◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
わしせん ★2 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1748345540/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1:
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1:
前スレ
わしせん
http://2chb.net/r/livebase/1748336258/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
ぶっちゃけ4番って言っても大地だしバントでもよかったけどな
打たせてもダメ、バントしても点は入らないw
どうすればいいんだ
なに今の気軽に打ったポップフライ
勝ちたくねえのかよ
阿部に代えて孫出せるなら小深田に代えて出してもよかったんちゃいます?
一応今日タイムリー打ってるからな大地
バントはさせられない
もう嫌だよこの打線
なんで2回連続無死2塁で点が入らないの
>>39 打球早いし、抜けたの確認ゴーだから無理だと思う
バントのタイミング、代打のタイミング
ズレてるよなw
中島は楽天のプレッシャーに押しつぶされてて可哀想な面もある
浅村でも泣き出すぐらいなんだから
その点、渡辺は常に度胸ある。初球から思い切りふれる
佳明は今スタメンにしないと勿体無いなあ、
何年我慢したと思ってるんだ
行けると思ったら果敢に手を出せる孫は実に代打向きではある
ARAKAKIきたああああああああああwwwwwwwwwwww
スター候補がこの地味な楽天に入り、いちばん打てるのが西武にとか、天の配材というか紙の思し召し
何だコレ
中島でとった一点
ミスでとった二点目
あぶねーけど止まるのは偉い
楽天だけにクソ弱いウィン源田ーは、かつての俺たちのカルロスロサ感があるw
エラーでチャンスを広げても点取れないけど
タイムリーエラーなら大丈夫w
オーナーがサッカー好きだからって毎回そういう点数にしなくていいんだぞ
宗山配給読みできないんかな?
落ちる弾に決まってるだろ
フルカンでもストライクゾーンに来るわけないだろ宗山よ
相手は別に小森相手でもいいんだから
右右でも小森のままですかい
ならば小森打ってしまえ
>>150 牛タンおいちぃ~ってのが言いたいチャンテです
チャンスで打つ野手なんていないんだからどう組んでも同じなんですねえ
代打にも使ってもらえない助っ人なんで4番やってたの
自力では点は取れません
相手のミスが得点できる唯一の方法
>>164 ベニーランドチャンテって初年度からやってたの?
>>161 渡部って新人王どころか打撃タイトル取りそうな勢いじゃん
比較にならない
小森もインハイよう振るよな
村林みたいに変態ヒットできるわけじゃなし
三木って攻撃ヘタクソだよね
大地のミスを佳明が挽回したのに結局相手のミスで転がり込んだ1点だけ
もう1点取らなくちゃいけなかったろヘタクソ
渡辺ヨシアキ、5月3割3分ぐらい打ってるけど、こうして代打で使いたいから
スタメンにしないんだろなあ・・・打てば打つほどスタメンから遠のく
マジで今月まともに打てるのが村林と孫と中島しかいない
もう打撃コーチ全部入れ替えろよ
>>194 まだ実戦復帰したばっかりだからなあ
復帰初戦は結果残したが
>>196 スタメンで孫が打ったところで後ろが続かないからなぁ…
>>197 今上には雄平渡邉ゴトタケの3人がいるから、もう下園しかいないで
>>196 茂木みたいにスタメンだと打たないわけじゃないのにな
三木のやってること意味わからんわ
>>196 どうせベンチ判断ゴミなんだからスタメンで使った方がいいよ
>>197 中継ぎ酷使の投手コーチもかな
碌な采配しない監督とあのGMもかな
高校の時の平沢も良かったけど今年の佐々木主将はエグい
甲子園でたら横浜の阿部と双璧って言われるよ
>>199 へえ
青葉城恋歌のイントロやってからのやつとか懐かしい
一昨年西口は平沢にホームラン打たれたんだけど
それ知ってて起用したんかな
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
これはオールスター選ばれなくてもヨシか?
休ませたい
>>220 トミージョン直前のときね
あれは参考記録だろうね
TJしてこれってすごい
賭けだったんだろうけど、大成功やな
先発やらせたいのはやまやまだが、先発だとこの出力が多分出ないんやろな
西口このままだとWBCも視野に入るけどさすがにNG出すかな
大体オールスターで中継ぎ休めそうだなと思ってると嫌がらせで監督推薦でぶち込んでくるよね
トミージョンしたらダイジョーブ成功してしまった西口
>>236 プレミアに行ったまま帰って来てないやつもいるからなぁ…
>>239 まあこの数字で選ばれなければおかしいぐらいだし
防御率最下位だったのにいつのまにか投手のチームになってる
前科のあるGMのことだから西口で右の長距離バッターとのトレード画策するんだろうな
最低限出来る奴いないよな その最たるが小深田大地 力んでしまってヒット打たない限りは三振かポップフライ
>>245 球団的には出せないだろうけどドラフト10位からの叩き上げって意味では報われてほしいけどね
>>221 この前仙台育英のチア呼んで高校野球風の応援した日に初回にやってた
>>257 育英が初回に青葉城恋歌やってるからね
少しテンポが違うけど
>>249 捕手別防御率だと太田が2.49でリードはようやっとるレベルになってる(堀内が3.49)
その代償かキャッチングもフィールディングもバッティングもバントも選球眼もルーキーの時以下になってるが
羽田は立ってるだけでよさそう
それでも左打者は怖いだろうけど
>>259 確かに楽天の時の感じで歌ってたら
ドンドン先に進んで焦った
ドラフトの答え合わせ
平沢もオコエもどっち取っても残念賞ティッシュしか入ってなかったのな
スケールは大きそうだけどノーコンがぶち壊しにしてるタイプか
な?
辰己は今チーム内で1番調子いいんだよ
打つよ
なんか毎日のように10本近くヒット打ってんのに得点は0~2点なのかあかんやろ
さっきはあんなこと書き込んだけど太田と辰己でチャンス作れたわ
すまんな
>>286 あのドラフトは単独で今永がおいしすぎた
ロッテさん楽勝の展開でフォノを出したらボコられてて草
確かに荒れてるしセカンド太田だしでバントも簡単じゃないってのはわかるけど、それでもバントだろうよ
小深田に送りバントとかスクイズとかやらせないのまじで頭おかしいよ三木
三木って我々の想像を遥かに越える采配するな
越えるっていうか底に沈んでるけど
まじでいらんわ小深田
2割3分台のアヘ単とか
代走レベルやろ
>>332 残り石原TT島内フランコ
もう(代打)ないじゃん
>>333 なんつーか
こんなにセンスの欠けらも無い監督久々に見たかも
アップアップだからバントで1アウト献上したくなかったのかな
小野郁 6点差で登板
アウトひとつも取れず4連打3失点で交代
小深田って石井三木然り不倫相手然り、年上に愛されるよな。小太り爺さんみたいな顔がキュートなのかな
>>347 それな。
ビジターゲームの負けてる場面でなんどもバントするくせにw
>>362 抜けたの確認してからゴーしてた
塁詰まってるからバウンドした瞬間ゴーでいいのに
なんか来て草(´・ω・`)三者残塁のピンチと聞いて(´・ω・`)
今年は太田の打球判断ずっとおかしいわ
この前も普通のセカンドハーフライナー戻らなかっただろ
>>364 まあ単純にこれ超える選手が出てこないだけよな
太田って普段よっぽどのことない限り塁に出ないから本当に走塁判断終わってるよな
あれでフォースアウトになったら俺発狂するよ
>>375 調子が悪いと全部引きずるタイプなんだろ
黒川を上げるにしても小深田より先に落とすべきやつがいるやろ
一番アテにできる打者に回ったんだ
祈るしかあるまい
よく考えたら捕手2人ベンチにいるんだし代走でも良かったのでは
小深田の後釜は陽で決まりだろう
下で圧倒的なUZRらしいね
>>384 茂木がそうだったな
打撃調子悪いとエラーが出る
でその影響で更に打てなくなる
無得点チャンテほんま嫌い
復活からの廃止はやくしろ
>>403 関東チャンテ復活はないのかな(´・ω・`)
きききききききききたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
Mrbysキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
さすがだわ
ちゃんと整理して打席入ってるようなスイングしてる
多分この試合チャンスメイクから何から初めて自力で取った点なのではw
村林打率上がった
この1点は大きい
まだ油断せずもっと獲るんだ
コブラはチャンスでポプカタがもうちょい減ってくれればこんなにヘイト溜まらんと思うんだよな
塁に出てりゃ走って帰ってくるし
村林
紅林
上林
梅林
林界のトップに君臨する村林一輝さん
村林は絶対に四球狙いの消極的な打撃しないから、4番打者に向いてる
辰己1番でいい
小深田はずっと9番でいいだろ馬鹿三木
>>407 楽天で唯一カッコよかったのにな関東チャンテ
>>437 この回何もしてないのにな
代打代走バントもしてない
>>448 うちの林も忘れないであげて
そろそろ戦力外候補だが
>>453 辰己は責任回避するから1番でいいね
って大地またかよ
ほらな 大地は最低限まったく出来ない ヒット以外は三振かポップフライばかり
まぁ今日は一仕事してるからそこまで文句は言えんけどよ…
非力なバッターはちゃんと捉えないと外野まで行かないからな
こんな楽な場面で打てないんじゃ
そりゃあ犠牲フライなんて無理だわな
>>485 スタメンみんな大魔道士とか強すぎやろ(´・ω・`)
今の空振りも不調と言うよりなんか終わってる感あるな
マリン、6点リードでフォノ出して余裕ぶっこいてたらボコられてスズショー引きずり出される羽目になってるの草
一緒に自主トレしてた中島に奪われてるようでは情けない
もう一度二軍に行きたいのか
外したい奴落としたい奴は多いのに使いたい奴上げたい奴は少ない(´・ω・`)
>>501 村林の心配をしていたら自分がこけたでござるの巻
ど真ん中スライダーをそれじゃ擁護できんな
セリーグ球団の捕手とトレードしてほしい
>>504 チャンスで打てる奴がいないから打順変えても変わらないと思う
>>501 オフに筋トレとかして体が大きくなって身体の動かし方が変になったとか言ってた
小郷はほんの少し確変しただけで
覚醒出来なかったか
大地小郷の絶望感やべーな
まあ大地は今日打ったからいいけど
小郷はこないだからずっとボール見えてなさそうな打撃なのがかなりマズい
ポップフライ打ちすぎじゃね?
コーチどういう指導してんだよ
とのさき、とのさき、とのさき…
実況が盛り上げてくるなw
これをファーム落ちにさせずベンチに放っておく意味をマジで教えてくれよ
もう本人も一軍に居たくないだろ
多分もう野球人生終わったと思ってるよ
マイナス思考だから
小郷にフランコ出せよ地元だろ
ライト小森でいいだろ
>>538 フライボールより角度つければさらに飛距離出るんじゃね理論
小郷はあまりにもひどいな
これは落としてやった方が本人の為だろ
今の小郷を1軍に置いてもな…
下で打てるようになって帰ってきてくれた方が
代走とかなら他にもいるだろ?
武藤とかでもいいんだし
村林に続けたら打線復活の兆しも有ったろうに…これでは明日もしんどそう
外野守備がヘボなんだから小郷の代わりに新人王上げればいいのに
一軍に置いても復調しないだろ
代走なら下にもいるからおごちゃんは二軍でフォームを見直して欲しいわ
上にいても治らないよ
>>550 代走守備要員にはうってつけの元新人王がおる
まあ元々そんな大した選手じゃなかったと思うことにしよう小郷は
2軍でミニキャンプしてゼロからやり直して来た方いいだろ
本当は太田も
小郷別に守備固めにもなってないからなあ
それだったら和基の方が使える
とにかくリーチとウェイトが足りていない奴と力んでブンブン振り回す奴しかいないからこうなるんだよ
則本今年契約切れるし、今期の起用が不満で出てったら笑うよな。嶋田中則本と楽天の顔が揃って出ていく日も近い
そもそもファームでもサッパリだったのに何故かすぐ上がってきたんだよな小郷
まあ誰かの差し金だろう
誰やろなぁ
まあ別にミニキャンプしたところでどーせ打てないからこのまま代走要員として生きていけよ田中カッスのように
小郷を未だに上に置いてるのは三木が近くで見ていたいからだろ
ある意味特別待遇
辰己と小深田の打順入れ替え
DHで浅村か阿部どちらかにする
これで少しはマシになるかな?
フライボール革命でブイブイ言わせてるドジャース関係者様がGMにいるからな
上に打ち上げる練習しかしてないんでしょ
パワー足りなくて全部内野フライになるけど
ちょっとあのスライダーをポップは驚いた
上げるのおらんのか?
ねびん打つなあこいつ
今のところダメダメだがランナー出してセデーニョは怖い
>>569 田中みたいに外野守備が上手いわけじゃないから控えだと正直使い勝手が悪い
フランコもこういう打撃が出来れば地元スタメンなんだけどな
ここでセデーニョ同点ホームラン打ったらチンコ千切りにする
前回の対戦まではネビンは楽天苦手な方だったんだけどなあ
こっそりクッションミスってる守備固め()の小郷さん
>>578 ネビンってオープン戦打点王なんよな
オープン戦打点王はやっぱあてになるわ
>>593 チンコをそそんな使い方するもんじゃない
どうせなら千人斬りで
今の小郷置いといてもベンチが陰気臭くなるだけよ
誰でもいいから入れ替えてやれ
>>593 怖いバッターの長谷川とおかわりが居るぜ。
絶対四球するなよ
一段逆転サヨナラでおかわりさん出てくるぞ
ここ歩かせたら代打おかわりだな
西口は逆転狙いを考えてる
三木だったら長谷川に代打おかわりかもな
負けが決まるのを引き延ばす采配だし
太田チキンリードやめてや なんでスライダー使わんのよ
太田の強打者に結局リード
雑魚にビビりリードする癖なんなん?
シンプルにアホだろ
まだ塁はひとつ空いてる
アウトもひとつだけでいい
落ち着いて対処してくれ
おかわりくんに意識させられての四球
めちゃくちゃ嫌な流れ
一発くらうとサヨナラの場面でおかわり(´・ω・`)
以前に比べたら遥かに落ち着いたが、たまに急に無職ピッチングするからなぁソラ
ネクストでおかわりがスイングしてたら、
そら勝負したくなるでしょ
今のはビビったの翔天じゃない?
太田はストレートで力勝負して抑え込めると思ってたのに翔天がゾーンに入れられなかった
ソラはプロ野球が興行なのをよくわかってる
盛り上がりを演出したな
っしゃああああああああああああああ
勝ったべえええええええええええええええええええええええええええええ
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
小郷が打っといてくれりゃこんな苦労しなくても
あんな球すら打てんてのは上に置いておく意味なし
これでサヨナラ打たれたら今年のベストゲームになるな
ハムファンやが応援にきたぞ
猫ちゃんにこれ以上貯金増やしたらあかん
がんばれ!!
>>687 ビビったというか突発的ノーコンじゃねソラの場合
それにしても投手陣は頑張ってるな
10試合くらいずっと2失点以下じゃないか
ソラ「群馬の子ども達に思い出を作らせてあげなきゃ……!!
でも負け投手にはなりたく無い……!」
おかわり「どしたん話聞こか」
>>721 今って去年の交流戦並の投手の確変期ぽいんよな
ここで連勝しとかないとまずいわ
ようやったおまえら、明日もがんばるんやで!!
猫をいじめろ
猫は表は神だが、裏はカスだからな
勝てるうちに勝っとけ
>>721 99%ただの偶然だと思うが、堀内離脱で太田メインになってから急に点とられなくなった
なお得点も
●1-2ソ
●1-2ソ
●0-1西
◯2-1西
●0-1日
◯2-1日
△1-1日
◯3-1西
地味に投手陣すごくね?
しかし投手陣はこのところがんばってるね
ハワードヤフーレ荘司で明らかに変わった
あとは打線だな、堀内安田ゴンザレス待ちか
鈴木そらが変換できないあたりまだまだ
名声上げてけ
>>737 青山「食らえ伝家の宝刀抜けスラ」
中村「ホームランボールあざーっす」
これ何度見たか
ヒーロー加治屋wwww
そういえば地味に勝利投手か
>>735 そういう因果ならハワヤフがローテに入ってからじゃね
リードより投手の力だぞ
投手はよくがんばってるわ
12安打2四球で3点しか取れない野手は反省よ
加治屋が戦力外だったとは思えんな
今はガチ戦力だわ
>>754 言うてこのチームそんなのばっかだった気がする
川岸とか小山とか
>>756 あの立場になっても腐らない則本だから、やっぱリーダーに相応しいんだわ
>>764 三木がねぇ
小深田1番にするセンスの無さだからな
まともな打撃、作戦コーチが欲しい
三木クビにする方が簡単か?
>>780 でも去年より今のところ勝率いいからなあ
同点も二点目も相手のエラーが絡んでるからな
連続タイムリーやホームランで点を取れるようにせい
太田が2出塁するだけで3得点なんだからやっぱ太田が今までの分を取り返さないとダメだ
>>781 三振取れんから使いどころがビハインドロング要員とかになるのがな
太田にヒット出ちゃったね、楽しみがひとつ減ってしまった
絶賛投手育成中って事だな
試合しながら育てられるなんて最高やん
三木は退任して欲しいけど
クローザーはこのままソラがいいのか、それとも西口か、あるいは併用するか
結局、孫をスタメンにしてしまうと、チャンスで太田に回ったときに代打の手がなくて困るから孫を控えにしてるのもあるんだろうかね
>>792 西口は連投出来ないからクローザーは無理
>>791 結果残してる間は続けてほしいかな
フォークを中心とした変化球をストライクに投げ込むというスタイルができてきてるし
内とそれ以外のどっちがマシとか以前に、これ以上内の役割コロコロさせんなって話だと思うんですが
岸は今年で戦力外になったら楽天で引退しないで西武復帰かな
早川、荘司、ヤフーレ、ハワードで
残り2枠争う形でやっと戦う布陣になったな
>>799 もう西武には戻らんと思うよ
そのぐらいの決意で来たと思うわ
>>792 翔天軸の偶に西口でいいんじゃない?
まぁ併用がいいでしょうね。
まーた太田さんの神リードでロッテをボコった西武打線を封じ込めてしまったんかw
打線がまともなら8連勝ぐらいしてるわなw
太田さんと投手に負担かけすぎ首脳&野手陣は猛省せなアカンでw
西武に先制されて終盤まくるとか強いな
しかも2回目
投手が去年の交流戦並の確変期が来てる割には貯金稼げてないのがやばいわ
>>805 大型連勝しててもおかしくないからなこんだけ抑えてりゃ・・・
>>736 去年の今江時代の打線だったら全部勝ってるわ
今江打撃コーチを失って以前の打線に逆戻りしたからな
>>801 稼頭央も42とかで西武戻ったしあると思う西口の事昔から尊敬してるし
>>784 交流戦途中に合流出来る見込みみたいな記事を見たな
キャッチャーの太田くんのチームだということがハッキリしたな
マルチを1ヶ月続けて、夢の打率2割目指してばく進してくれ
楽天で引退するより伝統と歴史のある巨人や西武で引退したいと思うのは普通のこと
野手は実力不足の上にベンチの攻撃が下手すぎる
村林以外まともに期待できんもん
2025完全版
辰己
中島
村林
ゴンザレス
安田
浅村
堀内
宗山
小深田
岸は西武に戻らないでしょ
楽天が要職に就かせると思う
仙台出身だし学院大出てるし
他の西武出身選手とは事情が違う
8 辰己
3 浅村
D 阿部
5 村林
長打ある奴は並べて調子上げさせた方がいいよ
分断する打順バラバラだと打線の調子上がらんぞ
>>819 ほっとけ
勝手に悔しがってろ
打率首位に立ったいま小郷は何を思ってるかな
9試合11失点しかしてないのに4勝4敗1分の五分って頭おかしすぎる
終始攻めてたし悪くないと思うよ
欲を言えばもう少し点が欲しかったが
本来阿部も島内も大地もそのあたりを使うのは反対
もうあと何年かで終わるし残す数字だって知れてるし
若手に切り替えていけ
>>826 去年の茂木みたいに代打の切り札枠になったとか?
茂木はスタメンより代打で打ってたけど、今の佳明はスタメンでも打つからなあ
無理に太田を褒めるなよw
リードが良ければ5年連続防御率クソみたいなことにならんわな
>>828 平時なら正解だけど、他のメンツが極端に打撃不振だからそんな余裕ないよな
>>826 終盤の代打で残したいんでしょ
この前みたいに代打だからって必ず打てるとは限らないのに三木ってなんか考え方ズレてるんだよ
三木は「自分の采配を石井に褒められたい」が先行してるんよな
榊󠄀原球環境だといつもより投手の重要度高そう
先制点か2点取られたら大体負けだし
村林が打率首位とか信じられん
しかも規定3割が3人しかいない打低時代に
レフトに阿部を詰め込みたがるのはどんな思惑があるんや
まー佳明スタメンにしちゃうと代打枠が阿部か大地の休んでる方ってことで一気に期待度落ちちゃうのはわかるんやけどねぇ…
村林さん一時的とはいえ首位打者
心当たりがあるやつは心の中でいいから謝っとけ
>>839 そこを割り切れないやつって心底馬鹿だよね
スタメンの実力が無いから代打やってんのに
勝ったから良いものの
いつまでマスター守備つかすん?そもそも使うん?
だいぶ厳しいやろ数字的にも
去年の茂木みたいにスタメンだと打たないならまだ分かるけどね
スタメンで打ってるやつをわざわざ代打にしとくのは頭湧いてるわ
肯定してるやつもね
去年茂木が代打屋にほぼ専念出来たのって、茂木自身がスタメンだとどうもイマイチだったのもあるが、別に茂木スタメンに拘らんでもある程度メンバー間に合ってたってのもあると思う
今はそうじゃないよね
堀内除けばいまだに阿部がOPSチーム1位なんだよな DHで打撃に専念させないのアホだよ
>>840 小郷「宗山が入ってきたら村林はベンチ要員に逆戻りすると思ってましたごめんなさい」
阿部とかいう守備難鈍足散歩好きチャンスブレイカー
扱いづらすぎる
ショート外されて奮起した村林と悔しくてやる気無くしてしまった小郷
で、曲がりなりにも3点取れた今日のオーダーをまた明日シャッフルするまでが既定路線なんだろ?
試合が地味過ぎてパテレが1本しか動画作ってなくて草
>>831 そら太田さんの要求に応えれる先発が足りへんかったからなw
防御率2点台の則本さんを抑えに回すとか完全に愚行やったろ?
>>853 打率爆上げしたから機嫌が良いんだろうw
茂木がスタメンで使われなかったのはスタメンだと打たないというよりサード浅村と聖域フランコのせいだろう
そして打ってたのに二軍落ちして消えた8月
なんでもいいから今年は優勝しろよな?今江のせいで逃したけど去年の時点で優勝出来る戦力があったんだから
>>856 消えたのはスペ発動(熱中症でダウン)したからよ
その後9月になって二軍では復帰したのに戻ってこなかったのは謎だったが
>>857 だからそういうのはジャッカルと6%民に直接言って
わしせん民には関係ないんだから
なんでここで言うの?
>>859 8年もチーム作りしてるんだぞ?もし優勝出来なければ自らチームを去るべきだと思うわ
ジャッカル「村林は今年バビってるだけだから騙せるうちにリチャードとトレードしよう」
今日1日だけかもしれないので記念スクショw
i.imgur.com/CX4vrHi.jpeg
村林は自分の体の正面で強い力出せるっていうの知って
引き付けて打てるようになったの大きいだろうな
オレぐらいじゃない?村林はミスターイーグルスになる男ってずっと言い続けてたの
ジャッカルの話はXでやってろって言われてるのにしつこく持ってくるからな
聞いて欲しいんやろ
信者が新聞持ってくるようなもんや
村林さんはまだこれからやな
あの戦力で交流戦といえど優勝に導いた
小郷さんと太田さんぐらい頑張らんとなw
アンチも布教に一役買ってるんだよ
その構図になんで気づけないのか
ここ島
全く打てないけど
なんでまだ一軍にいるんだよ?
今日の真のヒーローは西垣だな
あの継投はわしせんでもさんざん叩かれてたけど結局あの場面を無失点で凌げたのが勝ちに直結した
ショートの守備負担が減ってその分打撃に集中出来てるというのもあるかもしれんね
いとゆも厄介なファンついてるらしいが楽天選手もついにそういうの付くようになったか
中島はホモ界隈の人にえらい人気があるようだな
山﨑剛じゃねーのか
>>886 なんでお前知ってんの?
ホモ界隈なのか…
中島は古き良き楽天モブ左打者って感じがする
脚が速く逆方向の打撃が得意でよく叩きつける
ポイントゲッターと言うよりチャンスメーカー
辰己孫村林浅村(中島)辺りは固めろよ
大地阿部は代打枠でええわ
小深田は9番固定で
村林とオコエ、差がついたな
真面目に野球に取り組んでた村林に対してオコエときたら
8辰己
D孫
5村林
3浅村
9ゴンザレス
6宗山
7中島小森
2捕手
4小深田
村林がオコエ世代最強野手になるかもな
一個下はサトテル牧とか超豊作なのにこの世代スカスカだから
チュニドラ、ボブデービットソンばりのホームラン取り消し誤審で負けてて草
辰己の盗塁アウトだったのがセーフもそうだけど、威厳ジャッジほんまくだらんよな
リプレイ検証して誤審(威厳)は勘弁してほしいわホンマ
いとゆ中島宗山に女ファン多いのは分かる
太田が分からん
俺以外の雑,〇共はよ,〇ねよ〇,ミ(´^ω^`),お前ら雑,〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下,〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事(飲み物も含む)したり寝れたら神経強くてワロスwww悔しいね~w雑,〇共(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
昔太田市立韮〇小学校出身の高田い〇きとかいう欠〇遺伝子チー牛のキ〇タマ〇り〇して〇かしたわ~^^
小郷や島内は情けなさすぎるな
中島や小森あたりに負けてるようではな
レベルが低すぎる争いにも参加できないなんて
島内や小郷ってわしせんで上げろ上げろってばかりだったんだけどもね
最近は調子いいからって即あげるのが多すぎるわな 2軍と1軍レベル差が違うんだしじっくりみないと
小郷、島内下げてもだれを上げるんだって話だけど小郷はまだ代走できるけど島内は二軍で打席に立たせた方がいい
二軍は調整組から育成組までとレベル差が一軍より大きい
三軍リーグがあればそこを別けて完全にサブリーグになるんだが
日本はアメリカのようにそこまで選手抱えてないからな
島内は取り戻せば最強なんだからスタメンで使えと思うんだけどな
代打で使う方が意味わからん
ストレートで一蹴されてる奴はもう無理だよ
見た感じ完全に遅れてるし
クソ甘い球すら全てミスショットだし見所は皆無
島内は2軍で打席与えるより1軍で感覚を取り戻すほうがいいのはまだわかる
しかしながらそれは上位が固まっていれば
ウチは中軸がガタガタで下位打たせるはちょうどいい奴らが溢れているからそれができないんだよね
島内は今年が最後かもしれないという覚悟のシーズンなんだからある程度使ってやったらいいよ
それで駄目なら引退するだろうから
島内といい、則本といい加齢による衰えが出てきても不思議ではないが、使い方でよりおかしくしてるのはあるよな。特に則本に関してはあんな使い方なら一度下に落とせばいいのに、現状役にたってないし
則本はブルペンリーダーだし
鼓舞係として置いとかないと
左打者には大谷っていう最高のお手本が居るんだから楽天打者は真似しろ
>>868 浅村はだいぶ前に、村林は将来イーグルスのキャプテンになる顔をしてる言ってたな
大谷という正解はファーストストライクを叩く、フライを打つ
最高の長打になる角度や打球速度、そして力強いスイング
これらを実行できる技術と体力がある
知っての通り楽天には全てがいない、真逆、ゴロカサ低弾道打線
だからこのチームは点が入らない
浅村や則本それぞれキャプテンだけどもキャプテンで活躍した選手いたっけ?キャプテンになったらボロボロになるイメージしかないなあ
則本も浅村もこのまま終わりそうで怖い
キャプテン制なくなったんじゃなかったっけ?
リーダー的な存在ではあるんだろうけど
>>920 正解が示されてるのになんでやらない、やらせないんだろうな?ベッツみたいな小柄な選手でもメジャーでホームラン量産出来るのに
news.yahoo.co.jp/articles/b7f7490310e79c191177605d73e5f19cebda325d
よし、クワンも唾つけとけ石井(´・ω・`)
>>924 山形ルーツのメジャーリーガーいたんやな
クワンはもう楽天に来る気満々やな
珍しい外国人やな
てかこの場合ドラフト通さなきゃあかんのかな?山形に家族いるけれども
>>924 風貌がほぼ阿部やん(´・ω・`)
我が軍に来てくれたら贔屓グルメは村山式芋煮で決まりやね
来季はターリー・王リリース、宋育成でクワン獲得するべきだね
外野自体岡島・島内さんの引退、前田育成だろうし
現状のbest16
阿部と孫は守備禁止(特に外野)
4/6村林
6宗山/4小深田
3浅村
9ゴンザレス
D阿部/渡邊孫
5フランコ/鈴木大
7小森/中島
2太田/石原/田中貴
8辰己/田中和
クワンとゴンザレス仲良しコンビ近い将来誕生しそうだよね 楽天が好きな外国人がいて嬉しいね
岡島・島内引退、前田育成⇔ゴンザレス(済)、クワン、ドラフト一人外野手(大社)
最高や!!
今時点でメジャーで通用してるんだから来るわけないだろ
メジャー140発のフランコがこのザマなんだから、実績重視で獲るより2A辺りから格安でガチャ回した方がええ、
てかゴンザレスの修正(育成?)失敗してフリースインガーのままだったらクワンも楽天には来ないと思われ
>>936 D2孝一さんを4年見て営業だから、今年も現ドラの候補で残すでしょ(結果的に選ばれず4年目突入)
引退濃厚 辛島
戦力外or現ドラ濃厚 弓削、津留崎、宮森
育成降格濃厚 林
小孫はドラフト順位的にも、この5人より序列上だと思う
甘く入ってきたところをミスショットしない外国人が本当に減ったなと
昨日の内はものの見事にカチ上げられたけどああいうのが減ったなと感じる
>>940 それができるレベルはメジャー昇格するか、3Aでメジャーから声かかるの待つ方が稼げるから来なくなった
年俸格差がありすぎて1〜2億程度じゃモノ好きしか興味出してくれない
>>939 これに加えて島内岡島山田ターリーフランコが戦力外で青野ワォあたりが育成落ちかな
青野ワォとか2年目なのに育成落ちとかするわけないだろ
社会人のドラ2でも3年間なにもできなかったら普通に整理されるよ
ましてやノーコンだし
実際のところ青野ワオとか一軍で使う予定が無いなら育成落ちさせて枠空けておいた方がお得だしな
西巻ってロッテでもそこそこの成績だったのに首なってるからそんな例出されても困るんですが?
>>949 2年目のオフに育成落ちした例を挙げただけなんだが?GMは当時と同じだし2年目西巻より成績悪いんだから普通に有り得るでしょ
>>950 何もわかってない
高卒2年目で即育成落ちなんかしたら誰も入ってこないよ
経営というのを理解したほうがいい、馬鹿だから知らないんだろうが
その前に入団即クビや育成堕ちは
編成組の見る目の無さを自ら認めることになるからやらんよ
よっぽどのハズレでも大抵は我慢する
早川下半身のコンディション不良かよ
東京ドームに間に合うのか?
オマエラもやっと2軍でちょっと打ったぐらいじゃ分からないって学んで
黒川覚醒言うのためらってるな
>>955 この前東京ドームで木曜日に投げてアレだったし
小深田か宗山の休養日に黒川使いたいけどそもそも上がらないかもな
>>951 だから石井楽天には前例があると言ってるんだが・・・
黒川も量産型の楽天高卒でしょ
モノになるまで7年前後
黒川は元々持ってるものが違うからな、村林同様に石井のせいで出てくるのが遅れてるだけ
黒川はホームラン打った数日後に2軍に落とされたのが全てを狂わせた
柴田はなんか良いとこが見つからないPだな
150くらい出る時あるけどただそれくらいしかない
柴田まで当たってしまったら石井さんが神になるからこれくらいのお茶目さは必要だよ
小孫はお前らがドラフトのとき絶賛してただろうが
バカじゃねえの
3試合で1.50か やっぱり宗山より金丸のほうが勝てるチーム作れた
>>943 高卒2年で育成落ちはさすがにやらんよw
カズキホームスチールしてんの笑える
1軍でやろうぜどうせ外野フライ打てないチームだし
黒川上げても出すところがないんだよな
やらせるならファーストだけど浅村阿部大地と競合するから固定できなくてまともな打席数は無理そう
宗山休養日に村林ショート黒川サードはできるけど宗山休養日なんて10試合に1回位だし結局ベンチ要員になる
村林ショート、小深田セカンド、黒川サードが理想なのにな
宗山より守備上手い村林がサードに回ってるのがもったいないわ
中込さあ…
普通独立からのドラフト3位はストレート153キロだろ
144キロて
>>980 宗山ショート村林セカンド黒川サードでよくね?
小深田はそんな圧倒的な選手じゃないしもう三十路のオッサンだよ
成績はこれから落ちる一方
>>979 こういうの大体凝り固まった考えでないと決めつけてるだけなんだよな
変革には痛みが伴う、それを知らないパンピーの限界だよ
活躍しなかった選手はお前らが、活躍した選手は俺だけが褒めてたんだってあんまり思ってるとおかしくなるよ
わしせんの意思が統一されてると思ってる奴もいるからな
事実だからな
中込指名や小孫指名当時のわしせんのレス見せようか?
絶賛の嵐で気持ち悪かったわ
じゃあ、お前らの中には、当然お前自身も入ってるんだな
当時見てたってことは書き込みもしてたんだろうしw
俺は最初から小孫は指名外れだと一貫して言ってたからな
二回も指名漏れした高齢社卒を二位とか正気の沙汰じゃねえと
楽天ドラフト二位のハズレベスト3
吉持
高田
小孫
誰だよ担当スカウトは
俺は俺は、とこ自己主張は別に構わんが、お前らとか一括りにするなよ
>>994 じゃあ絶賛レスはどう反論すんだよ?
中込のときも俺は外れと最初から言ってたがほとんど絶賛の嵐だったが
今日ベルーナか
昨日群馬だったし地方かと思ってた
西武は地方球場まとめて消化する日程は組まないんだな
>>996 お前らお前らってだから誰だよって話
すくなくともそこに俺は入っていない
lud20251020223508caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1748345540/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん ★2 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・わしせん
・わしせん
・わしんせ
・わしせん
・わしんせ
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしんせ
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしんせ
・わしんせ
・わしせん
・わしせん
・わしせん3
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしんせ4
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん7
・わしせん5
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん5
・わしせん
・わしせん
・わしせん3
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしんせ
・わしせん2
・わしんせ3
・わしんせ
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん
・わしせん5
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん2
・わしせん 2
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん3
・わしせん
・わしんせん5