◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
はません ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1761458887/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
はません
http://2chb.net/r/livebase/1761220168/ はません
http://2chb.net/r/livebase/1761361146/ はません
http://2chb.net/r/livebase/1761393336/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
ローテもろくに予想できないくせに毎回僕が考えたローテ予想見てする気持ち悪いガイジw
0835 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 31fc-xUi6 [180.15.140.209]) 2025/09/22(月) 11:51:28.88
9/23阪 ケイ 中7日
9/24
9/25
9/26巨 東 中8日
9/27巨 ジャクソン 中7日
9/28広 石田裕 中9日
9/29
9/30ヤ 竹田 中9日
10/1ヤ ケイ 中7日
ケイが明日二桁決めて今週中に2位も決まれば、10/1は篠木お試し先発もありそう
ID:h24nsMoz0(1/5)
CS結局石田が先発してないのに偉そうなこと言ってたガイジw
0846 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 31fc-xUi6 [180.15.140.209]) 2025/09/22(月) 12:06:18.10
石田裕を中継ぎで使うとか言ってるニワカはCSファイナル1~3戦目で誰を先発させるつもりだ?
ID:h24nsMoz0(2/5)
本当ニワカが過ぎるw こいつは40無職ニワカハンターだなw
0856 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b652-ktRA) 2025/09/22(月) 12:16:44.69
石田は今日ドックに出てきてるから先発調整
ID:U7sK2lGT0(2/2)
無職ハンターは見る目なしw
0063 ◆6V8mSlZQhU (ワッチョイ f585-WRD4) 2025/09/24(水) 14:51:45.86
徳山は大阪桐蔭→早稲田のエリートでドラフト2位
3年で切るのは早いよな
ID:nIUA4dTN0(7/23)
入江ガイジは中日森すら知らないニワカっぷりw
318 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aa12-5O4c [2400:4151:61:31f0:*]) sage 2025/10/02(木) 15:42:44.79 ID:UAgz7+ip0
チュニドラ戦力外発表
中日 トミージョン明け森博人、野手転向・加藤竜ら6選手に戦力外通告
https://news.yahoo.co.jp/articles/88cbb9e5bb57138f90ef35b81ca2f44e19b3ab4e 中日は2日、森博人投手(27)、石川翔投手(25)、加藤竜馬外野手(26)、星野真生内野手(21)、菊田翔友投手(22)、野中天翔投手(20)と来季の契約を結ばないことを発表した。森は育成選手として再契約する。
321 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ de17-4hHm [2400:4153:f300:4c00:*]) 2025/10/02(木) 15:44:19.36 ID:Vnlh2hRp0
>>318 誰も知らねぇな
今年プレミアがあると思ってるニワカw
0891 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0baa-wm0R [2001:268:98b1:78f0:*]) 2025/10/11(土) 13:05:58.45
牧はプレミア12があるから調整しないと
ID:vPV9twsN0(1/2
戸郷が元から3イニング予定も知らず内容もKOなんかされたような内容じゃないのに、3イニングしか投げてないという数字だけで偉そうなこと言ってニワカを晒すw
0367 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5333-5Sj8 [240b:c010:4d5:ab04:*]) 2025/10/12(日) 12:32:57.01
戸郷後半戦は調子悪いしほぼすべての試合で失点してるで
前回は無失点ではあるけど3回で見限られてKO
ID:99XVHTOf0(1/3
ロッテ山本の存在知らない大ニワカw
622 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 967b-LP6u [240a:61:4195:dd84:*]) sage 2025/10/13(月) 14:31:56.72 ID:VV5nOXtQ0
>>620 他球団なら巨人松本とかうちじゃダメだったけど楽天内村も
ソフバンも牧原やら甲斐やら出たけど大砲タイプはまるで現れない
満員御礼にならない日も知らないニワカ
858 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb6d-s96H [58.138.22.105]) sage 2025/10/13(月) 21:27:41.61 ID:XWrP9RzL0
>>847 え?全試合満員御礼ですけど?
消えろ来たこともないのがバレバレの糞珍粕
ユニフォームのルール、規定がある事を知らないニワカバカw
393 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8251-YqoS [125.30.8.181]) 2025/10/13(月) 11:28:08.24 ID:f18bJLpV0
ホームのユニフォームを青にしたらいいのに
売り子の給料の相場も知らないくせに偉そうなこと言って恥晒すバカw
351 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df6e-oeTl [180.29.106.250]) 2025/10/14(火) 15:39:24.48 ID:HO+r1Qq10
やすい給料てのも嘘でわずか3時間で数万儲けるらしいよな
現時点で8割も阪神ファンに占領されてることも知らない大ニワカw
642 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1f84-ZQS8 [240f:105:c57d:1:*]) 2025/10/14(火) 22:10:20.25 ID:ITLNUjex0
>>639 ウイング席に幽閉してウイング席のトイレは使用禁止にして欲しい、あいつらトイレ汚しそうだから
ナイターの甲子園に対して9時台に家出てないと間に合わないとか訳わからないこと言う大ニワカバカw
820 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4f84-oeTl [126.66.54.98]) 2025/10/15(水) 09:53:14.32 ID:5NE15eFs0
ホントに行くならもう家出てるだろ
フェニックス如きの失点で中継ぎに向いてない先発にしろと騒ぐ大ニワカw
295 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dffc-osPF [180.15.140.209]) sage 2025/10/16(木) 14:47:40.58 ID:bU65ykgu0
吉野はコマンドに課題があるからリリーフに回したところで不安定さは変わらないんだよな
良い時は完封するけど悪い時は自滅する先発のほうがまだリターンが大きいよ
304 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dffc-osPF [180.15.140.209]) sage 2025/10/16(木) 15:09:50.51 ID:bU65ykgu0
>>301 今日19球で2失点してるんだが?
試合も見ずに偉そうに語るなよガイジ
去年の数字も知らない大ニワカw
780 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82ed-1+6m [2001:268:985a:c33c:*]) 2025/10/18(土) 10:08:00.61 ID:M8axbZ100
>>778 去年のケイジャクソンはしょぼいぞ
それでもAクラス
もうヤクルトを退団して10年以上経ち、ヤクルトではコーチ経験もないのに隅から隅まで知ってるってwwwww
58 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df2d-f7ov [211.135.14.239]) 2025/10/20(月) 13:27:33.01 ID:FsY62q9l0
相川ならヤクルトのことを隅から隅まで知ってるから
来年はヤクルトから貯金20くらいできそうだな
ろくに英語もできず、英語のニュアンスと言うのも分からないくせにGoogle翻訳させてケイは帰ってくるとか騒いでた40無職ニワカハンターw
868+2 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ) 2025/10/18(土)
10:58:57.08
HteEgixW0(27/31)
>>855
プレーオフが終了しました。
@TonyBuckets18 とベイスターズにとって素晴らしい一年でした。
✕のファンの皆さんの応援も素晴らしいです。オフシーズンも素晴らしいものになりそうです。
さようなら日本...今のところは
日本に帰ってることを匂わせてるじゃん
りみたえwww
0011 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 0778-Ugkg [124.18.140.93]) 2025/10/15(水) 12:43:07.58
りみたえかと思ったらたえさあや四コマだった
ID:cYvo0Lfg0
度会今のプレーはよかったな
セーフになったけどソフバンの野村ばりのプレー
内野の方が致命的なやらかしがないからいいのかな
外野で逸らされたりする方がきつい
度会の守備は良くも悪くも面白いわ
必死に声出したり悪いところは改善しようとしてるからまぁ頑張れ度会
今日はうまいプレーが2つマズいプレーが1つ
まあ昨日からだし練習だね
フェニックスの結果で一喜一憂するとか本当ここの奴らってニワカすぎるだろw
送球は今のところ悪くないな
今日のイージーゴロと先日のポップフライが捕れなかったw
サードは打のポジション
小兵なんかにやらせないよ!
庄司このピッチング続けれれば少なくとも育成落ちはなかったんだろうがなあ
サトテルがあれだけうまくなったし特訓すればもしかして
庄司もよかったかな
もう少し球威があれば
昨日も完封したっけ
打つ方は1軍いるやんと言われそうだけど完封はいいね若い投手が頑張ってる
いくらハメカスでもCS最終戦で阪神ファンの暖かみを感じたやろ
当然この日本シリーズは阪神応援してくれてるんやろな
>>43 そうか深沢打たれてた7奪三振のせいで勘違いした
いつになるか分からないけど深沢森下武田の期待の高卒組が出てきたら一気に投手が楽になるなぁ
見てなかったけどCS最終戦って三浦にエールでもあったの?阪神ファンから
2022 松尾林
2023 度会石上井上
2024 加藤田内
過去3年ドラフトで獲った野手がまあまあ結果出せてるのはいい傾向
投手も少しずつ出てきてるが中継ぎ問題をどう解決していこうとしてるのかあまり見えてこないのがちょっと
こういった2軍の選手メインの試合見て楽しめるようになったのはここ数年ぐらいだし楽しみな若手増えてくれ
TJやった上で小園より深沢の方がローテで投げるの早そう
〇2-1 若松6回1失点 金渕3回0失点
●3-6 篠木6回5失点
●1-2 深沢5回2失点
〇8-1 武田3回0失点 吉岡3回1失点 庄司3回0失点
〇6-2 金渕4回1失点 若松3回1失点
〇3-2 篠木5回0失点
〇5-3 深沢6回1失点
●2-7 清水3回6失点
〇1-0 庄司5回0失点 武田4回0失点
〇4-2 吉岡4回2失点
〇4-0 若松6回0失点
〇6-2 篠木4回0失点 深沢4回2失点
〇11-0 武田4回0失点 庄司4回0失点
>>49 あったよ
藤川監督も引き立ててくれた
甲子園のファンはハマスタの珍粕とは大違いだった
まあ勝った余裕だろうがな
加藤も伸びたら対左ショートで使える
対右は石上林が3割あるし埋まる
>>55 ひょっとしたら若松先発で通じちゃうのか?
中途半端に通用するより中継ぎやって欲しいんだよな
通用すると思うから
>>61 あるわけねえだろ馬鹿
センター足りんだろ
>>62 おまえみたいなクレーム野郎よりはマシだけどな
島田舜也(しまだ・しゅんや)
2003年4月30日 神奈川県横浜市生まれ
木更津総合高ー東洋大
185cm/93kg 右投右打
守備位置:投手
木更津総合高では血行障害の手術を経て3年夏は県準優勝。ちなみに決勝では当時専大松戸高の深沢鳳介と投げ合っている。東洋大に進学後はリリーフで登板機会を重ね、細野晴希(現日本ハム)が抜けた3年春からは先発に。4年春からの1部でも結果を残し、侍ジャパン大学代表にも選出された(日米野球はコンディション不良で辞退)。
篠木健太郎だけでなく深沢とのストーリーもあった、やはりウチの球団で大切なのはここだろう
木村社長擁護する奴は100%アニヲタの童貞 自分を見てるようだから擁護しちゃうんだよな
島田はちゃんと二軍で先発で育ててほしいわ
篠木みたいにリリーフで即一軍で使おうとして結果的に1年無駄にしないでほしい
過去の傾向だとうちはそこそこ一軍経験あって20半ば~後半の選手だと思うけどな現ドラ出すのは
投手は切りまくったし関根と知野じゃないの
関根かなと思ってたけど外野2軍含めて足りるのか?
森次第なん
>>76 勝又が怪我から復帰したし小針も出場試合増えてきたから森のコンバート抜きにしても外野の数は問題ないと思う
ファームで田内やルーキー達使うとなれば
井上は外野がメインになりそうだしな
去年上茶谷出してたしそれなりに使ってる投手が片割れな気がするけど
>>75 ほぼほぼ確定でこれじゃないかな
んで関根は年俸高いから知野が取られる
投手は去年の上茶谷のような実績まずまずあって取られたらギリ惜しいみたいな人いないんだよな
上茶谷はともかく細川予想してる奴は多かったろ
第一回目だったし現ドラの趣旨的に1人は細川って確信あったわ
当社比だと堀岡中川虎ぐらいか
上茶谷はドラ1っていうのもあったろうけど
上茶は読めんかったけど細川は出して環境変えてあげた方が良いって割と居たと思うけどな
虎出すのはさすがにありえん
関根知野なら別にだがそんなに高く売れなさそう
細川や上茶谷現ドラに出したりドラフトで佐々木麟太郎指名するようなチームだぞ
誰を現ドラに出すか予想はできても確定はないよ
梶原のバッティングはDeNAのAIでも矯正不可能
他球団なら輝ける可能性
現役ドラフトもそうだけどコーチ人事もまだなんの情報流れてないよね
少なくとも相川のポジションは後任来るはずだけど
>>90 フェニックス後ってことかな?
去年よりかなり遅い
上茶谷が出されたのは年俸がかさんでたのもあると思う
佐々木千隼、入江、坂本が上茶谷と年俸近いんだけど今年の中継ぎの有様で放出するとは思えない
あるとしたら吉野なんだろうけど関根知野よりは出される気がしない
九鬼の下位互換になりそうな東妻は現ドラリスト行きだろうと思う選ばれないとは思うけど
中継ぎが欲しいのに投手1人野手1人だとどうしても投手を取られてしまう
今年もおそらく投手がほしいと思うので野手2人出して投手取りたいんじゃないかなという気はする
ただ誰を出すかは予想がつかないな
今年1軍であまり活躍できなかった野手なら誰でも可能性があるのでは
ヤッタヤッタ発言の梶原はトレードに出すべきだと思うね
過去3年の現ドラ
2022
OUT 細川(中日へ)
IN 笠原(中日から)
2023
OUT 櫻井(楽天へ)
IN 佐々木千(ロッテから)
2024
OUT 上茶谷(ソフトバンクへ)
IN 浜地(阪神から)
さて今年はどうなるか
うちの外野を読売が狙ってるらしいで
そら乙坂よりは使えそうやわ
バンテリンテラス作るからホームラン30本打ちそう細川
細川現ドラで出さなくてもスタメンじゃ使わなかっただろうから覚醒してないだろうな
代打でちょっと使って二軍落ち
細川と水谷
ついでにオコエが戦力になってるからどこも野手は出さなくなって投手も大竹の成功からか中継ぎばかりになった
梶原は打席入った瞬間にもう凡退のパターンが読めてしまうからな。
初球見逃す
2球目落ちる球に空振り
3球目全く同じ球を空振り三振
現ドラの意向に素直に従い過ぎたのが細川放出だな
他のチームももっと燻ってるいい若手出すと思ってたんだろうな
梶原はフリー見てると凄いけどな
ポンポンスタンドに放り込むし
細川の時の編成責任者誰だったんだろう
きちんと責任取ってくれてることを願う
細川は趣向としてはこれ以上なく正しいし(本人は)大成功だったけど陽川より人気なかったのがな
>>111 やる気ある球団とない球団の差が激しすぎる
オリックスや楽天はクビ手前の使い道ない選手ばかり出して代わりにいらない選手貰っての繰り返し
ソフトバンク、日ハム、阪神、巨人辺りはやる気ある
>>109 甘い球見逃しからのクソボール空振りなこれ多いよなストライク取りにきた甘い球見逃してしまったって顔してクソボール振り回すの
>>115 陽川どころかオコエや小髄未満だぞ
細川より下は大下だけ
残念だけど細川の評価はそれまでだったし再生した本人と和田のお陰
言っちゃいけないんだろうけど、現ドラを体のいいゴミ捨てイベントと認識してる球団は少なからずあると思う
>>119 細川とか真面目に提供したのがアホらしい
>>119 佐々木千隼や平沢と扱いに困ったドラ1放出するロッテ
GMが現ドラやる気皆無で問題児出して代わりに取った選手は使わずクビにする楽天(フロントに振り回された内間は可哀想だったが)
この辺りは露骨 佐々木千隼はまぁ戦力になったけど
徳山残して現ドラで出せばよかったのに
球速は出るし1軍実績も少しあるから人気出たんじゃないか
現役ドラフトとかいうけど戦力外ドラフトって感じだからねトライアウト枠みたいなもん
桑原とか神里とかが出ていくかもしれないのに外野出してる余裕はなくね
キチガイがまーた細川で煽りだしたか
ホント飽きないねえ
ノーコンで使える変化球もない右のリリーフって俊足外野手よりありふれてるだろ
>>124 現ドラって獲られなかったら来年も支配下で飼わないといけないんですよだからクビ確定の選手を出したところで指名されず来年も契約になるだけ
>>119 そのゴミを拾いたくなくてそこそこ出すのが惜しまれるクラスの選手を出してるのかと思ってるが千隼しか戦力になってないのがな
去年どころか2.3年前に戦力外になっててもおかしくない知野が来季も契約ありそうだし一般常識で語れないところもある
外野で若いって言えるの度会勝又梶原小針しかいないの普通に年齢構成がやばすぎる
>>137 内野ガチャ引いてるし弾き出されたのから順次外野に送りになるんじゃないか
知野は毎年現ドラに出されててもおかしくない
もう一人だけがトレードされてるのかも
関根はもう30だしよっぽど外野大穴空いている所なら拾うかもしれんがそんなところあるかね
知野毎年出品してるけど返品されてる説
あると思います
>>119 ここの奴らもそうじゃん
細川細川といまだに悔やんでるのがその証拠
知野か東妻ならそこそこ需要ありそうだけどな
残してもたまには一軍いるし
現ドラにはやる気のある球団だから、最低でも2000万~3000万あたりから1人は出すはず
去年実績のあった年俸2000万の徳山や、年俸2450万の京山すら現ドラに出さずにあっさり切ったくらいだから、徳山以下の年俸の知野や吉野はないと思う
森敬、梶原あたりはあり得るよ
2人目は数合わせで橋本か勝又あたりかな
知野は他球団目線で見たらマジで要らんだろうなあ
別に打てるわけでもないし守備はNPB最悪レベル
リンタローし被ったんやから応援せえーや
去年の王者ハメカス
知野は移籍したらいろんな選手にヤッタベ?ヤッタベ?聞いてコミュニケーションとりそう
現ドラの後にトレードもあり得るのでは
野手出して中継ぎとりたいのでは
もし去年の日本一に貢献した森け、梶原を1年間ダメだったから現ドラ出しました~とかやったら選手間の不信感を呼んでそれこそここのネガ野郎が言ってるみたいにFAで出て行く動機になりかねないけどな
昨年まで順調に伸びてたのに1年ダメなだけでクビ確定現ドラ確定扱いされる梶原であった
今年は内野手ドラフトやったから
内野手失格で外野でも使い道がない井上あたり出すかな
>>159 確定扱いはされてないよ
確定なんてあり得ないから
梶原は去年9月から大失速してひどい打率だったからな10月も
既に化けの皮は剥がれてた
>>158 徳山なんて1年ダメだっただけで即切りだぞ
猶予があると思っているなら甘すぎる
森の1位指名は肝入りなのに、これを現役ドラフトで放出したら
全否定する事になるからな
高田辞めた後から即戦力投手1位指名で成功しまくってた流れが大きく変わって
ドラフト1位で高校生と素材型を指名する流れになって
森、入江、小園、松尾、度会と、この1位指名5人が誰1人としてレギュラー、主戦投手になってない
それが優勝出来ない大きい原因、1位指名ってのは東、今永レベルのエースか、3番4番5番でOPS8割以上、そうなってる奴誰がいる??????
徳山は怪我だからな
こんなもん騙くらかして現役ドラフト出したらベイスターズの信用がガタ落ちしてしまう
ショートは成瀬がちゃんと守れたらレギュラー取る可能性もある
1番守備が上手かったら
>>168 上茶谷は肘クリーニングやったしM口なんか病気だったぞ
まあ知野と井上だしてどちらか取られたらOKのスタンスでやるでしょ
>>164 徳山は別に日本一に貢献してないよね?
実績も梶原よりは明らかに無いやん
>>151 新潟出身だしその辺に理由あるのかな南場さんの知り合いの親族的な
>>172 2年目の選手出されたことあるっけ?
ドラフトに影響するから2年目の選手は出さない気がする
ベイのスタンスとして最低レベルの選手出して他球団のゴミを拾いたくない
あわよくば戦力になる投手が欲しい
そうなるとなる程度注目は引く井上と知野になる
>>170 全く打てないじゃダメだけどねソフトバンクの周東とか阪神の中野みたいなタイプでも打力も何気にあるからな
成瀬は社会人No.1ショートだからな
一気のレギュラー奪取もありうる
石上林もいい味出してきてるからここらのポジション争いは面白い
FAの補償で活躍されるよりは現ドラで活躍の方がいいわね。細川だって感謝してるだろうし
けんとくんは小田指名した時点でもう余裕は無いな。年齢的な問題もあるから来年は背水の陣
>>164>>166
そもそもそういう話はしてねぇんだよな
俺のレスちゃんと理解出来ないの?
貢献した選手を1年間ダメでお払い箱にすることに対して他選手がどう考えるの?って話な
複数年契約結んでダメだとすぐ責任取れとか騒ぐ奴らもいるけどあれもそれまでの貢献に対する賞与的な側面もあるわけよ
まあ説明してもわからんならいいよ
好きなだけクビクビ言ってりゃいいんじゃね?
>>181 あるんだ
ただ印象はよくないよなあ
伊藤自身は出されてよかったんだろうけど
>>167 ウチは宮崎とか佐野とかドラフト下位がひょっこり出てくる球団だから・・・
そもそもやったべ仲間の梶原に期待するものは何もない
現ドラ主なルール
指名対象選手:
・各球団は、支配下登録選手の中から2名以上の選手を提出リストに加えます。
・提出選手の年俸が5000万円以下であることが基本ですが、1球団につき1名のみ、年俸5000万円以上1億円未満の選手を提出できます。
指名対象外の選手:
・外国人選手、複数年契約選手、FA権保有者、育成選手などは指名できません。
・前シーズンのオフに選手契約の譲渡によって獲得した選手も対象外です。
指名方法と指名順:
・各球団は、他球団が提出したリストの中から獲得希望選手に通知します。
・最も多くの獲得希望を集めた球団が、1巡目の最初の指名権を得ます。
・指名順は、最初に指名された選手を提出した球団から順に指名していく形で行われます。
最終的に全球団が最低1名の選手を指名・獲得し、1名の選手を他球団へ放出する仕組みです。
>>198 1〜5番で点取って投手が抑えれば野球は勝てるのかねえ
森下すげえな
牧とまじで差がつきすぎだわ牧ならしょぼいゴロで併殺
なんでこうなったの?
三浦結構口下手だよなコミュ障ではないけど面白いコメントをするタイプじゃないよな監督になる前に横浜のウインズでゲストに来たけど良くも悪くもフツーって感じのトーク
三浦はどっかの解説やるんだろうが前どこでやってたっけ
>>215 満塁で大山の方がまだマシな気がするけど初回からこんな
あーあw
即戦力の内野手3人も取って二軍で知野と井上どこ守らすんだって話だよ
昨日の有原より落ちる上沢なのだから
打ち勝つしか無いだろ正直シーズンで
二桁勝ったのは力からしたら意外だったし
て言うかソフトバンクショボすぎねえか
これがパリーグ無双してたのかよ
うちが強い理由でも無くソフトバンクが以前より弱いんだろうなやっぱり
昨年も思ったけど先発が弱すぎる
>>218 やるならTBSじゃない?
またあるかわからないけど
これでまた1塁3塁になってるのが強いよなあうちなら高確率で1塁2塁になってる
三浦がコピペスタメンしなければ阪神倒してホークスも倒せたねこれ
毎回思うけど、なんでサトテルと勝負しちゃうんだろうな?歩かせて大山勝負でええやん
デュプランティエはまじで打てないぞ大荒れするの祈るしかないな
終わったな便座
先に風呂入ろうと思ってさっさと入ってきたらなんやもう阪神先制しとるやないか
上沢ざまあw
つーかバカ試合みせてくれ
キャッチャー糞だわ
緩いボールは止まって強振しないでヘッドだけで合わせてくるんだよな
>>230 去年だってすげえ独走してたでしょう
でシリーズはあんな感じ
近本or中野出して森下にツーベースサトテルか大山に全部返されるよく見た光景
昨日1秒も観なかったけど今日も観なくていいな
10分で胸焼けだ
ツーシーム見せたいところだけどなぁ
投げられないだろうな
>>232 まあTBSかNHKもありそう知らんけど
後はまあTVKか
>>231 4軍体制に甘えてドラフト本指名で遊んだチームの末路
>>230 何が強いかわからんわなまあ投手力だよな
こんな弱いのにりんたろー。行くとかアホや
立石しかないのに
去年の我々は桑原出てオースティン牧宮崎で返してたな
ハムの方が楽しめたのに
最後もモイネロが圧倒しただけの勝利だったもんな
>>233 ウチなら森下のとこで佐野か牧が併殺打ってるから
断言できるでしょう
>>244 ドジャース倒した時も近本中野出てサトテルホームランだったね
上沢には大してムカつかないけど嫁の「(叩いてた奴等)見返してやれ」発言は胸糞だった
>>251 王者の野球じゃないか
あの時期だけは間違いなく日本一強かった
>>258 うちのクローザーからホームラン打つ強打者やぞ
入江ご自慢の高寺
あの試合で今シーズン決まったよな、まじで戦犯だわ
選手も育成出来てると言うが昨日も打線で
得点したのはコンスケだけ軸が機能しないから
干し気味だった山形をテコ入れでスタメン起用
昨日が有原で今日が上沢と移籍選手ばかり
殆どが自前育成選手の阪神とは対象的だわ
セリーグ得点圏ランキング
2位佐野、3位大山
佐野はチャンスでいつも打たない気がするけど
大山にはいつも打たれてるイメージある。
人の印象とかアテにならないねw
>>261 なんで?
日ハムがゴミみたいな提示してきやがったのにメディア使って悪者にしてきたからだろ
こっちは筒香に大金積んでんだから日ハムみたいな球団は大嫌いだわ
>>265 明日から柳田とご自慢の近藤健介も使えないからな、もう終わりやね
しょぼいバッターのツボへ投げてしまう入江(/ω\)
下位打線は下手にヒット狙うより、最近のどこかのチームの選手みたいに
ファールで粘りまくって球数投げさせる戦略もありだよな
今宮からの世代交代が難しい
しかも今宮不在ではの得点
しかし阪神は相手のミスとかフォアボールを得点に結びつけるのがうまいな
イキってて草阪神相手に先制されたら中継ぎの差で王者の野球されるぞ
便器終わったな、日ハムご自慢の為替の大エラーだよあれは
>>283 いちにのさんでご自慢の田中幹也にも打たれたからな
入江の球はたぶん三浦より軽い
>>275 早とちりか?
そんなにカッカするなよ、短気だな
(その事情があるから)上沢に大してムカつかないって書いてるんだが?
>>278 あの頃はまだ伏兵に打たれる入江だったのになぁ
まあ1点でもこれで阪神だいぶ有利だな
昨年からの印象だけど、今のソフバンは長期戦では物量で押し切れるかもしれんが、
どうも盛り上がりというか、チームの熱みたいなものをあまり感じないな
阪神はカバが寝てるけど1~4まで打ってるからここで点とれるしリリーフ良いので逃げ切れるしなあ
佐伯ボコるしかねえからキツいな
つか、92万はイップスというワードを簡単に使ったのがもうね。本当にイップスで苦しんでる人からみたら何甘えた事言ってんだこいつと言いたくもなろうよ
>>275 さすがにメジャー在籍中もハム施設使ってて帰国後別チーム行くのは叩かれて然るべきだよ
普通にお帰りなさいで石田健大ご自慢の有原やソトご自慢の上沢取ってたら便器の優勝はなかったのにな
日ハムが調子こいたせいで招いた結果だよ、悔しいか?
>>286 6番以降が弱いから投手のいいチームはまず抑えられる可能性高いと思うよ
ソフバンは横浜みたいに中継ぎが弱いチームじゃないだろうし
才木じゃなくデュプランティエか
久しぶりだから調子どうだろ
柳田フルスイングだけではないな
梶原は柳田になれるのか
>>300 便器じゃねーわ珍カス。さっさと殺処分されとけ穀潰し
ここで繋いで乙坂ご自慢の近藤健介に託すしかない
彼は天才だからデュプランティエだろうと打つ
梶原は掬い上げるバッティングやめて低め丸ごと捨てる気持ちで打撃変えないと一生このまま
>>309 もう衰えてるだろ全盛期なら今の低めフルスイングでレフトに持って行ってたよ
>>305 選球眼が違い過ぎる
ギータはNPBでもかなり良い方だが
梶原はチームワースト2のボールスイング率
>>312 でもハマのギータで身長の走塁だけは負けてないから
>>312 その通りだよなあ
師匠柳田からいろいろ教わってほしいが
何ヶ月もいなくてぶっつけならこんなもんか
しょーもな
名前をデュプランティスと毎回間違えてしまうわ。何故か世界陸上で阪神ファンが大喜びしてたのは草生えた
どういうサインだったかだな バントやるサインであれば柳町の超ボーンヘッド
捕手があそこまでボール持って行くのはファミスタみたいで面白かった
この調子のデュプにバントの采配か
小久保も終わってる
ソフトバンクも結局生え抜きの中軸が誰一人育ってないんだよな。ガッシも近藤も外から掻っ攫ってきた戦力やし
コレはこのシーズン決定つけるエラー
バントさせて天才混同が打てば2点入ってた
工藤ホークスと藤川の短期決戦分かってる者同士のシリーズが見たかったね
ケイはメジャー復帰云々言われてたけど、デュプにはそういう記事が殆ど出てこなかった時点で色々と察してしまう
柳田1番って佐野1番みたいなもんだわ
出塁してもあんま意味ないやろ
ここではませんご自慢の近藤健介
小田の将来を焼き付けろ!!
>>320 選球眼もセンスというけど。選球眼磨けないなら早打ちするしかないのかな
小久保ジャパンとかいう黒歴史
星野とかもそうだったけど、短期決戦に向き不向きはあるよな
下剋上達成した三浦は次期ジャパン監督もあり得る
福岡でのシリーズ成績
工藤公康
12勝0敗
小久保裕紀
0勝4敗
ホーム勝たせたらボーナスでもあるんか?
昨日からホークス寄りだなストライクゾーン
>>365 梶原の場合は初球とんでもないボール球でも
振ってるからな普通なら絶対に見送る球でも
栗原って足の早くて守備の上手い佐野だよな
ウチの佐野の方が上だ
横浜が三連敗しちゃったからデュプランティエの登板久しぶりなんだよな
それがどう影響してくるか
空振り取れないバウアーのストレート
ど真ん中で近藤健介栗原が空振りするデュプランティエのストレート
何が違うの?教えてくれよ・・・
>>378 根本的に打席のアプローチ変えないと手詰まりだね
シーズンからデュプランティエを見てて、とにかく腕が長くて打ちにくそうな印象があるけどやっぱ初見では難しいのかな
小久保はプレミアWBC日本シリーズ全てで敗退経験あるというレアな記録持ちやからな。オリンピックもあったら役満だったけど
やったあああ信じてたで栗原!
ストレート投げなかった坂本ww
2球くらい際どい球があっただけにちょっと気の毒だな
まあ球数だけは放らせてる
5回までに先発下ろして勝ち越してることが最低条件
梶原は選球眼どころか投げる前から振るかどうか決めてるだけに見える
今年ホークスが日シリ敗退したらさすがに王もキレて小久保解任するんじゃないか
ドジャースの試合みてると
やっぱメジャーとレベルの差がありすぎるな…
デュプランティエで遊んでる場合ちゃう
流れ変わったな
はませんご自慢のデュプランティエwwww
ウチが最速敗退したから調整できなかった責任取れよ?
実戦登板無しのぶっつけとかそりゃこうなるっていい例だな
>>429 なんとなくわかるけどやっぱほとんど誰かわからんなw
>>423 守備範囲と肩の強さもだけど
ヒットなら最低二塁まで進塁するから
2安打あれば点が入る感覚
各駅停車とかまず有り得ない
去年の東も怪我明けぶっつけ本番だったからこうなってもおかしくなかったもんな
>>430 ウチが悪いのか?才木使わなかった藤川が悪い!
おいハメカス共W
この【上質な】鷹虎シリーズ見て何か得るものはあったか?
坂本のフレーミングに騙されたり騙されなかったり安定しないなあこの審判
>>440 昨日から後ちょっとが伸びん
またボール変えてるかもしれん
何で才気じゃないんだろう
こんなクソ外人使ってたら流れ変わるで
デュプランディエたった半年で壊れたか
序盤戦はまさに無双してたよな
コースギリギリにストレート変化球決めてきて
それが今や棒球だよ
元々先発じゃなかったと聞いてるけど完全に経験不足だわな
7戦目までもつれてリリーフ疲弊し切った状態で終わってほしいからな
>>423 ドジャースの試合見てないから全然気にならないよw
去年ガシマンに初手颯使ったのは良かったね
読み打ちする上にドツボにはまると長い人だから未知の軌道見せて全部狂わせた
>>452 ニワカか?どう見ても調整不足定期
メジャー確定だよ
東の指笛指摘は本当に痛快だった。あれ以降ソフトバンク打てなくなったしな。サイン盗み疑惑は本当だったのかも
>>449 ガッシの打球上がりすぎ感無いのにだいぶ失速してるし球戻した説はあり得そうやね
>>445 さっきまで孤独のグルメ見てたから珍カスの得点シーン見てないわ
>>457 口笛は置いといても山川で完全に打線切れてたから楽なのはあった
怖い近藤がほぼほぼランナー無しだったし
おい今の一球なんや?上沢たまにあんな引っ掛け玉あるんか?
上沢って横浜にもラブコールしてたけど戦力的には取っておくべきだったな
倫理終わってるから手を出さなかったんかもしれんが
坂本なんて阪神だから持ち上げられてるだけヤクルトだったら逆に叩かれてるよ
ヤクルトが1年で稼いだ対デュプランティエの自責点3
ソフトバンクが1イニングで稼いだ自責点3
( ̄▽ ̄;)
ボールで草
さっきのデュプランティエのカープ取れや便パイア
トバさんが4番と5番を分断することを意識したって言ってたなぁ
でもウチは3番佐野から4番筒香勝負されなくて牧山本という安牌でサンドイッチして負けたから
現ドラはソフトバンク産選手が人気になるんだろうな。今年は板東あたり出してきそうだけど、ウエスタンの試合みたらアカンレベルよ
>>457 東はSNSで被害者なんです相手を叩いてと斡旋しといてオフに不倫がバレたらSNS消して逃げたのホントダサくて嫌い
デュプランティエほどの投手でもやっぱりぶっつけはダメだね
上沢嫌いだからなんとか珍に勝って欲しいけど下位打線は横浜レベルだからなぁ
NHKは天気予報特化アプリ作ってくれ
それ以外いらん
阪神の下位打線はかなりきついから5番までの誰か1人と及川石井のどっちかが離脱するようなら一気にボロボロなりそう
阪神
球団はそうでも無いがファンの民度が終わってる
ソフトバンク
ファンはそうでも無いが球団のモラルが終わってる
どっちも嫌だなww
てか今年なんでNHKないの?ワールドシリーズでお金ないなっちゃった?
>>472 三浦のやり返せスタメンは何だったんだろうな
勝つためのスタメンと言うよりはナインやフロントに何かを訴える為のスタメンに見えた
うちは今みたいな球を振りに行くから弱い
雑魚チームと強いチームの差が出てるね
>>484 ある意味どっちが日本一になってもストレス溜まるからストレスフリーで見られてお得
>>489 その関係もあってかソフトバンクの選手と知り合い多いんだよね。確か今宮とも交流してたはず
デュプランティエ見る度に小宮山思い出す
なげかたの雰囲気含めて
>>488 まあ実績から行ってマキ使うのは仕方ないらでもあの時の牧ってまじで右の戸柱みたいで何の期待もなかったよな
オースティンがいないのが悪い
>>480 おれの勝ち負けどうこう東が「ダサい」のは変わらんぞw
>>492 ほんとこれ
どちらも応援しないから純粋にハイレベルなプレーを研究出来る
便さんは内川以外では別に
因縁ないし、出身選手お互い多いし
嫌いではない
>>484 広島に9連敗コールかましたりエール交換待ってたロッテに帰れと怒号飛ばしたファンより最悪な球団なんてないだろ
ファンも球団もフロントも全部終わってるのが便器
>>489 嶺井もいてホモトレとはませんでも話題だった
現ドラは俺も知野と関根だと思うわあとはあるとしたら益子
投手は出さないんじゃないかな今年は
柴田が出せたら1番良いんだけどFA権が
>>500 今年はドラフトでりんたろーをブロックしてくれたしね
現ドラは俺も知野と関根だと思うわあとはあるとしたら益子
投手は出さないんじゃないかな今年は
柴田が出せたら1番良いんだけどFA権が
>>500 寺原や多村や吉村でウチは恨みがある
三森も濱口でもまだ足らない
>>505 柴田は二軍ベンチから引退コーチコースだろ
なんでわざわざコーチ人材を追い出すんだよ
せっかく穏やかに見れるのにわざわざキレてる奴は余程怒るのが好きなのかw
周東が走ってる時はワイプでいいから周東映しといて欲しいw
周東は良くここまでの選手に成長したよ
足の速さだけが売りだったのに
盗塁で外野が前進守備になって間を抜かれるとかもうね(/ω\)
>>510 でも井手正太郎は貰えた
あの応援歌は癖になる
>>500 過去2回の日本シリーズで特に苦手意識もないし、強さも感じるし、自分も別に嫌な感覚はないな
普段チンパされてるからあんまり擁護したくないけど、一回のタツルのふるさんさらデュプランティエのカーブ取らなかったあの判定から変わったよな
>>528 DeNA3大適当歌詞応援歌
井手、モーガン、エリアン
去年の今頃はせっかく取れたチケットなのに現場で萎え萎えだったな
どこかのノーアウトニ三塁で点取れないチームとは違うなw
>>522 >>528 多村は生え抜きで引退して欲しかった、最後は汚部屋で引退してて悲しかった
wwwww
どうせならもうちょっと微妙な弾き方して周東はえーを堪能させてほしかった
>>540 同じく
しかもレフトホーム応援席なのにソフトバンクファンいて気分悪かった
まだ余裕があったんだから1つ負けてCSでデュプテストすればよかったのに
>>528 すげー昔でどの試合か忘れたけど代打イデのライトにサヨナラタイムリーめちゃ覚えてるわ
デュプランティエはジャクソンとお友達だから嫌いじゃないけど
今日はザマァw
これでデュランティエはこのシリーズ使えなくなったか
こんな雑魚珍にストレート負けした恥ずかしい球団があるらしいなw
>>567 似たようなもんでワロタ
まあ普通のBだったから仕方ないけど
横浜DeNAベイスターズ「ストレートで3タテされてデュプランティエの調整の機会を奪いました」
いうほど俺たちってダメか?
SBファンちゃんとこえだせるんじゃねーか
何で昨日あんなに阪神に押されてたんだ
ビハインドの時こそ声出せよ
久しぶりのマウンドの実績ない奴をこんな大事な試合で使うなよwww
>>537 足しかなかったし盗塁も成功率そこまで高くなかったから仕方ない
>>577 デュプランティエとジャクソンとゲイが談笑してる画像Xで見て微笑ましくなった
CSで3タテされてデュプの登板機会を奪った横浜のせいにされそう
>>540 ウイングで同じ気持ちだったw
6戦目のチケット持ってたけど「払い戻しどこだったっけ」と諦め気味で帰った記憶ある
>>585 俺たちもCSファーストで巨人の方が声出てたからそんなもんだろ
>>540 地方民だけど1戦目雰囲気でも味わいたくてチケット無いのに上浜したぜ
HUBはラグビー外国人いっぱいいた思い出
>>596 阪神タイガース「メジャー行かせないために調整させず大舞台で大炎上させて引き止めさせてやろう」
メイショウ藤川
>>591 まぁジャクソンもクライマックス派手に燃えて1回KOでもメジャーから声かかるので
けい、ジャクソンはさぼらず、当番日に穴をあけず、優良外人だったな
デュプランティエって2ヶ月半実戦から遠ざかってるじゃん
そりゃ誤魔化せんだろー藤川も馬鹿だな
デュプランティエ チーム別自責点
横浜 投球回27.0 自責点5
ヤク 投球回25.0 自責点3
巨人 投球回14.0 自責点3
西武 投球回4.0 自責点3
ソフ 投球回1.2 自責点6 ←new!
その他自責点0
デュプにとっては日本シリーズとかどうでもいいだろ
これを先発させたのはミス
デュプはCS出せばよかったのに
まあ隙を見せなかったから
日本シリーズ出られてるんだろうけど
ジャクソンもCS投げてたらこのくらい失点してただろうな
これ6戦目デュプ出せんだろ。ぶっつけ生本番を差し引いてもさ
>>608 あきらかに調子悪いもんな
中2カ月で日本シリーズはキツいだろ
>>600 阪神ファンの半分は日常生活のすべてを他責思考で生きてる
>>601 せめて横浜まで帰ってきてくれよ…だったなあの瞬間
山川が打って上沢が勝ち投手とかどこからも愛されない球団の象徴みたいな試合w
山川穂高を完全に抑えたハマの大黒柱戸柱恭孝
山川と勝負して乗らせた坂本
どこで差がついたのか
これで3戦目にモイネロが来ちゃうというね(/ω\)
球団もソフトバンクが導入してるアイピッチとトラディショナルアークを導入してくれんかな?お値段高いけど
この舐めプはシリーズの流れ変えたよなぁ
あの外人の先発はないわ
あとは指笛とか東しょぼいみたいな発言をしなければいいと
SBが大勝すれば大勝したで監督かコーチが失言しそうなのも楽しみ
ウチは大貫のハンガーカーブしか山川に打たれてないのに(/ω\)
>>612 なにこれ何でウチばかり当てられるんだよカープやチュニドラに当てろよ
今シーズンご自慢の床田といい日程くそだわ
>>677 今年ベテランが死んでから若手が出てきたからな
去年の時点じゃまだベテラン頼りだった
まあ阪神の過信だな
ソフトバンクはセ・リーグ相手とは違うんだよ
長期離脱してぶっつけ本番の投手でも余裕と思ってたんだろな
他にいないならまだしも才木とか高橋とかいるのにな
こういうの一つでシリーズ全体の流れが変わったりするんだよネ
FAで岩貞獲得の話もあったけれど
先発も有るとの話で残留したんだよな
もう要らんけどこの程度なら
バンクは打線に明確に弱い所無いし乗せちゃうとヤバいだろ
シリーズ振り返った時素直に才木にしとくべきだったってなるかも
去年は柳田周東山川には打たれた記憶ないが今年の阪神はやられてるな
別に戸柱に才能があって去年山川抑えたわけじゃないからな
戸柱は所沢で山川に痛い目にあってそれで負けたこともあり相当用心して準備したんだろう
>>183 遅くてごめんだけど俺も成瀬は開幕スタメンもあると思ってる守備は文句ないし結構打てるからな
でも同年齢の石上が覚醒してる感があるのでそこも楽しみ
来季林26歳、石上と成瀬25歳、宮下23歳この辺の競争はワクワクする
今日デュプランティエを持ってきた理由って92はなんか語ってたんだっけか
>>677 サイン盗みがバレなくて良かったな
ちな今年の交流戦とCSでは両軍に3タテされてるけどこれがおたくらの本来の戦力やから忘れんなよW
去年は近藤健介5番だからな
ソフトバンクも学習した
>>693 あの葬式みたいな若鷹軍団忘れられないわ
>>677 三大去年の日本シリーズの立役者
ガッツマン・戸柱恭孝・有原ウチのゴウさん
まあみんな立役者だよ文句なしに
ホークス2戦目までの絶望知ってるから気持ちはわかるよ。
甲子園初戦取られたら福岡優勝だろうな。
逆に阪神優勝するには火曜日負けられんな。これは大変だ
>>710 あのマイナー調の若貴軍団ってあのとき以外にも使われてんだろうか
運命の悪戯で牧がソフトバンクにいた未来もあった。何故か指名しなくて助かったけど
>>700 柳田は6戦目打たれてヤベーってなったけどそれまでは活躍させてなかったのはでかかったか
山川は最初打たれたけどそのあとは抑えきったのデカイね
阪神の打線て1−5までが強いだけで6−9はクソみたいなゴミ打線だよな。
これでダントツ優勝なんだから野球はやはりピッチャーなんだな。
>>708 大貫はその後やり返したが阪神はどうなるやら
>>708 大貫にタイミングが合って無かったのに
戸柱が突然カーブを要求したアレね
林琢磨は中野になって欲しいな
粘り強くて打ち取りにくいわ
>>708 2戦目だっけ?
それ以降は完全に抑えてブレーキにしたんだよな
デュプランティエは濡れスポ期間しか投げてないから化けの皮剥がれてないだけ説ある、奪三振率はガチだからそこまで悪化しないだろうが
珍粕ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwww
この展開なら中継ぎがいくら強力でも糞の役にも立たないしな
虎やけど
お前ら阪神とタイガースどっち応援してんの?
>>727 筋トレでパワーアップした序盤は
心は吉田正尚みたいなスイングだけだったが
終盤はカット打法を含めて相手が嫌がる打撃
と繋ぐ意識が高かったと思う
さすがにここまで点差付けられると阪神といえど淡白になるな
珍はさっさと終えて夜の福岡に繰り出すことしか頭にないはず
阪神は一昨年も敵地で0-8で負けてたな
そこから甲子園で巻き返したが今年はどうだろな
>>741 誰か忘れたけど左腕のやつとライマルから粘ったおかげで降ろせたからな
出塁走塁意識して林琢磨が2番に入ればかなり強いチームになる
もう阪神は選手もベンチも戦う顔してないな
完全に敗者の顔
>>723 それ
つまり誰かが言ってた野手強化すれば強いチームになるなんてただの幻想なんよ
>>747 打線爆発というよりは2、4点ぐらいを守り勝つチームだからねぇ
去年の我々はその下位打線が強かったな。戸柱や森けが打ってチャンス作ってた
これで阪神日シリ負けとなると敗因はデュランティエって事になるのかな
>>731 「個人的には牧選手の応援歌が好きです」
クソボコられてて草
昨日のまぐれ勝ちでいい思い出になったろ
初回に1点だったのが…って感じか
覚えがあるけどさ
>>759 今年の我々の9月も石上ハヤタクが打って出塁してたからチャンスが生まれたよな
牧がいなくなったおかげで二遊間もカチカチになったし守備走塁も大切なのを痛感した
去年横浜に、優勝してない日本一なんて価値がないっていってたのとらせんだからな。そふとばんくにかって日本一になるの難しいんだよ、オリックスみたいな雑魚とは違う
ここまで守備が良くなるのかと思うぐらい
別人化したからなサトテル
慌てなくなったと思う
1勝1敗の振り出しに戻っただけで1日空いて甲子園3連戦だからまだわからんぞ
>>761 これに加えて試合中応援歌のリズムに乗っててムカついた
>>759 あの時はみんな凄くてスーパーサイヤ人のバーゲンセールみたいだった
去年のシリーズは負け試合でもちゃんと収穫あったしな。オスナボコってあわやの場面作ってたし最後の牧のやつも当たり良かった
上手すぎて引くわ周東
ここまでバットコントロールが向上するとは
去年の日本シリーズなんか外野に笹原みたいなわけわからんやつが出て舐めプされまくってたよな
あれまじで謎だわ
高津、岡田はオリックス相手の日本一だが、三浦はソフトバンク相手の日本一だから価値があるわな。阿部慎之助と藤川は就任1年目のりいぐ優勝どまりだろ
シーズンCS圧勝して日本シリーズも初戦取った
まるで去年のソフトバンクじゃないか
>>797 中継ぎもロングも使いにくくなったな
明後日の才木は完投が求められる
今までの幸運の揺り戻しが一気に来たな
11球団のファンも注目してる中で
>>799 当時録画してたけど上沢に打球が達するまで
コマ送りで2コマだったな 当時のソトは
打球速度172kmだったはず
伊原レベルならソフトバンクはボコるだろうな宮城や隅田相手にしてるんだから
反射神経よかったら、若かったら取れてたやつかなあ
岩貞の引退が近付いてしまう…
>>786 巨人にいた鈴木の様な代走一発芸で終わると思ってたのにね
>>755 2018頃の西武も打高投低でCS惨敗してたし、野手なんて打てて3割なんだから投手力が無いと試合作る基礎が成り立たないな
シーズンなら長い波で数字残せるけど短期決戦はすぐ終わり
>>539 モーガン歌いやすくてよかった
モーガンもベースをバットでたたいてリズムとってたよねw
>>818 モーガンはチャンテとかで復活してほしい
>>826 この歌最高に好き
便器の中で一番かっこいい
>>810 両足だもんな
不覚にもワロタわ すぐ危ない言う昨今の割に中々危ない職業じゃある
先発不足の序盤に結果を出す
→研究されて打たれるので中継ぎ降格
→日シリで敗戦処理になる
これで阪神1-4で負けたらさらに去年の日本一に価値が出るな
>>835 はませんの有識者が紡いでくれてる
>>829 >>830 便器は変な温情かけてると痛いしっぺ返し喰らうぞ
きっちりと厳しさを思い知らせないと
こう見ると育成から這い上がれるのは滅多にないんやな
チャンス チャンス 今チャンス 拳を挙げて
らしい
>>837 ホークスが日本シリーズ敗退したのは去年の前は2000年のダイエー時代だしな
>>843 マジか?
ケツ ケツ ケツカッチン!
かと思ったわ
>>837 パに煽られるのも嫌だから阪神に優勝してほしいわ
チャンス チャンス 今チャンス 拳を挙げて オイオイオイ!
チャンス チャンス 今チャンス 燃やせよ魂 オイオイオイ!
チャンス チャンス 今チャンス おー オイオイオイオイ!
チャンス チャンス 今チャンス おー そーれ!
決めろ! 決めろ! ○○決めろ!
燃えろ! 燃えろ! 熱く燃えろ○○!
なぜこれが千葉ロッテと今宮ハゲてる~に聞こえるのか全く分からん
上沢てストレートが高めにボール来てるからまったくマイナーですら通用しなかったんだよ
チュニドラだったらそろそろ気合いを入れろコールくるな
>>846 お前らずっと便器に流されてるやんって煽り返せばええ
>>853 阪神の選手って大半穏やかで大人しい感じだからこういうこと言えるの少なそうだな
森下が茶化す感じで言いそうなくらい
逆シリーズ男候補の大山
1-5までが仕事をできるから阪神が強いわけで、それが1-4までになるなら勝てないわ
はっきりとやる気ないな
1~5番でしか点取れないと投手が崩れるとなすすべないな
日本シリーズでこんな一方的なつまらない試合もなかなかない
>>861 ゆーて序盤に9失点したらどのチームでもキツイだろ
シーズン中なら相手の継投が緩むから終盤にチャンスあるかもだけど
冷静に考えてDHに入江から打っただけの人が入るようなチームがぶっちぎり優勝するって凄いね
>>864 334とオールブラックスがいかに異例だったのかがわかる
>>864 前回の阪神ソフトバンクも虐殺ショーだったじゃん
>>859 確かに言葉で引っ張るタイプいないな珍はw
珍さん、立石が奮わず小田が当たりだったらまた珍虎魂がうんたらかんたらと難癖付けそう
阪神も1から5の誰かが長期離脱したらそんな安泰じゃないかもな案外
>>867 まあセも何とかしろというのも分かるけどね
日本シリーズでSBに勝てたチームって去年の横浜しか無いんだな
いかに奇跡的だったのか分かる
昨年の横浜が強すぎただけかも…
てか横浜は交流戦優勝したりして、今年は弱かったけどパには強かったからな
今日は悲惨で明日以降にも影響あるかもしらんけどいうてビジター1-1で甲子園だし正直悪くないやろ阪神
>>885 純ソフトバンク産の選手でメジャーで通用したの千賀くらいしかおらんぞ。NPB限定でメジャーでは足りない選手が多いイメージ
>>884 普段穏やかだからな
ああいう人が怒ると一番怖いで
>>890 2戦目負けの移動日は精神的に引き摺りやすいとは生前のノムさんが言ってた
その弱い阪神の下位打線に横浜はやられた記憶が
熊谷とか3割近く打たれてるな
職場の珍ハァンがバンクには勝てる気がしないって弱気だったわけだ
そういや阪神は松尾をいまだに惜しんでるよな。森下指名した時点で松尾獲れないのわかってるくせに
>>898 Xの珍は負ける気しなさそうだったのにどうして…
伊原も後半戦あかんかったね。入れ替わるように竹田が台頭してきたのは良かった
>>900 浅野指名してくじ外したんじゃなかったっけ
浅野じゃなく松尾指名すればよかったってことか
森下で十分だろうに
>>901 珍のネット弁慶はリアルな知り合いや友人や恋人がいないのでは?
筒香選手に強い強い阪神とやれてよかったです!って煽られてたのを思い出したw
>>885 横浜に負けたんやから無理やろ
マイナーロッキーズレベルや
島田は武器になる変化球を覚えるまでは二軍のローテ回すことになるんかねぇ
阪神は来年青学の渡部海狙ってるのわかりやす過ぎててなぁ・・・くじ外れりゃいいのに
>>913 投げ方今井っぽいしどうにか大成せんかな彼
アメリカまで5時間で行けるようになったらありうるんかね
ベイファン的にどっち応援すればいいの?
どっちが喜ぶのも悔しいから応援できずにいる
>>907 1試合勝っただけなのに得意げにビジターなのに応援で圧倒!みたいな動画上げまくってたな珍粕
あいつら今どんな気分だろw
ドラフト寸評では島田はメンタル的な課題が指摘されてたな。そこさえ改善したら化けるとも
気分いいから去年振り返るとやっぱりCSの梶原ヒットからの森の3ベースは気持ち良すぎたな、二人とも速い速い
実際坂本梅野のオッサンコンビ以外にまともなキャッチャーいないし今年小島いっとけばよかったのに
>>916 今井っぽい島田 吉田正尚っぽい小田
我が軍の未来は明るいな!!
>>923 今年の阪神は野手ドラフトだね。投手捕手は来年豊作らしいからそこで調達するみたい
>>919 ソフバン応援してる
阪神は応援できないので
三大ウチで見たことない併殺
近本・吉川尚輝・テル・小園
近本って何気に一度ドツボにハマるとなかなか帰ってこないよね
ヤクチュに広が極端にレベル低いのかも
ベイは昔に比べて野球上手くなったよ
急なベイスボールという病以外は
阪神は榮枝は使わず中川を外野に回してる時点でまともに育てる気は無いんだろうな
>>930 2025年はません秀逸レス大賞の吉川尚輝
ネフタリソトを補強して上沢を打ち砕くくらいしか勝てる見込みないわ
>>933 ソトが昔上沢の膝に打球当てて膝の皿粉砕してるんや
>>919 どっち応援してもらっても結構やでW
おハムは阪神側でハメカスくんはホークス派なんやねW
>>932 若手はまあまあ良さそう
フェニックスかなり強い
昨日の対戦したロッテファンと今日のハムファンが横浜は一軍選手出してと不満げだった
リンタローの当たりくじ引き取ってくれたしホークス応援やね
>>922 梶原森と蝦名ハヤタク石上
どこで差がついたのか
>>938 ひえ!
ちょっと見れなかったんだけどさっき誰かの膝に当たったの?
背中に当たったやつ?
阪神もそうだし、ソフトバンクも海野とか嶺井使ってるくらいなら小島の方がよかったんじゃないかって思うわ
>>947 手術したらしいよ
【発表】榮枝選手ですが「右尺骨骨折観血的手術」を無事に終え、大阪府内の病院を本日退院いたしましたのでお知らせいたします。
◆榮枝選手「日本シリーズを前にチームの力になれずに悔しい気持ちはあります。これからリハビリに励み、しっかりと来シーズンの準備をしたいと思います。」
>>950 再来年FA取得だもんな。フロントも流出させるのはさすがにマズいと考えてるでしょ
>>957 ありがとう。祐大のやった箇所とほぼ同じやんか
>>962 竹田はずば抜けたものはないけど平均点高いのがええわ
イニング重ねても球速落ちないし
ハマのギータ 梶原
ハマの周到 森敬斗
ハマの近藤健介 小田
ハマのタツル 度会
>>965 ほんまや、ソトの話に頭引っ張られてたわ
>>970 恵体なのに器用だし速いし
竹田なかなか長身右腕だよな
>>979 地味にフィールディング上手いの嬉しいわ
>>954,965
あー、ピッチャーの足に当たって交代してたんや…
ありがとう
>>979 阪神中野曰くタイミングが取りづらいらしい
竹田より伊原で良かっただろ、とか思ってました
すいませんでした
lud20251027181253caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1761458887/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「はません ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はんせま
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はんせま
・はまんせ2
・はまんせ2
・はまんせ4
・はまんせ5
・はまんせ5
・はまんせ5
・はまんせ4
・はません 4
・はません3
・はません4
・はません3
・はません6
・はません4
・はません
・はません
・はません
・はません4
・はません2
・はません
・はません2
・はません3
・はません
・はません2
・はません
・はません5
・はません4