◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハム専6 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1747293314/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
ハム専5
http://2chb.net/r/livebase/1747291773/ ハム専4
http://2chb.net/r/livebase/1747288927/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
五十幡って意地でも一、二塁に打球転がすよな
引っ張ってそれならわかるけど
どうやったら左打者が差し込まれてそっちに飛ばせるんだ?
意味わからん
あいつが三遊に転がしてんの見たことないw
いちおつ
さてやまーんピリッと締めて気持ち良く勝とうぜ
このままだと勝ち投手は宮西になりそうだけど勝ちよりもホールドのが記録考えると良いよなw
【ここまでの偉業】
・ホソノ6回を無失点
・宮西880登板
・水野両爪先に死球
・進藤スリーバント成功
・石井引っ張る
・水野得点圏打率5割に
・郡司4打点
・キヨ守備でハラハラさせる
・8回に打者一巡
・五十幡覚醒
・ホームランなしで7点
・本田圭佑野球に転向
勝ち投手は宮西だよね?
玉井って言ってる人もいるんだけど
・細野がよくやってた
・一試合で悪い流れは断ち切れそう
・なんだかんだバットに当たる五十幡
・郡司復活
いい感じやん
昨日の地獄絵図から快勝か
3タテできたのもったいないわ河野クズ
やっぱ進藤より伏見の方が全然上だなあ
進藤はいい経験になったろ
結果論も結果論だけど昨日の火消しでやまーん使えてたら
>>27 優先順位は進藤のが上だとは思う。初物補正はでかい
でも888補正もでかいか……今日は四人かもな
>>17 今日の場合だと「最も効果的な投球をした救援」になるのよ
その基準が記録員によって微妙に違う
>>13 昨日の審判だと伏見の方が上手くリードをアジャストしていけた気はするよね
アイドル目当ての女性も
今日観に来たキッズたちも
大満足ゲームですね
大変によろしい
今日は細野好投宮西池田ナイスリリーフ
これに尽きるわ
>>17 今回の条件だと記録員次第だけど、多分宮西になるんじゃないかなぁ
>>33 まぁ細野が今日どうなるか分からなかったししょうがないね
昨日使って今日ロングリリーフで使えなくなったらそれはそれでキツかったろうし
細野、ヒーローさせるなら進藤も一緒に立たせてやりてぇな
>>16 オリ専で水野四球乞食とか言われてたんだけど当てた側がよう言うなあと
破片をとらないと飛び込んだときにザックリと刺さりそう
細野に勝ちついてほしかったけど宮西なら…まあええか……
>>80 北海道は今がピークだけど本州に比べたら軽いからな
ヤマタク、二軍に落ちてからシンカーがめっちゃ進化したんだよ
ふんわりボールからフォークみたいに落ちるようになった
決め球手に入れて、今までみたいに粘られなくなったのがでかすぎる
去年何度も、決め球なくて粘られて四球を見てきたんよね
>>72 スリーベースじゃなくて四球で勘弁してやってることがわからんのか
・均衡破りの起点ヒット
・あわや清宮の送球ミスをカバーした守備
・犠打失策
たぶん今の石井は
打撃がどうだの細かい技術以上に、
味方と相手のバフとデバフを操る
なんらかの能力者になっている
>>91 北海道は白樺だからスギの花粉症なら症状ないんじゃね
今日のクオリティずっと出せるならセットアッパーヤマタク見れるんだけど
一軍チラ見してこれは勝ったなと思って二軍確認したら松本剛ホームラン打ってるやんけ
本当はこういう場面で福谷なんだよなぁ
昨日はマジでイミフだったわ
>>85 マジかよ
何年か前にソフバンで助っ人外国人として打ってましたみたいな顔してるのに
150オーバーバンバン出すちびっこ投手とかロマンありすぎる
昼寝から帰還したら、、、、
めっちゃ点入ってるやん!!!
カード勝ち越しキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
ヒーローインタビューに細野はないよなあ?
先発して無失点だったとしても勝ちつかなくて来たケースなんて見たことないよな
早川大関あたりを苦にしてないオリ打線から無失点なのはふつうに収穫なのよね
>>120 現地観戦の牧野真莉愛ちゃんに捧げる3ランや
快勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
さす山
ヒット打たれて最後の打者廣岡にしてやって欲しいと思ったけど
>>117 本人はまだクローザー狙ってるだろうしメラメラしてて見てて爽快だね
しゃあ!!!!
カード勝ち越し来たああああああああ!!!!
昨日の嫌な流れを引き摺らなかったのは良かった!!!!
ホムホオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!
ドラ一細野が圧巻の六回無失点!! 勝負強い漢郡司の復活!
ハムの未来が明るくなる勝ち方で日ハム最強おおおおおおおおおおおおおおおおお!!
>>120 今川
松本
古川
清水
梅林
ファーム番長で戦隊が組めるな
よしカッタデー
これはマルティネス復帰へのエール!ズドーン!
完勝!はむほー!!
はむほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
昨日の流れを引きづらなくてよかった
これでもし夜にソフトバンクが負ければ
今日は最高ですわ
カード勝ち越しきちゃああああああ
この勢いでロッテスイープじゃああああああ
今日の勝ちは大きい。
昨日の負けを引きずらずに済みそう。
あと明日の試合移動日なしだけど頑張って下さい
>>66 玉井のが取ったアウト多いけど玉井が作ったピンチを宮西が抑えてるから勝ち投手は宮西
九里宮城の時点で2つ負けてもおかしくないと思ったが、2つ勝てるとはなあ
勝ち越し出来てよかった
昨日のあれは出会い頭の飛び出し事故だと思おう
>>27 細野はさすがにムリ
良いピッチングはしたけどさ
ペルドモマチャド以外は一通りオリのリリーフ打ったし打線自体はホカホカ
嫌な負け方した次の試合勝てるのは良い
今日まけたら益田のアレになるとこだった
まあ昨日は負けたけど次宮城当たってももう怖くないな
>>202 元々1勝2敗で考えたから結果的にはよかったかな
昨日の敗戦も要因明確だもんな。
フォアボール、しかも1回に4つも出したら勝てるわけない
もう河野は1イニング固定やめて左打者中心
7山本8池田9田中で良くね?
>>216 7月までオリ戦無いから
その頃にはもう打ち方忘れてるかもw
>>216 ハムとやりすぎて疲れてそうだったな宮城
レイエスに対してとか完全にびびってるし
>>203 河野がマトモだったらスイープできてたと考えると驚きだな
まぁ昨日の宮城は(北山もだけど)審判との戦いだったのもあるけど
一丁締めやめてファイターズ讃歌か
こっちの方が年配の客にはウケがええか
スイングタオルは早くやめて欲しい
カウベルなんか一瞬で終わったからよかった
オリの心を折る試合できた
相手も相当実力差を感じたんじゃないかな
ノムジェイと入れ替わりでぐんぢが復活するのおもろいわ
こちらが九里宮城相手に勝ち越しより
オリが九里宮城で負け越しのダメージの方がデカそう
細野はまあまあまあな内容やったな打たれてはいたから
でもオリ打線抑えたのは自信にしてほしい
進藤とのバッテリーもええな
勝ったけどホームラン0は反省だわ
野手全員この後ウエイトな
>>227 レイエスはちょっと意識しすぎなくらいだったね
>>221 ケガしたとはいえチームとしてはめっちゃいい流れよね
これでマル水谷矢澤も下にいるしスゲー層が厚いわマジで
>>219 8回は池田で左続く7回なら河野でそれ以外は山本
6回は玉井宮西でって感じでいいかもね
29444人
すげえ人入ってるな
満員じゃねえか
郡司はヒーロー確信でスタンバイしてるw
>>233 オリとしては西武戦今井隅田だしこのカード勝ち越せないと一気に落ちるある
ジェイが怪我した瞬間に郡司の打撃が上向くの
マジでラッキーだな
今日負けてたら昨日のダメージから下り坂になってた
細野ほんとようやった
ケンティーのインタビューw
これ負けてたらどうしてたんだw
>>241 ほんとに
その3人はそろそろ戻れそうだからある意味問題ないタイミングっていうね
はあ、細野きゅん呼べよ
細野きゅんはどうした!? おかしいだろ!? 細野きゅん、かわいそう
田宮活躍できてたらケンティーからヒーローインタビュー受けれたのになwww
野村が離脱した瞬間に絶好調モードに入る郡司はさすがだわ
隙間を逃さないw
中島健人ってイケメンだけど母ちゃんフィリピーナなのか
全然見えんね
はあー
気分がいいな
昨日はイヤな負け方だったが最高のカード勝ち越しだわ
>>231 昨日もただのバッテリービビリからの自滅だし格付け決めた感あるな
ヒロインインタビューケンティーかよ!
サービス良すぎて草
男なのに唇がプルプルだからなんか気持ち悪いんだよな
(今更このイケメンが誰なのか分からんなんて言えねえ)
金払ってエスコン来たのに7回までクソつまんねえ試合観させられたケンティーのファンへのサービスやぞ
7-0 (野村あり)
7-0(野村なし)
おい攻撃力が落ちてないぞ
>>276 でもそういうの大事よな、誰か欠けてもちゃんと他のやつが戦力になるのってチームとしてめっちゃ助かるし
おじさんファンにも神対応のケンティー
お前らみたいなキモオタにも優しいんだろうな
>>295 田宮は昨日ちゃんと出来てたら捕手出来たかもだしなぁ
急に進藤はそういうのもありそう
野村抹消で絶望してたけど、郡司が穴埋めてくれるのか
イラつくインタビュアー 郡司のおかげで 楽しくなった
負けてたらコレなかったと思うとケンティーファンも感謝してくれよなw
>>315 郡司は話の節々から素の頭の良さが滲み出てきてて、聞いてて面白いのよなwww
次ロッテか。すごいロッテ負けまくってるけど気を抜かずしっかり勝ちたい
>>330 今日進藤なのは昨日の田宮がどうとかはないんじゃね
野村いない間に郡司が状態上げておいてくれたら野村が戻った時さらにブーストかけられる
>>330 昨日の田宮は猛反省だよ
今日のオリ打線でも証明してんのにやたらビビリ過ぎ
>>326 試合前に郡司はヌルッと隙間に入ってくる
って書き込みあったけどその通りになってるw
ケンティ持ってるじゃん
新記録だから映像ずっと使われるし
絶対ヒロインインタビュアーがケンティーと聞いて戻ってきたやついるわな
グンティーグッズ作るなら一緒にグン様グッズも作ってくれねぇかなぁ
>>372 ヌルっと入れるユーティリティと打力があるとマジで重宝されるし息の長い選手にはなりそう
細野に勝ちつけて欲しかったけど喋り上手くなさそうだからこれで良かったのかもw
田宮と中島健人が並んでる写真見たけど中島健人顔小さくてビビったわ
>>422 そもそもインタビューされる側だしな元々は
万波だったらマンティー、、、なんかアカンな
清宮ならキヨティー、、、うーん
これで山縣ヒーローとかだったら大変なことになってたな
ある意味見てみたかったけど
>>424 細野がしっかり6回までゲーム作ったしな
最後の方制球怪しくなってたから課題もあるだろうからその辺をクリアして行ってくれるといいね
>>372 ピッチリ隙間を埋めるんじゃなくて
ヌルっと埋めるってのがらしいわねw
とりあえず郡司がこれで復調してくれるといいな
野村が星になってマルティネスがリハビリ中な今、一塁の郡司いなきゃどうしようもない
ほんまに頼むぞ郡司
去年まで俺の嫁だったんだからさぁ。意地を見せてくれ
宮西ほんと嬉しそう
一時期のモチベマイナスだった頃の顔と比べると別人
若返ってる
そもそも来年もケンティーがゲストで来るかはわからんのよw
郡司宮西のヒロイン安定感
マンティーがいないのが惜しい
ケンティーのことは全然知らないけど
そつなく感じよく仕事こなすプロだったな
>>476 体型もまずまず野球ゴリラに不釣合ではないね
しかし手越やケンティー来たけど誰よりも新庄が芸能人っぽい
ハムオリ折り返しの6戦
3勝2敗1分で勝ち越し!!
もうちょっと細野寺西が抑えたところ切り抜いてやってや
Xのトレンド一位ケンティーやないか!
みんな見てんのか!
>>483 >>484 なるほど、男性アイドル好き公言してるプロ野球選手珍しいねw
まぁ田宮ならあまり違和感ないけどw
ケンティーはメス顔すぎてきもいっていうか♂の魅力がゼロよ
戦う顔してない
あんなのにきゃあきゃあ言うのわけわからんわ
達とかが本物のイケメン
>>495 オリの裏ローテなしでこれになるのかな
ようやりすぎてる
7月までオリ戦ないしカード勝ち越しで終えられて良かった
全体的にはまだ負け越しだけど
しかし今日のBS10のテーマがホームランだったのに1本も出なくて草
そもそもファイターズホームなのに
元オリのトカダとオリファンの元AKBメンだったから途中で見るの止めた
ただハムが点入れる度にテンション落ちていくのは痛快だったが
オリ打線にこれだったら相手によってはもう普通に通用しちゃう感じだよな細野くん
先発だらけだぜ
昨日あの負け方で野村まで怪我した流れで
新戦力と不調だった選手が活躍する層の厚さね
首位攻防だった事もあって
まだ遠いけど今日の試合でアレが見えた感ある
野村居なくなっていい意味で皆んな引き締まった感じか
怪我人がいるから勝てないは言い訳だと証明したな
不動の4番を欠いても勝ちきるのがチーム力だわ
>>510 まぁこう言っちゃなんだけどお互い散発ヒット打ってたけどほぼ動き無かったしな
>>511 こんなこと言いたくないけど今年はぶっちぎると思ってる
巨大戦力だよこれ
>>511 いま一位やしホームラン数もダントツやしありえーる
>>511 ソフバンは近藤結局無理そうだしオリは落ちそうだしでもしかしたら西武と一騎打ちまである
このカード九里攻略に郡司の復活は良かったわ
野村は休み時だし宮城も打てたからポジるとこいっぱいだな
>>513 ロッテ戦なら楽勝だった
ロッテは、サウスポーに弱いから
細野あとは達が今後もやってくれそうだからしばらくは先発の心配はあまりしなくても良さそう
この中島健人もジャニーさんのおちんぽしゃぶってたのかな
おまえら、進化したヤマタクシンカーを百回見ろ
ガチのマジで河野の代わりにセットアッパーになれるかもしれん
とはいえヤマタクもちょっとコンディション悪くなるとコントロールも球速も落ちるからなぁ……
移動日無しだから中島健人トークショーに田宮出演は無いかもな
>>519 ずっと4番だったけど依存してはいなかったからな
>>234 @
鎌スタ着、普通に牧野真莉愛ちゃんいてビックリ、可愛すぎる、、、ᐡ× ̫ ×ᐡ💭🩷
いやー驚いた
さすが一流芸能人はなにやらせてもうまいもんだ
下手なアナよりインタビューうまいやん
声もいいし、顔もいいし
大したもんだわ
>>534 左右で使い分けてもいいかもな
池田も入れて勝ちパローテしてもいい
どんどん良い先発候補も出できて、連敗の不安がないのが尊い
ナイター高みの見物出来るのも最高
秋広チェックだな
>>523 ぶっちぎるためにはもう少し清宮が打ってくれないとな
あとリリーフ
>>536 千葉のハムファンの応援大好きだから楽しみだ
>>535 ワンチャン休養扱いで参加させるはあるかも?
>>529 ね、だからそこで使うかなと思ってたんだけど王者オリ打線を抑えたの自信になりそうだし結果的に良かったや
>>533 おまい下品だぞ
タレントの方が被害者なんだからな
>>543 そうなんだ知らなかった
教えてくれてありがとう
>>534 生田目帰って来るまで持ってくれればその後は疲労分散出来るし何とかなるはず
>>533 ジャニーさんはしゃぶる方だったらしいぞ
>>530 天気という意味ならやれなさそうなのは土曜だけ
ただその土曜が達の予定なんだよね…
>>540 3軍戦に出で3打席目に足の違和感で交代
>>520 やっぱり郡司持ってる男だな
下手したら吉田に持っていかれる所を盛り返したな
しかし清宮の覇気のなさどうしたんだ?
昨日は継投打ち込まれてたから継投打ち込み返しできてよかった
しかし寺西いい投手だな
>>551 それか最初の数分だけトークしてすぐ終わるか
>>542 ロッテの連敗爆弾来そうなのが嫌なんだよなぁ…
今日スミ1くらいのしょっぺぇ試合で楽天に勝って来てくれねぇかなぁ…
>>548 きよはそのうち打ってくれると思うから良いけどやっぱリリーフがちょっと弱いよね
>>562 単打は出てるんだけどねー
長打率物足りないな
>>560 無理したって、もう完全全盛期ではないのを自覚して末永く活躍すべきだな
移動日なしだと、シャワー浴びたらすぐ移動開始だろな
忙しいね
問題は二軍で投げてたときと一緒で五回にはへろへろで制球も球速もボロボロになってたことよな
一回では153km/hでうなってた速球が
五回には145km/hで振り絞っても148km/h
五回から先はファーストストライクもぜんぜん入らない。先発はふつうに厳しいよ。これじゃ
こうしてみると昨日がもったいねえなー
3タテできた
達と細野で左右のエースやる未来が見えてきたかもしれん
>>542 打線は死んでるけど投手陣は別に悪くないから貧打沼に引きずられるかもしれんぞ
まして向こうの先発ボスと田中晴が居るし
>>578 課題が解りやすいから
成長するに早いだろう
>>566 てかまだ勝たないと西武とオリ戦でどっちかに抜かれる可能性あるから関係なく勝ちたいね
>>578 一軍で二軍と同程度のパフォーマンスできたなら及第点
北山もそんなんだったしローテ余裕あるからちょっとずつ伸ばしていけばよし
>>579 今月中にはアリエルも戻ってくるだろうし
何の問題も無いね
実際バーヘイゲン中継ぎ良いんじゃないかな
1イニングだけなら
>>578 先発はそろってるから今期は中継ぎに回ってもらうとか難しいんかなぁ
>>570 全然イメージした清宮と違うんだよね
魚雷使ったりやめたり悩んではいるんだろうけど
マジな話、先発から誰か中継ぎに配置転換あると思う
誰?と言われても困るが
昨日もリリーフの順列整備し直せたと思えば収穫
河野も一つポジション下げてあげれば良いだけだし
勝ってもホームラン出ないと満足できない身体になってしまったわ
この後すぐ移動だろうけど移動後鎌ヶ谷で野手全員ウエイトせい
>>594 まぁ去年とか今までのこと考えたら今年はようやっとる方なんだけどね
去年同様に夏にあげれくれればいい
今一番怖いの西武だわ
今井隅田に武内が戻ってきたからやばい
オリは正直敵じゃない
>>599 正確に言うと3打席の予定が1打席だけ立って(凡退)2打席目回ってきたところで交代
腰なんだしさすがに急ぎすぎ
>>587 まぁそれはそう
ロッテの連敗爆弾仮に来たとしても、次のカードのオリに押し付けられたら最高だな
>>578 スタミナは走って投げて付けるしかないっしょ
必ず組み込まなきゃいけないってこともない
球速は落ちてもファウルだったり空振りは取ってたから球の質はいいんだわ
>>580 金子クリニックで改造してくれないかな
プライド高そうだしムリか
>>609 西武3位、ハム1位じゃないポストシーズンとかなり厳しい
>>609 西武は去年と違って毎試合何点かは取れるようになってるから手強すぎる
中島卓也のタオル半分に折ってケンティーに掲げてるオッサンいて草
ソフバンも5割付近まで戻してきたし、怪我人が復帰したら怖いね
西武は去年の広島と一緒
あそこまで先発偏重なチームは終盤息切れするよ
Aクラス
ハム 西武 ホークス
4位
オリ
5位6位
楽天オリ
今季はこうなると思う
>>609 まぁ西武とソフバンだね
ここに勝ち越すか五分で行けば優勝ある
>>609 でもハムが絶対打てないっていうのは今井くらいだろ
左はレイエスと今いないけど野村がいれば隅田レベルでも何とかなる
西武怖いか?うちなら西武の投手陣も打てるし、相手打者抑えれるし
>>611 ただハムこういう勝てるでしょって相手に取りこぼすイメージあるからなぁ
>>609 打てるオリックスは脅威だわ
西武は先発エグいけど打線はそこまでではない
渡部スゴいけどねあのルーキー
>>219 河野固定なしなら
そういう固定の考えもやめればエエやん
もっと柔軟に
>>622 しかし体力無尽蔵先発3枚は強いわ
ダル、八木、勝の3枚のようだ
西武の先発いいっていうけど夏には落ちるだろ
いまのローテP以外だと格落ちるし
キシティーはオリのムードを変えたまではいいけど
ベンチワークは先を考えてる上手い感じじゃないね
>>618 しかし中島卓也は全国ネットで
キムタクに「覚えました」言われた実績が強力だよなあ
>>620 モー娘。の時はバックネット側に座席移動してオッケーだったから、信用ないな…
>>623 ホークスは既に3位がギリギリ。
過去25年のデータを覆す前例破壊くらいじゃないと2位も無理。
>>639 リリーフやってたのにそこら辺の運用上手くないよな
今季オフで細野は肉体改造してがっつりスタミナつけるとして
今期は中継ぎしてくれねえかな。セットアッパーとして
左のパワーPとかハムに一番必要な中継ぎじゃん
細野がセットアッパーなら心強いよ。河野は七回に降格で
オリックスはリリーフ陣の整備がシーズン中になんとかなるレベルじゃなさそうに見えたなあ
そういやいつのまにかエスコンの負け運も払拭したな
3章10敗からだいぶ星戻したか?
>>622 それが今年の西武は勝ちパも優秀
平良 ウィンゲンター 甲斐野 山田といる
昨日も4イニング無安打リレー
>>641 ハマスタのトラブルがあったからそうしたのかもな
ジャニオタは男オタより危険だし
西武はリリーフもオリより良いのが厄介
代わりに言っても打線はオリ以下だから投手が粘れば打ち勝てるよ
>>628 データ的には打てるってほど打ててないよ?
開幕3連戦は西武の打線死んでたし
>>641 男ヲタは自省が利く
女ヲタは暴走が止まらないんよ。
風俗嬢を殺すまで入れ上げる男と
ホストに貢ぐために風俗嬢になる女の比率
>>656 昨日HR打ったけど渡部とネビンとか新戦力メインだもんね
どう考えても今より打てなくなるわ
固定せずに色々な選手をあちこちで使ってた経験が今に活きてるな
層が厚い
>>651 今週と再来週で西武オリ戦
5試合で今井2回 隅田2回というオリにとっては地獄
というか日程がほんとクソすぎる
>>650 右への投球の幅が狭い
インコースなりチェンジアップなりないと狙い打ちが容易
>>667 西川愛也もやばいよ
うちに欲しいくらい1番の仕事してる
いいな中継あって
モー娘の時は1曲だけしか放送なかったのに
>>660 そうか..右打者苦手だとセットアッパーはキツイかな
ヒロインがもし加藤だったら、って
うっかり考えたら
意味不明な笑いが込み上げてきて止まらんわw
西武投手陣は凄いけど、どうにもならんのは今井だけ
隅田武内は絶好調でさえ無ければ勝負に持ち込める
ファイターズもモイネロと2回当たるんだよねえ、今月
実は古林にリリーフやってもらった方が安定するんじゃねえか
九里ガー宮城ガーって言うけど
このカードで点取れなかった先発はルーキー寺西という事実
>>646 その通りなんだが加藤はあんまり雑に扱って欲しくないなあ
今後FAでハムに残る選手がいなくなる
>>677 結局はネバネバ作戦で行くしかないんだよな
優勝したらどこがやすくなる?
気が早いかもだけどw
>>657 そりゃこんな機会なかなかないからなしかもオンシーズンでw
>>676 勝負に持ち込めるのは事実だけどこっちの投手も好調以上じゃないと厳しい
勝てないとは言わないけど胃が痛い試合になりそうで嫌だわ
>>680 ストレート奪三振率は伊藤より上なんだが、
台湾の紫宝だからなぁ…
>>623 ホークスは5月調子いいけどエース級と全然当たってないんだよ
そして光成・曽谷・武内辺りにはきっちり負けてる
勢いはあるけど地力が弱いから主力がいつ戻るかにかかってるね
>>677 左ならレイエス野村が何とかする可能性がある
あと好調時の郡司
暫く野村がいないのが厳しいけど
>>681 まぁオリよりは右すくないし打順の巡り合わせで投げさすのはありだと思う
山本と併用で良さそう
>>685 なら長いイニングしっかり抑えてくれ。なんよな。
今日の再放送ではケンティーのトークショーまでやってくれるんか?
>>609 西武は今年のパリーグでの
いわゆる「成長キャラ」役なので
去年のハムのように後半の主役になる可能性はある
>>677 モイネロは野村担当なんだよなぁ
宮城ならレイエスなんだけど
細野が長髪にしてる理由は令和のキムタクになりたいからって答えたのね
>>691 ポストシーズンならアリだけどシーズン中はしないだろな
>>671 右へのカットバッターに当てるしあんまりよく無さそうだよな
外角に投げるボールもイマイチだし
今日見てる感じ細野の方が対応良かったな
>>702 シャウエッセンかあw
食べ過ぎてあきたww
昨日、河野がやらかさなかったらオリと四ゲーム差だったのはもったいないね
今年の堀は二軍でなかなか良いがファンはもう悪いイメージしかないから上げてほしくもないという
>>711 いいやつは使う それでいい
過去は過去
ところでケンティーて誰やねん
芸能人興味ないオッサンにはわからん
20年前の芸能人で誰レベルか教えて
>>711 でも足りなくなってきたから今のうちに頼るはあり
ウインゲ平良
ベルドマチャド
河野正義
今井隅田竹内渡邉
宮城九里
伊藤金村古林北山
投手は西武が上
打線勝負だわやっぱ
>>710 オリはまぁいいよ
うちがロッテ相手に取りこぼさなきゃ勝手に差がつく
>>687 前に優勝した時はシャウエッセンにマスタード小袋がついてくるくらいだったなw
>>724 オリに東としゅんぺーたーが居ないのは違うわな
田宮はDDだな
アイドルが来た時はたいがいいる
男でも残ってるのが意外w
>>625 内野、サブのサブが必要だからいるんじゃない?
>>731 むしろ熱量ではこっち(ケンティー)の方が上
>>712 南千歳発の北斗まではまだ時間あるな。
函館行きか。
シーズン終盤には宮西がセットアッパーに固定される可能性
>>724 中継ぎが明確に西武の方が上よね
先発は今井以外とはいい勝負だと思うけど
水野と五十幡どちらを9番にするべきか問題
どちらも今好調なだけに悩ましい
投手外人ガチャしてくんねえかなあああああああ
優勝できるチャンスなのになあああああああああ
>>737 忘れてるけど渡邉っていうハムがアレルギー持ってる投手がな
あと菅井とは対戦してないから打てるかどうか
進藤は田宮より全然上に見えたな
早く.250打てるようになってくれ
楽天はロッテに7-3なのか去年のハムみたくロッテをカモにしそう
伊藤 古林 金村 加藤 福也 北山 達 細野
ここまで今季先発8枚ほぼ決定
他はそろそろ積極的にリリーフを買って出る位でいい
福島柳川は先発は無理でも宇多川&颯一郎のポジションは目指せる
>>742 そういやこないだもなかなか打てなくてバーヘイゲンが打たれて負けたね
福島ロングリリーフやらないかなぁ
そしたら山本後ろに持っていける
>>740 それありそう
五十幡相手だと相手は相当前で守らないとだし水野のヒットゾーン広くできる
細野 サチヤが中継ぎやってくんねえかなああああ
代打サチヤからの勝ち投手とか面白いじゃん
>>741 ザバラの球の重そうな感じ期待してるんだけどねぇ…
>>743 後ちょっと一軍で投手の球経験させて二軍で課題練習するみたいになりそうかな
有薗みたいな流れ
>>750 もう一回チャンスあげていいよね
そのくらい中継ぎが不安
一番不安
ストライク入らん外人と、ストライクゾーンで勝負できる球持ってない外人はいらん
今日ドキッに岡田圭右出てるから今日のハイライト見てどんな顔するか楽しみ
田宮...まだ居るんか.....
この男中島?知らんくてケンティってなんぞ?吉田のことかと思ってたわ...
ただやっぱ細野が6回まで投げれたのは大きかったな
7回で宮西使えたし
今年エース級ばかり当てられてうんざりしてたがその分の経験値で打者陣のレベルがモリモリ上がってる気がする
ロッテの裏ローテとかもはや雑魚だろ
バーヘイゲンそんなに悪くないとは思ってるんだけどチェンジアップが操作できないと左打者に対してなす術無しなのは苦しいかな
そして2軍では格の違いを見せつける選手会長
進藤が鎌ケ谷に戻ってからでいいから梅林は昇格させなさい
北山も早い段階で下に落として右打者へのコマンドを調整させるべきやろ
今のままだと早晩便器に攻略される
一軍クラスの先発候補がいすぎてリリーフが手薄という謎の状態
まあ古林を無茶な扱いはできないから現状は河野山本と杉浦がしっかりしてくれれば
外人ガチャ引いてほしい
>>765 そもそもフリーパス治らんのがきつい
今の先発陣の中に入っていくのは困難かな
リリーフやってくれればな
レフト問題どうするか
ライト万波
センター五十幡
レフト淺間、吉田、今川
うーんw
裏ローテだから大量点差で勝てるというわけでも無いけどこないだ3タテした楽天戦は楽天の先発が弱かったから勝てた良い例やね
オリは今月まだ勝ち越せてないんだな
そんで明日から今井隅田は厳しいな
>>773 今川は論外だし吉田も落ちてきてるしアサマラでよかろう
ケンティーが田宮を呼ぶ愛称は「ゆあち」に決まった模様
>>773 松本剛二軍成績
打率.368 HR1本3打点OPS1.008
>>1 告発しよう!⛩卍✝を世界中に撒こう!深呼吸ストレッチで健康になろう!障害児を作るな!勧善懲悪!徳を積もう!薬手術不要!深呼吸ストレッチを検索しよう!竹脇まりなオガトレ。体内に長時間留まった遺伝子は古く劣化しているので棄てよう!健常児作成方法→薬、月経を避ける→3回オナニ→小便→洗浄→中出し。学校、病院=拷問殺死場だ!逃げろ!済生会御所病院、御所市立大正中学校、奈良医大、秋津鴻池病院=反社会的大量殺人鬼集団!腐敗魂。釈迦キリスト孫子ソクラテス仙水忍救えねぇ夏油傑Mrs.Green Apple。悪人が悪い事をする理由は悪人だから!悪人は悪意で言動してるだけだから従うな!反社車DSTYLEち53-96
>>773 浅間と吉田の併用でいいじゃんよ
近々矢澤も水谷も松本もあがるだろうし
>>780 今日は相手の自滅やから参考にはならん
7四死球やもん
>>782 マツゴーも鎌ヶ谷に欠かせない男になったか。
>>789 凄い打ってるけど
あへあへ単打マンになってるみたい
>>789 ごめんあへ単マンは水谷、野村は復帰まで2週間くらいらしい
伏見は少し反省してるかな?
水野の1打点と3塁打を奪ってしまった
鈍足でw
上げたいのはレフト候補だし松本はいいよ
五十幡か淺間が怪我するまでは二人の併用でいい
好投手には五十幡、凡投手には淺間
野村は復帰まで2週間だから早くても交流戦から合流かね
宮西様に勝ちがついて良かった
今年もやってくれそうだな
>>794 サンガツ
脇腹は結構繰り返すから無理はしないで戻ってこい
とりあえずジェイ復帰するまででいいから去年後半のアルティメット清宮にならんかね
>>797 6/10の巨人(エスコン)
ここら辺が目標かなあ
>>803
秋広は打つと思うんだよねえ
阿部はアホ
巨人のスタメン見てると未来ないよね
ほんとうちのファンでよかった
仕事終わり今北産業
勝って何より
ケンティーと田宮は結ばれたか
ホームラン出るわ
連打も出るようになったわ
スクイズもパントも出来るようになったわ
連敗しなくなったは最高や!
進藤が細野とセットでsageだろうけど誰上がってくるんだろ
ケンティーはヒーローインタビューまでしてくれたの?
すげーズブズブじゃんハムw
誰のツテ?それともめっちゃギャラ払ったんかな
矢澤も2週間とか言いつつ全然戻ってこないし、野村もそれくらいになるんかね………………
松剛ホームラン打ったのか
近いうちに戻ってくるかな
水谷かマルか矢澤くるまでは郡司は内外野に専念して欲しい
>>817 矢澤は今日3ラン打って全打席出たから近いうちにきそう
でもまーレフトに吉田郡司辺り使うつもりならセンターにまつごー五十幡は避けられんでしょ
淺間じゃ不安だ
>>792 チームがいい感じになってきたのマツゴー落ちてからな気がするんで鎌ヶ谷の帝王として君臨してほしい
遅れたけど勝ったでええええええええええええええええ
細野進藤よく頑張った
郡司最高宮西最高
やっぱり頼りになる伏見
そんな試合でした
>>824 いや、あいつならどの球団相手にも通用するだろ
なんか負ける気しないな最近
先発陣のお陰なんだけど
>>826 おつかれさまー
細野登板で勝てたの大きかったね
>>795 足の速さはどうにもならんから許せwwww
小久保の美意識が 圧力に負けた瞬間 これはだめだわ ソフトバンクは落ちる
>>809 田中晴-寺地バッテリーは楽天が脚で攻略してた
ハムも出塁したら脚でガンガン揺さぶって欲しいところ
やまーん玉井が使えるのがでかいな
柳川はどうしようかね
ハッキリいうと全然使えない
決め球が無くてストレートでまったく空振り取れないのはどうにもならん
単純に球種が足りてない
>>815 進藤は下げないんでは?
郡司を1塁で使うなら、やはり捕手はもう1枚あっていい
>>833 というか伏見いなくても無理よ。もう少し打球ずれてないと
またロッテ田中またか
舐められたもんだな
三度目の正直今度はフルボッコで
プロをなめんなロッテ
これで山川が打ちまくった上で普通にバンクが負けてやっぱ山川は四番打者の器だわで明日から打順が戻るのが美味しい展開
>>838 ロッテの盗塁阻止率とんでもない事になってるからな
明日あたり矢澤が戻ってくる可能性もあるしガンガン揺さぶりかけて欲しいね
>>821 3ラン打ったのまつごー…
矢澤は4打数1安打…
山川ようやく4番外したんだ
4番は我慢するところじゃないのに馬鹿だったねえ
田中晴は今井隅田宮城モイネロ九里と違って完投覚悟しなくて良いのが楽
1軍だと100球投げてないし過保護吉井だから球数稼げればちゃんと降ろしてくれるからしっかりやれよ
>>851 まぁスリーベースに全打席出場はいい結果のはず
田中晴也は九里よりは絶望感ないし今度はやってくれるだろう
日本三大「ティ」
ミキティ
ゆってぃ
ケンティ(吉田賢吾)
>>817 ゲーム復帰まで2週間だぞ
そこから二軍での調整して1ヶ月以内に戻ってこれるかどうかってところ
福也は左に弱いロッテだし次は長いイニング頑張って欲しいね
守備陣も今日清宮怪しかったし怒られないように頑張れ
>>854 うちのと当たる前にそれやってほしくなかったなぁ。。。
>>856 矢澤復帰してから今ひとつだったし早く戻ってきてほしいよな
外野の守備よくてパンチ力も期待できるのは貴重だ
ドラフト時細野はノーコン評価で博打要素あったが無事戦力になりそうでよかった
>>848 今ひとりだけ絶好調の足でかき回せる選手いるだろ
まぁ浅間や水野も走れるんだけどね
>>857 今日の試合も違反球じゃないと負けてたな
ハムの勝ちに価値はない
>>865 違反球のおかげでね
違反球でピッチャー関係ないやん
エスコンを出た石井が好調を維持できるのかどうか
ビジターでは誰か違うのを使うんかねぇ、流石に今の状態なら外せないかな
石井にはホント頑張ってもらいたいからずっと春で居てほしい
>>869 違反球のハムの優勝にかとないで
もちろん去年ホークス巨人の優勝もな
違反球じゃないと去年間違いなくホークスハム借金だよ
足は盗塁のイメージでかいけど2塁から結構帰れてるから平均は高そうででかいと思うけどね
>>860 郡司は一塁手の方が打てるし
田宮は左翼の方が打てるし
進藤が捕手できるなら助かるな
楽天は三木谷接待&(三木谷)ひろし君が一生懸命考えたスタメンか
>>848 明日は田宮マスクだし、浅間田宮水野五十幡あたりは盗塁期待出来る
癖バラしてるなら清宮郡司もワンチャン
>>850 寺地は肩悪くないけどキャッチしてからスローイングまでが遅い気がした
矢澤もう復帰するのかな?
なんかペイペイの光源違うと思ったら
蓋開けてるのか
進藤くん他の投手との組み合わせはわからんけど細野相手のリードは良かったな
ミットの構える位置が細野をよくわかってた
あえて真ん中付近に構えたり身体は動かさずミットだけ内に構えたり色々やってた
ペイペイ、蓋開けるといつもの陰鬱な雰囲気がなくなるな
やっぱ伏見マスクは安心感あるな
普通にヒットも打つし
ドラ2位だし戦力になってほしいわ
>>876 いいね郡司も田宮も魅力は打撃だからね
鷹祭りのポスターの選手、
モイネロとマロンとガシしか居ないwww
秋宏くんはホークスのユニ似合っとるやん良かったね
福岡の方が街がギュッとしてて生活しやすいよ空港も近いし
>>886 ほんとだ
全然雰囲気違うな
こっちの方がいいじゃん
>>896 楽天グループ総力を挙げた三木谷展覧試合
気持ちいい勝ち方したからGAORAの再放送見ちゃうぞぉ
梅林上げないかな?
細野落とすなら進藤落として打席上げたい
明日からの3日間、敵は天候だけだね
雨天中止だけは止めてくれ
>>898 野球なんて見てる場合なのか
734億円の赤字なのに
>>900 騒音問題があって年に決められた日数しか開けられない。
まぁ、原因の精神病院は移転したらしいが。
>>907 達も細野も試合に勝ったのもそうだけど内容がメチャクチャ良かった
ドラフト大当たりだったんじゃね?
>>892 1 一塁 郡司
2 左翼 田宮
みたいな捕手打線も組める!
みずペイの屋根はやや複雑な構造してるよな
まあエスコンみたいな横にずらすだけの構造が比較的単純な屋根はスペース必要だからしゃーないけど
>>912 ただあと何年やれるかって所もあるしね
肩と足は衰えていく一方だろうし
コーナもオールドスタイルじゃないな
マンパもやめたしなんなんやろ
去年も伏見は連続スタメンだとがたっと打てなくなったから週2スタメン+抑え捕手くらいで回せるのが理想
伏見が元気なうちに全てのテクニックを田宮進藤に引き継いでくれないとな
河野さえ切っておけば3タテで一気に突き放せてたんだが
>>927 ニュース記事見るとどれも復帰まで2週間とあるな
>>889 伏見みてえなバカ捕手評価しているバカおるのもな
違反球で伏見のクソリードカバーしてるだけやん
>>935 1勝しただけで全然変わるのが面白いよな
まだ全盛期レベルでは無いけど
>>932 違反球で試合クソつまらないからな
先制点ゲーだよ
>>934 失礼した、6週間は3年前の肉離れみたいだな
誰かがミスリードしたみたいで釣られたわ
>>936 福岡のビジネスパートナーいわく
・話題にしにくい空気
・タダ券が乱れ飛んでるが貰わないひと多数
・福岡はやはり勝ち組しか好きじゃない
平日デーゲームはリアタイで見れないのが嫌だけど
勝って気持ちよく他球団の試合を余裕で見れるのはいいなw
二軍戦の松剛が途中で切り上げてるし、今川と入れ替えありそう
>>931 河野が悪いというより福谷連投させた運用側の愚かさでしょ
一昨日なんか投げさせる必要全くなかったんだし
>>950 誰なら良かったんだ?
伊藤は球数的にももう投げなくて良かったし
まともなホークスファンは山川 上沢の獲得で呆れて離れたんじゃ
>>939 呪い時代はたまに6回2失点でまとめても援護なくて敗戦とかだもんな
今は同じ内容だと普通に打線が爆発して勝ってたりするのに
>>945 一応再登録は18日からだし早くても来週のソフトバンク戦からじゃないか
これってロッテファンでも楽天ユニ着て楽天応援しなきゃならないの?
>>953 山本・柳川・玉井あたりの誰でもよかったでしょ
少なくとも接戦での火消しを求めるピッチャーに投げさせる展開でなかったことだけは確か
3連勝できなかった事より痛い逆転負け食らってサクッと2位オリに勝ち越してるハムの強さを感じる
今年の中村晃って代打専だったのに、いつのまにやら4番に
今川 下げないで欲しいな
奴の執念が必要になる時が必ず日本ハムには来る
>>770 意味わからん
現状の先発では北山が二番目にいいだろ
金村がフォーム見直しが成功して去年の状態に戻るにしても北山は三番目だし
古林は大丈夫だとは思うが、初見殺しの段階の可能性あるから絶対大丈夫とはいえん
来週のホークス戦は
伊藤 金村 古林で潰しにかかると思う
>>962 悪いのは新庄が福谷を接戦での火消しを求める投手だと思ってたことだよ
バンクはここまで若手が生えてこないと応援しててもつまらんやろうな
>>962 福谷って便利屋使いの印象なんだけどな
セットアッパーじゃなくて
まあこれは個人見解の違いだけど
むしろ山本を河野の後に使えば良かったんじゃないか?とも
個人的には最後柳川、玉井で良かったかなと
ただなんせその翌日は河野の乱調っていう緊急事態だったからな
今年のハムは先発ブルペン共にレベルが高いので1回やられるとすぐ2軍で調整と言われがち
コーナもメジャー無理だろ
すっかり凡ピーになってしまった
>>931 よくこんなアホな勘定して生きてこれたな
>>857 155キロ出てマリンの風で変化球キレまくったら打てないわ
この中村柳町って最初はベンチと2軍だったんだよなw
>>962 福谷いいピッチャーとは思うけどそもそも火消し出来るほどじゃない
河野使ったのに火消しが必要になった時点で厳しかったよ
秋広まだ体できてないし
なんで読売は我慢できなかったかねえ
lud20251017060048caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1747293314/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハム専6 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6