◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BS松竹東急 1601 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1736773844/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スターライトブレイカーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
このカウントダウンはSLBの発動に時間がかかるのを
だったらもっと貯めて威力を上げれば解決なの!
という技
/ . ゚
, ' I ・
` ー _ - ' ゜ D
I . @ ゚
ヾ冖フ ヾス
[ ,] [ ] 、_ノ、_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
|. i /l,ィ .! ノ
. ! }.r`'j7 ! _) 皆、オラに現金を分けてくれ!!
! `、亠 { ヽ
} _l _,l_,j '^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
ヽシ_,-i {
/`´~バ}
>>47 ついこないだ試験合格したばっかでもと重犯罪者だから
リンカーコアまでとられちゃったんだっけ
よく生きてたな なのは
SLBキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ちなみにここで撃たれるSLBはタメ時間を伸ばして威力を上げたらついでに決壊破壊効果がついてしまったSLB+
>>94 アニメの泣き顔で鼻水とかワンピース以来だわ
SLBは原理的に元気玉を撃つようなものなので
なのはさん自身の魔力を取られても打てる
ヴィータちゃんが書が無いって言ってたのは緑が持っていってたてこと?
状況がよくわかりません…
先週から見てるんですけど
バーン!
O
/l,,
||  ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>132 寝るときにほじってそのへんに捨ててる鼻くそ集めるのSLBって呼んでる(´・ω・`)
フェイトちゃんとちゅっちゅすれば回復するんじゃあないかなあ
>>162 もしかしなくてもA'sまでは神アニメだぞ
>>155 今だったら話がわからんとか言ってあっさり脱落するオタクが結構いそうだな
八神家はテレビのほうのrodの三姉妹の影響が強そう
. ヽ |-、 !/_,/゙ ヽ___ \\,
`ー- ! , -\ _, -.! ヽ `ヽ \\_
ゝ | , -''. ̄ ̄\ :::::ヽ ヽ '、 | .\\_
/゛ \ :ヽ ' 、 | _, _、 \\_
/ 、 \l、 ! / .! \ \
_,____,|, | \ ヽ \_` . ‐-、
_,/ ! .l─ヽ .-/- ● \
` ー 、 ``ヽ、 ヽ !::::::.! .ー \ .\ \.\
`ヽ、 /-、 `'-、 ,_-‐‐'ヽ__|、::::::.! `ヽ,\ \\
\ ヽ、_ , ‐', -‐ ̄ .∥::::::ヽ ー' ''ー
`‐‐-/:: ̄'''--、_ l :/゛ `ヽ,:::ヽ
\ ::::::::\`ヽ| \:|
\ :::::::::`''ヽ--、 _,,.-‐ヽ !/
\_:::::::::::::::::.! /'´::::::::::::::`_ .、 !ヽ 、
`'ー-、 ::| ./::::::::::, ‐'": : : :`'‐.! .|ヽ .!、 、``ヽ
!__|  ̄ / : : : : : : : : : :! .!iヽ ! /: :.!
!: : : : : : : : : : : .\.-、` ー'' /
!: : : : : : : : : : : : :/ `ー、 ゙̄ヽ
i: | ヽ : : : : : : : : : : /`´  ̄'`
|: .! , -─'ー-、______/
ヽ \, ` ̄─ / l
` ー-` ー‐‐/ /
/ ,/
/ , / 予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>195 ボブルヘッドなのはさんも味があったろ(´・ω・`)
同棲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>181 これは?
フェイトちゃんにユーのがフェレット姿でなのはと風呂に入ったこと教えたら修羅場になりそう
騎士が強いなら主人を標的にかちこみかければええやんけ!
>>222 それはやろうとするけど最終戦まで主人が誰かわからへんかったんや
29話から江戸には真っ二つに折り畳まれた謎の死体が多発するようになります
結婚したいって言ったら反対したくせに今度は独り者批判
そういえば新技腰骨外しと何でも屋の加代初登場はセットだった
Garriano村長と呼ばれた頃もありました♪
昨日のSP寝過ごしたせいでこんな時間に起きてしまった
そして最後までは流れない(´・ω・`)一気バキボキ
この時代は警察に力が無くて
まだヤクザの方が頼りがいがあったりして
ヤクザが議員出馬とかしてた
この時代はまだ2ちゃんあたり発祥の
「ご苦労さま」は上から目線でけしからん、
って観念が無いな。
俺も2ちゃんねる見るまではそんな事気にした事なかった
ひとんちの子を紙切れ1枚で戦争つれてってひでえ話だぜ🥺
25ぐらいで行き遅れの時代だし、
男がみんな死んじゃってるから嫁に行けるもんなら
早く行った方がいいわな
しんじは大和田伸也になって帰ってきたのであります🥺
音声が乱れる箇所があるって、花衣夢衣ってつい最近のドラマじゃなかった?
昭和54年のテレ朝の半七捕物帳始まった
OPだけだと昭和40年代の東京12チャンネルぽいけどね
昨晩の仕事人SPに出ていた松尾嘉代が、今回のメインゲストか
植疱瘡ってワクチンのこと?
この時代にもう実用化されてたの?
植え疱瘡=種痘(天然痘の予防接種)
この時代にも反ワクがいたのか
菊五郎、アップになると息子も娘もやっぱり似てるところがあるなあ
証券コード9601松竹株式会社 業績を下方修正 1/14
演劇事業 団体客の回復遅れ
映画関連事業 見通しに比べて低調で興行収入等の見直し
BS放送の不振は前回の決算発表で公表済み
良心の欠片が残ってたか
ド迫力に気圧されたか
いずれにしても良い展開だな
>>335 映画は結構見てんのにな
演劇は確かにそそられない(´・ω・`)
これはどう見ても秀が今走れ今生きるしますね(´・ω・`)
同僚を3桁減らしても出世しない男が近くにいるからそっちの方法はおすすめしない(´・ω・`)
>>347 北町勤務の甘党のゲコゲコの時は剣の腕は隠して無かったから・・・
>>337 松竹と言えば時代劇と舞台のイメージですな…
>>374 岩合光昭の世界ねこ歩きスレじゃないかとスレタイを確認するレス
悪役が一思いに殺さず苦しめて殺そうとするのは逆転フラグ
>>378 俺の中学の時の先生は、上貼きで叩いてぞ!(#)Д`;;)
>>384 その時目覚めたのが匂いフェチとマゾ性癖って.. _φ(・ω・`)メモメモ
>>384 うちは竹の物差しにビニールテープ巻いたので手のひらびしっとやられてた
痛いのなんのって(´・ω・`)
「わかりましたじゃこれをお付けして」とかって値引きやオマケに応じる役を
白衣着た博士ぽい人がやるのってどうなんだろう いやいいけど
この時代の合成技術も中々凄いね
CG使って無いのにちゃんと木に吊るされてるように見えてる
>>388 糞営業の癖に俺たち開発のフリしやがって・・・と同僚に悪い意味で好評です
放送当時「あのおかしな歌はなんだ!?」って問い合わせが多かったんだろうね
無印仕事人のこの短い時期を踏まえてないと
ノーテロップ歌謡出陣の意味がわからない
>>405 かみ切って残ったほうの舌が気道ふさぐんだってね(´・ω・`)
コーヒー飲みたいけど、仕事の場面を見るか(´・ω・`)
>>415 痛いわ苦しいわすぐ死ねないわ…つらすぎる
数年前のBS5の放送時は歌詞の内容からニートソングの称号を得ていたテロップ歌謡
二つ折りにされても死ねなさそうで嫌だな(´・ω・`)
MXのほうはノー南無阿弥陀仏期間も過ぎそうなのに
地上波板巻き添え規制早く直らないかな
>>453 意識失ってる内に内出血とかで逝ければな(´・ω・`)
>>478 同じじゃないのかな
忍者のはまっすぐで違うが
ユースケに心臓あげといてくれたら良かった
毛が生えてそうだし
三年後だって
明日が最終回なんですね
ヒロインのお芝居はうーん…だったけど、面白かった
>>504 手の施しようがない
治療ができないから
>>511 病名は告知するけど余命はしないかな
察する人は察するけど
将士さん、穏やかな顔つき
中の人はうまくなったね(今や大河俳優)
大昔、風間杜夫自身が、子供から殺されかける2サスあったよなww
いやいや、指名を途中で乗り換えるなんて、御法度中の御法度なんだけど‥
2001年作品
目キラキラしてる刑事はひかる一平か
見えたああああああああああ♪───O(≧∇≦)O────♪
おいおい令状は??
これじゃあ違法捜査で、裁判で証拠能力ゼロになるぜ
白川和子と田島令子さんが出てだと思うけど、超チョイ役だったのが気になる
BS松竹東急でプレミアムシアター見てるとか始末しますよってことでは
でもその時間はチョンドラだから違うか(´・ω・`)
ずっと見る機会の無かった貴重な作品をありがとうBS松竹東急!
しかもたくさんだあ(´・ω・`)
「必殺仕事人III」スタート前の前日譚的なスペシャル!
今日の必殺SPネタバレ
仕事人がたくさん出てきます
半兵衛さんってホントに素人がやってたのにプロになってるのはちょっと納得いかなかった
>>581 一番絶頂期の時に映画みたいなスペシャルをやってたとはね
最初の映画は順ちゃんいるころなんだもんなぁ
正月にテレビの前にラジカセ置いて録音した思い出(´・ω・`)
さて仕事人大集合
仕事人Ⅲの開始直前に放送された作品
注意書き長くて途中までしか読めなかったわ
ナイトライダーのサブタイかよ
明日の現代編だったかな、OPナレーションでアイ・ドントノーとか言っちゃうのは
なんだかんだ言っても
りつは主水が好きなんだよねw
>>600 緒形拳さんは昔なじみに頼まれたら嫌々ながらも断らずに出てくれる結構義理堅い人だったらしい
>>617 この前暴れん坊将軍見てたら扉をドアって言ってたぞw
>>618 あの人サービス精神旺盛というかノリがいいよね
>>612 虎と鹿蔵のW元締め復活がすげえ嬉しかった
>>623 蘇生措置できるよう配慮したフランキーの優しさ
>>606 閉局するんじゃないか心配でならない
存在知らない人も結構いるのが口惜しい
BS10に来て欲しかったのは松竹東急
座頭市と迷って こっちへ来ました(´・ω・`)
仕事人 メンバーとせんとりつが並ぶのって面白いな
俺の大前均またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>646 よく見るのはなんみょーほーれんげーきょー
>>648 今からでも103に移れないかなぁと思う
( ^ω^ ) HAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHA
>>665 >>666 見てりゃ分かるだろ
冒頭から質問て
今日のと明日の敵は外国の殺し屋軍団
国内じゃ相手にならないという判断かな
大前均さんって劇場版でも悪役で連続登場だっけ
ほとんど再生怪人のノリだ
>>606 BS松竹そんなにやばいの?
松竹の旧作がほとんどで、それほど新規番組作ってる感じしないんだけど
>>675 被害者は大晦日の放送とは思えない陰惨な最期でな
>>687 ヘルスエンジェルみたいな外人バイカーギャングかもしれん
>>679 これは景気よく死んでいくから松が出たら逆にヤバいんだよね
>>689 珍走どもに仏の慈悲は無用と言うから大丈夫
>>686 BS松竹というより松竹本体がヤバイ
舞台も映画も集客がイマイチらしい
吉沢亮の映画も延期になったし・・・
読みにくいタイトルロゴだな
>>659 せっかくチャンネル開いたんだから引っ越して欲しいね
幸せそうな一家が不幸のずんどこに(´;ω;`)
ミスタータイガースキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
鹿蔵とっつあん帰ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
まんが日本昔ばなし来たぁああああああああああああああああああ
>>725 うわあああああああああああああああ 聞こえたああああああああああああああああああああああ
>>702 中村敦夫や和田アキオと旅してたりしてたから
>>686 放送方式がよしもと、ジャパネット、松竹東急は既存のBS局違ってて機材の古いケーブルテレビでは放送できなんでお金が入ってこない(´・ω・`)
無印仕事人、途中で元締代わるのはスケジュール的な都合だったのかしら
全然台詞を入れてこないで主水にイラつかれた元締めw
>>747 途中喋る馬に乗る
馬面の主水を思い出したりしてた
>>674 海外ロケや世界を舞台に〇〇が闘う!な謳い文句がステータスな時代だったから
木曜放送の西部劇編は流石に海外には行けず当時長野だかにあったウェスタン村で撮ったそうだけど
それでも予算や撮影日程がキツくてしんどかったと藤田まことが(何故か主水フィギュア発売絡みの)雑誌のインタビューで話してたな
>>750 鹿蔵なら、やりたいけどセリフ覚えられなかったから(´・ω・`)とか
>>750 体調の問題らしい
セリフも覚えられなかったんでほとんどアフレコだったとか
先に「新・必殺仕事人」最終回を見てからこれを見ないと、時系列が掴みにくいかな
新仕事人からすっかり腑抜けになってしまった主水さん
しかしなんで鹿蔵の事をおとわでなくおりくの息子の勇さんが知ってたんだろう(´-ω-`)?
加代は五百両の富くじを当てた
秀は足を洗う、という事だったが…
>>762 あさってやる大利根ウエスタンも
実質仕事人Ⅴ0話みたいなもんなのに
ほとんどやらん
これとか恐怖の大仕事は
たまにBS朝日でやってたのに
>>750 初代の中村鴈治郎は体調の悪化で降板
二代目の山田五十鈴はスケジュールの都合
三代目の木村功は無印仕事人放送中に逝去
>>743 自分は梅津栄と山谷初男の見分けつかなくて混乱する
おぢさんは最近声で判断つくようになったな(´-ω-`)
>>770 鹿蔵はああいう顔が好きなのでおりくとも夫婦だったんだろ
しかしスペシャルで字幕ついてるのって過去放送されたことあるのだろうか
そういや仕事人無印の
元締め三代目六蔵の中の人は
早死にしてたな(´・ω・`)
>>777 BS朝日は時代劇以外はドラマと2000年代からのサスペンスの再放送になって映画もやらないからね
>>780 山谷さん、梅津さん、常田さんとか俳優ポジション的にも被るしな、わかるわ
>>777 ドラマからだと政や竜とどこで知り合ったんや?てなるな
まんが日本昔ばなしぃいいいいいいいいいいいいいいいいいい
>>814 まさか殺し技の披露も出来ないとは(´;ω;`)
>>777 大利根ウエスタンは劇伴が引っかかるため長らく放送できなかった。
その劇伴を差し替える事で放送できるようになったのは最近。
>>789 新以降のおりくと無印のおとわ(鹿蔵と夫婦説アリ)は別人の設定
>>800 舞台だとおりくの紹介状持って現れる
竜の鈴は風鈴タイプだったね
>>779 木村功さん、病気なのわかっててオファー受けたのかな
マジでBSのCM枠は考えたほうが・・・老年向け製品ばっかな気が
売れんのかな?
パラレルワールドだから他にもいっぱい呼んでほしかったなw
西村左内(仕掛人) 林与一
念仏の鉄(仕置人) 山﨑努
糸井貢(仕留人) 石坂浩二
印玄(仕置屋稼業) 新克利
赤井剣之介(仕業人) 中村敦夫
巳代松(新仕置人) 中村嘉葎雄
新次(商売人) 梅宮辰夫
若(うらごろ) 和田アキ子
>>824 つまり鹿蔵は山田五十鈴がタイプと
おりくはまあ許しそうだけどおとわは同じ顔の女と夫婦関係とかガチで殺しにきそう
>>832 必殺って主水シリーズとそれ以外ってつながってるんだっけ?
うらごろしは日野正平が他シリーズと繋がっているとかなんとか
1982年10月1日放送か
当時は枠拡大なので『ザ・ハングマンII』は休止
ちなみに宇宙刑事ギャバンは第25話を放送
ワールドプロレスリングでは、タイガーマスクとダイナマイト・キッドが激闘を繰り広げていた頃だ
>>832 山崎努は
仕事人大集合と仕事人Ⅴ激闘編
にオファーだされたけど
断ったとか
薄毛
勃起
老眼
尿漏れ
関節痛
保険
長命
地酒
牛丼
これらのCMでBS松竹東急は成り立っています
>>838 CM で待ってる間にMXボルテスレガシーの合体バンクが見れたw
なんかリボンの騎士のOPみたいな曲
あ、松尾さんの声がする
>>829 劇団が危なかったらしな
三田村邦彦も同じ劇団で木村功さんにレストランでご馳走になったんだけど木村さんの財布の中に一万円しか入ってなくて驚いたらしい
>>832 鉄は出す予定だったが山崎努が断ったので代わりに緒形拳を出した。
また当初は沖雅也は出る予定なかったが鉄が出ないので代わりに仕置人から錠を出した。
外人役はダグ・マクルーア呼んできてほしかった
もしくはセガール出すとか
>>847 レッツコンバイン!
それはコンVだったw
>>839 商売人(主水)と仕事屋稼業(非主水)はつながってる
>>863 BS朝日で破れ奉行はちょいちょいやるようになったから
必殺とモロに被ってるけど
>>839 助け人に主水がゲスト出演
仕事屋と商売人のおせいが同一人物
仕事人の最初のスペシャルに坂東京山がゲスト出演
>>823 JASRAC管理楽曲ならテレビ局は包括契約してるから放送できるんじゃないの?
ソフト化は別だけど
>>852 沖雅也はどうせなら市松がよかったなあ
でもそれだとからませ方かえないと駄目か
>>861 フィリピン味をしめて今度は闘将ダイモスを実写化するってよw
受けるかどうかはわからんが(´・ω・`;)
>>839 主水は非主水シリーズの助け人と剣劇人にゲスト出演している。
そういや山崎努の娘が出てたCMに無名時代の藤木直人が共演してたのがクイズの問題になってた
とっつあああああああああああああああああああああああああああああん!
>>871 あそうか
㌧
番組表をよく見なきゃどこでなにもやってんのかわからんよ…
>>870 掲載してる部分だけど
今はすっかりよくなって、何でも食べられるようになりました。一番難しいお米、ご飯は征服したし、麺類にも挑戦して、ラーメン、そばを食べてみた。もう何でも食べられる。
とあるから、まあ大丈夫なんじゃないかな
>>880 剣劇人は世界観が繋がって実質続き物だったね
このスペシャルはゲストをどんどん殺していくんだよね
鹿蔵や寅が格も何もないチンピラ外人にやられるのが気に入らんのよな
佐藤慶クラスの悪党にやられるならまだいいが
今このチャンネルで13時半から放送している『半七捕物帳』の前番組が『破れ新九郎』だったな。
持ち上げて置いて、叩き落とすパターンのような気がする
>>897 ありがとう
大好きな俳優さんだからなぁ
>>906 ちょっと実相寺っぽいと思ってしまった(´・ω・`)
これって奉行所にも仕掛け関係者が隠れているってこと?
虎の親父さんは仕事人Vのお玉の父親かなと思ってる人は多いと思う
俺も九州に引っ越す時は島流しと思ったw
でも住んでみたらすんごいパラダイスだった
長崎には南蛮人同士が殺し合うコロシアムもあったし
赤穂浪士となるキアヌが戦っていた
ちなみに明日の現代版は、鹿児島(薩摩地方)転勤の話も出てくるんだっけか
鉄と田治見要蔵のフィギュア並べて飾ってる山崎努ファンっているのかな
どんだけ離れていたのか…意外に近いのか(´・ω・`)
>>929 今回のスペシャルを撮った工藤栄一監督は『長崎犯科帳』も撮っていたな。
>>954 破れ奉行に出てた印玄こと
新克利さんは切れ者だったね
>>964 八つ墓村フィギアなら見た事あるな
再現率高くて怖すぎる
このやり取りで
おりく=おとわ説が浮上したけど
まあパラレルワールドの話なので
>>970 ここのオリジナルアニメ良かったんだけど、二期あるかね?
松竹東急いろいろピンチみたいだし
おとわといい、おりくといい鹿蔵は山田五十鈴が大好きだなw
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22時間 27分 35秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250314175615caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1736773844/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS松竹東急 1601 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・BS松竹東急 131
・BS松竹東急 1061
・BS松竹東急 181
・BS松竹東急 191
・BS松竹東急 161
・BS松竹東急 141
・BS松竹東急 1801
・BS松竹東急 1301
・BS松竹東急 1531
・BS松竹東急 1691
・BS松竹東急 1541
・BS松竹東急 1651
・BS松竹東急 1391
・BS松竹東急 1511
・BS松竹東急 1851
・BS松竹東急 1791
・BS松竹東急 1661
・BS松竹東急 1971
・BS松竹東急 1561
・BS松竹東急 1771
・BS松竹東急 1731
・BS松竹東急 1641
・BS松竹東急 1941
・BS松竹東急 1881
・BS松竹東急 1031
・BS松竹東急 1841
・BS松竹東急 1671
・BS松竹東急 1761
・BS松竹東急 1751
・BS松竹東急 1551
・BS松竹東急 1861
・BS松竹東急 10
・BS松竹東急 31
・BS松竹東急 194
・BS松竹東急 176
・BS松竹東急 21
・BS松竹東急 41
・BS松竹東急 211
・BS松竹東急 169
・BS松竹東急 221
・BS松竹東急 163
・BS松竹東急 199
・BS松竹東急 19
・BS松竹東急 301
・BS松竹東急 133
・BS松竹東急 150
・BS松竹東急 159
・BS松竹東急 331
・BS松竹東急 134
・BS松竹東急 198
・BS松竹東急 174
・BS松竹東急 142
・BS松竹東急 611
・BS松竹東急 103
・BS松竹東急 17
・BS松竹東急 15
・BS松竹東急 1659
・BS松竹東急 1669
・BS松竹東急 1667
・BS松竹東急 1534
・BS松竹東急 1539
・BS松竹東急 195
・BS松竹東急 167
・BS松竹東急 128
・BS松竹東急 196