EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
今の告白NTRものの冒頭みたいだって思った俺は心が汚れてる
>>15
歌ってない(´・ω;.:.. (´:;..:;:. :;. .. >>15
これはOPじゃないから名作じゃないのね・・・ >>13
あの女子社員上田麗奈でなくて羊宮の方だったのね こうだろ(´・ω・`)
バトルアスリーテスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
なんだこれ
大運動会とウマ娘合わせたようなクソかよ
>>49
ググったらバグったような傘がヒットしました この人、誰だっけ?(´・ω・`)
別荘の持ち主の奥さん?
なんか並べとる言葉とは裏腹の歪んだ関係なような(´・ω・)
>>66
わからん(´・ω・)さっきのおっさんの奥方かと これはコリーンとの事故の被害者の夫だったな(´・ω・`)
にしてもコリーンとは会っとったしコリーンは何度も電話番号を変えておるな(´・ω・)
疑わしい相手でもsirをつけるのが礼儀_φ(・ω・`)
息子、最初からなんかおかしかったもんな(´・ω・`)
えーと(´・ω・)つまりこの息子はコリーンに会っちゃおねだりしとったと
>>78
物が欲しいわけじゃなくただ相手を破滅させるために金を使わせるような行動(´・ω・)虐待とかハラスメントの一種でなんか名前があった気がしたが思い出せん おばちゃん捜査中に未成年割はちょっと…(´;・ω・)
こいつらがデキとるてオチじゃったりして(´・ω・)
仕事のできなさそうな嫁な件(´・ω・)だから助言はあんまり当てにならん
>>106
氷でできたホテルみたいな(´・ω・`) これ、誰だっけ?(´・ω・`)
前に出てきたことはわかるけど
>>109
最初の方で捕まっとってしかも前科者じゃったような(´・ω・) 今北産業
今の場面って、髭の方が昔逮捕されて、
髭の方がその時の刑事なんだが、実は
髭は冤罪だった・・・って場面?
>>112
前科のときに因縁があったのか(´・ω・`)
それで、昨日のジョーにああいう態度だったのか 落ち着けヽ( ・д・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノ>>116 >>117
因縁に関してはいま出したみたいね(´・ω・)昨日の時点ではケーサツのデータベースにDNA情報があったから前科者じゃと >>116
正当防衛って感じのはずが一方的加害者にされたぽい
でも協力してくれるドランくん >>119
あの別荘近くに落ちてたタバコの吸い殻からだっけか(´・ω・`) >>122
さう(´・ω・)でも犯人なら現場に証拠残すかね?と思うた >>126
しかも病院とか学校だと(´・ω・`)
科学的に考えられないとこかなと こいつもフランクスもビショップも問題ありじゃのー(´・ω・)
じゃー原田龍二のランクル不倫も愛じゃな(´^ω^)
あっヤベッ(´|||° ω ° )子ども逃げてーッ
>>141
コリーンのことを説明するときに、卑屈な反応になってたもんなあ(´・ω・`) 「妻は子供の事で頭がいっぱいだ!」
ダメな大人の見本かよ・・・
専業主婦がキャリアのある女と夫が不倫して殺したのか
>>152
そりゃもう手に職あるやんけ(´・ω・)σ >>153
犯人が誰だか悟って電話をしようとした時、圏外になっている・・・
みたいな場面で、アイフォン好きな脚本家が他のスマホをディスる
ジョー「くそ!これだからブラックベリーは!!」 こういうの前も見たな(´・ω・)ただし子ども道連れにしようとしたのはダンナの方じゃったけど
>>154
妻 「初めての仕事のターゲットは夫でした」 人の携帯は絶対見たらダメ。手帳や日記も。不幸しか産まない
まぁたしかにモラハラぽいダンナじゃったわな(´・ω・)
どーすんのこれから(´=ω=)まぁ金はあるから家政婦かシッターに丸投げか
尺の都合でカットされてたが、本国の放送では
犯人は飛び降りて、ヴェラが地面にぶつかる直前に
ダイビングキャッチして逮捕した。
子供100、旦那0になっちゃう奥さんいるからなぁ…
>>172
自己実現が子育てになって子供ばっかりで夫と隙間風子供はうざがられでこれまた幸せになれない で(´・ω・)サラが捨てたか移動させたファイルは?
最終回だけ見に来た(´・ω・`)ノ
来週からアートハゲやね
>>186
これも悪くはなかったけどやっぱり笑える要素がほしい(´・ω・) わしらのイケメンハーヴァールをコロコロしたからにはきれいに終わらさないと桃太郎侍を召喚する所存であります(´・ω・)
>>187
笑えるのはオーストリア家政婦紹介所のおばちゃん探偵団(´・ω・`)
続きのシーズン、みたいなあ >>189
season1で終わっとるやん(´・ω・`) 途中でやられそうなキャラと思うとったこいつが最後まで残っとるとは(´・ω・)
>>191
シーズン1の続きから引っ張っとるやん(´・ω・)σ >>19
ハーヴァールは元々無関係っぽかったし(´・ω・`) >>196
真っ白なのに犯人扱いで殺されたのが許せんのじゃ(´=皿=) もう終わりだから雑に殺していくぅ
というかここまで来て別行動するなよ…
>>203
最初からそう言ってるやん(´・ω・`)
ラスボスはこいつやと >>207
絶海の施設やからな(´・ω・`)
やりたい放題や この事情があれば悪事を働いてもいいという思考回路はなんなん(・ω・)σ
>>210
「娘を幸せにしたいだけ」とか娘言い訳にすんじゃねえとしか(´=ω=)金がなくて娘が不幸だから他人を不幸にしても良いとでも? >>211
娘が病気とか、治療に高額な費用がかかるとか、があるのかも(´・ω・`) 結局フランクは利用されたただの可哀想なおのこてあつたな(・ω・。`)
自分が船長なら信用ならない2人はどこか船倉にでも監禁して自分で探すわ
>>212
ならクラファンとかあるやん(´=ω=) >>217
season1の前の出来事じゃね?(´・ω・`) こいつらもうこれで一蓮托生になってんか(´=ω=)てか黒ハゲも同情に値せんかつた
スーザンって会社側の人間だろ?(´・ω・`)
見せちゃ不味くね?
>>226
最終回しか見てないから、いまいち理解してない(´・ω・`)エヘッ 結局スザンナはチョコボール転がしとったつもりが転がされとったと(´=ω=)
エマは警察なんだから船長としては帰還するまでに殺さなきゃいけないのに
どうして自由に動き回らせるのか
まさかエマとスザンヌが共闘するとは…(´; ° ω ° )まさに敵の敵は味方
誰が信じるかい!ヽ( ・`ω・´)ノ┌┛Σ(ノ `π´)ノ
>>228
いや、あいつが絶対ラスボス(´・ω・`) 油断しちゃダメだよね。
俺もピザの宅配便の恰好をした男が家に
侵入してきた時、隠し部屋に隠れてたんだが、
見つからずに出て行ったと思って玄関のドアを
開けたら待ち伏せしてやがった・・・
>>236
で(´・ω・)ピザをぶつけられたんか? 船長詰めの甘さまで故障から復帰後の初試合でまた故障したケヴィンナッシュそっくりやんけ(´・ω・)σ
ヒェーッ(´|||° ω ° )スザンヌチョークーッ
アクセルもそうだったけど撃てる時に撃ちなさいよ
エマは絶対殺しておかないといけない相手なんだから
ここでアンクルロックをかければよかったに(;´=皿=)
エマさん弱すぎない?
訓練つんでる警察官でしょあなた
>>255
同じ流れでseason3とか飽きるやろ(´・ω・`) ラテ欄見ると来週からアートオブハゲのシーズン3やるのね
この間はシーズン3まで放送されたからシーズン4からやって欲しいんだけどな
>>244
どっかのゴーストタウンみたいな所だった。
車ごと足を撃たれてもうダメ歩と思ったら
バイトさきのオッサンが助けてくれた。
よく考えたら、奴等が来たのはおっさんの家だったから
俺は巻き込まれたのかもしれない・・・ 兄ちゃん、生きてた(´・ω・`)
妹の苦労が水の泡
ペトラの復讐劇は無意味だった…ってコト!?(´-ω-`)
>>269
データをすでにどこかに送った後とか?(´・ω・`) エーッ(´ ω ) ° °ペトラを殺したのはアニキ?
ボコられたり突き落とされた割には
綺麗な服着てるし怪我もあまり目立たないんだけど
こんなシーンの後にこんな幸せそうな顔でわろたwww
>>271
なるほど
自分がどうなろうともう勝ち確って感じか 大人気のポロシャツキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
しかしRIG事故物件通り越して特級呪物やんけ(´;・ω・)
>>273
ボコられて突き落とされたのはseason1の前(´・ω・`)
season2の最初の時点で何年か経ってたような
ペトラも普通に働いてたし 脚長アイドルの川崎麻世もおとうさんシャツの似合うおっさんに…(´=ω=)
>>282
ハゲやらドフサやらの幽霊が出るんじゃな(´・ω・)胸熱 >>285
ハードディスクを海に捨てた(´・ω・`) >>287
スウェーデンかな(´・ω・`)
北欧のどっか 兄ちゃん、逃げたのか(´・ω・`)
RIGはseason2で終わり?
いつぞやのオランダドラマより酷いドラマがあるとは(´=ω=)
土日朝にドラマ見れるのも来週までだな(´・ω・`)
んじゃまた ノシ
>>307
オランダドラマってどうなって終わったっけ(´・ω・`) >>310
一応オチはつけたよ(´・ω・)いろいろひどかったけど >>308
なんや忙しくなるんか?(´・ω・)
また週末(`・ω・)ノ シーズン1はバッドエンド
シーズン2はモヤモヤで終わったな
北欧系なら特捜部Qが良かった
おばさんアナなのに
しょっちゅう髪色変えるな
来年で40だぜ
男の影響か?
CBC賞かな
マジンプロスパーの2連覇は斤量どうだったかな
サドルかな・・・・冠号込みだったらどれもありそうだけど
車高下げてエンジン載せ替えてホイール変える
それがガスモン流
アニメキャラクターシール貼って、痛車すれば好きモンが、高値つけそう。
アメリカは車契約したその日に持って帰れるからいいよね
スー「数ドルでやれですって、馬バカ言うんじゃないよ」
誰かが雑に豆粒大とゴルフボール大のパテと硬化剤で修理したようです
ちょっと聞き逃したんだが溶接せずにパテだったってこと?
この人今は90歳くらいだったりすんのかな(´・ω・`)
>>412
溶接自体はされてたけど下手くそでパテで埋めてた >>412
雑な溶接で虫食ってたところをパテで誤魔化してた 売主は知ってたのか
だから2万ドルでも売れたらって言ってたとか
>>425
オクなんかに出てるフルレストアしましたなんて旧車は大体なんかある ガスモンに最初に連絡する奴はアホ
直ぐに転売されてもっと高値で売られるのに
>>425
パテが厚すぎて磁石つかないフェンダー修理とかあるから >>433
中古車買うとき磁石持っていったほうがいいな >>428
つべで見たCB750、フルレストアで外見はピカピカなのにエンジンの中身が…ってやつだった
旧車界隈は怖い(´・ω・`) だからさあ…ガスモンが転売する奴に最初から連絡しとけよw
トランザムだったら専門で取り扱ってる業者あるだろうに
いいお値段やなあ
俺も補修と塗装で結構払ったことあるけど完全に払いすぎたと後で思った、すでに遅し
>>450
バラしてただ部品入れ替えただけでもエンジンフルオーバーホールしましたなんて言う業者もいるからね怖くて買えないよ 夢グループはこういう番組とかBSの映画枠のスポンサーだったり本当に感謝しかない
マックイーンの古いテレビ番組あるからないとも限らない
Chips より Starsky and Hutch じゃないのか
Bで始まりTで終わるって言い回し、向こうでもあるんだね
ジョンアンドパンチ(CHIPS)とスタハチが俺の中でゴッチャになってる
口頭指示だけじゃ嫌だよね
後で言った言わないになったり
>>523
ツインエンジンのカルタスとかスイフトで参戦してた パイクスピークのレコードは今EV車が持ってる
ちょっと考えたら当然なんだが
毎度思うけどだいたい悪い方向に行くのな(´・ω・`)
>標高2,862 m地点をスタート地点とし、頂上までの標高差1,439 mを一気に駆け上がる
富士山より高いんだな
20年くらい前だと熊本は関東より自信少ないイメージだったな
うわああああああああああああああああああああああああ
ガスモンっていまgoodwoodサーキットで開催されているイベントに参加しているんかな
ツベの配信でガスモン云々の文言が出てきた
かわいいかわいいはちじゅっかめちゃんの顧問はもう見れない…
実はリチャードが多額の保険金をアーロンに掛けていたとかない?
八十亀@TV愛知は放送の時にヨシズヤのコラボCMが流れていたぞ
日本郵便が大量に購入すると言ってる電動バイク、7000台増やして28000台にするとかなんとか
田舎だと壊れたときに壊れそう
普通のバイクならバイク屋いけばいいけど電気は直せないだろうし
>>629
電動バイクってミニ四駆とラジコンの間ぐらいの構造だぞ
そんなに複雑なものではないはず 原付二種くらいならBEVで良いと思ってる派だからヤマハのこれ早く市販して欲しい
さっきのベンリィも原付き二種だからスピードとかそんな変わらんだろうな
日本のチャデモとかいう糞規格をさっさとやめたほうが良い
>>640
スポークのほうが似合うよね
まあ洗いやすいけどさキャスト 先週の1/100しかレスがつかん笑
やっぱバイク<おっぱい
土屋太鳳にそっくりと思ったら弟だったのね(´・ω・`)
え?映画化するの?
誰が見るの?初見でも楽しめるの?
>>651
映画までは規定路線だったんじゃって、元々のノイタミナ最終回で映画宣伝あったし >>650
本編の体操シーンは本格的だったし
映像的には結構良いと思われ(´・ω・`) >>659
ワクチンとか検査でオーケーだったからでは(´・ω・`)
ウイルスキャリアじゃなければマスクの必要ないし 今日は劇場版だからw
メタ的なギャグならありそうなw
姉ちゃんの土屋太鳳ダンスやってたんだよね
演技とかのヒントもらったりしてたのかな
来週のこの時間はBLEACHの再放送なんだよな
BLEACHってBSテレ東のイメージ強いから、BS11はなんか変な感じ…
んー、1年待ったらTVで見られる? (´・ω・`)
>>668
で本編はBS無しとかを平気でやるのがテレ東クオリティ この演技の時の曲よかっと思ったら、本職からの人がやってたとわなぁ
今日ってもうパンツのシミとヒーラーぐらいしかないのか・・・
レヴィアタン最終回でも見るか・・・
>>678
ヒーラーはとりあえず見たから、地方民の自分はアーニャに行く 再放送はいいんだけど何流すか視聴者のリクエストでもしてほしい
うまナビ!イレブンはここですか?・・・(´・ω・`)
ディープボンドの初G1制覇といいながら複勝9割にした樋口さんが爆死
吉岡さんはお見事、でも単複の割合次第で
1800の馬が何とかなるレースではなかったな(´・ω・`)
胸なしすぎて残念
ヒシイグアスはG1には一歩届かないな
メンツ次第では勝ってもおかしくないのに
パンサラッサ、あのペースで直線半ばまで割と粘ってるからやっぱり強いな
午前のレース見てたら、やたらと内が伸びる印象
その印象通りのレース
ヒシイグアス、秋の天皇賞はただもらいな内容だろ(´・ω・`)止められるのはソーヴァリアントとか戻ってきたら…
美人
>>718
阪神がダメとも、そもそも遠征がダメとも、今ならいくらでも言い訳が効く
武史は「ペースが速すぎた」と言ってたようだが >>713
6歳だし、この先GⅡorGⅢひとつふたつ取れたらって感じね ネットケイバのエフフォーリア板予想通りの状態になっててわろた(´・ω・`)
>>718
中山府中オンリーで頑張る関東専の可能性 >>723
東京中山で今走らせてもダメそうな気がして
凄みを感じなくなっちゃって寂しい (;・∀・)咲良あああああああああああああああああああ
罪日・気化懲賤塵山田弘所有の東懲賤ラッキー八百長長距離G1連勝優駿キムチ千里珍馬タイトルホル
ダーが西成の同和前田晋二所有の大阪西成ラッキー八百長長距離重賞珍馬ディープポントにラッキー
八百長勝ち
このコピペ20年前からやってるよな(´・ω・`)老舗かよ
(;・∀・)なんでこんなに急に走らなくなるんだエフフォーリアは
でもエピファ産駒だから古馬になってから重賞勝てなくなるんでしょ?
結局今季のG1全然だったわ(´・ω・`)ショボーン
月曜枠 11:00~ACCA 11:30~非アニメ枠で確定かぁ…
ヒシイグアス複勝に7000→17500
タイトルホルダー単勝に10000→18000
大して変わらん(´・ω・`)
>>745
藤原くんはフィーリングカップル5vs5の5番の男の子役だから欠かせない 藤原くんはちょっとプロじゃないね(´・ω・`) 今度から素人席で
藤原が書いてる研究ニュース買ってるやつはバカってことでいいの?
神まんじ
藤原さんは日曜最終レースの一般投稿者からリスタートで(´・ω・`)
藤原さん途中参戦の田村さんより的中数も少ないし単純に予想が向いてないんじゃ
>>771
どうでしょうの釣りバカ対決の賞品みたいな気品を感じる コロナ前にJRAで扇子配ってたな。アーモンドアイとダノンファンタジーもらった。
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
ブラックロックシューターの特別編集版とやら始まった
ディズニー+って
さっきのNHKBSドラマもそうだったけか
ブラックロックシューターは
最終回で終わりよければ全て良しをしたから特に文句はないな
青山ゆかりって還暦近いよな
未だにエロゲで演技してんだからすげえわ
ひょっとして外国に売る時の営業用の映像だったりしないのかな
国連が役に立つと思ってるやつ、さすがにもう滅んだよね
何が行き詰ったんだかさっぱりな設定な
しかも勝手に自由意識を持つAI・・・
長縄まりあ 「26歳も過ぎて」
日高里菜 「ロリばっかの声は」
久野三咲 「いやじゃ!」
貴家堂子「たたえよ!」
アルヴィン「つつしめ」
この世界観説明を第一話にやってくれれば
もっと理解できたかもしれない
げろしゃぶとかフーミンとかのカードを引いたらどうなっていたんだろう…
なぜか通常兵器がどうなったかとかやらんとそういうのに頼る理由とかは・・・
そういやなんでエンプレスの他にブラックロックシューターって呼ばれてたんだ
>>866
久野ちゃんは人外もいっぱいやってるでしょ!(´・ω・`) ルナティックちゃんの声可愛いと思ったら結構ベテランの声優さんだったことに驚く
えっ そこ説明しちゃっていいの? 本編のオチみたいなもんじゃん
ヘーミテオスユニットってAI反乱の前に作られていたのか?
勝手に自由意志持つようになるとか高性能とかそんなん適当でありうるかって
>>903
平成のエロゲ全盛期を支えた
どえらい声優さんやぞ >>913
これもは病みんになりそうな名前だ・・・ 開始30秒までは理解出来たけど
1分経つ頃にはもう何言ってるのかよく解らなくなりました
>>914
三億年~1億6千万年前くらいは小型動物の時代
そこから6500万年前くらいまで恐竜の時代
人類の発生が1000万年前くらい
文明が1万年未満くらいか ラスボスが高性能AIなのに欲望に忠実なの新しいなって。
普通なら人類は愚かなのに、人類より愚かな新パターン
2022/6/26(日) 23:30~0:00
ブラック★★ロックシューター DAWN FALL 特別編集版「Memories of the Journey」
潔い番組情報
>>927
人類が月を開拓するため月にA Iを放った
そのAIが人類滅ぼそうとした >>919
芸歴長いだけじゃなくそんな凄い人だったんか 最終回に大塚明夫キャスティングしとけばだいたい名作アニメ
扱いという風潮
最初に兄妹助けるところから始めたから、最後に宇宙いった時にも兄妹を助けに来るオチにしたんだな
おっさん助けられるなたいくらでも助けられたレベルだろうにわざとすぎる
強化改造手術って言うけどその前にあんなことやこんなことをされてるのがなんとも
てか、いつの間にか仲間になるとか言わないで
バトルしてたのから仲間になっていたとかは・・・
lud20220703051735ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1656171933/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS11 36293 ->画像>34枚 」を見た人も見ています:
・BS11 33503
・BS11 30523
・BS11 33003
・BS11 34453
・BS11 32743
・BS11 42713
・BS11 37813
・BS11 36943
・BS11 33343
・BS11 34373
・BS11 42533
・BS11 29773
・BS11 32903
・BS11 36103
・BS11 33853
・BS11 36773
・BS11 40783
・BS11 34473
・BS11 32823
・BS11 30173
・BS11 33883
・BS11 42513
・BS11 33893
・BS11 36983
・BS11 31773
・BS11 41003
・BS11 33523
・BS11 33513
・BS11 36673
・BS11 31833
・BS11 36083
・BS11 35653
・BS11 36263
・BS11 42693
・BS11 35413
・BS11 38973
・BS11 32243
・BS11 35223
・BS11 42953
・BS11 31813
・BS11 35263
・BS11 31823
・BS11 30803
・BS11 43283
・BS11 35233
・BS11 42173
・BS11 36113
・BS11 33243
・BS11 42623
・BS11 30263
・BS11 30463
・BS11 35583
・BS11 40923
・BS11 33273
・BS11 36203
・BS11 33753
・BS11 32733
・BS11 30203
・BS11 33083
・BS11 17153
・BS11 32693
・BS11 31933
・BS11 33163
・BS11 34023
・BS11 32093
・BS11 40933