◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1749037787/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑スレ立ての際は本文1行目にこれをコピペ (どんぐり無)
《荒らしは黙って即NG!構う人も荒らしです》
▼試合日程
http://hanshintigers.jp/game/schedule/2025/ ▼放送予定
http://hanshintigers.jp/news/media/live.html 【前スレ】
とらせん10
http://2chb.net/r/livebase/1749037046/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【注意】
お客さんは華麗にスルーしましょう
次スレ移動時は
>>1本文などをよく読んで伊勢健吾スレでないことを確認してから書き込みましょう
.
あんなファイターズジュニアなんかに被弾するようでは
まだまだ一軍で投げるチカラは無いということ
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、珍カスはよぉぉぉーーwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか???
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwww
大量得点とか不可能なチームだな
絶対6番以降打たんもんな
梅野は内角ストライクでくの字になるの見るだけでイラっとするわ
門別「日本を代表する投手になる」
自分をどう分析したらこんなこと言えるんや
梅野はバット振るの禁止にしないとあかん
三球三振でもええからバット振るな
正直ロングリリーフできる
富田とビーズリー落としたのも不可解極まりないんよな
代わりに上がってきたの全然使えんし
というか門別が工藤のポジションだったら
収まりがいいのに。
中継ぎだったら普通に150以上の球
投げれるやろ。
門ちゃん、桐敷と真っすぐ球速変わらんのにキレが全然ちゃうからね
下でやり直しやね
エスコンホームだったらサトテル50本くらい打つやろ冗談抜きで
>>9 ホームランでしか点が取れん
繋がりに欠けるんよ
大学でも二軍でもHR打ってないやつに打たれるってもう特殊能力だろそれ
門別より伊藤りょう早川のほうが戦力になりそう
早く支配下に上げろよ
ロングリリーフでも使えばエエやん
負けてもホームランあってこそよなあ
クソ球場の負けほんまうんち
森下もフライがホームランになるんやから狙えば良かったのにな
最初からフルパワーで投げろって思うけど脱力フォームに改造してそれしか出来んようになってるならもう使う意味ないよ
はよ新外人獲って来いよ
もう1枚右の打てる外人おったら独走できるで
田中って前からニヤニヤしてたよな
渡会と似て何かふざけてるのかよ
フォーク逸らすの怖くてスライダーに逃げた梅野はん、引退してくだせぇ
2本ともテルにしか打てないホームランだったが1本目が特にエグいな
カープ戦のやつみたいにほぼ当てただけで放り込んだw
佐藤なしで戦った去年の交流戦やばいな
どんな縛りプレイやねんこれw
門別はあと2年くらいしたらサイドハンドで投げてるやろうな
>>4 あんなモブに打たれるピッチャーはプロちゃう
まあ水曜日のこの枠をどうするかがあれやけど、もうビーズリー上げたらええやん
もうええやろ?
やはり森下が打たないと勝てんな
近本中野森下明日は頼むぞ
門別は井川のサークルチェンジみたいな
決め球欲しいな
今日の門別で負けは想定内
明日の伊原で勝てるかどうかが大事やな
ツーアウトランナー無しから点とられるの多すぎるわ。
>>22 工藤も落ちるでしよ
ツーアウトから2イニング連続四球はありえない
門別は予想通りやったけどチカナカが全く機能しなかったのが全てやろ
昨日は得点にすらならなくても相手にジワジワ圧をかけてたからな
結局ストレート150キロ投げようとすれば投げられるけど変化球との腕の振りが違いすぎて使えないから仕方なくあんな感じになっちゃったんだよなあ
まずはストレート鍛え直しだわ
門別叩いてるやつは来週イトマサが打たれたら脳死でイトマサ叩くやろ
ホンマカスやわ
パ・リーグ全勝、セ・リーグ全敗
つまり順位ゲーム差に何も変化がない日
裏切り者はおらんやろなあ
>>19 ビーズリー富田は2人で1セット中6や谷間で回せばいいと思うんだけどそういうのは藤川安藤は考えてないんだろうな
ションベンカーブはストライクすら入らない
直球は真ん中ばっかで140台前半
抑えられるわけないやん門別
西おじ
西純
将司
こいつらが消えたのがキツすぎる
まぁ門別は過大評価
使える変化球覚えんと上じゃ無理や
井川はチェンジアップあったし
才木村上は完全に二枚看板
伊原デュプはローテ格
大竹が局所的に強くて、、、、その後がおらん
門別がコレで、西は行方不明、ビーズリーは二軍で打たれた、あとは将司しかいない
>>23 あと3つやろ
またチュニドラ数えてないんか
今日は負けると思ってたけどあと一歩の所まで追い詰めてよう頑張ったわ
テルの2本と大山の完璧なHR見れたし満足
門別と工藤はもっと頑張れ
巨人と広島負けて横浜もちゃんと負けてくれそうやし影響少ない負けやね
門別育成落ちあるやろ
バッピでもここまで打たれないレベル
4番が2ホーマーで負けるとかw
梅野のリードが良いとか二度と言うなよ
工藤にもフォーク要求しないとか前回逸らしたの根に持ってんのか?
ガイジは試合中完封負けってネガってたやん
ゴールポストずらすなやハゲ
>>36 今日もギア上げようとしたら、コントロールできんようなったからね
一から作り直したほうがええと思う
>>39 楽しそうにやってるようにしか見えんかったがそう見える人もいるなら笑うのはあんま良くないんやな
もう門別で遊ぶの今日で最後にしてほしいわ
門別は消化試合まで2軍で練習せなあかんで
ここは掃き溜めだからまだいいけど(よくないが)公式に2軍行けボケカスとか北海道に置いてけとか直リプするバカ全部開示請求されればいいのに
梅野批判ワラワラ湧いてきて草
にわかファン勘弁してくれ
門別はそろそろ脱力から脱出せんとプロで生きていけんぞ
球速だけなら伊原とおんなじくらいやけど打者の反応が全然違う
流石に工藤は悪くねーよ
門別梅野バッテリーが全部悪い
で、デュプランティエ先発で1-3くらいで負けそう
明日に取っておけよ
明日細野とか絶対打てんやん
昨日相手先発がスペって助かったわ
>>84 ニワカの虎ん椎葉くんが加藤なんか絶対打てない言うてて2HRしたのワロタw
門別が8割悪いけど近本中野も今日はクソやろ
特に近本
脱力脱力いって延々と脱力してたらただの手抜きやんか・・・
門別の目指す脱力ってそういう意味やったん?
近本中野森下ラインが打つとすんなり勝つけどあいつらもしかして援護すべき味方先発選んでる可能性が...?
>>15 中継ぎが打たれた時も自分が打たれた方が良かったとかいうしな
持ち上げられて勘違いしてるんやろな
絶対2軍にも門別より上のピッチャーおるって。むしろ下のピッチャー誰やねん。そらぐらい毎回毎回打たれとんぞ。こんなん先発に選んでる側の責任や
>>39 元々メンタル強くないところを新庄に無理やりにでも笑えって言われてるかららしい
門別と工藤で勝ち試合何個落とすねん。
こいつらと心中する価値あんのか?
これ明日負けたら流れめっちゃ悪くなるぞ
前回の細野の対阪神戦
4.1回1失点 (4.1回まで完全投球)
01年の井川は平均球速は平凡だったけどノビは凄かったな
結局、工藤の無駄なファーボールからの無駄な失点が敗因か
さすがに大学通算0本にホームラン打たれるのはだめだろ
大学生以下かよ
ありえない
門別が投げて梅野が打席に入る最弱の布陣やったから勝てれば儲けもんって試合やったな
門別はまだまだこれからだし期待してるけど
空振り取れる精度のいい変化球覚えるかかストレートの平均球速+3kmせんと厳しいやろ
イトマサって先週独立連合軍に滅多打ちにされてなかったっけ?
今日の好投は所詮くふうハヤテ相手やし
北海道の中継解説糸井らしいが、阪神の話ししとるん?
中川はあの振り回すバッティング止めないと試合使ってくれんやろな
チビが振り回すバッティングなんて阪神OBが1番嫌がるからな
門別の脱力治らんのやったらTJさせた方がええんちゃうか
近本は体力ないからな
そろそろ休養与えながら出来ればいいけど外せないよな
>>54 明日は伊原ちゃうやろ?日曜日や、明日はデュプ
この球場で門別は無理ゲーすぎたな
でもまあこれで本人も1から下でやり直す区切りがついたやろ
そもそもビーズリー、イトマサ、西勇がちゃんとしてれば門別が投げることもなかった
またあわよくば抑えてくれたらの温情采配して負けた藤川
門別に大きな期待をするのを
やめるなら、普通に中継ぎに配置転換すればいいんじゃない?
去年見てたら中継ぎだったらいいボール投げてたやろ。
門別はほんまに良うなるまで上がってくるなというか上げるな
落としたかと思えば早々に上げやがって
前回勝ったけど内容何も変わってなかったやろ
こういう上げ下げが雑なところほんま好かんわ球児
4番が2ホーマーで負けるとか野球がお下手すぎんか藤川
すまんなんで門別だけこんな先発チャンス貰えるん?
中継ぎやれや
まあ内容としては今日みたいな方が面白いよな
前回ベイス3連戦のたこ焼きまみれの試合ホンマおもんなかった
>>112 1打席目のガチャでハズレたらこんなもんや
早川支配下昇格するの?
早川こそエスコン凱旋ってピッタリなのにね
門別とか一度たりとも好投したの見たことないんやけど
こいつほんまにポテンシャルあんの?
>>128 じゃあ笑う時は自分を鼓舞してる感じなのか
門別はカウント取れない制球力が問題やろwww
で不用意に取り入って打たれるという典型的な負ける投手
楽天また焦げ臭くなってきた
藤平くんってサトーレンに似とるから何か憎めんのよね
>>67 イトマサ上げるのは正直まだ早いとは思うてる
春先にボコボコにされた時とそこまで変わってない
近本も終わってみたら.280は打ってんだろうけど
1試合1試合見たらとんでもなく安定感に欠けるよな
門別は得点してもらって
すぐ吐き出すから印象悪いんやよ
負けたのは悔しいけどいつもの1-0みたいな試合よりは面白かったわ
>>73 チェを覚えてきたけどまだ完全には操りきれてないのはある
頑張って欲しいねん門別には
望月や小野でもお、こいつはおもしろい投手やって試合は何回あったけど門別は一回もないわ
でも評論家やどんでんは絶賛するしわけわからんわ
才木とか調子悪くてもある程度抑えられるのは球威あるからやで
結局ストレートの球速が全て
才木以外で梅野を使う理由が無さすぎるわ
敗退行為やめろほんま
門別より富田
富田連よりビーズリー
門別はしばらく見たくない
梅野キャッチャーの日は
ベンチこら坂本がサイン出せや
山縣がストレート来るかなあと待ってるところにストレート投げさす
今日は普通に負ける想定やったけどホームラン3本も見れると思わんかったな
来週のイトマサに期待しよう
あと早くビーズリー戻って来てくれ
ビーズリーも今年はあんまりだしそんな期待は持てんなあ
水曜日枠は色々使ってごまかすしかないな当面は
>>122 4点も取れたのに負けってダメージデカいやろ
>>143 掛布がそれで天下取ったのになんでなんやろな
ヘルナンデスってマルチ安打やろ
今日に関しては十分やろ
木浪が盗塁タッチ出来てないのをビジョンで見た時の顔がヤバかったわ
失敗するとすぐ顔に出るタイプやな
ホームランヴァージンは明日しか打つチャンスないぞー
出るたびに決勝点与える工藤
支配下にしたのが間違い
梅野が相手に火をつけたので
デュプの火力で対抗できるかどうか
>>171 去年までは笑ってる時は調子良くないサインとか言われてた
才木は抑える
門別は打たれる
梅野の神リードなんて無いてことよな?
パテレのつべ見に行ったけどテルのホームランで実況も解説も興奮していて草
カブスの時は150で出たのになあ
怪我隠して投げてるのかってぐらい別人やん門別
山縣は偏差値75の早稲田の中でも賢いところでてるんだよな
まあ門ちゃんはこっから強くなればいいよ
なんでそこまで言うん?みたいなのここにもXにもおるけどさ
関本が門別とデュプランティエの順番を変えたらいいと言ってたな
門別は下いってとにかく真っ直ぐをもう一回鍛え直すのと
低めにボール集めるようにせんと
そんな速くない球が高めにいってたらそら打たれるわ
>>113 雨で流れた最終戦やな。勝った試合だけど。
細野1位で取りたかったが。
>(ストライク)→3塁線ボテボテファール→外角ボール球空振り
台本通りの梅野の打席
糸原スタメンいらん
渡邊原口糸原みたいな暗黒戦士がスタメンに入ると勢いが出ないのは岡田時代の交流戦でも証明済み
将司6回4安打1四球7奪三振はまずまずええな
速球も145まで出ていたし
ハヤテ相手やし、これて一軍いけるわ!とまではならんが光明は見えてきた感じか
>>83 それいうたら坂本失点した時というブーメラン来るでやめろや
門別に脱力やめさせるには先発外して中継ぎにするしかないな
さすがに中継ぎで脱力はせんやろし
試合前の梅野チャン
「バット変えたスリ足にしたよし打ったる」
そんなことしたって打てないんだからリード頑張れよ
山形の一発は明らかに不用意だったぞ
>>203 掛布は本質的にはアベレージヒッターでサトテルみたいな長距離砲ちゃうで
>>112 意地になってセカンドゴロ打ってたもんな
何で引っ掛けてばかりで三遊間狙わないねんって
門別がマトモな投手に育つための費用やと思うしかないな
どういう投手になってどうやって稼ぐんやってところから考え直す機会にせんとあかんわ
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、珍カスはよぉぉぉーーwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか???
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwww
>>216 別にリードはショボい球で抑える魔法とちゃうやろ
負けたけどサトテル大山のホームラン見れたし
セ・リーグみんな負けたし
まあええか
打たれても打たれてもキャッチボールみたいな腕の振りでまた打たれる
さすがに見ていて辛いわ
ヤクルト見てる場合じゃ無いな
楽天ってか藤平アカンやんか!?
今年の15号が今日6月4日、去年の15号が9月21日
3ヶ月以上早いw
40号行くかな、テル
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、珍カスはよぉぉぉーーwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか???
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwww
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、珍カスはよぉぉぉーーwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか???
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwww
>>42 キナチカ揃って不調に入り、揃って好調になる気がする
>>15 若い選手が結果残せなかったら過去の発言持ち出してこんなこと言ってたでー叩けーって気持ち悪すぎる
門別より早川の方が普通に抑えるやろ、早く支配下登録しろ
ところでヘルナンデスここ数試合見てるけd外国人にしてはボール球あんま振らないように見える
怪我しないマルテみたいな選手になってくれたらええな
梅野ってなんでバット振るの?
振らなきゃワンチャン四球あんのに
近本3番か5番なら許せるけどチームの先陣切らすには勝手が過ぎるわ
勝手に打ちゃええけど打つ日と打たない日がはっきりし過ぎな割によんたまも取ろうとしないし
関本「門別はストレートがまるでダメな日だったんでしょうけど、梅野もヘンカでのらりくらり抑えるってやらせようとしてましたよね。
でもやったこと無いことをやらせようとして出来るはずがないんですよ。今日こういう事があってどうすればいいんだろうってチームメートに聞いて、勉強ですね」
まぁ工藤にしろ門別にしろ投資として使ってやってるんだろうけど果たして投資効果があるかどうかだな
阪神ブルペンさんホームランポール返してくれてありがとう
中川や前川、ピッチャーではゲラとか岡留、富田とか見切られてなぜ門別だけ無限にチャンスが与えられるんや。光るもんあれば納得やけど見てるとなんもないんやけど
今日デュプランティエだったら勝ててたのにてならないように明日頼むで
達川見る目あるな
去年解説で門別はプロのレベルではないとこけおろして大炎上してたけど正解やったわ
イトマサ低めにいくようになったんか?
高いままやったら数字上よくても一軍じゃ通用せんぞ
>>244 そうそう。そっからホームランバッターにモデルチェンジしたってことを言いたかったんや
交流戦でセかパか全敗するって過去にあったっけ? 記憶がないんだが
誰やねん、最初に脱力言い出したやつ
そのせいで何人の投手がダメになったか
この藤平ってのは一年結果出ただけで勘違いした運だけ野郎だろ
今年は何かしら負けてても追いつく可能性高いから見てて面白いわ
>>216 むしろ才木クラスは誰がキャッチャーでもええねん
門別あたりはキャッチャーのリードが重要になってくる
とりあえず門別以外なら誰でもええわ
早川でもいとりょでも
もう門別飽きた
>>105 昨日は中継ぎより先発の方が打てた感じするで…
脱力投法とか、一軍である程度実績あった投手のやることやろ
いきなり応用編突入すなー🤞
>>260 マジかw 真っすぐ1本待ちやったんやな ど真ん中さえいかんかったら・・
まだ20なのに先発できてえらいね
遊びじゃねえんだよ
>>129 デュプランティエがまたいいピッチングするけど
負けるやろ
デュプランティエの時は打線が打てん
西武ファンの友人曰くヤクルトがリクエストしたら覆った誤判定あったけど、せんかったらしいわ
阪神戦でもおいおいヤクルトリクエストせんのかいっての見た覚えあるわ。
>>205 球速云々より基本高いまんまな辺りや
くふうだから通じたけど
負け確か思たらベイスチャンスになっとる
楽天踏ん張れ
やっぱりまた藤原某しゃしゃり出てくるんかよ
いらんわ
ようやったと言えなくもないけど、負け試合ひっくり返すようなんが、ここまで無いんよな
追いつかない程度止まりばっかしや
そろそろ見たいよ
>>257 去年の今頃はまだ2軍におったからな
どんでんのパワハラで
門別は何回投げても一緒から今年はもういらんな
下でずっとやっとけ
門別やなかったら勝ててたな。凱旋登板とか迷惑やなぁ
才木の時も別に梅野じゃなくてもええんよな
侍で普通に抑えてたし
梅野そろそろ出塁率2割切るで?
明日は坂本やろうけど
梅ちゃん今のバッティングじゃあ交流戦無安打なるで
現地やったけどテルと大山のおかげで楽しめた
チカナカ出れんと一発頼みになっちゃうね
今のハム打線は絶不調で虎打線は好調なんだよなぁ
それで互角って
おハムだが1勝ゴチです😋🙏🙌
だが明日は勝たせてやるよ❗👈👊
接戦の中継ぎが弱いし普通にデュプランティエは無理ですから
>>203 まだラッキーゾーンあったからな
チビでも大丈夫やったし
あんな振り回すバッティングじゃなかったし
>>278 キャンプで藤川球児が脱力&ギャップとかいうから脱力だけやってみた
阪神巨人横浜が追いつかない程度の反撃か?
腐ってもAクラスの意地やな
>>304 デュープは圧倒的投球から急に崩れるからや
>>331 おつかれさん
やっぱりホームラン出る試合はええよな
>>257 今月中に20本いったらだいぶ現実的になるかもな
門別、工藤、ネルソンと二軍クラスが普通に打たれたな
ビー、漆原、島本と入れ替えたい
あと新外国人早よ
>>336 坂本のほうが梅野より出塁率いいよな
あとは木浪がなあ
門別もまだ若いんだからポテンシャルを上げる方向で行って欲しかったのになぁ
クロスファイヤーがあるって言っても投げてる球大したことなかったらちょっと
球児は見る目が全く無いのが痛すぎる
今日の門別引っ張るのなんて世界中で球児だけやろ
今日学んだこと
ウチの投手の替え時は無死走者なしの場面
打てない、刺せない梅野、坂本以外の捕手に全く試合経験積ませていないのがきつすぎる
>>132 木浪に代打もアリっちゃありやけど
不調なら打席だって復調してもらったほうがええやん
甲子園とエスコンって正反対の球場なんだよな
ここみたいにガンガンHRでる球場と甲子園みたいなまったくでない球場
どっちのほうが見てて楽しいんだろうな
個人的には今日みたいなガンガンHRでる試合のが好き
それはそれとして、少なくともエスコンは席くっそ広くね屋根付きで空調聞いてるのは羨ましいけど
>>316 優勝する時はあの展開からなら逆転勝ちするよな
>>344 崩れた事そんなにない
球速いやつはスタミナないとかいう謎の偏見のせいやろ
>>333 内緒やけどデュプランティエ80球でへばるよ
初球打ちはやめたほうがいい
デュープは80球肩だから早打ちハム打線にはいいと思う
セリーグ全敗やと上位のチーム有利やからな。ゲーム数が減ってるから
まあ今日は門別でほぼ負け覚悟してたし、セリーグ全負けっぽいからあまり腹は立たんな
>>360 DHあるのに何故か自動アウトがおるからな
門別は二軍ローテ、工藤は二軍のクローザーをやらせろよ
そこで育てていけば良い
梅野は今年でクビやろ
今年がラストチャンスやったんやから
>>304 そりゃテンポ悪い
コントロールも微妙だからな
こんな狭い球場でチームホームラン数とか言われてもなって感じ
>>269 ほんまそれよ
何言ってもいいと思ってる人多すぎて怖いわ
早川って2軍で強い中日相手に7回100球3安打無失点やったやろこないだ
ストレートは151出てるし、門別よりはマシなんじゃね
木浪は完全にバッテリー切れ
ずっと出しすぎ
球児は同じ失敗を繰り返しとる
今年は優勝しないといけない年なんだから、使えない奴はさっさと2軍に落とせ。
本来は去年も優勝しないといけなかったし、優勝のチャンスなんていつになるか分からんぞ。
今年は育成の年じゃねーんだよ。
脱力投法とかふざけんな
まああのホームランさえなかったらとか言うけど、そしたらまた来週門別でてきてってなるし、あんなんどっちにしても通用せんのやから点とられて負けるの早い方がよかったんちゃうか
木浪もこの打率でスタメンに使って貰えるとか恵まれてるよな
普通なら二軍
楽天グロいことしてんなよー
なんとしてでも逃げ切れよ
>>77 まあでも勝てる要素あったし、他の全チームが負けてるこういうときに勝てるところが頭ひとつ抜ける
優勝するためにはこういうときに勝たないと、とか思っちゃう
もりけに打たれた!?
あかんやんけ!!
ふんばれよ!!
工藤は流石に見切り付けろ
どこからでもフォア絡めて崩れるんだから中継ぎ失格や
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、珍カスはよぉぉぉーーwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか???
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwww
>>399 タニマチに泣きついて残留とかになりそう
プライドあるならFAしろといいたい
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、珍カスはよぉぉぉーーwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか???
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwww
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、珍カスはよぉぉぉーーwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか???
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwww
楽天よ去年交流戦優勝したのどこのおかげや思ってんねん
ベイス抑えろやー
余所が負けても横浜勝ったら意味ないんよ
楽天がんばれ😡
>>399 他はゴミしか居てないから3年は居てるやろ
門別はあのスタイル変わらんのやったら一軍おっても意味ないしな
今日は逆神6本ガイジが現れなかったからな
だから負けたかもなw
木浪は出塁なしでずーーーっと先頭梅野を作り出してたから地味に酷いよー
まあ楽天相手なら勝ち星稼がれるの既定路線やろ
Aクラスに頑張って貰えばええ
虎テレでさっき2軍で漆原の姿見たけどそろそろ上がれるんかな
>>411 なんか急に化けたよな
夜に公園散歩してて変な博士にでも会ったんかと思った
石井でも1年目はボコられてたし工藤もだらだら使うより鍛えたほうがええんちゃう
木浪は冗談抜きでもうスタメンでは見たくない
梅野はまだ才木のおかげで使っても許されるが
>>415 追いついてもらった直後やからな
ほんま相当反省してもらわんとアカンよあんなん
>>280 藤川って基本見切り早いけど門別とか鍋料理とか一部選手には辛抱強いんだよな
>>403 服なんて欲しいサイズが皆目あらへん
Amazonがええわ
現地組で速攻帰宅中
ホームラン3本メッチャ盛り上がった
門ちゃんは残念だけど下でまた頑張れ
>>367 2年前にエスコン行ったけど通路広くて移動しやすくて良かったわ
後スコアボードが見やすい
初回の郡司の打席でもう投げる球無くなってるんやもん
ほんま冷静にこいつの実力見て投げる場所与えてくれや
>>269 >>407 まともな人おってよかった
なんでそこまで赤の他人を叩くのに熱量使えるのかね
>>440 いや全然強ないやん
まともな先発なら点取られへんよ
ヘルナンデスの最終打席酷かったな
ほぼ真ん中のストレート全く見えておらず見逃し三振て
速い球打てんのがバレたらどうしようもないやろな
後はいつ見切るか
>>397 せやせや
デイバイデイや
しっかり準備してまたお客さん沸かして欲しい
一つ一つ丁寧に準備して戦っていくだけや
>>291 福原やろ
アイツがコーチした2年間で軒並みファームの投手の球速10km落ちたし
>>379 ハムのスカウティング力はカスなので普通に初球打ちすると思う
だから諦めんなよ❗
明日は日ハム細野かよ。去年だっけ?細野が阪神戦に
初先発して打てなかったの!?
>>465 自分の人生が満たされてないやつほど他人に厳しいからな
小幡待たんでええよ熊谷でも守らせてもまだマシなレベル
宮崎に四球はホンマ悪手やな
今の宮崎は打てやしないんやから
山縣なんかうちで言うと山田やろ
そんなんにホームラン打たれんなよ
藤平ってプレミアだったかで投げてた時、もっと支配的だった記憶あるけどなあ
門別はあんまり改善が見られんのよね
来週投げて同じような内容なら二軍で
ガッツマン打つなよ。打つのは、ガッシマンにしてくれ。
藤平すげえ
てか藤平がこんなに凄くなるとは思わんかったわ
>>459 実はほとんど楽天で買い物なんかしてない
北海道の阪神ファンとらせんにいないみたいやなwww糸井の解説気になるぜ
>>288 怪我から復帰した年ホームラン狙いせず
340台の打率残したけどファンからもっとホームラン
打ってくれと言われてホームラン狙いになったんや。
それでも23本ぐらい打ってたが。
門別は球速云々より変化球の才能が無いのが致命的。
カット、スライダー、チェンジアップorフォーク、ツーシーム、カーブここらへんをある程度のコントロールで投げれれば今の球なら誰だって抑えられる。
やっぱり負けたか。
交流戦で順位を落として、夏には死のロードで最下位決定やね。
>>493 門別の日ってこれ多いよな
もったいないわ
>>462 おつかれー
ホームラン3本は見応えあったやろ
ハムです今日はありがとう面白かった
現地の人はよさこいソーラン祭りも始まったし北海道楽しんでね
>>493 じゃ誰なら勝てたよって話や
先発がおらんのよ
今日イトマサおさえたけど前回めった打ちやってんで
>>516 まだ死のロードとか言ってるの?おじいちゃんw
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、珍カスはよぉぉぉーーwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか???
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwww
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、珍カスはよぉぉぉーーwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか???
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwww
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、珍カスはよぉぉぉーーwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか???
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwww
似たりよったりの富田見切ったんやから門別は特別という訳にはいかんよ球児
楽天はAmazonと違って倉庫からじゃなく業者が発送するから遅いし値段もばらつきあるしポイント渋いしで使いにくい
門別はずーっと同じように投げて同じように打たれて同じようにたまに運で抑えてる
>>530 相手がハヤテやからな
もう1試合他のチームとやらせてからにはなるかもな
>>100 工藤も内容はよくなかったよ
結果論だけど無失点で抑えてたら同点でまだこの時間までもつれてたやろ
そもそも使う藤川の采配が悪い、ということになるが
>>462 おつかれさん
ホームラン3本見れたの羨ましい ゆっくり休んでな
まあ山縣みたいな守備専ショート狙ってほしかったんよ
昨年は山縣、一昨年は泉口欲しかった
泉口は思ったよりクソ守備で見込み違いやったけど
>>521 床めちゃめちゃ揺れたよ
エスコンホームならテル50本打てるよね
>>507 凄いよ!テルホームランでも冷静ひと事
もう阪神語るなってレベル
>>541 年齢的に経験積ます枠や
あとほんま先発おらん
>>463 甲子園は屋根つけろとはいわねーけど
シート全交換ぐらいしてほしいよな
いったいどれだけ虎ファンが金落としたきたと思うねん
エスコンとか言ったあといくとせますぎて泣けるし移動しにくいしかったい
ふかふか広々シートで気持ちよく観戦させてほしいわ
>>490 ベンチの最前列に座らせて顔見世だけでいいw
ネット配信混雑なくなったあと前川くん見るかな
それまで坐禅でもしよ
藤川のえこひいき采配ほんまつまらん
門別には悪いけど一軍レベルではないSGLで三冠取ってからあがってこいや
才木や村上が頑張ってもぎ取った貯金減らさないでくれ
>>415 今まで運良かっただけやったから、今日痛い目見て良かったと思う
凱旋登板で醜態晒すのは刺激強過ぎたかも知れんが今シーズン何も課題解決出来てへんから悔しさ感じてもらわんとな
>>201 拾った湯浅が近くの観客席に投げたら初ホームランボールだと知ってサインボール?と引き換えに回収してたらしい
>>543 ながら見だったからあんま聞いてないけど、そこはちゃんと褒めてたような
絡んどいて役立たずですまん
>>515 結局ストレートの腕の振りと違いすぎるってのが問題だと思うし比較的腕振って投げられるチェンジアップが手っ取り早いんだけどモンちゃんの場合浮いちゃうんだよなあ
>>530 イトマサ前も好投した後に炎上しよったからまだ安心でけん
こんな状況やのに印象で阪神は先発が揃ってるいう野球人ってなんなんやろ
ハムは先発投げ抹消しまくってるんやろ?
梅野やるから先発くれや
梅野クビとか勝率見てんのかいな
坂本もそうだったけど分業制ってせっかく打撃調子よくなっても試合出れなくて調整難しい所あるよね
門前は想定より悪かった
ただ、あそこ工藤はないやろ
山縣に1発は無いわな
初回のタイムリーも、伏見まで考えろやって感じやった
初回郡司はスリーボールなった時点で歩かせろや
藤平くん、ツーアウトなのは間違いないけれども、押し出しとるよ!?
工藤は登板間隔ある程度設けながら追い込むまではいいけど最後のフィニッシュボールどうするかって課題の確認をしてる感じだな
まぁあまり進歩がみられないしそろそろ落とされて大物で考えてこいってなると思う
前は楽天ポイント集めてたけどPontaに乗り換えてもた
>>462 最後までくじけずに応援してくれてありがとうな!
めっちゃかっこよかったぞ!
お陰で佐藤や大山のホームラン見れたわ!
佐藤かっこよすぎるよな!
こんなノーコンにクローザーとか無理や
加治屋キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>555 ありがとう
明日も半休取って全力現地応援するよ
>>625 追悼( -人-)( ーノー)o/"Ωポクポク…
こんなところでの出番タイガースでは絶対にありえなかったな
>>462 ホームラン3本見れて負け試合にしてはだいぶ恵まれた方やねw
>>625 セ・リーグ全滅を願ってるんやろ?
俺らと一緒やね
>>633 変にいい所にボールを投げようとし過ぎなんよ
それでいつも四球出して自滅
加治屋一時的に火消しで活躍した時期あったから祈っとこ
門別とか二度と使うなよ
才木クラスでも上がってくるのに時間が掛かったのにドラ2で高値づかみしたからって無理して使う無能首脳陣
>>591 変化球の腕の振り去年よりは改善したけど厳しいね
そもそも変化球のレベルもコントロールも大した事無いからキツいし
パワーピッチャーの抑えはこれがあるよなあ
プレッシャーも掛かるし
>>570 エスコン行った後にアイビーとSMBCシートに座った時にこんなに狭かったっけ?と感じた
アルプスは座席幅広くなって快適になったけど、通路狭いから店やトイレ行きづらいし座面カチカチだしなぁ
>>680 よそ見サヨナラとかやるくらいやから・・・
加治屋は見切り早いなとは思った
あかんようになってたけど阪神にしてはドライやなって
阪神6人目候補
①門別 ERA4.54 (IP34.2)
②ビーズリー ERA4.29 (IP21.0)
以下はファーム成績
③伊藤将 ERA3.55(IP38.0)
④富田 ERA5.17(IP15.2)
ゴミしかいなくてワロタ
救いようがないレベル
毛も星野さんがおらんくなってからは凋落したな
というか石井がGMになって凋落させてしまったな
と言うべきかもな
>>543 Xで見たら完璧って言ってたらしい
流石にハム側に呼ばれていつものテンションはダメかw
>>541 ローテに関しては成績でしか見てなくないか?
西を開幕ローテから外してるし
伊原も競争の結果中継ぎスタートやし
いやここ逆転されたらかなりショックやから火事や〜頼むわ
>>718 お前が完全試合とか言ったグーリン長期離脱してて草
疫病神やなお前ってw
クビになる怖さ知ってたらこんなの屁でもないやろ加治屋
そのオースティンはあのオースティンとは別人やから大丈夫!
門別とネルソンと島田とビーズリーと工藤あたりがいなければ今頃貯金15あったな
>>736 イトマサも正直厳しいと思うけど他におらんからしゃあない
遥人が戻ってくるまで6人目はずっとこんな感じでその時点でマシなんたらい回しするしかない
>>771 せめてウメタロウ1人にしてつかーさい
モンちゃんはやれば出きる子よ
西、西純、高橋遥、イトマサ、下村
先発候補みーーーんな二軍
しゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>771 伏字にするぐらいなら言わなきゃいいのに
鍛治屋きたああああああああああああああああああああ
楽天ファンの阪神さんありがとうの書き込みで溢れてしまうな!
加治屋で
■ ■ ,、_. __,....,_ _,...、 ■ ■
■■■■■ ■■■ ■■■ ■ ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r' .■ ■
■ ■ ■ ■ {i' i:.'ー<.・)}:ム ヾi, ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ ■ i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
■ ■ ■ ■ ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ ● ●
`ヽ、`ー""ヽ
`'ー-'''
鍛冶屋ナイスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
ここで鍛冶屋に頼って辛勝楽天
うちの投手レベルがいかに高いかということや
門別工藤も大事に育てていかなアカン
なんでこんないいピッチャーを阪神は
戦力外にした?
>>814 今日の梅野にどうせいって言うんやろなあ、決め球がみんな甘いとこ行ってたがな
ほらな!加冶屋は戦力外とかありえん普通は
間違いなく温情でリリースした
さっすが加治屋
TA冷え込んでるってのもあるけどキレあるわー
>>809 いやむしろ門別のせいで梅野がとばっちり受けてるわ
>>874 ほんまこの状況なのになんでクビなんやろなあ
ハメはオースティン宮崎劣化しとるからコアが足りんわ
セリーグ全敗で試合数を1つ減らした
ある意味阪神勝利
楽天の監督て秀太が監督やってるようなもんやろ
ほんまひどいで
>>817 ビーズリー3イニングしか投げれんし無理よ
楽天の試合の解説誰やねん
いちいち語尾伸ばしてイラッとするな
セリーグ全敗で助かってて草
藤川もってるやんwww
俺は去年からなんで加治屋戦力外やねんって思ってたわ
そもそも岡田が癇癪で落として1回も上げなかった時点で意味不明だった
ファンのセ・リーグ全滅で喜ぶ器の小ささ、けっこう好きやで
>>878 普通にあるな
ネルソンより余裕で使えるやろ
ジャクソン井上大瀬良が投げる日に門別でゲーム差変わらずはデカくない?
加治屋は2塁に暴投2回して
どんでんに嫌われてもうたからな
他も負けたからええよな
こっちは相手首位チームやしな
サトテルと大山は日ハム以外の試合で毎打席HR打ってください
恐ろしくて阪神の攻撃を見てられない
オースティンはもう全然怖くないからな
上位に置いてくれたらむしろありがたいよ
>>516 それはネガりすぎ
むしろいけるって思ったよ
これで2位の横浜だけ勝つとかなくてよかった
楽天さんありがとう加治屋ありがとう
阪神から出て他のとこ行って活躍する選手わりと多いな
>>903 門別「山縣さんには要求通り投げました」
いやしかし門別の負けが見事になかったことになったな。これで次から門別も外せるしいいこたづくしやないか。交流戦様々やな
阪神以外ボロカス負けやんけ
やはりセカンドリーグやな
とらせん民はすぐ評価変えるから来週イトマサかビーズリーで負けたらまた門別の方がマシとか言うやろな
出てない方が評価上がる不条理
>>874 ここで抑えるために放出したと考えるんだ
門別はパワーピッチに戻るべきやろ
今の脱力フォームじゃ良さが消えてる
セリーグってやっぱ明らかに低レベルだよな
そのセリーグで独走できない阪神も弱いわ
三木ほんと嫌いだわこいつ
コロコロしていいとことダメなとこがあるだろ
それが分かってないんだよなこいつ
ソラとか抑えで一度も失敗してないのに外されて不憫だわ
冨田とビーズリーでニコイチで投げさせたら?
先発冨田、次発ビーズリー
>>947 ここで阪神1人勝ちやと最高やったんやがな
>>942 その通り
セリーグ全敗でもロッテに負けた巨人とウチじゃ全く違う
オースティンが深刻過ぎるな
ホームランボールあったのに
加治屋よかったね
楽天によろこばれてε-(´∀`*)ホッ
>>972 挨拶代わりのアレ投げんくなったら帰っておいで
今年の加治屋
防御率1.89
WHIP0.95
被打率.188
>>971 今成・岩本も言ってたけど
若いうちはガンガンでいいわな
石井一久なんてまあノーコンだったけど
あれだけの投手になった訳だし
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27分 41秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250706020445caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1749037787/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・とらせん4
・とらせん7
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん1
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん