◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん 全レス転載禁止 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1759235293/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれ↑を入力
※前スレ
こいせん 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1759226541/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
いちもつ(-。-)y-~
やっぱり試合中だけだな(´・ω・`)
>>5 D専も巨専もワッチョイ付いて無いとこ見ると試合中ワッチョイはダメみたいですね…(´・ω・`)
>>6 すみません💦確認してから立てるべきでしたね(´・ω・`)
その場におる奴からのビデオメッセージって、要るんか?
田中は完全に予想できてたけど
松山は何をもってまだ出来るまだ辞められないと思えるのかサッパリだ
マツコのことどうして説得できなかったの
1軍上げてやらせたら良かったのに
そしたら引退ってなったでしょ(´・ω・`)
中日の平田が引退セレモニーしてくれって言ったのがわかる気がするな
結局球団と揉めて退団した後何かやったんだっけ
マエケン「マー君200勝おめでとう 先に達成は少し悔しいけど来年は一緒のチームで優勝目指して頑張ろう」
>>11 ドンマイです( ´∀`)b
確認しても僅差で被るときは被りますから…(*´ω`*)
>>17 自分で引退決められる選手なんて
ごく一部だからなぁ
>>19 今年一軍で勝負出来んかったからじゃないかね
序盤に怪我したし
小園の首位打者は確定したので最高出塁率のおさらい
大山と2厘差、泉口と4厘差だが今日の泉口の動向から見て阿部は最高出塁率も諦めさせてると見る
というわけで大山に絞って考えた場合
残り1試合の出塁数
1以下の場合→逆転不可能なので小園の最高出塁率確定
2の場合→2打席の場合のみ逆転
3の場合→5打席以内の場合逆転
つまり最終戦は3出塁されたら逆転不可避なので小園が最終2連戦で抜くしかなくなる
とにかくヤクルトが大山をよんたますら出さす抑えてくれることを祈るしかないが明日ヤクルトが負けたら最下位決定でやる気なくすだろうから明日も勝ってもらわんとあかん(´・ω・`)
>>22 一年に1勝ずつすれば
還暦までには確実に達成出来るな
松山田中が他球団でこういうセレモニーやると思うとなんか釈然としない
,-彡⌒ ミ-- 、
/ (-ω-` ) /
r-くっ⌒cソ、 /
>>20 田中もだけど
みんなが使うな使うなってうるさかったから…
内野一応どこで守れる田中はまだ引き取り手ありそうだけどファースト専の40歳に引き取り手なんて考えられんわな
流石に松山は引き際見誤ってる気がする
田中は最悪昔のツテで社会人復帰の道もあるけど松山はそれもないし
BSのチャンネル替えてたらまたジャッキーチェンやってるわ
何回やってんだよw
>>44 最後に使ったら良かったんや(´・ω・`)
そしたら決断したやろ…
199で引退したほうが目立ったのにな
200ぴったりで引退したら逆にお笑い草だわ
囁きー詠唱ー祈りー念じろ
カープは最下位になりました。
>>51 ライマルくれてやった上ライマルに抑えられて200勝プレゼントとかマジ笑えるわ
田中は一軍の結果は関係ない
二軍で280くらいなら辞めてたって言ってたから
>>48 引退するつもりないからとかで
固辞したんやなかったかな
>>48 戦力外からの引退だと
普通はしてもらえん
>>52 それで結果出なかったら
もっと出来るはずもっとチャンスが欲しかったって際限なくなると思う
松山は当然として田中も切ったのはこいせん民はちゃんとフロント評価すべきだと思うの(´・ω・`)
>>63 それを松山自身が固辞したからね(´・ω・`)
40歳までやっても1000安打も打てない奴が現役続行とかw
カープだからこの歳までやれただけで自己評価高すぎだろ
口下手ってのは伝わった挨拶だったな
chatGTPじゃない文章だったわ
>>71 なかなかどころか普通に考えてアマですらとらんよ年間フル出場経験ない40のロートルとか
結局どこも行くアテなく
引退してカープのコーチになる可能性は?
もしかしたら育成枠でならということで打診があるかもしれんが流石に育成枠になるぐらいなら身を引くだろう
育成枠で現役なら流石にシラケるわ
まっちゃん似合いそうだし焼肉屋やるか
焼肉まつ山・・
どっかで聞いた事あるような・・
中村紀洋や村田修一ですら引き取り手が無かったのに来年41歳のファーストを獲得する球団なんてNPBにはないだろ
客寄せで独立ならワンチャン?
>>76 生え抜きだとそういうワガママが許されるから
十分それを計算に入れて退団するんだと思う
小窪もヌケヌケと戻ってきて不倫してるし
引退試合もない
二軍にプロスペクトもいない
そもそも誰も引退しない
広島カープ😭
>>76 それももちろんあるだろう
エルは打診がなくそのまま引退からのスカウトだし
>>76 選手よりコーチの編成が先なので
少なくとも来年からすぐは不可能
>>80 独立でも40の選手なんて邪魔なだけだろう
>>74 棘あるなぁ 嫌いなんがクビになったんやからもうええやろ
10/1(水)の予告先発
(G-D)山﨑伊織×草加勝
(DB-S)バウアー×小川泰弘
明日もヤクルト勝ちそうwwwwwwwwww
いくらワイエディが最下位願って喚こうが新井は辞めない。
多村がちうにちと育成契約したよな
結局支配下にはなれずそのまま引退したような
朝山と小窪が無能だと思ってたが
上役二人が更に輪をかけて無能な件
>>89 いやいや松山は好きな選手だよ
だが引き際を弁えないのはアカン
引退試合もないわけだからファンサ的にも駄目だし
地元でもない広島に残ってコーチやる必要がどれほどあるかと言われると
梵だって残らんかったし
田中広輔
2019年 .193 3本 27打点
2020年 .251 8本 39打点
2021年 .206 2本 8打点
2022年 .200 0本 1打点
2023年 .228 6本 28打点
2024年 .156 2本 7打点
2025年 .167 0本 0打点
↑田中も2軍でちょっと良かったからと言っても1軍ではずっとこんな成績だぞ
カープが甘々だからおかしいだけで他球団だったら2022年か2023年でクビになっている
>>97 とはいえそれだと引退後どうするん?って話だからな
鹿児島に戻って畜産業始めるか?
>>88 かなり例外中の例外だが44歳の選手を高知が獲得した事がある
マニー・ラミレスって言うんだけど
>>98 それで5000万とか3000万だからな
低レベルの成績年数が長過ぎる
コースケは家にいたくなくて野球やるしかないのでは(´・ω・`)
田中はそもそもあの成績で不倫してて
去年クビなっててもおかしくなかったのに
>>98 田中の場合は一応内野どこでも守れるという強みはあるからね
>>91 即答で現役続行申し出たとの事なので関係ない
森唯斗の引退セレモニー見てると横浜が人気あるの当たり前な気がするな
プロのイベント集団や良い意味で
あんな盛大にやるんやな外様でも
>>100 ラミレスに失礼だと思わんか(´・ω・`)
>>106 カープだってタクローの引退試合は盛り上がったやんけ
負けたけど現地で見て痺れる試合だったし
>>26 いいんじゃないの目立てる関東の球団でやれば
いつもの様に広島に気を使った言葉いらないしカープにかかわらないで欲しい
>>109 これマーが200勝失敗してた度に解体してたんかなと思うと笑えるなw
横竜は引退試合で登板機会を与えられませんでしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【野球】広島 松山竜平(40)と田中広輔(36)が今季限りで退団 ともに現役続行希望 [ニーニーφ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1759217619/ 今村は戦力として貢献できなくなって4年目のオフに戦力外だったかな
かなり無茶な起用をされたことを考えれば、もう少し面倒見るかコーチ打診するかしても良かったと思う
>>35 猛打賞と言ってもサードフライ落球で下駄履いてるからなあれw
マツダは野球みる以外ないから今の時代はそら減ってくよ
>>104 2軍でタイムリーエラーとかしてたけどなあ
>>96 悪かった ごめん
ワシは最後まで足掻くのも悪くないと思うのよ
>>113
_, ,_
w ( ・ω・ ) まだ生やすか
(~)、 / i )
\ ` |_/ /|
`ー_( __ノ |
( `( 、ノ
wwwww_ノ`i__ノ 東京ドーム前の「氣」のモニュメント完成して良かったな
>>115 まあ今村自身もう野球に未練はないって言ってるしジム稼業の晴れやかな顔見るとあのタイミングでの引退は正解だったんだと思うよ(´・ω・`)
>>113 クライマックスかかった試合だったからしゃーない
負けたけど
広島の高2軍監督が30日、広島市南区の球団事務所で松田元オーナーに2軍のシーズン報告をした。「育成方針の話が多かった。長い回を投げられる先発を育てる、人数の多い一、三塁手は外野もできたらいいという話をもらった」と話した。
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/720289 どこも引取り手がなくて結局引退セレモニーしますパターンもあるけど
あんまり興行的に旨味はないわな
>>121 横竜引退試合現地にいたんじゃけど
スピーチ後、最後に一球投げたのよ 現役余裕で出来るじゃんっていう火の玉ボールじゃった
>>125 辻大雅が先発調整するの本当最高
先発10人構想こそ正義
>>110 いやセレモニーの話
やっぱ興行屋おらんと客は減る一方よ
今宮上茶谷サファテ摂津からコメント貰って工藤読んで花束渡すの完璧すぎる
映像も凝ってたしファンは楽しいやろな
>>128 チャンネル自体は残ってて一応ジムの宣伝用になってる
まあ活用はほとんどされてないがw
>>125 三塁手はサードやれ
外野なんて内野失格になってからやれ
ヤクルトが直近2戦で1勝して
カープに2連勝すれば5位ってそれ確定だろ
>>125 ひょっとして守備コロの元凶コイツでは?
>>130 セレモニーだって盛り上がったよ
カープの場合は立地の問題でそんなにゲスト呼べんしある程度は仕方ないわ
もうとことん醜態晒してコテンパンに叩かれる状態になるまで懲りねえよコイツらは
だから敢えてヤク全力応援してんだよ😡
>>102 最近は田中家は休日は家族でグランピングするのに
ハマってるらしいみたいな事を
何かの番組でローカルタレントが言ってた気するから
あれ以降家族サービスに励んでそう
>>133 ヤクルトが5位になるのは全勝だけだぞ?
阪神か横浜には1回引き分けも可能だが
>>125 ドラフト節穴で全滅失敗してるのに育てるって
中身ない種はいくら水や栄養やっても芽は出ない
>>124 CSじゃなく2位がかかってた
勝ちか引分で維持だったのに負けて3位
D戦力外
まずこれだな
この球団の忖度の象徴 不条理の塊 コイツを追い出さない限り火種は消えない
>>133 ヤクルトは一つでも負ければ最下位決定(-。-)y-~
>>149 もう村上がぱっかーんするかだな、ラスト2戦(´・ω・`)
2年連続で1%を引き寄せた男になれるか新井
去年 9月頭CS出場確率99%
今年 8月まで最下位率1%
>>129 あのダイナミックなフォームって先発でもつのかな
>>130 何故だが分からんけど何をやるにしても贅沢だと言い出す人がいるしさじ加減が難しいだろうしね…
節約といえば良い方で貧乏臭いのが好きなんだよ…こんなところで変えるなんて勿体無いはよく見るコメント
>>146 ファーストが足りんという異常事態になる
モンテロが来年も安定して出られればいいが最悪また二俣とか前川がファーストやる羽目になるが
>>146 こういうヤツの方がスパイかな
それより役に立たない人気ない希望ない若手ばっかりにしてカープ落とそうとしてるよな
素材のせいか指導のせいかなんて、言う奴のさじ加減一つだな
>>156 もうそんな詭弁は飽きた
黙りやがれ!!! ヽ(´・∀・)ノ┌┛)ω゚).':;・、
いつまで経ってもチアを導入しない球団にセレモニーちゃんとやれってのが無理
>>157 47試合見に行ってる奴がスパイなわけないわアホが
辻の悩みは森浦の若い時と同じだな
左打者へのチェンジアップの怖さ
>>159 詭弁もなにもまともなファーストがいないのは2軍がゴミのように弱い要因の1つだからね
>人数の多い一、三塁手は外野もできたらいいという話をもらった
人数が多いと言っても、一軍にいてもらいたい選手がどれぐらいいるやら
>>164 そりゃヤクルトが勝つたびに上がるのは当然
最終戦までもつれ込めば50%超えるぞ
>>168 だから外野やらせろって意味だろう
現実的に一軍レベルの1塁3塁おらんからねガチで(´・ω・`)
>>163 うちの左投手見てると左投手はどうやったら左打者抑えればいいのかわからなくなる
来年でもライト再来年以降考えるとレフトライトが開くんだから外野やったもん勝ちよ
奨成も定着できるかまだわからんし
実際ポジション問題があるのでいろいろ守れないと起用が難しい
打撃型は下手でも選択肢増やさないと
10/3、10/4の天王山の戦い見たいなあ
東の高津が徳川家康で西の新井が石田三成
>>175 天保山や
二度と間違えんな(´・ω・`)
新井は守備固めと代走大好きだから守備型がマルチポジションのほうが試合には出れるんじゃない?8回ぐらいから
一軍のポジコロはアホだが二軍のポジコロは歓迎
まあしかし由宇はトロいメンツしかおらんからポジコロのさせようもないが
>>164 個人的にはもう現段階で50%あると思ってますよ
>>172 島内より使える中継ぎはクビにならんだろ
DeNA・バウアー、レギュラーシーズン最終戦の10・1ヤクルト戦に先発 8・21以来の登板へ「準備を続けてきた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1aa2fb099c0c7cabf9e73e152e7b5be7eed7d68f DeNAのトレバー・バウアー投手(34)が、レギュラーシーズン最終戦となる10月1日のヤクルト戦(横浜)に先発する。
1軍では8月21日以来の登板。不振のため2軍で調整を続けきた右腕は30日、球団を通じて「コンディションは順調。また投げる機会があったときに備えて準備を続けてきた」とコメントした。
調整に時間を要した理由については「背中のけいれんを治さなければならなかった。それがいつまた起こるのか分からなかった。常にあるわけではなく、突然出てくるものだったので、不確定要素が多くて時間がかかった」と説明した。
>>182 海軍の英雄出すのは反則やろ(´・ω・`)
やっぱりさっきの森唯の引退セレモニーなんか異常だったなw
2年しかいなくて活躍してないのにハマ選手涙腺緩すぎやろ?w(´・ω・`)
島内より使える中継ぎってライマルとか平良クラスしか居ないぞ
しかし田中は怪物だと思ってたがやっぱり衰えるんだ
40までやった黒田と何が違うんか
たまに失点する日が劇的なだけで今年の島内は普通に制圧的
最下位まっしぐらやな。他球団は助けてくれない。当たり前やけどな
明日明後日もヤクルトは勝たせてもらうぞw他球団はカープを最下位に落としたいからなw
>>189 さすがにまーくんは衰え早すぎるわ
同級のマエケンでもまだやれてるのに
ヤクルトファン
嘘だろ、ヤクルトってとっくに最下位確定してたと思ってたのに、4つ全部勝ったら5位なのか。。。広島、まさかこんな形で2年連続で燃ゆるのか。。
最下位になる話ですが
ヤクルトが最下位になるのは5年ぶりに
広島が最下位になるのは20年ぶりに
になります
ヤクルトがあと2戦で2勝すると
10月3日,4日のヤクルト広島戦がが最下位決定戦、逆クライマックスシリーズになりますw
別に最下位でも5位でもどっちでもいいわ
ドラフト順以外は何も変わらんし
村上さん250HRまで残り5本いい感じでカープ戦でメモリアルやりそう
藤浪の野郎
今度は右打者の背中通したらしいな
こいつ野球辞めてくれよマジで
藤浪は引退したら野球に関する仕事は無いだろうからな
いつまでもしがみつくだろうな
契約したり使う方が悪い
野球というスポーツは性善説で成り立っている
各球団が藤浪みたいなピッチャーを何枚も用意して危ないボールばかり投げてたら野球というスポーツは成り立たなくなる
藤浪はCS甲子園で森下に坂本に大山に藤浪して盛り上げてくれるさ
ロッテ西川は新人王確定だな
いっぽう僕らのカープは佐々木…
【ドラフト通信簿08】『ドラフト戦略は間違えてない‼︎』広島はなぜ弱いのか⁉︎床田/大瀬良/森下の三本柱に頼りすぎている…プロ野球12球団の近年のドラフトを徹底評価します‼︎【広島編】
里崎チャンネル
ボロクソ言われてるぞ
>>189 まあマー君の場合は高校時代から酷使されてるからようやっとるよ
黒田は親譲りのフィジカルと高校時代の酷使くらってないからな
今日は9月の最終日
さっき急いでスカパーのjスポーツセット解約したわ
ドラフトは基本セットで見れるよね
監督は生え抜きのタイトル持ちや
レジェンドクラスじゃ無くても良いよもう
とにかくちゃんと野球脳あって
まともな采配できる人間にやってもらいたい
>>216 ボロクソ言って再生数稼ぐのがお仕事だからね
>>216 見てきたけど、そんなボロカス言われてないやんけ笑
黒田200勝会見は終了後もカメラ回ってて
する事なくなった報道陣に対してあっさりしてる黒田に爆笑した
「? 河内と写真撮るの?」「オレ、帰るから」
里崎の言う通り九里が抜けたのに加えて大瀬良、森下、床田に負担かけすぎやな
忖度無しで戦力として普通にマエケンが必要だと思うんよな
森、高、アドゥワ、玉村、常廣、岡本の中にこの三人に割って入るポテンシャルある選手がおるかと言われたら疑問や
>>215 佐々木が2回故障離脱して夏からやっとフルで出れてるの忘れてんの
それでも新人連続安打記録は過去のレジェンドに並んでるから
オフ時に身体も鍛え直して分析して来年はさらなる飛翔期待やね
戦略が正しくても狙った結果を得られないから困ってるので
>>215 新人最多タイ記録15試合連続ヒットすげえええ!!!
>>226 新人の連続試合安打記録は間違い
セ記録は佐藤孝夫の24試合
>>226 つか佐々木に取ってこの1年間は野球人生でもまじで受難の時だったろうな、大学時代に怪我無しで頑丈だと思ってての怪我3連発やから本人も相当焦ったやろな
ドラフト直後に肩脱臼して、開幕後ハムやって、5月に肋骨の疲労骨折とかお祓い行くレベルや
そんな中ではようやったと思う、今シーズンオフは怪我無しで肉体改造して本来の輝き見せてほしいね
>>224 里崎の言う事はまあ別に
マエケンは戦力としてはやはり厳しい思う
もしカープ復帰ならメジャーでの色んな経験で
投手陣にとって技術面と精神的に引っ張ってくれる役割に
なれば良いかなって感じかと
まあまだ佐々木はヒット打てるだけでも他よりマシだよ
長打や得点圏は来年からでもいいから
>>218 むしろ今日までスカパー契約してたなんて馬k...カープファンの鑑だな
佐々木泰が二軍にい続けたらどんな成績残してたんかね
野間といい下で別格だと一瞬で学徒動員されるのがうちの定めだな
ヤクルトはウチに残り全勝すると仮定して
明日、明後日の試合は絶対勝たないとヤクルトは5位になれないの?
バウアーはカテルかもだが
阪神は無理やろ
>>235 まあそれは蓋を開けてみんと分からんと思いたい
マエケンのスライダーとスプリットチェンジが今のNPBのボールに適応できたらまだまだやれると思うんよな
マエケンは平均球速がどれくらいかがポイントかなあ
140前半だと厳しい
140後半なら日本では十分通用する
140中盤ならコントロール次第
投手の場合は野手と違って通用せんなら一軍に残れないからその点では良いわ
>>241 明日か明後日のどっちかで1引分ならできる
もうすぐ電気代実質上がるんやな
政府の補助金切れて
他もいっぱい
ここまで上がると趣味に使えるお金減るわ
ヤクルト広島以外は消化試合だからヤクルト全勝はあり
誰一人興味のない5位vs6位の試合が最後に残って恥ずいな
まあパリーグの試合はあるが
>>215 そもそも完成度自体西川史礁>佐々木泰やから仕方ない
佐々木泰は少し長い目で見てあげて
>>245 サンクス
そう考えると一昨日の引き分けが響いてるなヤクルト
>>241 カープに連勝で阪神と横浜の試合のどっちかは引分までだったらヤクルト5位
ヤクルト戦で内田と渡邉の外野見てみたい
ファームとか昔に守ったことあるならやけど
>>247 ウチが一番消化試合の選手でやっとるだろ
最後の2試合はキャッチャー清水、セカンド佐藤、ショート内田、センター久保とか打てない守れないがエラー祭りでも見せてくれるだろ
言うてヤクルトも1軍は入れ替えてるし
ギリ5位は残せると思うよ
落ちたら落ちたでまた美味しい
>>250 それのせいで今後1敗もできんようになったからね
まずは渡邉のファースト守備でのセクシー開脚捕球を拝まないといけない
ヤクルト
vsバウアー
vs村上
vs齋藤
vs佐藤
やっぱり阪神きついな
>>243 マエケンの今年の平均球速145キロだからいい時期から2キロくらいは落ちてるが、そこまで悲観する数字じゃないよ
大瀬良と床田の平均球速が143キロ、森下が146だからな
スライダーとスプリットチェンジで三振取れるならまだまだやれるがその変化球が死んでたらマー君みたいになる可能性もある
ここ数年はセリーグ最後の順位争いって最下位争いじゃなかったっけ?
毎年立浪が芸術的な最下位フィニッシュ決めてた記憶
来年は田村出てきてほしいな
侍に選ばれた時はこのまま出てくるかと思ったが甘くはないな
7番ライトで270 10本くらい打って欲しい
佐々木以外の若手野手あまりにも寂しすぎる
しょうもない勝ちより負けでいいから若手野手の良い打撃が見たいわ
軒並みユーティリティを名乗る中途半端にも届かない選手なのが辛いわ
>>256 たしかにまずはファーストやな
最近はサードばっかりやったしちょっと心配
>>260 田村は二軍ですら三振率.240、OPS.592やからまだ時間かかりそうや、、、
参考資料として奨成は2024までの三年間二軍で三振率.110あたりでOPS.800前後の結果出してたからな
二軍で三振しまくってるうちは修行の時ですわ
しかしBクラス決まった途端主力菊池や勝ちパ一斉に落として
未熟な二軍選手大量投入て球場に来るファンにも失礼だと思う
ファンは一軍の主力達を見にわざわざお金払ってマツダに行くのに
せめて二軍で調子良かった田中や松山上げればいいのに
そういう引退しそうな選手の最後の勇姿見るために
早くからこの時期のチケット買ってる人もいるのに
本当にファンの気持ち全然汲まずに
ただただ愚策披露して負けてくファン背信監督だよなあ
カープがふるさと納税してくれたら30万は寄付するのに。広島市は馬鹿
>>259 昨年はヤクルト全日程終了後に中日が最終戦負けて最下位転落
一昨年は中日全日程終了後にヤクルトが最終戦勝って5位浮上
3年前は中日最下位決定時点では3〜5位が決まってなかった
>>266 Bクラスが決まる前から佐々木を固定してるのは忘れられがちだな
すまん
ちょっと見ないうちに小園の最多安打消えてるけど新井何やってるんだ
オーナーからは若手育成の手腕を評価されて続投って設定になってるのだからそりゃそうなる
>>266 Bクラス決まる前から
ココでは主力&勝ちパ休ませろ若手使えの嵐だったんだけど
>>270 首位打者と両方狙って両方逃す訳にはいかんから首位打者に絞った
去年のフロント動きは史上最低クラスだったけど今年は
新井続投理由に若手云々上げて実際に松山と田中を構想外にしたから
今のところ一応まだ整合性は保ってるな
>田中将大と坂本勇人が“熱いハグ” 2人の絆に球場歓喜
他所は盛り上がるだけ盛り上がってるな、マルティネスと松山のセーブ王争いもあるし
こっちは、毎日のように淡々と負け、ダラダラと負け、ヘラヘラと負けるの繰り返しなのに
【広島】新井監督 痛すぎた7月の大失速…反省材料となるファビアン「4番起用」へのこだわり
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbc9aa458497c7848ae1e581af4bf5faec209cec この記事見てると球団は朝山小窪を来年も1軍打撃コーチやらす気満々っぽいね
「朝山小窪は進言していた」とかわざとらしい有能フラグ立てて朝山小窪を有能演出するこういう姑息な手段は長年カープファンやってたら見飽きたよ
セ最下位ライン(9/30終了)
ヤクルトМ1
ヤクルト 広島
********** 1-1.4347
4-0 .4338 0-2 .4275
3-1 .4264 **********
何かこいせんは佐々木がもうプロ3年も4年もやってるみたいな厳しい扱いする人やけに多いよな
大学卒ドラ1とはいえルーキー年っての忘れてない?
プロはそんなに一年目から思い通り行くような世界じゃないからな
>>276 みんな無邪気に
「朝山小窪意外とやるやん!」
「新井藤井コンビ無能やんけ」て信じたけど
そもそもなんでこういう情報が漏れるのって話だよな
これを朝山が狙ってリークしたなら恐るべき策略家
今すぐ打撃コーチ辞めて政治家に転身するべきだと思う
あの時期にファビアンが4番から2番になったとこで何が起きるのって感じだけどな
全員不調だったろ
そもそも打撃コーチにやって欲しいのは打順の進言とかじゃなくてメカニクスで選手の打撃修正することなんだが
秋山も本人が1番センターがしっくりくるって言ってたのに打順コロコロされてたし
>>266 消化試合全力で勝てよって人のほうが少数派だと思う
>>127 一瞬なら現役まだできるかもしれんけど何球か投げてたら難しいからやめるとかあるからね
新井に期待してたこと
1年目 監督勉強・未来投資
2年目 スラッガーエース候補の成長
3年目 成長株と中堅ベテランの融合で上位進出
現実
1年目 ベテランプチ復活
2年目 中堅バテて燃ゆ
3年目 4番エース抑え正捕手不在 2軍選手の1軍授業参加
広島は30日、広島市南区の球団事務所で第4回スカウト会議を開いた。10月23日のドラフト会議に向け大学、社会人の上位候補を評価。大学屈指の右の強打者、創価大の立石正広内野手(山口・高川学園高出)や成長著しい鷺宮製作所の左腕竹丸和幸投手(広島・崇徳高出)らの映像を見た。
他に確認したのは、ともに最速150キロ超の先発右腕で青学大の中西聖輝投手、亜大の斉藤汰直投手ら約50人。各地区から推薦があった59人のうち約7割が大学生で、また6~7割が投手だった。米スタンフォード大の佐々木麟太郎内野手はリストに入らなかった。
次回は13日に開く。田村恵スカウト部長は「例年より推薦が多く、投手も野手もいい選手が多い。(1位指名する選手は)次回、決まるか決まらないか」と説明した。新井監督に現場の意見を聞き、投手か野手かなど指名の方向性を決める。
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/720119 広島の高2軍監督が30日、広島市南区の球団事務所で松田元オーナーに2軍のシーズン報告をした。「育成方針の話が多かった。長い回を投げられる先発を育てる、人数の多い一、三塁手は外野もできたらいいという話をもらった」と話した。
今季、ウエスタン・リーグで49勝67敗10分けの5位。期待が大きかった林や田村、遠藤やアドゥワらは1軍に定着できなかった。6日から始まるフェニックス・リーグでは、岡本と辻が早速先発に挑戦。内野手からは、内田と渡辺が外野練習に取り組む予定とした。
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/720289 すげーな、ついにオーナーが直接指示出したか
影では今でもあったけど
面白くなって来ましたな
朝刊 広島1位は投手指名が濃厚 伸び代もある亜細亜齊藤最有力か 中西、櫻井、石垣、竹丸らも最高評価
2位で大塚残ってたら行くと思うけど残ってるか怪しいな
前から斉藤とは言われてたな
亜細亜は疲弊してるから短命かも知られんが
>>257 阪神にとってはCS前の貴重な実践機会だからな
優勝チームはどうしても実践感覚空くから最終戦はある程度しっかりやるからね
ショートやセカンド出来る奴は打てればセンターコンバート
サード出来る奴はファースト、レフト、ライトコンバート
ファースト出来る奴は最低レフトコンバート
キャッチャー出来る奴はサード、ファースト、レフト、ライトコンバート
まあこの辺の身体能力は普通見るよな
たまにライト上手い奴がサードコンバート出来るのもいる
>>291 亜細亜なら山城のほうにいって欲しいんだが
齊藤は2位でとれるかもしれない
また投手ドラ1なの?
投手もやばいけど野手はもっとヤバいの自覚ないんかな
どのみちちゃんと故障歴とか見て欲しいわ
ドラ1がいきなりTJとかは敵わん
こんな時間にあれやけど
巨の中山ライトってピグモンに似とるな
ぶっちゃけた話
ドラフトはさ
ちゃんと過去の振り返り反省を踏まえて策を練ることだよ
新井ドラフト3年間をさ
カープのドラフト1位即戦力投手がどうなるのかは結構どの球団も気にしてはいそうだけどな
なんだかんだで当たり率は高いしな
森下栗林はマジでデータ参考になったし
>>306 一応ドラ1で競合するくらいには評価されてたんだからいい選手だったんじゃないか
なんであんなボロボロなのかは知らんけど
まあ矢崎なんかも戦力になるまで長い月日がかかったし
常廣も長い目で見よう
担当スカウトから「イメージは入ってきた時の黒田」って技術面、元からは「(印象は)細いね」って身体面で未熟って評価だったしな元々
まあ課題を一個一個潰していけば良いよ常廣は
今朝は特に無しか(-。-)y-~
>>287 ほんまにこの糞ジジイ(ーωー)
メジャーのポストシーズン始まっとるやん
誠也頑張れや
>>309 スカウト会議を頻繁にやってる訳じゃないのに
連日ああいう情報が出るはずないんだよね
誠也キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
鈴木誠也ホームランキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
誠也は最近何かいい事あったんか?w
急に打つようになっとる
バックトゥーバック キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
DHじゃなくてライトにいる方が打つとようやくわかってもらえた
しかし凄いな誠也
>>310 なんでもなにも原因は分かりきってるだろ
現役大学生やぞ(´・ω・`)
誠也は躁鬱の波をバッチリとプレーオフに合わせてきたな
何十試合も捨ててきた甲斐があったというもの(´・ω・`)
>>323 急にも何もカープ時代によく見た光景やんけ(´・ω・`)
>>329 まあ1試合の中でも波があったりしてたな
先制HR、凡退、凡退、凡退、決勝HRみたいな
途中のどこかで打ってたら楽に勝ってたw
最近の調子とは別件で、すっかり弟分になったPCAの存在はデカいかな
マエケンが出始めの頃はずっと一軍最年少で
中田・今村・中崎あたりが上がってきた時に物凄く嬉しそうに構ってたし
おはこい
今日から10月かあ
ストーブリーグも本格化しそうだな
田中は9月上旬に球団から構想外を伝えられたのに、それ以降も2軍でショートフル出場してるよな
なんで試合に出す必要があったんだ?
>>339 そして新たに広島以外では仕事貰えない無能コーチが増える
【広島】スタンフォード大・佐々木麟太郎はドラフト候補外 田村部長「(米球界でプレーする)意思を尊重」
おはこい
どんぐりが枯れやすくなって困惑中(´・ω・`)
>>339 最近は「け、け、け健ちゃうわ」って突っ込まないのな
広島産のゴリラがアメリカで暴れてて困ってます
対処してください(´・ω・`)
阪神 黄金期ファン発狂
横浜 2位CS大人気
巨人 マー君ビジネス盛り上がり
中日 Aクラスが見えてきた大人気
-----------------超えられない壁
ヤクルト 地の利あり
カープ 大きな動きなし絶望
>>347 故障者リスト入りしてるっぽいわね(´・ω・`)たぶんケガしてない
>>348 サンディエゴかわいそう(´・ω・`)
ヤクルト村上さん250号まで残り5本なんですって
あとはわかりますね?
>>302 昨年トミージョン手術しているので
あと3年ぐらい待てば活躍するかも
現在32歳
広島・黒原 10月中にブルペン入り→秋季キャンプで実戦復帰! 左膝手術から5カ月、体重増加で「肩のポジションが安定」
> 広島・黒原拓未投手(25)が11月の秋季キャンプ中に実戦復帰を目指していることが30日、分かった。
>今春キャンプで左膝の違和感を発症。5月に同箇所の手術を受け、3軍(リハビリ組)での調整を続けていた。
>10月中にブルペン入りし、徐々に強度を高めていく予定。来季の復活を目指し、歩みを進めていく。
ついに戻ってくるのね(´・ω・`)
>>341 動けるところ見せておかないと他球団に穫ってもらえないから。
功労者への球団の温情かな。
退団て引退じゃないのか
やっぱりみんなカープじゃ終わりたく無いんだろうな
松山はまだやれるっていうならノリさん方式で他球団で育成にしてもらって支配下を目指せばいい
それなら本人も納得やろ
去年ですらゲッツーマシンでチャンス潰しまくっていた現在40歳の松山が今さら何出来るって言うんだよ
現実が見えてなさすぎ
>>360 >手術から約5カ月。ようやく復帰への道筋が見えてきた。今月中にブルペン入りし、
>11月の秋季キャンプで行われる紅白戦やシート打撃での復帰登板を目指す計画を立てている。
>畝3軍統括コーチは「まだフィールディングとかはできていない段階だけど、ここまでは順調にきている。
>キャッチボールの球も強くなってきた。ここからも慎重に一歩ずつ進めていけるように」と見通しを明かした。
この感じなら来季中には1軍で投げられるようになるだろうからないっしょ(´・ω・`)
現実見ればこいせんでイライラして吼えてるだけのハゲより
まっちゃんや田中の方がかっこいいい(´・ω・`)
>>276 田尾がYouTubeで4番を推していたかな
>>276 その記事は昨日の朝に擦り終わったぞ(´・ω・`)
>>367 ハジメは狭量な男だからなあ
引退記念グッズや引退試合での収益を目論んでいたのにこういう形で辞めた2人が入閣することはないかもね
松山は自身の不調だけではなく
竜平会の持丸田村ともども絶不調にしているからね
打撃コーチとしては厳しいと思う
松山の打撃は嶋譲りではなく誰も真似できない独自のものなんだろうと
今日の中国新聞は上本と堂林の引退が載ってると思いきやなにもないな
明日明後日で試合終わるのに
引退試合なしで戦力外通告で切り捨てるのかな
松山田中はコーチ打診があったようだが
受け入れたら
新井弟と小窪と三好との交代だったんだろうか
>>377 代打の切り札野間さん!!とか遊んでる期間に野間は不調だったんだから松山上げて10打席でも使えばカープで引退→コーチ就任
小窪か新井を弾き出せたのにな…弟を守る為にやらなかったんだろうか
>>355 左膝手術して体重増やすということは膝はもう心配ないってことだね
待ってるぞ黒原
今度は先発で
>>380 ファンの不満が燻ってる時期にこういうハジメマンセー記事が出るのが闇深い
鈴木誠也 直近5試合
.375(16-6)6本 11打点 5三振 2四死球
ホームランしか打てない身体になってしまったのか
末包もこうならんかな(´・ω・`)
常廣って球遅いし球威ないし球種もないし
コントロールもそんな良くないし
カープ入った時から全く成長してない状態でここまで来てるけど
大学卒業したらよく何のこれ?
最下位目前なのに松山田中のクビ斬るだけで四苦八苦してるチームって何のジョーク?
第一次で5.6人は斬るだろう普通
広島県の自民党党員の方にも今回の投票用紙が届いていないとXにあった。
前々回は高市さんに投票し、自民党広島支部にだした。
支部長は岸田。
前回も投票用紙が来なかったそうだ。
自民党終わってる。
>>380 >>385 特別扱いしたかったんだってさ
もう平成での話なんだからいつまでも3連覇言うなよ思うのに
オーナーがまだ引っ張ってるのがもう絶望的よ
広島・佐藤柳 退団の高橋&横山両2軍投手コーチに恩返しだ 4日ヤクルト戦先発「教えてもらったことを出せるように」
>佐藤柳は高橋コーチに「『自分の球さえ投げられれば、1軍で通用するよ』と。プラスのことを言ってもらった記憶しかない」と思い返した。
>横山コーチには「クイックで投げている時に、いい球が多い」と言われて、足の上げ方を改良。
良い話だ(´;ω;`)
>>385 去年のふざけた残留含めて10人は切り捨てないとダメだな
色んな記事で出したけど
大体失速の原因が新井と藤井がコーチの進言無視して裏目みたいなのばっかだな
いつまでも3連覇にしがみついてたら令和の間優勝なしになるぞ。
広島・渡辺 1軍初合流!3日からのヤクルト戦で狙うプロ1号 「打ちたい。目標なので」期待の長距離砲、骨折経験もプラスに
>これまでアッパー気味だったスイング軌道を春季キャンプで新井監督から修正するよう助言をもらった。
>無意識のうちに左脇が開いていた点を指摘され、「真っすぐ下半身で構えていきなさい」とアドバイスを受けた。
>全体練習では三塁のポジションでノックを受け、フリー打撃後には朝山打撃コーチから、タイミングの取り方について助言を受けた。
魔改造の鯉(´・ω・`)
>>393 いやまぁ田中松山の話になるなら3連覇語るでしょw
そら三連覇選手の戦力外の話題なんだからそのことを語るでしょう
>>390 ホント今のラインナップなら15人解雇しても絶対今より弱くならないに10,000ピレラ賭けるわ
>>341 構想外なのは来年で、今年は構想内だから
よそだと二軍どころか一軍で出る奴も稀におる
田中の場合は前川が上に行って二遊間が数的に人いねーからな
上本も怪我かなんかで消えてるし
楽天の美馬の最後の投球怖いな
「肘が飛んだとか」投手ってすごい身を削ってるんだと実感した
プロ野球選手って大変だな(´・ω・`)
>>391 朝山と新井さんはアイコンタクトでも通じるぐらいの仲なのにな(´・ω・`)
>>403 ボールが背中を通過しとるのにビビりもせず
クソボールを振りに行った浅村も凄い
堂林はあと一年は待つやろ
上本はしれっとリリースでいい
ファビアンの打順ガーとか言ってるアホ記事な
どう考えても末包の調子とともに7月沈んで、8月上旬上がって、シーズン最後まで沈んだってだけなのに
上本リリースは1次では絶対ないわ
韮澤がほぼ確でクビで、二俣捕手でどうやっても数が足りん
えっ
堂林まだ我慢するの?
なんか毎年最後だと思ってる。とか背水の陣とか言ってない?
堂林は良い年→ダメ×2年→良い年繰り返すから
来年は良いんじゃねシランケド
鈴木誠也さんヤバすぎん?
つくづく2017に怪我で離脱してCSでれなかったのが惜しまれる
あの時誠也いたらCS突破できてたんじゃね?
優勝できなかったという意味では1軍選手全員が戦力外みたいなもので
リーグ戦をこなすためという意味では試合に参加する人数さえいれば事足りる
>>408 浅村も美馬が投げた瞬間に異変が起きたって分かったような感じに見えたけど
プロの勝負の何かが詰まった瞬間を感じさせて頂きました
美馬6回も肘の手術してるとか知らんかった・・・(´;ω;`)
広島は川が多いから堂林は何回でも背水の陣を敷ける
今どの辺の川にいるのか・・・(´・ω・`)
>>423 いい年になりかけたことはあったけどね
デビューの時しか規定打席いってないし
第一次戦力外通告日
24年 10月8日
23年 10月3日
22年 10月4日
21年 10月14日
20年 11月4日
Xデーは明日の予感(´・ω・`)
>>426 良くない
良くなりかけてただけ
しかも夏ぐらいやろよかったの
9月全然やったやん
>>412 韮澤はクビにならないだろうから上本普通にクビだよ
毎日9時になるとレスがパタっと鈍くなるのなw
時間に従順
そういう人が朝には多いのだろうけど
ファビモン残すっぽいので堂林は出番がないな
ケガの穴埋め程度(´・ω・`)
>>437 ファビアンと堂林はポジション被らないだろ
モンテロと勘違いしてるのか?
>>438 今となっては自分も雇われリーマンをやってたが
仕事前にネット遊びをしようという感覚なんてこれっぽっちも無かったもので
就業前は他の社員やメンバーと談笑しつつ朝会じゃあないが会社のそんなもんが始まるという流れで
韮澤は首だろ
上本の方がファミリーポイント高いし
新井の為のムードメーカーだから残すよ
立石1位竹丸2位で取れたら大成功(´・ω・`)
事務所じゃなく工場勤めが多いのかもしれんな
知らんけど
カープの選手の動向なんてどうでもいいけど
ここを利用してる人の日々の生態に興味があるわw
今日のメジャー解説
小早川とマエケンなのね
博多華丸ちょっとはしゃぐ
>>418 フェンスの下に隙間のある欠陥球場のせい
亜大の山城の大学通算31試合95.0回で与四死球74が気になる・・・
なんかイメージ的に亜大の投手はコントロールが不安(´・ω・`)
>>439 だから「モン」も入れてるんやけどね
わかりにくくてすまん(´・ω・`)
亜大や青学のピッチャーは外れでも取れる
これを1本釣りするようではバカ
韮澤今シーズン明らかに序列下がったような扱いだったからな
成績的にも使われ方的にはクビ最有力
>>443 ショートが不足しているのに24歳の韮澤は切らないと思うよ
しかも二軍で試合に出てた田中退団が決まってるしな
9時を過ぎて書き込める人はまだ就業時間ではないのか
そもそも仕事なんてしてないのか
9時は単なる朝食時間?!でしかなかったか
学生さんは授業や講義は始まってるだろう
>>446 昔からご飯のおかずにも番付付ける民族だから
堂林は鯉のプリンスなんで、よその球団に行ってもらっては困るんですよ。
今でもたくさんユニ着てる人見るし…
>>454 すぐ辞めさせてもしょうがないよね
ドラフトでジャブジャブ獲ったって第2の韮澤が来るだけで
>>458 じゃあグッズ売り上げもショボそうな鯉の不倫ス、上本の方を優先的にクビにしよう。
営業の仕事しかやったことが無いからな
用事が無いかぎりまだ外には出ていまい
喫煙スペースに行って下向きスマホいじりをしているのだろう
>>461 ルート営業も人もいるか
しかし営業しながら人様の人生が気になってしかたがない人が多いんだな
平日の不動産会社の社員なんて
ゴルフしてるか車で寝てるかパチンコしてるかでしかないのなw
自分の同級生のリーマン達は60歳過ぎても会社と再契約してるな
定年退職したやつはゼロw
>>469 水曜日休みが多いのは確かだね
業界的にそうなってる
今は火水とか水木の週休2日で
家族経営の地元業者は日曜日休みにしてるところもある
背水組筆頭といえば奨成だったけど堂林さんになったか
マエケン
ドジャース解説に登場!
早くカープに戻ってこい
>>470 契約が水に流れるの嫌って水曜日定休が多いってさっきラジオで言ってた
玄おじも休みかいな
二遊間の選手は間違いなく必要なんだけど
今年これ!っていう選手がなんかいないなぁ・・・
松川玲央(城西大)
25年春 10試合.185(29-6)0本 0打点 4三振 15四死球 7盗塁
25年秋 *6試合.083(24-2)0本 0打点 9三振 *0四死球 1盗塁
天谷ん期待の松川くんは打つ方が死んでるんだよなぁ・・・(´・ω・`)
広島背水組
組長 堂林翔太
若頭 中村奨成(隠居)
若衆 林晃汰、田村俊介
>>474 怪我だから…(´・ω・`)
河野みたいに5位で取れたらめちゃお得だ
>>473 自分は一人でやってるから毎日が休みで毎日が仕事のようなもんw
契約事があればそれの準備やらあるし管理物件の賃料管理やら
まぁどれも1日中やってって仕事でもないしな
役所や法務局は日中しかやってないし
不動産業なんてやる時とやらない時がほんまハッキリしてる商売なのな
しかし水に流れるからってのは初めて聞いたw
なるほどなと
わい仕事開始10時からや。今日は用事があるから休みにした。
>>476 左ひじなら将来的にそんな影響ないかな・・・?(´・ω・`)
>>478 新井くん獲れるなら即旧新井を放り出したい
新井くんか赤埴くんかなぁ(´・ω・`)
なんだこの化物
鈴木誠也 初の大舞台で魂の一撃!ポストシーズン通算1号同点ソロホームラン
負けられないワイルドカードシリーズ初戦、0対1の5回裏に左中間スタンドへの1発を放ち、スタンドは大熱狂に包まれました🔥
直近5試合連続、6本塁打を放っています!
個人的には選手の人生をとやかく言わずに
「野球」だけを見て一喜一憂してほしいというのがこの掲示板に対する願い
そういう意味で不本意ながら他人の仕事やらなんやらを出してしまいました
謝意
せいやみたいなのはもう二度とでてこないだろうな。末包に期待したが無理そうだし。
鈴木誠也は長男と一緒に記者会見してるが、顔出しOKなのか
インスタでは顔隠しとるのに
奨成が1年目から遊ばずストイックにやっていれば誠也みたいになったんじゃないか
ポテンシャルは負けてないと思うが
パリーグやから近年の成績はよくわからないけど
武田や又吉が自由契約になるんか
>>471 何がいまだに背水か、とっくに沖に浸かっとるだろ
>>376 当たり前だろ、引退の打診は田中と松山クラスまで
優勝にも何も貢献してない0と7は戦力外扱いだろ、貢献した今村と安部でさえ戦力外だったし
>>475 ロクに打ってないルーキーの渡邊でさえ上がって来るのに、田村は見放されたんか
昨日、田中マーと坂本が抱き合ってスタンドが盛り上がっているの見たら、やっぱスター選手て必要だな
その他大勢レベルがゴロゴロいても盛り上がらない
カープもレッズみたいなビジターユニにすればいいのに
>>493 渡邉は猛打賞、4打点とアピールしたからな
ポストシーズン1戦目
鈴木 0-1の劣勢から同点のソロホームラン
吉田 0-1の劣勢から代打ででて2点タイムリー
大谷 先頭打者ホームラン
俺達 すごい
ポストシーズンで2本うったら
一本分がシーズンの本塁打に加算される
オオタニさんって絶対に誠也を目立たせないな(´・ω・`)
>>418 その時は泥んこ甲子園CS強行開催の影響が大きい
素直に中止orノーゲームにしてればカープの苦手な横浜じゃなく阪神がファイナルに来てた
どうせ勝つこと目指してないなら最後に田中と松山も使ってやれば
二人をずっと応援してきたファンもいるだろうし
高信二2軍監督、オーナーにシーズン報告
>「育成方針の話が多かった。長い回を投げられる先発を育てる、人数の多い一、三塁手は外野もできたらいいという話をもらった」と話した。
>6日から始まるフェニックス・リーグでは、岡本と辻が早速先発に挑戦。内野手からは、内田と渡辺が外野練習に取り組む予定とした。
う〜ん・・・(´・ω・`)
金を出さないクセに現場に口を出すなんてダメオーナーの典型だな
松山選手、田中選手、堂林選手が1軍練習に合流しています
#carp
誠也が60−60達成しても
大谷50分、誠也50秒の時間配分は変わらなさそう
釣り堀こいせん
⠀⠀∧_∧⠀/ ̄|
( ´∀` / ) |
( ⊃/ヒ)⠀⠀⠀|
@_)_) [][]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ◎ヽ
|| ∪ |3
| \/
藤井も変わらんやろなぁ
ブラウンの相方ってなんて名前だっけ
>>340 >>396 まじでいい加減にしてくれ
朝山は自分が今まで指導してきた選手が伸び悩んでることを微塵も反省していない
なぜ1軍昇格したばかりの選手にタイミングの取り方の指導するんだろうか
2軍でやってきたことを出せるように「今持ってる力を出してくれれば」というスタンスが普通じゃないだろうか
しばらく様子みて言わざる得ないと判断したならまだしも1軍昇格したばかりで少ししか見てないのに即いじりたがるとかまともな神経じゃないよ
金本が大山を育てた時にスイングが弱いことに対しての指導はしてたがタイミングの取り方については「選手それぞれのタイミングのとりかたがあるのでそれは自分でつかんでいくしかない」と大山自身で試行錯誤するよう進言してたぐらいなのに
なぜ朝山は何年も打撃コーチして自分の指導がうまく機能してない自覚がいまだにないのか不思議でならない
レッズは中地区3位や
そらドジャースのほうが強いよ
>>505 シーズン報告なのに…今更方針伝えたりしてるのかな
アッパースイングでも活躍してる選手いるのになぁ(´・ω・`)
中田廉がなんか言い始めた
ノムスケ2軍コーチにあげて3軍アナリストコーチ中田廉?
首位打者ライバルの泉口、岡林の打率が下がりまくれば
小園は最多安打チャレンジするかな?
⋯と思ったら既に6本差か
無理だな
田中は見栄えが良いし関東出身なんで巨人横浜ヤクルトが取るでしょ
最多安打はそのうちとれるよ
小園みたいな選手に有利なタイトルだし
首位打者は今回逃すといつチャンスが来るか分からない
>>521 いらんこと喋って漏らしそうだし中に入れない方がいいんでは
>>497 文字大きくてかっこいいなレッズ
赤地に白文字でめちゃくちゃ見やすいし
マエケンが解説やってるのか
つか、引退した後も鈴木誠也が解説するイメージが全くわかん
>>507 これホントのやつ?
何で堂林まで来てるのか
田広の名シーンって結局あの太もも切り裂き流血スライディングよな
中田翔、松山、田中広……菊池の仲良しが皆いなくなるな
>元広島・前田智徳さん、首位打者争いに持論「3割2〜3分で」「3割切ったらなしに」
小園も首位打者として失格
前田は語り口はソフトだけど
頑固さはしっかり伝わるよな
堂林が上がるとしたら退団以外ないと思う
まあガセかも知れんけど
松山と田中次第で来季からベテランに引退促しやすくるだろ
RedsとCarp同じ4文字だしやろうと思えばカープもRedsみたいなビジユニに出来るよな
普通にかっこいい
中田翔が関係者に配った引退記念品て、昭和の結婚式の引き出物で配るヤツじゃないか
「全体練習」
(1日、マツダスタジアム)
#大道温貴 が1軍合流🔥🔥🔥
俺たちのいっちー
いっちーはアナリストとして頑張ってるのか
宇草とかケムナとか忘れ去られたように全く1軍に呼ばれん選手はクビだろうな
中村健人も何かのどさくさに紛れて上がってきたが、即落ちだったから候補にはなりそうだが
だからいうたやん堂林引退やって。
大谷はバカスカバカスカ簡単に打つな
ウチの選手はバットにボールを当てるのに四苦八苦なのに・・・矢野とか
誠也が活躍すると大谷も活躍して影に隠れる
(´・ω・`)
レッズの帽子がカープ過ぎてカープがボコボコにされてるよう
>>544 カープは初期の紺色の頃はメジャーのユニ参考にしてるから
初期のユニはお洒落な感じなんよなあ
>>560 マエケンはともかく小早川が現地で解説って役得すぎるw
ブルペン陣
益田
滝田
昂也
健矢
ハルン
ハーン
辻
大道 New
ブルペンは常に8人だな(´・ω・`)
堂林さんは来年からマスコットとして再契約でいいだろ
>>549 西武を自由契約になった渡部健人を獲得して
不祥事クインテットを奏でよう
>>567 それなら金久保獲ったほうがなんか面白いことになりそう
lud20251001120948このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1759235293/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・第98回全国高校野球選手権大会 ★170
・とらせん
・巨専】
・かもめせん4
・〓たかせん〓 9
・ハム専
・わしせん3
・おりせん
・巨専】
・かもめせん2
・こいせん 6
・こいせん2 全レス転載禁止
・とらせん3
・MLB総合 ★24
・わしせん3
・とらせん
・西武戦 どんぐり無し ★2
・巨専】
・とらせん
・ハム専 2
・巨専】5
・巨専】
・LAA @ SEA ★30
・はまんせ
・第99回全国高校野球選手権大会 地方大会総合
・とらせん ★4
・西武線
・巨専】5 修正
・やくせん 坊ちゃん