◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん9 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1748518414/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑スレ立ての際は本文1行目にこれをコピペ (どんぐり無)
《荒らしは黙って即NG!構う人も荒らしです》
▼試合日程
http://hanshintigers.jp/game/schedule/2025/ ▼放送予定
http://hanshintigers.jp/news/media/live.html 【前スレ】
とらせん8
http://2chb.net/r/livebase/1748516958/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
速いだけやな
後、守備コロの弊害出たな
森下クッション処理下手なママや
今日は気楽に見れるからおもろいで
しかし甘い球しかなげんな木下w
モタモタしたフリからの3塁補殺というノイジー式かと思ったのに
本職じゃないところのミスはあんまり責めたるなや
監督が責任持たんとアカン
>>66 やから温存して入江出さないやろな三浦は
だからサヨナラいけるで
そもそも森下のエラーにはならんのか
あれで自責は可哀想や
3塁モーチョ続けそうだし経験経験
負けても勝ち越しやし糧にせい
タッチアップはボールを捕球する前(触れた瞬間)から発生している
もう明日から守備位置戻せよ
ライト森下サード佐藤で
レフトは豊田を試せばいい
まぁ負けるやろって言う試合でよかったやん
昨日とかおとといにコレされてたらダメージでかかった
>>73 草
あれ言い方がむかつくのよな
はんっしんったおせっ
まあ木下は普通にまだまだよ
椎葉の方が下での内容よかった
木の社会人時代のデータ
被安打率9.80 奪三振率6.70 四死球率2.24
真っ直ぐの質はまだまだ
球児、ネット見てるだろうし
意固地になって守備コロ続けそうで怖いわ
どんでん:そやから言うたやん、守備位置は固定せなあかんって
高校野球見てたら、満塁ホームランでもまだ同点だから精神的に楽とか言うけど、プロはほとんど聞かないな
まあ今日は勝ちパ休めて色々試す日や
中継ぎに負担掛けすぎやし
それに毎試合勝てるわけじゃない
結局1点しか取れないくそ打線やんけ、横浜に隠れて目立たなかっただけで阪神の方が重症やわ
力のある球は持っている
ポテンシャルはある、決め球が何か欲しい
まあでも次はあるよnこれなら
内容だけ見ても木下はキツイわ
変化球が真ん中に集まるタイプ
まあまだまだやな
でもええもん持ってるのは見せてくれた
ごめんなさいのホームランあれば観客は報われる
ただそれだけや
うん全然使えるし
しかしやはり阪神のスカウトと編成はやはり凄いわ
工藤は打たれても詰まらせられるから
ストレートの質は一段下やな
2段モーションだけどバッターがタイミング取りやすそう
伊原みたいに一旦停止したらタイミング取りづらいらしいぞ中日荒木が言っとったが
でまた「バットで取り返す」て力み倒してクソみたいなバッティングしよんねんで森下って
>>107 リリースが低すぎるしシュート回転してるからな
打者が全く速さを感じないストレート
>>167 触ってない、クッション処理ミスなんで変わらなさそう
>>155 ここ143試合勝たないと満足いかんアホ多いからなz
木下は速いが回転時期が悪くて威力なしw
はよ日ハムに行けw
>>189 どこがやねん
クソ甘い変化球投げて犠牲フライ打たれとるがな
>>202 それはデュプが力尽きた時点でわかるやろ
守備コロ言うてもライトとレフトのライン際の形状一緒やろ
あれはあかんで森下
2塁打で止めてたら普通に無失点やった
しかし野手が情けないわ。何試合続けてんねん。いい投手としか当たってないなんていい訳ならんぐらい点とれてないわ。一部の選手だけやんけ近本中野佐藤ぐらいか?大山はいつになったら活躍するねん
カップラーメン出来るまでに攻撃終わる打線
しょうもないわ
佐藤輝のサードは当分ないだろ
まだまだラモヘルを使うからな
とにかく打たへんわな
勝つわけないわ
もつ山がなあ
森下出塁テル2ラン 大山出塁ヘルナンデス2ラン
木浪のサヨナラホームラン
木下はお試しですらないわな
ていうか度会代走はなんの意味がw
これでポジション戻すやろ
ラモンもそんなに打たんかったし
未来から来ました
入江敗戦投手ですよ絶対当たります
押し出しで1点
近本のタイムリーだけで1点(ヒット数劇負け)
森下の長打だけで1点(チャンスもない)
運良く2勝しただけで終わってるの阪神打線でした
あんまキレなさそうなストレートやからもっと動かしてけ
今日審判に意見書出したほうがいい この前といいおかしい
>>155 変に発奮して同点止まりで追いつきでもしたら地獄やなw
今日審判に意見書出したほうがいい この前といいおかしい
制球に納得してないのに無理に七回まで引っ張って失点は球児のせい
この試合は森下のエラーの失点で決められたわ
>>215 そもそも右京が戻らんからや
そして高寺熊谷豊田も力不足でアイブラック兄弟が割食っとるんや
今年ひっくり返した試合の最大の点差っていくつなんや
あんまり劇的な逆転の記憶がない
それよりもここ10試合ぐらい
本当に打てないのはどないやねん小谷野のカス
>>214 先に2勝してる時点で問題ないわけやしな
そりゃ今日も勝てたらそれに越したことはないけどw
未来から来ましたのやつが入江氏ねベイス解散しろで暴れるやつやろ?
しかしここまで打線が低調だと明日からどうしたものか…
3試合1点ずつは恥ずかしいてほんま
これでよく勝ちこせたわ
タマジもあの時の継投は
どうにかならなかったかなぁ?
3試合まとめて3点しか取れてないので勝ち越し出来てんのはほんまに投手がようやってくれたな
おれ鼻毛抜いても基本無痛なんやけど今抜いたら痛かったから何かあるかも
>>260 良かったな横浜勝利やんかw
またよろしくなw
セーブ機会でもないのに暇やから出てきたか入江
泣かしたれ森下
この回はテルが3割乗るかどうかの回やな
中野が3割切ったからファビアンしかおらんくなったわ
今の時代155とか関係ないからな ボールの質とコントロール
せめて打てば同点くらいまでは頑張れや
見に行った人の為に
球児中日戦でええかっこしただけに、ストライクボールの判定に文句言えんわなw
>>292 オマエの仕事は入江氏ねベイス解散しろやろw
>>266 まあ横浜がシーズン終盤のような必死なローテで来たからなあ
そこはしゃーないで前打ったバウアーもめちゃくちゃ調子良かったし
しばらくセンター方向意識してアジャストしていきや森下
ビジター3タテが効くわ
あれとこのカードでプラス4やで
まぁ勝ち越したし今日は中継ぎ休ませられてよかったよ
森下タイムリーで戻ってきたかとおもたけどあかんなこれ
今日のデュプの出来(6回まで)で負けるのは勿体ないな
いっそ序盤から打ち込まれたほうが気持ちよかった
森下は牧に預けよう、将来地元ベイスターズに帰るだろう
テルちょっと一発だけたのむわ
それだけで今日は満足するから
バウアーケイジャクソンで勝ち越しなんだからこれ以上求めたらアカン
走れや森下
今の牧が落としたとしてもアウトになるとこやぞ
デュプ変えて
この回も同点のままだと地獄やぞ、今日はあっさり負けて正解
まあなんか途中から今日勝てなさそうな匂いだったしもうええやん
木下も試せたし
>>306 まぁゲラが打たれてるの見たらそうやわな
タイミングと回転数、コースが大事やなぁ
あとはバッターからの見えやすさとか
>>338 そやそや
いくら1試合に点取られても勝ち越すのが大事
>>351 バカうちというか、インコース責めの自打球からおかしなったわな
厳密に言うたらあこでファール打ちまくってからや
ちゃんと1塁まで走れよ
ちゃんとバックホームしろよ
勘違いしたらあかんよ誰か叱ってやれよ
>>156 何を今さら、阪神打線のが重症に決まってるやん、チャンスの数が違う
>>348 今季1のバウアー
右ノーチャンスのケイ
アフロのジャクソン
こんなんばっかと対戦してたらそら打てんて
村上アナはこれで3戦3敗か
いよいよ実況やめてくれとなりそう
森下繋ぐ意識でってよくコメントしてるけどほんまに繋ぐ気あったか?って打席が多い
テルムラン
大山センター前
ヘル2塁打
イトムリー
坂本ナイメイ
代打なべ三振
ゲームセット
森下確かにベンチの空気悪くしてそうな雰囲気だしてんな…
みんな球はやいけどスピードガンのおかげだったりするのか?
>>266 野球はヒット数競うスポーツちゃうねん
お前は中日でも見とけや
安打数だけは稼ぎまくるぞw
>>266 10安打して効率良く負ける横浜は野球下手やね
>>378 ゲラはなんか野手投げみたいな感じなんよなあ
バッターに合わされるというか
今日も1点のみかよ
もうちょっと点取れんかなぁ
投手のプレッシャーがきつすぎる
>>370 その理論で言ったら横浜圧倒的首位じゃなきゃおかしいで
>>399 ハーイ、バブー、チャーン!しか言わんのか?
まぁ2勝1敗やんか
そんな暗くならんと、次の3連戦頑張りましょ
基本たまじの野球は先行逃げ切り型やしな
逆転勝ちなんかほぼないやろ
投手陣のお陰でこの位置にいるけど、このペースなら
夏場に崩壊するだろ 打線が全然楽にしてくれない
まあ勝ち越しやからええけど次のマツダで絶対勝ち越さなあかん
バウアーケイジャクソンで勝ち越しならOK
問題は明日からのマツダよ
>>401 昔のガンより精度が高いのと球速向上メソッドが確立されてんのや
>>377 変な言い方だけど、良い負け方だと思うわ
あとはデュプを80球だけ凄い先発として使い続けるのか、後ろに回すかだわなあ
セのリリーフたいせい多いな
そんなよくいる名前じゃないのに
>>408 見えやすいんやろなぁ
あの球速の割に捉えられすぎや
>>230 ネルソンもクソみたいな投球しとるやろがこのクズ
>>431 江川のストレート140キロ台やったしな
ベイス投手陣のストレート平均156kmくらいあるやろ
あとは消去法の5番で終わりや。そもそも消去法したら大山も消える側の選手やけどな。明らかに5番の実力はないわ
>>386 こないだからチンタラプレーが目立つよな
木下は敗戦処理枠やからね
そこすら本来は妥当でもないし
/ ̄ ̄\
| 🔥 🔥 |
| __|ノ⌒i タコォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ(咆哮)
\ __()ノ
ノノノ人ヽヽヽ
みんなムチャクチャにボール球振って最終回終わったな…
一応まだお客さん応援してんねんで…
3連戦得点3やから3連敗しててもおかしくなかった。投手様様
阪神 映画化
チカ キスマイ玉森裕太
中野 numberIの岸
森下 花田 光司
テル 鈴木亮平
大山 みやぞん
ヘル マルテ
木浪 向井理
坂本 寺脇康文
デュプ ウィルスミス
岩崎 キャンドルジュン
及川 朝倉未来
湯浅 長谷川博己
石井 歌舞伎の人
工藤 柄本佑
監督藤川球児 ヒロイン広末涼子
森下とか球児ばっか叩かれてるけど、2割前半のカバなんとかせんと優勝ないやろ
今日は完全に捨て試合だからよかったよ
勝ちパ使って必死になって負けたら最悪だった
坂本は山崎銀之丞に似てるな
明日からマツダ→エスコンや
やっと甲子園→バンテ→甲子園の地獄から解放や
____
|\ |_B_|_/|
/___/\__ヽ
/ \ ● o ● / ヽ
( ≡ 〉'' (_人_) ''〈 ≡ )
\ / ヽ /
゜ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゜ _(,,) 参りましたと (,,)_ / ゜
・/ヽ| 言え! .|て. \・。 :
/ .ノ|________.|(.. \ ゜。
 ̄。゜ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ。 ̄ 。
6安打5点って効率よくやられたなあ
序盤にもう1点取れてたらなあ
三連敗してもおかしくない内容の三連戦でよう勝ち越したわ
二勝一敗やね
まあええやろ
ただ球児が欲を出して七回まで引っ張ったのは敗戦の理由やね
はいお疲れ
結局ジャクソンが打てない、何か考えろヒゲ犯罪者顔コーチ
デュプは押し出しで替えといても良かったかな
まぁ今日はどうでもええからな
21:00までに終わってくれて助かった
お前ら1点差がーて散々喚いてたやろ?
1点差でちゃんと2試合勝ったぞw
あれテルアウトのとこからちょっと目を離した隙に終わっとるw
負けたデーバイデー
ま、デュピュ工藤リトで投手は終えたから、最低限のタスクは完了よ。
テル身体開き気味や
やから力伝わらず1、2打席目もあんま伸びなかった
不調や
不調の森下が初回にタイムリー
今日は楽勝かなって思った僕が居ました
>>541 男大山「お客様が風邪をひいてしまう!」
たまにデカいの打てるの佐藤しかおらへん
打線終わり過ぎてる
携帯アサスポ 藤川球児
毎日は勝てないんでね、日々新たチャレンジですよ
過ぎた事は戻って来ない、デイバイデーイ!
相変わらず一敗したら優勝無理だのBクラスだの言い出すガイジ湧くよな
阪神がこの打線では優勝無理言うなら逆に何処が優勝するってのか
>>549 けどあこは乗り越えてほしいとこちゃう?
モリゲはオラつくのを無視してインコース投げとったら抑えられるのがバレ始めたなあ笑
少しだけ贅沢言えばソロで構わないからテルムラン見たかったな
みんな疲れてるから振りが鈍いな
早めに終わってよかった
3連戦トータルはヨシやろ
阪神 3得点 5失点 → 2勝
DeNA 5得点 3失点 → 1勝
>>544 石上なんぞに打たれるぐらいだからな。満塁が限界だった。
この3連戦1点ずつしか取れんかったな
相手投手考えたら仕方ないか
>>554 これで7回でビハインドやと
2勝13敗
そういえば試合前にライトで怖いから声出すなとクレーム入れられたニキはちゃんと観戦できたかな?
とりあえず、小谷野もう2軍に落とせ無能すぎ
和田ちゅ上げろ
ぶっちゃずーっと表ローテの好投手と当たりまくってるからそら点取れんよ
初回の佐藤のおしい当たりが抜けてたらわからんかったな
大山は惜しいもクソもなかったぞデブ
森下の絶不調と大山の開幕から続くグダグダ感で打線が線にならへんな
せめてどっちかだけでも何とかならんか
コーチがなんとかした程度で打てたらエース級じゃないだろそいつ
バウアー→0点
ケイ→1点
ジャクソン→1点
ウィック→0点
ベイスの外人投手全員打てなさすぎやろ
どんだけ苦手にしてんねん!?
>>576 広島持ち上げてハメ持ち上げて次はどこ持ち上げるんやろなw
森下が守備であんなチョンボするねんから
ヘルナンレフトでもおんなじやろ
守備位置もどして
1塁ヘルナンデス左翼豊田とかでええわ
デュープは度会に四球出したのが論外
超安牌打者にびびりすぎやろ
大山って阪神との差額20億以上の巨人の高額条件蹴って阪神に残留したんやろ?こんなん叩かれへんやん。
>>573 脳内劇場楽しそうやな、ええ加減にしとき
森下は心技体揃ったええ選手なんやがここ最近は心がかなり先行しすぎとる
ええメンタルコーチみたいなんがおればええんやがな
リトちゃんええ打順で経験積めて良かったんじゃないかな
勝ちパはまだ遠いかもしれんけど、うるしみたいな活躍期待しとるわ
終盤接戦の負け9回目 栄枝1で坂本なんと8回目 これがメイン捕手じゃ無理や
>>578 そうやけど首傾げながら投球してたから代えないとアカンとは思ったけどな
23年ならあわよくば逆転勝ちしてる
今年大差付いたら白旗確定やんけ
>>549 ブルペン出せない状態であの球数なら行かせるのは当たり前やろ!
サンテレビ、また負け越しやな
中継ゲームの勝率をようやく五分に戻したのに
>>552 むしろノイジーの毛を毟り取った程度やわ
>>604 そいつらが普通に投げたらよそも打てないから
デュプあそこで三振だったならまた昨日投げた奴らの出番きてたな
>>607 なんかセリーグ全チーム調べてくれてた人いたけどな
>>588 そら相手の勝ちパなんてそうそう打てんよ
まあはよ終わってええわ
寝るまでの時間有意義に過ごそう
>>442 デュープの7回突入も試せたしね
どうせ今の打線対ジャクソン+勝ちパなら1点が限界だし
戦略的撤退や
とりあえず明日からライト森下サード佐藤に戻せばいいよ
梅信「梅野なら3-2でマウンドに行かんわ」
英語しゃべれんからそりゃ行かんわなw
まあ7回から勝ちパ使って延長行くよりマシ
どうせ点取れてないし
森下のあと続かんかったのがな
明日勝たなあかんくなったな
たまじはヘルナンデス見切れよ
長打打てへん助っ人なんていらんわ
守備コロ起きちゃうし
>>625 ジャクソンのときはテル1番試して欲しいわ
去年まで3割打ってたし対ジャクソン
ここんとこ森下ばっか叩かれてたけど今日の1回は佐藤大山で追加点とてんのも普通にいかんでしょ
交流戦に向けて貧打に拍車がかかってきたな
こんなんでパの投手打てるのか?
まあ負け方としてはそこまで悪くないだろ
先発7回投げ切らせて勝ちパも使わず
>>604 他球団もそない打ててない
そういうことや
確か阪神20億で巨人は35億以上提示しても阪神に残ってくれた猛者やで。
木下期待してたけどやっぱりきついな
二軍でも簡単に点とられてからな
今日みたいな試合をあっさり落としてるようじゃ交流戦中に首位陥落もあるで
あー今日球審土山か
アンチ四天王の1人やからしゃーないな
>>667 テルくんのタイムリー地味に全然見てないんよ・・・
森下大山の不調と佐藤のホームランがなきゃこんなもんだろ
今日の試合はマジで酷かったな
語ることがなさすぎる
阪神の4点差以上負けって開幕直後の京セラ横浜戦の1-7で負けた試合以来か?
おめでとう石上くん
反応薄いけど誰も聞いてへんて事はないで
>>643 ハメカスなんてどうでもいいねん
広島巨人には無理に勝たんとな
試合前にハメカスが坂本がマスクなら勝てそうって言ってたけど
その通りになったな
>>675 言わんな
その意見はあまりにも浅すぎるわ
ウグイス嬢が震えてたから今日は負けるやろなおもいました
>>677 今日の試合の何処にそんな楽勝ありましたかね…
>>653 相手チームの声援小さくなる様に客席少なくしてるからな
あとはデュプのスタミナやなぁ
あれだけのボールと奪三振能力があるのに晩年の下柳みたいなスタミナなの何とかしてくれ
>>647 立体的にみたらストライクやろ。
ABS導入は必須やで。ここ最近の判定みたら。
>>634 それでも納得してない投球してたら六回終わったら代えんと
結果論になるが打たれて勝ち越されたからな
>>634 ほんま出せるPおらんかったもんなw
強いて言えば貞子くらいか?
そこまでして注ぎ込む試合でもなかったけど
巨人広島2連戦で一方が連勝しなかったんもラッキーやった
ていうか横浜阪神が止めるまでずっとカード勝ち越しやったからね
横浜が不調だからラッキーで勝ち越せたような見立ては見当違いや
小幡、桐敷、島本、漆原が帰ってきたら交流戦もなんとかなるやろ
>>632 クールボー・ハンセン・バトル・ペレスより
マシだわな
なんかこないだまで大山さん好調だったような
短い好調期が終わってうんちっち期間がいつまで続くのか………
>>696 完成された助っ人がこれからスタミナをつけるのは無理じゃね
もうヘルナンデスに文句言ってるやつファビアンも早々にハズレ認定してたんやろな
>>648 ま、タスクは完了したよ(勝ちパを投げさせずに済ます)
>>703 別に構わんよ
そんなずーっと首位は無理や
>>620 てか、7回のとき相手攻撃中に肩作ってなかったよな
投げずにマウンドいったのは80球肩わかってたからか?
>>689 よう言うわw
絶対言うやろ叩ければ何でもええんやから
>>549 勝てれば最高だったけど
12回とかいってたら明日どーにもならんかったぞ
>>641 コレは否めないよな
ほんで、その中で失点して負けたらより痛かった
バウアー、ケイ、ジャクソン、東がいてあの打線あって
何でベイス4位やねんwwwwwww
デュプランティエ可哀想
森下以外のチームメイトも審判も、誰も味方してくれない
正直今首位なのも不思議なくらいのチーム状況やろ 先発も弱いし 奇跡的に耐えてるだけやわ
んータマジさんは早めの継投を
そろそろ覚えてくれると良いんだけど
>>696 スタミナに関しては30歳から急に良くなることもないやろ
>>671 そういうことやで。
また、明日からマツダやしな。
大山の内容がひどすぎる
ストライク打ってはファール
クソボール手を出す
簡単にストライク見逃す
バットに当てるだけ
引っ掛ける
どん詰まり
みてられん
デュプはいくらなんでもキレ過ぎやわ
あれ球審白井やったら退場かもわからんぞ
>>730 ほんまにそれ
木浪という産業廃棄物のせいや。
>>729 どこかが落ちてくるの待ってるんや去年みたいにw
明らか打線死んでるのに勝ち越せてるのはおいしおいし
ABCラジオ
梅田サイファー
なに言うてるか分からん歌や
横浜はなんならモブがよく打ってた方やろ
別に不調やないよ
なんなら好調や
初回に一気にいきたかったけどな
大山が5番じゃきついよ
門別、才木、デュプは梅野
伊原、村上、大竹は坂本の33でええやろ
坂本4きついって。本人もきついんちゃう
>>730 勝てない投手やから仕方ないよ
結局今年で阪神から逃げるかもな
デュプランティエ可哀想
森下以外のチームメイトも審判も、誰も味方してくれない
>>708 交流戦乗り切って8月ごろにはハルトも帰ってくるだろうしな
なんか優勝できる気はしてる
>>717 今日ヒット打ってたし守備も良かったやんか何で文句言うの?
MBSラジオ 藤川球児
デュプランティエの押し出しのボールは素晴らしかった、どちらとも取れる
木下はまだ一歩目ですのね、次の登板もうんたらかんたら
相手の入江投手も参考にして欲しいですね
まだ5月だからリリーフ酷使は早い
貧打で勝ち越しで御の字
結局2点目入らんしあの回失点してなかったらまた延長だった
これで良かったんだよ
大山最近打ってたけどあれ復活したんじゃなくて好調なだけやったら絶望やな
5番大山が代打渡邉くらいにストレスやわ。5番固定するような成績か?
今日は藤川が完全捨てゲー作ってくれたから安心した
また中継ぎつぎ込むサイコパスかおもたが違った
>>648 今後に向けて色々試せたのは大きいな
長距離走なのに全力ダッシュ続くわけ無いしw
ハマにあって虎にないもの
助っ人補強がうまいこと当たってること
今期の大山はいいところでHR出てるけど、それ以外がだいたいダメ
マジでノイジか
>>648 ほんこれ
欲を言えば椎葉も試して欲しかったけどデュプの7回見たかったし工藤も投げさしとかなあかんし投げるとこなかったな
バウアーケイジャクソンはちょっとヤバイよな
ベイは打撃も強いしマジで一番の強敵になりそう
>>731 ホームラン打ってなかったっけ?
記憶が曖昧過ぎてようわからんけど打ってくれるならアへ単でもええんだけどなぁ
>>739 打ち直しチャンスでも結局ポップフライも
外人4人とも大当たりでBクラスウロウロしてたらアカンやろw
森下はこれじゃWBC呼ばれへんぞ
ライトは鈴木誠也やからな
中継ぎみんな休んだんやから考えられる中で一番ええ負け方やろ今日は
またジャクソンに負けたのか
去年から全然打ててないだろ対策とかやってるのかね
>>773ええな。わい現地4試合中4試合負けや
先週水木観に行ったわ
>>759 満塁フルカウントまで行くのんが不味いからのう
>>737 ここ2週間くらいずっと相手の一番いいローテとしか当たってないからね
ちなみに明日もカープの表ローテ
>>673 巨人に行くことが出来なかった小心者やろ
行ってくれた方が阪神も岡本や大勢取りに
行けたんやけどな
行かなかったからもうそれも出来んやろ
>>772 ゲラビーズリーがここまで使いもんにならんのは予想外やわ
>>770 それなw
文句言ってええのは現地観戦した人くらいやw
最終回テルの打席おわてからトイレ行ったら爆速で試合終わってて草やった
>>549 今日の内容でおまけに苦しい中継ぎ事情で引っ張らんかったらアホ
>>734 ほんまそれ
こっちは2戦目門別だったしな
昨日、奇跡で勝てたから今日の捨てゲーは全く痛くないな
木下が良かったからむしろプラスやわ
ネルソンより全然いい
新人とは言え、とりわけ大社やと一軍ではともかく二軍で冴えない奴はまあ大体そのままよ
一年目で大体分かるわな
まだ新人だからとかは言いがちやけど、一年目でもう分かるよな
またとらせんでは球審に文句ばっか言うてんのやろ見てないけどわかるわw
>>789 そうか……
勝ち試合も見てるだけワガママ言うたらあかんか……
次は勝つの見られたらええなお互い!
>>768 いっそ大山と渡邊を逆にするか?
スタメンなら渡邊打つかもよ
>>668 動けない体型はマスコットとして逃げてるな
>>773 おつかれさん
現地観戦はさすがに勝ちたかったよな
>>442 >>648 完全同意🙆
全試合全力で勝ちにいかれる方が困る
欲を言えば捕手も試して欲しい
デュープは今年もドジャースのマイナーにおったら声かかったかもな
見事に投壊してる
ベイスは阪神的にはぶっちぎりでセリーグで1番強い
とにかく打てない
デュプランテイエは揺り戻しやな
せいぜい80球肩で10勝したら10敗するやろ
今日も勝ちに行く継投してたら
タマジもう監督の資格剥奪やったわ
大山は2試合ぐらい絶好調だったよな!
また7月ぐらいに2試合は絶好調になるよ。ガマンガマン
森下の送球やばなってない?
ヒジとか当てられとるし満身創痍やな
>>639 >>672 でも右打者がノーヒットなんは阪神だけやで
ヤクルトですらオスナと増田珠が1本ずつ打っとる
>>781 無理に追わなくても2ベース確定なのになあ…追いすぎてクッションミスるの多いよな森下
>>786 嘘やろ?まだキャッチボールって書いてたけど
>>787 対策してもアナリストの意見聞かないから
一緒やろ
>>769 まあ、それはこちらの土俵なんやけどな
ハメは雑な攻撃、クソな守備力で僅差で勝てる構成やないし
>>806 このクソ打線じゃマダックス×1ノーノー×1くらいはやられそう
速報!
中日6-0の完勝!
怒濤の2連勝で4カード振り勝ち越し!
マラー投手来日初勝利!
明日からバンテリンで巨人戦
>>804 そうや、しかも今期4試合現地で全滅や。
勝ち試合観に行きたいわ
>>639 >>672 でもケイから右打者がノーヒットなんは阪神だけやで
ヤクルトですらオスナと増田珠が1本ずつ打っとる
中日は右打者のほうが打っとる
>>805 こっそり入れ替えても誰も気付かんやろな悲しいけど
>>798 テルも呼ばれなくていいよ
どうせ控えになるんやから
>>815 ジャクソンもだいたい100球くらいまでしか投げへんで、デュプがスタミナなさすぎよ
ラモヘル良いよな
良い選手取ったわ
ラモヘルいなかったらチーム終わってた
>>828 どうせ読売相手にボロクソ負けするんやろなあ
>>823 それは言える
ほんとタマジおもんない、素人が監督してからな
打線入れ替えや。
1番 中野 ニ
2番 近本 中
3番 佐藤 三
4番 森下 右
5番 ヘルナンデス 一
6番 熊谷 遊
7番 捕手
8番 豊田 左
>>549 今日はあれで正解や
明日から本気出す( ・`ω・´)
デュプランテイエは高めのフォーシームよく使うから今日は狙われてたやろ
今までものらりくらり押さえてただけやからな
>>840 この前巨人打線にボコボコ打たれた大野さんやでw
>>837 俺も思った、さっさと投げさせろと思ったのさ
負けたけどあんまイラつかないな
大山ショボいくらいやわ
それにしても横浜は外国人投手連れて来るの上手くなったな
>>776 攻撃強いが錯覚も錯覚なんだわ
コアの老化が著しくて、若手の台頭も無い
松尾はまだその段階には無いと見るわ。多分今年はまだガクっと落ちると思う
バウアー、ケイ、ジャクソン、ウィック、オースティン
がいて優勝できない横浜見てると
マートン、ゴメス、メッセンジャー、オスンファンが
いて優勝できなかった阪神思い出すわwww
明日からはマツダで森下床田に阪神キラー森翔平
2点以上取れる日来週まで来ない可能性もあるわ
>>834 岡本はファースト出来るし
この成績でシーズン完走したら村上より間違いなく上やぞ
>>844 接戦で一応勝ちパって試合多かったもんな
点差開いたんはある意味ラッキーやったで
バウアーケイジャクソンが来て打てないとか当たり前なんだよ
何を言ってるのか君たちは
>>845 いいですね!森下調子上がるまで3番佐藤輝明で
>>778 小幡は明日からのファーム戦出るやろ
もうシート打撃しとるし
大山には荒療治が必要な時やと思うわ
打順降格かバント指示かスタメン落ちか
正直大山は今の阪神の主力にはついてこれてないやろ。ほんまどんだけチャンスやったとしても打席で一切の期待感がないわ
木下の棒球は一軍では到底通用しない
全く速さを感じていない
まだ工藤の方がマシよ
>>867 そんなん関係ないよ
結局国際大会になったら村上選ぶよ
ファーストでラモヘル大山併用
レフトで新外国人とその他若手との併用が1番ええんやろな
大山の併用とか絶対やらんやろうけど
たぶん広島戦は打てるよ
バウアー、ケイ、ジャクソンの後の森下、床田、森は明らかにレベル下がるだろ
親の顔より見た投手だし
>>701 あの球数ならデュピには7回はいってほしいしな。リリーフ注ぎ込むとこまでいかん。明日からマツダやし。
大山って打順下げるといきなり打つことなかったか?6番大山でいいだろ
5番が問題
>>843 打球上がらんからね
ノイジーみたいなもんや
でも大山は阿部の誘いふったからな
どこぞの田舎っぺと違って
バウアーケイジャクソンで勝ち越せたんやから良しとしよ
次ケイとやる時はスタメン全員左並べとけ
>>866 ちょっと厳しかったなー程度やね
どっちの判定もあり得るコースやったし
木下工藤バンバン1軍で使ったとき経験つめたら中継ぎ磐石
>>845 ヘルナンデス一塁なんかやったら
内野手の送球取れなくて崩壊待ったなしや
佐藤終わったら期待出来んあの打線もちょっと考えなアカンわ
>>720 メジャーはそうらしい
バウワーも作ってなかった
今日デュープを引っ張らんかったらいつやんの?って試合やん
大差勝ちで~とかそんな都合のいい展開無いから
バウアーケイジャクソン相手に勝ち越し
阪神なら村上才木伊原で負け越し感覚
大山
ストライク見逃しorファール
ボール球ファール
クソボール空振り三振orストライク見逃し三振
こればっかりやん
>>894 昨日のバウアー
ケイ
ジャクソンより上ってことはないわ
交流戦終わったらまたローテ変わるからデュプは日曜登板にしたらまだ行けるんちゃうか知らんけど
>>847 そんなものは元からない
もうこんな状態5年間耐えなきゃあかん
5番ファースト縛りやからね
天保山は中日が制したか
ヤクルトはやはり絶対的最下位、中日は絶対的5位やな
大山はヒット打てかった日は晩ご飯なし!
これぐらいやらんと治らんかも
打てなかったけど森下の無安打が止まったのは良かったやん
明日から期待できそうだし
番長仕込みの外人3騎を何とか攻略できんものか
CSも含めてまだまだ当ててくるやろし
>>889 外人のゴロの当たりはゲッツーになりやすいからなぁ
>>897 OPSトップ10に4人いるから1位当然なんよな
大山は要らんよ
はっきり言うてな
何度も言ってるがただの劣化
>>896 工藤はまだしも木下てファームでもシュート回転して角度もなくて点とられてんのになんで置いとくんやろ?
シーバの方がまだいいんじゃないか?
外国人投手取れよ
デュプ中に入れてゲラネルソン帰国
阪神にケイジャクソンいたらもう優勝してるわ
>>780 ウチらもマートンゴメスメッセスンファン居て3位止まりやったし
外人頼りは優勝でけへん
>>914 でも、最後また振り回してたから。
いきなり良くならんな。
>>914 まぁジャクソンは得意やったからな
問題は森下床田やわ確か苦手やろ
打てなくても勝てば良いんよ
2試合2点でも2勝してるんだし
勝ちは勝ちなんだからさ
>>898 ヘルナンデス
ドミニカWLで守備の評価高いで
大山ってウェイトとかやってんのかな
あの肉意味ある?
>>901 引っ張るのはええよ
でも宮崎出した時に交代やったわ
>>922 獲らんやろ
と言うか球児がリクエストしてないやろ
>>891 ノコノコ読売行ってたら今頃坂本丸と仲良く2軍だったろうな
阪神打線に文句言ってたら他所のチームどうなるんだよ
阪神だけ見てるから視野がせまくなる
藤川はなぜディプランティエ疲れてボールが浮いてたのに7回引っ張った
満塁前で交代させるべきだろあ
バウアーケイジャクソンやからしゃーないって、明日から森下床田森やろ
来週は伊藤古林山崎らしいしいつになったらしゃーなくなくなんねん
デュープも常に球が抜け気味やから実際の数字ほど安心して見てられないわ
さらに石上に続投させて2点タイムリーとかアホすぎ
昨日の門別も結果オーライで藤川は引っ張りすぎ
>>922 あと2枠は外人で使えるから
補強するべきよな
バカフロントする気ないけど
>>928 そうやね
日程組んでる奴がアホなんやな
今日はもうあそこデュプが抑えてたとしても負けてたわ
>>936 ここの連中阪神ばっか下げて他所ばっか持ち上げるからな
これほんまにファンかw
しかしローテ半分外人てそれでいいのかねdeは
しかもドラ1の社会人大ハズレやったし
森下は毎回必ず6回か7回を投げて2失点の投手だから村上が良ければ勝てる
床田と森は今年は打ってるし
なまじ三振取れるから球数も嵩むんよな
バランスが難しい
>>933 中継ぎの疲弊考えて引っ張ってんだからそら点とられるまではいかすやろ
変えるなら度会に四球だしたとこやな
木浪は0歩目も1歩目も遅いから
小幡の守備見ちゃうとキツすぎるわ
ピッチャー出身監督って温情なのか
勝負どころをすぎてまで引っ張るな
スパっと交代するタイミングはかえないとな
木下は投手経験が浅いんやっけ
大社だけど伸びしろはあるんやろか
この三連戦で1試合1点しか取れない打線
実に危険な状態
ちょっと打たれただけでデュプはスタミナ無いから中継ぎに回せとか言うやつがいて驚いたわ
これまで良かったし、今日も7回まで頑張ってたのに
今日は采配もクソもないわ。あそこでああしとけばよかったって場面もないしな。ただ、大山の5番はもういいやろ。5番におくにしてもバントや進塁打させてくれ。何の役にも立ってないぞ
しかし、たまには普通に大勝してくれやと言う気にはなるわな
最近守備の時映像消してばっかで、あんまし見れてないよ
継投に文句言ってるやつは全体が見えてなさすぎやねん
しかしデュープの援護率やば過ぎやろ
いい投手にばっか当てられてるんやろうけど
>>938 木下はファームでも投げにいって転んでボークとられるような素人臭さが抜けない投手
実際投手経験浅いし上で投げるようなマウンドさばきではない
今日のデュープ実質1安打1失点でよかったのにな
テンポも球数も
かさむとやっぱりあかんなぁ
>>928 今年は関西万博のせいで阪神、オリックスの日程はかなり調整入ったはず
ビジターの宿泊先確保の問題で
宮崎にファーボール出すと思ってたよ
選球眼良いからね
他のチームは外国人駄目なら代わりのドンドン獲ってきよるのに
阪神だけは不動の構え
>>937 いや中継ぎ使いすぎてるから変えれん
なによりカードは勝ち越してるしな
野球てそんなもんやで
【大学野球】関西学生が来春から「DH制」採用を決定 全27連盟で導入実現「できるだけ多くの選手を」 (スポーツ報知)
関西学生野球連盟は29日、大阪市内で理事会を開き、来年の春季リーグ戦からDH制を採用することを決めた。
ついに、全日本大学野球連盟に加盟する全27連盟でDH制が実現することとなった。4月、連盟創設100周年を迎えた東京六大学が来春からの採用を発表。
不採用は関西学生のみとなっていた。村山嘉男理事長は、「できるだけ多くの選手を使いたいということと、多くの選手が出場することで就職に有利になるんじゃないかと。
監督の方からも要望がありました」と経緯を説明。投手の負担軽減などのメリットがあり、満場一致で採用が決まった。
全国大会においては、全日本大学選手権では採用しているが、秋の明治神宮大会では採用していない。
他団体では、プロ野球のセ・リーグ、高校野球で不採用。高校野球では「7イニング制等高校野球の諸課題検討会議」の中で議論が進められている。
>>974 せやな
打線は水物だからワイは投手には厳しいでw
まあ今日引っ張るのは分かるけどな
継投で凌いだら凌いだでより地獄やったわ
>>937 誰を出せば良かったのか書いてくれよ
中継ぎ酷使してるの知らんのか
あの場面最適解の投手教えてくれよ
>>962 あえて言うならデュプ代えるタイミングだろうけど抑えても点取られても7回投げ切らせるのは決めてたっぽいな
>>975 巨人を見習って欲しいねぇ
使えなきゃ取ってくればいいのに
>>963 大勝もええけどお互い打ちまくって打ち勝つゲームが見たい
それこそルーズベルトゲームみたいな
デュプには申し訳ないけど横浜戦2勝1敗は上出来や
でも打線はなんとかせなアカンなこれ
赤信号やなくてもう轢かれてしもてる
>>979 投手にもその日の調子やら逆バビやら球審やらあるやろ大目に見たれw
お前らがネガってる次の試合大体勝ってる気がする
バウアーケイジャクソンが良かっただけやろ
でも宮崎の最後の球はほんまにボールと確信して見逃したんか?
>>949 外人さんは大概まぁ3年で居なくなるがまた新しいの獲得するだけでしょ。生え抜き主義でも無ければ問題ない。
>>980 それ
勝つには勝ってるけど結局1点しか取れてない打線が悪い
村上、才木、デュプ、大竹、伊原、門別
ビーズリーをリリーフで使いたいなw
.280前後 20本前後打ててた大山はもう居らんのやな
せめて10本も打てへんのなら大山も関本路線にシフトチェンジせなアカンで
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29分 40秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250530185034caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1748518414/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん9 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・とらせん9
・とらせん9
・とらせん9
・とらせん9
・とらせん9
・とらせん9
・とらせん9
・とらせん9
・とらせん9
・とらせん9
・とらせん9
・とらせん9
・とらせん9
・とらせん9
・とらせん9
・とらせん9
・とらせん9
・とらせん9
・とらせん9
・とらせん9
・とらせん9
・とらせん9
・とらせん9
・とらせん9
・とらせん9
・とらせん9
・とらせん9
・とらせん9
・とらせん9
・とらせん9
・とらせん9
・とらせん9
・とらせん9
・とらせん9
・とらせん9
・とらせん9
・とらせん9
・とらせん9
・とらせん9
・とらせん9
・とらせん9
・とらせん9
・とらせん9
・とらせん9
・とらせん9
・とらせん9
・とらせん9
・とらせん9
・とらせん9
・とらせん9
・とらせん9
・とらせん9
・とらせん9
・とらせん9
・とらせん9
・とらせん9
・とらせん9
・とらせん9
・とらせん9
・とらせん9
・とらせん9
・とらせん9
・とらせん9
・とらせん9
・とらせん9
・とらせん9