◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

BSフジ 9864 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1620690765/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 08:52:45.91ID:sdv+RQ8s
公式HP https://www.bsfuji.tv/
番組表. https://www.bsfuji.tv/top/timetable/index.html

前スレ
BSフジ 9863
http://2chb.net/r/livebs2/1620651570/
2名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 09:03:59.57ID:X5ALObPM
>>1
座頭いちおつ
3名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 10:03:54.61ID:PAN8k5t2
>>1
おつ

あっ変態(´・ω・)σ
4名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 10:04:18.55ID:SGywY3WC
あ・・・
5名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 10:04:39.29ID:PAN8k5t2
うっわゲス(´・ω・)
6名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 10:07:17.83ID:PAN8k5t2
ソウルは安心でも会ってた相手が安心じゃない(´・ω・)
7名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 10:11:49.70ID:PAN8k5t2
シンプソンズの食事風景か(´・ω・)
8名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 10:11:54.77ID:SGywY3WC
( ゚д゚)
9名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 10:13:14.94ID:PAN8k5t2
電気椅子みたいに言うなw
10名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 10:13:36.56ID:SGywY3WC
シカでした
11名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 10:13:58.66ID:PAN8k5t2
鹿は大きいから結構怖いらし(´・ω・)
12名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 10:15:48.77ID:PAN8k5t2
鰻はただ炒めたりかな(´・ω・)
13名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 10:17:51.50ID:PAN8k5t2
あっ食い逃げ(´・ω・)σ
14名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 10:18:51.99ID:PAN8k5t2
人が待っとったジュースを勝手に持ってくタイプじゃな(´・ω・)
15名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 10:22:45.91ID:PAN8k5t2
身体が弱っとるぽいな(´;・ω・)
16名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 10:23:56.39ID:SGywY3WC
画面が暗いと目があああ
17名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 10:24:57.91ID:PAN8k5t2
くっくるー(´ ° ◇ ° )
18名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 10:25:37.32ID:PAN8k5t2
え?(´・ω・)つ 鏡
19名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 10:25:56.42ID:SGywY3WC
眼鏡さんのYシャツかわいいな
20名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 10:26:34.20ID:PAN8k5t2
いやしいのは有名なんじゃな(´・ω・)
21名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 10:26:56.42ID:PAN8k5t2
はぁ?(´・ω・)
22名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 10:27:28.47ID:SGywY3WC
韓国の人は葉っぱで包んで食べるのが好きなんだな
23名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 10:27:40.99ID:PAN8k5t2
うっわ最悪(´;=ω=)
24名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 10:28:08.59ID:PAN8k5t2
おまいう(´・ω・)
25名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 10:28:35.56ID:PAN8k5t2
守り神怖いおw
26名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 10:29:34.58ID:PAN8k5t2
髪が赤いからパックの白とコントラストが余計に(´;・ω・)
27名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 10:30:28.11ID:PAN8k5t2
うなうな弁当(´・ω・)
28名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 10:38:14.60ID:PAN8k5t2
乱暴なおなごじゃなー(´・ω・)
29名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 10:39:19.72ID:PAN8k5t2
グムのことばかり語る語る(´・ω・)
30名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 10:39:42.29ID:PAN8k5t2
うわぁ失礼(´・ω・)
31名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 10:41:36.75ID:PAN8k5t2
グムの中のひと売れとんのね(´・ω・)色々主演しとる
32名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 10:42:43.26ID:SGywY3WC
♪〜
33名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 10:42:53.06ID:PAN8k5t2
グムのカーチャン結構大きいな(´・ω・)ギルガンさんとあんまり身長差がない
34名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 10:43:09.63ID:SGywY3WC
ヨボセヨー!
35名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 10:43:21.19ID:PAN8k5t2
いやしんぼから電話ですお(´・ω・)
36名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 10:44:06.19ID:PAN8k5t2
チョムスン黒と黄色のシマシマ似合うなw
37名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 10:45:05.70ID:SGywY3WC
あ・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 10:45:32.60ID:PAN8k5t2
ケモナーならたまらない映像(´・ω・)
39名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 10:46:18.80ID:PAN8k5t2
ん?こいつここの学生ですらないのでは(´・ω・)
40名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 10:47:04.98ID:PAN8k5t2
あらっ勘違い(´・ω・)でも結果オーライになりそう
41名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 10:47:15.62ID:SGywY3WC
ぬこー
42名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 10:47:21.00ID:PAN8k5t2
ねこー(´*・ω・)
43名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 10:48:08.46ID:PAN8k5t2
結局映像せしめるのが目的じゃったか(´・ω・)
44名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 10:50:04.58ID:PAN8k5t2
このショットは(´・ω・)ええんかいな
45名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 10:51:30.95ID:PAN8k5t2
おやおやおやおや?(´・ω・)おやおやおやおや?
46名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 10:52:31.83ID:PAN8k5t2
チョムスンや(´・ω・)トーチャンこっちでは?
47名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 10:52:57.76ID:SGywY3WC
いろいろ調べてたら教授とほあー!奥様が同じ事務所だったw
48名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 10:55:24.65ID:SGywY3WC
男装はどう見ても女だからいよいよ女装男子の時代なのか?
49名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 12:00:30.63ID:Lddy8juW
杏樹さん美人さんキタ~
50名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 12:01:28.28ID:Z+nrFzmy
鈴木杏樹におはようございます挨拶されたら1日がんばれるな
51名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 12:01:39.38ID:Lddy8juW
3本の指が入るとか杏樹エロいw
52名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 12:02:40.57ID:Z+nrFzmy
「管理職といえども仕事はしなくちゃね」って???
53名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 12:05:19.68ID:TF0c43mz
しんだ(´・ω・`)
54名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 12:06:53.61ID:jmGgVlhF
最終回きた
55名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 12:07:23.19ID:Z+nrFzmy
いまならほぼ監視カメラあるから事件すぐ解決だな
56名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 12:08:06.95ID:Lddy8juW
松重さん出てたのか、腹が減った
57名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 12:08:17.34ID:TF0c43mz
よし(´・ω・`)
58名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 12:08:31.05ID:S8sNpzaL
事件後にそこに生コン敷いたとかはさすがにないか・・
59名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 12:12:46.24ID:q8sF84/z
警察内部の人事なんてまず昇任試験次第なんじゃ
60名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 12:13:05.97ID:jmGgVlhF
あれ子供小学生じゃないっけ若返った?
61名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 12:16:26.80ID:d7Wb8jUp
松重の定食屋の昼食やれよ
62名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 12:24:15.56ID:Z+nrFzmy
自宅にクルマ運んでもらった部下はそのあと歩いて帰らせるのかかわいそうに
63名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 12:32:24.80ID:WAuLUJDa
おっぱいの人だ
64名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 12:41:57.87ID:oncWTBuK
鈴木杏樹さん立場強くなってる
65名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 12:43:46.04ID:jmGgVlhF
マツモトクラブみてーな人
66名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 12:45:13.85ID:Z+nrFzmy
それで今回が最終回になったのか納得
67名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 12:54:20.23ID:Z+nrFzmy
まだワープロ使ってた時代
68名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 12:54:34.65ID:TF0c43mz
しんだ(´・ω・`)
69名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 12:56:34.39ID:uFbY9iRx
ワタミ
70名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 12:58:52.79ID:XcEIuQO6
ブラック宅食
労働基準監督署におこられた宅食
71名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 13:01:41.40ID:Z+nrFzmy
ワープロで使うフォントって変えられないのかな?
72名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 13:03:33.87ID:XcEIuQO6
いまよりもハゲている今泉君
73名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 13:10:58.17ID:XcEIuQO6
俺もバックからいれたい
74名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 13:11:04.81ID:jmGgVlhF
やっと参戦
75名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 13:11:09.36ID:PhxPpJ4Q
我聞謝れよ雅彦に
76名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 13:19:23.46ID:S8sNpzaL
鈴木杏樹って良い女優さんだね(・ω・)
77名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 13:19:24.01ID:TF0c43mz
(`・ω・´)ゞ
78名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 13:23:58.93ID:Z+nrFzmy
田端の母キター!
79名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 13:24:29.39ID:TF0c43mz
別に連絡いらんねん(´・ω・`)
80名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 13:28:45.16ID:TF0c43mz
お前が落ち着け(´・ω・`)
81名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 13:31:14.98ID:jmGgVlhF
そういや今回は不倫疑惑ないね
82名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 13:31:50.17ID:Lddy8juW
偽 小澤征悦
83名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 13:33:55.97ID:TF0c43mz
人生オワタ\(^o^)/
84名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 13:34:05.53ID:jmGgVlhF
あちゃ〜( ゚□゚)
85名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 13:37:04.48ID:Lddy8juW
バックでお願いします
86名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 13:41:00.40ID:Z+nrFzmy
そもそも刑事は最低2人で行動する(´・ω・`)
87名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 13:43:46.42ID:TF0c43mz
>>86
ヒトデが足りなかったから(´・ω・`)
88名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 13:45:36.36ID:TF0c43mz
両方長物持ってると時代劇みたいだな(´・ω・`)
89名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 13:46:20.50ID:3CHRFVaF
月本幸子強ぇ〜
90名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 13:51:48.64ID:TF0c43mz
取り押さえた瞬間撮ってたのかよ(´・ω・`)
91名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 13:52:42.64ID:TF0c43mz
内示取り消し(´・ω・`)
92名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 13:52:53.12ID:jmGgVlhF
今回の容莉枝可愛くない( ;´・ω・`)
93名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 13:54:43.72ID:TF0c43mz
どっちかっていうとって辺りがリアル(´・ω・`)
94名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 13:54:55.86ID:Z+nrFzmy
なんで4回でこのシリーズ終わったんだろう?
95名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 13:55:35.66ID:Ss+XG+/X
続編やってほしい
96名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 13:56:20.06ID:Lddy8juW
なに〜フォークを握ったご遺体が〜
97名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 13:56:22.59ID:Pkc9xQXf
これ誘ってるね
98名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 13:56:32.79ID:jmGgVlhF
>>94
3と4で4年空いたのが痛かったな
99名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 13:56:54.34ID:TF0c43mz
ぶつ切り前提の意味不状況(´・ω・`)
100名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 13:57:41.51ID:jmGgVlhF
なんちゅう終わり方や
101名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 13:58:04.28ID:Z+nrFzmy
>>98
たしかに1〜3は1年ごと3と4は3年あいてるね
102名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 13:58:50.53ID:TF0c43mz
全部面白かったけどまあスケジュールとかそういうので終わっちゃったんかな(´・ω・`)
103名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 16:03:29.72ID:zdTZZZhj
黒坂真美って昔好きだったわ
104名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 16:05:33.61ID:q8sF84/z
ホンモノきた
105名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 17:06:09.30ID:s6k81LnH
紅まんこ姉さん
106名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 17:11:54.76ID:Z+nrFzmy
リモート先取り
107名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 17:54:55.09ID:zdTZZZhj
五月みどりのおっぱい待機
108名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 17:55:44.33ID:jymIeWjM
最後いつもここか
109名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 17:56:53.09ID:jymIeWjM
またカレーオチ
110名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 18:05:15.62ID:jymIeWjM
きりまた
111名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 18:07:54.32ID:5ENoDBRS
泣く女
112名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 18:10:19.97ID:5ENoDBRS
深い配慮
113名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 18:11:35.75ID:jymIeWjM
斬り捨て御免! 第3話「無情の雨に泣く女」
出演者
 花房出雲…二代目 中村吉右衛門
 関大助…長門勇
 松波蔵人…伊吹剛
 宇部伝十郎…加川明
 勘兵衛…小島三児
 はつね…岩井友見
 小笛…北川めぐみ
 おふね…中條郷子
 おみつ…五月みどり
 池上大二郎…三ツ木清隆
 佐竹…三上真一郎
 おでん…高杉早苗
 朝倉丹波…橋幸夫
114名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 18:12:09.18ID:YgX1TCxh
びーちく
115名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 18:12:54.85ID:jymIeWjM
若杉だろw
116名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 18:13:19.85ID:6+eReels
どうしてこう時代劇やドラマのチラ見せ乳首は
AVより数倍興奮するのだろう
117名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 18:15:19.75ID:YgX1TCxh
昔はさんざん岩井友見をCMで見かけたが、何のCMだったか全く思い出せない...
118名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 18:20:27.37ID:vSWIPAne
>>117 コーワの胃薬:キャベジン。
119名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 18:23:00.68ID:fxknuWYo
BSフジではぼかしは入らないのだ
120名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 18:28:20.43ID:YgX1TCxh
>>118
だっけ? いまいちピンとこないなぁ
121名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 18:31:52.40ID:ONU9xa7H
www
122名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 18:37:10.49ID:YgX1TCxh
太陽を盗んだ男、なつかし
見たいわぁ
123名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 18:38:18.79ID:ONU9xa7H
カコイイ
124名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 18:41:28.07ID:5ENoDBRS
時代劇といえば女を迎えにくる男
125名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 18:47:20.01ID:ZwSaF3N0
年の差ありすぎだろ五月と三ツ木
126名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 18:49:04.98ID:fxknuWYo
>>125
三ツ木さんがやや押され気味なのが面白い
127名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 18:50:51.51ID:jymIeWjM
急ぎばたらき
128名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 18:53:38.59ID:KH9hJN+F
トンファーかい
129名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 18:54:33.68ID:ZwSaF3N0
やっぱり長門は槍だな
130名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 18:54:38.24ID:13J0hCpk
トンファー侍
131名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 18:54:43.13ID:jymIeWjM
貴重なお庭番が
132名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 18:55:01.94ID:ONU9xa7H
ごめーん!
133名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 18:55:05.68ID:ZdIMana3
ごめーんを久しぶりに見た
134名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 18:55:07.34ID:jymIeWjM
無抵抗すぐる
135名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 18:55:26.07ID:ZdIMana3
左源太氏んじゃったか
136名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 18:55:28.13ID:YgX1TCxh
>>125
元祖美熟女の五月みどりなら許す
137名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 18:57:19.65ID:ONU9xa7H
。・゚・(ノД`)・゚・。
138名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 18:58:50.71ID:YgX1TCxh
何て花なん?
139名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:00:32.93ID:YrHer1Yd
今日はビーフシチュー
140名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:02:05.59ID:YrHer1Yd
やっぱこのナレーションは変えて正解だね
全くこの番組に合ってない
141名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:02:14.71ID:QgryYXdI
2640円か・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:02:15.66ID:HKXA/wF5
これ歴代でもトップクラスに難易度高いメニューだった気がする
143名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:02:16.25ID:LhqM4zIH
嶋と島は違うだろ
144名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:02:20.00ID:YrHer1Yd
2,600円!?
たっか!
145名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:02:34.82ID:YKdw0r2t
ナレーション、植野さんから知らない人に代わってたんだな
なんかしっくりこない
146名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:02:40.82ID:YrHer1Yd
>>142
そうなんだ?
147名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:02:50.88ID:QgryYXdI
天然物のたい焼き
148名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:03:54.79ID:wRos4bM8
>>142
難易度っつーか、手間というか。
技術よりもリソース的に一般家庭で再現するのは本当に難しい。
149名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:04:22.44ID:YKdw0r2t
>>144
ほんまや・・・・・・・・・・・
ビーフスチュー
2,640円
https://houmitei.com/honten/menu/
150名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:04:48.64ID:YrHer1Yd
>>148
それでいくとこの間の肉団子も中々手間暇かかって面倒そうだったね
151名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:05:08.91ID:wRos4bM8
>>149
でも工程を見るとその値段も納得できてしまうという・・・
152名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:05:16.89ID:YrHer1Yd
>>149
どれもこれも高いね
153名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:05:17.05ID:vMU5iHjG
国産牛なら普通やろ
154名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:06:09.50ID:YKdw0r2t
>>150
昨日は「ハイミーwwwwwwwwwwwwww」って感じだったのに
155名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:06:21.46ID:vMU5iHjG
唄うなやksg
156名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:06:40.74ID:KAgbLcIx
(・д・)チッ
157名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:07:06.01ID:QgryYXdI
ボーナス後しか来れないな
158名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:07:09.69ID:KAgbLcIx
ツーかなんで悲しい色やねやねん?
159名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:07:17.79ID:wRos4bM8
今回に限って言えば、

どこが普通だよ

と突っ込まずにいられない
160名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:08:06.80ID:QgryYXdI
このブイヨンどこから持ってくるの?
161名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:08:15.74ID:vMU5iHjG
仕込みで値段分の手間掛かってるな
162名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:09:14.15ID:QgryYXdI
もう無理じゃん
163名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:09:54.28ID:vMU5iHjG
植野は国道の定食屋巡りをしてメニュー決めいよ
164名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:10:16.37ID:YrHer1Yd
4日間煮込む!?
165名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:10:20.24ID:txHRQ3An
HEINZのデミグラスソース買ってきます
166名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:10:48.58ID:YrHer1Yd
>>165
ハインツのソースって使いやすくて良いよね
167名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:11:29.23ID:QgryYXdI
小さなお葬式やりたいけど実際やるとオプションめっちゃ取られて普通にやるのと大差なさそう
168名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:11:40.53ID:wRos4bM8
>>164
それも毎日野菜とスネ肉を継ぎ足し継ぎ足しするんじゃなかったっけか

こんなの普通の洋食屋でも難しいぞ
169名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:12:33.03ID:vMU5iHjG
>>167
仏と神道じゃかなり違うよ
170名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:13:20.92ID:wRos4bM8
この絞りかすだけでも美味そうw
171名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:13:22.67ID:YrHer1Yd
>>168
もうご家庭じゃ無理だねw
料理屋の仕込みレベルw
172名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:13:28.44ID:QgryYXdI
>>169
神道の葬式ってみた記憶ねえな・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:13:44.65ID:YrHer1Yd
アクは取らなくていいのかな?
174名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:14:06.60ID:M05CAPYi
ビーフシチューは手がかかるなあ
175名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:14:24.92ID:wRos4bM8
下手すると自前より業務用の方がうまかったりするんじゃないか・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:14:31.92ID:QgryYXdI
この手間かかったソースが食えるメニューが当たりってことか
177名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:14:34.95ID:rB0+VLZE
これはいい値段とらないとやってられんわ
178名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:14:40.45ID:YrHer1Yd
4日間具材を継ぎ足して煮込むとなるとアク取りも大変そう
179名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:14:55.56ID:vMU5iHjG
>>172
ワイんち代々神道だし20人以下で100万超えんよ
180名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:15:25.48ID:YrHer1Yd
確かにこれだけ手間かかってるなら2,640円の値段にはなるね
181名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:15:31.60ID:wRos4bM8
今半ってすき焼きのアレか。

だとすると肉も一頭買いみたいなものだろうし、ソースに使う部位も容易に調達できそう
182名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:15:42.71ID:vMU5iHjG
3日目の状態なら美味そうなハヤシライス出来そう
183名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:15:52.06ID:QgryYXdI
>>179
でもオーダーは100万なんだな
184名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:17:42.56ID:HKXA/wF5
>>178
百均のアク取り落とし蓋で余裕よo(・∀・`o)
185名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:18:41.73ID:QgryYXdI
まあまとまった金は行ったら行く店だなやっぱ
186名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:18:43.22ID:YrHer1Yd
>>184
そんなの百均に売ってるんだ?
187名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:18:43.24ID:vMU5iHjG
>>183
普通にして参列16人で総額80万位
188名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:19:22.53ID:M05CAPYi
これは高いわけだ
189名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:19:36.19ID:wRos4bM8
ソースで煮るわけじゃないんだよな・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:20:04.96ID:YrHer1Yd
>>182
一度具材を1週間煮込んで
7日目にカレールーを入れて
カレー作ったけど

アクをとるのを忘れてて
めっちゃこってりしたカレーを作ってしまったことがある
191名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:20:09.54ID:wRos4bM8
こんなの俺らが知ってるビーフシチューじゃねえよ

どこが普通だよ
192名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:20:30.46ID:txHRQ3An
今日恵美子でも使ったクレソン
193名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:20:34.35ID:YrHer1Yd
これは中々の手間だなぁ
家で作るとなると電気代も高くなりそう
194名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:21:06.70ID:YrHer1Yd
クレソンってどのくらいの時間鍋に入れて煮込んだら良いのかな?
195名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:21:10.19ID:QgryYXdI
芳味亭で検索して出てきた群馬の意識低そうな店のほうに行きたくなった
https://oze-katashina.info/kanko/2730/
196名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:22:09.82ID:YrHer1Yd
>>195
あー!良いね!
197名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:22:13.01ID:M05CAPYi
>>195
御飯、ヤバ過ぎw
198名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:22:42.30ID:vMU5iHjG
揚げ物多過ぎるな後で胸やけ酷い目に遭いそう (´・ω・`)
199名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:23:24.36ID:QgryYXdI
このソースなめつくさないともったいないよな
200名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:23:28.17ID:x5Fsuko0
うまそう(´・ω・`)
201名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:23:36.76ID:YrHer1Yd
カレーとかはローリエを入れて煮込むけど
煮込み時間が長いのかローリエとかの苦味が汁に強く出ちゃう
202名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:24:05.66ID:wRos4bM8
>>199
これはご飯じゃなくてパンが正解だな
203名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:24:44.08ID:YrHer1Yd
カレーとかシチューはやっぱり四角いお肉が良いのかな?
四角いお肉は高いからいつもバラ肉使ってる
204名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:24:46.01ID:txHRQ3An
>>194
おひたしならサッと湯がくくらい1分前後
205名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:24:51.63ID:QgryYXdI
>>202
ごはんここにぶち込んでまじぇまじぇしたらダメ?(´・ω・`)
206名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:25:17.82ID:YKdw0r2t
>>195
BSフジ 9864 ->画像>7枚
ごはんワロタ
207名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:25:26.19ID:txHRQ3An
お前なんにもしてねぇじゃねぇか
208名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:25:29.02ID:QgryYXdI
家庭でできるんか!?
209名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:25:29.99ID:YrHer1Yd
>>204
そんなに短時間でいいんだね
ローリエだとどのくらいかな?
210名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:26:01.33ID:wRos4bM8
>>205
完全に擦り取るならパンの方が。

なので、飯とパン両方頼むか。
211名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:26:09.22ID:QgryYXdI
ミキサーの時点でだるい
212名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:26:28.89ID:wRos4bM8
そしてこの再現性が高いとは思えぬ作り方である
213名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:26:30.41ID:vMU5iHjG
結局缶詰のデミ使うのね (´・ω・`)
214名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:26:38.61ID:QgryYXdI
あんな牛バラ肉どこで買えるの
215名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:26:44.25ID:YKdw0r2t
>>195の店のご飯を測ってるバカがいてワロタ
BSフジ 9864 ->画像>7枚
216名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:26:48.27ID:wRos4bM8
最初っから諦めてるだろと言いたい
217名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:27:12.52ID:QgryYXdI
ヨシ分かった 2460円払うわ
218名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:27:22.80ID:HKXA/wF5
おいちゃんと再現しろよw
219名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:27:34.83ID:YgX1TCxh
>>191
植野「やだねー、貧乏人はw」
 
220名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:27:39.55ID:YrHer1Yd
えー
なんかお店のと全然作り方が違うんだけどw
結局再現では市販のデミグラスソース使うのかよw
221名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:27:43.21ID:x5Fsuko0
なんかちょっと変わったな(´・ω・`)
222名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:27:55.71ID:QgryYXdI
>>215
いや、マジでこの盛りなのがバカだわw いい意味で
223名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:28:07.00ID:Ak+K1lde
あれ?クロージングは植野さんじゃなくなったんだ。
224名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:28:07.64ID:n2+QmQas
こんな手間ひま掛かる本格ビーフシチューなんか
うえのの普通の食堂には加えられないな

お鼻きゃわわ智ちゃん きたー
225名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:28:13.52ID:vMU5iHjG
ナレは三宅かな?
226名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:28:13.80ID:KAgbLcIx
最後は本人じゃないナレーションになったなw
227名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:28:21.45ID:LhqM4zIH
ワイルドだろぉ〜
228名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:28:39.84ID:wRos4bM8
>>217
あの作り方を見ると2460円が高いとは思えないんだよなあ
229名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:28:46.90ID:YKdw0r2t
>>214
BSフジ 9864 ->画像>7枚
200g(2-3人前)1,800円(税別)
230名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:29:05.70ID:wRos4bM8
スギ薬局終了のお知らせwww
231名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:29:10.07ID:YrHer1Yd
>>228
だねぇ
あれだけ手間暇かかってたらそりゃ高くなるよね
232名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:29:34.55ID:QgryYXdI
>>228
すまん、2640円だったわ
233名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:30:08.73ID:vMU5iHjG
スギ薬局のポイント交換しとかんとアカンな
234名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:30:16.27ID:YKdw0r2t
>>230
嫁が肺がんやってて、会長本人はアナフィラキシーショック過去やってるから摂取してないって言い訳・・・・・・・・
235名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:30:21.87ID:Ak+K1lde
>>220
無茶言うなよ。家庭で4日間もコンロ一つ潰してられないでしょ。
今日の晩ご飯に使えるぐらいに落とし込んでるんだよ。
236名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:31:24.92ID:t4HabGHN
欧州みたいに高齢者の制限すれば良いのに
237名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:31:39.87ID:vMU5iHjG
国民の反乱がはじまった
238名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:31:58.65ID:QgryYXdI
>>235
もうクレアおばさんのシチューでいいや・・・
239名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:32:21.08ID:x5Fsuko0
今日静だな(´・ω・`)
240名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:32:47.09ID:KAgbLcIx
だったらそのまま営業再開させればいいじゃん
屈するなよ
241名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:33:28.51ID:6MiFhe/c
郵便でやれば問題ないのに
242名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:33:32.84ID:dOAtDWAa
なんで、80歳以上に絞らなかった?
243名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:33:34.95ID:Ak+K1lde
じゃなくて、窓口配布辞めろって。人集まるじゃん。
244名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:33:41.54ID:uP9B/Z69
乞食のバイト雇って並ばせろよ
245名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:34:02.50ID:305le1Wq
最近の高齢者は元気余ってるなw
さっさと受けてさっさと遊びにいきたいと思ってるんだろうな
246名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:34:12.33ID:YKdw0r2t
俺の兄ちゃんも流通業で早期退職・リストラ・子会社出向でも、もうもたいないかもしれないって言ってて
「転職したいけど、こんな時期にいい仕事もありそうにない」とズンドコな感じ
247名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:34:21.30ID:uP9B/Z69
ただの七十肩だろ
248名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:34:33.05ID:vEJnxl+J
2回めの方が副反応は出やすい、大人しく寝てろ
249名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:34:44.15ID:WoSyn+Sh
こわいな
250名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:34:55.82ID:dOAtDWAa
>>245
おい!ウロウロしたら、コロナをばらまくだろ!?
251名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:34:57.36ID:CiD0RmqI
接種が始まったらまた副反応で煽ってホント大変やな
252名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:35:00.37ID:vEJnxl+J
ニットパイ!
253名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:35:18.67ID:od+oqfx6
いいおっぱい
254名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:35:25.89ID:jrewqeAE
おっぱいおっぱい
255名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:35:34.14ID:EHKjFv1X
緩和かよw
256名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:35:34.46ID:dOAtDWAa
>>247
50肩じゃなかったか?
257名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:35:48.82ID:vMU5iHjG
副反応出易い2回目に役所はきっちり3週間後に来いというらしい
258名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:36:23.79ID:lCi267OE
乳首立ってる
259名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:36:31.93ID:FMmxG+4s
でもオリンピックはやりまあああああすwwwww
260名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:36:40.82ID:vEJnxl+J
利権の少ない文句も少ない所を百合子がいじめておるだけだ
人流どうのいうなら野球とかも止めないとねぇ
261名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:36:48.58ID:t4HabGHN
バッハ来日延期のせい
262名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:37:07.73ID:CiD0RmqI
路上飲酒なんてさっさと条例作ればいいだけやろ
263名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:38:04.44ID:oifssT/r
おまいら逮捕w
264名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:38:28.43ID:Ak+K1lde
>>257
役所がどうのじゃなくて、ファイザーのワクチンの基本的な打ち方じゃん。
265名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:38:42.97ID:t4HabGHN
一億か、広告収入って凄いな
266名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:38:54.29ID:CfajJ5Lf
>>262
迷惑防止条例で十分だよな。
267名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:39:00.42ID:wRos4bM8
>>260
それな。
生贄を作って仕事してる感を出してるだけじゃねえかって話。

都民はなんでこんなKBBを知事に選んだんだか
268名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:39:04.28ID:KAgbLcIx
もうデパートも美術館も映画館も水族館も全部営業再開しちゃえばいいんだよ
緑のたぬきやコロナ脳だの正義感振りかざしてるだけで自分には何の影響もないクソとか
うだうだ言ってるやつは無視して全然OK
269名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:39:11.02ID:d1GZ0aUv
宮澤アナのコラも逮捕案件か?
270名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:39:23.75ID:CiD0RmqI
稼いだ金額を言ったら模倣犯を出すだけやろ
271名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:39:46.22ID:YesObrTR
おまいらか
272名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:40:07.17ID:od+oqfx6
キャプって貼って荒稼ぎかよw
273名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:40:12.90ID:vEJnxl+J
捕まるやつはみんなそう言う
274名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:40:27.80ID:jrewqeAE
そんなものですごいなあ
275名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:40:30.04ID:vMU5iHjG
お前らの中の勝ち組だろ (´・ω・`)
276名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:41:03.80ID:r0UHhOXd
>>268
その通りです。
277名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:41:03.88ID:dhzXsXL0
庶民が稼ぐのは悪で
国の緊急事態に税金中抜きは善なんだよね
278名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:41:04.40ID:n2+QmQas
智ちゃんも性の対象として
279名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:41:10.71ID:YesObrTR
儲かるんやな
280名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:41:13.54ID:Ak+K1lde
>>267
築地で不安煽りまくってたBBAですし、それに乗ってる都民の民度がね。
281名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:41:17.02ID:yr2xYEXS
仕方ないだろ
ビーチバレーなんか漫湖目当てに決まってるだろw
282名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:42:08.06ID:od+oqfx6
クラフトってなんなの?
283名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:42:40.51ID:YesObrTR
うまいのか
284名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:42:43.84ID:eW/LyRiC
>>281
ビキニパンツの股上の短さ(長さじゃなくて)の基準もあるらしいね
285名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:44:12.38ID:3RVdw5vK
リモートで薄暗くてもかわいい
286名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:45:23.71ID:n2+QmQas
ツルツルすっぽんぽん智ちゃん きたー
287名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:45:46.48ID:CiD0RmqI
これをソリに飲ませてまた色々と質問すべきやな
288名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:46:23.80ID:EvjsD6L7
イチャイチャすんな
289名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:46:24.75ID:lWTLCx2Q
おっぱい
290名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:47:00.11ID:3RVdw5vK
不買運動が小規模でおこりそう
291名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:47:01.89ID:n2+QmQas
反町に、ジンを献上するんか
292名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:47:04.07ID:q+Y5sFlz
なんでばれたんだろうw
293名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:47:18.20ID:jsNQswTf
>>1
ちょそやれちょそ
294名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:47:37.32ID:lWTLCx2Q
おまいら、そんなにワクチン打ちたいの?
295名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:47:51.23ID:AZxlZhQE
高額納税者に恥かかせやがって
市の方から良かったら打ちませんかって言ってやるべきだろ
出ていかれたらどうするんだよ
296名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:48:26.67ID:M05CAPYi
何でバレたのか
297名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:48:56.29ID:CiD0RmqI
>>294
爺婆にとっては死活問題やぞ
298名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:50:03.52ID:eW/LyRiC
>>294
自分は爺だから打っておいたほうがいいかなと思ってる コロナ以外の病気になって入院したときのトリアージの優先度が高まるかなと
299名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:50:38.76ID:aY3hH/fN
別の液体(意味深)
300名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:51:21.49ID:vMU5iHjG
ちょんがおだな
301名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:51:31.00ID:yr2xYEXS
>>284
あれは、マン筋が見えるれべる
302名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:51:44.61ID:KAgbLcIx
吊り目
303名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:52:04.59ID:vEJnxl+J
パンスト被ってひっぱったような顔しとる
304名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:52:05.26ID:lRxtboIb
限界だったのか
305名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:52:10.90ID:up+rwQOB
そう思う人が一生監視してやれよ
306名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:52:15.64ID:EvjsD6L7
なんでもかんでも治療できるわけないんだよなあ
307名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:52:16.62ID:R1SfA3RY
キチガイって治るの?
308名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:52:19.27ID:M05CAPYi
この容疑者、目を整形か
309名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:52:21.14ID:CiD0RmqI
治療が困難な状況で出すってそれが問題やろ
310名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:52:33.72ID:KAgbLcIx
もう極刑だよね
311名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:52:50.45ID:up+rwQOB
殺された人は復活戦の機会もないんだけど
312名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:52:51.71ID:vMU5iHjG
ナチュラルパンスト被り顔
313名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:52:54.39ID:uP9B/Z69
血が悪そう
314名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:53:02.30ID:R1SfA3RY
匙投げた
315名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:53:03.39ID:M05CAPYi
絶対に死刑なんだから復活なんて関係ないわ
316名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:53:07.96ID:EvjsD6L7
今後の人生を潰された犠牲者はどうしたらいいの?
317名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:53:10.21ID:KAgbLcIx
なんでそんなのを野に放つのか
318名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:53:10.30ID:YwgEQk//
少年法なんていらん
死刑にしろ
319名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:53:14.17ID:wIL+wm+g
この医者、少年法の主旨を取り違えてる
320名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:53:28.96ID:uP9B/Z69
信号がないから早く配達できる
321名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:53:30.67ID:aY3hH/fN
流石修羅の国
322名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:53:38.61ID:JcGYVHci
義務教育終わったら少年じゃ無いだろ
323名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:53:45.98ID:KAgbLcIx
また姥イーツか
324名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:53:50.74ID:CfajJ5Lf
高速を自転車走行も基地が嫌な
325名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:53:53.29ID:vEJnxl+J
おじいちゃんが配達しとるんかね
326名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:53:56.40ID:eW/LyRiC
可能性という言葉を使ってるけど、事実上、社会防衛のためには、いてもらってはこまるって言ってないか?
327名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:54:04.31ID:wIL+wm+g
高速料金払ってんの?
328名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:54:05.23ID:M05CAPYi
知ってて入ったのか
329名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:54:16.85ID:1tdjURuf
少年法は本来、やむなく犯罪に手を染めた人達への救済法、
本来の趣旨が歪められすぎている
330名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:54:29.47ID:JL3RNLr6
うわ!うわ!気違いの精神科医がーーーーーーーーーー気違いの気違いを擁護してるわ!愛情?愛情だって!!
331名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:54:34.91ID:vMU5iHjG
修羅の国なら何台も走ってそう
332名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:54:46.55ID:KAgbLcIx
出るときは止められないのか?
333名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:55:03.97ID:lRxtboIb
課長若いな
334名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:55:05.72ID:HmrAgPHO
R・田中一郎かよ
335名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:55:15.67ID:M05CAPYi
自転車は入るなって看板出せ
336名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:55:30.58ID:1tdjURuf
この前遭遇した配達員には、係員の指示を無視して車に突っ込まれかけた
337名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:55:34.33ID:AMRNdPjk
わかって入ってるんだろ
338名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:55:43.49ID:CiD0RmqI
年間40件も出てるならなんか対策しないと駄目やろ
339名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:55:44.21ID:vEJnxl+J
まぁ、こんな仕事しかできない時点でアレですわ
340名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:56:10.08ID:EvjsD6L7
逆走は完全アウト
341名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:56:11.73ID:Zuv9sNJj
首都高は怖い
342名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:56:24.67ID:305le1Wq
わかっててやってんだろ
343名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:56:27.98ID:KAgbLcIx
安全対策て・・・
344名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:56:42.50ID:qlJCf1YL
自転車通行帯に見えた
345名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:56:47.92ID:vEJnxl+J
せっかくみかじめ料がわりにCM出して批判されんようにしてたのにねぇ
346名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:56:50.40ID:bP4hZwYS
宮澤のおっぱいもわざとやってるのかな
347名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:56:59.46ID:YesObrTR
高速に入れるのが不思議
348名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:57:05.18ID:JL3RNLr6
だから!配達員を―――――――――――――――ナンバー制にしろと言ってるんだよ!!
349名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:57:08.51ID:q+Y5sFlz
チクり映像の垂れ流し
350名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:57:08.97ID:vEJnxl+J
スギは秘書が勝手にやったっていうて逃げましたやん
351名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:57:17.75ID:CfajJ5Lf
ウーバー「セミナーやってます」
って言うだけでしょ
どうせバカは聞いてないし。
352名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:57:22.20ID:QvYGrOX2
自校に通ったことないのか?
353名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:57:28.59ID:KAgbLcIx
スギ薬局社長夫妻大変だね今後w
354名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:57:32.48ID:7lGiJWZF
ウーバカは轢いても無罪にしろ
355名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:57:39.99ID:vOZlZZVB
ワクチンなんか打ったら数年後死ぬのに
356名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:57:40.62ID:9Hy0L+YW
やっちまったな
357名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:57:40.95ID:Ao6FF3ef
指示しちゃったのかww
358名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:57:50.80ID:Zuv9sNJj
ズブズブか
359名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:57:56.30ID:JcGYVHci
こんなに企業イメージ落とす行為なかなか無いぞ
360名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:57:58.56ID:RPMml6ac
リークされたのか?
361名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:58:02.13ID:vEJnxl+J
まぁあちこちでこんなんやっとるやろねぇ
362名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:58:13.07ID:vMU5iHjG
きちがい県の日常だな (´・ω・`)
363名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:58:15.87ID:M05CAPYi
他にもいるだろ
有名人が一般に混ざって打たないだろうし
364名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:58:15.98ID:kKinWdZl
↓早く打たせてやれよwwww

[終末的特報]マサチューセッツ工科大学の研究者たちが「新型コロナウイルスの RNAがヒトDNA に統合される」ことを完全に突き止める。
全米科学アカデミー紀要に査読済み論文として発表

https://indeep.jp/sars-cov-2-genes-can-integrate-with-human-dna/
365名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:58:16.90ID:GOq7EITL
いいじゃん別に税金う〜んと払ってるし
366名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:58:17.78ID:G3rSa9ej
自転車ではなくバイクの方が疲れないと思うけど
367名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:58:22.10ID:q+Y5sFlz
正義のチクり?w
368名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:58:23.07ID:tVhwX0mA
指摘を受けなきゃわからないってどういうことなんだよ。
369名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:58:24.00ID:1tdjURuf
本人が言うのも社員が言うのも問題はないと思うのだけど、どちらにせよ社長は大変だな
370名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:58:25.98ID:AZxlZhQE
スギ薬局はもう自社でワクチンを入手しよう
371名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:58:28.78ID:3RVdw5vK
打つ人の確保がね
372名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:58:29.35ID:7lGiJWZF
で、いつ打てるの?
373名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:58:33.00ID:NPPP1VDs
くしゃおじさん
374名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:58:41.09ID:qlJCf1YL
回線確保しろよ
375名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:58:52.73ID:KAgbLcIx
>>366
バイクを買う余裕がないほどに・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:58:53.74ID:56S/dSaM
「AZワクチンならすぐ打てますよ!」
377名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:58:55.40ID:9Hy0L+YW
絡みキター
378名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:58:58.13ID:lCi267OE
横乳
379名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:59:01.96ID:vEJnxl+J
分け目かえたかね
380名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:59:05.26ID:7fuSqvDQ
そんあ騒ぐようなことなんか
381名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:59:06.60ID:9wba581x
韓国韓国コロナコロナ中国
382名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:59:12.29ID:vMU5iHjG
ワクチン開発に出資しとけば何も言われなかったのにな
383名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:59:14.60ID:7lGiJWZF
さざなみなのに
384名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:59:36.40ID:KAgbLcIx
ソリの体毛を一度拝見したい
385名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:59:41.66ID:n2+QmQas
ジンは、飲ませないのか
386名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:59:42.99ID:JzNhFcjr
ならば、今すぐすべての民にワクチンをさずけてみろ、
387名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:59:49.53ID:9Hy0L+YW
おっぱい
388名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:00:12.36ID:CfajJ5Lf
>>384
腕毛は豪快だよね。
光脱毛してあげたい
389名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:00:14.89ID:zrZee/4z
おっぱい宮澤さんエロいな・・・
390名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:00:16.07ID:CiD0RmqI
スギ薬局は告発でバレただけで探せばいくらでも出てくるやろ
391名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:00:22.43ID:GOq7EITL
>>383
洋一乙
392名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:00:41.54ID:q+Y5sFlz
このタイトルバックの間に退出
393名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:00:43.10ID:JzNhFcjr
>>380
乗るしかない、このビッグウェーブに!!!
394名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:00:53.97ID:pwNCD6DW
TBSがやきうでお休みだからちょっとお邪魔しますね(´・ω・`)
395名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:00:56.25ID:JxpBpC8i
スギ薬局最低だな
もう二度とセイムスにはいかない
396名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:01:06.20ID:JzNhFcjr
おめぇのハゲたアタマ見せられてもシャアねぇわ
397名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:01:09.15ID:KAgbLcIx
>>388
たまーに腕毛足毛が濃いのに胸毛はそれほどではない
という人もいるので、興味がある
どう繋がってるのかなとね
398名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:01:13.40ID:qlJCf1YL
>>375
ままチャリでやってるの見て、さすがに悲哀を感じた
399名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:01:35.35ID:7lGiJWZF
東西南北の馬鹿知事
400名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:01:44.03ID:KAgbLcIx
>>398
そこまで困窮してんだろうなぁ
401名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:01:48.40ID:JRvsh81w
お酒かな?
402名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:01:54.40ID:MDH1ChkU
日本医師会の会長呼んでくれ
403名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:01:57.13ID:egO9LQBn
明日は当たり回かな?
先アさんとか伊吹文明とか
404名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:01:59.79ID:JEpj+0rU
新美のユカちゃんこんばんは(*゚ー゚)
405名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:02:08.70ID:CfajJ5Lf
新見はオウム真理教みたいな衣装だな。

>>397
それはあるね
406名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:02:10.46ID:JzNhFcjr
>>395
市役所にマスク他、栄養ドリンク寄付する程度にしときゃ良かったのにな…………………
407名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:02:12.41ID:56S/dSaM
なんやその髪型
408名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:02:31.23ID:8wwXUonV
(´・ω・`)ノこんばんはー今夜もヨロシュウ
自衛隊の皆様、海保の皆様お疲れ様です(´・ω・`)ゞ
戦後教育を受けた年寄は見苦しいな…日本の感染と死者数の割にはワクチンが確保さとるのにな
ましてや国内の若者世代より優先的に接種なのにさ
戦中派の年寄の方がよっぽど立派やわ…亡くなった祖母はこんな恥知らずな行動せんわ
409名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:02:43.15ID:zrZee/4z
>>366
あ、ウーバーイーツってバイクでも良いのか
自転車のイメージだったw
410名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:03:16.60ID:CfajJ5Lf
>>400
緊急小口資金受け取って、仕事探ししたらいいのにな。
ウーバーやるバカってそこまで情報得られていないのかな?
411名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:03:19.38ID:q+Y5sFlz
全国じゃないから地方民にはピンと来ない緊急事態宣言
412名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:03:27.43ID:vg8CWPYY
>>390
医療食優先接種につてで紛れ込ませてるっていう話もあるな
  彡▲ミ
8(´・□・`)8
413名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:03:33.23ID:7lGiJWZF
田舎民高みの見物
414名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:03:37.27ID:qlJCf1YL
>>405
あの新見か!?ってなるじゃんw
415名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:03:40.08ID:8wwXUonV
なんや?緑の水引きみたいなのは
416名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:03:43.35ID:REMhRT7O
今日はポジショントークで終わりそう?(´・ω・`)
417名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:03:44.12ID:eW/LyRiC
>>409
ガソリン代分稼げるか否か
418名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:03:45.20ID:DrayMTiR
経済回(´・_・`)
419名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:03:48.48ID:o7mbecx5
小幡は出ないのか
つまらん
420名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:04:02.63ID:Obfe11GR
おまえらこんばんわ♪(´・ω・`)

>>408
こんばんわ♪
岡山県も医療崩壊しそうです
421名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:04:17.19ID:vOZlZZVB
反日パックン
422名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:04:20.85ID:CiD0RmqI
>>412
引退した医者とか普通に申請してるやろうな
423名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:04:24.92ID:GOq7EITL
政府は与えられた権限でしか行動できないんだから政府を批判できる人間は強権主義の極右じゃなきゃおかしい
424名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:04:56.40ID:JcGYVHci
>>416
ネガティブなこと言って終わりだろうな
良くなって文句言う奴いねーから
425名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:05:02.85ID:fvGetQrr
経済アナリストがメインか
426名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:05:21.86ID:vg8CWPYY
>>408
昨日鴨下一郎が言うてたでどこの大学病院とは言わないがほかの病院が対応してるので何とかなるだろうって協力してこなかったが最近になってこれまずい状況じゃねって言いだしたって
  彡▲ミ
8(´・□・`)8
427名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:05:24.48ID:7lGiJWZF
大村崑
428名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:05:53.76ID:q+Y5sFlz
文句の声ばかり流してたら、いうこと聞くの嫌にもなるよね

大阪死なせ過ぎ
429名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:06:26.55ID:Cs6h8Sl6
四国はやはり強い
430名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:06:29.42ID:7lGiJWZF
えー
431名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:06:38.58ID:CfajJ5Lf
>>414
新見っていたね、オウムに。
すっかり忘れてた。
432名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:06:47.89ID:7lGiJWZF
小池の糞が
433名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:06:52.00ID:JRvsh81w
安全より安心、小池百合子です
434名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:06:55.10ID:JzNhFcjr
大地のハンターとか気になる
435名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:07:11.71ID:JcGYVHci
これで上野のホームレスも安心
436名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:07:15.14ID:56S/dSaM
もっと早く言ってやれよ・・・(´・ω・`)
437名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:07:19.70ID:8x1fug+G
休館当たり前
438名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:07:24.30ID:7fuSqvDQ
経済なら紫BBA呼ばんかい
439名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:07:25.60ID:7lGiJWZF
補償は都の金でやれよ
440名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:07:33.47ID:GD+VXZOY
美術館や博物館に行くような層がノーマスクで飲み歩くかよw
ドンキやパチンコ屋やキャバは野放しなのにバカかよ
441名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:07:45.70ID:CfajJ5Lf
>>429
本州に近い徳島、香川、愛媛は危ない。
四国の絶海の孤島、高知は大丈夫!
442名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:07:47.06ID:vg8CWPYY
大阪は職員の削減で切り詰めた結果だろうな
平時はなんと構わせても子いうときには余力がないので簡単に崩壊する
  彡▲ミ
8(´・□・`)8
443名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:07:48.72ID:JcGYVHci
普通の服持ってないのかこのコは
444名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:07:52.23ID:CiD0RmqI
減便要請したり小池は滅茶苦茶やな
445名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:07:53.64ID:9wba581x
>>438
金子勝
446名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:08:05.28ID:JzNhFcjr
>>429
島だし、わざわざ行く必要も無いし
447名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:08:11.31ID:IJkalsoo
こぶ平よりは永濱の方が好きだけど
448名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:08:21.01ID:LTKn6eAC
人の流れを止めると言っても美術館や博物館にそんなに人来るか
449名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:08:26.55ID:GD+VXZOY
>>433
安全と安心を混同するメガトン級のアホ
それが厚化粧の大年増クオリティ
450名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:08:34.00ID:SS2eUzkr
美術館がダメなら満員電車はもっとダメじゃね
451名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:08:34.59ID:/FhmXk8+
>>438
まだ生きてんの?
452名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:08:52.92ID:8wwXUonV
>>420 広島市もやばいっす…湯崎知事はおととい岡山県知事とオンライン会議をして緊急事態宣言の要請も考えていこうとの事
>>426 鴨下はんは医師会の言いなりだからな…中川はんが文春砲くらうやん
453名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:08:54.36ID:JcGYVHci
>>448
結構混んでるぞ
454名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:08:54.50ID:CfajJ5Lf
>>440
図書館もそうだけど、行政が責任を負いたくないだけ。
公営のものだし。
455名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:09:01.46ID:7lGiJWZF
小池の尻拭いを国税でまかなうな
456名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:09:06.45ID:86HtgnUg
この三人当たるの?
457名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:09:08.09ID:eW/LyRiC
>>450
そうだよねぇ
458名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:09:19.54ID:Cs6h8Sl6
>>446
>>441
高知県の立ち位置て(ノД`)
459名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:09:28.21ID:o7mbecx5
オリンピック早く止めろ
小池
460名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:09:36.54ID:REMhRT7O
>>408
うちの父母は戦中生まれだけど教育は戦後に受けてるからか結構勝手でわがままだよ。
これは本当に苦労した戦前、戦中の人とは別扱いだわ(´・ω・`)
461名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:10:22.13ID:JzNhFcjr
そうか、近所のセブンに毎朝ペットボトルを持ってきてる、こ汚いオッサンは地球に優しいのか
462名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:10:25.06ID:5v+RJVcC
>>448
で、もっと人が来る劇場や寄席は営業再開
463名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:10:27.30ID:7lGiJWZF
都民は自業自得だけど他県民に迷惑かけんなよ
464名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:10:32.67ID:bs3LkrF5
オリンピックも9時までにしろよwwwwww
465名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:10:46.05ID:GOq7EITL
>>458
坂本龍馬だけで飯を食う高知
466名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:10:48.68ID:qlJCf1YL
>>440
マスパセとかは発狂したら即射◯でいいんだよな
あっ骸晒すとよくないから、火炎放射機でBBQN
467名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:10:50.89ID:CiD0RmqI
野球は良くて美術館は駄目って・・・w
468名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:10:58.99ID:IJkalsoo
>>445
マル経ってある意味歴史の感覚で話すなら良いけど、実践的な経済理論ヅラしてるとイラッとする
469名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:11:07.34ID:8wwXUonV
>>448 通常の展示だとほとんどおらん…企画展で例えば人気の有る絵画が海外からきたら大盛況
470名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:11:07.54ID:JzNhFcjr
>>458
台風から本州を守るための坊波壁
471名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:11:16.28ID:pwNCD6DW
感染収束できないから経済が落ち込むんだよ(´・ω・`)
472名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:11:19.21ID:1tdjURuf
博物館類は大型というほど人は来ないぞ
473名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:11:31.08ID:8x1fug+G
国立なんて休業しても潰れないから構わない
474名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:11:33.21ID:2Wuifyr3
バッジだらけ
475名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:11:42.01ID:d5yuBwTd
表面化も何も元々一致してたことないだろ
476名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:11:43.02ID:JzNhFcjr
>>465
かつをのたたきも美味いからしゃあないわ
477名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:11:47.34ID:eouRuiC9
ごちゃごちゃバッジつけすぎ
478名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:11:54.67ID:UGKkbBIu
店の情報番組や散歩番組や旅番組を自粛すべきところまで来ているのだろうか
479名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:12:02.10ID:YmimOxo4
1年前の5月11日の日本のコロナ感染者たった37人
480名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:12:03.31ID:Obfe11GR
緩和したところと休業継続した業種の
違いが分からん(´・ω・`)
481名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:12:03.99ID:5v+RJVcC
国立劇場は営業再開だよ
482名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:12:10.35ID:eW/LyRiC
>>460
思いっきり戦後民主主義を賛美していた頃かも
483名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:12:11.04ID:fvGetQrr
営利目的のない公共施設は素直に休館しとけよ
484名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:12:20.36ID:1tdjURuf
場所がいいから駅に人が集まりやすいというのはあるけどさ
485名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:12:28.02ID:e666hj18
コロナ対策2年目でこのフワフワした定まらない政策しか取れないって

日本やばすぎる
486名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:12:35.94ID:7lGiJWZF
美術館や博物館に無縁の都知事らしいな
487名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:12:44.56ID:eouRuiC9
ピンクリボンは乳がんだったかな
488名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:12:46.51ID:DrayMTiR
これから数週間は重症者数増えるしかない その情勢で五輪の判断がどうなるか イバラの道だな(´・_・`)
489名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:12:50.03ID:4YyeF5J9
さざなみで溺れかける自民党w
490名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:12:50.19ID:d5yuBwTd
聴く相手間違ってね?
491名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:13:03.79ID:CiD0RmqI
>>478
重症病棟巡りとかワクチン接種会場案内でええやろ
492名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:13:07.83ID:7lGiJWZF
小池に理論がある訳ない
493名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:13:13.67ID:eW/LyRiC
止めて食えなくなる人が多いんだろ
494名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:13:24.69ID:YmimOxo4
吉本新喜劇はやってるのか
495名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:13:37.17ID:eouRuiC9
韓国語は汚い発音多いから飛沫多そうだ
496名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:13:42.44ID:JBIaFKBR
「人流を抑える」だからなぁ
497名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:13:47.77ID:GOq7EITL
YouTubeに高橋洋一チャンネル上がってるぞw
498名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:13:52.97ID:NPPP1VDs
反町キャスター
499名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:13:53.38ID:/FhmXk8+
反町MC
500名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:13:56.32ID:Ez5vMqZ2
小池の第六感だろ
501名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:14:00.84ID:7fuSqvDQ
バッジ着け過ぎてる奴は総じて無能
502名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:14:07.00ID:JzNhFcjr
合理的説明、してなかったか?「お前ら、どこでもドア使ってる訳じゃねぇだろ?」って
503名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:14:12.95ID:7lGiJWZF
国も発狂してる都の言うことなんか聞くなよ
504名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:14:17.20ID:NPPP1VDs
>>501
わかるー
505名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:14:19.84ID:56S/dSaM
発声より、飲食の有無で線引したほうがよくないか?・・・(´・ω・`)
506名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:14:36.71ID:CfajJ5Lf
>>458
土讃線、高知自動車道が走る徳島県三好市付近で豪雨になると
物流が完全ストップ。
陸路は徳島から室戸経由、愛媛との県境山越え周りだけとなって
空の便以外はだめになる。
507名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:14:44.40ID:JzNhFcjr
>>501
芸能人の野菜ソムリエ的な
508名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:14:50.95ID:eouRuiC9
>>503
なんかあると小池が国のせいにしてくるからな
509名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:14:52.26ID:eW/LyRiC
>>497
反論が? 今週の正義のミカタが楽しみ
510名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:14:59.74ID:vg8CWPYY
>>458
律令国家の時は流刑地だったな
  彡▲ミ
8(´・□・`)8
511名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:15:02.39ID:7lGiJWZF
小池の気分だからな
512名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:15:14.48ID:GD+VXZOY
百貨店に行く層がノーマスクで飲み歩くかよ
ふざけんな
513名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:15:22.95ID:qlJCf1YL
>>495
「そうアルね」
514名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:15:25.14ID:+CAMmgKf
演劇は特別扱いだよなぁ
515名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:15:26.92ID:9u7eLLxM
ないよねえ、ないよねえww
516名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:15:28.40ID:8wwXUonV
>>460 なーワシの父母も戦前だが教育戦後でやたらめったら権利意識が強くて世界の情勢に疎い…これGHQの呪いだな
大正生まれと辛うじて昭和一桁生まれまでやな…祖母は時代のせいかアジア情勢と欧米はよう知ってたわ
517名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:15:30.28ID:CiD0RmqI
>>503
無視したらまた一部野党とメディアが大騒ぎして問題にするやろw
518名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:15:32.52ID:4q9PwiSv
ないよねーw
519名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:15:41.46ID:1tdjURuf
もっと色んな施設が開いてるのにそちらは放置して
こんな下らない行き違いに注目する、混乱が楽しいマスコミらしいなとしか感じない
520名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:15:44.96ID:JzNhFcjr
>>503
下手にヒスると五輪や〜らない!!!って言い出すからじゃない?
521名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:15:52.95ID:GOq7EITL
>>501
共産国家の指導者は勲章一杯つけてるな
522名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:15:56.96ID:vg8CWPYY
>>469
1970年代ぐらいにモナ・リザ来た時すごかったな
  彡▲ミ
8(´・□・`)8
523名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:16:00.77ID:Ez5vMqZ2
戒厳令だせよもう
524名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:16:07.93ID:eW/LyRiC
感染症的にはないんだろ 経済的には、非常勤も含めて給料払うつもりなんだろ?
525名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:16:11.32ID:9u7eLLxM
小池はまだ首相とか狙って裏で動いてるんだろうな
526名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:16:40.50ID:56S/dSaM
>>511
小池は、こういう炎上?と話題性・インパクトを取り違えてる気がする・・・(´・ω・`)
527名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:16:42.30ID:d5yuBwTd
>>525
だろうね
528名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:16:54.61ID:pwNCD6DW
政治献金で対策方針が動くからだろ(´・ω・`)
529名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:16:55.16ID:CfajJ5Lf
>>523
その法整備を一切やってないみたい(´・ω・ `)
530名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:17:08.63ID:eouRuiC9
>>469
刀剣乱舞ブームのとき刀を見に来る若い女性で盛況だった
531名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:17:13.88ID:3RVdw5vK
合理性が無いうえにお願いレベルの規制なら動き回る人も出てくるわな
532名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:17:16.30ID:eW/LyRiC
むしろロックダウンやっておいたほうがよかったのかな?
533名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:17:35.62ID:JzNhFcjr
>>521
某宗教法人の会長の名誉教授の数と同じかな
534名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:17:47.79ID:GD+VXZOY
>>501
ボールペンをバカみたいに胸ポケットに差してる
中学生みたいなもんか
535名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:17:57.01ID:qlJCf1YL
>>523
戒厳に関する法律問題
536名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:17:57.88ID:Ez5vMqZ2
アメリカに負けて憲法で骨抜きにされたからもうだめよ
537名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:18:14.18ID:JxpBpC8i
ワクチン接種はもっとまとめて一気にやらないと危ない

うちでもそうだが、高齢家族がワクチンを打ったらもう
自分の中の自粛力は半減する
俺の周りで自粛を真面目にやっている人の理由の多くが俺と同じ感じだから
538名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:18:16.88ID:wIL+wm+g
銀座に高島屋はありません
539名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:18:25.07ID:8wwXUonV
>>522 いや知らん…まだ美術鑑賞とかする年齢で無かったし…
40代なら知らんはずだが…
540名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:18:25.27ID:8wwXUonV
>>522 いや知らん…まだ美術鑑賞とかする年齢で無かったし…
40代なら知らんはずだが…
541名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:18:47.51ID:eW/LyRiC
>>538
そうなん? @関西人
542名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:18:56.12ID:GD+VXZOY
>>533
そうかそうか
543名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:19:02.37ID:8wwXUonV
てすと
544名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:19:07.72ID:7CwrTCwk
近所の公園がずっと閉鎖されててホンマ迷惑
今日までやと思ってたら5/31まで延長してるし
545名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:19:17.35ID:8x1fug+G
百貨店はすでに百貨店でない
ユニクロが入ったり、ニトリが入ったり
546名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:19:21.27ID:vg8CWPYY
>>537
カラオケクラスターが増えそう
  彡▲ミ
8(´・□・`)8
547名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:19:44.49ID:3RVdw5vK
政治的な思惑だけで動く都知事だからな
548名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:19:48.96ID:REMhRT7O
>>482
>>516
権利主張はあるわぁw
うちはS12年生まれ、どちらも田舎で空襲なんかとは無縁、母方は軍属の家だけどあんまり関係ないっぽい。
549名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:19:52.89ID:8wwXUonV
>>541 日本橋だわな
550名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:20:03.69ID:vg8CWPYY
>>539
む、昔の映像流しててみたんだよ
  彡▲ミ
8(´・□・`)8
551名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:20:04.27ID:OUvIUetH
アニメ映画観る為に川崎に行ったアホの事か
552名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:20:05.40ID:7fuSqvDQ
ワクチン接種が進まないと休業と解除を繰り返すだけのような
553名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:20:08.58ID:d5yuBwTd
さっさとアビガンイベルメクチン承認すればいい
554名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:20:09.30ID:qlJCf1YL
「列車減便しますwww」
555名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:20:09.62ID:WlWWaX9K
赤沢さんてアホ?
556名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:20:10.07ID:CfajJ5Lf
>>538
立川にすらあるのに
557名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:20:12.10ID:wRos4bM8
JRに減便要求して逆に密を招いたりとか、小池のKBBはろくな事しねえな

まさに無能な働き者
558名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:20:16.29ID:2Wuifyr3
>>535
超法規的措置で
559名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:20:20.92ID:eW/LyRiC
外商部がもっとネット販売に力を入れろ?
560名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:20:24.62ID:GD+VXZOY
>>547
吉村と同じで典型的なポピュリストだな
561名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:20:36.16ID:eouRuiC9
東京だけなんとかすりゃいいや
小池うるさいし、黒岩ちょろいし
562名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:20:41.33ID:8x1fug+G
緑のバッジ何
563名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:20:44.93ID:qI4J+PHA
元々百貨店は閑古鳥が鳴いてるからね・・・
効果は薄いよね。
564名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:20:55.04ID:Ez5vMqZ2
将軍かこいつはwwww
565名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:21:09.82ID:eW/LyRiC
エビデンス 論文→査読→雑誌掲載→検証があって初めてだから、リアルタイムでは無理じゃね
566名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:21:12.47ID:cdf6vzQq
五輪はまた来日したアスリートの対応が酷かったってニュースになってたからますます中止に傾きそう
567名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:21:15.86ID:3RVdw5vK
厚労省23人会食のマイナスキャンペーンが強過ぎて
568名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:21:17.14ID:5v+RJVcC
>>551
浦和よりも、所沢がいいらしいよ、何の規制もないから
569名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:21:17.30ID:N3sGmkpv
東京の人間が地方のデパートなんかいかないよ
570名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:21:27.16ID:eW/LyRiC
飲食店狙い撃ち
571名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:21:37.47ID:vg8CWPYY
>>560
吉村以上だわ
  彡▲ミ
8(´・□・`)8
572名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:21:37.67ID:xu7BfFjL
わざわざ他県の百貨店なんて行くかなぁ

自宅〜勤務先がある地域なら行動範囲だからどっちかが開いていれば行く、こともあるだろうけど
行動範囲外にわざわざ行くほどのこととは思えないけど
573名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:21:47.18ID:KMmr7+AL
岡庭の事件を題材に一度「少年犯罪と少年法の限界」的なテーマでやってほしい
574名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:21:52.19ID:Ez5vMqZ2
バッジ大好きおじさん
575名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:21:57.03ID:fvGetQrr
大規模商業施設はエビデンスがないが飲食はあるってホントかい
576名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:22:00.21ID:REMhRT7O
バッチだらけで笑う。
577名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:22:03.20ID:qlJCf1YL
>>551
荒川区住まいだから、川口に映画観に行ってもいいよね?
578名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:22:18.28ID:vg8CWPYY
>>572
コンビニまで100キロの看板がある地域もあるからな
  彡▲ミ
8(´・□・`)8
579名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:22:34.89ID:t4HabGHN
これだけ過剰過ぎる政策で死に際の老人救ってどうしようっていうんだよ馬鹿日本人
580名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:22:41.39ID:qI4J+PHA
>>569
たしかに銀座や日本橋のデパートの代わりにわざわざ横浜なんか行かないよね。
581名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:22:46.34ID:eW/LyRiC
>>569
間違いなく一流のものが買えるから、銀座のデパートなんだろうし
582名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:22:46.76ID:Cs6h8Sl6
出歩かなければ良いんだよ
583名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:22:47.50ID:CfajJ5Lf
>>569
日本橋にあるもの見た後に地方に行くと安っぽいもんなぁ。
鹿児島の山形屋みたいな無骨なところは除くけど
584名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:22:55.89ID:JxpBpC8i
答え合わせなき予測
585名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:23:04.30ID:9wba581x
>>547
そんなやつに投票するやつ都民が悪い
586名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:23:14.86ID:GD+VXZOY
>>557

軍人は4つのタイプに分類される。

有能な怠け者は司令官にせよ。

有能な働き者は参謀に向いている。

無能な怠け者も連絡将校か下級兵士くらいは務まる。

無能な働き者は銃殺するしかない。

ババア=銃殺相当だな
587名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:23:19.67ID:CiD0RmqI
>>565
最近よく聞くエビデンスがないって相手の意見の拒絶でしか使って無いやろ
588名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:23:38.96ID:KMmr7+AL
>>585
他の候補はもっと酷かった定期
589名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:23:39.26ID:OUvIUetH
>>577
正直川崎や川口から都内に来てる数の方が多いよね
590名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:23:48.76ID:eW/LyRiC
>>587
ですね
591名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:24:08.73ID:3RVdw5vK
リーマンショックの再来か
592名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:24:12.67ID:REMhRT7O
見立ては同じかぁ?(´・ω・`)
擦り合わせたね
593名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:24:15.45ID:eW/LyRiC
もう先進国じゃないんだよ
594名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:24:19.97ID:7fuSqvDQ
リーマン後もアメリカの立ち上がりが早かったのに日本は遅かったな
595名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:24:21.76ID:GD+VXZOY
日本ってほんとに終わってるよな
俺らが子供の頃はジャパンアズナンバーワンと教わったのに
596名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:24:21.78ID:kHajMJZP
それはワクチン接種率だよ
なんかで言ってな
597名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:24:25.04ID:8x1fug+G
中国頼みがまずい
598名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:24:27.28ID:7lGiJWZF
>>585
都民は自業自得だからいいけど、他県民まで迷惑被るんだよ
599名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:24:31.78ID:71bj5nyq
日本は、なんちゃって先進国だからね
600名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:24:35.14ID:7CwrTCwk
コロナ前から日本は落ちぶれてたのになに言ってるんだ?
601名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:24:41.09ID:C5+0q3Wp
リーマンでも日本は影響少なかったはずなのに結果は大ダメージやったな(´・ω・`)
602名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:24:47.55ID:fvGetQrr
>>584
アナリストですから
603名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:24:54.25ID:oYhpiFOp
この人めっちゃ相槌打つの早くてイライラするな
本当に話聞いてんの?
604名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:24:57.31ID:BqIrPL0c
十分消極的だろ
605名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:24:59.67ID:z14k9i3l
この人聞く気ないの
606名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:25:08.14ID:GD+VXZOY
>>593
イメージ的には東欧の旧東側諸国くらいのレベルかな
607名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:25:16.69ID:Obfe11GR
>>595
ウズラ・ボーゲン教授か(´・ω・`)
608名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:25:22.70ID:3wQp6UE6
やっぱり日本は敗戦国なんだよ
609名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:25:25.12ID:qlJCf1YL
>>602
610名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:25:30.65ID:Ez5vMqZ2
智ちゃん続けて出せよ
611名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:25:31.69ID:8wwXUonV
>>548 似たような産まれ年だわ 田舎だけど残った爆弾を数発集落に落とされたらしい
祖母世代は満州国や台湾や朝鮮半島に住んでた人や帰還兵が身近に居て直接色々な話を聞いてたからな
当時の新聞は国際色豊かだしな
612名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:25:46.21ID:2Wuifyr3
>>562
感染者差別を無くそうって運動みたい
613名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:25:47.82ID:d5yuBwTd
打てる手打たないで大変だ大変だ。
マジでバカじゃねーのと思うわ
614名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:25:52.30ID:eW/LyRiC
>>606
なるほど BSフジ 9864 ->画像>7枚  コロナ前でこれだからなぁ
615名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:26:00.09ID:HZxiRssV
こんな議員だもんなぁ〜
616名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:26:04.44ID:GD+VXZOY
>>603
ソリはマスコミ人に珍しく話を聞くタイプよ
617名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:26:09.86ID:BqIrPL0c
バッジおじさん暢気すぎないか
618名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:26:12.99ID:9wba581x
日本は製造業から中抜き業に業態転換に成功した国
中抜きノウハウを世界に輸出して外貨を稼ぐ
619名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:26:31.55ID:GOq7EITL
>>579
高橋洋一を批判してる連中に言ってくれ
620名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:26:38.52ID:7lGiJWZF
バッチ大杉、ジャラライバーかよ
621名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:26:44.81ID:+SyE4vif
永濱さん独自理論も無く平たい事しか言わないからつまらんわ 第一生命枠なら西濱さんの方が面白い話聞ける
622名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:26:50.84ID:BqIrPL0c
認めなければ話にならないだろ
623名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:26:52.40ID:KMmr7+AL
>>587
北村医師に噛みついた玉川のことですね
624名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:27:02.94ID:eWWPvxyf
>>594
アメリカはそういうときは、

政府機関リストラして大規模減税
古い産業潰し新しい産業興す

というのをやるからよ。日本はこういうスクラップ&ビルドをやれない
625名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:27:05.17ID:JcGYVHci
よく言った、エコノミストは悲観的なこと言い過ぎだ
626名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:27:12.89ID:GD+VXZOY
>>607
当時のゴジラ映画では未来では日本が世界を支配してたなー
627名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:27:14.98ID:qlJCf1YL
>>604
ヨーロッパみたく戒厳レベルのロックダウンしてない
628名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:27:28.29ID:VrcUM+yI
大本営発表はいらんのよ
629名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:27:28.68ID:FicKX+19
バッジ付ければいいと思ってんのか?  インチキくさい
630名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:27:43.21ID:9u7eLLxM
>>501
このセンスは頂けないなあ
631名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:27:45.63ID:fvGetQrr
ゲームチェンジャーのワクチン接種が圧倒的に遅れているんだから
経済回復も圧倒的に遅れるのは当然なのに何を言ってるのよ
632名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:28:00.04ID:U2nkqmhV
IMFは財務省の出向先だからな
633名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:28:02.68ID:KMmr7+AL
元々日本の成長力が弱かったというだけじゃないのか
634名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:28:02.71ID:3RVdw5vK
政府の動きの遅さを見ると、3年後でもまだなような
635名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:28:12.77ID:Zh905zcv
永濱って当たらないイメージだけどどうなんだ?
636名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:28:13.42ID:eW/LyRiC
政府のスポークスマン回か
637名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:28:14.37ID:y6ttWUKk
もう日本はアメリカ中国EUとは同じ経済連動しなくなってんだよな
638名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:28:18.02ID:GD+VXZOY
>>614
こんなに差がついてたのかよ( ;∀;)
アメリカすげえ
639名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:28:24.94ID:7CwrTCwk
そらそうだろ
元々落ちぶれてた所が元に戻るのに他より時間掛かるなんて当たり前だろ
640名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:28:38.98ID:eWWPvxyf
>>623
玉川ってまだPCR検査がーっていってるのか?
641名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:28:58.59ID:9u7eLLxM
日本は憲法が云々私権の制限が
なんか上手い手はないのかね
642名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:29:10.44ID:JcGYVHci
この人良いじゃん。ネガティブなことしか言わないエセインテリと違って
643名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:29:21.04ID:BqIrPL0c
呑気なんだよ
644名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:29:38.05ID:z14k9i3l
ハハッナルホド
645名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:29:43.24ID:3QEzILmw
エコノミストという職業がいかに軽薄かよく分かるな
646名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:29:44.78ID:GD+VXZOY
>>641
ヒットラーかスターリンみたいな独裁者が出てこない限り無理かもな
647名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:29:47.12ID:eW/LyRiC
>>638
バブル絶頂期にはアメリカの6割まで迫って、それ自体が脅威になって潰された いまの中国もそう
648名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:29:49.61ID:7fuSqvDQ
金融機関の人ってみんなSDGSバッジ着けてるよな
649名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:29:51.40ID:HZxiRssV
官僚の言う事を鵜呑みにするだけの無能だからだろ
650名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:29:52.59ID:DrayMTiR
モノマネソリさん(´・_・`)
651名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:29:57.15ID:7lGiJWZF
だよな
652名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:29:58.84ID:2Wuifyr3
物真似せんでも
653名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:30:09.16ID:8x1fug+G
役所の統計は忖度するんだよ
654名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:30:11.82ID:z14k9i3l
渾身のモノマネもスルー!!
655名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:30:21.32ID:+SyE4vif
>>635
教科書通りの事言って当たる当たらんは半々な記憶
656名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:30:27.70ID:9u7eLLxM
アメリカ家賃がすげえ上がった、学費が上がったとか聞いてたけど賃金も上がってるから問題ないらしいな
657名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:30:29.33ID:71bj5nyq
永濱のほうが説得力あるな
私の立場から言えないとか言ってる時点で本音で言ってない証拠だろ
658名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:30:34.94ID:P2qZTcxf
こぶ平なんか歳取ったな
昔はもっと脂ぎってた記憶なんだが
659名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:30:42.28ID:CfajJ5Lf
>>588
それを言われるとねぇ。
660名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:30:43.59ID:KMmr7+AL
>>640
もちろん!
昨日は無症状者からの感染について「エビデンスはあるんですか?!」と噛みついてた
661名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:30:52.46ID:7lGiJWZF
もう、貯金税作るしかないな
662名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:30:52.15ID:eW/LyRiC
これからどうなるか分からんのだから、万一に備えて貯金するのも大事だろ
663名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:31:06.54ID:Cs6h8Sl6
消費減税
664名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:31:08.40ID:3RVdw5vK
家計、企業、政府で合わせでゼロ。家計と企業が貯金してるので、
政府が借金という形
665名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:31:22.44ID:REMhRT7O
>>624
アメリカみたいなこと出来ないから外圧→戦争かなぁ?と思ってしまう。

白人は自分等の維持のために中国の人口を減らさないといけないし、日本はスクラップアンドビルドが必要だしな(´・ω・`)
666名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:31:35.52ID:JcGYVHci
こういう時政府は明るいほうがいい、ガースー見てると気が滅入る
667名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:31:35.92ID:P2qZTcxf
よく見たらこぶ平じゃないわ
668名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:31:36.93ID:1tdjURuf
増えすぎた低生産性の飲食業の弊害がこんな所でも
669名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:31:39.85ID:9wba581x
他の産業を見捨ててまで車屋を優遇してたらEV化のゲームチェンジで日本の車屋がなくなりそうでござる
670名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:31:40.15ID:EvjsD6L7
違うんかーいw
671名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:31:44.82ID:xu7BfFjL
お金を使わない、のではないよ
使う場所がないんだよ
672名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:32:05.35ID:y6ttWUKk
観光消費が伸びないのな
673名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:32:12.88ID:eW/LyRiC
そら、高級食材が余ってるけど、金が稼げなくて以外では、誰も飢えてないからなぁ
674名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:32:24.42ID:CiD0RmqI
>>660
エビデンス連呼する人は相手を否定したいだけって証明やなw
675名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:32:25.52ID:hitsZ+R6
>>536
そう悲観することはない、NHKの捏造偏向報道と他局への干渉をすべて無くす必要はありますが。
676名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:32:25.69ID:FicKX+19
>>662
貯金とか一番危ないけどな
677名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:32:33.54ID:EvjsD6L7
コト消費をどう支えたらいいんだろうね
678名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:32:34.21ID:7CwrTCwk
>>623
世田谷区の検査で1/3の人にCT値に異常があったから
少なくとも都民の1/10は感染してるはずだって暴論は酷かった
679名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:32:35.68ID:Zuv9sNJj
貯金に回る事が多いから
誰にもやらないって結構酷いと思うんだけど
680名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:32:35.72ID:+SyE4vif
>>671
大多数は使う金が無い…
681名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:32:52.57ID:GOq7EITL
>>646
ヒトラーはマシだがスターリンは経済オンチでどうしようもない
682名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:32:54.10ID:z14k9i3l
美人でエルフなメイドさんでも買いたいな
683名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:33:03.80ID:qI4J+PHA
結局ワクチンを急ぐしかないわけね
684名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:33:12.01ID:4oSb9rWu
収入が減るんだから消費が増えるはずないだろ。
貯蓄に回さなくて生活費で使ってるんじゃね
685名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:33:12.84ID:/G9OZ6Tn
こうゆう連中が日本をダメにしたってのがよくわかる
686名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:33:22.99ID:GD+VXZOY
>>647
中国は負けない気がする
嫌だけど
687名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:33:25.03ID:OUvIUetH
観光飲食はもう全員ヤマトの宅配ドライバーに転職して貰おう
688名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:33:30.83ID:CfajJ5Lf
>>680
俺もそろそろ力尽きそう
689名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:33:35.22ID:y6ttWUKk
goto宣伝回なのか
690名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:33:38.00ID:eW/LyRiC
>>676
ホリエモンはそう言ってるみたいね でも、自分にはその才能も神経の図太さもない (´・ω・`)
691名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:33:40.41ID:3RVdw5vK
誰が打つのか、どう打つ人を増やすのか
692名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:33:41.30ID:REMhRT7O
長濱はいつも楽しそうね(´・ω・`)
693名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:33:43.87ID:7lGiJWZF
綺麗なグラフみて悦に入ってるのか
694名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:34:04.16ID:9u7eLLxM
イスラエルがダントツか
695名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:34:07.84ID:kKinWdZl
↓人生終わるから早く打たせてやれよwwww

[終末的特報]マサチューセッツ工科大学の研究者たちが「新型コロナウイルスの RNA がヒトDNA に統合される」ことを完全に突き止める。
全米科学アカデミー紀要に査読済み論文として発表

https://indeep.jp/sars-cov-2-genes-can-integrate-with-human-dna/

原文です
https://www.pnas.org/content/118/21/e2105968118
696名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:34:11.87ID:7fuSqvDQ
経済活動する世代にワクチン打って老人は家に居てくれの方が合理的な気がするんだけど
697名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:34:17.35ID:GD+VXZOY
>>681
確かになー
毛沢東みたいに粗悪な鉄を大量生産して
YES!大躍進!とか言われても困るしな
698名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:34:20.75ID:P2qZTcxf
>>588
あと公約にないことをやり始めたのも酷かったな
699名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:34:22.28ID:FicKX+19
>>682
人身売買か
700名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:34:27.22ID:L89WTkE3
ワクチン遅れたのはマスゴミのせい
ほんとマスゴミは諸悪の根源だわ
701名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:34:33.86ID:+SyE4vif
>>688
わかるぞ…持続化おかわりはよ!
702名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:34:39.05ID:YuFGqcpD
さざ波ですから!
703名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:34:45.92ID:9u7eLLxM
>>692
ホントだね、ある種の才能
704名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:34:46.61ID:dOAtDWAa
さざ波なのに、なんで医療崩壊してんだ?

BSフジ 9864 ->画像>7枚
705名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:34:48.91ID:eW/LyRiC
>>686
日本はアメリカに安全保障依存してるから、要求を飲まざるをえんかった 中国はそうではない
706名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:35:04.82ID:CiD0RmqI
この程度の感染者数で医療崩壊するのはホント想定外やろうな
707名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:35:11.59ID:3QEzILmw
貯蓄って家や車を買う頭金や養育費になるんだぞ?
708名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:35:16.12ID:KBov1EmJ
水引つけてる
709名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:35:16.21ID:6ZdAYTPa
ワクチンと経済の相関関係なんて、こいつらに偉そうに言われなくても分かりきったことじゃね
710名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:35:31.94ID:8pHO7s3D
そりゃ毎日ワイドショーとかSNSで煽られたら自粛するわ
711名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:35:34.62ID:56S/dSaM
>>704
病院が感染者を受け入れ拒否できるからだろうな
712名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:35:39.23ID:7CwrTCwk
医療逼迫うんぬんより
ワイドショー効果で国民がすぐ大騒ぎしちゃうからなぁ
713名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:35:40.27ID:8x1fug+G
10マンも貯金したよ
714名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:35:44.62ID:L89WTkE3
コロナ不安を煽ったのもマスゴミ
ほんとマスゴミは諸悪の根源だわ
715名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:35:51.72ID:CfajJ5Lf
>>681
ヒトラーって戦争のやり方が素人のくせに口出ししすぎたのがまずかったんじゃないの?
他政策はドイツ国民には相当支持されたんでしょ?
716名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:35:54.31ID:9u7eLLxM
>>707
棺桶まで持っていって一緒に燃やしてもらいたいお年寄りもいそうな
717名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:35:55.24ID:71bj5nyq
>>704
医療体制の規模もさざ波だから
718名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:36:14.29ID:VrcUM+yI
支出減らして貯めてるだけだよアホ
719名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:36:28.83ID:fvGetQrr
>>694
ネタニヤフのようなコネを持つ政治家が日本に1人でもいればよかったのにな
720名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:36:31.73ID:9u7eLLxM
>>715
総統は寝ておられる、起こせない
721名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:36:34.47ID:y6ttWUKk
よしじゃあオリンピックをもう1年遅らせよう
722名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:36:40.39ID:9wba581x
その前に観光関連が更地になってそう
723名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:36:40.94ID:56S/dSaM
>>717
需要に供給を合わせているとも言える
724名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:36:41.03ID:KMmr7+AL
>>705
だから要求ではなく力を使って強引に潰しにかかっている
725名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:36:51.01ID:3RVdw5vK
旅行飲食の会社が倒産してたら使う場所が無くなるし
726名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:36:51.08ID:7CwrTCwk
金があっても休みが来るわけじゃないから
今まで以上に旅行に行くとかわないわ
727名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:36:52.29ID:eW/LyRiC
むしろ、そういう消費は必要なかったんだって気づかないか?
728名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:36:56.44ID:7E2YSyIX
医療崩壊ってコロナ診療の逼迫という意味でしょ
インドみたいに医療機関が崩壊してるわけではないし
通常業務は普通に営業してるし
729名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:36:57.39ID:P2qZTcxf
>>707
ほっといたらそのうち使うから別にいいんだわ
あと給付直後は家電の売り上げあがってたはずなんだがな
730名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:37:01.77ID:KBov1EmJ
>>704
堤がなければさざ波も…
731名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:37:05.13ID:7p9H6lSV
>>700
俺はマスコミよりも
マスゴミって言葉を使うやつを疑う
732名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:37:08.70ID:JcGYVHci
>>721
日中合同通年オリンピックだな
733名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:37:09.74ID:hqiB9h9A
医師会中川が橋本岳の不倫相手の政治資金パーティ主催してて正体バレてたな
734名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:37:14.06ID:GD+VXZOY
>>705
もっと早く核武装しときゃよかったな
やっぱり社共は日本の害毒
735名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:37:23.99ID:CfajJ5Lf
>>701
不正受給者屑がいなければ、第3波あたりでおかわりあったと思うorz
736名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:37:25.09ID:0fgk8aa9
年寄りワクチン打ちきったら医療崩壊はなくなるんじゃないのかね
737名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:37:26.06ID:L89WTkE3
マスゴミのせいで国富が何十兆円も失われてる
本気でマスゴミを潰すべきだわ
738名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:37:28.20ID:9u7eLLxM
>>719
あの国はのトップもみな軍人上がりだし周りは敵だらけだし気合が違うね
739名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:37:34.51ID:fvGetQrr
>>704
日本がそういう仕組の国だからさ
740名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:37:48.87ID:BqIrPL0c
観光飲食なんて来年まで持たないだろバッジおじさん
741名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:37:56.17ID:y6ttWUKk
>>706
ワクチン配れないならインドみたいに各家庭に酸素ボンベ配れば医療崩壊避けられるのにな
742名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:37:56.51ID:eeCzGbx6
感染拡大に取り組んでいるw
743名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:37:57.00ID:eW/LyRiC
欧米は、インド株は織り込んでるの?
744名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:37:59.09ID:9u7eLLxM
>>732
日韓合同開催ワールドカップの悪夢再び
745名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:38:00.40ID:3AysWL5W
たけゆか何わろてんねん
746名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:38:12.87ID:HZxiRssV
ワクチン打てば回復するのは世界が証明してるから
しかしここまでの政府のやり方がねぇ
747名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:38:30.05ID:YA2NjWYW
このおっさん襟にバッヂ付けすぎだろ
748名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:38:30.21ID:CIioWp5g
病床が逼迫しない限り経済を回せばいいと名言しちゃったなw
749名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:38:29.89ID:eW/LyRiC
ワクチンはすでに入ってるんだろ? でも、打てない
750名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:38:45.91ID:YVhgD4uO
昔の軍人みたいなやなw色々つけてる
751名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:38:46.76ID:hitsZ+R6
あたかも
752名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:38:55.72ID:9u7eLLxM
"あたかも"を使いましたね
753名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:39:00.34ID:VrcUM+yI
飲むワクチン開発してや
754名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:39:00.50ID:qlJCf1YL
コロナ終息した頃には、交通インフラがバブル前くらいに萎縮してんじゃね?
755名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:39:07.82ID:7fuSqvDQ
じゃあインドからの入国を止めろよw
756名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:39:10.28ID:OUvIUetH
皆コロナで金使う機会が無いだけって事か
757名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:39:10.28ID:YA2NjWYW
変異株なんか一月から指摘されていただろ
758名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:39:19.30ID:CfajJ5Lf
腕組みすると腕毛がチラリの反町
759名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:39:19.46ID:8x1fug+G
大学教授みたい
760名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:39:23.56ID:7lGiJWZF
>>726
コロナで休み増えたから、前より旅行増えたわ
761名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:39:30.10ID:8wwXUonV
>>704 何でもかんでも民間にしすぎたんやろな
公の分野を自由化と縮小しすぎたんやな
762名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:39:31.39ID:fvGetQrr
>>738
日本が危機管理を全くできてないのが露呈しちゃったな
763名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:39:31.82ID:VrcUM+yI
この議員さん話ツマランな
764名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:39:35.75ID:eW/LyRiC
大阪が早く出てるだけじゃね というか、ワクチン本当に聞くの? 変異株に
765名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:39:40.56ID:GD+VXZOY
>>745
この政治家
よく見たら顔がジャバザハットの全体に似てね?
それに気付いたんだきっと
766名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:39:41.04ID:y6ttWUKk
>>753
ニコチンみたいにシール張る奴とかでも
767名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:39:41.85ID:KMmr7+AL
>>720
ゲーリングに騙されてダンケルクへの陸軍進撃を止めたり
ノルマンディー上陸作戦の前日
エバ・ブラウンの妹の結婚式のために山荘に行っちゃっててロンメルが連絡とれなかったり
768名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:39:44.97ID:Cs6h8Sl6
四国の消費は減ってないのかと
769名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:39:51.40ID:P2qZTcxf
>>749
注射を打つ特権を守れ!
770名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:39:57.27ID:FicKX+19
山アパンでクラスターってパン食って大丈夫なのかな?
771名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:39:57.46ID:+NFQGBI5
死ぬか生きるかのワクチンでも日本は海外ワクチンの技術を盗まないのかな?
772名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:40:01.92ID:7CwrTCwk
言うほど大阪なんて誰も気にしてないやろ
773名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:40:03.54ID:7fuSqvDQ
>>753
医師会「仕事が減るから絶対反対な」
厚労省「かしこまりました」
774名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:40:07.04ID:3RVdw5vK
>>746
311で危機管理を改善するかと思ったら全然変わらなかった
775名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:40:08.05ID:9u7eLLxM
>>762
なんだかんだ日本は平和だね
776名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:40:13.25ID:1tdjURuf
>>719
さすがに治験無しじゃ誰も打たなかったんじゃないかな、
確保出来た規模と時期を考えると他の接種国と比べても十分なコネはあったと思うよ
777名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:40:16.02ID:qI4J+PHA
塩野義のアストラゼネカ製のライセンス生産ってどうなったんだっけ
778名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:40:18.91ID:+SyE4vif
>>588
公約達成ゼロやあの豊洲の対応した小池さんより小野大輔元熊本県副知事にもう少し票流れると思ったんだけどな
仮に都民に総理大臣の任命権あったら進次郎が選ばれるんだろうなと思ったわ
779名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:40:28.71ID:YA2NjWYW
大阪はタンツボだ!
780名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:40:39.66ID:eeCzGbx6
>>704
てか、外国も医療崩壊してるんだよね?
医療崩壊してるから数十万人も死んでるんでしょ?
781名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:40:44.42ID:EvjsD6L7
グラフやっと出番
782名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:40:44.99ID:7CwrTCwk
>>760
今の方が旅行行きやすいよな
783名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:40:45.28ID:CfajJ5Lf
>>753
アメリカが準備中
784名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:40:46.42ID:GD+VXZOY
>>757
誰の顔色見てんだかザル入国をやめないよな
日本クソ政府は
785名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:40:54.39ID:eW/LyRiC
>>755
別の国経由もありそうだぞ というか、こんだけ水際がゆるゆるだったら、日本が経由国扱いにされそう
786名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:41:04.01ID:y6ttWUKk
>>771
偽物のワクチンでも良いよなこの際
787名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:41:05.65ID:JcGYVHci
>>768
誤差だな
4県合わせても日本全体の2%も無い
788名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:41:15.90ID:9u7eLLxM
>>767
大事なところでドジッてるな
その割に暗殺計画から生き延びちゃうし
789名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:41:26.07ID:8wwXUonV
>>733 医師会叩きが始まるんかな?
790名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:41:27.01ID:y6ttWUKk
へー
791名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:41:57.86ID:y6ttWUKk
観光以外は回復してんのかよ
792名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:42:06.23ID:+SyE4vif
>>735
とりあえず不正受給者全員罰受けてほしいよな
793名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:42:12.86ID:7lGiJWZF
>>786
プラシーボ効果は偉大
794名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:42:15.21ID:dOAtDWAa
>>712
日テレの夕方のニュース見てたら、偉そうなおばちゃんがコメント挟んでた。
もう、日テレにはニュースもワイドショーなんだな…
795名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:42:17.90ID:P2qZTcxf
>>778
小野は熊本ダム阻止の立役者じゃなかったっけ
796名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:42:20.09ID:vMU5iHjG
エコノミストは現場を見てこいや
797名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:42:23.13ID:GD+VXZOY
>>778
国民がクソだとそうなるよね
西部邁の言う通り民主政治なんて馬のクソ
798名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:42:41.23ID:YVhgD4uO
こういうのワイドショーでやれよな
799名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:42:54.12ID:fvGetQrr
>>776
そうかもしれないね
800名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:42:58.24ID:GD+VXZOY
>>796
高田総統?
801名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:43:07.76ID:9wba581x
産業転換失業者対策に失敗したので教育不要の飲食観光業に全振りしたらコロナで需要が蒸発したでござる
802名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:43:13.43ID:7fuSqvDQ
観光、飲食、娯楽ってクビになったら他の業界に行けない潰しの効かない連中が多いから大変だな
803名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:43:17.23ID:FicKX+19
>>788
石炭ガソリンなんか作ってる国が勝てるわけねえだろ
804名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:43:25.65ID:kczpptHg
GOTO以降ビジホは値上げしてる気がする
805名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:43:29.70ID:9u7eLLxM
>>778
進次郎、ありえるなあ
806名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:43:32.58ID:GOq7EITL
>>784
そういう政府にした人がいるわけで…
807名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:43:33.79ID:Cs6h8Sl6
外国人入れ過ぎたんや
808名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:43:35.86ID:b/+uK4Ba
歌コン終わったから来てやったぞ(´・ω・`)
809名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:43:35.98ID:OUvIUetH
観光飲食で働いてる人は消費する余裕出るまで何年かかるんや
810名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:43:39.64ID:8wwXUonV
任天堂やソニーやワークマンは過去最高益
マクドナルドはドライブスルー店舗の投資開始
811名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:43:42.47ID:7CwrTCwk
GOTOなんてずっと再開しちゃアカンわ
いつ変異するかもう判らんのだから
812名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:43:43.85ID:hqiB9h9A
>>789
日本のマスゴミは番組に呼んだり、逐一ニュースで取り上げたりしてたからどうですかね〜
813名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:43:47.09ID:JcGYVHci
>>802
コミュ力高ければ大丈夫
814名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:43:58.02ID:71bj5nyq
マーケットアナライズで見た表だな
815名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:44:09.41ID:fvGetQrr
K字回復というやつか
816名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:44:22.43ID:KMmr7+AL
>>778
小野は知名度がねえ

やっぱ日本には間接選挙の議院内閣制が合ってると思うわ
817名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:44:25.85ID:7lGiJWZF
>>805
都民ってアホしかいないのかよ
818名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:44:26.63ID:dOAtDWAa
>>761
効率化し過ぎて、遊びの部分が無くなって硬直化したってこと?
819名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:44:28.86ID:b/+uK4Ba
今日は経済の話か(´・ω・`)
820名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:44:34.77ID:tawa4qzS
>>747
やってる感。北に政府専用機で特攻すればイイのに。
821名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:44:40.69ID:9u7eLLxM
>>803
日独基本的に勝てない戦争始めちゃったんだよね
まあどちらの国も色々希望的観測多すぎた
822名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:44:51.41ID:y6ttWUKk
じゃあワクチン摂取し終わったら毎週毎月日本各地で分散オリンピックやれば日本大復活じゃん
823名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:44:52.62ID:GD+VXZOY
>>806
戦前なら右翼青年に暗殺されてるアホが今の日本には山ほどいるよな
824名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:44:55.68ID:Cs6h8Sl6
>>795
あかんな
825名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:44:57.23ID:qI4J+PHA
なんだかんだであと1年くらいで収束するよ。
スペイン風邪と同じ。
826名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:44:59.66ID:vMU5iHjG
所詮トンキンの上っ面経済しか見えんのだろうな眼鏡市場でも行って作り直してコイ
827名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:45:06.39ID:P2qZTcxf
>>810
しまむらもコロナ前はボロクソだったのに大復活したな
828名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:45:11.98ID:FdfhdrM0
ハンマンダンス
829名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:45:14.42ID:9u7eLLxM
>>817
そうです私も阿呆です、選挙行かなかったし人のことは悪く言えない
830名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:45:16.22ID:b/+uK4Ba
大泉洋に見えてきた(´・ω・`)
831名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:45:21.92ID:CiD0RmqI
サラリとロックダウン否定したなw
832名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:45:25.80ID:dOAtDWAa
>>780
海外なら、日本程度の感染者では崩壊してないって事が問題なんじゃない?
833名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:45:25.92ID:kKinWdZl
ワクチン接種後に 100人以上の患者が死亡した

https://greatgameindia.com/100-vaccine-deaths-india-hospital/
834名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:45:29.30ID:56S/dSaM
「ハンマーアンドダンスって言うんですか」じゃねえよ
1年前からその戦略だろうが
835名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:45:42.89ID:KNFZP2wB
>>823
右翼青年がいないような気がします
836名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:45:48.80ID:BqIrPL0c
みんな非常事態宣言なんて一時的だってわかってるから従わないよ
837名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:45:58.38ID:8wwXUonV
>>812 そうか…残念
838名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:46:01.22ID:kczpptHg
>>802
その人達に工場のラインの前に立てとか一日中デスクワークしろって言っても無理だろうな
839名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:46:18.40ID:y6ttWUKk
ワクチン終わったら全国各地にgotoお祭り補助金30兆ぐらいバラ蒔こう
840名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:46:18.86ID:7lGiJWZF
>>835
ネトウヨおじさんなら
841名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:46:21.39ID:CfajJ5Lf
>>823
創価学会公明党なんて完全に潰されているはず。
842名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:46:27.95ID:9wba581x
両親AV嬢
843名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:46:41.76ID:eW/LyRiC
>>834
緊急事態選挙のインパクトもあるけど、その解除もインパクトがあるからなぁ
844名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:46:44.84ID:P2qZTcxf
>>832
ワクチン打ちまくってやっと日本程度になってきたのにな
845名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:46:51.94ID:9u7eLLxM
>>835
ネットウヨ中年ならわしがここに
846名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:46:58.45ID:GOq7EITL
>>823
そんなことしても損するだけだよ今は
847名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:46:59.97ID:dOAtDWAa
>>831
お願いベースでなくて、欧米並に街を歩いてたら逮捕されるくらいのキツい奴をやらないと、ダメなんじゃない?
848名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:47:03.26ID:P2qZTcxf
>>830
ぼかぁね
849名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:47:22.08ID:KMmr7+AL
>>838
農村の中卒を都市の工場に集団就職で送り込んでた時代とは違うんだよねえ
850名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:47:24.73ID:eW/LyRiC
>>844
日本打っても効果があるのかな? 
851名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:47:25.92ID:3RVdw5vK
>>842 くっそこんなのでww
852名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:47:26.69ID:fvGetQrr
>>818
感染症対策なんて金食い虫だし日常のデッドスペースにもなるし、ICUもお金がかかって仕方がない
民間じゃもそういうのが少なくなってしまうのは仕方ないよ
853名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:47:31.86ID:b/+uK4Ba
実際は海外の方が医療崩壊してんじゃないの(´・ω・`)死者の数からして
854名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:47:36.08ID:7CwrTCwk
>>832
核心はそこだね
855名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:47:54.75ID:P2qZTcxf
>>847
そういうのは憲法改正しないといけないんだけど
それは言いたくない
856名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:47:58.51ID:Cs6h8Sl6
愛知県
857名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:48:05.74ID:CiD0RmqI
>>847
それを否定してワクチンがないと無理って言ったぞw
858名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:48:06.70ID:8wwXUonV
>>827 繁華街や駅中に店舗を持たず郊外店に持っていて勝利だかな
859名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:48:19.97ID:CfajJ5Lf
>>830
おみまいするぞ!

>>836
それなー
860名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:48:25.40ID:up+rwQOB
減らしてもなくなるわけじゃないからなあ
861名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:48:26.53ID:KNFZP2wB
>>847
外出者棒で叩いてたインド…
862名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:48:36.45ID:b/+uK4Ba
今から厳しくしたって従わないんじゃないの?(´・ω・`)
863名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:48:40.15ID:H0wYJ22W
ヨーロッパのロックダウン、きいてなくね?
きいてるのはワクチンで。
864名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:48:45.86ID:y6ttWUKk
>>832
海外は全員入院させてないから医療崩壊もしないし見殺しにしてるから死者も多いんじゃないんですかね
865名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:48:52.74ID:56S/dSaM
欧米はロックダウンしてるけど、日本より10〜20倍死んでる
866名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:48:54.46ID:GD+VXZOY
新美アナ
赤澤に答えるの無理と言いたそうだなw
867名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:48:55.37ID:H0wYJ22W
>>861
スクワットかなんかやらせてたねw
868名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:48:57.95ID:7CwrTCwk
そもそも完全なロックダウンって日本で出来るようになったのか?
869名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:49:09.58ID:7lGiJWZF
>>847
欧米は民度が・・・
870名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:49:12.79ID:dOAtDWAa
>>850
減りしろが少ないから、感染者が大して減らないかも。
871名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:49:14.84ID:ewAx/xcc
経済と医療の両立とか出来てから言えよ
872名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:49:14.96ID:Zuv9sNJj
>>847
それを言い出す政党はない
873名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:49:20.80ID:9u7eLLxM
>>838
変なところに特化した人たちだな

居酒屋なんかに行くとやすい賃金だろうによくこんなに真面目に接客するなあと感心する
874名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:49:21.50ID:GD+VXZOY
>>845
じゃあ俺も
875名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:49:22.55ID:CfajJ5Lf
生きるための金配れば自殺は減るだろ
876名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:49:29.04ID:OUvIUetH
家に居るとポイント貰えるようにしろや
877名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:49:29.03ID:P2qZTcxf
>>850
イギリスなんか1日の死者2名まで行ってるらしいから効果はあるんじゃないかな
878名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:49:29.93ID:3RVdw5vK
検疫もザルですもんね。強制力が無い
879名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:49:32.30ID:JcGYVHci
ゼロ百じゃ無いのにな
頭悪いとすぐ白黒つけたがるらしい
880名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:49:38.86ID:Q35F+7CS
憲法改正しないと無理だろが
881名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:49:44.95ID:GD+VXZOY
>>841
戦前も弾圧されてたよな
882名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:49:46.56ID:7fuSqvDQ
>>861
フィリピンも似たような事やってたようなw
883名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:49:47.22ID:YVhgD4uO
中国は未だに0人なのがなw
884名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:49:53.86ID:y6ttWUKk
医療経済の話はしないのかな
885名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:49:57.39ID:7CwrTCwk
>>863
効果があってあれってだけで
効果はあるんでしょ
886名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:50:06.74ID:Cs6h8Sl6
ようは出来ないんだから、自分達で出歩くなと。
わしは仕事以外では密を避けておる
887名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:50:14.08ID:GD+VXZOY
>>847
よく言った
888名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:50:14.55ID:BqIrPL0c
1ねん何もしてないくせに
889名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:50:22.99ID:OUvIUetH
こう言い続けてやってきて結局どうなん
890名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:50:40.65ID:dOAtDWAa
>>861
学生のパーティに、特殊部隊を送るって言ったのはどこの市長だっけ?
891名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:50:48.39ID:GD+VXZOY
>>855
そんなことない
人権は公共の福祉で制限できる
政治家が逃げてるだけだよ
892名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:50:56.99ID:YVhgD4uO
対策はもうええねん
893名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:51:01.03ID:KMmr7+AL
>>832
日本の医療システムは平時には最強だったんだよ
誰もがいつでも医療機関に手軽にアクセスできる
欧米は平時の医療機関へのアクセスは庶民にはストレスだらけだけど
有事にはそれなりの強い対応がとれる
今回はその差が明確に出た
894名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:51:13.13ID:CiD0RmqI
ロックダウンに意味があるかどうかってより
法整備は必要なことがわかったんだからさっさと法改正しないと駄目やろ
895名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:51:13.33ID:7lGiJWZF
できるわけないわな
896名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:51:21.90ID:26RZ6NW2
お願いじゃ聞かない奴には効果がないんだよ
897名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:51:21.99ID:1tdjURuf
一番厳しくやった最初ですら影響の方が大きすぎただろう
あの時に、犬の散歩以外では外出禁止、なんて事までやれるなら出来たかも知れないがな
898名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:51:22.31ID:7fuSqvDQ
>>877
ジョンソンはEU離脱が出来ずにすぐに逃げ出すと思ってたけど優秀だな
899名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:51:25.34ID:xj4qSEr0
ハンマーダンスワロタ
900名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:51:27.25ID:JcGYVHci
今の日本の状態は言うほど悪くないんじゃないか
死亡者もこの程度だし
901名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:51:34.21ID:H0wYJ22W
>>890
イタリアのどっか
902名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:51:40.45ID:9wba581x
老人の票は大事
老人は殺させない
現役世代はあくまで搾取の対象
903名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:51:45.09ID:Ok9B8U0N
さざ波
904名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:51:47.20ID:P2qZTcxf
>>883
ぜったい変異種が流行っているはずなのにな
まったく話が出てこない不思議w
905名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:51:55.88ID:b/+uK4Ba
1番最初の緊急事態宣言でもホームセンターはものすごく混んでたよ(´・ω・`)
906名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:51:56.59ID:dOAtDWAa
>>867
並べて、消防車で放水してたw
907名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:52:02.05ID:Q35F+7CS
日本はベッド数の多さは世界トップレベル
ロックダウンの話は論外

ベッドを使えるようにすれば解決する
908名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:52:14.41ID:9u7eLLxM
一回目だけ
909名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:52:15.74ID:CiD0RmqI
性善説でやれる限界が見えたのにまだ性善説を信じるのかとw
910名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:52:16.40ID:GD+VXZOY
>>893
どこがだよw
死体が野ざらしにされてただろ
欧米w
911名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:52:16.99ID:KNFZP2wB
>>898
コロナ抑えたかと思ったら独立問題…大変ですな
912名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:52:27.10ID:pwNCD6DW
内閣府やべえな(´・ω・`)
913名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:52:28.30ID:eW/LyRiC
緊急事態宣言出したままにしたらいいんだっk手
914名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:52:30.89ID:y6ttWUKk
>>847
昔の日本の感染症だとやれたけど
人権侵害や差別マシマシだったから改正しちゃったんだよね

台湾なんかより過激で強力な事やれてたのに
915名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:52:32.94ID:xu7BfFjL
日本の緊急事態宣言は行政の予算処置のためであって、国民の行動自体にはなんの強制力もない
強制されない以上、国民や医療関係者が自ら努力しなければ効果があるわけない
916名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:52:37.03ID:kczpptHg
>>904
オリンピック後に五輪で感染してまた広がったって言われるだろうな
917名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:52:41.80ID:IJkalsoo
何故か言えない雰囲気だったけど、やっぱりロックダウンで完全になくなる訳ではないんだよな
918名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:52:43.96ID:7CwrTCwk
>>900
他の同規模の先進国に比べれば悪くないけど
国民がそれじゃダメだって言うんだからしゃーない
919名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:52:53.65ID:b/+uK4Ba
1年前も時間稼ぎって言ってた(´・ω・`)
920名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:52:57.12ID:8wwXUonV
>>818 そういう事…遊びは余裕を持たす事でそれは開店休業状態で費用がかかる
費用対効果を重視する民間で遊ぶ部分は無い…物言う株主から何か云われる
ワクチン開発もそうだわなぁ
921名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:53:10.55ID:+SyE4vif
>>795
あの水害のあとからは「住民意識に重きを置いてダム以外の解決策を」みたいに立場濁してた記憶はあるわ それでもなぁ…小池さん強いわ
922名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:53:10.80ID:hitsZ+R6
ロックダウンと言いつつシナスパイを放置すれば確かに意味はない
923名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:53:15.19ID:KMmr7+AL
>>872
政府の対応をどんだけ批判しても私権制限のための法律をつくれとどこの党も言わないもんな
924名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:53:23.80ID:YVhgD4uO
このエコノミストよく見るけど
いつも名前覚えらんないw
925名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:53:24.47ID:oi8jF7vi
出羽守
926名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:53:32.75ID:YA2NjWYW
日本には底辺な馬鹿がたくさんいるからな。
感染広げてくれてるからな。
公園で缶ビール飲んでるアホDQNが居るくらいだし
927名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:53:34.75ID:L89WTkE3
じゃあ駐車禁止やスピード違反も取り締まるのやめろよ
偽善はもういい
928名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:53:36.92ID:7bM4Ipfc
ドイツはこれだけ企業と労働者に手厚い補償を長期間続けていてまだ財政黒字で潤ってるんだよな
929名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:53:44.19ID:9u7eLLxM
胡蝶金
930名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:53:51.59ID:7lGiJWZF
無駄に金ばら撒いてるよな
931名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:53:51.62ID:0ahl2AtM
海外の補償すげーって嘘だろ
932名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:54:01.89ID:JcGYVHci
>>918
几帳面で神経質な国民性だしな
933名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:54:02.13ID:y6ttWUKk
欧米はそういうプロガパンダ上手いよね
934名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:54:06.61ID:GD+VXZOY
ナガハマの知識が去年のモーニングショーレベルw
935名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:54:07.63ID:CiD0RmqI
日本って報道で言わないだけでちゃんと申請すれば手厚いやろ
936名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:54:12.96ID:s/1YMEPL
>>907
ちっさな町医者の病院内にあるベットが山ほどあるんやけどな
総合病院みたいにゾーン分けしてコロナ病棟を、みたいな運用が全く出来ないんやが
937名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:54:16.34ID:7CwrTCwk
日本の方がもう補償で金配ってるよ
938名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:54:36.50ID:7E2YSyIX
全国に自衛隊共済会総合病院を設立する他ないね
そこらの民間はビビってやらないんだし
939名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:54:40.11ID:7lGiJWZF
やるやる詐欺か
940名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:54:40.58ID:e1LxtchZ
町山批判
941名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:54:43.27ID:GD+VXZOY
>>926
あいつらを皆殺しにすれば日本も清潔になるのにな
942名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:54:47.76ID:KNFZP2wB
>>918
他責的な傾向がありますね
943名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:55:17.35ID:OUvIUetH
個人に配ってくれよ直接
944名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:55:21.39ID:dOAtDWAa
>>901
見つけた!
BSフジ 9864 ->画像>7枚
945名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:55:21.42ID:9u7eLLxM
>>936
小さい所は丸々コロナ対応にしないとかえって感染者増えそうだね
946名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:55:23.00ID:KMmr7+AL
バイデンの一律給付も口座を持ってない人間には給付されてないしな
947名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:55:29.33ID:P2qZTcxf
>>938
自衛隊病院は縮小の予定やで
民業圧迫なんだって
948名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:55:30.11ID:8wwXUonV
>>914 ハンセン病の裁判に負けたのと子宮頸がんワクチンの騒ぎで厚労省が委縮してるわな
949名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:55:43.15ID:7bM4Ipfc
>>937
それ嘘だぞ
950名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:55:47.63ID:b/+uK4Ba
もうワクチンができてて今更ロックダウンなんかするかよ(´・ω・`)
951名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:55:51.15ID:WfkZXZSg
ロックダウンはコロナ感染防止には効果が無いと副大臣。海外ではまったく効果無いとの事。
東アジアやオセアニアは海外じゃないというか、存在していないと考えている様子。
952名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:55:55.03ID:7CwrTCwk
環境問題と同じだな
出来るメドがなくても
目指しますって言ったもん勝ち
953名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:56:08.00ID:7E2YSyIX
ついでに災害対応の自衛隊運輸、自衛隊建設も設立したらいい
954名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:56:16.83ID:dN2AywUo
さっきからやらない言い訳しかほざいてねえ
955名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:56:19.81ID:jzItxovQ
アメリカは、個人に40万円支給しているんだけどね 企業の手当もだけど
だから今までの低賃金労働よりも、裕福になった層もある
956名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:56:28.92ID:GD+VXZOY
馴染む云々じゃねーよ
一年間議論しかしてねーのか
行動しろ無能
957名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:56:29.13ID:IJkalsoo
>>947
医師会か
958名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:56:34.56ID:HP45ybSL
>>945
そうすると通常の患者が受け入れられなくて
つまり、医療破綻しちゃうよ
959名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:56:37.94ID:YA2NjWYW
めんどくさいからロックダウンしないんだろ
960名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:56:40.57ID:JzNhFcjr
やらなきゃ意味ないよ
961名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:56:41.74ID:JcGYVHci
ワクチンに関しては河野が調整せずスタンドプレーしすぎで混乱
962名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:56:41.81ID:ewAx/xcc
さっきから何言ってんだこいつ
963名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:56:54.14ID:bgVcwB2f
アメリカは配りすぎて人間駄目になるから止めてくれって意見すらあったわ
964名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:56:54.25ID:JzNhFcjr
>>962
選挙活動
965名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:56:57.56ID:fvGetQrr
言い訳後ろ向き発言は手短に
966名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:57:03.72ID:JxpBpC8i
そもそもロックダウンしまくったところより
日本は感染者数が少なかったんだから、それ以上なんてないんだよw
幻想だ
967名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:57:10.03ID:7lGiJWZF
ロックダウンったってまず、海外からの流入止めてからだろ
968名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:57:11.68ID:L89WTkE3
自民党も甘々だな
今に至っても台湾みたいにはできないとか言ってるし
こりゃダメだ
969名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:57:11.70ID:eeCzGbx6
でも、BS-TBSの1930だっけ?
ヨーロッパで寿司レストランやってる日本人が
補償を褒めてたよね
海外は補償が手厚いし早いって
970名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:57:12.33ID:8wwXUonV
>>947 馬鹿の極みやな
971名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:57:17.54ID:7fuSqvDQ
>>947
民間病院が遅いから自衛隊の出番だったんじゃないのかw
972名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:57:18.03ID:WfkZXZSg
補償が外国と比べて遜色ないと副大臣。
GDP比では日本が金使い断然トップ。
それを言っていると思われる。
973名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:57:19.19ID:b/+uK4Ba
大体3ヶ月周期でピークが来るな(´・ω・`)
974名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:57:20.58ID:KMmr7+AL
オーストラリアはインドから無理矢理帰国したら禁固刑+数百万の罰金らしいな
975名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:57:20.88ID:CiD0RmqI
>>951
人口規模も経済規模も違いすぎて日本と北海道を比較するようなもんだしね
976名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:57:24.81ID:GD+VXZOY
>>944
この方こそドゥーチェに相応しい
977名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:57:31.92ID:9u7eLLxM
イスラエルや英国の感染者激減はロックダウンがあってこそっていう人もいるんだけどちゃうって事か

自分はワクチンに効いてて欲しい方だけど
978名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:57:35.28ID:pwNCD6DW
>>966
NZ ふーん(´・ω・`)
979名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:57:42.43ID:dN2AywUo
おめー、ニュージーランドなんか感染者一人でロックダウンだぞ
980名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:57:44.21ID:bgVcwB2f
遜色はありまくりだって事位は認めたら?
981名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:57:46.51ID:TQSzQpHa
またこの仲田大介とかいう意味不明な准教授の正確性を疑う分析www
982名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:57:57.03ID:H0wYJ22W
>>944
それそれ!
市長の顔色がちょっと怖いのw
983名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:57:59.15ID:Q35F+7CS
>>936
そう簡単にできるわけではないけど、経済止めるより有効だと思う
政治主導が問題
984名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:58:03.73ID:JcGYVHci
誰か青のグラフ突っ込めよw
985名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:58:15.15ID:jq86hXI1
やっぱり押さえ込みしてからね
その方がいいね
986名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:58:15.44ID:jq86hXI1
やっぱり押さえ込みしてからね
その方がいいね
987名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:58:17.22ID:9u7eLLxM
>>958
通常の患者を他に回すことになるからそっちで負担は増えるね
988名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:58:29.09ID:HP45ybSL
>>961
今の接種状況が混乱してひどいし
あいつは結局無能だった
989名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:58:31.45ID:Cs6h8Sl6
入国禁止にしろ
990名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:58:37.30ID:TQSzQpHa
この仲田って准教授
売名なんじゃないの?
991名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:58:37.45ID:1e92nGjl
ロックダウン破るのは主に政治家。
だからやらない。
992名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:58:47.97ID:GD+VXZOY
>>969
たった一人のインタビューで全体を見るとかw
しかも松原のBSTBSww
993名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:58:52.47ID:P2qZTcxf
>>972
雇用助成金とかスゲー出してるはずなんだけど
企業が頑張ってると思われているからな
994名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:58:52.83ID:bgVcwB2f
空港止めるのは最低限の対策だよな
話はそれからだわ
995名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:58:54.40ID:kKinWdZl
↓人生終わるから早く打たせてやれよwwww

[終末的特報]マサチューセッツ工科大学の研究者たちが「新型コロナウイルスの RNA がヒトDNA に統合される」ことを完全に突き止める。
全米科学アカデミー紀要に査読済み論文として発表

https://indeep.jp/sars-cov-2-genes-can-integrate-with-human-dna/

原文です
https://www.pnas.org/content/118/21/e2105968118
996名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:58:56.13ID:jzItxovQ
まあいいや 答えは1年後ww
997名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:58:58.92ID:y6ttWUKk
>>969
そういう声をあげたり公報する所にコスパよく効率的に金配るの上手いわ
998名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:59:08.27ID:KMmr7+AL
まだコロナ対策については今現在これが有力っていうのはワクチン以外これといった科学的エビデンスなんてないんだろ
999名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:59:11.17ID:pwNCD6DW
けっきょくワクチン一本足打法ってことね
見る価値なかったわ(´・ω・`)
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 20:59:17.08ID:WfkZXZSg
今年の経済成長見込みは先進国中日本が1人負け。
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 6分 32秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250327201028ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1620690765/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「BSフジ 9864 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
BSフジ 9534
BSフジ 9814
BSフジ 9124
BSフジ 9344
BSフジ 9314
BSフジ 9894
BSフジ 9844
BSフジ 9834
BSフジ 9754
BSフジ 9174
BSフジ 9444
BSフジ 9634
BSフジ 9074
BSフジ 9354
BSフジ 9984
BSフジ 9724
BSフジ 9334
BSフジ 9324
BSフジ 9974
BSフジ 9964
BSフジ 9484
BSフジ 9854
BSフジ 9304
BSフジ 9274
BSフジ 9524
BSフジ 9204
BSフジ 9954
BSフジ 9504
BSフジ 9694
BSフジ 9304
BSフジ 9054
BSフジ 9944
BSフジ 9734
BSフジ 9604
BSフジ 9234
BSフジ 9214
BSフジ 9564
BSフジ 9444
BSフジ 9714
BSフジ 9494
BSフジ 9264
BSフジ 9454
BSフジ 9914
BSフジ 9874
BSフジ 9784
BSフジ 9764
BSフジ 9034
BSフジ 9884
BSフジ 9364
BSフジ 9654
BSフジ 9934
BSフジ 9744
BSフジ 9854
BSフジ 9254
BSフジ 9004 修正
BSフジ 9224
BSフジ 992
BSフジ 9835
BSフジ 9002
BSフジ 9259
BSフジ 9563
BSフジ 9298
BSフジ 9495
BSフジ 9443
BSフジ 9947

人気検索: ジョリ 14 year porn video Kids タイトスカートフェチ TV 男の裸 nude masha babko 電影少女 女子高生 ヌード star sessions loli
19:21:27 up 88 days, 20:20, 0 users, load average: 20.92, 17.91, 17.22

in 0.27227210998535 sec @0.27227210998535@0b7 on 071508