◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
カーリング女子世界選手権2023★51 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1679669214/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
勝敗
11-0 スイス
7-3 スウェーデン
7-4 カナダ
7-4 ノルウェー
6-5 イタリア
6-5 日本
6-5 アメリカ
5-6 ドイツ
5-6 トルコ
4-6 韓国
3-7 デンマーク
3-8 スコットランド
0-11 ニュージーランド
1~2位→準決勝進出
3~6位→準決勝進出を決めるプレーオフへ
(プレーオフでは3位と6位、4位と5位が対戦)
日本の予選成績
●デンマーク
●スイス
○スコットランド
○アメリカ
○ノルウェー
●トルコ
●スウェーデン
●イタリア
○韓国
○カナダ
○ドイツ
ニュージーランド
3月25日(土)18:00 プレーオフ
3月25日(土)24:00 準決勝
3月26日(日)18:00 3位決定戦
3月26日(日)23:00 決勝
久しぶりにカーリング見たら、別人のように痩せてて誰かと思った
わかった
ニュージーランド4点取られた時点であきらめた
日本選手権からずっとピンチを知那美のところで挽回する展開だな
リンド翻訳
「ニュージーランド相手になにやってるのよお前らしゃぶらせるぞ」
スキップがいいから完璧にフリーズされるとまずいよね的な話か?
プライベートバンキングってどれくらいの資産で利用するんやろか
てか、カーリングの視聴者に富裕層がそんなにいるのか
小穴さん手元に通訳マシーンを隠していたりしないよね
いまだに「近江谷」使ってる奴は
一度受けたら何回も繰り返し
はしゃいで顔を赤らめて言うでくる
おじいちゃん
後半途中からシャワーを浴びてる間に4点も取ってたw
>>64 海外だと、割と身近な存在だと聞いたことはある
小穴さんはちょっと聞いただけでトルコ語もマスターしたし
なんか一勝くらいさせてあげたかったけど今日は無理なんだすまん
>>68 藤澤五月への嫉妬心を隠せない解説もエンタメとしては有りかな。
自分も癌の検査結果待ちだから身につまされる(´・ω・`)
>>64 3000万から相手してくれるが
普通は5億以上で口座持ってる紹介者2名以上が必要や
え、韓国がアシストしてくれるの
後でごちゃごちゃ言いそうだなww
アメリカ負けるとプレーオフ初戦カナダ濃厚だから
アメリカ勝った方がいい
>>125 不仲説にイキる連中は美余オタだろうね
五月オタは意に介してないだろう
このままならアメリカ勝っても日本予選突破出来るやん
>>140 まぁあれは俺も言うてるのわかったからなぁ
あれさっきまで接戦だったはずなのにちょっと目を離したら4点差ついてる
何があったんや
カーリングは基本ルールを知らないと盛り上がれない
人に勧めにくい理由がこれ
あとカーリングファンもカーリングファンでマイナースポーツの分際で「カーリングを面白く感じないのは知能が足りないから」とやたらとケンカ腰だし
>>81 皆んなに愛されているんだよ あんなちゃん
まあドロー狙いで運良ければ当たる
というかスチールかな
まずは1点と解説では言うくせに絶対自分では2点狙う小穴さん
>>165 いやいや 堅いところだと爺さんの代からじゃないといけないとか
ノルウェーの代表で癌の闘病で亡くなったレジェンド居たよね
>>209 喧嘩腰は無いよー(一部人を腐して罵倒する人はどこにでもいる)
>>229 そうなん?
紹介というかご招待がくるやつやろ
ゆうみちゃんのお兄ちゃんとあんなちゃんが同級生でお友達って言ってたね
予選順位は最終戦終わるまでわからないね
別どこでスイスと当たったって構わない
どっちにしても勝たないと優勝できない
2位じゃダメなんだよ
>>281 白血病の友達も寛解したわ
免疫系の良い薬が出てきたらしいな
>>125 確かに。
藤澤が活躍するとお通夜状態になる市川さん。
あれはあれで味があっていい。
人間臭くてグッ(o^-')b
ヌートバーみたいに誰かいい選手引っ張って来れんかな
>>300 青木のところのフォースが日系カナダ人じゃないっけ?
もう日付け回ったがカーリングやっぱり長いよなぁ
今の長いエンドが面白いかもしれんが少年野球みたく7エンドくらいまででいいんじゃないかな
>>314 日本国籍だっけ
でもカナダ出身とかじゃないっけ?
>>314 うん
生まれがカナダで両親は日本人だからね
右側が、こっちだったりあっちだったりで、ちょっと混乱するな
>>319 ああいう病気は完治とは言わないんだって
検査は一生続けるんだって
カーリングは年齢関係ないと思ってたがスイープの速度が全然違うな
色んな競技でルールが判らない云々聞くけど
楽しめるかどうかにルール余り関係無く思う
ルールって面白いと感じてから覚えるもんだし
隣のシートちょいちょい見てるけどイタリアのショット精度が良すぎるんだ
4人じゃなく3人でよくね?
最後の4投でいいぐらい
>>352 アメリカが勝っても
カナダがデンマに勝つorスウェーデンがデンマに勝つorノルウェーがドイツに勝つでOKじゃないかね
25年もカーリングやってるのかよ
(´・ω・`)俺たちにごちゃごちゃ言われたくないだろうな鈴木も
別にラッキーショットがあるのはお互い様だぞ
卓球のエッジみたいなもんだ
ショット率が悪い選手に難しいショッ要求してて可哀想
>>493 来年もミックスには出れるやろ準優勝だから権利持ってるし
>>507 【準決勝】3/26(日) 0:00 (市川美余 / 曽根優)
【決勝】3/26(日) 22:00 (市川美余 / 田中秀樹)
でも他シートも荒れまくってるし予選通過見えそうだな
師匠呼びされてるの知ってるのかな
解説が人気なのも
>>465 昔は周りが先輩ばかりだったけど
気づいたら世界選手権でも五輪でもロコがベテランになってた
ブランクが悪いんじゃなくて二点とれなくなったのが悪い
>>535 うん、この点差ならそれもあり
ブランクにできるということは1点取れるということだから
石がなければスルーしてもええんやでで投げられるしw
石がなければ・・・w
>>540 ミックスは試合時間が半分だし面白いよ
むしろあっちに慣れたら4人制がダレて見えてくる
あまりにも声が出なくなるとバイススキップ変更もあるんかね?
いや、ブランクにできるんだったらブランクにしろ。
小穴の言うことなど信じるなよ。
ブランクにできるんだったらブランクにしろ。
後半エンドに来てるし1点取って4点差あったほうがいい
てか小穴がこんな喋れるとは思わんかったわこれからも呼んでほしいね
ブランクにしようとしてステイして1点とっても良い展開になってるのがでかいのよ
とうりさんもまたどっかのチームに所属するのかな ミックス専門で行くのかな
テレビで見てこれだけかわいいなら実物藤澤はめちゃかわいいな
>>559 点差関係無く8エンドに関してはブランクより1点の方が良いかと
>>547 NHKの幹部
昔、中田久美がバレーの解説決まってたのに土壇場で大林素子に取られたってのがある
声枯れてるみたいだから
のどぬーるスプレーをEMSで送るわ(´・ω・`)
>>581 市川がダメとかではなく師匠解説はわかりやすい
>>541 知らんけど平昌の時はあったよ
制度としては
よしよしブランクにしたな。
それでいい。
小穴は「1点をとってもよい」なんてバカなことを言っているから勝てないんだよ。
本当にバカ。
小穴は世界選手権とかJDとの思い出はないのかな。そういう引き出しも披露してほしいが
藤沢は4点差で10エンド先行を取りたいとは思うね
8エンド1点取って9エンドビッグエンド食らって1点差でプレッシャードローの可能性があるからw
え、なんか心配してる人いるけどこれ勝って行けないパターンあるの??
>>645 冰剣面白かったやろが
はははっ、ゴリラにメイドは無理でしょ
ありがとう電マ(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
>>711 勝てば確定です
カナダが落ちたので3位の可能性も高くなってきたww
>>711 もうない
アメリカー韓国で韓国も勝ちそうだから
これで日本のプレーオフ初戦カナダが濃厚になってしまった
多分並んで落ちることないと思うけど
SWEまで落ちてきたらよくわからん
カナダに勝ってるからカナダが加わったのはかなりプラスだわね
出来ればスウェーデンとイタリアが混ざらない方が良いんだがスウェーデンがイタリアに負けそうなんよな
デュポン最初に見たの10代だった気がするが
もうおばさんだもんな・・・
ゆりか「石が糞やねんカーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ」
ロコはなんだかんだ纏めてくるからラッキーだけじゃないんだろうな
ゆりかのウェイトあってないのは今シーズン多いんだよ
あ~
コロソラーレがギリギリで予選リーグ突破して、その勢いで優勝する展開だけは絶対に勘弁して欲しいのぉ
コロソラーレ優勝したら自殺するわホンマに
とにかく吉田藤沢が腹立つ、それと市川も
>>795 可能性あるところに勝ってるから6位以上確定
まあイタリアも勝つだろうしスウェ落ちてくる可能性もあるし順位どうなるのか分からん
>>769 韓国の大福みたいのだと6-6で次が韓国後攻だね
まあロコじゃなかったらあの状況から4連勝して進出は出来てないな
やっぱり抜けて強い日本で
>>827 たまにエンド途中でもいなくなるときあるよw
スウェーデンちょっと助かった
今のダブル決められたら3点もあった
>>807 スイスに確定で負ける以外は5分以上でラウンドロビン回れる安定感があるんだよね
今回はだめかと思ったけどw
スイスには雑煮でもフェルチャーでも全然勝てない
五輪の準決勝は出来すぎ
>>814 もしかしたらアメリカが5敗グループに入ってくれた方が日本が上位に行ける可能性が増えるかもしれん
5敗の可能性があるチーム カナダ スウェーデン アメリカ イタリア 日本 ノルウェー
このうち日本に負けたカナダ ノルウェー アメリカが入ってきた方が日本が上位に行ける可能性が増えると思う
>>823 自殺する勇気なんてないくせに
口だけヘタレおじさん
>>866 カナダに勝てたのめちゃくちゃデカかった
なんか前スレでアメリカが負ければ日本はニュージーランドに負けてもいいとかアホな事言ってるアホいたけど
6勝6敗になったら6敗以内は10チームに増えるんだから負けていい訳ねえだろアホ
これカナダさんが3位通過してくれないせいで当たる可能性あるじゃん嫌だ
>>865 ?今やってる韓国は勝っても6敗だから、アメリカ負ければ確定じゃ?
>>823 ホントに好きなんだね、必ず見てるもんね
>>901 ここから負けるようだと
それはもう論外ということで
相手のサードがそこそこレベルだったら負けてたかもまである
7-5が6チーム並んでも日本は勝ち抜けできるんでしょ
>>895 変な話スウェーデンVsイタリアでスウェーデンが勝ってくれたらスウェーデンが負けても4敗止まりで5敗ゾーンに来ない、イタリアが6敗でロコに並べないからスウェーデンが勝ってくれたらロコが3位の可能性が出てくる
自分のところの試合に集中したいときはムカつくけど
この試合は2画面がありがたい
試合終わっても他チームのゲームやってほしい
>>918 もはや抜けれるのはほぼ確定だから順位のが重要
>>918 韓国はもう関係無い
5敗のラインで並ぶチームのうちロコに負けたアメリカが加わる方が順位付けでロコが有利になるってこと
電マがまた目覚ましたからSWEも2つ負ける可能性あるな
>>881 シートAから順に
SCOvTUR/SWEvDEN/NORvGER/KORvSUI
ここってブランキー?
それとも1点取って
勝負を決めに来る?
どっちがよい?
こりゃ、アメリカ勝ちそうだな
一番話がややこしいことに
朝6時くらいまで上位6チームがどこになるか分からないってことか
もうみんな7勝でいいよめんどくさい
ニュージーランドも7勝ね
>>955 >>960 ブスなのにカワイイ声しやがって(´・ω・`)
カナダが仲間になったからもう7-5なら突破確定だよ
順位は知らんが
>>972 グーで思いっきり殴ればパーにも勝てる!
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39分 51秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250806094304caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1679669214/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「カーリング女子世界選手権2023★51 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・カーリング女子世界選手権5
・カーリング女子世界選手権2
・カーリング女子世界選手権7
・カーリング女子世界選手権☆11
・カーリング女子世界選手権☆17
・カーリング女子世界選手権☆22
・カーリング女子世界選手権☆23
・カーリング女子世界選手権☆18
・カーリング女子世界選手権☆20
・カーリング女子世界選手権☆21
・カーリング女子世界選手権☆10
・カーリング女子世界選手権2025★8
・カーリング女子世界選手権2021☆6
・カーリング女子世界選手権2025★6
・カーリング女子世界選手権2025★1
・カーリング女子世界選手権2019
・カーリング女子世界選手権2021☆10
・カーリング女子世界選手権2023★50
・カーリング女子世界選手権2025★19
・カーリング女子世界選手権2023★18
・カーリング女子世界選手権2025★16
・カーリング女子世界選手権2023★18
・カーリング女子世界選手権2023★17
・カーリング女子世界選手権2025★3
・カーリング女子世界選手権2021☆5
・カーリング女子世界選手権2021☆4
・カーリング女子世界選手権2021☆7
・カーリング女子世界選手権2021☆3
・【狼】カーリング女子世界選手権
・カーリング女子世界選手権2023★43
・カーリング女子世界選手権2025★13
・カーリング女子世界選手権2025★18
・カーリング女子世界選手権2023★48
・カーリング女子世界選手権2025★10
・カーリング女子世界選手権2023★53
・2018カーリング女子世界選手権 ☆51
・2018カーリング女子世界選手権 ☆52
・カーリング女子世界選手権2019 ☆3
・2018カーリング女子世界選手権 ☆71
・2018カーリング女子世界選手権 ☆50
・2018カーリング女子世界選手権 ☆55
・カーリング女子世界選手権2023★45
・世界女子カーリング選手権2016★79
・カーリング女子世界選手権2019 ☆11
・カーリング女子世界選手権2019 ☆79
・カーリング女子世界選手権2019 ☆90
・カーリング女子世界選手権2019 ☆25
・2018カーリング女子世界選手権 ☆73
・2018カーリング女子世界選手権 ☆47
・カーリング 女子世界選手権2025★20
・カーリング女子世界選手権2019 ☆2
・カーリング女子世界選手権2019 ☆5
・カーリング女子世界選手権2019 ☆67
・カーリング女子世界選手権2019 ☆31
・カーリング女子世界選手権2019 ☆87
・カーリング女子世界選手権2019 ☆74
・カーリング女子世界選手権2019 ☆83
・カーリング女子世界選手権2019 ☆86
・カーリング女子世界選手権2019 ☆87
・2018カーリング女子世界選手権 ☆66
・カーリング女子世界選手権2019 ☆21
・カーリング女子世界選手権2019 ☆33
・2018カーリング女子世界選手権 ☆56
・2018カーリング女子世界選手権 ☆59
・2018カーリング女子世界選手権 ☆54