送当時は純と蛍に共感して見てたが、今は五郎さんと同じ親目線だな
>>147
覚えてる事と言えば87年3月31日に中島みゆきのオールナイトニッポンが最終回を迎えた事 なんで番組表、タイトルだけジオストームのままなんだよ
れいちゃんの第一声
「分かる?それ。風車よ。風力発電の」
>>164
本当の奥さんを亡くした後だったんよな
あれ見て号泣したわ >>167
着想は中ちゃんのモデルの麓郷木材の仲世古さんが当時奥さんを亡くした事から 今週から毎週土曜9時は北の国からSPでお願いしたい
あのかぼちゃ、シナリオでは
メロンになってるんだよなあ
古尾谷は暴走族 魑魅怒呂の元頭でスナックZのマスターでもある
田中くにえってワンピースのキャラのモデルって本当なの?
もちろんスタンダードサイズだよな
左右に色付いたボカシ入れるなよな >>176
海軍大将黄猿、どう見たってありゃあ田中邦衛だ
「怖いねェ~」 この回、全体的に辛気臭くてあんまり好きじゃないんだよなあ…
でも、まあ手っ取り早く2時間枠で追悼放送やるにはこの回しかないか
>>177
そういやレイちゃんのブラジャーシーンは無事放送されるんやろか? 北の国からシリーズのセットデザイナーは、昨年亡くなった志村けんさんのコント番組のセットも手がけた、根本健二さん
話題にはよく上るが作品としては今一つなんだよな
泥2のシーンが印象的すぎるせいだろうけど
これなら83冬か84夏やってほしいわ
もしくは誠意か鮭のやつ
やるなとは言わんが別に今日じゃなくても良かったろ・・・
ジオストームは無期限延期なのか中止なのか(´・ω・`)
昼間番組表ではジオストームになってて内容がアクションになってた。映画詳細みると北海道が舞台で北の国のキャストで感動ドラマになってて一瞬混乱したわ。
>>186
東京から両親の離婚で富良野に引っ越してきた、五郎と純と蛍。
都会っ子だった二人も今やすっかり富良野っ子になっています。
1987年になり、純は中学三年生になり、蛍は中学一年生になりました。純は最近なんでも中身が気になり、ペンチというあだ名がついているほどでした。なんでもかんでも分解するので、電器屋のシンジュクさんにいつも治してもらいます。
その頃、純の担任と五郎が話をしていました。純は話し合う事を避けるのでいつまで経っても進路について相談することができないというものでした。
純はある日、丸太小屋の時に作った風力発電の部品を見つけます。するとそこには大里れいという少女が、自分の父が作りかけているものだと言いました。家に帰宅し、純は蛍にれいの事を聞きます。すると蛍は知っていて、純と同い年だが中学が違うということでした。
純は東京の高校に通うかどうか悩んでいました。
東京に居る叔母の雪子に相談すると、雪子からは五郎の承諾を得ることという手紙が来ます。 なんだ?まだ1スレ消費してないのか? どうなってる!
>>188
アクション感動ドラマ 北の国からジオストーム’87 初恋 >>189
悪いけど撮り溜めてた連ドラの7話目見るわ
こっちの方が遥かに面白い 田中邦衛 故人
吉岡秀隆
中嶋朋子
地井武男 故人
美保純
レオナルド熊 故人
横山めぐみ
布施博
坂本長利
古尾谷雅人 故人
岩城滉一
竹下景子
純の友達のチンタって深田恭子にエイズ移したやつだよな。親友に初恋のれいちゃんは取られるわ病気にエイズになるわ、かわいそうな奴だな
ネットショッピング、テレワーク
完全的中w え、今日ジオストームじゃなかった!?
いつ変わったの?
SPは全部前編後編の2本立てだったはず
相当はしょってるんかな
>>15
そんな、B'zの主題歌楽しみにしてたのに そもそも邦衛追悼で初恋ってセンスが今のフジらしいわ
>>203
83冬 84夏 87初恋 89帰郷は1本 >>205
当時試写会に行ったら会場でダイナソー流れて興奮したわw 人の家で紅白歌合戦を見ようとしたけど見なかったやつですか
いまさら北の国からとか何なんやろ
爺一人が老衰で死んだからってどうてもええやろ
老衰なら人生全うしたやろ
ならどうでもええやろ
こちとらジオストーム目当てで晩酌の準備もしてたんだぞ
このときの横山めぐみvsあのときの裕木奈江
どっちがいい?
北の国からとかいらねえわ
元の予定してたやつ流せよ無能が
>>123
JR東海
名古屋市のリニア・鉄道館でも大切にされている ジオストーム見たかった
昨日も番宣で派手に流してたから録画予約しようとしたら
番組表には田中邦衛の追悼番組に差し替わってた
番組差し替わったなら差し替え前の番宣とか流すなよフジは
田中邦衛 故人
吉岡秀隆
中嶋朋子
地井武男 故人
美保純
レオナルド熊 故人
横山めぐみ
布施博
坂本長利
古尾谷雅人 故人
岩城滉一 故人
竹下景子
ジオストームならYoutubeムービーで400円で見てこいよ貧乏人ども
>>229
大滝秀治 故人
小松政夫 故人
大友柳太郎 故人 あれ?ジオストームやめたんかよ
アホっぽいSFで面白そうだったのに
87年って俺が娘狙いで付き合ってるシンママが生まれた年だわ
死んだ途端にこんな特番やるとか死ぬの知ってて用意してたのか?不自然すぎるよな
何だよせっかくのレアな地上波洋画実況できると思ったのに差し替えかよ・・・
アマプラでまだ見てない洋画でも見るわ
土曜プレミアム・田中邦衛さん追悼特別番組「優駿 ORACION」
で良かった
邦衛がのほほんとカボチャもって
謝っとけ謝っとけ!ってとこで
誠意って何かね?
>>230
秋豚の枕断ったのが原因で四方八方から手を回されたんだっけ? スナック駒草のこごみに翻弄される中ちゃん、五郎を久々に見たくなってきた。
実は見たことねンだわ
ホトちゃんが大好きなドラマよね?
純の女性遍歴
横山めぐみ
裕木奈江
宮沢りえ
内田有紀
連ドラも見た事ない奴がこれ見て感じるモノなんてあるのだろうか・・・
子供がまだ食べてる途中なのにラーメンを片付けようとするやつですか
今まで、邦衛を「くにえい」って間違えて読んでいてごめんなさい
4本 ->画像>13枚 ' border=no />
ありがとうございました。
アイラーブュー
れいちゃんまで、あと何分?
で、尾崎は誰に殴打されまくったの?
黒板家
嫁 不倫の後ガンで死去
純 丸太の家焼失の犯人、傷害、ほぼレイプ、不倫
蛍 母の血を受け継ぎ不倫
蛍ぅぅぅ、いつでも富良野に帰ってくるんだぞぉぉぉぉ (´・ω・`)
>>268
小学生くらいの時の2人のやり取りが素すぎて大好きだったわ
もう一般人だよねさすがにさ >>237
秋元康がやらせたと言う噂があるね
事務所が弱小で社長が全然タレント守れなかった
山崎ハコも所属していたがほぼ無給で働かされていた >>109
るーるーるーるー…とりのーうたぁ!
(´∀`) >>280
水入りの一升瓶で一杯やる場面好きだった 1ヶ月も前からジオストーム楽しみにしてたのに
北の国からとか見た事ないからわからんし
俺が泣いたシーンは母の葬式の後、純と蛍で捨てられた靴を警官と一緒に探すとこ
久々にテレビ見るけど
追悼番組と相性の悪い前番組だな…
いろいろ話がごちゃになってる
レオナルド熊の畑が大雨で流れちゃうやつ?
地上波で北の国からを実況する時代になるとは思わなかった
テロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
87年て
当時中3のやつですら北の国からなんかおっさんが主人公のドラマなんか見ねえよ
北の国から見てるやつって今70歳くらいだろw
ペンチキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
三谷幸喜のやつやってくんないかな
香取慎吾と役所広司のやつ、あっちの方がおもしろいと思うんだけど
布施博キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
4本 ->画像>13枚 ' border=no /> wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4本 ->画像>13枚 ' border=no /> 403名無しでいいとも!2021/04/03(土) 21:00:56.15
布施明生存確認
そんなに面白いかな
毎週寅さんやってくれたほうがいいわ
この頃は内田有紀とセックスするなんて思ってないだろうな
このフジの番組特有の昔の4:3映像をちょこっとだけ横長に切るのヤメロ!
初恋やってたのか!
北の国からシリーズの最高傑作だ!
有名だけど初めてみる
シリーズものって1から見ないと気が済まないから助かる
なんか純がアメリカに留学かなんかして
弁当でおにぎり持って行ってたらバカにされる話あったよな
布施博ってなぜかトレンディ俳優路線やってたよね
こんなイモくさいのにw
おれらには勿論おもろいのだが、
初見でいきなり87見てもおもろいのかな?
おい、バトラーの映画で時間延長枠使うのかよwww。実況のしがいがあるぜ!
と高揚してた俺の気持ちを返せ!
>>443
バーニングが流したデマにまんまと引っかかってるよw >>503
介護施設に入ってたって週刊誌に昔のってたな 553名無しでいいとも!2021/04/03(土) 21:02:31.44
鶴田忍
吉岡秀隆って凄いな
寅さん
北の国から
凄まじい芸歴だわ
仁義なき戦いってコンプライアンス的に地上波無理なの?
神OPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジオストームって大統領のSPのお姉ちゃんが後半で大活躍するやつだったっけ
実はあんまり見たことがない
姉ちゃんがAV女優になったのはみたことある
おいふざけんな
ジオストーム楽しみに9時ギリで帰ってきたらなんやこれ
追悼なんか来週でもよかろうが糞が
おまいらのエキノコックスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>574
コトー先生も入れてあげて(´・ω・`) インチキビスタサイズかよ!
スタンダードサイズでやれよ
あーあ~~OPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
北の国からを見るとオレゴンから愛を思い出す あるある
>>515
石田純一でもトレンディ俳優になれた時代だぜ アーーアーーーーアーーーアアアーアアーー
んんーんーんんんーーー
でもやっぱり純くんはお母さんと一緒に東京に残った方が良かったと思うの
緊急に差し替えだからスポンサーを納得させるのが大変だったろうな
吉岡に似ている友達に高校の時「純」って言ったらめちゃキレられたな
>>566
スペシャル編は大体終わりに回想シーンやってなかったかな
4本 ->画像>13枚 ' border=no /> ふざけんな!棚か邦衛のせいでジオストームが中止になってんじゃねえか!!
死ねや!!
あっ!死んでたかwwww
>>677
画面上下をカットしてインチキビスタサイズ調に改悪
オリジナルはスタンダードサイズなのに オリジナルから何分か切らないと行けないからテーマ曲カット?
ネタバレ
この話の最後のお札汚れで号泣した( ・`ω・´)キリッ
タイトル知ってても見た事ないんだよな
87から見てわかるんかね
この一連のシリーズ視聴率50%くらい取ってたんだよね
>>753
そうだよ
このあと泥のついた一万円札を
見せつけるやつながれるよ ルールーールールルルー
>>749
徹子の部屋こそそれだろ 昨日、引っ越しが嫌で家を抜けだして電車に轢かれた小学生のニュースをみたけど
電気も水道もないところに引っ越したジュンもホタルもすごいな
吉岡の恋人役で一番しっくりくるのは誰だろう(´・ω・`)
・小雪
・後藤久美子
・池脇千鶴
・柴咲コウ
・宮沢りえ
・横山めぐみ
・裕木奈江
・内田有紀
>>605
だよな
この2万円より正吉が五郎に渡す2万円の方が名シーンだわ このタイミングでYouTubeの、さだまさしの「さだ丼」のCM、よく見るw
>>757
あらかじめ芸能人全員タダでアフラック加入させてもらえてそう 吉岡の恋人役で一番しっくりくるのは誰だろう(´・ω・`)
・小雪
・後藤久美子
・池脇千鶴
・柴咲コウ
・宮沢りえ
・横山めぐみ
・裕木奈江
・内田有紀
>>813
めっちゃ我慢して腹グーグーなってる娘は居た >>574
北の国からのイメージ強すぎて他の役無理かなと思ってたけど、結構代表作多くて驚いたわ >>717
ドラクエ2の発売年かな? うちは持ってなかったな
カブトムシとかクワガタとって遊んでた 泥の付いた一万円札渡すのって失礼だよね
常識人ならピン札で渡すよね
北の国から 1981年10月9日 - 1982年3月26日
北の国から83冬
北の国から84夏
北の国から87初恋
はいすくーる落書の奴キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
まだ子供が食べてるでしょうーが!はこれじゃないのかな?
一番最初のシリーズドラマ版のほうだっけ
オープニングのあぁっていうのちゃんとやって欲しかったね
>>717
ビックリマンポッケに入れたまま洗濯しちゃった頃かな 演出の杉田が今社長になってる日本映画チャンネルで
全話追悼放送するだろ
まあいつもローテーションで放送してるんだがあの局
美保純キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ディスコクイーンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
あーこの男の子懐かしい
ブサイクだけどよく出てたな
>>670
たしかBSで北の国から2002年の再放送 940名無しでいいとも!2021/04/03(土) 21:06:19.00
ロマンポルノ女優
次元大介
4本 ->画像>13枚 ' border=no /> しんのすは余計なことばっか言うからな
シュウのAV見つけたのもこいつな
自分はどうでも良かったけど
ジオストーム楽しみにしてる人もいたろうに・・・
来週とかにすればよかったろうに 急すぎやろ
この画質で流すなら
裏でも映画流せよ
ダブルチャンネルでさ
あーむかしAVに出てたひとか
ビデオ見つけちゃうんだよな
>>728
昔はこんなのしょっちゅうだった。
あ、美保純ドラゴン桜再放送にも出てたな >>890
オリジナルはスタンダードサイズ
画面上下をカットしてインチキビスタサイズに改悪 lud20210613200026ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1617385737/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「土曜プレミアム・田中邦衛さん追悼特別番組「北の国から'87初恋」★1 YouTube動画>4本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・小倉智昭さん追悼特別番組
・志村けんさん追悼特別番組 46年間笑いをありがとう★29
・志村けんさん追悼特別番組 46年間笑いをありがとう★19
・志村けんさん追悼特別番組 46年間笑いをありがとう★15
・【酒スレ】志村けんさん追悼特別番組 46年間笑いをありがとう【献杯】
・【40代~50代専用】 志村けんさん追悼特別番組 46年間笑いをありがとう ★4
・【40代~50代専用】 志村けんさん追悼特別番組 46年間笑いをありがとう ★5【ワイプが邪魔】
・土曜プレミアム・特別編集版「鬼滅の刃」遊郭潜入編★2
・土曜プレミアム・特別編集版「鬼滅の刃」遊郭決戦編★20
・土曜プレミアム・特別編集版「鬼滅の刃」遊郭決戦編★17
・土曜プレミアム・特別編集版「鬼滅の刃」遊郭決戦編★11
・土曜プレミアム・特別編集版「鬼滅の刃」遊郭決戦編★5
・土曜プレミアム・特別編集版「鬼滅の刃」遊郭決戦編★7
・土曜プレミアム・特別編集版「鬼滅の刃」遊郭潜入編★12
・土曜プレミアム・特別編集版「鬼滅の刃」遊郭潜入編★4
・土曜プレミアム・特別編集版「鬼滅の刃」遊郭決戦編★14
・土曜プレミアム・特別編集版「鬼滅の刃」遊郭決戦編★1
・土曜プレミアム・特別編集版「鬼滅の刃」遊郭決戦編★8
・土曜プレミアム・特別編集版「鬼滅の刃」遊郭決戦編★3
・土曜プレミアム・特別編集版「鬼滅の刃」遊郭決戦編★12
・土曜プレミアム・特別編集版「鬼滅の刃」遊郭潜入編★1
・土曜プレミアム・特別編集版「鬼滅の刃」遊郭潜入編★6
・土曜プレミアム・特別編集版「鬼滅の刃」遊郭決戦編★18
・土曜プレミアム『特別編集版「鬼滅の刃」遊郭決戦編』★1
・土曜プレミアム『特別編集版「鬼滅の刃」遊郭決戦編』★5
・土曜プレミアム『特別編集版「鬼滅の刃」遊郭決戦編』★6
・土曜プレミアム『特別編集版「鬼滅の刃」遊郭決戦編』★2
・土曜プレミアム『特別編集版「鬼滅の刃」遊郭決戦編』★10
・土曜プレミアム『特別編集版「鬼滅の刃」遊郭決戦編』★16
・土曜プレミアム『特別編集版「鬼滅の刃」遊郭決戦編』★12
・土曜プレミアム『特別編集版「鬼滅の刃」遊郭決戦編』★11
・【マターリ】土曜プレミアム・『特別編集版「鬼滅の刃」遊郭潜入編』
・【マターリ】土曜プレミアム・『特別編集版「鬼滅の刃」遊郭決戦編』 ★3 ウザタンジェロー
・土曜プレミアム・「鬼滅の刃」無限列車編 特別放送★10
・土曜プレミアム・「鬼滅の刃」無限列車編 特別放送★11
・土曜プレミアム・「鬼滅の刃」無限列車編 特別放送★6
・土曜プレミアム・「鬼滅の刃」無限列車編 特別放送★7
・土曜プレミアム・「鬼減の刃」無限列車編 特別放送★12
・土曜プレミアム・「鬼滅の刃」無限列車編 特別放送★15
・土曜プレミアム・世にも奇妙な物語’22夏の特別版★18
・【マターリ】土曜プレミアム・世にも奇妙な物語’24冬の特別編▼怪作珍作奇作異作が今夜大集結 2奇妙
・【マターリ】土曜プレミアム・世にも奇妙な物語’24冬の特別編▼怪作珍作奇作異作が今夜大集結 3奇妙
・【マターリ】土曜プレミアム・世にも奇妙な物語’24冬の特別編▼怪作珍作奇作異作が今夜大集結 1奇妙
・土曜プレミアム・世にも奇妙な物語’24夏の特別編★2
・土曜プレミアム・世にも奇妙な物語’24夏の特別編★7
・土曜プレミアム・世にも奇妙な物語’24夏の特別編★5
・土曜プレミアム・世にも奇妙な物語’24夏の特別編★4
・土曜プレミアム・世にも奇妙な物語'20秋の特別編★1
・土曜プレミアム・世にも奇妙な物語’24夏の特別編★3
・土曜プレミアム・世にも奇妙な物語’24夏の特別編★8
・土曜プレミアム・世にも奇妙な物語’24夏の特別編★9
・土曜プレミアム・世にも奇妙な物語’24冬の特別編★2
・土曜プレミアム・世にも奇妙な物語’24夏の特別編★10
・土曜プレミアム・世にも奇妙な物語’24冬の特別編★7
・土曜プレミアム・世にも奇妙な物語’24冬の特別編★6
・土曜プレミアム・世にも奇妙な物語’24夏の特別編★1
・土曜プレミアム・世にも奇妙な物語'18春の特別編★21
・土曜プレミアム・世にも奇妙な物語’22夏の特別編★5
・土曜プレミアム・世にも奇妙な物語’22夏の特別版★19
・土曜プレミアム・世にも奇妙な物語'19 雨の特別編★4
・土曜プレミアム・世にも奇妙な物語’24冬の特別編★3
・土曜プレミアム・世にも奇妙な物語’24冬の特別編★8
・土曜プレミアム・世にも奇妙な物語 '19秋の特別編 ★3
・土曜プレミアム・世にも奇妙な物語'19 雨の特別編★13
・土曜プレミアム・世にも奇妙な物語 '19秋の特別編★5