◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1749126519/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
巨専】
http://2chb.net/r/livebase/1749124925/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【日本生命セ・パ交流戦 2025】
◆巨人・赤星優志―楽天・ハワード(18時・東京ドーム)
◆ヤクルト・山野太一―ソフトバンク・モイネロ(18時・神宮)
◆DeNA・バウアー―日本ハム・伊藤大海(18時・横浜)
◆中日・大野雄大―ロッテ・小島和哉(18時・バンテリンドーム)
◆阪神・村上頌樹―オリックス・東晃平(18時・甲子園)
◆広島・森下暢仁―西武・高橋光成(18時・マツダスタジアム)
本当に言ってたwww
最後の行
報道陣から打線のテコ入れの可能性について聞かれたが、指揮官は「まあ、誰出しても一緒じゃないですか」とボヤくほかなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee2d48a2c1e94ec216de47cebe8a395fde391284 阿部もう辞めた方がいいわ
流石にこのコメントはない
// , '" > 、 ノ ∧
■ ■. / i!/ Tゝ ヾ' } ■ ■
■■■■■ ■■■ ■■ ■. { >. !_ゝ ∧ノ .■ ■
■ ■ ■ ■ ヽ ノ ,.-‐=ニ二ニミ=‐--=、 .■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■ ■■ ,.≧=‐'"7,´' 二.¨ ''ー-=.,._`下''´ ■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ ■ { r‐''''| { v"rxハ', ,/ハヘ|ト.ヽ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■. ヽ、` ー| {!{ しり ', トェリ i!|’ノ
■ ■ ■ ■ ノ¨ テ、 ∧ ゛ー" rっ゙" 〈 |´ ● ●
<_/ >、 t――っ ノ
モッ ≦__/ :: ..ー≧ニ ‐''ヽ
>>4 これがヤバいと思わないのはさすがにヤバいな…
誰出しても同じなら若い順から使えばいいのに
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか???
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwww
マジで阿部を休養させて二岡監督代行にしないとやばいことになると思う
みんな松井松井言うから拗ねてるな(笑)
もうやる気無いんじゃない?
監督が自暴自棄発言するって最悪
そこは耐えろや さすがパワハラ気質
ロッテには18年以来7年ぶり負け越し(20年は交流戦無し)
楽天には去年はオープン戦2敗1分、交流戦6戦3敗で1つも勝てず、交流戦3年連続負け越し中
通算で5連敗中!
阪神○●○
横浜○●○
巨人--●●
広島○●●
中日●●●
東京●●○
種市のフォークほとんど見切れないのがな
戸郷が巨人に投げたら抑えれるんじゃね
求心力ヒエヒエだな
企業のマネジャーが逆風で部下をそんな評したら飛ばされるよ
一度2週間くらい阿部とリチャード休養させてみんか?
それで何も変わらなかったらもう何も言わんよ
岸田なんであんなパニクルんだろうな
ピッチャーの調子悪い時こそどっしり構えないと
阿部は言っちゃいけないこと言っちゃったな
松井監督待ったなし
阿部監督、「誰出しても一緒じゃないですか。」はないだろw
もう一軍語ってもネガにしかならないので堀江150キロと荒巻復帰でポジる……
今日の大勢は球はどうやった?速報だけ見たらスピードは出てたみたいやけど
やっぱ変化球は引っかかって抜けてる?
阿部のこのコメントは一線超えたな
高橋由伸が「ファンはどうでもいい。叩くか叩かないか」
これに匹敵する失言
チュニドラとロッテ相手に4連敗は草
もうヤクルトにも勝てんだろ
監督の本命は松井か
それ以外だと桑田?
斎藤槙原村田真一はさすがにないよね
楽天のチーム打率ウチより酷いからいい勝負
辰己も中島にレギュラー取られて最近は代走守備固め要員
>>21 地味でも構わんわ、来年から松井がスムーズに監督になれるように二岡が責任とってシーズン終了まで焼け野原を整備せなあかん
まぁ桑田監督代行でもいいけど
ここまで何やっても糞なシーズンだし立石に特攻して阪神がクジを当てるとか起きそう
今年阿部の為にいくら使ったんだ
ライデルに甲斐にキャベッジ
フロントはさすがにこの発言はブチ切れるだろ
>>14 ノムさんが言ったら演出
阿部が言ったら本音
阿部のは笑えない
普通の監督なら誰使っても同じだと若手に切り替えるぞ
阿部は普通じゃないけど
>>41 桑田だけはないわ
現二軍みたいなチームになるぞ
>>23 チュニドラにも抜かされるやろな思ったらチュニドラ3タテされてて草
ソフバン完全に勢い戻ってしまったんか?
チーム全体で
速球に間に合うような打撃改造しろっての
どいつもこいつも自由に振り過ぎや
ホームゲームで楽天さんに忖度依頼して勝たせてもらうしかねえな
>>34 当時も見てたけど今の方が酷いと思うぞ
堀内時代は清原軍団が雰囲気悪くしてただけやし
今は監督が自ら空気悪くしてる
報知がアクロバティック擁護をしようと企んでも指揮官がこれじゃ墓穴だなw
大勢が抑えようが打ったとも思えないしな
点入れられないのが全てだわ
阿部「誰出しても一緒じゃないですか」
それが象徴してるだろ気に入らない選手しか交代させないとか 動いても一緒だから基本地蔵
妄想だけど清原監督の桑田ヘッドコーチって良くない?
盛り上がりそう
三軍でポジったところでな 京本とかあれだけ持ち上げられたのに今は三軍で140キロのストレート投げてるし笑
>>54 だったら二岡がヘッドとして責任持って松井のために戦力を整備しろ
ボーナスゲームのロッテに負けるとかw
これから強いチームと始まるというのにw
所で打球角度14度で打てって理論的に正しいのメジャーでやってるとか
阿部の感覚だけでやってる事なの?
見えるからってろくに当てれない届かない外のボールが好きすぎなんだよ巨人
外ばかり目つけしてるから真ん中はインコースに感じて見逃し打ち損じ増えるんちゃうか
阿部の発言そんな問題か?
原の「2月1日に戻りたい」より全然ましだろ
1年目で優勝した監督とは言われてるが
シーズン前半はおなじみのバント野球でOBに怒られるまで負け続けて
優勝したのも広島が勝手にコケた棚ぼた優勝
おまけに最後はCSで敗退
評価できない優勝
全く別の人間据えるならわかるが二岡ってむしろ今の打線作り出してる原因の一つだろ
野村の時代なんて人口ボーナスで
それこそ社会的に代わりは幾らでも居るぞ嫌なら辞めろの時代だったが
現代は違うのよ
管理職がストレス背負って組織のモチベーション上げさせて成果出さなきゃならないの
長嶋が死んでから勝ってない球団 12球団で巨人、中日の2つ
陸に1本出てよかったけど
今シーズンバントは無いですって実況が言っててそんな選手にバントさせんなよって思った
投手が可哀想だけどこのメンツじゃ特に可笑しくない結果でもある 交流戦でトドメを刺されようぞ
サード浦田、DHリチャード
好きなようにやればいい
そして盛大に叩かせろ阿部
この2日で、とても監督のコメントとは信じがたい発言が出るとは思わなんだ
>>38 松井とか完全に素人やんなんでこんなに期待するん
アベは一年目セ・リーグまぐれで優勝して勘違いしてんだろ
ハメに負けて恥晒したのはなかったことにして
まあ阿部なんかより松井の方が人気も信頼もあるからな
阿部のコメントやばいな
本当に選手を乗せて 迷いなく気持ちよくプレーさせるのが苦手な昭和脳なんだな
だいたい松井もいらねえよ
とりあえず中畑にでもやってもらえ
>>68 マジか阿部慎之助以外の阿部が巨人生え抜きにいたとは
阿部よりひどい監督
堀内 由伸 晩年の原
これはガチ
489 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d5bc-TOTh [240a:6b:1290:a0ba:*]) 2025/06/05(木) 18:49:25.86 ID:fvy0WoIW0
【楽天】荘司康誠、コンディション不良で抹消「最低でも10日は無理」石井GM 7日先発は回避
土日誰来るの?
伊織が年一のピッチングしても打線がクソ過ぎてどうにもならん
少し前からわかってたけど大勢は中継ぎで登板多くなるときついんじゃね
勝ちパに拘りもってて今の選手の状態そっちのけになってそう
>>4 笑えねえよ酷すぎるし選手にもファンにも失礼だ
去年の広島然りギリギリの試合やってるとどこかでピッチャーの糸が切れる
広島の場合は栗林で巨人の場合は大勢だった
阿部監督、松井さんのコメントでやる気なくしたの?
まさかな。
>>70 もう嘘ついてるw普通に150出してたのに見てないのがバレバレw
阿部の本性出ちゃったか
もともとファンサもよくないしこういう人間だよ
モチベーターとしては原は優秀だったなたまに偽侍とか砂遊びとか痛烈な事言ってたけど
>>67 二岡ヘッドで由伸は打撃コーチでいいかな
由伸も打撃コーチなら戦力になるやろ
3ボールからボール見逃せば何回もチャンス有ってあと1点くらい取れただろ
打てない癖に打ちたがるってずっとチュニドラ見てて思ってた事だわ
阿部は巨人じゃなくチュニドラの監督やるべきだった
相性バッチリだぞ
「誰出しても一緒だろ、、」
まあファンも思ってるよな
丸の代わりにオコエ出そうが、岡田使おうが変わらない
>>99 史上最低の監督こと阿部は投手陣が勝手に覚醒してただけ
勝手にね勝手に
岡本戻ってくるまでにどれだけのゲーム差ならまくれるか
>>107 コメントよりも関係者やファンの反応を見て落ち込んだんじゃない
>>86 なんでここまで叩いてるか理解できん
ホンマにそのとおりやから若手出して丸と岸田は落とせとしか思わんわ
今の巨人って似たようなの多いよな
人物で例えると仁志敏久さんが5人位居るだろ
発言の内容はその通りなんだけど管理職がそれ言っちゃいかんでしょというやつよ
>>111 偽侍はちょっと酷いと思ったけど砂遊びは笑った記憶
それ天下に主たらんことを願う者は、能く一方に主たり
毛利元就の言葉とされている
天下を望んでやっと中国地方が治められた
最初から中国地方だけ望んでいたら安芸すら統一できたかどうか
阿部も昨日MAX3点とかいうから今日1点しか取れんのや
はったりでも10点と言わないと
実はあんまり阿部を嫌いになれない
それなりに柔軟だからな
誰出しても一緒だなんて指揮官が絶対に言ってはいけない言葉だろ
ふざけるな
盗塁の下手くそバントすらできない
まあ気の毒でわあるわ
チャンスで打てないから誰出しても一緒なんだよな
発言は何も思わんわ
打撃陣が奮起しろよとしか
外から野球見て成長した由伸に頭下げるしかねえわ
原の影響を受けてないまともな人間ならだれでもマシ
>>116 もちろん中山浅野の代わりに坂本丸でも変わらない
松井もやって欲しいけど1回外様監督でもいいな
不敬な表現するけど〇室みたいに後継者に困るよな純血主義やってたら
8回門脇オコエ泉口の連続フォアで満塁
キャベッジに一打出てれば勝てたかもしれない
>>133 選手の良いところ引き出せない
悪いところばかりネチネチ言われて育たない
>>128 その気持ちをバッティングで見せて欲しいわな
>>96 ミスター亡くなって憔悴しきった姿見てないのか
>>111 末期の全権化した原は本当に酷かったが言葉選びにはセンスがあった
阿部は真逆で表現も稚拙だし今それ言う?ってのがなあ
松井て今のNPBまるで知らんで坂本の名前知ってるくらいやろ
プロじゃないから阿部慎之助は
プロなら全てを全力に最善を尽くすもんなのに
その姿勢もなけりゃ人間性もなってない
オコエもチャンスだと糞化するのは何なんだマジで
あと丸はもう引退かもな
キャベさん昨日打ったけど、得点圏期待すんなって感じする・・・
まぁもともと4番バッターじゃないわな
阿部叩くのも良いが、客観的に見て野手がペラペラだし勝てるわけない
>>145 今日NHKで大爆笑して解説してたんだよな
>>130 まぁなぁ
でも大勢の状態は出しながら上げるしかないんよな
中川が押さえても次の回回ってくる可能性高いわけでどの道大勢使う必要がある
なら先に使うしかない
選手目線になったとして
監督が今日の阿部みたいなコメントしたらガチでドン引きだろうな、多くの人間を束ねて指揮をとる指導者、責任者とは思えない拗ねっぷり
愛人以外の選手とちゃんとコミュニケーションとれてないだろ?
焼酎バーアベをやって飲みニュケーションしろよ
>>104 限界を超えたストレスを抱えると緩和しようとして笑うらしい
阿部はもう限界超えたよ休ませよう
>>147 代表監督じゃないかと踏んでる
もちろんNPBに詳しいコーチ添えて
首すげ替えて変わるならいいが根本的に野手ひどいからな
とりあえずいいやつから順番に打たせろよ
8回探しが始まってしまったな
これ二軍もあるでたいせーは
巨人はロッテより弱い
オコエはクビだろ
門脇が頭に当たっとけば退場でおそらく勝ってたのにな
オコエに代打もいないし
暴投があるのに満塁策とかふざけた阿部慎之助のせいで負けただけだ気にするな
>>103 普段中傷しまくるファンのくせにファンに失礼とかはよく言えたもんだな
>>142 どっち道育たんやろ
なんやあのバッティングは守備は?
選手を見下しプロ野球も舐めてる
それが伝わる人間が監督とか恐ろしい
>>153 普通のことだが?由伸は品もあるしプロ野球を舐めてない
史上最低の監督よりはるかにマシだわ
阪神の去年からのピッチャー上積み
伊原とデュプランティエこれは反則
>>161 長嶋との約束がほんとにそれだったら
拍子抜けもいいとこだけどな
>>158 はぁ?野手目線でそんなこと考えるゴミは野球やめろって思うわ
なにくそってなれや
松井のコメントもそうだけど
松井のコメントに大歓迎のファンと関係者が沢山いるって分かってしまったから、自暴自棄、拗ねた感じはあるだろな
この程度で阿部叩いてるんなら12球団どこの監督でも叩くし負けたら毎日やめろって言ってるだろうな
セリーグでみても藤川井上高津よりは余裕でマシやわ
特に晩年の原見てたら阿部やめろなんて1ミリも思わない
>>165 10回の満塁策に文句言う馬鹿に叩かれる阿部監督気の毒だわ
前日のmax3点ってのみてどんだけ投手にプレッシャーかけるんだよとは思ったよ
オコエの四球は素晴らしかった
他の主力は殆ど空振り三振だろう
まだ由伸の13連敗に比べれば序の口
マイコラスの闘志むきだしの試合がなきゃロッテ越えもあった
無間連敗に嵌まったな 昨年の広島を笑っていた特大ブーメラン来るわ
ジャイアンツボムがパリーグを恐怖に陥れる 巨人に負けたら脱落
フォークをあへあへ振り回すしか脳がないからどうしようもないな
どんだけフォーク空振りしてんだよ全体でw
中日すら戸郷のある程度フォーク見きってたのに
>>166 普段好き放題言ってる奴がここぞとばかりに揚げ足取るのなんなんだろうなw
WBCの監督なんて巨人より可能性ないだろw何の得があるんだよ松井に
ミスターもわざわざそんなもん約束しない
>>128 それなのよ
その中でコイツはって選手を出して明日のチームを形作らなきゃいけないのにな
てか、生え抜きのまま引退してないやつは監督になれんやろ
松井であっても
チャンスで打てないって相手投手はピンチになったらギアをあげて野手陣がそれに対応できる実力が無いだけでは?
弱くて下品で不快な監督
借金生活に突入したらアベアンしか残ってなさそう
>>173 そんなんでメンタルやられるなら辞めちまえばいい
言われたくなきゃ誰もが認める結果を出すしかない
味噌がソフバンにワンサイド三試合くらってワロタ
立浪さんは勝ち越したんだよなw
>>173 秋広放出で獲ったリチャードがこのザマだから反阿部の巨人ファンが増えただけじゃね?
70億円補強しといてパリーグ最下位のチームに2連敗ってすごいなw
負けて言うのもあれだけどロッテのあのメンバーじゃ後はヤクルトくらいにしか勝てないだろうな
それに負けた巨人は異常だということ
根本的に打線がゴミなのは間違いないが元の元はと言えば全ては阿部慎之助だからな
浦田をサードのスタメンにしなければこんなことにはならなかったんだから
ベテランは誰を出しても一緒ってことなら分かる
今日出てない甲斐も酷いし
>>138 ナベツネもお隠れになったし外様監督もいいよね
>>176 そっか? 野手に発破かけてんだよ
ピッチャーにはいつもすまんなってニュアンス
>>184 それなw ファンは好き勝手言うけど、監督は言うなとか自分勝手すぎるわ
>>178 1.2塁から満塁策やったらわかるけど2.3塁で満塁にしないやつは監督どころか野球やめろレベルや
>>187 そんなルールないしナベツネも長嶋も死んでます
阿部にこんな言われて奮起しない野手ってなんなんだろ
坂本いないとチームが緩む
>>191 あの時は点とれば逆転されるという
菅野が二試合連続炎上するというようわからんことも起きたな
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか???
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwww
>>200 むしろナベツネが外様監督を推してたような
松井拒絶はナベツネ案件だろうけど
交流戦ボコ負けしてヤクルトに追い抜かさるな
7月には
遊 石塚
二 吉川
三 泉口
一 三塚
右 岡田
これくらいやってほしい
現実は
中 丸
三 坂本
左 長野
右 キャベツ
一 リチャード
だろうな
阿部コメはなんか他人事感あって嫌味ったらしいんだよな
>>186 その中でコイツはって選手って誰のこと?
虚カス逝ったぁぁwwwwwwwwww
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
'
ナベツネは星野を監督にしようとしてたっての
知らないやつ多すぎ
>>197 その前に去年がひどいから一昨年に出た芽を去年ことごとく潰して今年迎えてるからそりゃな
二軍の監督やってたときから阿部はやベーって言われてたろ
今までの松井なら阿部に気を使ってあんなコメントしなかったよ
表には分からん何かありそうだな
阿部もオフから調子乗ってたし
【巨人】大勢、押し出し死球でサヨナラ負け 長嶋茂雄さんへ勝ち星届けられず
https://hochi.news/articles/20250605-OHT1T51125.html?page=1 2025年6月5日 21時1分スポーツ報知
巨人が延長10回、ロッテにサヨナラ負けし今季2度目の4連敗となった。先発の山崎伊織投手3回に一発を浴びて先制を許したが9回まで投げ3安打無四球で1失点と好投。
打線はロッテの先発・種市篤暉投手から5回に吉川尚輝内野手が3号ソロ本塁打を放ち同点に追いついたが、サヨナラ負けを喫した。
3日に死去した巨人軍終身名誉監督の長嶋茂雄さんへささげる勝ち星はならなかった。
延長10回からは山崎に代わって大勢投手が登板。先頭の山本の左前打を左翼・丸が後逸し(失策)いきなり無死二塁のピンチ。
さらに一塁への送りバントが犠打野選となり無死一、三塁、盗塁二、三塁となると藤岡裕大内野手を申告敬遠で歩かせ無死満塁。
代打・角中勝也外野手は二飛、代打・岡大海外野手は投ゴロで本塁封殺し2死まできたが、
なおも満塁から高部瑛斗外野手に痛恨の押し出し死球、サヨナラ負けとなった。
最下位ロッテに勝てなかったのは不安しかないな…
ソフトバンクも上げてきたし勝てそうなの楽天ぐらい?
新庄はなんで今日あんな酷い投手を先発にしたんだ?
どんでん困ってたやん
捕手時代の延長で王様気取りだからな
監督の自覚もないしただの嫌な奴
今日の丸は2打席フルカンから四球拒否してるからな
挙げ句の果てに負けに直結するエラー
今日負けたら交流戦最下位もあると思ったけどヤクルトと楽天がいるからドベと最下位だけは無いな
しかし今の本当に弱すぎるロッテに普通に負け越しはヤバすぎるで本当に
よく反省したほうがいい
お前ら種市さんを打てないのは煽り抜きで恥ずかしいからな
「誰が出ても一緒、変わらない」
相当ヤバい失言だと思うけど 前科未遂は何回もあるし
>>197 さすが満塁策に発狂してるガイジやなってレス
>>218 それ知らないんだから阿部擁護してるのはアンチやろなあ
おキャベはど真ん中をミスショットする天才だし
ハーンのど真ん中も打てなかったよあの人
原が焼け野原にしたって言う人居るけど最終年の2023年位の先発と野手揃えてバトンタッチしてくれたからまだマシだと思うよ
チームwar2位でバトンタッチしてくれる人なんて早々出てこないよ
去年は調子良かったソフバンしばけたしそこまでネガらんでもええでしょ
貯金なくなったらネガり始めるけど
長嶋さんに届けられる可能性あるの3週間後とかありそうやな
もうそのころにはどうでもよくなってるが
メジャー行ったのも駄目とかやってたらいよいよ候補誰も居なくなるよな
引退後菅野も駄目ってなるで坂本ぐらいしか
>>202 どうみても野手が不甲斐ないのに、がんばって投げてた人がダメ出しコメントもらってた人いましたね
阿部のお気に入り岸田wwww
打順も6番とか
はよ辞めろ
>>231 おかげで秋広が規定打席に立てなかったな
長嶋云々より金払って見にきてくれるファンにプロらしい野球見せろよ
虚カス逝ったぁぁwwwwwwwwww
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
'
ソフトバンクが第三形態になってるからな
完全体になればもうパリーグはおしまい
>>203 監督は仕事なんだから好き勝手言っちゃダメだろ
ファンは客なんだから好き勝手言っていいよ
レストランだって客は好き勝手言うけど、シェフや店員が好き勝手やっちゃダメだろ
>>231 それはない
ドラフト1位を投手取り続けてFAで不良債権の山にして若手が活躍しててもベテランの復帰を優先したのは原だから
>>213 それはお前が阿部嫌いだから受け入れてないだけやろ
>>214 それを考えるのが監督の仕事でしょ
できない阿部は去るのみ
>>170 今日四球出して崩れるぞと思ったら早々に代えやがった
大勢より野手と首脳陣が酷すぎ
阿部は休養宣言して
丸は2軍行って
明日から立浪監督にしましょう
43いいね
報知リプも自棄糞になってるw
>>227 「秋広はしょせんドラフト下位」とかもあったな。
まぁ秋広いないけど。
昔どこかにやられたな
無死2塁から歩かされてバントやりづらくされたこと
今日なんて埋めても確実にバントだから埋めてよかった
>>239 今考えるとあれ阿部でしょ
原ならそういう選手の記録とか配慮するもん
当時から秋広となんかあったんだろ
>>203 いや監督は仮にも人の上に立つ人間なんだから考えて発言しないと駄目だろ
去年の優勝って菅野の復活が大きかったからで阿部だからではないよね
>>247 結局答えられないだけやんw お前みたいな自分勝手なガイジに叩かれる監督は大変だなという感想しか出ないわ
こんな事言われて奮起しない野手の方が悪い?奮起のさせ方が悪いのでは
怪我した状態の横川晒し投げさせるような時代遅れの根性論が阿部の黒歴史であり根本に宿る本性だしな
ソフトバンクの外野は周東、近藤もどってきて鉄板すぎる
そして柳町も覚醒してるからなぁ 外野層厚すぎ
秋広は外野で出るのは無理やろ
>>235 マルティネスと大勢の役割をチェンジすればいいのかもしれんな
もうベテランはバッサリ切るしかないよ
ベテランに厳しいとFAで来なくなるとか言い訳する人いるけど、もうFAは戦力増加にならないし其の場凌ぎで後々より苦しむだけだわ
>>206 みんながみんなそれ言われて奮起する訳じゃないからね中には奮起じゃなくて反乱分子になっていく人もいるし
阿部は勝っても負けても不愉快なことしか言わないのな
そら二軍時代壊滅させるわけだわ
自分の責任と思ったないんだろ、こんなことも出来ないのかと絶対見下してそうだわ
阿部擁護してる奴はニチホ信者やってそう
監督の器がないのくらいわからんのかw
DHで不利になるからな巨人は
でも有利になるのはベイスだけだよなw
苦手な楽天戦も連敗 交流戦で大失速してコーチの入れ替えまで読めた
>>231 菅野復活にしても原が招聘した久保コーチのおかげだし
ちゃんと戦力残して辞めたわなアヘシンには分らんのだろうが
>>254 リチャードは育成3位
阿部はダブスタが酷すぎるんよ
虚カス逝ったぁぁwwwwwwwwww
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
'
29連敗ぐらいありそうだな
一般人が多すぎるチーム
そういや今年は勝敗がかなりの内弁慶だって思い出した
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか???
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwww
大勢は普通に相手に打たれてるからな
また8回探しだがバルドナードってどうなんだろ
>>194 リチャード出して獲得した秋広も使われてねーじゃんw
>>206 時代遅れだわ
今の時代は褒めたり適性を伸ばす野球で指導してるのに
>>265 ドラフト育成出来るチームなんですかねー?
我慢出来ずにトレードで選手もってきたらスタメンにしちゃうチームやぞ
まだこんなに誹謗中傷されるほどのことはしてないよ監督は
マジで今の現状誰出ても一緒やん
それをクソって思えない野手が終わってるだけ
ファンがどうこういって文句言いたいだけやん
まあ優勝したものの去年から阿部に対して積み重なったものあったが
秋広放出とか長嶋さんと松井コメントでファンが爆発した感じはある
>>229 どうみても今日の阿部を叩いてるのはアンチのガイジやぞ
大学中退してから巨人にいるだけ
一度も外に出ずに原(笑)の下で原(笑)に忠誠を誓っていただけ
お察し
なんで甲子園で勝ち越せたんだよ
あれで変な希望がでてしまった ヤクルトは参考記録だからどうでもいい
オレは阿部の発言何回も擁護してたけどもう限界だわ
・秋広とかのドラフト下位だから使えない
・明日負けてもシーズンは終わらない
・誰使っても同じ、変わらない
このへんはもう我慢ならん
去年は菅野が復活して貯金作ったのと戸郷がイニング稼ぎながら上位チームと対戦しまくって貯金作れてたのも大きかったと思ってる
選手達は悔しい気持ちもあるしなんとかしたいって気持ちもあると思うぞ?でも相手もプロなんだから気持ちだけじゃどうにもならんだけよ
>>279 疲労もあるよな序盤は大勢も良かったもんなあ
>>271 てか基本控えが入るだけだからセはみんな不利だろ
松井監督で盛り上がっちゃった中で阿部があんなこと言ったら、どう考えても逆効果
明日含めて4試合チケット取っちゃったけど、どうしよう
>>271 セはDH使うとスタメンに控え選手が1人増える構造だから
戸郷もだけどさっさと落としてスロー調整させれば後半に復帰できるのにグダグダやってるからシーズンを棒に振るし来年も復帰が厳しくなる
精神論で野球すんなよ
>>244 うわぁ
「お客様は神様だろ!」とか店で言ってそう
首位打者が270とかになりそうだな今年の野球は
違反球ってWBC対策なんだろ
丸1番中山サードファーストリチャードの試合からろくなことないなw
吉本のやろう、ずっと見てるからなおまえのことを
広島が負けたからまだAクラス争いにはかろうじて残ってるな…
まあ試合みなくて正解のようだな
負けるとわかっている3時間を無駄にしなくてよかった
阿部は選手に矛先がいかないように
敢えて自分にヘイト向かせるように
発言してるとかはない?
誰でも一緒だと思ってたから泉口にバントさせてたんだなるほど
浦田サードもそうか
>>290 投手が勝手に覚醒して他所がコケただけ
で、ペナントで犬にした相手にCS敗退w
みんな知ってるから誰も評価してないんだけど?
結局二岡監督にすれば良かったんだよな
2軍のみならず1軍も原とともにズタボロにした阿部を監督にしたらいつかこうなる事は分かってた
マトモな組織ならその2軍を優勝なの導いた二岡を1軍監督にしてる
長嶋さん勝たせてくれてありがとうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「年間で打てる本数って決まっているので、もう2本減りましたね」
こういうのも当時は愛の鞭とか養護してたやついたけど秋広飛ばした今となってはやっぱりただの嫌味にしか聞こえない
1975年→巨人初の最下位で巨人ブランド低迷
1985年→槙原の3連続被弾で巨人人気減少
1995年→大型補強の空振りで巨人人気低迷
2005年→堀内清原のゴタゴタで地上波から巨人中継低減
2015年→野球賭博で野球人気失墜
2025年→岡本怪我&戸郷壊れる&阿部謎采配で巨人のスタメンの一般認知度ゼロ
末尾5の年は呪われとる
そこまで選手思いとは思わないけど、奮起してくれとは思ってるやろ
満塁策叩いてる奴は野球知らんド素人だろ
あそこは満塁策はだよ。
現に2アウトまで来て追い込んでたし、岸田と大勢が腹を括れずにストレートで制圧仕切れなかったのが敗因
癇癪で増田ベンチにして浦田使った時からシーズンなんか終わってるし
>>305 いや思ったことを
言っちゃうタイプだろ
ルーキー時代から生意気だったらしい
実際誰だしても打てないから一緒だろ
誰出せば良かったん?
ミスターに捧げる勝利もせめて6月中に捧げないとまずいよな
7月に旬を逃した初勝利なんてシャレにならんよ
試合中に病院へ 巨人・浅野翔吾 右手首へのデッドボールで途中交代
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0b48929f06980e93e6660cf5b0c3744e236384d 6/5(木) 21:58
5回に右手首にボールが当たった巨人の浅野翔吾選手。6回に交代しましたが、球団によりますと、そのまま千葉県内の病院に検査を受けに向かったということです。
試合が終了して時点で、まだ検査が終わっておらず、詳細な情報は分かっていないということです。
>>293 結局大勢は中継ぎでの経験をシーズン通してやったことねーからベテランみたいにいつでもいけますってのがきついんじゃね
前から言われてたけど投げ方で怪我しやすいみたいだし
>>257 いや今日の発言は別にファンがキレることでもねーだろそもそも
病気だよお前らは
まあこの戦力でAクラス狙いが現実的なのはそうなんだが下剋上やった事ないしなあ
丸は実践感覚が戻ってないね
二軍でもいいかも
増田陸は落ちる球に弱いとバレてるなりになんとかやってるけども大城上げてケツに火をつけてみるのも手
この1ヶ月活躍はしたけど競争がなかった事も確か
泉口が打ち続けるのはうかうかしてると門脇という競争原理が働いてる側面も大きいと思う
坂本勇人は上げるべき、調子戻り切るの待つ待つ待つって言っても5億貰って待ってばっかりしてらんないって
>>320 それやったら阿部もサヨナラになってるわw
速球にまにあわないなら
もっと対処方法とか考えろよな
それが全然みえないのが
ハラタツ
誰でも一緒か
ほんとーに幼稚だわ。自分の立場を自覚せず恥を?く
周りからの株を下げるだけの発言と理解してないし今度も失言出るね
まあプロとは思えないのばかりだからなあ
よくプロになれたよ
よほど人材不足なのかしら
浅野はこれで二軍にいってほしいわ
平気な面してでてきてしぶといなとか思ってしまったし
>>321 今日病院に検査行ったか…
軽傷の時は翌日様子見てってケースが多いから心配やな
Bクラスなら阿部解任あるね
原も1次政権2年でクビになったし
松井監督あるぞ
このチームは監督選びも限定されたりするから大変なんだわな
>>331 まぁ日本代表は仕方ない
巨人は仕方なくないけどな!
てか当初あたるはずだってエース格今井モイネロ北山回避したらしいけど
当ててくれたほうが良かったな
打てなくて当然のピッチャーの方が逆に打つだろ
石川種石に歯がたたないんだったら怖いものはない
阿部のコメント流石にマズいだろ
いくら何でもそれは言っちゃいかん
パリーグは速球投手多いから、調子落としてる大勢はきついのもあるのかもなぁ
誰でも一緒だから1割打者使ってもええやん!
ってことだろうな。競争もないし滅茶苦茶だわ
マジで誰で出ても一緒って思ってないやつ
誰出たらいいんか名前上げろや
>>327 阿部はまた坂本を精神的支柱だと言って無理やりねじ込むだろうね
で、ますます勝てなくなるし誰も育たない悪循環に陥るよ
気がつけば陸も若林も打率落ちてきたな
やっぱ泉口は凄いな
丸がパ・リーグTVに晒されててめちゃくちゃ不快感すごいわ
相手のミス晒すようなチャンネルじゃなかっただろ
>>342 ファンが言うのとは訳が違うよね
これは失言よ
阿部のコメントいつも報知よりデイリーの方が記事にするの早くて草
大勢は神宮でツーアウトランナー無しから北村武岡の連打でキャベッジの糞守備も相まって1失点したことがあったんやが
あれからずっとおかしいよ
それまではシーズン1失点だったしランナーもそんなに出さなかったしすごくよかった
ベテランをシチューとか言ってるチームは弱いわ
今の巨人て糸井や福留頼りだった阪神みたいやもん
>>319 引っ込めろ2軍いけはいっぱい見るけど、三塚石塚使えとかティマとか
の過激な若手厨がちらほら以外まともな意見は見ないね 実際手詰まりなんだけど
阿部辞めたら高木豊のYouTubeでめっちゃ悪口言ってそう
阿部は現役の頃から言いたいこと言うタイプだったでしょ
実力があるからスルーされてたところもあっただろうが指揮官になると…と言ったところ
>>345 さんざん打席やってる1割打者を使わないこと
2軍で1割の野手を使わないこと
プロとしての姿勢が鳴ってないから叩かれる
原さんは絶対に匙投げるような真似はしないし士気下がることは言わない
誰が打っても一緒、MAX3点
ファンの感想じゃないんだぞ?阿部ちゃん
あんたは読売ジャイアンツの監督なんだぞ?
自覚を持ちなさいよ
ごみしかいないからしゃーない
総入れ替えするぐらいじゃないと
ただの野球同好会だよここは
>>338 阿部「(松井は)日本に市民権ないのでだめです!」
誰が出ても一緒じゃないですかね
これ真実だとしても職務放棄なんよね
誰だしても一緒
つまりリチャードがスタメンもありってこと?
明大・小島大河 1号3ラン!今秋ドラフト上位候補、開幕5戦目での一発に「打った瞬間、行ったかな」 2025年4月28日
明大の3番・小島河が5回の右越え3ランで勝利を決定づけた。開幕から5試合目での今季1号。
「打った瞬間、行ったかなと思った」と笑みを浮かべた。昨夏は大学日本代表の4番を担ったアマ球界屈指の「強打の捕手」。
レッドソックス・吉田、阪神・大山、DeNA・牧らが担った大役を「凄く自信になった」と振り返る。
視察した巨人・円谷英俊スカウトは「打てる捕手は貴重。(プロでも打撃の)数字はついてくる」と太鼓判を押した。
明大はアマ球界の単一チームでは史上最長の15年連続でドラフト指名選手を輩出中で、
OBの楽天・宗山も1年目から即戦力の活躍。「高い(指名)順位を狙えるようなプレーをしたい」と先輩の背中を追いかける。
監督は他所を見て監督経験ある人でないとダメだわ
原チルドレンは論外
阿部「どーせ今シーズンで解任されて松井監督になるんだからもうどーでもいいや」
原は政治家より政治家だからコメント本当に上手かったし比較してもダメだけどチームが下向いてる時に更に下げるようなこと言うなよ
【巨人】打線が決定機逃し5安打1得点 阿部監督ぼやき節「誰出しても一緒じゃないですか」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee2d48a2c1e94ec216de47cebe8a395fde391284 6/5(木) 21:36
ロッテ打線をわずかに上回る5安打を放ちながら1得点に終わっただけに、報道陣から打線のテコ入れの可能性について聞かれたが、
指揮官は「まあ、誰出しても一緒じゃないですか」とボヤくほかなかった。
前から知ってるけど本当にプロ野球の監督って幼稚だわ
選手として実績があれば馬鹿でもやれるんだもん
サッカーのようにライセンス制とか取り入れた方がいいよ
泉口も中野も牧もファビアンもみんなノーヒットで首位打者争いがどんどん大変なことに
俺の予想だけど
今日のオーダーは二岡がメインで決めた気がする
監督が言うべき言葉じゃないものな
「誰が打っても一緒」ってな
まあ習志野高校入れず、日大鶴ヶ丘には入れず安田学園の時点で頭悪すぎだよ
阿部の理想の監督像は落合だと思ってたけど
ぜんぜん違ってたw
2番門脇とかはさすがに俺でもキレるけど、今日の打順はまあ現状のベストに近いだろ
浅野よりもヘルナンデスを使うべきだとは思ったけど、どうせ指標見れん奴はヘルナンデスを叩くだけだしな
阿部叩きだけが今年の醍醐味だな
とにかく今年で辞めさせる
楽天には一つは勝てるだろドームだし
ソフトバンクは3連敗確定だからもう無理だし
オリに負ければこれやばいよなハムには案外勝てそうだが
任期はやり切ってほしいけど松井がいきなりやる気満々だからな
急にどうしたんだ
>>349 丸のミスじゃなくてロッテの一連の攻撃を見せてるんじゃないの?
パテレはいつも決めた時だけじゃなくてそこまでの流れもしっかり見せてるから
ミスしたこっちが悪いのよ!負けたこっちが悪いのよ!
敗者はずっと擦られる嫌なら勝つしかないじゃん…
>>385 よくマリンで浅野使うわ 監督腹据わってるな
誰出しても一緒じゃないですか
これ誰も勇気づけないしある種の職務放棄ですらあるから
誰出しても一緒てね…
それじゃ三軍まで組織いるの無意味じゃんw
これマジ巨人の監督なのか?
松井監督は見てみたいが
満を持して就任→666の立浪の例があるからなあ
こないだ宮城野部屋の親方してた元横綱の人が辞めたな
陸の守備範囲になれてるからリチャードのファースト2試合スタメンあったけど
あれは耐えられなかったから陸には頑張って打ち続けて欲しい
>>345 阿部の発言叩いてるやつ結局これ答えられないんだよな
自分の推しが使われないからキレてるだけとしか感じられない
>>366 2025年の球界流行語候補が早速でたね
セットプレイしかない野球なんて素人が運用・采配してもいいだろ
元プロが明らかに素人以下ばかり
>>384 落合なら低得点でも守備重視で選手を起用をやめないで我慢するから違うやろ
外野守備が全体的に終わってるのはどうしてなんだい
練習してないのかな!?
阿部は現役時代から口が悪かった
現役時代は実力で黙らせたが
監督やコーチになるならそうはいかん
監督インタビューとかは絶対あるし
試合中もカメラに抜かれまくる
監督が匙投げるような発言はいただけないよなあ
これOBまた怒っといた方が良いぞ
世論は松井監督待望してるしこのままじゃクビだぞ阿部
>>265 秋広追い出して、外れくじのリチャード引いたんだけど・・・
>>392 そうそう。若手使え!という主張でキレてる奴はマジで頭の病気かと思うわ
39連敗もありえるな
今月全部負けそう
ビリあるでw
三軍まで作ってる組織が岡本1人抜けたら誰出しても変わらんやん笑ってなる時点でもう崩壊してるんだよな 育成もスカウト能力も何もかも間違ってるって事や
先発投手として致命的なメンタルの弱さを露呈してしまった井上、この投手は伸び悩んでしまいそう
毎回先頭を簡単に出し、相手打者に慣れられてしまった感のある大勢は頭打ち感が否めない、か
そして壊れ気味かつ根本的に通用しなくなった戸郷
こりゃ夏場ガチでリリーフ全滅予想が的中か…
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか???
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwww
しかし若手もパッとせんなあ
浅野とか流石にもう二軍でよくない?
采配とかどうでもいいんだよ
選手いないのは確かだし
ただこれ以上阿部の語彙力発信力見過ごすわけにはいかない
これだけ不快にさせるのは責任ある
丸は二軍に送り返されると思うな予想だと
今日はわりと阿部は丸にキレてると思う
明日落ちると思うよ
>>399 全く意味がわかってないどうしようもない阿部信
とっとと原クビにしてキヨシにしとけばよかったんだよ
それなら馬鹿(アベ)も少しはまともに育ったはず
都市対抗野球でても苦戦するんじゃないか
この素人集団は
でも松井ってひねくれてるからこうなったら監督やらなそう
あの約束も匂わせだけ
岡本怪我、戸郷が不調、菅野がメジャー
自慢だった守備もボロボロ、そりゃ勝てませんわ
丸オコエ浅野若林
誰出しても一緒
まあ確かそうなんだがそれを口に出すな
阿部「岡本いないんだから誰出しても一緒」
まあその通りなんやけどな
>>409 秋広よりはリチャードでいいよ流石にw
未だに秋広惜しんでる奴はマジで頭の病気だから野球観ないで欲しいわ
>>409 ソフバンで何回もちゃんすもらって日本シリーズですらシーズンにあまりでてないのに機会もらった選手やぞ?
それで2軍にもどった選手をなぜいけるとおもったのか
>>399 そうそう
ホンマに誰も答えやがらへん
ちょっと良くなってきた野手の打順上げたらすぐ打てんくなるし、大事なとこで凡退して次の打席アリバイ単打打ったりする
今年はまじでこれが多い
とりあえず泉口、キャベで1、2番固定して3番直樹、4番陸でやれよ
だから仮に誰出しても一緒が事実てあってもファンが言うのと指揮官が言うのとでは全く違うって
丸落として坂本上げたりしそうだよな
精神的支柱やしw大城とか何してんだろ
>>414 大勢は2年目のジンクスで、広島にも打たれまくったなぁ。あの時の状態に近いんでは?
岡本怪我させたのが阿部采配だからぶっ叩かれ続けるんだけどな
門脇マルチだから明日も8番で頼むぞ
明日若林も出ないだろうし2番は尚輝かヘルナンデスにしとけ
フロントが日替わり打線のチームを松井に任せるとは思えねーけどな
全盛期坂本がいないから由伸の時より悲惨なことになるでしょ
黄金期広島と被った由伸といっしょ
>>406 阿部は思い通りにならないと不貞腐れるタイプだったんやなぁ
番長とか辛いさんとかの方が人間として立派だわ
>>409 ごめんね
秋広はおととしで終わった選手なんよ
>>419 で、坂本と入れ替えて連敗継続だろうな
世代交代から逃げ続ける限り
お前らが職場でミスして
「まあ誰がやっても一緒でしょ」
とか言われてモチベ上がるか?
成果あげられるか?
こんな会社辞めるわって思うのと同じ事を
巨人の若手は思ってるだろうな
チームが崩壊してるよ…こういう時の坂本と長野じゃないの?精神的支柱は絶対いるんよ、いなくなってからの方が酷いじゃんせめてやることやって負けろよ阿部
正直言うと松井がもし無能だった場合にネットでボロクソに叩かれる松井は見たくないから監督やってほしいかというと微妙ではある
>>424 守備に関してはマジで運用や指導の問題だからなあ
緩みすぎなんよ
>>414 戸郷は勤続疲労とかでフォークの感覚が
悪くなってるからな、
正直去年までだったら真っ直ぐ無くても
フォークだけで抑えれるレベルだったんだし、
後はシュート回転とか抜け球多いから
その辺は絶不調やね
監督が匙投げたらそこで終了です
事実だから言っても良いというのは子供だけ
「まあ、誰出しても一緒じゃないですか」とか阿部は監督として終わってるな
本当に今年で切られるんじゃないのこれ選手が不憫だわ
5位フィニッシュでも他人事のように野手叩いてるよ
球団はしっかりクビにしろよな。原の子分とかイラネ
阿部の発言は大枚叩いて補強してくれてる球団に対して失礼やね
そんな選手腐すような事しないで基本褒めて伸ばせばいいんだよねメジャーみたいに
その代わり契約社会だし厳しいちゃ厳しい途中で首とかザラだしそれでプロってそういうもんだし
虎やセリーグの恥晒しやなお前らロッテに連敗て恥ずかしいからセカンドリーグ行ってくれや
丸落とすなら上げるの佐々木でいいよ
レフトなら守備マシだろう
このスレわりとリチャードはいけると思ってそうな奴多いのなw
リチャード育成我慢するの?
まあ阿部とか基本的に唯我独尊だし
先輩いなくなり原がこのチームは阿部のチーム言い出してから態度でかくなったw
>>441 甘い世界で生きすぎやろ
勝手にふてくされてやめとけよそんな選手
阿部監督その通りだよ
誰出しても一緒ゴミしかいない
オカモトガー
スガノガー
強奪ばかりして生え抜き全く育ててないお前らの自業自得でーす🤣
二岡は阿部と違ってベンチから身を乗り出して悔しい顔してたよ
阿部なんかより絶対監督に向いてるよ
トップに立つ人間が言うのと、ファンやネット民が言うのは違うだろ
総理が言うのと、有権者が言うのとではまったく違うぞ
>>399 コメントでそれを言うこと自体に問題があるから叩かれるんじゃね?
思ってること全部口に出すのは小学生までやろ
まじで来年ゴジ監督よな?
ゴジに優勝以外は似合わへんで
フロントわかってるな?100億は使って補強しよよ
FA、外人強奪できるものは全て取れ
>>444 普通に無能寄りだと思うし当人もそれ自覚ありそうだから米に引きこもってるんで
わざわざ火中の栗拾う性格じゃなかろう
今日は打てなかったけどさ
やっぱキャベッジや泉口は期待するじゃん一応?誰でも一緒じゃない
そういうの無視しての発言頂けない
だから2アウト2塁打者オコエにしようとしてた采配は間違い
松井かどうかは知らんが繋ぎまで監督変えてくれよ
流石に今日のコメントは言ったらまずいだろ
ネクストブレークは岡田 故障浅野がアウト岡田インでスムーズにいく
>>451 そんなに嫌いなら球団に直接デモしてこいよ
>>422 三軍はJABA新潟大会連覇
三軍のほうが強いかもしれんなw
ぶっちゃけ
ここの阿部叩いてる奴ら
選手に言及してないだけでも阿部が矢面に立ててるって意味で監督の仕事してるとも言えるわな
リチャードレベルの選手で二人も取られたアホなフロント
ファンは選手は悪くない本当は巨人は強いんだって思い込みたいから監督叩くよね
現実逃避しちゃう
今オフ、村田杉内ホールトム
クルーン、グライシンガー、ライレス
に匹敵する奴らって誰がおる?
阪神みたいに主力がどっしり構えて若手を併用するんだったら良いチーム構成だなと思うが
若手しかいないチームもしんどい 泉口だってまだ2年目だしガチガチの主力は尚輝だけ
ロッテ4月以来11カードぶりの勝ち越して
いったい巨人はどうなってるんだ?
ロッテファンも本気で心配してると思う
むしろ阿部が「誰使っても一緒」ってファンの気持ちを代弁してくれて胸がすいたな
選手のレベルが低すぎる
>>472 こんな末端のファンが簡単には気づかないようなこと
>>457 真ん中の高さしか当たらないのに1軍で使いつづけてどうにかなるレベルじゃないよあれ
高めも低めもフルスイングしてファール出来るようになったら1軍で通用する
明日の日テレは長嶋さん長嶋さんになるんかね
ハワードって誰やねんこれに完封くらうんじゃねヤフーレみたいに
>>470 いきなり監督になるとは思わんけどなぁ
とりあえず巨人に貢献って感じで仕事には関わるのかもしれんけど
阿部「格の選手いないのに無理だろ誰出しても一緒やーめた」
>>457 阿倍の言うとおり誰使っても一緒なら、化けたらでかいリチャードを使うっていう選択肢もなくはないと思うよ
個人的にはべつに使ってほしいとは思わないけど
ロッテも舐めプ投球のあれなきゃ何にも今日は攻撃してないもんな
ゴジラにこんな焼け野原チーム渡さないやろ、一人犠牲になってからやろ
誰出しても一緒なチーム状態は事実で阿部がそう言ったのも事実
問題?なのは現場の最高責任者が選手に対して期待も信用もしていませんと暗に言ってしまったこと
誰を出せば良かったんだ誰も挙げられないだろうと話を拗らせるのはちょっと違う
>>485 そうなんですよね
当然ヘッドコーチ、二軍監督を歴任した阿部監督にもその責任はあるんですけどね
大丈夫ですか?
大勢もさっさとリフレッシュさせりゃいいのにしつこいんだよ
このへんは杉内とかも粘りすぎ
岡本は絶対的な選手だけど1人欠けただけでここまで落ちぶれるのもチーム力が無い証拠だな
まあでも阿部の言いたいこともわからなくもない
ぶっちゃけ今現在の阿部でも代打くらいなら今の野手陣より役に立ちそうだしな
だから明日から阿部を選手登録して監督はリチャードに任せればいい
明日からドームで真のミスター追悼試合だろ?
坂本上げると思うよガチめに
>>485 同意 奮起せえよと
まあ必死にやってんだろうけどさ
チュニドラとビリ争いしそう
ヤクルツは村上復帰で謎のブーストかかりそう
そもそも長嶋言われても監督時代すら知らない人多いだろ
俺もバックネット裏に見に来る人って認識しかないし
答え出るまでは毎回言うよな まだ丸がいるから上がり目あるとか、丸はまだか?早く丸来てくれの嵐だったよな 次は坂本か?ダメなら次はなんだ?
>>489 後輩の阿部由伸が監督しはったんやから、ゴジなんか立場的にも即監督やろ
もちろん、帝王学は就任しながら学ぶんやろうけど、だからこそ恥かかさへんためにも補強は必須
>>496 こういう普通の話がわからない阿部信マジでやばい
大勢は報復死球しただけ
巨人の勝ちだわ
アンチザマーwww
ハラアンのときと違って大谷さんドジャースあるからマシだな
やっぱ監督がクソみたいな奴だと許せねえわ
杉内って永久雇用だよな確か それが条件でFA来たんだし
阿部「明日は10連リチャードガチャ回すわ、誰出しても一緒だしな、大当たり入ってるだけマシ」
>>501 一生あべしんあべしん言ってろよ
別に信者でも何でもねーわ
まだ貯金ある以上そこまで叩くフェイズじゃねえんだよぼけ
>>430 泉口1番がもう今の打者陣の格だと勿体ないまであるからな…
DHあったとしてもキャベッジ2番は反対
ただ陸1番は絶対ない!阿部はここのセンスがおかしい!
しかも平気で門脇2番にしやがる…
ならリチャード2番やる勇気もないのか?とw
で遥かに打率計算できる中山は6以降にする狂気…
阿部擁護してるほとんどが対立煽りしてるからお察し
俺らも去年のどんでんで荒れてるとらせんを笑ってたやろ
それと同じや
>>479 さすがに今日の敗戦と発言で文句言われる筋合いはねーよな
メンタル弱いガイジが4連敗の鬱憤を阿部にぶつけてるだけ。昨日は井上が悪いだけで今日は野手が悪いだけ
明日にでもけつあな昇格か?笑
そろそろ萩尾も上げようぜ、あ佐々木も
無様はうなぎが似合うから 堀内とおなじ役割だろ 膿を出しきる
2ヶ月もやってりゃ戦力差ハッキリ出るね
阪神と横浜の一騎打ち
今後もこの構図は変わらないわ
巨人は10ゲームは余裕で離される
つうか打たれてる大勢を使ったこと
丸のエラー
ここらがコメントで聞かれてなくて大勢を監督が庇ってるみたいな記事になってるのが一番の問題だよ
「米問題は農水大臣誰がやっても解決しないよ」
これを有権者が言うのと岸田首相が言うのととでは全く違うのと同じ
>>505 長嶋監督として記憶に残ってるのは確実に30代以上だしな
阿部語録2軍監督時代にある選手に君野球部だったのって
プロレベルじゃなかったんだろうけど気持ち考えるとなw
>>516 発言はどんなフェイズだろうと問題です
阿部信乙
普通に打てる尚輝を5番に下げる意味わからへんけどね
なんなら1番でもいいよ一番いい打者なんだから
萩尾はなんで二軍いったのかようわからんかったからな
>>502 で、坂本がチャンス潰して攻守に足を引っ張るんだろうな
阿部は暗黒ベイス時代の監督したら敵前逃走しそうだな
代打角中って吉井も阿部と変わらん大チョンボだぜ
安田の方が嫌だったわ
次に阿部がやりそうなこと坂本を精神的支柱で再び緊急で呼ぶ、こういう時のベテランなんでねっつって
808 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1984-21ac [60.107.14.103]) :2022/02/03(木) 10:51:39.82 ID:kMzlIDWy0
おつかれさまです。おはようございます。武本です
今日、体調不良で病院行くので遅れます
もしかしたら休むかもしれません。高井さんの案件、代理でお願いします。
ご迷惑おかけして申し訳ありません
外野のファンがあれこれ好き勝手言うのと現場にいる監督があれこれ言うのをどっちも同じことだと本気で思ってる人は流石にヤバい
リチャード獲得は内心阿部も失敗したと思ってんだろうな
ワクワクすると言いながらあんまり使わんし
欲しがった手前落としたくても落とせない呪いの装備
>>499 岡本いた時でも5番が糞だったんだからこうなるわ
65 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1794-JT63 [2400:2650:3181:ed00:*])[] 投稿日:2025/05/25(日) 20:53:53.29 ID:FGCqDItB0 [1/8]
岡本不在の巨人強すぎワロタwww
いないほうが良い説あるな
70 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1794-JT63 [2400:2650:3181:ed00:*])[] 投稿日:2025/05/25(日) 20:55:11.77 ID:FGCqDItB0 [2/8]
僕は前から岡本いないほうが勝てるってずっと言ってたぞw
これぐらい見抜けなくてどうする?ほんとに巨人ファンか?
巨人は岡本の存在が癌だったんだぞ
オコエ .122
丸 .133
浅野 .188
こんなのが当たり前に外野で出場するんだぞ?
阿部だけのせいじゃない
でも阿部のことだから勝った時のコメントで誰出しても同じじゃなかった的なことをいいだす
ロッテもポランコ ソトを使わなくなって血の入れ替え始まったからな
里崎がボロクソいってた高卒キャッチャーもう完全に消えたな
>>535 それはわからん
わりと1試合だけなら岡本離脱直後みたいに打つやもしれん
そういうとこはあるだろ坂本
それ以降は知らん…!!
巨人・浅野翔吾、右手首付近に死球受け病院へ 六回に途中交代
結局病院行ったのか
>>457 スタメンで出すなら上位でクジ引く数増やせ
下位なら信用してないんだから使うな
てかリチャードはアプローチからして一軍に向いてない
速い真っ直ぐ打てませんなんてそら中山以下の打率になるわ
でワンバン振るんだからw
まずコーチがなんか決め事して指示出してやれよ使うなら
73 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1794-JT63 [2400:2650:3181:ed00:*])[] 投稿日:2025/05/25(日) 20:56:29.73 ID:FGCqDItB0 [3/8]
岡本がDHなら強いかもな
でも岡本不在の交流戦どうなるかワクワク
もっと勝てるんじゃねw
79 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1794-JT63 [2400:2650:3181:ed00:*])[] 投稿日:2025/05/25(日) 20:57:16.42 ID:FGCqDItB0 [4/8]
岡本消えて戸郷が初勝利は面白い
83 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1794-JT63 [2400:2650:3181:ed00:*])[] 投稿日:2025/05/25(日) 20:58:28.42 ID:FGCqDItB0 [5/8]
岡本復帰したら浅野、陸は2軍だぞ
そして大連敗が始まる、、、
増陸、泉口が主軸の打順にいるんだもん 頑張ってるけどそりゃキツいって
88 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1794-JT63 [2400:2650:3181:ed00:*])[] 投稿日:2025/05/25(日) 20:59:05.33 ID:FGCqDItB0 [6/8]
岡本帰ってこないほうがいいな
89 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1794-JT63 [2400:2650:3181:ed00:*])[] 投稿日:2025/05/25(日) 20:59:50.89 ID:FGCqDItB0 [7/8]
どうでもいい場面で打ってるだけで肝心なところで打てて無いやん
30 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1717-JT63 [2400:2650:3181:ed00:*])[sage] 投稿日:2025/05/31(土) 00:20:38.23 ID:olqWPMVy0 [1/16]
岡本不在の方が強くてワロタwww
誰だよ岡本怪我した途端に「終わった」「絶望的」とか言ってたアホはw
僕は前から岡本居ない方が勝てるって言ってる
誰出しても一緒は正直そうは思う
でも愚痴ってるだけじゃなく選手とどうするか一緒に考えた方がいいよ
>>496 それよな
負け試合のあと打線の組み替え聞かれて誰出しても一緒はつまり何してももう勝てませんと同義なのよね
外野のファンじゃなく、トップがこういうことを言う意味かんがえたら?
何でもかんでも叩いてんじゃねぇよ
10回でホームランでしか点取れてないんやからしゃあないやろ
悔しいならちゃんと打てや
>>548 ここではよく中山が槍玉に挙げられるけど外野陣のがヤバいんよな…
31 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1717-JT63 [2400:2650:3181:ed00:*])[] 投稿日:2025/05/31(土) 00:21:57.58 ID:olqWPMVy0 [2/16]
浦田に感謝だな
彼のおかげで巨人の未来は明るい
岡本が居たら陸もトレード出されるところだった
岡本をトレード出せばいい
40 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1717-JT63 [2400:2650:3181:ed00:*])[] 投稿日:2025/05/31(土) 00:31:52.43 ID:olqWPMVy0 [3/16]
いくらライデルが優秀でもそれまでに得点してなければ出番ないんだから
やっぱり岡本が怪我してくれたおかげで勝ててるんだよ
岡本が居たら全部負けてると思う
41 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1717-JT63 [2400:2650:3181:ed00:*])[] 投稿日:2025/05/31(土) 00:32:54.45 ID:olqWPMVy0 [4/16]
陸、岡本より得点圏高くて頼もしいな
岡本いたら陸は出てきてないし
やっぱり岡本が巨人の癌だったんだな
43 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1717-JT63 [2400:2650:3181:ed00:*])[] 投稿日:2025/05/31(土) 00:33:49.38 ID:olqWPMVy0 [5/16]
岡本怪我直後に終わったとか言ってたアホは巨人ファン辞めるべきだな
44 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1717-JT63 [2400:2650:3181:ed00:*])[] 投稿日:2025/05/31(土) 00:34:39.16 ID:olqWPMVy0 [6/16]
岡本消えてから阪神に勝てるようなったしなw
いたら1勝しかしてないだろ
>>543 横浜の独走2位みたいなこともある
2チームでCSあらそい
5位は味噌 ビリヤクルトはほぼ決定だろ
45 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1717-JT63 [2400:2650:3181:ed00:*])[] 投稿日:2025/05/31(土) 00:36:23.58 ID:olqWPMVy0 [7/16]
知人の球団関係者によると岡本はトレード説が浮上してるらしいね
この人、鹿取がコーチ入りする事も事前に聞いてて、その通りなったし
信ぴょう性高いぞ
どこの球団とは言って無かったが、
安田とかあるんじゃね
47 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1717-JT63 [2400:2650:3181:ed00:*])[] 投稿日:2025/05/31(土) 00:37:25.58 ID:olqWPMVy0 [8/16]
フロントの人事情報にアクセスできる立場だからな
48 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1717-JT63 [2400:2650:3181:ed00:*])[] 投稿日:2025/05/31(土) 00:38:39.37 ID:olqWPMVy0 [9/16]
いないほうが勝率上ってるんだがそれはw
岡本いたら陸は使われてないぞww
通算でも岡本不在のほうが勝率高いし
2019年は13試合4番外れて11勝2敗
49 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1717-JT63 [2400:2650:3181:ed00:*])[] 投稿日:2025/05/31(土) 00:39:57.82 ID:olqWPMVy0 [10/16]
岡本が居たら阪神に勝てた試合も全部負けてるし、
広島にも3連敗してただろw
こいつ復帰しないほうがいいわ
阿部擁護じゃないが阿部どうこうよりこのメンツじゃ誰が監督やってもこうなるそれこそレジェンド松井でも
阿部今年までだな、もしかして球団から何か言われてるかも
この自暴自棄、暴言は普通じゃない
ヤク高津と同じ感じ
打順なんて何番でも一緒、スタメンも誰でも一緒
俺の好きなように決める
原の弟子らしい男だよ
>>544 それ。なんでそこが分からんのだろうね?
69 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1717-JT63 [2400:2650:3181:ed00:*])[] 投稿日:2025/05/31(土) 01:09:28.61 ID:olqWPMVy0 [11/16]
それも言ってる
もっと言えば原もな
キャンプから岡本4番でやって他の野手試さなかったからな
普通に岡本よりチャンスで打てる逸材存在するのに使わんかったもんw
とりあえず岡本が邪魔なんだよ
野球の神様が呆れて岡本を怪我させて「居ない方が勝てる、未来はある」ということを
教えてくださった。
岡本は怪我治っても多分2〜3本ぐらいしか打てないと思う
そのまま再度2軍で引退かなと推測
いままで打順も、守備もほとんど固定なしで日替わりやってて選手はよくやってたほうなんじゃねって思うけどな
どんだけ選手信用してないんだよっていうバント攻勢もそうだったしなぁ
チーム事情はどんだけ苦しくとも監督は前を向かないといけない
チームを引っ張るものが匙を投げたんじゃ誰もついてこない
高津レベルだったら同情もするけどw
>>550 へ?今日のキャッチャー高卒やなかった?
4吉川
7若林
6泉口
5坂本
9キャベッジ
3増田陸
8岡田
2甲斐
1赤星
明日は坂本と岡田上げてこれやりそう
70 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1717-JT63 [2400:2650:3181:ed00:*])[] 投稿日:2025/05/31(土) 01:11:33.16 ID:olqWPMVy0 [12/16]
岡本は打撃も守備も年々右肩下がりで通算得点圏打率も歴代最下位なのに
怪我して、、復帰を祈るほうがおかしいよ
もう無理だよ
77 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1717-JT63 [2400:2650:3181:ed00:*])[] 投稿日:2025/05/31(土) 01:22:03.14 ID:olqWPMVy0 [13/16]
岡本期待バカを入れろよ
あんな奴を批判しないほうが見る目ないんだからw
276 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 170a-JT63 [2400:2650:3181:ed00:*])[] 投稿日:2025/05/31(土) 10:28:54.58 ID:olqWPMVy0 [14/16]
岡本和真トレードきたああああああああああああああああああああ
やはり安田!
浅野が正直故障したと思ってうれしかった俺がいたんだが
>>550 中村しょーごも消えたし
荻野もいねぇのかな?
291 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 170a-JT63 [2400:2650:3181:ed00:*])[] 投稿日:2025/05/31(土) 10:51:11.14 ID:olqWPMVy0 [15/16]
岡本が巨人の癌だって事に気付けないんか?
岡本が居ないから勝ててるんだぞ
帰ってきたら振り出し、弱小巨人に帰る
いらんやろ岡本なんか
大して勝利に貢献してないし
299 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 170a-JT63 [2400:2650:3181:ed00:*])[] 投稿日:2025/05/31(土) 10:58:48.43 ID:olqWPMVy0 [16/16]
岡本いないほうが良い説まである
本人はトレード志願してるし
>>470 来年すぐってのはないと思うわ
あれは決意表明なだけでいつやるって明言じゃない
てかやるなら岡本残留させなきゃ松井はしばらくBクラスだぞ?
>>550 寺地ならスタメンじゃん
盗塁阻止したし
>>572 去年リーグ優勝したからそれはない
最下位にでもなれば可能性あるけどね
岡本菅野を失い丸戸郷坂本ヘルも実質いないようなもん
これで勝てという方が無理がある
増田陸が打てなくなって負けが込んできた印象、そもそも他ももうちょい打てよというのもあるが
大勢ももちろんだがまあ投げ過ぎなんじゃないかとも思う、もう少し打ってくれんと
今いるメンツで苦し紛れに打順入れ替えや2軍から何度も入れ替えしたとこで焼け石に水
丸は二軍再調整かな
ヒットどころかまともにボールがバットに当たらない
外野はドラフト上位で取るしかないわ
この期に及んで欲しい欲しい言ってるのは終わってる
松井の長嶋との約束ってたぶん監督じゃないんだろうけど
あの発言で世論が松井監督待望論見て阿部は拗ねちゃったんだろうね
坂本もなあ
ルーキー時代の桜井さんが二軍に居た時
「おまえいつまで二軍におんねん!」って帽子を地面に叩き付けてんだよな
10年後にブーメランが
打順は好きにして貰っていいが
キャッチャー 甲斐、岸田
ファースト 泉口
セカンド 吉川
ショート 門脇
サード 坂本
レフト 若林
センター オコエ
ライト キャベッジ
これでやってみたら良くねえか?
とにかくこの所は守備が綻んで競り負けるパターンがあまりにも多すぎる
打線は水物かもしれないが守備をガチガチにすることは今からでも出来るはずだぞ
>>591 おいおい坂本ヘルなんて計算に入れてんならそこから編成が間違ってるだろw
使える代打がリチャードとか敗退行為やからさっさとある程度打てる長野と入れ替えろや
大勢はいるから使っちゃうんだろ
一度落とせっての
繰り返すだけだぞ
>>603 打順は結局打てないやつ下に固めるのが一番だよ
阿部のスタイルだと勝てる時はいいが負けがこむと悲惨だわ
弱いチームは中畑みたいなモチベーターじゃないと
まだ交流戦始まったばっかりで貯金もあるのにアベガーアベガーしてるやつはさすがに引くわ
バント作戦とか、リチャード1塁、浦田3塁とか、丸スタメンとかいろいろ言いたいこともあるし、采配ミスも多いやろとは思うけど、ギャーギャー言い過ぎや
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか???
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwww
あの松井がこのタイミングでそんな混乱させるようなこと言わねえよ
どう考えても近い将来監督やるってことだろ
育児とか落ち着いたら監督してくれって頼まれてたんだろ
>>603 もうベテランはいいって
いつまでそんなことしてんだよ
阪神も外様軍団から十年かかった、あと十年は辛抱すべき
>>595 丸は糖尿病治療に専念させた方がいいよ
ピッカリ佐野氏みたいになるよ
会社で
会長や社長が「この会社終わりだ。倒産する。」ってのと
末端の社員が同じこと言うのはまったく違うだろ?
お前ら分かるよな
打ってるときを思い出したくて2019の坂本ホームラン集見てるけど楽天古川相手に6回まで無得点とかあったんだな
ここまで能力が低いチームは初めてかもなあ
ごみの癖に給料もらいすぎだな
>>610 ファンに媚び売ってないから勝つことしかファンサがない
松井監督ってなんか現実味ないわ
しかしあの匂わせは
>>603 陸は使ってやれ
ファーストは及第点
となるとショートが泉口になる
泉口サード上手けりゃなあ
大勢がサヨナラデッドボールした時の阿部の顔が忘れられない
>>580 ガイジは間違いなくいるけど、まともなファンの割合は一時期よりマシになってると思う
流石に今日の発言でキレてる奴は普段自分たちの言動を棚に上げてるだけだわ
>>598 なんで金丸クジ外した後、渡部スルーして石塚指名したのかね?
内野手なら今年立石いるのに
すまん圧倒的最下位のロッテに勝てなくてこの先の交流戦どこに勝つの?
いる選手でやっていくしかないんでね
また考えます
これだけ
思ってることがどうあれこれだけ言っておけば良かったのに選手のモチベをわざわざ下げる阿部
流石にこんなの正直とか素直とか言ってるの社会不適格者だわw
阿部もあれだけどこんな意味不明な編成になったフロントも罪だよ
>>624 どうなんだろな結局タイミングが合わないって言って松井は逃げそうだけど
>>626 笑ってたよな
珍をアシスト出来て良かったって
ドラフトも立石外したらもうスラッガー残ってないから野手ドラフトさえすれば…っていう希望も無いんだぜ?
外れで森下獲得、2位で牧とか奇跡だったな
>>615 でも、尚樹って想像しているよりは足そこまで早くないって印象が拭えないんよなぁ
遅くはないねんけどさ
内野から外野にコンバートすればいいよ
外野から内野は難しいけど
阪神についていけるセ・リーグでなくね?頭3つぐらい抜けてるよ 優勝となると横浜でも難しい
丸はあの高校生以下のお手玉守備見て、限界を感じたな
>>597 今年は3〜4位あたりでこれらの外野手指名するしかないわ
皆川岳飛(中央大)181p 外野手
2024年春 46-13 打率.283 1本塁打 6三振 5四球 OPS.744
2024年秋 43-11 打率.256 0本塁打 5三振 5四球 OPS.705
2025年春 41-15 打率.366 1本塁打 7三振 8四球 OPS.981
平川蓮(仙台大)187p 外野手
2024年春 31-10 打率.323 2本塁打 5三振 5四球 OPS1.062
2024年秋 42-12 打率.286 2本塁打 11三振 4四球 OPS.824
2025年春 35-13 打率.371 1本塁打 6三振 9四球 OPS1.107
秋山俊(中京大)180p 外野手
2024年春 48-11 打率.229 0本塁打 7三振 4四球 OPS.621
2024年秋 59-24 打率.407 2本塁打 6三振 1四球 OPS1.061
2025年春 49-19 打率.388 4本塁打 7三振 7四球 OPS1.199
巨人はDeNA戦一番残してんだよね
阿部は阪神ファンだからアシストするだろう
>>633 長文ハラシンの無職のジジイがプロ野球監督に社会不適合者と中傷するの滑稽すぎるんだけど
>>634 フロントは二岡を推してた
原が阿部にしないなら辞めないって駄々こねたから仕方なかった
>>629 でもさらに堀岡との二択で堀岡の方を残して古川は少し活躍したけど堀岡は巨人クビになってから活躍したというw
>>599 松井ってそんな配慮のない人間だっけ?冷酷な人だとは思うけどもう少し気を遣える人だと思ってた
自分があんな発言したらどうなるかもわからんのか
>>602 亀井はなんだかんだ吉川形にしたからなぁ
吉川自身も変わろうとしたんだろうが
結局デーブじゃないがしっかり振る方向でよくなったんだが
あのレフトフライ連発はなんだったのか?
>>642 巨人はそういうことはしないだろ
併用の便利屋じゃなくてコンバートなら大田が最後じゃね?
>>647 阿部擁護してるのは1人だと思い込んでる基地外で草
松井ってちゃんと指導者の勉強なり経験なりしてるん
別に次なるのは構わへんけど、素人すぎやろ
現役からだいぶ離れてるし
>>653 じゃあそれを
>>628に言ってやれよw
企業で社長が社員に向かって
「誰採用しても同じ」って言ってるもんだからな
改善するどころかチームぶっ飛ぶくらいとんでもない発言だよ。
>>619 トップなら株主に解任されるし
管理職なら飛ばされる
改善策を出さないで単に投げ出すようなセリフを吐いて終わりな人に組織でポジションは与えられないよ
だから吐き出せないで病みそうになる代わりに報酬は相対的に高いのよね
>>652 配慮はないでしょ
ジャップの集会とか言っちゃうぐらいには
スーパースターだから適当に言いたいこと言うタイプだよ
監督?
そんなのやるわけないじゃんって感じだと思うけどなあ
誰出しても一緒ってまさかと思ったけどマジで言ったんだな
誰並べても一緒ならまずテメーが辞めろやそれで試合するのが仕事だろ
浦田ともども引退しろ
まあ実績から阿部が監督やるのは避けようもなかったと思うが想像通りの癖強監督になってしまった
菊地は先発で使うにしても中継ぎで使うにしても早く支配下にしてやれよ
松井ねえ 監督になったら応援はするけど絶対向いてないと思うんだわ
>>639 盗塁は上手くないんだよな…
ただ今年は引っ張りに磨きはかかったんだし5番にするほど前に4人いい打者いるか?wとなる
3番が苦しい以上1、2番でいいだろと
>>657 所詮言葉尻でしか文句言えないやつやから仕方ないよ
明らかに発破かけてるのもわからないからね
>>638 牧・森下クラスのスラッガーなら小田がいるぞ
小田康一郎(青学大)173p 一塁手・三塁手
2024年春 41-10 打率.244 2本塁打 9三振 0四球 OPS.732
2024年秋 34-11 打率.324 2本塁打 3三振 7四球 OPS.988
2025年春 47-13 打率.277 3本塁打 11三振 7四球 OPS.859
牧秀悟(中央大)178p 二塁手
2019年春 50-20 打率.400 2本塁打 3三振 6四球 OPS1.164
2019年秋 36-13 打率.361 1本塁打 6三振 12四球 OPS1.160
2020年春 開催中止
2020年秋 33-11 打率.333 2本塁打 3三振 8四球 OPS.978
森下翔太(中央大)182p 外野手
2021年春 39-5 打率.128 2本塁打 8三振 10四球 OPS.639
2021年秋 32-7 打率.219 0本塁打 10三振 7四球 OPS.672
2022年春 45-14 打率.311 3本塁打 13三振 12四球 OPS1.034
2022年秋 40-10 打率.250 1本塁打 9三振 11四球 OPS.837
今の状況で選手は良くやってるとか言われた方が困るわ
???「もしもし阿部君?今までご苦労様、よくやってくれた今シーズン限りで監督降りてくれ、来シーズンからは松井監督で行こうと思う」
まさか堀内を超えるクソ監督が現れるとは思わなかった
二岡で2年くらいやるその後松井 or 直接、松井監督
どちらかだろうな
>>661 全員使えないゴミクズって言ってるようなものだからね
絶対に人の上に立たせちゃいけないサイコパス
>>663 じゃあこの騒ぎも面白がってるってこと?長嶋さん亡くなったのに?
>>602 試合中にふざけたコンパクトにコンタクトと同じコメント出したり
今日は自分の誕生日だとか巨人軍史上初の前代未聞のなめ腐ったコメントださないから
どうせこのまま阿部が続けるならむしろ松井監督見たいじゃん
勝てるかどうかは知らんが
>>630 去年みたいに8、9、10月万全の状態になって投げれるようになるなら2週間くらい休んでもいいけどな
今日の試合で阿部の底は見えたな上がり目はもう無いよ
松井が監督になったら1000日計画で第二の松井を産んでくれると思うんや
阿部も結局原の一派だ
優勝したら私物化しやがって甲斐取ったりな
巨人を愛した長嶋さんの意志を継ぐ決意を固めたんだろう松井が
>>669 2番にするとバントしてまうからねー、監督が
だから、早い打順なら1番しかないね
キャベ2番はハマってたんよ、さすがにバントさせへんやろしね
良くやってるなんて言えなんて誰も言ってないのに面白い反応するなあ
阿部並みに感情的な人だなw
>>671 負けたイライラを阿部に矛先向けてるだけだからなぁ
連敗くらいでイライラするとかプロ野球観るの向いてなさすぎだわ
ゆーてフロントも今年は諦めてるだろ
去年とか貧打過ぎたから5月上旬にヘルナンデス獲得して6月には一軍に投入してたのに今年はリチャード()獲得しかしてない
枠スカスカだし岡本がいないから補強してもな感が滲み出てる
>>678 そこまで考えてないから
あれ?監督って勘違いされてる
めんごめんごって感じだと思うよ
少なくとも配慮がある人間ではない
別にわざと騒がせてる悪人でもないけど
叱る厳しいことを言う
これしか引き出しないからな
シンプルに時代遅れすぎるんよ
松井監督なら観客動員がまずとんでもないことになるだろうなプラチナチケットだよ
球団もやるきねーだろw
枠あけまくって
緊急事態でもとってするのは独活の大木だけw
枠スカスカなのを放置してるのは何なんだろうな
育成から数人上げるつもりなら早くすればいいのに
救世主となり得る選手がいない!ってそりゃ起用の問題やね
去年300打席以上与えた岡本吉川丸坂本門脇大城 今一軍残って戦力なってるの吉川とぎり門脇っていう
ベテラン好きすぎて立岡や長野にも100打席与えてたんだけどそれ若手に割り振ってたらもう少しマシだったかもな
泉口とか陸とか新戦力といえる選手もいるけどまだ不安定だしとりあえず阿部は選手のせいにすんな 起用のせい9割
>>659 ジャッジ覚醒させただけでお釣りくるレベル
ただ深くグリップを引きたいタイプだから逆の由伸みたいな奴がベンチにいてバランスとってくれるといいな
阿部は打撃コーチは駄目だわ
本人が天才的に柔よく剛を制すスタイルだがそれを外人や右打者にやらせようとしやがるw
申し訳ないが選手も敏感だから察してるよ
阿部巨人は終わりました
阿部が監督就任したときは擁護してたけどな
五ヶ条の御誓文とかの冊子作ったりした時もね
もう我慢ならんし、擁護は無理だわ トップに立つ人間じゃない
ここではオコエが一番センターうまいと言ってたよな 打力どうなんだ?打てなきゃダメだろ 結局一流のレギュラーがいないってことよな
>>663 仲の良い記者たちにアメリカ人記者に言われてる自虐を言っただけなのに
因縁つけるアンチ本当にバカだな
長嶋さんは記者集めて食事会を定期的にしていたから松井も記者たちを大切にしていたはず
去年の優勝で長期政権確定から岡本破壊罪で2年連続低迷なら阿部は解任
敗戦処理のために桑田か二岡に暫くやらせて松井とかだろ
サカチョーもアレだが
丸の衰えも酷いなぁ
打てない上に守れなくなってきてるし
松井に監督のオファーが出たのは2015年オフくらい?2018年オフは出てない?
今年は大補強しているからこれからの外国人補強はないと予想している
約束を果たしてくれるて言うんだから期待して待つわ
問題はいつなるかだけ
そもそもの練習がゆるゆるなんじゃないの
競争感もないし仲良しこよし
>>707 今日2打席フルカンから四球拒否したしな
最後のエラーなんてヘルナンデスかよって思ったし
>>704 外野は結局打率と長打打てるやつが大正義なんだよ
だからこそ浅野は使い続けて育成しなくちゃ
門脇は今日は良かっただろ セーフティやスチール 打力が上がれば1番打者向き
>>704 去年そこそこ打ってたよオコエ
そんなに高い期待しなきゃ守備は巨人のセンタートップだし普通は使うわな
センターラインいうくらい守備大事なとこでもあるし
>>687 キャベッジ2番は後ろ岡本いる裏技だったからな
そしてヘル坂本丸死亡w
そら阿部もサジ投げるわなwww
>>601 そんなこと言うなら考えが足りてないからこの結果なんだろって言いたいけどな
頭おかしいwww
628 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c36d-ZSv7 [101.128.181.50]) sage 2025/06/05(木) 22:36:37.97 ID:LXYdlh3A0
>>598 なんで金丸クジ外した後、渡部スルーして石塚指名したのかね?
内野手なら今年立石いるのに
653 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c36d-ZSv7 [101.128.181.50]) sage 2025/06/05(木) 22:39:18.34 ID:LXYdlh3A0
>>645 5~6球団競合だから獲れんよ
>>707 長野と丸はさっさと引退してほしい、邪魔でしかない
坂本はこれまでの功績があるからもう少し納得するまでやってもいいわ
二岡監督か、松井監督になったらまた野球見るわ
それまでは堀内巨人と同じように離れるわ
>>710 大城不調まで阿部のせいにされてもな
むしろ打ててないのに4番にさせたり大城贔屓が目立ちすぎたわ
>>629 トレード相手和田恋だったんだな
うーんって感じだな
1番尚輝2番ヘルナンデスにすればさすがにバントさせんやろ
陸5番にしたら?
>>717 門脇の生きる道はそれしかないってのが明確になった気がするな
バントと走塁をひたすら磨くのみ
まあでも岡本怪我してからちょうど一か月この辺から落ちてくると予想してたしね自分は
最初の診断の時ぬか喜びしたけど3か月と聞いて諦めたし正直
こんなことは決して言いたくなかったが二岡監督代行にしたら優勝すると思う
二岡は厳しさの中に優しさ、優しさの中に厳しさがある
阿部ちゃんは良くも悪くもイキってるだけ
大城に関しては原の時に色々目を瞑ってたことが阿部になって顕になっただけのような
バント野球がいかに無意味な戦略が分かっていない
メジャーはバントなんて全くしてないぞ
キャベは4番は似合わへんのよなぁ
でも、他にしっくりくるやつがいないのが一番痛い
吉川の後ろが捕手岸田チャンス破壊王子中山2割ギリギリ門脇
って相当だよな
キャベ吉川が出塁しても返すやつがいない
阿部は今から福岡飛んで秋広とソフバンに土下座してリチャード返品して秋広返してもらえ、大江はタダでやるから松井が監督になるなら必要だろ?55番
>>733 それもあるけど年齢的にも落ちてくるからね
足も年々遅くなってるし
>>711 堀内は意外とあったぞ
工藤や小久保が堀内監督を胴上げ出来なかったのが心残りって言ってたし、仁志も悔しがってた
内海も堀内が打たれても使い続けてくれたから感謝してるし
阿部に感謝してる選手なんか坂本とか一緒にプレーした選手除いたら皆無やろ
>>734 ちゃんと進塁打打てる選手おるのにバントしてるのだけは本当にやめてほしいわ
>>710 打てなくても打席数いっぱいもらえてたろ だからあの三振数も重ねたわけで
優遇じゃなくてなんなんだよ
外野とか守備負担ねえのにどいつもこいつも打撃酷い
外野は打撃ポジションって巨人戦見てたら忘れそう
実際問題門脇が.250打てないのはあかんわ
なんやかんや2年間.260くらいにまとめてたよな?
結局真っ直ぐちゃんと打ててないだろ?今年
データ班頼むw
長文ハラシンがいつにも増して喜びながら阿部叩いてるのが虚しすぎるw
中田歩夢を中野拓夢と思い込んでた奴より頭の悪い奴はこの世にいねーんだよ
まぁ陸がある程度落ちてくるのは皆知ってた事だろ、今まで相当指標上振れしてたしフェアゾーンに飛んだ打球ことごとくヒットだったもん
キャベ2番は好き
足速いプルヒは当たればチャンス広がりやすいし
>>734 それは嘘、メジャーでもやる
日本よりは全然少ないけどな
>>732 ベンチの映像見てたら分かる
暗い顔してふんぞり返ってる阿部
身を乗り出して感情を露わにしている二岡
どう考えても二岡が選ばれなきゃおかしい
>>717 セーフティやスティールって別に1番打者にいらなくね?
必要なの出塁率だろ
>>740 甲斐、泉口、増田陸、若林は阿部チルドレン
尚輝も原さんよりは阿部派
岸田はあれだけの好リードで点をあまり取られてないし、今後主戦捕手は岸田でいいと思うけどな。
楽天戦以降は大城を上げてファースト5番か6番でいいんじゃないか。甲斐こそDHで使ってそれ以外はベンチは致し方ない。
阿部嫌いだけど泉口キャベ吉川は好きだから見てしまう
>>517 打率計算できる中山ってどこの世界線の中山や?
>>753 今の御時世、態度に表してもハラスメントやで
監督になったらすーぐ叩かれるわ
選手が萎縮する!って
若い奴が揃いも揃って不甲斐ないんだよな巨人はそりゃ阿部もベテランベテランなるわ
>>753 阿部ってなんであんな仏頂面なのかね?
あんな顔してたら
今の若い選手は萎縮するだけだと思うけどなぁ
>>753 今日のコメントからどうせ誰も打てねーんだろって思ってるように見えちゃうのがなぁ
>>740 阿部が辞めた場合に同じようなことは言われないという根拠はあるの?妄想以外で
感情を剥き出しにしてた監督を目の前で見てきたからこそ阿部はそれを反面教師にしてるんだろ
走力と出塁率でみたら一番は尚輝一択
あとはOPS順でバントやらない
これだけでいい
>>763 チャンスになったときの山崎の喜び顔との落差がひどかったな
ハムは阪神相手だから弱そうにみえたけど巨人相手となると豹変するだろうな
>>741 それはほんとそう
バントだけはガチで無駄。投手以外にはさせなくていい というかバントさせた方がマシと思われる野手は使わない方がいい
1番陸は無い 最初から否定派だった
1番は吉川か若林
怪我したからそれは無理になったが
阿部の戯言はどうでも良いが
浅野と若林負傷の行方の方が気になる
>>765 坂本や長野は無念さを言うやろけど阿部のパワハラに怯えてる若手は口には出さないけど阿部が辞めなら内心喜ぶやろ
>>758 バット短く持って、エンドランのサインが出たからとひたすらボール球に手を出す単細胞は無理
もう山瀬を1軍で試す時期だと思う
阿部ちゃんはいらん事言わなかったらそれでいいんだよ
試合中の態度は何も思ったことない
リチャも中山もダメで門脇がダメになったら順番的にまた坂本来るんじゃないのかな
他のサードって2軍にいるんか?
>>740 工藤公康は200勝挙げられたのは、使い続けてくれた堀内監督のおかげとコメントしてたな。
思うのも顔に出るのもまぁ仕方ないわ
でも最低限口に出しちゃダメよ
>>766 原みたいに顔芸ができないだけでむしろ原より遥かに感情的なんですがw
>>778 札束が重すぎて腰でも痛めたんちゃうか?
>>758 岸田は試合終盤は代えてもいいとは思うけどね
まあ展開次第だが
>>777 あったかどうかわからん阿部のパワハラでおびえてる選手がもしおるならゴミやから
秋広があんな舐めた口きけてた以上、阿部はそこまでパワハラしてないよ、少なくとも一軍監督になってからは
甲斐「俺のデータを使えパリーグを全て網羅してある」
なんでリチャード4番で使わんの?リチャードしか希望ないのに
>>760 リチャードや門脇よりはよっぽど計算できるってだけ
浅野もそうだが
野球界の常識だが.250と1割や.220って全然違うからな
勿論.280と3割もだが
はっきり言うが数十打席もらって1割が長いってのはまず二軍でやる事ある
ここで馴染み打法で稼いでる奴は一軍で平気で.200切る
>>741 それな
高確率で進塁打打てる打者にバントのサインはアホすぎる
ヒッティングなら悪くても走者を進められるしヒットになる可能性もある
バントならヒットになる可能性はほぼない
>>788 最後の場面、小林でもよかったよなー
岸田の時点でフォークが厳しい
大勢は出力が落ちていたのは分かっていたからな 本人気にしないでしっかり休養取ってコンディション戻せば打たれん
>>777 だからその根拠は?
妄想でしかないじゃん
>>781 当たり前だろ!
坂本が悪く見えない馬鹿監督だぞ?w
オールスター前までベイス戦全部週末なんよな
んでベイスは阪神も週末やから東、ジャクソン、ケイを週末にスライドしそう
>>777 阿部ほど若手使ってる監督いないんだぞw
>>700 あと、雰囲気を変えてくれる若手が出て来て欲しい。と言いつつ阪神の中川選手を羨ましがってたわな。
>>801 これわかってないよな
今年のスタメン若返ってるし
阿部が、昨年のどんでん、みたいな存在になってるな。口悪いパワハラで、佐藤と森下を2軍に送り込み、前半戦チームを不振に追い込む
ファンは言いたい放題言っていいけど監督は立場が違うから言っちゃだめだろ!!
今日の意味不明ポイント
昨日の三浦「全員でやっていかないといけない」
今日の阿部「誰出しても一緒じゃないですか」
阪神得失点+63 巨人−4 阿部だけ叩いてもしゃーないでしょ
戦力の差だわここまで違うと
>>790 井上の懲罰とかパワハラ事案ありまくりなんだが?
なんでそこまで必死に阿部を擁護するんや?阿部のせいで明らかにベンチのムード暗いやろ
>>798 中継見てない?阿部のせいで明らかにベンチのムードが暗くて最悪
みんな監督の機嫌伺ってハムみたいにのびのびプレーが出来てないわ
もう4番トゥントゥントゥンサフールでいいよ(´・ω・`)
>>445 昨年はリーグ1の守備力だったのにね
今年はエラー数リーグ最多だもんね
投手が気の毒だわ
ショートに泉口外野に若林が入ったことで予想はできたけどね
>>782 杉内は下で若手育てる役割の方が向いてると思う、ストガイ育成に長けてる
>>795 今日は甲斐がベンチ外だから交代はしづらいけどね
阿部ちゃんがインタビュー中にこれ皮肉が効いてて面白いなあと思い浮かんだ事はファンは聞いててドン引きだからもう口にしないでくれよ
ろくなことにならないから
・打線はMAX3点なんで100点です
・打線は誰使っても一緒
監督だけは言っちゃダメじゃないの?それw
岡本が怪我した日のインタビューも腹立った思い出ある
そりゃ誰出しても打てなくて当然!
セ界から3割打者が消滅! 打率トップの巨人・泉口友汰が.299 投高打低の傾向より顕著に
6/5(木) 22:30 Yahoo!ニュース スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6a21cc97a5d3ab4fe8c57e966b4bec8327b0060 >>814 采配だけの問題じゃないのは皆んなわかってる
でも今日叩かれてるのはその発言が酷すぎるから
>>815 で、井上はそれに対して何か言ってたのか?
>>778 クソみたいなリードしかしてないし、少なくとも交流戦の間は出てこなくていいわ
>>793 リチャードや門脇よりかは打つ可能性高いのはわかるけど、上位で使うほどの打力は全然ないから6番以下だよ所詮は
一番キツいのはあの程度の打撃力で守れないから使いにくいのには違いない
>>814 今日の阪神も先制、中押し、ダメ押しの横綱野球だったな。
>>754 まあ門脇は8番あたりに置いておけば良いかな、
スタメン外す程ではない
>>814 チーム打率同じでチーム本塁打は勝ってるのに得点が30近く少ない
打順とチーム内では打ててるやつにバントさせてることが原因だと思うぞ
>>812 誹謗中傷してる奴が誹謗中傷やめろみたいな違和感w
>>815 別に必死にもなってないよ
あんたらが叩きすぎてるだけや
いいとこも悪いとこもあるに決まってるやろ
懲罰うんぬんだってそうやけど、結局去年の終盤の伊織にしてもあそこで経験させたから今年こんだけよくなったんちゃうん?
全部結果論やからそこまで褒めるわけじゃないけど、叩きすぎやって思うだけや
DH中山見た時最初びっくりしたけど今の戦力で考えたら普通に正解なんよな
誰出しても一緒の阿部に言ってやりたいよねえ
二軍監督で誰育てましたっけ?ってw
>>815 ベンチのムードが暗いかどうかは中継では分からないよ? 君がベンチ内にいて1人1人に話聞いてるなら説得力あるけど
>>826 パワハラはやられた被害者が口に出せるわけないやろ、周りが助けなきゃならん
>>823 打低はバット軽くしすぎてるのは絶対あるわ
体や打ち方をメジャー式にしてないのに重さだけメジャー式にしたらそら非力の日本人なら長打は減る
ボールが飛ばないってんなら重くしてみろよ
泉口やヤスでさせしっかり捉えたらホームランになってるからな?
結局打力じゃね?丸が佐藤なら絶対文句言わん 外せとはならん
>>821 岡本離脱の時は明日負けてもって言ってたな
今日離脱しちゃって負けてもならわかるが明日負けるつもりかよとかここでも言われてた気がする
阿部の発言で何クソと思って奮起してくれる選手が出てくれないと困る
珍の選手なんか反骨精神バネにしてるからあそこまでチャンスに強くなってるんだよ
>>345 意味不明
陸の代わりにリチャードとか泉口の代わりに増大を出しても同じだと思うのか?
少なくともファンが誰出しても一緒と言っても誹謗中傷にはならない
監督が言ったらチームの士気が下がる
アホ相手にしても仕方ないかw
>>833 後は阪神はあかんすよしとるかな、そら2塁にいけば点取り放題やろ
>>840 わかるよ
表情とか声出してるとか選手同士で話し合ってるとか
今の巨人はお通夜
ー2連敗というのが大勢本人の中でもちょっと大きいか
「そうね。ちょっとダメージはあるだろうけども。そこをなんとか乗り越えるのがプロなので。また次回、明日、期待しましょうそれは」
杉内も阿部も根性論で調子悪い選手使い倒そうとするのやめろ
コンディション悪い状態で使い続けた所で良化する訳無いだろ
>>823 しかしたった2年前は勝てはしないけど
ホームランはバカスカ出てたよな
こんな短期間で投手のレベルが
上がりすぎるんかなぁ
阿部も野手に呆れてるんだろう
自分が現役の頃と違ってこんだけゆるい雰囲気でやってやってんのに縮こまって打てないから
堀内巨人を若手から経験してるんだから何やってんだろこいつらって感じかな
>>839 今一軍監督で選手育ててるじゃん
何が不満なん?
阪神はそらつえーよ
MLBにいけない程度にNPBの環境に適応して活躍する絶妙なラインの選手が沢山いるチームが今の時代一番強くなると思ってるが阪神はまさにそれを体現してる
>>830 だから中山6番で門脇が2番がねーだろって話してんだよw
リチャードに関してはむしろキャベッジの前に置いてみろって話だが
なんなら2番リチャードでもいいわw
結局指示も出さねースタイルも変えない癖にリチャードがまとまって打つわけないんだわw
打てたらホークスのレギュラーだろに
MAX3点打線って言われても全然奮起しねえじゃん
原さんは和真居た?は面白いし、岡本はその後打ってヒロインかなんかで和真居たとか言われないようにしたいってコメントしたオチまでついたぞ
岸田
46打席打率.209 OPS.509 ホーム打率.000
凄いなこいつ特別枠か?
>>853 へえ
お前の家のテレビは全時間ベンチ映して会話聞こえるんだw 俺に売ってくれや
冷静に考えるとソフバンとかならわかるがあのロッテに連敗したのは作戦のせい
打線も似たようなもんだし
>>856 そういう心情ならこれ以上監督やってもらっても困るよな
うんうん、早く辞めた方がええな間違いない
打者のレベルが低いから極端なダティなんだろ
試合にでるメンツみればわかるじゃん
>>859 サトテル才木辺りはメジャー行くんじゃね
1軍は明日から東京ドームの楽天戦で2軍本隊は新潟で3試合
さて入れ替えはあるのでしょうか
ここでは守備下手三振しまくりのサトテルは馬鹿にされまくってたね
阪神は我慢して使ってたからそのうち育つんだろうなぁって思ってたけど
うちにもこれを我慢できるファン増えてほしいわ
>>855 この数年で巨人の衰えと打てる外人がいなくなったんだ…
それでいて下の突き上げがない
>>862 だって、まだ誰も言い返せる結果出してないからしゃーないやん
4連敗でっせ?言い返せるタイミングまだ来てないよ
>>862 原はマスコミ対応はおもしろみがあった
大敗後
記「監督今日の試合の総括を・・・」
原「総括なんかできないねえ!」
阿部のは選手を侮辱し萎縮させるだけ
大勢は現役ドラフトでいいわ
こいつでどれだけ負けるんだよ
>>870 無理だな
吉田より打てると思えんし
才木も無理
そもそも打力低いってもやってる野球が異常だからな
今日も序盤早打ちして今年絶不調の種市を助けて中盤からは3ボールからクソボール振りまくって四球拒否し続けてた
最後が死球での押し出しって皮肉が効きすぎだわ
>>878 ネチネチしてんだよな
上司に一番したくないタイプ
>>878 阿部が同じ発言してたらパワハラ、失言って叩かれまくるんだろうな
誰出しても一緒だろ?
だったらティマなりフルプなり人参与えても文句ねーよw
リチャードと同じでハズレがデフォだろ?www
お前ら文句あるか?
使わない選手を二軍で面倒見るのはただの金の無駄だぞ
>>883 大勢を現役ドラフトに出せとか言ってるガイジが何言ってんだか
>>345 誰が出ても同じってことは泉口増田陸キャベッジ吉川みんなベンチスタートで他の選手をスタメンにしても同じってことなんだけど理解できてる?
>>345 泉口も増田陸もキャベッジも吉川もみんなベンチスタートで他の選手をスタメンにしても同じってことなんだけど理解できてる?
>>885 それな
○○いた?なんて言ったら今日以上に叩かれてるやろ
いやー人間の記憶力ってほんと
ファジーだよなぁ
堀内とか原のほうがましとか
言ってるやつみてると
>>888 こいついらんだろ
疲れとかでなく実力不足だわ
阿部辞めろ
>>885 阿部の発言は後ろ向き
原のは怒ってるだけ
負けるのは仕方ないが打低がつまらんよな3点差以上ぐらいなると
ほんと試合自体見れなくなってるサッカーじゃないんだから大逆転あるのが野球なのにな
誰もあんまり言ってないけど
今日勝つなら伊織の完封しか無かった
あのたった1球だけ投げた舐めプスローカーブが悔やまれるわ
あれ投げる時は調子良い証拠だけど点差ある時にしてほしかった、もったいない
誰つかってもっていうならマー君、小林使えばいいと思う!
原の方が普通にマシ
原誹謗中傷ばかりしてる奴がマシじゃないと思いたいだけ
流石に堀内がマシとは言わんがw
【巨人】浅野翔吾が試合途中に浦安市内の病院へ 右手首の内側に死球受ける
6/5(木) 23:11配信
巨人・浅野翔吾外野手(20)が5日のロッテ戦(ZOZOマリン)で右手首に死球を受けるアクシデントに見舞われ、
試合途中に浦安市内の病院へ向かった。
また6回には「2番・左翼」でスタメン入りした若林楽人外野手(27)が自打球を左足のくるぶしに直撃させ倒れこむ場面も。
ベンチ裏で治療を受け、再び打席に立った若林は遊ゴロに倒れ、その直後の守備からベンチに下がった。
試合後、姿を現した若林は「大丈夫です」とポツリ。下を向いたまま球場を後にした。
浅野も若林と同様に6回の守備で交代。その後病院へと向かった。検査結果はまだ不明とのことだ。
原のはネタになる
阿部のは笑えないんだよな…
新聞社なんだから一応
マスコミにサービスする頭がないのかボキャブラリーがないのかね?
とにかく増田陸にバントさせてアウトカウント増やしてまで1割台のオコエに期待とかもうね。ホントにクソつまらない野球やり始めたわ。
そして挙げ句には誰出しても打たないとか、コイツのバントガイジが原因だろうが。
堀内は投手中心のチーム作りしたら、かなり有能だったと思うよ
他球団で監督してみて欲しかった
まぁでも自分の中では藤田さんが一番かな
FAとかない時代にいいチーム作れたし、視聴率も一番良かった時代
>>899 1得点で勝つには完封しかないって当たり前すぎるから誰も言わないだけでは?
>>876 中日に2連敗、ロッテに2連敗の計4連敗だもんな。
>>902 まあその辺は人それぞれ受け取り方はあるだろうな
否定はせんよ
フロント 「今年は日本一でも監督交代だから」
阿部 「え?じゃあ適当にやるわ」
こんな感じなのかな
>>889 極論すぎやから落ち着いてね
ソロホームランの1点しか取れてない時点で打線じゃないんですよ
この発言で奮起しろやとしか思えないんよ野手陣は
伊織が可哀想すぎやろ
丸のエラーは本当呆れて笑ってしまったわてか外野の層が薄すぎるよな
中日ロッテで4連敗は想定してなかっただろうな
にしても打てなさすぎ
>>892 まじでそれ
堀内ジャイアンツはもういらんよ
>>904 浅野はタイミングの取り方変えないとこれは治らん
全部突っかかりにいくからこうなる
マッチみたいに右手にプロテクターつけとけ
>>913 誰が出ても同じ
↑
これこそが極論なんだが
増田陸にバントはほんと意味わからんよなぁ
どんだけ期待してねーんだよ
伊織の顔芸は何か可愛い
SNSのロッテ女子が伊織のファンになって
>>907 王さんから藤田監督に替わって誰も期待してなかったけどものすごい強くなったよね
斎藤いきなり20勝したし
中尾移籍してきて強気なインコース要求で確変したよね
堀内はミセリとキャプラーのせいだろ
ミセリがライマルでキャプラーがキャベッジなら優勝してたわ
仕事から帰って今か確認したら、またクソ試合か…
石川種市だったとはいえ、最下位に連敗とか、ミス含め色々ひどすぎる
堀内は焼け野原チーム引き渡されて貧乏くじだったのもある
>>907 江川、西本、角、鹿取、山倉、松本、篠塚、中畑あたりは長嶋さんの置き土産ではあるが、監督初年度日本一まで導いたわな。
マジで原を誹謗中傷してた連中が自分の間違いを認めたくなくて必死に阿部擁護してるだけ
本当にこいつら醜悪
何かと中島出したがるけど1年目なんか完全幽閉で見向きもしてもらえなかったのに北村との正当な競争に勝って使われるようになったらベテラン贔屓だって
こいつら阿部レベルの感情マンだからな
犬畜生にも劣る
打線が何も出来ないからお手上げ状態なんだろうな
1軍選手が尚輝と泉口とキャベッジの3人だけもんな
そのうえ守備はボロボロだし本当に投手陣が可哀相だ
>>925 石川も種市もよくはなかった
広島阪神だったら集中打食らわせてるよ
巨人打線が弱すぎる
>>881 才木、今年ホームランあまり打たれてないんやない
今年のサトテル見てたらそんなこと言えんわ
僻みや負け惜しみはミジメだぞ
>>923 藤田さんは第一期有能だったから、かなりみんな期待してたけどなあ
王さんがひどすぎたし
感覚的には堀内先生並に嫌われだした感じするな
やっぱりパワハラまがいの言動とか駄目なんよ
こうなると助けてくれない
堀内は清原が邪魔すぎたな
あの頃の清原は異様に
人気があって切るに切れなかった
そこだけは同情する
>>924 原抜けてキヨグループ好き放題だしなぁ…
松井は背中でチーム締めてたわ
馴れ合わないのにこれができるとかやべーよ松井の不動心
由伸がまた怪我ばっかしでなぁw
外野は打てないだけでなく守備も破綻しとるからな
ヒットでセカンドから帰りたい放題
アウトがヒットにヒットが二塁打に二塁打が三塁打にプラスされてる
>>923>>932
誰も期待してないとかみんな期待してたとかどうやって調べたんだよwww
>>930 そうなんだ…もうDAZNで見直す気も起こらん…
>>933 もう2軍監督時代みたいなパワハラは無いだろ
堀内時代200発打線も投手が糞
今投手頑張っても貧打
どっちがマシなんだろ
>>892 人望がない話題になると必ず堀内が出てくるけど、原が何故か人望あったことにされてんの笑う
もっと言えば原の方がバントするって言うけどそれも嘘
阿部やら坂本やらにやらせたのは事実だがバントの企図数そのものは多くない監督
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いを地で行く感情マン
阿部は小冊子作って信仰を広めたがったバント信者
>>941 2軍のとき特に初年度はひどかったみたいだけどね
それは本人も確か反省してた
岡本さん離脱後直近のインタビューがこれ
「先制点をどう取りにいくか。だからスクイズも出した。何でもやるよ。
もう一回、自己犠牲というのをしつこく言っていく」
ここで出てくる自己犠牲=バントなのが阿部クオリティ
>>939 自分の周りや球場にいたファンの人たちの意見ぐらいだけど(笑)
ただ、ONは采配などに関しては…だったし、王さんはマスコミも原とともにボロカス叩いてた印象しかない
>>939 藤田監督に替わったときのキャンプ初日が期待されてない感丸出しだった
練習終わったあとに監督がのこのこやってきてあれもう終わったの?ってニュースで流れてた
>>934 むしろレフトで試す方がいい
浅野丸オコエ若林みんなキツいし
長嶋ブーストって連敗のことなんだな
そういえばドームに来てたときの勝率悪かったわw
>>948 いや、あんだけやらかしてもあべあべ言ってるやん
もっと叩かれてもおかしくないのに
士気あげるようなことすればいいのに下げる事ばかり言うからな
点取っても基本ムスってしたままだし喜んだら選手もやる気は出ると思うんだがやらんのよな
>>944 え?松井がいた頃って意味だったんだが…
キヨはミスター原松井がいた頃は大人しかったって事よ
黒くなってピアスして人相変わってからのキヨはガキ大将
>>946 当時監督初めてでどうやったらいいかわからなくて厳し目にやったらパワハラ叩かれたと語ってた
>>935 堀内時代は結果はあれだったが打線は魅力があったなあ
清原高橋江藤ローズペタジーニだぜ
いまは岡本いなかったら誰に期待せいゆうねん
堀内は一部の選手からの人望あったのは事実
あと擁護する訳じゃないが空気悪くしてたのは清原のはず
そもそも堀内辞めた翌年の原も成績大して変わらんのやし、堀内だけを責めるのは違う
>>906 オコエと丸は15打席しか立ってないんだから
他のメンバーと比較するのはちょっとね
堀内さんは2年目負け過ぎだから嫌われたんだよ
清原ピアス開けたりミセリ居たり最悪だったよ
キャプラーとか今でもハズレ外人しか獲れないし
勝ちパが岡島シコースキーってなんなんだよ
後に岡島はレッドソックス行ったら覚醒するし
>>947 自立の上に自己犠牲がある
原のこれは名言だわw
阿部は勘違いしてる
>>933 やっぱり番長みたいに負けても真摯にコメントして、選手を蔑ろにしない人物は好かれるわな、能力とはまた別の話だが
>>931 お前はそう思ってればいいんじゃね?
今井と宮城は活躍できると思うが才木は苦労すると思う
>>345 むしろ誰が出ても一緒って思ってるやつが泉口増田陸吉川キャベッジと同じ働きをする選手の名前を出すべきだろアホか
>>967 実際MLBでプレーしてないのに決めつけるのもなんだかな
点取って投手を楽にしてやるどころか、エラーしまくって負担増やしてるからな。野手が雑すぎる。
今年のセリーグの平均OPS600台だってよ
これもう守備破綻したら終わりだな
しかし、打てなくてイライラするな。
暗黒時代の阪神と中日の気持ちがわかる
4番平塚とか
今日のオーダーはそんなに悪いとは思わないけどね
だからこれで打てないならどうにもならん
2005年、最初の試合勝ち切ってたらまた違ったんだろうか?
結局あの年は抑え久保なんだっけw
>>399 むしろ誰が出ても一緒って思ってるやつが泉口増田陸吉川キャベッジと同じ働きをする選手の名前を出すべきだろアホか
>>897 堀内が今の選手でやったらいきるだろうな
あの時の面子は堀内じゃ荷が重かったわ
阿部は一度外から巨人を見た後に指導者になるのがベストだったが原が出さなかったからね
本人のウケ狙い発言が失言ぽくなるのは第三者目線が足りないんだと思う
組織のトップが投げやり、匙投げてるってのが終わってる
監督失格
堀内巨人はひどかったがあれは学級崩壊みたいなもんで堀内もある意味被害者だろw
守備を固めなさい
ファースト泉口をやる時が来た
セカンド吉川
ショート門脇
サード坂本のガチガチ内野でピッチャー助けて勝とうよ
2023年はBクラスで終わったけども内野ガチガチは全力で推せたし最終盤までCS争い楽しかったじゃないか
内野ガチガチ、センターオコエでやっていこうよ
>>963 パワプロでもペナントやマイライフだとまず投手陣投壊してるんだよなあの頃w
>>981 1行目は根拠なさすぎ
2行目は同意だが
阿部ちゃん去年は柔軟に対応してたと思うんだけど
それは選択肢がある中でそうできてんだと思う
今年はかなり限られてるんだろうな
>>814 そんなに。。
もっと独走しててもおかしくないな
エラーが多いんじゃないんだよ
打てない、点入らないから守備にプレッシャーかかりまくるんよ
>>986 ファースト泉口だったらリチャードの方がうまいぞ
>>968 1点とるだけでいいなら今日2軍出てるやつと総入れ替えでもいいんじゃない?
坂本、大城、フルプ、萩尾、三塚、石塚辺り出してもそこまで変わらんやろ
ただ極論やから現実的ではないけどな
>>993 ファースト泉口の守備力知らないだろwww
>>994 で、その選手で点が取れるという根拠は?
>>960 ならなんで焼酎バー堀内にだれも来なかった?
>>994 現実的な話じゃないのに誰も答えられないとか言ってたのか
マジでアホだなwww
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 6分 51秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250606224919caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1749126519/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】