◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん YouTube動画>1本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1746625519/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は本文1行目にこれをコピペ
《荒らしは黙って即NG!構う人も荒らしです》
▼試合日程
http://hanshintigers.jp/game/schedule/2025/ ▼放送予定
http://hanshintigers.jp/news/media/live.html 【前スレ】
とらせん
http://2chb.net/r/livebase/1746621031/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
虚さんの3日間
・阪神戦全カード負け越し
・森下に3試合連続ホームラン打たれる
・岡本、浦田の糞送球のせいで長期離脱
・吉川尚輝エラーで山﨑伊織の連続無失点記録終了
・山﨑伊織の自責点0終了
・ないぴ高梨また死球
・3連戦7エラー
昨日までは岡本に同情的やったけど、今日のナイピ報復で岡本も虚も虚カスもまとめてざまぁに変わったわ
同じ阪神ファンも多いやろ
中野が悪いならともかく中野はただの被害者やのに八つ当たり報復やからな
試合後に岡本靭帯のニュース見て胸がスッとしたわ
ゴミみたいな試合やったけど、門別も見限れたし湯浅工藤無失点やったし岡本消えて虚の優勝もなくなったし悪くない1日やった
浦田様々やな
>>2 ゆうて阪神ひどい感じに見えるけどそうでもないな
高梨とかいうクソゴミのせいで岡本への同情なぞ一切なくなったわ
長期離脱ざまあみろやカス引退しろボケクソが
単に下手くそなだけやろうけどないぴは当てすぎだわ
そもそも成績しょぼいんだから使う方がおかしいし
岡本は元々阪神戦では全然打たんからな
阪神戦に限ってはおらん方が強い
山﨑伊織の記録は止めて岡本おらん打線に打たれる
濃い阪神ファンは大体知ってた
岡本靭帯損傷か
断裂しちまえって思ったが悪いのは高梨だったな
高梨の頭部に打球当たって選手生命なくならねえかな
中野がこんな怒ってるの珍しいのう
神宮の試合後とかで見てもわりといつも記者には丁寧に対応してる印象やからよっぽど痛いか怒ってるかやろな
>>4 ゴキブリ連中がいかにゴミカス連中か分かったやろ
なーにが岡本が可哀想だーじゃ
ほんまに気持ち悪かったわここの連中
>>4 いや岡本も守備コロの被害者やろ
虚と阿部と高梨はクソ
佐藤、死球の時めちゃくちゃキレてんな
前に近本のこともあったし昨日の今日やからブチギレてる
岡本が可哀想だーとか言って同情してたようなな奴阪神ファンやめて巨専行ってなマジで
本気でこことらせんなんかと思ったし昨日
>>12 近本がそれで骨折させられとるからな
そらええ加減にしろやて怒るわな
もう使う方が悪いと思うけど
浅野翔吾=萩原誠説
高3夏甲子園 浅野翔吾 10打数7安打.700 3HR 6打点 萩原誠 16打数11安打.688 3HR 8打点
プロ1年目2軍 .262 7HR 34打点 .240 03HR 18打点
プロ2年目2軍 .255 8HR 34打点 .269 12HR 54打点
プロ3年目2軍 .106 1HR 07打点 .190 02HR 11打点
>>15 報復するのが当たり前な体質なんやろな虚は
どこが紳士たれやねんボケが
ええ加減報復せな当てられ損やで
岡本消えた今巨人とかゴミだらけやけど
甲斐とか吉川あたりの背骨いてまえや
岡本:被害者
中野:被害者
安倍・高梨・甲斐・浦田:加害者
こんな図式にしか見えないよ
あの投球報復でないなら巨人ベンチは反論しろよと思う
取り敢えず虚はこれで完全に脱落やから優勝のライバルどこになるやろな
広島と横浜の二択やろうけど
三竦みかな?
当たったの抜けスラやと思ってたけどストレートやないか
なんだあいつ
これを何度も見てみ?抜け球ではない。明らかに狙ってる
中野に向かってモロに投げてるやん
まあ阪神ファンも岡本同情してるように見えて内心ガッツポしてるやろ
1ヶ月程度なら穴は感じないかもしれんが
数ヶ月はもう深すぎるからな
>>9 岡本けつあなは阪神戦になると守備の人なんよな
門別はまだまだ精進が足りん
巨人はどうせ落ちるから良いけど前川がしばらく元気無いのがな
どこで復調するか、それまで中川が持たせてくれるか
>>23 横浜はペナントレースでは用無し
チーム防御率が唯一阪神上回ってる広島1択です
ペナントレースは投手がものを言う
次の対戦の時に報復したらええわ。ターゲットは吉川かな
>>16 可哀想はないわな
わざとやったんちゃうし
他人事やしなっ
>>23 どっちもペナントを1年戦い抜けるチームやないから
優勝は阪神や
中野の四球でテルがブチ切れてたけど
バット投げる仕草で育ちの良さ隠しきれてなかったな
道具は大切にせなあかんって厳しく躾けられてたんやろな
>>28 甲斐がアリバイ作りにアウトコースに動いてるのがいやらしい
453 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf39-a8iB [2001:268:7217:26ad:*])[age] 投稿日:2025/05/07(水) 22:52:21.89 ID:5jwDlarI0 [18/18]
高梨はスカッとしたわ 巨人ファン全員の気持ち代弁したよ
しかも当てたのが中野ってのがまたサイコー
中野は大事な選手だからこそあそこは即代走送って欲しかったわ
近本の時も続行したけど骨折してたし
>>28 全然抜け球に見えへんね
紳士たれじゃないね
大山って2022年に甲子園で今永からホームラン連発してたけど、優勝した年以降そういう無双モードないよね
>>31 前川まもなくはじまる交流戦でDHでつこて中川と並べるのおもしろいかもね
てかDHおらんからな
>>32 去年秋ピッチャー力尽きて燃ゆったやん
中継ぎ劣化してるしその時期前倒しになるで今年
>>28 ほんまやな。ワイも抜け球や思うてたけど、結構直でいっとんな
狙ったという証拠はないからな
疑わしきは罰せず‥‥
高梨への報復は頭部ピッチャー返しは甘いわ
股間直撃が相応しい
イタいのが湧いてるが岡本は普通に同情するわ
根っからの阪神ファンで阪神関係者と仲良いしな
あ、ないぴは死ねマジで
佐藤次第では今年のセリーグのホームラン王マジで20台になるかもな
>>28 チームぐるみでやっとるな
甲斐も普通にゴミやんけ
岡本いなくなってざまあみろ
中野おらんなったら誰守るねん
現時点では実績と総合力で木浪しかないか
高寺は勝負を落としてしまう可能性あるから厳しい
なべりょ、糸原、熊谷は役割が決まってるから今更動かせない
残念ながら中野は抹消でその一方で
木浪と糸原は一軍残留決定で改めて
2人の運強さ半端ない
読売には勝てるからもうええわ
問題は他よ他にも勝てば今年いけるで
ほんまに
高梨何がムカつくてぶち当てるのもそうだが、ベンチに戻ってぶんむくれて不満顔でいることよ
青柳かよ…
藤川もそろそろ死球で選手の状態確認しに行くんじゃなくて
相手ベンチに殴りこんでみてくれんかな
上手いこといなしてるように見えたけどノーガードのとこやもんな
テルの本塁打王のライバルはもう牧に絞られたな
このペースなら絶対に抜かれることはないけど、このペース維持は有り得ないし
阪神ファンの選手とか関係ない
大勢も打たなあかんしな
>>64 高寺あげてほしいわ
糸原スタメンセカンドとか建設的ちゃうやん
岡本今期絶望聞いた阿部の指示やろ
ナイピは所詮鉄砲玉
高梨はひどいが
ベンチは甲斐に一言言うべき
次はお前だとね
3安打されてムカついた
じゃないんよ
近本に盗塁されてムカついた
が正しいんよ
一塁開いた時点で嫌な予感した阪神ファン
もしかしたら何人か居たんじゃ無いか?
>>70 阪神ファンの選手だから好き好き言ってたとらせん正直キモかったからな
2年間ずっとショートやってた人が急にセカンドできるもんなん?木浪そんな器用な選手じゃないやろ
最近の選手は大人しすぎるわな
清原ぐらい暴れなあかんで
>>71 そっか明後日にはもう上げれるんやんな
たぶん上げてくるやろうな
>>69 まあ30発打てばほぼ確定な状況やな
牧とかどうがんばっても30は打てんから佐藤が今年こそ達成してくれればええだけよ
喋るのもきついってまじで肋骨イッてる可能性あるんちゃうの
このカード走攻守に無双してたからってこれはねえだろ巨人
>>71 髙寺は来週の火曜日に登録出来る
百崎を先に登録してくれよ
とらせん的には、もし仮に中野離脱だった場合は高寺セカンドと木浪セカンド
どっちがええんや?
流石に木浪か?
高寺やと打線がゴミになってしまうし
喋るのもきついってまじで肋骨イッてる可能性あるんちゃうの
このカード走攻守に無双してたからってこれはねえだろ巨人
>>79 清原、相手が弱そうなのにしか暴れへんやん...
>>86 高寺やろ
百崎でもええで
木浪はサードの選手やから佐藤、中川とちゃんと競争児てね
そんなん言われても岡本好きやしな
他チームから見た佐藤大山みたいなもんや
今日島本落ちて明日門別降格で2つ空いてるし
明後日上がるの高寺とゲラかな
>>76 矢野やったらやりかねないけど
まあそんな単純じゃないだろうな
二塁は固定みたいなチーム陣容だったから
中野に何かあると緊急事態になる
巨人に痛い所突かれたで
>>90 昨日の守備良かったねえ
中野無事だったら良いんだけど
>>28 チームぐるみかどうかは知らんけど、少なくとも高梨本人は間違いなく狙って投げてる
阿部がすぐ謝ったのは、ある意味指示出してたからか?
下手すりゃ乱闘になってる場面だし
まあ中野は喋らんでええか黙ってセカンドやってほしいけどな
>>86 高寺でいいんちゃうか
セカンド木浪トンネルしてた記憶あるぞ
>>33 高梨本人にぶつけてほしいわ
打席には立たんの知ってるけどさ
藤川もええ加減報復指示したほうがいいぞ
正直者はバカを見るだけだからな
中野せっかく調子上げてきたのにな…
早く良くなってくれや
>>77 今のハマスタは追い風吹かなくなってホームラン出なくなった
>>79 清原て実はめちゃくちゃ気弱いやんw
やめてやブレイキングダウンの雑魚DQNやないねんから
髙寺は金曜日に登録出来るんだっけ?
なら髙寺を上げてくれよ
>>99 個人の判断で報復なんかしないだろ。勝ち負けあるのに。点差はまだ僅差だぞ
中野離脱なら、打撃もそうやけど、セカンドの守備力落ちるよ
まあ普通に中野が元気に出てくると予想
あれは割と丈夫やでな
中野が本当にダメなら高寺にチャンスあげて欲しいな
やっぱり木浪やるなら高寺がダメだったになってからでもいいだろ
>>102 高梨出てきたら、めちゃブーイングするやろけど
巨人側のマスコミが偏向報道で阪神悪者にしよるからな
無茶苦茶やで
近本が盗塁して一塁開いた直後やからな、これ
ネタでもなんでもなく狙ってても全くおかしくない
>>115 昔は選手名鑑に書いてたな
往復ハガキ出してサイン貰ったことあるわ
>>120 ブーイングしたらええやん
テレビとか新聞なんてジジイしか見んで
つか藤浪ガー藤浪ガーいつまで言うてんだか
気持ち悪い奴らだわ
アホちゃうか
言う権利無いって、それならそれでええけど、その理論ならお前らにも無いって事になるよね?て話や
【阪神】アクシデントの中野拓夢「そりゃ大丈夫って言うでしょ」高梨の144キロ直球が背中直撃
試合後、状態について問われると「そりゃ『大丈夫』って言うに決まってるでしょ。『ダメです』なんて言わないでしょう」とキッパリ返した。
中野は大丈夫や思うで
近本んときはドスンて感じやったし
ぶつけられて1塁行った中野が珍しく怒ってたからわざとなんやろな
高梨と阿部最低やな
中野は全治1ヶ月だろうね
2年ほど前の近本もそんな感じだったことから
>>128 相変わらず負けん気強いな
プロはこうやないとな
>>86 矢野政権で木浪のセカンドは糸原よりちょいマシくらいだったから高寺の方が上手いと思う
木浪はストレート速い抑え相手の代打1番手が合ってそう
今日もフライアウトになったとはいえライマルを弾き返してたし
藤浪使ってたんだから言う権利ないーだって
こんな事良くもまあ抜かすわ
ホンマ語るに落ちたわ巨人ファンも
阪神ファンのがはるかにマトモやで今や
>>125 愛車も載せてたな
ほとんどベンツベンツベントレーフェラーリとかの中シッモだけ聞いたことないスズキの車w
>>135 木浪はライマルの高めのストレート弾き返してサヨナラしてたしな
ライマルキラーやで
森下は置いといて意外とテルちゃんも味方の死球には怒るよね!右京ってボーっとしてるんかな?右京はわりと見た目よりのんびりしてるな。しっかりしろよ(・ω・`)
>>129 近本も木浪も梅野も折れた時当たった後手元に落ちたからな
中野はそうやなかった
>>137 野球板に貼り付いてるような人間は例外なく底辺だろ
捕手は外構えてんのに投げる瞬間に身体が打者側に流れてるのが不思議すぎて意味分からんくなってきた
高梨が変則タイプなのは知ってるが動きとしてどうなん?素人なのでメカニズム全く分からんけど
前川は多分、自分の状態でそれどころじゃないんやろなぁ
中川出てきてレギュラー落ちするかもしれんって焦ってる
高梨のナイピは外に構えてストレートが背中に来るわけない
内角のシュートならまだしも、普通は意識してたらサイドスローは外側に流れるはず
>>141 ほんまやで
前川のぶっとい足は高梨のキンタマに膝蹴りするためのもんやろ
>>141 昨日の今日で中野にまともに当てられたら報復としか思えんからな
ほんと直接ないぴにぶち当てたいね
どれだけ痛いか身をもって知らせるべきよ
>>128 拓夢のメンタル素晴らしい
インスタグラマーと結婚した以外完璧って彼女も言うとったわ
>>147 あり得んからな
インコース構えてたならすっぽ抜け当たりましたって言い分立つからな
100%阿部の指示によるわざとです
>>137 阪神ファンがまともかどうかは知らんがまあ2回しか勝ててないのもあるんやろな(鼻ホジー
>>146 なんでゴキブリがしれっと混ざってんねん
消えうせろ
そういうとこやぞ
まぁ仮によ
仮に中野が全治1ヶ月の怪我やったとしても、中野の全治1ヶ月で岡本がシーズンいなくなるならお釣りジャラジャラやわ
何なら後遺症で復帰後に劣化する可能性も大やし
全然悲観することはない
それはそうと報復返しはしなあかんけどな
藤川はやるやろ
石黒使って吉川潰すか
昨日の今日で中野
昨年近本破壊した高梨
すっぽ抜けたように見えない
やられた
故意に決まってるやん
そういう球団なんやから
怪我ないならええわ
>>137 阪神ファンが死球喰らうことに文句言うと相手側藤浪でしか煽れんからな
もうずっと阪神が与えた死球一番少ないし
>>159 高梨中野の所そのまま見てるやろ?
それが答えやで
>>162 良くないよ
報復しとかないとまたやられるよ
>>159 甲斐がアウトコース構えてるのもわざとらしいなぁ
>>163 そもそも藤浪居た時ですら死球少ないと言う
脇腹より背中の方が肉厚。あと中野の死球はボールが割と跳ねた。
近本の死球は脇腹で肉が薄くて、しかもボールは三塁線にバントしたみたいに転がった。しかも死んだ完璧なバントみたいな感じ
エネルギーがモロに体にいったからな
近本は復帰後にしばらくしてヤクルトに脇腹当てられたけど、その時はボールは捕手の股間の方に飛んだからね
あれもエネルギーは逃げてた。ただ回復したところに当たってたらやばかったから心配したけど
いまだに藤浪どうとかぬかしてるやつアルツハイマーのじじいとかなん?
藤川はとっくのむかしに阪神辞めとるで
>>160 報復返しとかアカンいうてるやろ
アカンけど石黒より工藤かな投げさすなら
阿部が指示したとしたら残念やな、自チームの事故で中野当てるとか酷すぎるな
>>164 指示したけどもうちょっと上手くやれって阿部に怒られるレベル
>>155 わかる。友達にはしたくないけど負けん気強いなって岡本のコメントで思ったわ。これくらい強い気持ちのやつやないとあかん。右京はほんましっかりしろよ!アイブラック兄弟には早い!お前はまだアイブラック従兄弟くらいや!
中野今期ここまでいい感じだったのに、離脱とかそうじゃなくてもパフォーマンス落ちるとかあったら嫌すぎるんだが
森下に当てろとか言ってるやろ奴ら
山崎もコントロール無いくせに内角抉ってくる好かん奴や
森下も気つけんと厳しいインコース来るやろうからな今後
>>160 もし中野が離脱したら中野がいなくなった時のバックアップの経験値を積ませられる
ってことでプラスに考えよう
ポイントは、勝ち負けよりも時間を逆戻しにしたらダメ
木浪・熊谷はまだ許せるけど糸原とかなべりょとかセカンドとしてのデメリットがわかりきった奴は
攻撃優先とはいえ使わないでほしい
一発逆転で森下に回るあの場面で当てろのサイン出せるなら阿部は大したもんやけどな
流石に故意死球はないやろ
今の阪神は報復で当てたらそれでメンタルやられる真面目君しかおらんぞ
工藤が四球覚悟でインコースの厳しいところ投げまくったらびびるやろな
>>173 ぶっちゃけ工藤の160近い球怖かっただろな巨人野手陣w
三球三振とかもう打つ気ないやんて感じw
>>168 一つ貸しにしとかんとまた当てられるだけなんで
誰も悪くない事故やわ
井上広大無償トレードでもってけ
岩貞が吉川の背中に報復するしかない
マジで一回やり返さんとあいつら辞めへん
>>128 ブチギレてんな
昨日も悪送球のせいで怪我しそうになったもんな
何故か加害者みたいな事なってるけど
>>149 中川全然打たねえじゃん
まだまだ相手にしてないだろ
>>191 工藤には乱闘で向かっていっても返り討ちに合うしな
高梨でてきた時点でもう予測できたよな
阿部は最低やで
東京の球団の卑怯なところは、外様に鉄砲玉やらせるんだよな。ヤクルトもそれ
高梨個人が報復やったとかあり得んからな
これやったらノーコンで当ててしまったのがあり得る
100%阿倍の指示です
>>191 工藤が完璧やったん
報復にビビっとったんもあるかもな
このカード見てて
テル森下は頑丈で壊せないとなると
俺が巨人側でも阪神の勢い止めるために1人やるなら
中野を選ぶかもな
マジかよ阿部・・・
>>159 狙っとるな
もう手首向いとるもん
ほんまキチガイやな野球界
マジで阪神は大人しすぎやてやり返せよ
高梨も元々は善良な市民だったろうに、かわいそうだ。
>>214 生まれ持ってのサイコパスやろこの手のやつは
中野は多分いらんこと書かれるの嫌やからうまいこと退散したんやろ
賢いわ
なんか昨日の言動すらあたおか読売ファンは叩く奴おるからな
>>207 単純に近本に盗まれてイラッとして頭に血が登ったんだろ
9年目32歳のベテランが情けない話やで
納めてない方の時に門別代えとけば拾えた試合であった
>>215 やっぱ工藤やろ
恩のある藤川のためならやりそうやしな
>>195 軍師島野
先発が崩れて投げやりな采配した時「監督普段選手になんて言ってますか」ってカツ入れられたらしい
これいうと叩かれるかもしれんけどノイジーって低いレベルでありがたい存在だったのでは?
中野が無事でも不調に陥る可能性があるしマジできしょいわ
今年の中野は23年以上やからな
失ったらヤバイ損失やで
ナイピが出てきてからなんか嫌な予感してたんだよな
近本にも2回くらい当ててるし当てすぎなイメージがあるというか
出てくると阪神ファンからブーイングくらってるのにそれでも当てれるのは
メンタルが強いのかサイコパスなのか
鳥谷がどっかの番組で話してたけど故意のデッドボールは打席にいる人間は分かるって言ってた
録画でみても故意くさいのに加えて中野のキレっぷり察するにほぼほぼ故意だろうよ
>>220 それはあるかもしれんがしんどいのはまあ事実だろう
ウチは死球に対して優しすぎるんよ
キャッチャーもインコース抉らんしな
報復には報復でやり返すのが最大の抑止力よ
変化球ならまだしもストレートだろ
中野は3安打してるし完全に狙ってる
ベンチから指示出してるだろ
>>214 パリーグ時代から嫌われもんみたいやし
根っからの嫌われもんやな
昔の読売ヤクルトみたいにバチバチになるとこやけど
うちは古田みたいな湯沸かし器おらんからやらんぞw
>>208 デッドポールぶつけられて真っ先に星野がキレるんかおもたら島野が「どこなげとんじゃコラ!」て星野がむしろなだめに入る勢いやった試合はわろた
死球なんて怪我してしばらく出られなくなったりする事もあるんだから
ペナルティをでかくすりゃいいんだよ
それでも内角を攻められるような奴は重宝される訳だし
故意死球なんてどこもやっとるからな
表向きはクリーンに見せてるけど結局潰すか潰されるかの世界
中野と森下の闘志が見えた一方で
門別梅野近本右京小幡石黒が情けなかった
>>220 ワイは正味あの発言は無いわって思ったけどな
ドライに振る舞うのは分かるが海外ですら相手に怪我させたら心配するで
>>69 実はもっと手強いのがおる
森下翔太っていうんですが…
桐敷は今のまま勝ちパでは使えないから、しかも登板機会もそんなにない
投げれる時に投げといた方がいい
>>241 それな
メジャーなんかシーズン跨いでの報復死球とかやるからな
ないぴも残念なことしたなあ
和真が体張って守った中野に当てるなんてさ
次回、工藤に報復してもらうか。
誰を殺す?吉川?甲斐?けつあな?
巨人の報復といえば94年のヤクルト×巨人の報復合戦を思い出す
木田が悪い悪いみたいな軽いノリで謝ってるのYouTubeでも見れる
中野ダメそうだな
8近本
6小幡
9森下
5佐藤輝
3大山
7中川
2坂本
6木浪
1村上
次はこれっぽい
牧が30発打つ事はまず無いから30本打ったらそれでクリアよな
工藤の160キロを甲斐と吉川のアゴにヒットさせたれ
藤川、中野の近くにいった時に審判に向かってちょっと物言いたげな表情してた。
わざとちゃいますのん的な。藤川は後から映像見ると思うな。多分、故意かどうか確認はすると思うで
そしてあの映像を見れば故意と判断すると思うわ。長年野球見てきたやつなら分かるやろ?君らでも
あれは抜け球ではない。故意
そういえば平内×森下の時、糸原があれはもっと森下キレろや!いけや!って話してたって言ってたなwあれは糸原もあからさまにみえたみたいやわ
工藤の158を吉川の手首か甲斐の脇腹で
間違いなく折れる
>>243 怪我させたの中野ちゃうやん
お前何言ってるん
そんなに中野のせいにしたいの?
>>233 なんかベンチの雰囲気も故意やってわかってる感じで出てきて気がする
故意の時には投手はミットじゃなくてバッター見てるから目が合うんよな
だからバッターにはわかる
中野がキレてるのはそういうことやろ
>>250 吉川でええやろ
これで中野のベストナインggは決まりやろ
>>253 野球のルール知らないガイジは書き込まないでね
普通にあんな投手怖いわ
2点差ワンアウト1.2塁でわざとだったらマジで狂っとるわ
サイコパスかもしれんが、発達障害的でもあるよな。高梨
こういうときに藤浪は?って言われるけど藤浪は右のインコースは一切投げなかったんよな
まあ勝手に抜けていくんだけど
高梨は何度もぶつけてるんだから左のインコース使わずに抑えてみろよ
>>241 みんなやっとるからって悪事を真似せんでもええ
真似せんでええけどゲラが制球難やからなどうやろな
>>265 守備で大幅マイナスの割にはようやっとるけど、中川でもええなと思うよ
あの場面中野への高梨の配球は2つ
・外へのスライダー
・内へのシュート
甲斐が内側寄ってたらシュートの制球ミスでまだ分かる
甲斐が外に寄ってんのにシュート投げてるってのがまじで不穏だな
工藤見たいな阪神の宝をヒットマンに使うとか有り得ん
ネルソンにするか
仕事させろ
ネルソンなら顔面にぶつけても阪神ファンは何とも思わん
中野は絶望的ガイジが湧いとるで~
中継ぎに不安ニキ出番や
>>232 高梨は野球が上手くなければシリアルキラーになってたやろな
巨人の選手なんてライマルぐらいしか壊す価値ないやん
>>243 何をいうとるんや
昨日の発言に関することなら元々中野は一切悪くないで
中野への報復で虚に失望した岡本がメジャー行かずにFAでウチにくる未来ある?
>>270 1,2塁じゃなくて、1塁で近本が盗塁して一塁が開いた直後に死球や
岡本いないし今年は優勝間違いなし
パリーグの相手どこかな?
新人にヒットマンさせるとかそんな広島鉄砲玉スタイル真似せんでええよ
ヒロイン、けつあなやったんか
門別もこれに打たれたらアカンわな
本気で嫌いな野球選手初めてできたわ
流石に酷すぎるやろあいつ
>>275 右打者に対しては完全にストライクゾーンの左半分にしか投げられなかったからな…
門別は日程的に抹消は確定ちゃうか。問題は上げるかどうかでしょ
岡本怪我したの中野悪いくないだろ
あれどうせえ言うねん
下からヘルナンデスよんできて
乱闘要員として確保すべきか
高梨様用に
>>261 ちゃうちゃう、事故なのは皆分かってるが分かるがせめて形だけでもええから心配しろよって話や
贔屓でもドライに振舞ってる奴は心地よくないわ
今年阪神優勝逃すなら優勝チームは史上最弱レベルのとこになるやろ
他チームが優勝チームに仕上がるビジョンはそれくらいに無い
>>195 島野さんは優しそうなイメージあるけど
実際怒ったら怖かったみたいねw
>>294 めちゃくちゃ凄いやん
ほんまに去年たまたま不調だっただけなんやな
さすが世界一と日本一を同時に達成した男や
>>299 いやいや当たり前や梅野にも言いたいけどこれは門別2軍行きは妥当や
前川、小幡は疲れか、守備とバッティング冷えてきたように思う
試合を重ねて経験値をつんでいくはずが、どんどん悪くなっていく門別
報復してまで潰したい野手がゴキにおらんのがなw
阿部にぶつけれるなら阿部にぶつけてやりたいがw
>>267 やっぱそうだよな。
吉川の手首へし折るべし
>>302 まずバットすっぽ抜けた風に投げつける要員や
>>268 確かにそうだな
だがお前も野球見る専門でやったことなさそうw
岡本に同情なんていらんぞ
2023年、WARトップ近本破壊してきてこんなこと言うてくる奴らやからな
ps://i.imgur.com/SCUg6Ax.png
というか、メジャー断念したら岡本の阪神入りは普通に濃厚やけどな
国内FAは取れるわけやし
テルポスと入れ替わりで岡本阪神入りで三塁手にするか
>>228 せやで
わいは最近気づいたんやが
助っ人野手ってパッと活躍してサッといなくなるのが一番優良なんじゃないかって
ノイジーはチームを日本一に導くホームランを打ち
右京にとって絶妙な高さの壁にもなってくれたしな
3年以上いると重い蓋になるだけなんよな
ヤクルト見てみぃ
>>297 横浜戦は才木と大竹で
その次の週で富田か門別どっちかが上がって埋めるのかな
前川あのファールになったやつを仕留めて欲しかったな
>>308 家で怒ってるかもしれんな
ムーにぶつけんなやって
>>302 モーチョ目が優しいから大丈夫やろか
威嚇だけなら小谷野で十分やw
>>305 こっちも怪我させられかけたのに何言ってるの?
お前本当に阪神ファンなん?
>>297 富田上げれないし抹消より中継ぎの方が助かるような
>>301 「(近本から)2回もなあ昔やったらえらいことなってるで」
>>307 コエーなんてもんじゃない
今日はあるぞって日は
手袋の下に鉄板まいて乱闘に備えてたらしいぞ
>>313 吉川は関係ないが
もし故意のデッドボールだとしたら
バッテリーは共犯だよ
犯罪
ビデオ見てほんと許せんと思った
ワイはどっちかというと平内の方が嫌いなんやが少数派なんやろか
優勝確定だと思うけど、あえていうと相手は中日かなあ?中日は強いよ
阿部よ本当に申し訳無いと思ったのなら高梨続投で森下に打たれとけやボケ
>>326 ほんまそれや
キッズファンも幻滅してまうで
>>326 佐藤や森下にやられててそれ言うなら立派ですね
あっでもお前佐藤叩きたいからむしろ怪我してほしいんかなw
>>242 湯浅ってとらせんで悪い悪いってばっか言われてるけど、湯浅の技術と経験と負けん気強さで抑えてる感じするわ。石黒とか弱いわぁ。そらボール自体は石黒が良いんやろうけどさ・・・
日刊だけ見たらドライやけど、距離的に阪神に近いだろうスポニチが「しゃべれん、きついわ」って書いてんのな
高梨案の定Xは燃えてるけど巨カスが開示しろって話に持ってくだろうな
関根に開示されたのあいつらなのになw
>>319 国内FAまであとどれくらいなんやろ
今シーズン棒に振ったら一軍登録日数足りないんじゃ?
>>329 通報先誤って神奈川県警で何もやらなそうで草
巨人の優勝は間違いなく無くなったことを考えたら中野の怪我が無いならもう気にしないでいいんじゃ無いか
次当てたら暴動でいいと思うけど
>>333 巨側も十分わかってるはずだろう、あれは不運な事故でしたでええやん
からの今日の高梨完全にやってるから腹立つ
>>61 そうなったら村上岡本がおったらって間違いなく言われるから40本打って2人がおってもお手上げって位打って欲しいわ
死球で青ざめて一気にダメになる投手もいるが
高梨は全くノーダメやからこいつは確信犯や
こういう時の為に数人殺した事ありそうな
凶悪な顔した外国人取ってこい言うてたんや
近本の脇腹を骨折させて長期離脱させた前科があるだけになぁ
攻守に調子のいい中野も離脱だと痛いわ
今後ないぴへのブーイングの声量がとんでもないことになりそう
>>336 そんな名のやつもおったな
紳士球団すげえわ
>>339 中日って阪神戦で打ちまくるやつが多すぎる
岡林山本板山上林田中細川木下
こいつらにめちゃくちゃ打たれてるわ
岡本の件に関して、中野は微塵も悪くない
だからこそ巨人も中野にだけは絶対に当ててはいけなかった
そんなつもりじゃなくても報復を疑われてしまうから
>>325 w
まあとりあえずはLINEで謝ってそうは有るかもね
>>351 今のペースなら40はいけるだろ
今年は不調期でもホームランは打ててたし
門別は自分に足らんもんわかったんちゃう
やっぱりまずは全力投球で腕を振って振って振りまくるピッチングから始めんとあかんわ
あんな大人しい投球なら相手が怖がってないもん
高梨は眞鍋木内と一緒に仲良くドラム缶に入ってコンクリ詰めされてください
>>336 アレはガチでクズ野郎だからな
笠原コースだろ
>>354 岸田がリードしたら巨人優勝ありえるわ
岸田って盗塁阻止率も高いし普通に嫌な捕手
吉川をやれってことやろ
マジで次の試合で潰さなアカンわ
中日あんな打線で勝ち抜ける訳ないわ
あんなんで優勝とかプロ野球見たこと無いんかって言いたくなる
>>359 草
スタメン組めるわw
ってか捕手がホームラン打つのって狡くない?ルール的に問題ない?
>>347 被害取り下げあるな
プロがやる報復てほんまださいな
気狂いかよ
高梨について語るともう完全に誹謗中傷ワードしか出てこないから語れんわw
もうホンマに無理この人
前川が誤算すぎるわ
ops.750はやってくれると思ってたのに
>>319 ないない
阪神は読売の主力は取らん
あんな節操ないうなぎ政権とはちゃう
原でもそのへんはさすがにわきまえてた
坂本、オコエ、丸、岸田、このあたりは打たれてるイメージあるから
猛虎愛感じる岡本いなくなっても、ウチにとってはあんまり戦力ダウンにならんかったりする
讀賣に魂を打った男は大体嫌いなんだけど
甲斐もその例に漏れずに嫌いになりそうな感じになってきたな
あんまりリスペクトとか無さそうやし
岡林田中上林板山山本木下
細川は離脱中だけど
このあたりは阪神相手によく打つイメージw
中野走攻守躍動でセカンドWARトップやで
離脱とか不調なったらめちゃくちゃ痛いで
>>336 とくになんの感情もわかないな
おもろいやられ役としか思わん
>>374 立浪は加藤というオアシスを用意してくれたんだが、井上は打てる方を優先して木下とか使うんだよなぁ
ほよ加藤の出番増やせよ井上
山﨑伊織の連続無失点終わらせた吉川尚輝とかいう雑魚の手首潰そうぜ
>>317 虚カスのゴキブリやん
手帳の写真アップして
中野は上げてくると言うてたのに、なんかもう要らんみたいに言うてたよな、ここの奴ら
今日良かったの工藤やったな
ああいうピッチングしていって徐々に慣れていってほしいわ
門別、あんまり成長してる気がせんのよな
もちろん高卒3年目のPとしてはまとまりあるけど、去年となんかめっちゃ変わったとこある?と言われると答えられん
周平忘れられすぎやろw
あいつこそ阪神戦に限れば三冠王レベルや
物理的に高梨の糞野郎を懲らしめる手立ては無いんか
アイツ故意にやってるだろうし一矢報いたいんだけど方法が思いつかんわ
OPS.750って事は去年の大山以上打たなアカン訳やから流石にそこまでは求め過ぎちゃうか今はまだ.700行けばええ方やろ
>>387 じゃあ松ヤニの量が減ってきたら復調のサイン?w
>>383 やまやすはまだ染まり切る前に救えた。
結果としてボコされてるけど、尊い一人の人生が救われたと考えたらなぁ
>>392 イランとは言うてない。中野が打たないから優勝できないって言うてたんや(震え声
>>380 どっかのピッチャーにちょっとタイミングずらされるとガタガタっていくわね
まあそのうち修正するやろ
>>397 ピッチャー返ししかあらへん
一発で仕留めなアカン
門別自身も全然良くはないからあれだけど、関係ないのに前日の煽りを受けて突然組む捕手変えられたりまた戻されたり不憫ではある
才木梅野のバッテリー問題は当人たちで解決すべきことで今年ローテ回り始めた若手を懲罰に巻き込むのはおかしいと思うわ
中日のクソ雑魚にイキられてんのが腹立たしい
次は3タテ必須
森下はマジで三振少ないな
その代わりトレードオフで併殺も多くなるが
もし仮に中野が離脱ってなったら、オレは百崎使ってほしいね
>>336 平内は所詮3流やからな
なんなら戦力外ちゃう
中野はオープン戦でいつもの低い打球打ててたから今年は元に戻ってると確信してた
大山が巨人にFAでいかないのも運命やったな
良かった良かった
>>380 左に強いって言われてるけどノイジーもそんなん言われてたしな
甲斐破壊したら岸田やろ
少なくとも対阪神戦で戦力アップするやん
虚カスってちょっと甘い顔するとすぐつけ上がるよな
やっぱり慈悲とか見せたらダメなんや
それか復帰してきた岡本の1打席目に即手首当ててもいい
平内も高梨も虚なのがヤバい
あの球団なんか取り憑いてるんちゃうの
>>417 タコの人なんて呼ばんでええ
横田を侮辱したような人間やし
>>383 あいつちっちゃいくせに態度でかいから嫌いやねん
エラソーやし
東京オリンピックのときの甲斐フォンとか
岩崎は「チッ、うっせーな」おもてたやろなあってw
>>422 たしかに!
甲斐がアホなおかげで勝ててるの忘れてたわ
岡林福永カリステ細川上林高橋村松木下
阪神絶対許さない打線めちゃくちゃ強ないか。
近本が当てられて骨折した時も、メチャクチャ痛かったな
あんな場面で高梨起用は、昨日の三塁のヤツと同様、阿倍が悪いわ
キャッチャー出身やから、余計にわざとやないかと疑うわ
>>423 それ
ここで巨人に同情してたやつ吐き気がしたわ昨日
>>417 あの人って木浪ファンなのか?
中野小幡が凡退すると出てくるけど
>>411 それはそう
でも球児と外部の秋山と意見が合致してるって事は門別も課題が見えて来たって事やろ
>>432 そこにヤスと板山が元虎の刺客として良いアクセントになってくるしな
>>429 熱烈木浪ファンやからな
ポジション争いしうるライバルを敵視しとる
つか色んな事あったけど全て抜きにして巨人俯瞰に見たら、ちょっと無理やろ
非力なくせにクソ守備の雑魚ばかりやん
あんなクソ守備の巨人しばらく見てないで
>>410 阿部が好調メッセにしとったな
足骨折して離脱してもうた
思い出したらまた腹立ってきたわ
>>435 俺様の木浪とか言ってるから木浪オタだよタコガイジは
報復したとしてこっちもまた報復される
岡本抜きの巨人の野手と阪神の野手だと割に合わんからやめるべきやわ
高梨は指示されてぶつけだだけや
汚れ役をやるんは切り捨てても良い成績の落ちて来た外様
平内なんて普通に試合やってたらそもそも出てくる投手じゃないしどうでもいい
巨人あるある
外様ほど態度がデカくてウザい奴が多い
ここまで攻守で潤滑油になってた中野がいなくなるとなると痛いな、無事であって欲しい
真っ直ぐで押しまくる!→炎上
脱力を意識する→炎上
門別はどうしたらええんや
イライラしすぎてここおったらアレに誹謗中傷しそうなのでしばらく離れて頭冷やすわ
大山がキレたのまじで見た事ないわ。森下にベース叩くな失礼って注意したのみたくらい
>>443 せやで
暗黒時代の阪神に匹敵する戦力や
上がり目もないしもう終わりやで
>>460 俺も六甲おろし歌ったら寝るわ
おやすみ
>>434 岡本には同情してるよ
高梨・甲斐・あべは許せん
どんだけぶつけるんだよこいつら
岡本は、国内FAとってあんな球団辞めて阪神に来ればいいよ
虚カスは吉川破壊されたら発狂するで
まんこファンもヒステリックに発狂してくるからおすすめ
門別はまず中継ぎやろ
中継ぎで出力を出さないとだめ。去年中継ぎやってたときはかなりいいストレート投げてたけどなぁ。中継ぎならストレートとスライダーだけでもええしな
先発に入ってイニング意識し始めたら終わった
>>465 418どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f650-vHS5 [2400:2200:811:fe99:*]) 2025/05/07(水) 21:07:01.46ID:Aj5dcJBg0
あっさり2連敗して最後だけ勝って意地ガー
自慢は鉄壁のリリーフ
四番の単打マン
居並ぶ外様
これひと昔前の阪神やろw
その人に100%同意するわこれ
>>457 あんまり馴染めてない外様は結構紳士な印象だが、
歴代のウザい選手が悪目立ちしてるからなあ
ただ元木、後藤、脇谷とか生え抜きでもうざかったので
根本のチームのコンプライアンスに問題がある模様
>>462 お疲れ出る時期やし1日くらい中止になった方がええわ
>>470 吉川って送球難持ちやったんかな?
あれだとショートは無理やわな
前川18個も三振して四球7 HR0ってシンプルに実力不足ちゃうの?
これ無理して使う価値ないで
藤浪緊急帰国させろ
ここ5年で70個も与死球より被死球が多い借りを返させてやる
>>469 森下とか雑に触りそうやしまず会わせんやろなw
>>473 悟空は前川コテな
自分が障害者なのをいいことにイチローまで障害者だとか言い放ったし
>>459 真っ直ぐで押すと脱力は並列じゃないよ
脱力投法でストレートも投げるし変化球も投げる
>>472 なんか懐かしさを感じるなー
立場入れ替わったんやなー
ホームラン2桁打ったこと無い奴に第何十代四番とかいってて恥ずかしくないんですかね
>>474 脱税もするは
●つアナもするは
コンプライアンスは一発アウト
平内てよう見たら神戸国際元八代学院アホ高校出身やんけ
そらしゃーないわ
前川は現状イマイチやが中川がこのまま行くとも思わんから併用でええわ
落合みたいにピッチャー返しで高梨を破壊できるバッターは誰かおらんのか
素人意見だけど順番が違うような気がするんよな門別
長いイニング投げること考える前にいけるとこまで力を出し尽くして自分の限界知ってからじゃあどうすればいいか考えたらいいんじゃないかと
>>481 嫌悪感感じるなおもたらせやったんや
わいは原爆ネタするのと新庄監督になってほしいってレスで見限ったわ
門別は見る目0の岡田が絶賛した
そういうことやんかはっきりいうて
森下、インのシュートでエグッて最悪当てたれ
って配球増えそうな気がするわ
>>493 とは言え3回で降りられたらリリーフは堪らんやん
>>493 門別は小賢しい事してるねん。言葉きついけど、実績もないくせに頭でっかちでやるなやってな
森下対巨人OPS1.197
味方だから大好きだけど敵にこんなんいたら顔も見たくないw
吉川が黒原と山崎福也に当てられて怪我した時はワンワン泣いて発狂して選手のSNSに凸って誹謗中傷しまくってた虚カス
なお近本骨折させた時はこんなこと言ってました
ps://i.imgur.com/SCUg6Ax.png
とらせんクソコテは徹底スルーされるからほとんどおらんなった
吉川の手首へし折るとして、ピッチャーは誰がいいかね?
球威が要るから工藤か石井あたりがいいけどな。
高梨は達川と誕生日が同じ
共通点は2人ともサイコパス
二軍で有能やった高橋建に逃げられたのも痛いわ、代わりが江草じゃな…
門別はメンタルもそうやけど、このままだとしょうもない投手で終わるぞ
脱力とかやめとけマジで
>>491 ワイも併用でええと思うわ
前川は率が.250でOPSもリーグ平均ぐらいなら
あの守備に目を瞑るって無理やからな
調子いいほう使ってくれって感じ
ほんま今日は致死量のポエム浴びたし疲れたよぅ🥺
途中から音消しちゃった🥺
>>480 赤ちゃん産まれた石井が森下の家に行きたいってメッセージに全力拒否してたもんなw
>>496 なんでそんなんを、どらふとのアレを言われなアカンのや
試合の紹介
佐藤輝明 HR王打点王の二冠王
森下翔太 首位打者 4試合連続HR
大山悠輔 魚雷バット
なんやねんこれ大山だけ可哀想やろがい
Vデイリー
森下 2年連続4戦連発!巨人3連戦3連発はアリアス以来22年ぶり ゴジラ松井氏も称賛の山崎撃ち
中野「いいピッチャー」“無失点男”山崎から3安打 七回死球で倒れこむも「頑張ります」
門別 6失点KO 四回2死から崩れ課題露呈「カウント負けして自分から崩れる展開が多かったので、そこが全て」
藤川監督 門別逃げるな 期待の左腕に“愛のゲキ” GW9連戦勝ち越しならずも「そこでくくっていない」
角和夫さんが死去 阪急阪神HD元会長 岡田氏招へい23年日本一の礎 岡田顧問「同窓の大先輩」ショック隠せず
>>495 IPが2400:2200:670:a326:*で一緒だから確定だよ
大山って言うて打撃タイトル取ってるしな
その2人はまだ取ってない
伊織森下に打たれてクッソ悔しがってたな
やっぱムカつくんやろな森下w
>>505 吉川とかスペヒョロガリマンやから誰でも破壊できそう
まぁゲラあたりに手首いってもろて岡本の元へ送ってあげたらいいやろ
そうすれば2度と高梨投げさせてこなくなるんちゃう
>>510 日テレは河村さんの遺伝子保存してスポーツアナに移植でもしてるんか?今日のG+のアナは喋り方もトーンも河村さんぽかったわ
>>510 今日の地上波の実況、大の阪神ファンの蛯原やってんけどな
阪神が勝ってると大喜びで阪神の選手のエピソード語りまくるから
巨人ファンにめちゃくちゃ嫌われてる
DH前川やろな
他おらんからな
なべりょは原口おらんから代打やろし
しかし甲斐は不自然の外構え
あれは絶対報復指示だわ
うちの捕手は最高だ
>>518 接点あるんかね
戸郷と森下はHR打った次の日ストレートどうだったか聞いたり談笑してたみたいやが
正直中日打線ってめちゃくちゃ強いんだけど他球団はなんでこれ抑えられてるんだろう
アウト取れたとしても球数稼がれるし淡白な打者が一人もいない気はする
梅野は何で最後おじいちゃん坂本にゆる球投げさせたんや?
敬老の日か今日は
1打席目くっそ甘いストレート打ち損じてたやんか…
>>513 魚雷1号は清宮に取られたけど、魚雷バット1番使いこなしてるからな
故意の死球は犯罪だという認識がなさすぎる
野球はプロレスのショーではないよ
プロは死球が故意かすっぽ抜けかは打者が一番わかると言う
主審もわかるだろう
故意の死球はプロ野球界から追放でいい
それぐらい問題だよ
>>525 あの場面外構えならスライダーだよなあ・・・
故意だなんて思いたくないが
ちょっときな臭い要素が多過ぎる
>>525 あの場面外構えならスライダーだよなあ・・・
故意だなんて思いたくないが
ちょっときな臭い要素が多過ぎる
>>525 広島→新人に鉄砲玉をやらせる
巨人→外様に鉄砲玉をやらせる
東京→監督が鉄砲玉をこめる
こいつらのスタイルな

あかんか
背低い人て気が強いイメージ
俺の周りだけかもしれんが
>>530 メジャーやと故意でやったと判定されたら何試合か出場停止なるな
湯浅が普通に戦力になってるな
ビハインド投手として充分な仕事してくれてるわ
漆原と工藤もビハインドなら戦力だし
今中継ぎで微妙なのは石黒だけやな
門別と入れ替えよう
映像見返したけど思ったより跳ねてるな
折れては無さそうだと思うが
>>530 昔は当たり前やったけどな
昔はほんまにエグい
>>531>>533
そうなんか。清宮はチーム1号ってことか
阪神・中野が巨人・高梨から死球受け球場に怒号飛び交う 阿部監督は藤川監督に謝罪 (デイリースポーツ)
「巨人6-4阪神」(7日、東京ドーム)
阪神・中野拓夢内野手が七回1死二塁から、巨人・高梨から背中に死球を受け、藤川監督が三塁側ベンチを飛び出すひと幕があった。
球場には阪神ファンの怒号が飛び交い、一時騒然とした空気が流れた。
背中付近に投球を受けた中野はしばらくグラウンドに突っ伏したまま動けず、心配した首脳陣がベンチを飛び出した。
投手交代を告げるために一塁側ベンチを出た阿部監督が、藤川監督に「ごめん」と手を挙げながら謝罪する場面があり、藤川監督もこれに応じる姿があった。
中野はフル出場を果たしたが、試合後は「しゃべれません。聞かないで下さい。ちょっとマジできついから」と表情をゆがめていた。
高梨というゴミをこれからも投げさせてくるなら報復する以外ないよ
怪我させられる痛みを思い知らないとずっと当ててくるし投げさせてくる
プロ野球はそういう世界だからワイは報復死球を当てるべきだと思うよ
>>518 そら今読売から見たらいちばんの天敵やで
そら悔しいやろw
>>542 同じように背中当たった木浪の時はどうやったかな
あの時誰もソフバンやヘルナンデスに切れてなかったのはちょっとあれやったな
>>523 岡本和真が離脱し読売ジャイアンツ
第92代読売ジャイアンツ四番打者吉川尚輝
開幕無失点記録更新
帰ってきたけつあな
この文言気ぃ狂うぐらい聞いたわ今日
あいつアホやろ
>>543 メジャーではまだそれが当たり前になってるのが
ここがヘンだよメジャーリーグ
>>539 小柄は気が強くて嫌な奴が多いイメージ
中野はいい奴やと思うけど
近本に中野に次は佐藤かもしれない
高梨はヒットマン要員かもね
まぁ同一カード3連勝は難しいんよ
阪神…3つ目落とす
横浜…3つ目落とす
広島…2つ目流す
>>540 選手生命を絶つ危険をはらむからね
スポーツは真剣勝負だから面白いのに
あんなの子供にも見せられん
>>530 中野は分かってるからキレてたんやろな
帰るとき
色々ありすぎて薄れてるけど無視からツーベース四球ときてバント失敗はアカンな
クソみたいなエラーで点入ったからって忘れたらあかん
アレとヘルナンクソエラーから追加点取れてれば勝てたんよ
近本とか中野なら怒らないから投げやすいんやろ
今はおらんけどイカツイ外人とか金本・福留級のレジェンドにはチビって投げれないやろ
>>556 お前は巨人に完封3タテされるとか言ってただろネガガイジ
そもそもエグイ森下の前の2点差で狙って出すわけがない
仲がいい岡本が重症で中野もショックやろうにこの仕打ちはないわな
原やったら二軍に落としてたやろうな
高梨、佐藤はマジでありえるんよな
左の時に投げさせてくるし
あいつの死球は今回もやけど絶対に避けられないところに投げてくるからな
>>539 赤星仁志敏久平野このへんめちくちゃ気強かったな
まあ、前回テル、今回森下で勝ち越したから次は大山で勝ち切るんや
次までに前川復調して前川でもええぞ
ーー門別はどう見たか
「ゲームの中の先発として投げているところですから。まあまあ、状態を含めてね、また明日もありますからね。考えます」
降格っぽいな門別
田尾も解説で若さがないって言うてたなぁ
高梨は佐藤に当てたら怪我させたら多分部屋から出ない方がいいレベルやと思う
先発 打率 HR 打点 出塁率 OPS 得点圏
1近本 .291 03 09 .351 .762 .156
2中野 .292 00 08 .377 .727 .227
3森下 .343 06 24 .386 .909 .351
4佐藤 .276 11 31 .324 .961 .378
5大山 .254 01 14 .326 .675 .355
6前川 .252 00 07 .325 .668 .182
7梅野 .234 00 02 .265 .542 .091
8小幡 .209 00 05 .257 .496 .333
実況「今魚雷バットが話題になってまして」
松井「あぁでももうあっちで使ってる皆は成績落ち着いてますよ使ってないジャッジだけずっと打ってますけどねw」
松井って今でもメジャーはちゃんと見てるんやな
控え 打率 HR 打点 出塁率 OPS 得点圏
坂本 .200 00 06 .297 .528 .182
榮枝 .000 00 00 .000 .000 ─
中川 .200 00 00 .429 .629 .000
木浪 .203 00 07 .261 .526 .158
熊谷 ─
渡邉 .273 00 01 .385 .657 .500
糸原 .214 00 01 .313 .527 .400
植田 .000 00 00 .000 .000 ─
島田 .000 00 00 .000 .000 .000
取り敢えず、浦田君にはマジで感謝しかないわな
ホンマに取らんで良かった
浦田君が要らない云々ではなく、昨日やってくれた仕事があまりに大き過ぎる
今年の読売の命運だけじゃなくて岡本の人生もめちゃくちゃにしてくれたし
阪神ファンの英雄やわ浦田君
>>555 佐藤にやったら街いちばんの温厚で有名なワシもキレるで
次の巨人戦はボコボコに3たてしたれ
そして高梨にはブーイングの嵐
門別中にしたいけど先発候補自体が足りんし先発調整させざるを得ないかな
>>550 蛯原、巨人ファンやないから他に出てこんのよ
阪神のエピソードなら様々なの語りよるで
マジで報復な気がしてきたわ
昨日の今日やもんな
しかも中野に
バンテリンの2戦目と今日の試合4点貰いながら勝てなかった門別は当分2軍でええわ。
>>581 中日に3タテ食らうという最悪のスタート切った割にはまあそこそこ
>>572 前川やばいぐらい成績落ちてんな
今日の守備もグロかったしスタメンやめて欲しいわ
>>583 報復やって
外角構えてのになんであそこに球くるねん
>>580 来週5試合やぞ、火曜新潟、水曜移動日、木曜浜スタの変則2試合
取り合えずベイス戦は才木とビーズリーちゃうの
テルに死球したらそれこそ乱闘が起きるやろ
森下と前川が暴れ狂うかも知れん
>>579 巨人戦は勝ち過ぎて怖いくらいだったけど
また気持ちを引き締めて負けられない戦いになったな
>>580 ゲラと石井が本調子なら及川先発できるけど今及川抜けるとリリーフ崩壊しそうだし無理よね
>>583 映像見たら分かるよ。高梨の顔や体が中野に向かっていってるから。
しかもストレートで、近本が盗塁して一塁が開いた直後や
めっちゃ怒ってベンチから出てくる佐藤珍しいな
これ次やられたらマジで球児もたきつけての大乱闘あるわ
>>567 平野監督この前審判を跳ね除けながらブチ切れてたな
門別は実力不足やな
毎回5回投げられたら良いほうやしあんなもんや
もうローテ落ちやろうから代わりに誰上がってくるかな
大竹?
だいぶ落ち着いてきたけどまだキレてる人はネットで暴走する前にガールズでシコるんやで
人生棒に振ることあらへん
ちんこ振っとけって話や
変化球のすっぽ抜けならともかく、ストレートがあれだからな
>>594 巨人戦は残り試合全勝しろ
それだけ阪神ファンに火をつけた
大山前川もOPS.8近くまで頑張ってもらわな捕手ショートの投手並の打力と先発の貧弱さを補えない
なんか負けた気せんな
門別が負けただけで阪神は負けてない
そんな気がするするんや( ・`ω・´)
多分森下のホームランのおかげやな
近本中野の出塁あっての森下佐藤の破壊力やからな
ここ欠けるとホンマに痛いんよな
何となく思ったんやけど、工藤はからくり投げやすいんかな
今日は増田陸申告敬遠と門別引っ張りすぎん勝ったらワンチャン勝てたなぁ
巨人3試合で7エラーもしてたし
あの守備の前川スタメンはマジで考えた方がいいわ
坂本のツーベースの時とか何してんのか分からんかったし
DHでしか使えんやろ
>>593 今のテルにやったら甲子園ブーイングやばそうやな
ケツアナは門別以外なら誰出しても打たれなかったと思う
今思い出したけど、昨日阿部は「明日負けてもシーズン終わるわけじゃない」とか言ってなかったっけ?
これって報復死球でランナー溜まって打たれたとしても仕方ないってことを言ってた?
考え過ぎ?
>>601 全員ガールズで抜いた賢者タイムでこれやぞ
<9イニング当たり与死球率(個数)>
高梨 雄平 0.89( 33)
石川 柊太 0.77( 72)
高橋 奎二 0.68( 43)
宮西 尚生 0.62( 51)
渡辺 俊介 0.54( 96)
髙橋 光成 0.53( 63)
久保 康友 0.52( 89)
中田 賢一 0.52( 89)
松沼 博久 0.50( 94)
藤浪晋太郎 0.50( 55)
小林 繁 0.49(111)
今井 達也 0.49( 46)
西 勇輝 0.46(105)
江本 孟紀 0.44( 97)
下柳 剛 0.42( 93)
石井 一久 0.42(100)
東尾 修 0.36(165)
涌井 秀章 0.36(112)
田口 麗斗 0.35( 34)
九里 亜蓮 0.35( 51)
有原 航平 0.34( 45)
村田 兆治 0.34(124)
>>610 俺も思った。流石に酷かったな。あれ
昨日、中川の守備を見ただけにな。どうしても比較してしまう
>>615 さすがに考えすぎやw
ポエム読みたい気持ちやっただけやろ
仮にも一軍で数多く投げてるプロがストレートを背中ド真ん中に当てるなんて考えられへんわ
曲がりなりにも勝ちパターンで出てきてるクラスなのに
セの強打者が軒並み離脱していってるから森下テルも気をつけんとな
前川も死球でどっか痛めてるんちゃうか
>>621 打って取り返してるならともかくops.668ぐらいなら使って欲しくないね
アイブラック兄弟
テル wRC+212
森下 wRC+200
>>610 若手育てるってのはそういうことやないの
>>626 前川もあのクソに当てられてるからな
あいつなんなん本当
明後日からのカードが辛いな
こっちは1勝4敗と大の苦手の中日戦
虚は5勝1敗とどんな状態でも楽々勝てるワンワン忠犬ヤクルト
今日は四球出塁もあったし、惜しい当たりもあった
上がるはずや前川も
>>610 前、甲子園の巨人戦でもやってたやんか、吉川の三塁打やっけか
斜めに走るの苦手やねん
>>632 あの守備が上手くなることはないでしょ
高校の時から外野専だしセンスが無い
中野素晴らしいな
復調どころかキャリアハイ狙えそうやんか
地味に四球リーグ2位で出塁率高いのも好感
メジャーが球審機械化したら日本もやるんやろ
なんでも1年遅れでしか出来ないのか
>>629 森下も良い感じにキングコング弟になってきたな
なんでわざわざ禍根を残すようなやり方するんかね巨人は
>>629 ドライチクリーンアップ、アイブラック三兄弟、残りの2人が息苦しいってよ...
>>632 もうレギュラーになって2年目やぞ...
>>528 梅野って引退年のロッテ鳥谷に決勝打打たれて、自分は阪神時代の登場曲でチャンスで2度凡退するくらいアホなムーブかますからな
ヘイトマンだよ
東尾はめちゃくちゃコントロール良いのに当てるからあけすけやったねん
まあでも山崎を打ったんが中野と森下と大山だけじゃそら勝てん。
門別も悪いが打てんかったやつらは反省するように
大の苦手はあっちの甲子園だから
バンテリンも前は自爆しただけやし
>>641 ソフトバンクの杉山やったかな?
現地いたわ
>>640 この選手が下手すりゃ休養か離脱という
岡本との交錯で多少ダメージ受けてるやろうし高梨がトドメ刺しにきたわ
明確な報復で言うと過程は忘れたけどベイス戦でエスコバー?が大山のケツに当てたのがあった
大山も理解してたようで何の感情も出さず納得した感じで1塁へ向かって行ってた
森下、ちょっと前までwRC+は150くらいやった気がしたけど、爆上げしてんなww
我慢して育てるにしても守りの基本スペック持ってないってのはきついもんやな
というかうまくいかんケースのが多いからな...
門別の見極め終わったのが一番の収穫だったな
出力上げないと1軍じゃ使えんよ
>>640 今セカンドWARトップらしいで
UZR大好き吉川がエラーしまくってるしな
>>660 守り云々はええねん
打ったり四球選べと
右京に期待してるのはそこや
【巨人】岡本和真「靱帯損傷」で歓喜の勝利からG党悲鳴「ウソだと言って…」「聞いてない」 (東スポWEB)
主砲不在となったチームは緊急昇格した坂本の適時二塁打などで6―4で勝利し、連敗も「2」でストップさせた。
ところが、その試合後に「筋損傷」よりもはるかに重傷の「靱帯損傷」と判明。1か月どころか全治3か月程度を要することが分かり、少なくとも前半戦の復帰は絶望的…。
これには勝利の余韻に浸る間もなくG党たちは大きなショックを受け、Xでは「靱帯損傷」が瞬く間にトレンド入りした。
そこでは「ウソだと言ってくれ…」「聞いてないよ」「あぁ…」「全然違うじゃないか」「どうすんねん…」
「勝って喜んでいたのに岡本靱帯損傷で一気に悲しみに変わった」「元に戻るんでしょうか…」「今季絶望までありそう」など悲痛な声が続々と寄せられている。
2年連続のリーグ優勝と13年ぶりの日本一奪回へ、まさに緊急事態となった阿部巨人。当分の間、試練は続きそうだ。
昨年よりは上達したとか言われてなかったか前川
本人にその気があるなら伸び代はあるやろまだ21歳やで
今日は山﨑伊まで崩したら万々歳だったけど
向こうも意地だよな、更に緊急事態で
初回からキャベッジに犠打とか
山﨑伊も良くはなかったと思うけど5回まで行かれて
2番手以降はほぼ打てなかったかな
里崎は阪神との日本シリーズで報復サイン出したことあるって言ってたな
デンジャラスサインと呼ぶらしい
>>663 巨人の選手が軒並みUZR高いのが笑える2試合やったな
そらあんな守りやすい環境でなら稼げるわなと
それでもエラー連発してるけど
>>666 センスないやつていつまでも下手やで
高山とか
門別は巨人戦、特にドームでの試合は出さん方がええと思う
昨年の長島デーといい、プレッシャーに弱そう
X(旧ツイッター)見てたら桐敷のモノマネ新作(およよ)流れてきてわろた
めっちゃ似てる
今日の巨人は気合い入ってたな
守備は相変わらずバタバタしてたが
>>667 伊織もそろそろ打たれる頃やから阪神が打つとはおもてたが門ちゃんがなあ
まあしゃーないわ今日は終わり終わり
>>670 阪神エラー0、好守備連発
巨人エラー7、失点に絡みまくり
やからな
山﨑伊織の連続無失点終わらせたのも吉川のタイムリーエラー
門別はやっぱりけつあなのとこだよな
ランナー溜めたくなかったのか
投げるボールが限定されてまったかな
でもああいうボール打たれるのが1番悔い残るよな
四球上等でギアチェン真っ直ぐ押しでも良かったかもね
>>649 夜の街でバッタリ会った他球団の若手に「お前気に入ったよ頑張れよ」って言った翌日頭にぶつけたらしい
そらそうよ
【阪神】門別啓人が4回途中6失点KO 藤川監督はローテ剥奪も示唆「若いなというところ」 (東スポWEB)
先発の門別啓人投手が4回途中を6安打2四球6失点でKO降板。高い将来性を嘱望され、開幕ローテの座も勝ち取った若武者だが1か月以上、
白星から見放されこの日も敗戦投手となった。1勝2敗、防御率4・73と不本意な数字が並ぶ。
「二死からランナーを出してしまい勢いを止めることができず、相手に流れを与えてしまった」。沈痛な試合後のコメントからは後悔の念ばかりがにじみ出る。
門別のポテンシャルを高く評価してきた藤川監督も「初回に本塁打を打たれて、その後もボールとかで逃げていたので、
若いなというところは感じますね」とこの日ばかりは手厳しく評価。次戦の登板については「また考えます」と言葉を濁し、先発ローテの座を剥奪する可能性も示唆した。
>>555 落合が東尾にやったみたいなピッチャー返しできるやつおらんか
あれで当人破壊するのが一番後腐れないのに
ないピ如きのせいで報復受ける可能性なんてあっちの打者連中もたまらんやろ
審判に悪意があったら勝つのは難しくなる
坂本だって審判が機械なら、インハイのボールがストライクで見逃し三振かも分からん
ほんまピンキーサンタテは効いたな
明後日からやり返さなしゃーない
巨人からすりゃ今日もなんとか勝ったけど守乱やわ頼みの山﨑も4失点するわで決してスッキリはせんやろな
ここまでボロボロにされてる阪神戦に勝ったという事実だけが救いみたいな
>>666 去年よりは上達してると思うで
まだ下の下が下の上になったくらいやけど伸び代はあると思う
弱肩はどうしようもないけど守備下手な分は打つほうで頑張らんとな
現状の打撃だとレフトは中川と併用やな
報復を指示されたなら高梨は黒幕ではないから責める相手が違うけど
坂本勇人は腐っても坂本勇人やから
甘いとこ行ったらそら打つよ
ヘルナンデスは絶対今年打てんと言い続けてきたが、やはりそうなったな
加えてあの守備でしかもそれをセンターで使うのヤバすぎ
若林とかも丸帰ってきたらセンターメインにすんだろけどセンターにしたらアラ出そう
つか、アレをセンターにしてまでセンターに出来ないの見るに欠陥あるんやろな若林の外野も
>>664 いや打てない時期なんか必ず来るもんやん
それが守りでただマイナス吐くだけの期間になるんよね
どれくらいHR打てるかのかもわからんし普通に併用とかでいいかなと
石黒も真っ直ぐ関しては悪くないけどね
まだフィジカルに成長の余地があるかな
やっぱり体が出来ると自信いうか暗示になるし
下手なこと言えんけど鬱にも良いらしいからな筋トレは
落合も心技体じゃなくて体技心の順て説いてるしな
>>680 技術不足もそうだけど、まだまだ豆腐メンタルやわ
前回もボスラー死球でピヨりよったし
取り合えず若いうちから脱力なんてやめた方がいい
大竹だってSB時代は真っ直ぐ磨いて頭打ちになって今のスタイル、最初からそうじゃない
>>691 近本に盗塁された報復だから選手の独断でしょ
門別ローテ落ちさせるにしても弾が無いのがね
大竹かイトマサぐらいやろ
2人とも2軍ですらぼちぼち打たれてるし
前川は2桁ホームラン達成で森下が時計買ってくれるらしいからそろそろ一本打たんと
甲子園でまたぶつけようもんなら東京ドーム以上の怒号飛ぶやろな
近本の時にあんなツイートせんかったらこんなことならんかったやろうに
>>681 デービスに殴られた次の日に載ってた各球団のコメントはよくやった!みたいなのばっかりだったわw
特に当時阪急の上田監督がボロクソ言うてたのを覚えてる
つか阪神に五分なら貯金なのにとか、この期に及んで絶望的な戦力俯瞰に見れてないのがヤバすぎやろ虚カスは
あのアクシデントの報復に中野にデッドボールはさすがになああるやろな
>>687 ピンキーだけならまだなんとか我慢できる。その後なんでまた石川とかいう爺に負けてんねんってとこや
死球のペナルティもっと重くすべきよなぁ割に合わんて
今は選手間の仲も縮まって報復とかもやり難いのに当てた方は謝ってハイ終わりや
門別は神宮でリリーフした時はストレートにも力あって良かったし一度リリーフからやってみるのもええんちゃうか
短いイニングで出力上げる経験積もう
岡本も長期離脱やしな
けつあなが岡本みたいな成績残すことは1200%ないので浅野や秋広が覚醒しないと無理やね
それすなわち無理です
>>694 守りでマイナス出し続けてるからちょっと打てないとすぐWARマイナスの領域に足突っ込むのよね
ホームランバッターならまだ耐えられるけどアベレージ型なのもキツイ
>>706 松井も言うてたで
際どい所取ってもらえませんねて
心の阪神ファンが疼いてるわジャンパやんと
しかし今の時代に報復てくっそダサいよな
読売勝ってんからそれでええやん
浅野の三球三振草生えたわ
三軍の選手がいていい所ちゃうやろw
>>692 去年の遥人から打ったやつもなぁ
あそこ打てなかったら引退よぎってたんやろ確か
前川はどうせ間に合わんバックホームを止めてほしい
肩弱い奴は全部中継に返した方がええやろ
阪神・島本が左上肢の張りで登録抹消 ここまで8試合登板で防御率は1・17 (スポニチアネックス)
阪神・島本浩也投手(32)が7日、出場選手登録を抹消された。球団は抹消理由について「左上肢の張りのため」と説明した。
10年の育成ドラフト2位で入団し、今季がプロ15年目の左腕。ここまで8試合に登板し、防御率は1・17だった。
湯浅も痩せてまったのかな
体取り戻したら、もっと良くなる思うけどね
太りゃ良いて分けやないやろけど
桐敷も実戦で投げてく中で調子上げてってくれて
感じかんかな現状は
>>712 もうワッチョイ下4桁覚えたから無駄やでゴミ
つか次中日云々より甲子園ということは奴がまた来るんか
ラスボス真鍋が
>>713 インコースを攻めるのは有効は有効やけど
限度があるやろ
>>714 工藤の球ビンビンに来てたしな
森下でも打てんやろあれ
今の打線なら将司で6回3失点でもいけるやろ!
優勝のピースには将司が絶対必要や、将司は大物で尼のおっちゃんらと話してる場合やないよ!
浅野、草野球のオッサンみたいないな場違い感あったな
門別は本格派になりたいんなら梅野と組むべきだけど
現状は富田ラインでなんとか5回2失点で凌ぐタイプやからな
言うほどストレートで三振が取れないから伊原とはそこも違う
>>718 さすがにTJ2回目はきついぞ
大丈夫かいな
巨人戦や巨人と首位を争っている時の阪神と対戦相手の試合をAIに変更したら、阪神の勝率はもっと高くなると思うよ
これ皮肉なんだけどね
工藤のええ時に当たったら誰も打てないな
浅野のおっさんが気の毒でさえあった
岡本の負傷プレーの動画見たけど浦田って器用に中野と岡本の狭い間に投げてんのな
左ガラ空きなのにあれ人災だぜ
>>722 今年は甲子園でやる度に眞鍋の恐怖に怯えてる
ホンマ、ラスボス眞鍋よ
門別今期中継ぎで出た時めちゃくちゃ良かったから中継ぎプランは個人的にありかな
>>718 内容悪かったからなあ
左のリリーフおらんなってきた
>>738 3軍から出てきていきなり158kmは打てんわなw
>>727 まぁ昨日おととい三軍の選手が158ビタビタ打てって方が無理やわ
>>738 場違いすぎるわ
フォームで0割やった選手が来るところちゃいますよ1軍は
森下が打ってるから浅野を晒して当てつけてるようにしか見えません
>>620 これでいくと東尾って渾名ほどぶつけてないってこと?
>>741 桐敷島本岩崎悪いからなあ
門ちゃん中継ぎありやなあ
>>722 今年真鍋率やたら高くないか?こいつパ・リーグから拒否されてるとかないやろな?ソフトバンクとオリックスで引き取ってくれや
>>742 つーか故障もあるからあんま簡単に登録抹消繰り返さん方がええな
岡留とか
あなる坂本も相変わらず外届いてなかったから何も変わってないな
間違いなく使い続けても打てない
マジで高梨の故意死球許せねぇわ
絶対中野見ながら投げてるしまずリリースポイントもおかしいし確定だわ
誰かピッチャー返しで再起不能にしてくんねぇかな
>>748 適当に投げても抑えられる二軍で先発やるより一軍でリリーフやる方が今後にも繋がると思うわ
さすがに報復なら巨人ベンチいかれてるやろ
高梨がノーコンなだけちゃうか
この前甲子園で阪神が試合してた時に眞鍋軍団おらんかったけど、軍団は名古屋でさばいててホッとした記憶があるww
阪神が優勝できないなら巨人が一番マシとかいうやつおるけど
どうや考え変わったやろ?
巨人側は昨日の岡本離脱を中野のせいと思っているか、削られた分やり返したろなのかどっちにせよクソ
下は昨日中止なったけど練習風景出てたな
遥斗とか下村に加えて、純矢とか一平の姿もあったか
井上なんかは室内でも打球の質違うけど
タイミングの取り方研究しないと色んな打者見て
放出候補なってまうよ、巨人手伸ばして来るんちゃうの
今日の球審はプロ野球の信用に関わるくらい酷かったやろ
ビーちゃんも中継ぎやってたからなんとか
なお先発が足りん模様
>>753 例えフリだとしても捕手が外構えてるのにストレートをあの方向に投げるとかリリースポイント的にあり得んからな
まだ外に大きく外れるならわかるけど
>>751 何でよりによってインの変化球とか一番当たる球要求したんや梅野…
>>756 イカれてる連中やん巨人て
阿部なら指示しそうやん
広島が3位なのも驚くけどゲーム差1しかないのも驚くな
岡本の代わりに出てくるのが若手でもなく衰えて終わるだけの坂本やから終わりですよ
>>758 いやでも他も弱いで
阪神は読売にやたら強いけど
読売は阪神以外で稼いどるし
わざわざ森下の前に出すわけないだろ
高梨がノーコンなだけ
近本にぶつけたあとのナイP騒動でなぜか高梨が被害者みたいな論調になったよな
またあれやるであいつら
とりあえず吉川あたりの手首いきましょう
岡本くんの元へゴーさせましょう
今日は大竹か、大竹にしては制球甘かったな
まぁ調整と割り切って投げてるのかも分からんけど
今朝丸はまだ真っ直ぐの数字とか強さは出て来ないけど
四球出しても落ち着いてるのは流石準優勝Pやな
ダルみたいな成長曲線を辿るような気もする
しょうもない禍根残したのは巨人側やからな報復されてもなんも言えんやろ
どうせ阪神側はなにもせんけど
>>764 アホやからとしか言いようがない
和田矢野岡田藤川
4監督に全部苦言呈されるてよっぽどやで
まあ森下佐藤の前にランナー溜めてまで狙撃は考えにくいやろ
>>773 門別の60球目のボール判定も酷い
意味わからん
>>771 マスコミ抱えてる球団の偏向報道はキツいよ
ブーイングした阪神を悪者にする報道しとったからな
>>767 7連敗してから4連勝か
どこもこんなんばっかやな
>>773 低いだろ
甲斐はミットを何センチ動かしてるんだよ
なんか森下って巨人とバチバチやり合ってる雰囲気やけど別に元アンチでも無いよな
>>773 読売のピッチャーってやたら森下に喧嘩腰よな。森下とかあんなにかわいいのに理解できんわ
甲斐のはもはやフレーミングでもずらしでもなくワープやで
高梨 雄平
防御率3.60 15試合 0勝 1敗 10回 8被安打 11奪三振 奪三振率9.90 8与四球 3与死球← 被打率.242
死ぬほど打たれてるのにな森下に
恥ずかしい人たちやわ
>>784 そういやガチの元阪神アンチって広島の末包くらいしかしらんな
甲斐のミットずらしも目に余るがそれに騙される審判にはつくづく閉口する
楠本が唯一のマルチで盗塁もあったのかな
フェンス際の守備は危なかったけどな
豊田も3-1だけど、1本は右直で内容はそこそこやな
嶋村も途中から1本出て率が3割届いてるな
ケインはスーパーキャッチとタッチかわすの見せ場やったな
村上、細川、岡本と、一昨年からバウアーが名指しして対戦したいとか褒めてた打者が次々消えていくね、あと残ってるのは万波くらいだろ
中日も阪神にサンタテしたあとは連敗で昨日ようやく連敗止まったとこやで
>>733 逆に岡本の腕がボーアみたいなんやったら
中野がラリアート喰らってたわ
巨人がライデルを獲得して「自分たちは純正で頑張ります」と言った男やからな、森下は
有言実行で強きを挫く、男の中の男や
ああいうの見るとばちばちに見えるけど
友達とゲームとかやってて「あ!お前それはないわ!」みたいな言い合いにもなるし今の選手なんてそんな感じやろ
あーなるほど打てれまくってるから打倒森下みたいな空気になってるのかも
併殺食らった時の田中がすげえガッツポーズしてたし
巨人のネクストサークルを出て投手の球の軌道見るやつやんで規制されないの?甲斐ずっと中継に映ってるやん
>>790 騙されるっていうか木内はずっと巨人応援しとるやん
>>792 デスゲームか何かに参加してるのか今年はw
>>784 森下とやり合った山﨑と平内、両方とも兵庫出身やな
>>784 昼間ショート動画張られてたけど森下はどこの野球ファンでもありません
ハメカスが横浜ファンなんだとか言ってたけど
今見たら削除されてたわ
他球団に森下佐藤みたいな3、4番いたら怖いわ
タイプ的には昔の西武の中島おかわり君みたいな感じかな
>>787 こんなゴミムシに阪神の選手が破壊されてるのがむかつくわ
>>806 しかも明石とか言うばちばちの阪神山陽沿線
>>800 それしか無いがなw
対読売の森下の数字見てんな
逆なら涙止まらんで実際
高梨に1番効くのは自分のせいで自分ところの主力が報復で破壊されることやで
自分のせいで報復受けて壊されたことを思い知る
だから報復で破壊するべきなんやわ
百崎は休みか、今毎日見たい選手だけどね
高寺は途中からレフト入ったりしたんやな
今1軍のレフトは他の選手チャンスやからな
渡邉なんかもハムで外野やらされてなかったか
今年は実戦の打席欲しい年やから立たせて欲しいな
ファームのハイライト観たけど原口酷いな
原口って基本バッティング手打ちだよね
あんまり下半身使えてない感じ
あと9回のくふうの投手が年齢40歳
ベテラン投手打てないの2軍にも浸透してるわ
>>753 映像見返せば見返すほど故意だな
高梨自身は基本的に打席立つ事無いだろうから余裕だろう
昨日は岡本可哀想だと思ってたけど高梨の報復死球見て考え変わったわ
紳士球団にふさわしい報いやね
>>816 立石欲しいけどこのままやと一位は投手かもしれんな
>>818 それな
復帰期限が伸びてもざまぁとしか思えないです
ヘイナイもイオリも一応森下より年上で大学の時から生意気なん知ってるから余計に腹立つんやろw牧パイセンに足蹴しする男やしwわいはそんなタイプのやつ阪神にあんまりおらんかったからめちゃくちゃ好きやけどなw
>>818 そもそも勝負事で可哀想とか思うのがおかしいんよ
勝つというのは相手蹴落とす事なんだから
梅野も現役引退後に和田金本矢野岡田藤川5監督の悪口言ってカネ稼ぐんかな
甲斐って確かフレーミングの数値酷かったはず。パリーグ時代
巨人に来たらジャンパあるから知らんけど
>>815 原口は年々手打ちになってボールを撫でるように引っかけることが多くなってきたね
>>820 金丸欲しかったわ
伊原は相手に慣れられたら今より厳しくなりそう
>>787 中継ぎなので打席立たないから
当て放題やな
甲斐は巨人に行かなきゃ良い意味で狡賢さが
注目されることなくパリーグの名捕手として語られるところだったのにね
>>820 これもあるかな
立石→堀越
堀越 啓太(東北福祉大)
184cm96kg 右右 MAX157km 花咲徳栄
プロ注目のスリークォーター右腕。大1春の新人戦で最速155㌔を計測。直球を武器にリリーフを担う。
通算:28試合 3勝2敗 53.2回 24被安打 68奪三振 25与四球 6自責点 防御率1.01 被安打率4.02 奪三振率11.40 四死球率4.19
ただ先発も欲しいけど…
>>830 梅バズーカと一緒でもはや骨董品で整備不良やでどっちも
中野は当てられてからも軽快な守備してたし大丈夫なんかな
関西に戻って病院行ったらやはり折れてましたとかは勘弁
森下のこと嫌いな奴はそいつの性格が悪いんや
あんな先輩にも後輩にも気が良い奴普通なら可愛くてしゃーない
宗山が優しくしてもらったからって憧れの選手にあげるんやで
>>827 あんま蔑称言いたないけど、パの便パイアは有名らしいで
まぁとりあえず明日は完全休養や
独身は東京楽しんで帰ってきたらいい
>>835 近本も似たような感じで試合は最後まで出た後で発覚したから心配で仕方がない
試合後もかなり痛そうにしてたみたいやから心配やな中野
>>829 金丸こないだ負けてはいたがやっぱええ球投げとるな
プロだと故意かそうじゃないかは明らかにわかるらしいね
でも暗黙で言わないお約束だとか
吉川とかいうインチキUZRの申し子よりWARの高い中野がカス梨に破壊されたんか
どないしてくれるんじゃボケェ
>>832 私の中では最低の選手
失望したよ
SBの時は評価していたけど
人間性に???
>>837 球団補正かもしれんが
村上がアカンすよって言ってもどこか信じきれないけど
森下がアカンすよって言ったら「そうか、アカンのか・・・」って信じてしまうわ
>>838 阪神も珍パイアって言われることあるけど味方の審判誰のことなんやろ?
金丸ってなんか思ったより体がヒョロガリやな。流石に細すぎやと思った
>>837 そういえば小幡が森下の事、最初は苦手やったとかなんとか言うてた気がするw確かに陽キャと隠キャ(ゴメンw)って感じやもんなw
森下はここ数年の阪神には居なかったような性格の選手。
DeNAや日ハム系よな
>>848 むしろ中日に来て多少増量したように見えた
プロはユニがだぶついてるのかもしれないが
体作りに1年、2年かかるなと思ってた
テルが切れてる映像に大爆笑とかつけてショート動画作ってるやつなんなん
>>843 そういうケースって普段打者と投手目線合わないのに合うらしいな
>>282 野球選手の今も殺ってないという保証はどこにもないけどなw
>>854 投げてる高梨思いっきり中野に目線向けてるね
>>847 偶然ある誤審を珍パイア言うとるだけやからな
こいつは珍パイアて名前出してるの見た事ない
まぁストレートが抜けましたって言うレベルのコントロールじゃないからな今日の高梨に関しては
>>837 まあでも森下がライバルにおるとちょっと鼻につくかもしれんなw
アホみたいに打つし発言も勝ち気やしあんまり細かいこと気にせんから年上選手から見たらイラッとするんやろ
それなら実力で抑えなな
誰とは言わんけどw
>>850 100%故意だな
死球を偽装する技術すらないのが笑えねえわ
森下大好きやわ
嫌味のない陽キャで天然で野球には熱くて実力あって童顔とか漫画の主人公やん
>>855 西とか2軍で行方不明なん
もしかして...
>>824 戦争してる訳でもないんやし流石にその考えは過激すぎやで
相手選手に凡退しろエラーしろと思う事はあっても怪我しろと思ったことないわ
あ、高梨はピッチャー返し喰らって再起不能になってくれ
岡本のあれは事故だし可哀想やろ
前回のWBCでも活躍してたし、良い選手は日本球界にいればいるほど良い事と思う
森下に当てるのはは露骨すぎるからな
中野に当てろって指示やったんやろ阿部の
中野と仲良い岡本負傷で心痛めてたけど高梨の殺人死球でそんな気持ち吹き飛んだわ
靭帯損傷で3ヶ月離脱ざまぁみやがれ虚カスども
野球のストライクボールの審判は全てAIにやらしたほうがスッキリする
意図的にバイアスがかかったプログラミングは避けるようにして
ファンとしてもこれほど審判に不信が溜まるとスポートとして疑問符がつく
サッカーのようなPKの判断だけ第三者介入くらいでちょうどいい
>>833 ありそう
岩崎このまま復調しなかったら守護神候補として球児が指名しそうやわ
>>859 森下って輝と大山さんと近本とかには絶対失礼のないようにしてるよなw人選んでるのちょっとおもろいw
>>859 ライバルにいたら鼻につくは同意w
横浜や巨人にいたらめちゃくちゃ嫌いやったと思う
いい選手だけど認めるのが悔しいって感じ
今日も空気読めないホームランで伊織に自責もつけたし味方で良かったわw
>>864 勝つ事てガチで残酷やで
ワンナウツでもそう書かれてたし
選手が相手を可哀想とか思ってたらアホかと言いたくなるわ
近本や森下が競合どころか外れ1位とかドラフトもわからんもんやな
原だったらこんなことするかな?こう言うの、嫌いそうなんだが
巨人の清原が背中にデッドボール食らった時、鬼のような形相でまっすぐピッチャーのマウンドに向かって行ってる動画見たけど、メチャ恐かったわ
味方(巨人側)がキヨ止めとったけど
WBCの韓国戦でヌートバーが背中に当てられたた時も、ピッチャーを睨みつけてたな
阪神の選手や監督は大人しすぎんねん!
もっと怒らな!
開幕前は先発候補がたくさんいるみたいなポジった内容の番組あったけど蓋開けて見ればQS達成出来ない投手ばっかりでそんなに厚みは無いな
実績組も不安定だし若手投手も未知数だし
去年って前半戦は森下佐藤大山辺りが不調で
ノイミエで遊んでたりしてたのにどうやって勝ってたんやろか
二塁UZR/wRC+ 5.7時点
2.6 137 中野(T)
2.5 139 吉川(G)
1.8 151 牧原大(H)
1.1 27 山本(D)
1.1 101 藤岡(M)
0.1 81 菊池(C)
-0.4 30 板山(D)
-0.9 107 小深田(E)
-1.2 176 太田(B)
-1.7 152 牧(DB)
-2.0 -9 廣瀨隆(H)
-3.7 81 山田(S)
※100イニング以上
巨人キラー森下の前に報復でランナー貯めたらアホやん
高梨のコントロールがゴミカスなだけやと思うでアイツが岡本の代わりになればよかったな
巨人って原時代に山本ヤスにガチに当てに来て当てた事あったしな
あれ外様のヤスやから当時そこまで騒いでなかったけど、今思えば異様やったぞ
確か2球連続ブラッシュボール投げよって2球目が当たった
>>870 あのときの山﨑の顔を見て
お前は青い球団相手でしか通用せんのに
何を偉そうにと思った
>>787 これで引っ込んだ後ヘラヘラ笑ってるんだからな
巨人にいればマスゴミから守られるしコーチにはよくやったとか褒められてんだろう
絶対ろくな人生歩まんわこんな奴
>>883 井上もだけど戸郷や菅野にはなれないと確信したわ
遠からず去年のように打たれ出す
>>874 当てられてないけど顔面近くに連投された森下はめっちゃ平内にキレとったけどな
中野の場合睨みつける余裕もないほど痛かったんやろ立ててなかったし
ほんま無事であることを祈るだけやわ…
>>869 牧はわかるけど楽天の早川にも無礼OKなんが驚き
阪神内では植田とかもおもちゃになってるな...
>>880 WARも中野トップなんよな
痛すぎるわ離脱とか不調なったら
森下は中日以外何処からも3割打ってるんだな
なんでうちは中日打てないんやろか
>>869 Xで見た動画やけど予祝ハイタッチの後に森下がベンチで榮枝や植田を玩具にしてやってる踊り、テルにいきかけてやめてたのおもろかった
>>874 清原はヘタレやで、味方止めに来るまで待ってるし…
昔阪神のハンセルが清原に当てて清原怒ったらハンセルがマウンドに手招きして、清原は元木来るまで待ってたしwww
>>883 そういえば岡本さんめっぽう青い球団に強かったらしい。
逆にうちではアレやからあちらの人も青い球団に勝てんくなるんちゃうかと危惧してるらしい
>>865 うなぎが礼儀正しいとか嘘やでw
読売阪神が主力を取ろうとしたことは基本的にない原は岡田と仲良かったし絶対にそれだけはせんかった
あんなんが礼儀正しいわけないw
再来週に吉川潰せば良いだけ。藤川ならやってくれるよ。アメリカにいたしな
>>892 ヘタレやからかっこだけイカツく見せるんやん典型やなw
高梨に効くのは報復死球破壊や
甲斐とか吉川とか潰せばええ
そうすれば自分のせいでそうなったと分かるやろ
>>893 岡本不在が響くのはそっちやろな
元々阪神戦はおってもおらんような存在やし得意の雑魚狩りが出来なくなると最悪Bクラスもある
まぁ高梨は他でも当てまくってるしな 投手陣を纏めるべきベテランが
一番のノーコン鉄砲玉とか巨人終わってるわ
>>892 そうそう
怒る時にベンチをチラリと見よるんよな
ホンマ小物やで
梅野のバントは酷かったわ
バント下手くそな選手みたいやった
また長所なくしたんちゃうか
>>874 清原は元からの性格があるかもしれないが、巨人時代威嚇が多くなったのは
内角が打てない為の戦略と、グリーニー(覚せい剤の一歩手前の興奮剤)の常用で被害妄想が強くなってたのかも
>>896 藤川てガチで冷徹そうやからな
どんでんて特定の選手に当たり強かったけどああ見えてゲロ甘やし
>>903 珍しくプレッシャーを感じてたな。あれ。手打ちしてたし。あんな事するタイプじゃなかったのに
>>889 森下中日にだけそんな仲良い人おらんよな?
知らん人らばっかやからおもんないんかな?w
報復で怪我させると報復死球投げた方も気重くなるやんあかんわ
そんなん気にせん畜生投手なんてうちにおらんよ
ガルベスくらい気合い入ったPを育成しよう
そうでもしないとジャンパイアには勝てない
ハンセルのヤツこれw
[プロ野球] 清原 乱闘集
山﨑伊織もイキって入ってるやろ言うてホームラン打たれててダサすぎるわ
>>908 だから巨人やヤクルトみたいな卑劣な球団は外様にやらせるんだよ
高梨は刺されても仕方ない
まあぜひ次の東京ドームでどうにか破壊してほしい
>>912 ボール球ストライクコールされてなんでやねんってなってる森下に入ってるやろって言うたあと左中間真っ二つに破られるしホームラン打たれるしダサすぎるわな
藤川も大リーグ経験者なんだから
故意の死球が疑われるようなケースでは
本場の乱闘を演じないと
選手の士気が上がらないと思う
警告試合にさせるくらいのことはやって
審判にも然るべき投手の振る舞いを頭に植え付けさせるべきなんだけどね
阪神ベンチもあのゴミの事よく思ってないのが分かって良かったな
【野球】巨人・阿部監督、阪神・藤川監督に謝罪 中野が高梨から死球受け球場に怒号飛び交う… 球場は一時騒然 [冬月記者★]
s://2chb.net/r/mnewsplus/1746628180/
>>908 絶対に当てるために投げるんじゃなくて、内角にボールを投げたら良い
そういう配球はあるやん
やりすぎたらその内当たるけど
相手がそういうリードをするなら仕方ない
>>889 球が遅すぎるピッチャーは、タイミング取り辛く打ちづらいっていうやん
WBCのチェコ戦でも、中学生並みのスピードの先発投手、大谷、近藤らは全然打ててなかった
>>912 ホンマにダサい奴らしかおらんな
平内とかいう小物のカスもオラついてきたし
阿部も球児に謝るフリして高梨さっさと下げて逃がしてたからな
もうそういう役割分担なんだろう
そういや村上三冠王の年にベイス佐野にスナイプしようとしてあてれなかった投手可哀想やったな
誰やったかなあ
たしかその年クビになってたきがす
やっぱクズの肥溜め球団だし勝たせちゃならんわ
藤川頼むぞ
巨人ファンが岡本重症で天国から地獄に突き落とされてるのは正直天罰やろ
読売も岡本抜けたら秋広大城やから
わりと困っとるよなあ
久々に強奪成功したけど阪神戦では2回しか機能しとらんしな
>>926 ヤクルトの投手や
誰か分かる人いないかな
>>927 それ同情なんかいらん
徹底的にやってくれ藤川
>>930 高梨のせいやな
全部あのゴミが悪いんやで😂
うちの選手は真面目ないい子ちゃんばっかやからな
藤川がマウンド上がったらええねん
>>931 今日スタメンじゃなかったけどなその2人
この状況で尚スタメンで使われないてどうなんよ
>>910>>914
さすがの森下でも上林にタメ口無理やなw
とにかく中日ボコってくれよ、森下
>>933 前田智骨折させた投手は広島出身であの後が大変やったみたいやで
>>923 おじはめちゃええ奴やろw
当ててもたらバッターボックスまで行って謝っとるやないか
そんなおじさんを悪者にしたらアカン
なお行方不明な模様
岡本長期離脱で正直ざまあやね
カス梨みたいなゴミ投げさせてくる球団に同情なんていらんよ
吉川の手首もいったればええ
しかし森下やから言いにくいけどあそこでゲッツーだけはないわ
中野が不憫すぎる
>>942 大島怪我させたときに当てたイニング抑えてめっちゃガッツポーズして中日ファンをイラつかせたことはあるでw
>>896 ウチがやったら露骨すぎるからヤクルトあたりに期待しとくわ
ちょうどノーコンのアビラとかいう投手の話題出てたしさっさと上げて読売戦で投げさせたらええ
岡本を潰したルーキーの浦田はどんな気持ちだろうか
自チームの四番、日本の四番を破壊してしまうプレーをしてしまった
高梨や平内みたいなゴミ要員投手も用意しといた方が良いかもな
>>946 大丈夫、金曜日雨で流れなかったらホームラン森下うつよ
でも今阪神の投手で速いボール投げるやつ少ないからなぁ。
工藤のキャノンで吉川破壊したいところだが、工藤が気の毒でな。1年目だし
>>949 ヤクルト・高津監督、1軍合流のアビラは「日本の投手にない部分を持っている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/76bcf99f4f14306b061ea3e048d7c5bb30909a33 指揮官はアビラの魅力を「強く打者の近いところに投げられる。日本の投手はそこを目指してもなかなかできない投手が多い。そういうところは日本の投手にない部分を持っている」と分析。
強く打者の近いところに投げられる(意味深)
ジャンパの恩徳もらってた山崎は全然大した事なかったな
そりゃ打てるわ森下レベルなら
>>946 まあアレで勝負決まった感あるが責めれんよ
ただ右の強打者の宿命だが併殺増えてきたな
ツイッターやってるやつは高梨の垢にちょっと飛んでのぞいてきてみ
案の定、って感じだな。
ま、どこのファンでもそうするわ。シーラネ。
森下って岡田に反抗するような奴やぞ
そんなん出来るか?無理やろ普通
大物過ぎるよ何でも大成功するタイプ
嫉妬の的やわこんなん
>>953 阪神の若い子てザキイワ先輩が厳しめやし今そんなアホな子おらんよな
そういえば、森下は平内とのいざこざの時もしょぼ辺りとはいえ、内野安打でタイムリー打ったんだよなww
>>956 広島なら一年目だし大目に見てよって感じでルーキー使ってくるけどね
>>926 ググって自己解決した
久保っていう投手やわ
ええ投手やったのになあ
佐藤ブチギレてたからな
近本のこともあったし同期ドラフトの仲良い中野まで破壊されてブチギレてたわ
あんな怒ってるの初めて見たかもしれん
巨人特効ついてるのか知らんけど森下には感謝しかない
いつもありがとうございます
>>961 それじゃあ打たないですよ
これ言い返された時マジでとんでんおーん...てへこんでそう
内心は小心者のビビリだから
>>950 円陣で浦田が岡本の分までとかなんかやってたで
>>950 金本を壊した俊介も居たな
岡本なんて今年ポスティングで百億単位の契約やったのに流れたらとんでもないな
>>958 低めのフォークボールストライク取ってもらって助かっているだけ
コントロールはいいが
対戦相手の打者もシュートをムキに打って詰まるケースが多い
球だけならもっといい投手は多い
>>966 黒原(1年目)→吉川破壊
常広(1年目)→山本破壊
岡本(1年目)→坂本頭部死球
下っ端に鉄砲玉させるヤクザスタイル
森下の併殺はコンタクト率高いのと打球速度速いから仕方ない
テルの三振と一緒で一長一短や
ここを指導者がぐちぐち言い出したら長所が死ぬからちゃんと結果出してるしこれでええんよ
>>975 巨人と共闘する予感がプンプンする・・・
阪神は外国人もナイスガイ揃いやからなぁ
ホンマ素行第一で獲得しとるわ
俊介て盗塁失敗かなんかで金本の記録が途切れたんよな
>>983 大した投手ではないよ
シュート対策しっかりやって
基本コントロール悪そうだし
次は打て
>>981 頭では分かってるけど中野の死球の後だったからなんとしても打ってほしかったな
この三連戦で意味不明なレベルで十分活躍してるのは分かってるけども
左打者で足速かったとはいえ打球速度速いタイプで併殺なしの記録持ってる金本ってほんま凄かったなそう考えると
今どき野球やなく態度で威嚇とか報復くっそダサいからな
ほんましょーもないそのへんのDQNとちゃうんやから
>>989 気持ちは分かる
でも森下であかんかったら仕方ない
打って欲しかったけどな
>>987 後ろが頼りないから打ちたいが先行してんちゃうか
>>962 でもアレ頭の後ろ通ってよう当てられんのよな…
>>992 スイングがアウトいんになってる
あれでは詰まるよ
前川はあれだけ打ってたらそらロックオンされて研究される
これからやな
>>995 四球選ばなくなったのもそれやな
前川ダボハゼじゃなかったのにな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 19分 43秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250509012524caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1746625519/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・とらせん
・とらせん7
・とらせん
・とらせん3
・とらせん2
・とらせん7
・とらせん3
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん8
・とらせん2
・とらせん4
・とらせん
・とらせん
・とらせん5
・とらせん
・とらせん4
・とらせん
・とらせん4
・とらせん
・とらせん2
・とらせん4
・とらせん
・とらせん6
・とらせん3
・とらせん4
・とらせん1
・とらせん2
・とらせん
・とらせん9
・とらせん
・とらせん
・とらせん3
・とらせん
・とらせん1
・とらせん
・とらせん
・とらせん9
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん4
・とらせん
・とらせん2
・とらせん6
・とらせん
・とらせん9
・とらせん3
・とらせん4
・とらせん6
・とらせん3
・とらせん8
・とらせん7
・とらせん8
・とらせん
・とらせん6
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん
・とらせん6
・とらせん11
・とらせん7
・とらせん9
・とらせん1
・とらせん2