◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1760454698/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured ワッチョイなかったのでワッチョイありのスレたてました
1番に外野守備コーチ替えてほしい
2024外野失策数6
2025外野失策数19
キャベ6エリー3丸3がワースト3
指標もオコエ以外全員マイナス
>>6 させてやーるから心配すんな
見ーろよ首脳陣
フーロントーを
そーのうちなんとか
なるだろう〜♪
そして令和8年10月
山口「今シーズンは5位という成績でしたが、1年目に優勝した実績を踏まえ、阿部監督と新たに5年契約を交わしました」
阿部も長野見習って外出て勉強した方がいい
現役時の肩書き実績なんて何の意味も無い
学ばないヤツは落ちていくだけ
立石ってスペだし何か清宮臭がするんだよな
小島に行ってほしい
投壊の責任は誰も取らないのか?
選手の補強の前にまずはここの補強やろ
ヘッドは阿部監督に物が言える強い信念を持った人でなければならない
ビビッてイエスマンでは務まらない
強烈な個性に対抗できかつ選手の盾になれる人
そんな人いるかな
投手コーチも杉内から変えないと
こっちも意見通せる人じゃないと二の舞
長野さんは大学院で学んだ知識をいずれ持ち帰り巨人の再生に力をかしてほしい
三軍は割と機能してたのに
新体制作りたいってなんだよ…
未だに目指すチームの骨格が作れない球団、それが巨人
報知 長野さんについて 巨人に籍は残すかもだと
「私、長野久義はユニホームを脱ぎ、大学院に進学することを決めました」
今後について質問が向くと「コーチのマネジメントだったり、スポーツマネジメント、そういう方向を少し勉強して。理論的に話をできるようにしたいなと思って、大学院に進学しようと思ってます」。プロ16年で通算1512安打を重ねた大打者は、学生として第二の野球人生をスタートすることを選んだ。
しかし「そこはやっぱり話はしておかないとな」と“サカチョー”として長年、巨人をともに支えてきた坂本にだけは、決断を明かしていた。
大学院は12月に受験予定だが、球団に何らかの形で籍を残す可能性もあるという。やっぱりチョーさんには涙ではなく、笑顔がよく似合う。形は違えど、巨人と野球界をこれからも明るく照らしていく。
>大学院は12月に受験予定だが、球団に何らかの形で籍を残す可能性もあるという。
長野
【一問一答】#長野久義、巨人とは「まあ、プロ野球のチームです」 sanspo.com/article/202510… @SANSPOCOM
「スキーやスノボ、サーフィン…時間ができたらやってみたい」
#巨人 #ジャイアンツ #giants #サンスポ
#長野久義、引退会見にチームメート、スタッフら53人が集結、長野「来すぎでしょ!」 sanspo.com/article/202510… @SANSPOCOM
#巨人 #ジャイアンツ #giants #サンスポ
>>23 原のクソがFAで取る時にオプションで永久コーチ権あげてるんだろうから辞めさせられないんじゃないか?
三軍てけっこう戦力上げてたよな
何がいけなかったんだ?
>>33 浅野にチームプレー意識し過ぎて打撃が小さくなってるて言った阿部批判とも取れる発言w
これが自己犠牲掲げる阿部の逆鱗に触れたw
コーチ手形って、実際に契約書みたいなのがあるの?
それとも口約束が代々フロントに引き継がれていくだけ?
>>36 そりゃ契約書であるんだろ
最低何年間は引退後コーチで雇用みたいな
江藤もコーチとして微妙だったけど10年近くやってたな
本来解雇すべきの阿部を残して
重要人物の二岡と駒田を追い出すんだものな
アホとしか言いようがない
今後変なスレタイ付けてるスレは使わないようにしようぜ
どうせあのアホが建ててんだろうし
常勝軍団で司令塔やってたのに勝ち方を忘れた阿部
どうしてこうなったんだか
>>42 何も考えなくても
誰かがバカスカ打ってくれたから
弱小球団を優勝に導いた
野村とか広岡とはわけが違う
現役時代阿部のリードが叩かれまくったのはアホが知れ渡ってたからやでw
>>34 二岡も休日返上でバント練習させられてた佐々木達に「休むのも仕事だよ、休み返上してまでやる意味ある?」と声掛けしてたのが記事になってたし、抹消された中山に別に何の問題もないから最短で1軍に戻すように進言するって動画も上がってたしな
>>27 廃止か人数増やして新たに4軍を作るかだな
>>32 球団レベルに決まってるだろ
それにこれはどこのチームでもそうだよ
5/4…中山を2軍へ落とす
5/5…門脇を2軍へ落とし、浦田を1軍へ
5/6…岡本が例の怪我
5/7…内野手が足りなくなり坂本を1軍登録
この流れは阿部の無能さを象徴してた
二岡は中山落とすのを反対してた様子だし、阿部が自分より有能な二岡を切りたかったんだろうな
駒田も浅野の件で目を付けられたんだろう
阿部に人望なんて全く無いし、長野が即監督就任でええやん
>>52 つうか阿部がどうだろうが関係なくフロントが止めろよ
なんで阿部の要望そのまま受け入れてんだよ?
脳足りんしかいねえのかフロントは?
>>55 普通はノータッチ
現場に口出しするのは頭の足りない三木谷くらい
>>57 Bクラス球団のくせに他球団を揶揄してる場合じゃねえのにな
>>56 コーチ人事はフロント口だすだろ
三木谷は異常だけどな
>>55 フロントが介入とかGMが監督に逆らうとか普通はないから
>>60 それじゃ立て直せと言ったオーナーは自分で言ったことも守れないキチガイじゃんw
阿部が望む人事やって今年崩壊したんだからフロント主導でコーチ集めろよ
>>61 100%じゃないから普通はって表現したんだよ
そういうのは理由が必要だから
例えば阿部の場合は2年目の結果と来年が任期満了だから介入は妥当という判断になる
補強もそうで結果としては1年目で優勝した監督の要望を断るのはありえない
マトモな人から去っていくブラック企業状態をどうにかしろよ
危機感持てよクソフロント
>>57 来年も最下位候補のゴキ島に笑われてもなぁ
巨人だとGMになった途端好き勝手して最終的にクビになったのが清武だからな
桑田あげてこい
阿部の暴走止めろ
桑田に逆らったら阿部をクビにしろ
阿部、桑田とかスタメンに小兵並べて全員セーフティバントやり出すぞ笑
ヘンリールーカスとオーティストゥールのコンビを知ってるか?
阿部と桑田はまさにそれ
コイツらを一緒にしたら確実に巨人は滅ぶ
今日の報知の記事やばない投手運用どうなってんだ肩肘悪いのに投げさせてたって
【悲報】丸佳浩さん、一人だけ古巣に帰れない
内海さん 巨人→西武→巨人
炭谷さん 西武→巨人→西武
長野さん 巨人→広島→巨人
丸さん 広島→巨人→???
>>57 連続Bクラスのくせに優勝3位の球団笑ってるとかそりゃ弱いわ
>>78 別に戻ろうと思えば戻れるやろ、裏切り者の新井も阪神からカープに戻ったし。
岩隈は今中学生の指導してるんでしょ!そろそろ拾って貰った恩返す時じゃね?1軍投手コーチ2人共左だよ右投げのコーチも必要じゃないかね
守れない 走れない丸佳浩さんを
欲しがる球団なんかあるのかな
今年の1位指名は平川でも良いけどな
少なくとも守りはガチ
>>32 憶測で人間性疑うような発言よくできるな
どういう育ちの悪い生き方したらそんな非常識な人間になれるの?
>>68 下位の牙城は堅い
中日は来年上がってきそうだけどな
コーチで思いつくのがとっくに引退してる伊原とか中畑あたりなのが馬鹿だなあと アベガー言うくせに適齢でなお巨人に来てくれそうなコーチの具体名は出ないんだよな
>>84 杉内は、コーチ手形ぽいな。二軍コーチから初めて投手誰も育成してない。
飛ばないボールで運良く優勝した昨年はフロック
中畑はいいと思うけどな
今の巨人はとにかくムードが暗い
中畑は変えられるし自分は率先して負け試合でもインタビュー受ける
阿部とは大違い
コーチだってどの球団も育ててる
原が言ってたのは間違ってないんだよな
ヘッドコーチ候補
桑田真澄
川相昌弘
松井秀喜
高橋由伸
ラミレス
仁志敏久
村田真一
上原浩治
元木大介
宮本慎也
谷繁元信
辻発彦
好きなの選べ
コーチも育成だ!となんでもかんでも育成に振り切って失敗したのが育成の巨人路線なんだがな
だから原のコーチも育成するというのは個人的にギャグだと思った
>>94 全権がバカだったのは後継のコーチが育つ前に小谷コーチや内田コーチを切った事
しかもコーチは無能なテメーが延命するために切り捨てる身代わりとしか思ってなかったろw
山本157.158を先発でコンスタントに出し続けるってとんでもないよな マーより2ランクくらい上か
よくメジャー行きが噂される才木高橋今井(去年までの)戸郷だと球遅い扱いになるのかな
コーチの育成だってろくに勉強や他チームでの経験もたいしてないのに
いきなりやらせるとかアホだろ
中央大の岩城いいじゃん
球速い体デカい左腕は魅力だわ
そもそも巨人視察すらしてなさそうでわらた
センターいるだろ
>>103 今井高橋は山本と同じぐらい。才木は明らかに遅い。
>>97 高橋由伸でいいんじゃないの?
暇そうだしファン人気あるし選手としての実績はあるからコーチとしてラーメン屋や居酒屋みたいに舐められる事もない
里崎が去年佐々木にポスを認めたロッテフロントに切れてたけど今年の巨人フロントにもおなじだよな
岡本にポスを認めて来年低迷したらその責任はフロントにある
>>111 仙台六大学リーグは宮城教育大というボーナスステージで荒稼ぎ出来るから信用しない方がいい
>>114 来年海外FAなら売った方がいいよ
本人もメジャー志望なんだし無理矢理残しても筋悪い
岡本は来年ロックアウトするなら菅野の時と同じで特例だろう
>>91 中畑はああ見えて繊細らしいから巨人監督なんかやったらメンタルが死ぬぞ
小島1本釣りで頼むわ
東六でBB/K1.75はヤバい
宗山や上田でもそれぞれ1.34と1.31だからね
頭がマトモなら立石より絶対小島
アヘがメンタルケアとか言ってんのが笑える
マジで自覚が無いんだな
>>105 なり手がいないからか引退即コーチ路線ばかりだからな
なので一旦外で勉強すると大学院進学選んだ長野は偉いと思う
【巨人】阿部監督がオーナー報告 V奪回へヤンキース式メンタルケア導入へ「ジャッジとかが良くなったみたい」
https://hochi.news/articles/20251015-OHT1T51069.html オーナーとの対話を終えた阿部監督は「いろんな来年に対しての提案もしてくださったりとか、あとは提携しているヤンキースの話もしてくれたりとか。いろいろ勉強になりました。僕からも今シーズンの総括じゃないですけど、悪かったところだったりを全部洗い出して、話をさせていただきました」と話した。
ヤンキースの話の中では「メンタル系の方を重視して入れているという話を聞いて。で、ジャッジとかが良くなったみたいな話をされたので。今やっぱりSNSとか誹謗中傷とか多い中で、選手を守るという球団の対策でやったみたいなんだけど。日本も一緒でね。ひどいからね。そういう対策を提案されたんだけど。それは球団として動いてくれると思うので」とメンタルカウンセラーのような専門家を招く方針を示唆した。
>>124 いやお前が言うなよ…
試合後まず選手にいらんこと言うのやめなよ
ヤンキースの真似事もういいわ
さっさとユニホームも戻せ
自分が元凶なのに誹謗中傷が酷いって
そういうとこなんだよ…
阿部からにじみ出る圧に耐えられる選手じゃないと活躍できないからな(´・ω・`)
赤星が肩が痛いのわかってるのに無理して投げたのとかは目に見えない圧があったからだと思ってる(´・ω・`)
やんわりパワハラを諌めてるのに本人気付いてないパターン?
「ジャッジとか良くなったみたいよ笑」
テキトーこいてんじゃねーよ
とはいえ、桑田もPL出身だから相当人格歪んでそうなんだよな
>>124 試合中に選手泣かすようなパワハラしてるくせに
>>124 自分がファンから誹謗中傷された時の為のカウンセラーだろ
「迷惑かけてんだから投げろって話」
チームメイトがマスコミにこんなこと言われる環境で痛いだの何だの言えないわなあ
同僚が「調子悪いくらいなら出社しろ」とかオフィス中に聞こえるように言われてる職場で休みたいなんて言えねえだろ
>>149 キャンプで焼酎バー堀内開いたけど誰も来なかったという
>>124 カウンセラー「今はSNSとかいろいろあって誹謗中傷が酷い時代になった。あなたはそういう面で何か悩みはありませんか?」
選手A「SNSとかは見ないようにしてるんでそこはいいんですけど監督が・・・」
開場40年で初となる天然芝の張り替えがスタートしたジャイアンツ球場⚾
現時点では半分程度の芝が剥がされました
いや監督だろ
原末期と変わらん
イエスマンばかり身の回りに置く
逆らいそうなやつを遠ざける
若手の育成を放棄
ベテラン重視
バントガイジ
守備軽視
好き嫌いが激しいその上私情で起用する
>>155 無死から二番打者が出塁しても三番打者にバントをさせて申告敬遠で四番打者の打席を捨ててしまうような脳みそは変えるべき
巨人は秋広を取り戻す手立てを考えないとな
ファンは待っている
監督の資質も見極められないフロントが一番終わってるだろ
肉体強化軽視の古臭い育成ノウハウもそのままだし
長野について
阿部「一言で言うとホストだね。ホストの精神を持っているね」
相変わらずワードセンス無さすぎだろ
>>160 クビにする人材も間違えてるしなぁ
阿部続投にしても駒田より切らないといけない人間もっと居るだろと
>>163 ドラフト次第
取れたポジションのやつらからゴミが切られていく
デブにYouTubeでばらされてたけど原末期はスタメンコーチに任されてたけどデブや元木に相談なく阿部が決めてたらしい
デブが阿部に他コーチに相談位しろと
それで出禁になる位関係悪化
つまり阿部は誰がコーチでも一緒
なまじ一年目優勝で誰がヘッド、作戦 、投手コーチでも聞く耳持たないようになったんやないか
もう少し空けたいだろうね
>>155 監督だよ
あとは補強方針
といっても長年外部獲得傾斜だったから一朝一夕にはいかない
長嶋はよく松井を育てた
むろん素材がすぐれていたんだろうけど
>>168 ドラフトで5、6人
戦力外から2人
FAでCランクの選手を1人
中途補強用で1枠は残すから育成を誰も上げられなくなる
怪しいのは湯浅、郡、馬場、山田、岡田、笹原あたりか。
現役ドラフトは堀田とマスリク
せっかくヤンキースと提携してるならコーチもスタッフも勉強させてもらいに行けよ
>>174 アメリカってあんまりコーチングしないから意味ないんじゃねえの
昔後藤とかヤンキース傘下のマイナーにコーチ留学行ってたけど指導してたら皆教えてもらいに列出来たらしいからな
菅野曰くメジャーは毎日筋トレするらしいからそれだけでも導入してほしい
監督なんて誰がやっても大して変わらんよ。
大切なのは選手層
巨人打線が凄かった頃は、ローズ、ラミネス、ペタニージ、李スンヨプなど、
他球団の四番バッターを容赦なく引き抜きまくってた
本気でテコ入れするなら、また、ああいう補強しないとダメだよ
>>174 巨人がヤンキースと提携してるの知らなかった
マーさんは引退後はヤンキース絡みの仕事もあるってことか
メンタルケア導入は草
追い込んでるのは阿部自身なのに
>>182 その前にまず阿部にハラスメント研修受けさせないと
>>155 大学代表4番みたいなのを取らなかったのと大卒社会人スラッガーとか取るみたいな行動しなかったからな
まともに稼働した即戦力は泉口、岸田、佐々木ぐらいで
高卒野手なんか今は当たればラッキーぐらいで見ないとな 中山はただの運で当てた様なもんだし
リチャード、若林、オコエなんか外用だから編成や監督が補強成功したみたいなもんだしな
結局ドラフト1位クラスの即戦力野手取らないとすぐにチームが強くなるとか無いしな
くじ運が悪い。佐藤村上も指名したけど外した。たまたま当たった浅野は腰が壊れてる始末。
>>101 コーチとしてはマジで有能よな
でもアマの監督やりたいらしいで
未だにゴリラや村上獲れてればと女々しい事言ってる奴ら居るけど、巨人の環境だとゴリラや村上が今みたいに育ってるかどうかは分からない
今日からCSファイナルらしい(´・ω・`)
世間的にめちゃくちゃ空気(´・ω・`)
俺は去年ロッテが指名した西川か西武が2位指名した渡部を巨人が行くと思ってたが行かなかったしな
森下行かないで浅野行ったりな
高校生は当たりでもかなり時間かかるの多いから阿部の任期で戦力化するなんて今はほぼ無理なのにな
>>189 サトテルなんて左打者不利の甲子園で無能指導者しかいない阪神ですら勝手に育ったやん…w
編成がしっかりしていれば牧秀吾、森下、渡部聖弥は巨人の1位でも取る事出来たらかな
しかも単独1位で全員
今年秋季は宮崎キャンプやらんのね
正直春季も宮崎いらないんだろうけど歴史考えたらやめられないんだろうな
長野はすぐにコーチやってくれると思ってたから残念無念
選手よりコーチがシチューになるべきやろ
ちゃんと大学院でコーチ業の為の勉強するのは大賛成だけどな
これからの時代ちゃんとした理論の元で教えないと絶対に若い世代ついてこねえし
坂本監督の懐刀になるには10年前後くらいは時間もあるだろしこの時間使ってコツコツ勉強しとくのは良いと思う
工藤公康や吉井理人も筑波の大学院で学び直してたな。
>>184 事実だが?
一昔前の巨人は本当に強打者を集めるのが上手かった
近鉄の4番 ローズ
ヤクルトの4番 ペタジーニ
ダイエーの4番 小久保
西武の4番 清原
広島の4番 江藤
日本ハムの3番 小笠原
オリックスの3番 谷
ヤクルトの4番 ラミネス
ロッテの4番 李スンヨプ
横浜の4番 村田
等々
阿部なんて1年で辞めると分かってて新たに外からコーチでくるバカな人いるわけないよな
内部で済ませて終わりでしょ
優勝、3位ときてようやってない判定なのすげぇぞ阿部
>>99 清武は育成厨、若手厨の末路
育成の巨人と世間からチヤホヤされGMになって以降は大物でも若手を育成すればいい!と獲得を見送りコーチも育成!外人も育成!と暴走して戦力が低下した
まあナイツの塙が言ってたよ今の巨人に昔みたいな常勝チームを求めちゃいけないって(´・ω・`)
昔みたいに困ったら補強でなんとかしてた時代はもう来ないからってね(´・ω・`)
本当に阿部は自分のやってる采配を客観視して欲しい
バントバントバントってマジで気狂いだぞ
阪神の躍動は坂本の働き大きいと見てる
やっぱキャッチャーだよ
横浜のチームも選手も嫌いじゃないがハメカスがウザいから阪神に勝って欲しい
>>211 でも結局清武が危惧した通りFAが機能しなくなって巨人は弱小チームと化したじゃん
未だにFAでどうにかなると思ってるお前みたいな時代遅れ爺がこのチームを壊したんだよ
>>219 ピッチャーが良いと捕手がよく見えるのはプロ解説者でもそういう発言してるからしょうがない(´・ω・`)
阪神の弱点って巨人の長所で
巨人の弱点って阪神の長所だよな
パのCS解説はマエケンかよ
こないだはメジャーの解説もやってた
日本シリーズの解説に岡本と村上のコンビとかやってほしい
単体ならあるかも
佐藤急に守備うまくなりすぎだろ
どんな鍛練積んだんだよ
村上ってなにがそんなに打ちづらいかわかんない
赤星と似てない?
独走した阪神が甲子園でこんだけ苦労するんだから
そらアホの我が軍じゃ勝てねーわ
しかもハマスタだったし
>>234 ストレートがいいと前から言われてるから
落ちてこなくて軌道が読めないんだと思う
ここ最近のポストシーズンの中では最低の出来
巨人2025
>>199 元々感覚でやってるからコーチ無理と言ってたのが
大学院行くって本気でコーチやる気になったんだなぁと
まぁフロント入りかもしれないけど
>>222 別に育成は否定してないよ
ただ当時の若手は山下ドラフトでスケールの小さい選手が多く育成できても小兵が関の山だった
大砲候補も大田、田中、中井ぐらいしかおらず最終的に残ったのが大田だったが今だと秋広みたいに球団が求めるものと本人の打者としての適正でズレが生じたからな
要するに育てられてもチームは弱いままだった
満塁になっても抑えるピッチャー
簡単に初回で2ラン3ラン打たれてピッチャー
えらい違いやのう
林見てるとやり切った顔してベンチに戻る中川を思い出すから困る
あの粘る気しかないやつって一度死球で死ぬ程痛い思いをさせてやった方がいいだろうな(´・ω・`)
牧が好きだと叫びたいのは巨人よな
基本的に巨人戦はおとなしいよね
>>259 実際ここでも当てろって言ってるやつ結構いたよな
>>259 甲子園でもファール打つやつ禁止になっただろ 最初からファール狙いのやつは5球でアウトにすべき
>>263 当てろまでは言わんけど厳しくイン攻めするべきやね
石上
林
森
京田
柴田
三森
右投げ左打ちの俊足非力タイプばかりのDeNA二遊間
>>268 でなきゃどこもあんなに苦労せんやろ
球速そんなでもないし
伊織ちゃんがオールスターで村上とキャッチボールして
球質について語ってたわ
長野さんやめちゃったけど、監督は向いてないよね
ヘッドがいい
監督だと敵味方問わず各所に気を遣ってわけわからんくなりそう
CS廃止論っていつも巨人が優勝してない年に出てくるよな
去年聞いた記憶が無い
村上は内転筋の使い方が
素晴らしいよ
あれはなかなか真似できない
まあベイスはCS強いとかいう謎の属性がつくのは
来年からもやっかいやな
>>279 むしろ毎年聞いてる気がするが
苦労したシーズンの方が逃したら悲しいやん
俺も阪神別に嫌いじゃないから阪神応援してる
巨人>>超えられない壁>>阪神ヤクルト>>中日>>絶対に超えられない壁>>横浜広島って感じ
阪神も横浜もどっちが勝ってもええわ
日シリもどこが出て勝とうとどうでもいい
高木豊がヘッドの後任は橋上か亀井だって
2人とも中央じゃないか
日ハムのキャッチャーは田宮でも伏見でもなく進藤か
逹の時はいつもそうなのかな
石上の3ランがマジで余計だったよな
思い出すだけでも原辰徳
村上も大学の時に故障してたんだってな
大勢みたいなもんか
大田とかHRバッターと思いきやフリースインガーだったからなぁ
リチャードでこれなんだから仮に巨人で活躍できても叩かれてただろうな
泉口も坂本通じて宮本に指導してもらえ
もっと上手くなるぞ
>>293 今年の戸郷はめっちゃ飛ばされてたし
あと井上も
石上めっちゃむかつくから
去年の森みたいに来年はいつのまにかいなくなってたらいいな
>>307 球が軽いんだろうな
気持ちよいくらいに飛んでいく
阪神の6番以降の下位打線弱そう
そら大山が出塁率高いわけだ
また宮本ノーマーク言ってるよ
こいつネチっこいなぁ
>>309 調整では無理だろ
フォーム改造しないと
>>324 ベイスの謎の覚醒やろ
秋口になると調子が上がる属性ついちゃったのはちょっとやっかい
適度に使っておけばエイトと合わないとか無かったから阿部が悪い
性格悪いからな宮本慎也
ヘッドなんかに招聘したら
阿部とパワハラだらけだw
>>324 珍ゴキブリがファーストでボコられたから
>>316 あの内容でずっと一軍にいられる層の薄さよw
普通なら何人か交代しつつ暫く凌げるやろに
>>326 って考えたら吉川って地雷だったな
シーズンは守備全振り
でもドラフト1位
4番手捕手扱いで普段代打の人が捕手で戦犯扱いは可哀想だわな
>>316 打てなさすぎな
6戦の総得点8か9くらいやろ確か
ラスト1か月くらいならサイン盗みしても気付かれないんじゃね
>>324 シーズン終盤の調子が悪すぎ、勝てたのはヤクルト位で逆に勝てる思うのが不思議
巨人はいつも秋口調子落ちるんだよな
ベイスと真逆になっちゃった
村上の生命線あのコーナーギリギリのストレートだろ
変化球多いから苦戦してるのでは
小林と吉川のドラ1はある意味似ていたな
小林ヲタの主張で言うと守備だけ良ければ打てなくても知ったこっちゃないって部分
巨人は平気で筒香に勝負するからな。
伝統のええカッこしさが裏目に出るパターン。
巨人は余計なランナー出した後雑魚みたいな奴に打たれるから
>>124 コンプラの話するパワハラ上司そのもので草
巨人が秋以降も強かったのってスコット鉄太郎の時代の圧倒的戦力でねじ伏せてた時代が最後かな(´・ω・`)
以降はずっと寒くなるとチームも弱くなるの繰り返し(´・ω・`)
牧と山本が絶不調なのに巨人はそれ以外からきっちり点取られたからな
あまりにも弱すぎたわ
阪神に小島行ったら終わるぞ
ぜったい阻止しないとうちが取れよ
球数からいっても村上苦労してるやろ、でもなんとかしとる
巨人の投手はまだまだ経験値が足りん
うちとちがってピンチでも失点しないチームいいよな
阪神勝ちそう
牧山本見たらツーストライクから落ち球見極めた筒香凄いな
小林と吉川の違いはwarマイナスとwarプラス
って考えると小林はかなり酷かったな
ベイショボすぎて草
こんなチームに打ち込まれた戸郷…
そもそもテレ東が呼ぶ意味わからん
MXだけにしとけよ
阪神との差でいちはんでかいのは間違いなく投手のレベルなのにな…
桑田はぜんぜん良い投手送り出してくれない…
大山さんの顛末を見てたら阪神をFAで出て行こうと思うわけないw
身の危険感じるやろ
>>222 お前みたいにとにかくFAを否定して若手を持ち上げて失敗したのが育成の巨人なんだよ
ダイヤの原石もいなかったのに育成とか笑わせる
あいつがいたら日本一は更に遠のいてたよ
>>393 気がついたら
どの指標も他球団から後れを取るようになった
長年アドバンテージだった長打力と守備力も他球団以下
最後の砦、ライデル・マルティネスも金で獲っただけだし
大城に今も腹立ってくる
あいつもう今年で人的で追い出せ
しかし今日の村上燃やせないと大概だ
うち相手の攻撃はどこへ
プロ野球ファンとして首位が順当に上がって欲しい気持ちと
一番うるさいであろう阪神ファンが騒ぐ事態になってCSが見直されればいいという気持ちがある
>>406 2010年ごろ
二軍のクリーンアップ中井、大田、田中
周りに藤村も橋本もいて
巨人の将来性は洋々たるものがあった
はずなのになぜ誰も育たなかった?
>>413 ゴキブリ言い出してトレンド入りさせたのに阪神ファンだからね
巨人の投手みんなヘロヘロやったもん
やっぱ貧打はあかんよ、あんな試合してたらそりゃ投手も消耗するわ
>>416 打てない=弱いと思ってないか?
少なくとも今年の巨人が言える言葉じゃない
今も昔も順当にシーズン優勝チームがそのまま日シリ行けよ派だわ
CS無くしてカップ戦でもやりゃいい
阿部慎之助 2000年
阿部慎之助 2001年
これで画像検索したらほんとに今の阿部慎之助と同一人物かと思えるレベル
過去一、勝てる気しなかったCSだったからな
先発が誰もいないなんて近年なかったし
つか横浜があっさり戸郷や伊織を燃やした攻撃はどこいった
試合勘は鈍ってないだろ
村上だの才木だのいつ投げてても安定しててうらやましいな
調子悪くても最低限抑えてくれたらゲームになるんだよな
最近ならマーしかできていない
また宮本慎也かよ、何なんNHK。
ぜってー受信料はらわねーww
巨人だと点を取れず、そろそろ阪神に点を取られギブアップな展開
さて、横浜はどうかな?
>>432 両者ノックアウトでリザーバーの3位球団が日本シリーズ進出。
>>433 そいつらは横浜じゃなくても誰でも燃えるから
15ゲーム差が
たったのアドバンテージ1とか
ヨコハマにとってはチートすぎるわ
>>432 敗退
6試合以上やらないからそれで勝利数を上回れないようにしないといけない
(3勝3敗1分が現実的)
>>433 その二人なら燃えてもなんら不思議無いやん
不振の戸郷はともかく、山崎なんて秋以降はいっつもあーだし
完全に去年の我が軍みたいな試合してて草
4回にオースティンに被弾したのが終わりの始まりだったか
我が軍が1つでも勝っていたらここに東来てないんだよな
阪神・・・1軍
横浜・・・1軍
巨人・・・1.5軍くらいだわ
レベル違う
>>417 中井←怪我で劣化
大田←環境が合わなかった
田中←坂口以下
藤村←一発屋
橋本←セミ
藤村←ドングリ
西さん、フェニックスでボロボロやな。引退しなきの?
対東だった場合
岡本避けられて岸田勝負されてたなw
鷹だけどここに巨人がいて欲しかったわ
来年のシリーズで再開しような
吉村は阪神がCS敗退してもパレードやるのかな?
斎藤元彦の兵庫はそもそもパレードはやらないが
>>478 南場が去年上回らないと次はない的なこと言うてたし
本人も娘が変な被害にあったりだし嫌になってそう
ヘルナンデスでウキウキしてた巨人が懐かしいwww
225だったわ
>>476 阪神か横浜に来られたら勝てないんやろ
だから巨人とやりたいんやな
筒香凄すぎやろ
坂本、丸、誠也、山田、筒香が全盛期だったセは今よりレベル高かったな
二岡駒田クビにしたり、巨人はだいぶ腐敗してる
弱くて当然なんだな
ランナーは出ても点が入らんのは巨人モード、横浜はそろそろ脱却せんと負けるぞ
そういやオースティンいないのか
岡本の代役で獲りそう
>>491 一人だけ既に終わってた気がする人が混じってるような
70億補強したのに指をくわえて見るしかできないウチは惨め過ぎないかwww
【巨人】中山礼都がみやざきフェニックス・リーグに志願参戦へ「やりたいことに取り組むいい機会」飛躍へ攻守でテーマ設定
牧上げるの早いだろやっぱ
少なくともクリンナップは打てるような状態に見えない
ワイはベイス応援してるで。
「優勝しないで2年連続日本一」っていう恥ずかしいことをやって欲しい。
>>506 低知能低収入の朝鮮人のチンカスの方が惨めやろw
4回先頭出してるのに無得点w
完全に巨人打線みたいで草
糞つまらん試合だな
昨日のブラジル戦のが面白かったわ
牧と山本てこんなレベル低い奴らだったのか
それに打たれてたうちの投手とはいったい
225完全に復活しちゃったか
もう終わったと思ってたが
中山いいね 来年はレギュラー奪取や
休んでる暇ない
東だから試合になってるだけで我が軍なら既に終戦してるよな
セもパもどっちも塩試合になってるな
ボール戻したんか?
チャンスのが下後の先頭変なヒット
すごーく失点する流れ
戸郷は今年一体何が起こったんだ
ここまで落ち込むとは
中山はもうレギュラー獲りに行く時期
ここで掴まないとまた補強されちゃう
外野なんて絶えず打てる野手の補強対象
>>549 今までなかった不調のシーズンが来ただけ
これからの方が問題
阪神のイトマサみたいになるとマズイ
>>549 戸郷が落ちるのはずっと予想されてたよ
だから酷使するなってここ数年言われ続けてた
肩は消耗品なんだから投げさせ過ぎたらそりゃ壊れるよ
>>551 まぁ練習は全然させてもしてもないんだろうなと思う
他球団と比べて明らかに下手すぎるし
>>507 ケガだけは気をつけてくれよ
本当に頼むよ
来年の希望なんだから
BSテレ東がまたVTR量産してるw
そしていつもの泥くさい音楽
>>549 毎年終盤になると中5日、オフには日本代表。
そりゃ壊れる。
どう見ても始球式のボール当たっちゃったみたいな画であの死球
>>561 春先にこの時期の戸郷はこんなもん心配ないてここで言われてたぞw
>>574 あたってないのに痛がってあたったふりするクズ読売にいたなw
田中はストレートかフォークだけって感じだから絞りやすいだろうな
戸郷もだけど、結局は温大堀田西館平内といった辺りがさっぱり伸びなかったのが致命傷だった
平内とかは諦めつくが、西館は待望のくじ引きドラ1だったからがっかり度が高い
阿部「来年はマー君マエケン柳則本の最強ローテやで〜」
及川は横浜高の時とんでもないノーコンだったよな阪神が剛速球ロマン枠で指名したのを覚えてる
今のベイスはただの秋口になったら本気を出すチーム
別に戦力は揃ってない
阪神も横浜もバントうめえなあw
ほんで進塁打も当たり前のようにしてるしw
阪神のピッチャーは流石だわ
巨人なら1000%海老名に打たれてる
維新が連立入りするらしいなw
これで造反しなきゃ過半数超えるw
TOMOYUKI SUGANO
@sugatomo18
今夜、報道ステーションのスポーツコーナーに生出演します!
#テレビ朝日
>>507 阿部「そんなやる気見せてもスタメン確定じゃねーからな!
浅野ハズレた阪神のほうが
強いってどういうことだよ
しかし役者がそろってますなぁ
2009年頃の巨人みたい
これだよな…値千金毎回打てるスーパースター森下。岡本と比べてはならないホンモノだよ
1死満塁で三振、ゴロのうちの野球とはレベルが違いますわ
何故東海大相模、中央の森下とらなかったのか、うちは
森下と佐藤は来年かなり研究されるだろうな
それでも打てれば本物かも
>>507 ライトマジでよくやってるわ
敵は阿部慎之助だけだ
そもそも阪神が浅野とっても
我が軍は森下とってないだろ
やばくね、向こう10年はもう阪神に勝たれへんねんけど、お前らどうする?
マジでこういうの見てもまだ巨人は打線に問題あるって分からねえのかな首脳陣もオーナーも
阪神が強いのは近本がいるからだわ
逆に言えば衰えたら隙ができる
もう浅野くんは来季擁護できんからな
しっかりして欲しい
>>684 地元の友達と自主トレしてボロボロ
一軍のみならず二軍でもクソ
もう浅野より石塚に目が向いてるわ
別に見捨てたわけではなく石塚の方がたぶん早く上がってくるかと
ぶっちゃけ浅野と森下は体格と風貌からして負けてるだろ
>>689 大社卒で身体も小さいから
あんま長持ちはしないと思うけどなあ近本
ライデルと泉口と石塚と大勢と岡本で森下トレードギリギリいけそう
>>691 てかよく自分の売り時分かってたよな
1番高いうちに買い取られたから、浅野は商売人としての気質あるよ
阿部ってオーナー報告で辞める可能性あるの?耐えれんねんけど
ハメカスはどんだけ嫌われたんこれ
とらせんかと思ったよ
やばいって
阪神強すぎるやん
俺らも阪神ファンになろう!強いチームを応援してるから巨人なんやろ?ほな今はどう見ても阪神やで
>>719 めっちゃかっこいいわ
ほんまにファンになりそう
阪神はタレント軍団やなー。これは人気爆発するわ
全部生え抜きとか奇跡やわ全盛期の西武ライオンズみたい
阪神は何年もこんな状態が続くわけはないな
そろそろ中日が上がってきそうな雰囲気
巨人は早く阿部を代えて有能な監督呼んでこい
巨人ファンで森下ファンいるわけねーだろw
どんだけうたれたとおもってるんだよw
中日は森下1位予定だったんよね
直前に立浪が変えたらしい
今みたいな打球で止まるキャベッジ
取られる時に限って行ってるキャベッジ
>>97 中畑ヘッドコーチ
上原投手コーチ
岩隈投手コーチ
ラミレス打撃コーチ
高橋由打撃コーチ
井端守備走塁コーチ
亀井外野守備コーチ
上原投手コーチ
森下が大怪我したらあっさり見限りそうなお客さん多そう
>>733 阪神は年齢層からいっても現状が完成系やろ
これからどうやって選手を入れ替えながら戦力キープをしていくかが大変
>>680 二岡がいなくなるから
阿部の嫌がらせがダイレクトに来るんだよな…
チカ来年くるやんな?
俺は1番センターチカやと思ってる
中日バカにしてるけど巨人よりピッチャーも野手も上にしか見えないんだがな
サトテルも判断良いな
こんな走塁プレーうちにはできない
>>743 リチャードなら+100阿部Pの所が中山だと+5阿部Pぐらい
リチャードなら−10阿部Pぐらいの所が中山だと−5000阿部Pぐらい
正直…チカ、ムー、もりし、サトてる、オーヤマ、すきぃ〜
もう王者の野球してはるもん
ほんまに阪神強いわ、ファンになりそう
阪神も678番の並びはそんなに強そうにみえないんだよな
小野寺坂本熊谷
中山リチャード吉川
中居とか松本とか不同意性犯罪やりまくってる中
公衆便所のAV女優で済ます東克樹は漢
すまん、なんであかんすよ球団の実況してるガイジいるの?
巨人と何も関係ないけど
>>723 阪急阪神東宝グループには浜辺美波もいるぞ!
まあクソ阿部が行ってたら虐殺やけん負けてよかったな、ガハハ
なんなんこの強さ
こんな流れで無失点で点取るのおかしいよ
巨人打線だと球足速いから今ので1,3塁を作れないんよな
世界一強いわな阪神。ドジャースも阪神に完封フルボッコ負けしてんだもん
この6回の攻防だけでCSは普通に阪神で決まり。ベイスが突破できる要素はない。
>>755 多分ピッチャーは同レベルだと思う
先発の年齢帯は明らかに我が軍以下だし
地味にああいうポーンと外野前に落とすヒットが巨人は少ない
投手陣が味方が点取るまでゼロ並べるのが強すぎる
巨人も強い時はこういう野球できてたんだが
言い訳だけど菅野がいないだけでこんなボロボロになるとはなあ
ハメカスくそ弱くない?巨人がファイナル行くべきだったんじゃないの?
大谷クラスがスタメンに6人並んでるだから負けるほうが難しいな阪神
>>755 チュニドラは上がってくる
村上抜けるヤクルトより展望あるわ
>>816 ファイナル行ってもマーと森田で恥かくだけ
>>816 今日は東だから点取られてなかっただけ
うちの投手陣ならとっくに5点くらい取られとるわ
まあこれだけリードあって日本シリーズに出られなかったら阪神かわいそうだし
ベイスターズに変な成功体験増やすのも気持ち悪いし別にええわ
どれだけ巨専にこびりついてんだよこの薄汚れたキチガイ共
阪神の話題とかいらないから消えてくれ
>>816 釣りだろうけど
うちだったら接戦にすらならない
>>808 5年やっとるからな
わー軍前任の全権も5年やし妥当な終わり方
優勝チームはこんなに有利なんやで
去年なんで負けたんや?
この対戦は坂本が勝つ
違ったら甲子園にフルチンで乱入する
>>821 2017広島
☆◯☔☔●●●●←ベイス進出
100%切るキッカケ。
森下本当に凄いな
短期決戦なら日本で1番頼りになる打者だろ
日本代表の3番打者は森下で良いわ
阪神上げるコメント異常に多いが阪神ファンが書き込んでるのか
阪神も近い将来巨人のようになる可能性高いのにな
横浜以外で下剋上のCSファイナルで胴上げ&ビールかけした球団あったっけ?
>>841 来年ダメならそうだと思うけど今年はさすがに出さんかと
巨専でも阪神が勝つよりも巨人に勝ったベイスターズに日本シリーズ行って欲しいって声結構あるんじゃねえのか?
阪神はチャンテもいいんだよね「チャンス襲来」
なんか振り抜きたくなるもんな
苦しいところで振り回し、攻めるムードで見ていく
わー軍の野球根本的に間違ってんだよな
>>843 意味わからんこと言うなwうちはドラフトに命かけとんねんw
>>809 去年はソフトバンクが異常だった
投打とも控え層がカツカツで
聞いたこともないリリーフばかりでびっくりした
今年はそれよりだいぶ上のようだけど
>>841 怪我前に調子上げ始めてたからね
来年まで待ってあげて
森下はクラッチヒッター(プレッシャーのかかる好機にヒットを打つなど、勝負強いバッターの事)なのが本当に凄いわ
プレッシャーに強すぎるしうちにはいないタイプの選手
結局メンタルだよ
パワハラ野郎のもとでビクビクセコセコやってちゃあこういう時ダメなんだよ
今年は小久保が大爆笑しなきゃ大丈夫なんかソフバンは
>>843 やさり優勝チームが日本シリーズに行くべきだから
あかんすよ球団の話題とかどうでもいいから盗み専でもいけよキチガイ
巨人も「読売銀座球場」つくらんと、いつまでもレンタル球場ではね
パンダ時代の時のカープも今のタイガースみたいに持ち上げられてたな
森と石上って門脇と泉口みたいやな
守備は完全に森やろこれ
そういやソフトバンクはコンちゃんがいないんだな
柳田山川も完全体じゃないし苦しいのは間違いないが
リーグ戦勝ち抜くだけの地力はある点で
巨人とは大違い
ハムが勝ち上がったら阪神ハムで盛り上がりそうだからソフトバンク応援するか
>>856 正直浅野と比べていてスマンかった
いやこれは珍カスとかじゃなくてみんな思ってるだろ
>>843 普通に今年の珍は強いじゃん
うちの選手たちもこのシリーズ観て学習して欲しいわ
>>868 マジで今更で申し訳ないけどやっぱり小林ツーベースからの尚輝バントはやめてほしかったわ
尚輝マルチだったし右打ちでもいい場面だったし
>>866 捨てシーズンを許したり落ち目のベテランを問答無用で切ったハムのフロントが有能な気がするなぁ
今の巨人じゃ無理だ
阪神は近本で巨人は丸なのも大きすぎる
佐々木1番奪ってくれ
立石はクジ外すから、クジ外した時に誰指名するかが重要になる
>>870 30前後が元気やからな
それだけでも我が軍より戦力整ってるわ
吉川が完全に帳尻化してたから岡本と岸田しかおらんようなもんだし
>>883 阪神時代は速いけどノーコンだった
なんかしらんけどハムで化けた
勝たせてあげたいバントはもうこりごりだ
いつになったらソフトバンクにやり返せるんだ
斎藤友貴哉は阪神出してもったいなかったな160K連発とかな
>>885 野球は先制点が何よりも大事
俊足を1番に置かないとか
意味不明
>>894 注目度の低いチームの方が結果出るタイプなんだろう
太田と同じ
>>874 接戦で先頭出塁
↓
相手「ヤバい流れやな…」
阿部「バント!」
相手「え、アウトくれんの?あざーっす!」
なんとか横浜が勝ってほしい
強すぎる糞阪神には負けてほしいからな…
.
>>874 形を作るのを目的化してるからな
結果は知らんっていう態度
>>899 トレードか
ありがと
こんな奴全然記憶に無いわw
>>895 渡辺あたりとトレードだった気がする
江越もおったような
エラー最多
盗塁ワースト
バントウンコ
そらよええわな…
斎藤は捨てたけど藤川は工藤にはかなり期待してるみたいだな
大田さんはハム移籍した後にすぐ髪染めて人が変わったように打ってたイメージ
>>880 落ち目の長野、駒田、二岡を首にしました!
>>896 速くない上にベテランだもんな
阿部は気に入ってるみたいだが
>>910 ベンチでも荒れたりワイルドだったよな
辞めて巨人帰ってきたら戻ったけどw
渡邊クビになったから、あのトレードの生き残りも遂に斎藤だけか
開幕前の巨人評
最強の中継ぎ陣がいるから先発は5回まで全力で投げたら後は中継ぎで繋いで余裕で優勝できる←これなんやったん?
これは勝負になりませんわ笑
阪神いつの間にこんなに強くなったんだ
慢心監督の違い
多分今年も横浜が先勝してそのまま優勝すると思うわ(´・ω・`)
立石の外れ1位は藤原みたいだけどあれはポジれるボール投げるよな
2003 87勝 優勝
2005 87勝 優勝
2023 85勝 日本一
2025 85勝
>>921 どこの評?
そんなにブルペンフル回転してたら崩壊するに決まってるだろ
>>928 今年岡本離脱した時が阪神といい勝負できた。
>>921 中継ぎなんて消耗品だし
試合が続くほど翌年キツイで
まぁ我が軍言うほど続いて無いけどw
>>907 阿部「さっきホームラン打った奴に送りバントとか馬鹿だな」
菅野がいなかったこともあるが
戸郷が一番の誤算だったな
>>936 リチャード
キャベッジ
岸田
吉川
好きなの選んでいいぞ
3月末までは阿部巨人が優勝間違いなしってプロ野球ニュースでずっと言ってたよな
7回までに勝ち越しとけば、大勢・ライマルでつないで全勝。 独走するって言ってたの覚えてるわ
リチャードシーズン通して4番で使いづづけたら40本あるぞ
横浜は早く藤浪を使えよ(´・ω・`)
阪神戦に全く使わないのクッソ腹が立ったわ(´・ω・`)
リチャードにメロメロで重用してる雑魚球団なんか巨人軍くらいだよほんと
>>947 誰がそんなバカなこと言ってたの?真中?
>>936 そもそも岡本が4番の素質ないからな
育てておくべきだった
原が焼け野原にしたんだよ
>>946 とりあえず吉川はねーな
投のがっかり枠が井上なら、打のがっかり枠だし
>>950 もう終盤化けの皮が剥がれかけてたじゃん単打増えたから率は良くなっただけで
>>958 地上波のスポーツ番組すべてで阿部巨人優勝を予想してたよ 野球解説者もベタ褒め
フォードとか青いヘルナンデスやろ
と思ったら案の定で草
先発崩壊が大誤算だからね
菅野離脱だけでは止まらずに井上の伸び悩み、グリフィンの離脱、戸郷の不調でどうしようもないわ
>>964 9月中旬あたりからさっぱりだっだよな
タイムリーもなくなったし
ライデルより凄いリリーフが8人いるとか反則だろ阪神
>>958 プロ野球ニュースじゃないけど
阪神のチアって脚がムチムチなのわざと選んでるのかしら(´・ω・`)
なぜかマー補強もプラス要素のように言われてたよな
伊織も成長したしライデル取って投手王国のような前評判があった
現実は投壊
>>973 去年の強みだった投手が崩壊するとは想像しないだろうからね
この予想自体は普通だよ普通
風呂に入ってて考えたが
ハムのアリエル・マルティネス獲得してもいいのでは
今出てないけど巨人ならクリーンアップ行けるわ、一塁で
少なくともリチャードよりは打てるはず
最悪ライマルの話し相手になれる
佐野とかいう珍戦になると全く役に立たない巨人キラー
>>971 集大成がCSのクソっぷりだからな
対策される来年はただの三振マシーンだよ
>>973 阪神bクラス予想した奴は
テレビに出すな
>>977 谷間先発で大丈夫と思われる陣容(笑)だったからね
>>939 おめーもよお!
実際の慎之助は例によって酒飲みながらテレビ観戦して深く頷いてんだろな…
>>973 阪神のOBですら阿部巨人の優勝予想してたもんな。優勝間違いないでしょう!と
新庄すごいな
延長無死1塁ランナーレイエスに代走出さずに打者郡司にも打たせてる
引き分けは負けと変わらんから代走は出すべきだと思うが
人と違うことをしたらすごいといってほめるのは違うと思うのw
>>974 >>979 ただでさえ強奪強奪言われて俺達ファンも恥ずかしい思いしてるから
せめてファンが強奪話をするのやめて
結局代走もバントもしなきゃしないで二死1塁になっちゃうしな
>>994 今その役はソフトバンクだからいいだろ
すげえ選手も来てくれねえし
lud20251018100821caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1760454698/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・〓たかせん〓 5
・【D専】 Part.7
・【D専】
・巨専】
・〓たかせん〓5
・〓たかせん〓 4
・やくせん
・ハム専 ★2
・こいせん
・【共用】巨人 × 阪神
・とらせん13
・阪神ファンを更生するするために
・西武線 2 どんぐりなし
・とらせん2
・とらせん4
・とらせん 2
・わしせん 反省会
・【WBC2023】日本vs韓国【日韓戦】★1
・〓たかせん〓
・怒りのはません
・〓たかせん〓3
・こいせん2 全レス転載禁止
・西武線 ★5
・やくせん ステキな日曜日
・〓たかせん〓 3
・こいせん 全レス転載禁止
・目専】修正5
・西武線
・こいせん 全レス転載禁止