◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【D専】Part.3 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1746424235/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑
スレ立て時には本文1行目にこれを入力
※前スレ
【D専】Part.2
http://2chb.net/r/livebase/1746421753/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
5/5(月) 中日×横浜DeNA バンテリンドームナゴヤ 14:00試合開始 金丸VSケイ
<地上波>
テレビ愛知【13:55~16:00】解説:山﨑武司、岩瀬仁紀 実況:石井俊大
<BS・CS・インターネット配信>
JSPORTS2【13:55~試合終了】 解説:森繁和 実況:菱沼州斗
JSPORTSオンデマンド
DAZN 解説:宇野勝 実況:長谷川巧
NHKらじる
<ラジオ>
NHKR1ラジオ 解説:今中慎二 実況:黒住駿
東海ラジオ 解説:山本昌 実況:源石和輝
CBCラジオ 解説:吉見一起 実況:榊原悠介
名前だけなら
牧
オースティン
佐野
宮崎
筒香
このメンツのほうが嫌だったなぁ
名前だけならね
【俺たちが土田龍空を愛する理由】
・近江高校時代は1年生でレギュラーを奪い、第100回甲子園に出場するも準々決勝で金足農業高校に敗退。3年生でキャプテンとなり、高校通算30本を放つ
・中日から3位指名を受け、1年目から1軍で脅威の打率4割を残す
・2年目は京田の不振でレギュラーを奪取し、打率.248、12打点、チーム最多の59試合に出場する
・3年目は遊撃手としてUZRで12球団トップとなる10.0を記録し、俺に「断言しておく。龍空は令和の小坂誠だ」と絶賛される。この数字は源田を超える偉業であり、ナゴドであることを考慮しても中日史上最強の守備力を誇ると断言できる
・今季の2軍成績はOPS800に迫る勢いであり、鵜飼に次いで強打者として大活躍し、ついに4月25日付で1軍登録を果たすと、初日からタイムリーツーベースを放つ
・球界屈指のイケメンかつオシャレ好きであり、根暗の多い中日において非常に目立つ存在である。ドラ女の間では、福永や上林とともに「俳優」としても活躍できると太鼓判を押されている。
ゴールデンウィークにも関わらず5chと野球観戦しかやることない
無職独身底辺暇人童貞負け犬中卒引きこもりゴミおじさん達がこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ゴールデンウィークにも関わらず5chと野球観戦しかやることない
無職独身底辺暇人童貞負け犬中卒引きこもりゴミおじさん達がこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
今日の岩瀬はなんか熱いな
普段もっと淡々としてるだろ
そんなことよりショート変えとけよ
何考えてんだ井上
滅多打ち終了。今日も負け。
並のピッチャーでしたな。。
さっきの金丸が取りそこねたセンター前
ランナー1塁いれば普通ショート取れないか?
>>94 もともと三遊間にいたな
カバーは山本なんだろう
もう攻略された
ドラ1レベルには見えなかったからな
自らピッチャーゴロでゲッツー取れないとこうなるわな
>>58 ID:7OrS33VnFよりはマシだけどアンタ数打ちすぎ
これスタミナの問題?
向こうが2巡目で慣れてきたのが問題?
点もらったらすぐ吐き出って
まるでドラゴンズやんけ
ハメマル
石伊となんでこうもゴミみたいなドラフトになるの...
結果論だけどデビュー早すぎたな
スタミナ不足が過ぎる
制球が悪すぎなのと、以外とチキンか?
まだ一軍レベルじゃないな。
ロドリゲス起用のせいで無駄に球数増えてんだよほんとにアホ
しかしレフト下がりすぎじゃね?
あんだけ楽にセカンドランナー回って来れるレベルかよ
もう交代でいい
今季はもう一軍で投げさせなくていいだろ
ゲッツーで終わってた回なのに
フィールディングは大事だよな
今のところいまいち良さがわからんね
まあ次に期待かな
投げる練習だけじゃなく
スタミナつける
フィールディングの練習もする
二軍でやることまだいっぱいあるな
前の打者にしょんべんスライダーを打たれて、まっすぐで押したらまた打たれた
DeNAのこのレベルの打線に打ち込まれると厳しいな
話が違うぞ
杉内の再来と聞いてたけど岡田の再来やんけ
せめてベイスに散々痛い目に遭わされたホモビ不倫野郎のやり返ししてほしかった
____
|\ |_B_|_/|
/___/\__ヽ
/ \ ● o ● / ヽ
( ≡ 〉'' (_人_) ''〈 ≡ )
\ / ヽ /
゜ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゜ _(,,) 参りましたと (,,)_ / ゜
・/ヽ| 言え! .|て. \・。 :
/ .ノ|________.|(.. \ ゜。
 ̄。゜ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ。 ̄ 。
初回からベイ右打者はみんな金丸の速球を引っ張ってた 映像より終速が遅いのかも
まあ初登板やしこんなもんやろ
何回か投げて1軍相手に慣れてくしかねえわな
スタミナがないな・・・
残念ながら現状は昨日の岡田とそうは変わらないレベルだ
今の横浜打線に打たれてたら巨人阪神広島相手なら炎上だよ
ていうか先発が5回持たずが連発すると中継ぎもたんのやけど?
まあそら去年一年運動してないわけだからスタミナはまだまだだわな
下位打線だし追加点やりたくない
1点差ならまだいける
シーズン終えたら、ヒロトとユメトで10敗トリオかな。
一流ピッチャーはフィールディングが良い
あれを併殺とれなきゃダメやわ
そら去年1年間先発やってないしスタミナはまだまだだわ
これからだよ
>>228 梅津はノーコン
金丸はコントロールありや
中6で投げれる先発がいよいよいなくなってきた
どうすんのこれ
>>224 ニワカのオッサンは放っておきな
金丸は再来年、最優秀防御率賞を獲るよ
>>150 こういうファンでもないアフィカスは死なねえかな
どうも強打者に対すると腕の振り悪くなって置きにいくのが気になるな
チキンは大成できん
仲地
草加
金丸
吉田
誰なら通用するのこれ...
課題がわかってええやないか
これからのピッチャーや
>>196 新人だからキャッチャーのサイン通りに投げるしかないしねぇ
>>217 こいつ無理だろ
ここまで見ればプロで通用しないのはわかるわ
やっぱりオースティンいるのキツすぎる
1人いるだけで打線全く違うもんなぁ
しかし綺麗に捉えられたヒットが三森の2安打くらいか?
あとは打ち取ったけど渡会のレフトフライか
これ一軍上げるの早かったわ
二軍で完投させてから上げろや
まあまだ金丸は完全体では無いだろうし
これからの復調に期待
>>238 あいつ未来予告だけならまだええけど
他所を侮辱するような発言あかん
消えた方がええわ
オースティンに投げ疲れてその後カーブ上手く打たれた
阪神佐藤
巨人岡本ぐらいしか他のチームに怖いやついないからまぁ良い
ヤクルトや広島相手なら余裕
>>268 初登板がフルメンバーのハマはキツかったかもね
>>256 仲地は柳みたいに二段モーションで期待出来そうだよ
ロドリゲスがスタメンにいるだけで嫌な予感するんだよなぁ
金丸も通用するのは2軍だけか
アマにも通用しない仲地よりマシってレベルなのかね
牧かオースティンに打たれるなら仕方ないけど、
山本とかゴミにやられるのは納得いかんなー
>>256 みんな無理だろ
3年後には誰もいねえよ
ここで金丸続投させるなら昨日の岡田も続投させりゃ良かったのに
8番、9番は抑えられる
>>282 木下は初球のリードに注意力が足らないんだよ
だから勝負所でいつも初球ばっかり打たれてる
課題は見えたしよぉやっとる。球も早くて良かったやん
>>290 どこがフルメンバーだよ
5番蝦名とかだぞ普通にリーグ下位の打線
三振は多いな
この辺は問題無いやん
三振取れんからあかん言ってたやつ誰や
>>317 新人初登板
ゴールデンウイーク
これよなあ、、
もったいないとこもあったけど、これが初先発なんやし打つ方がフォローすれば問題ないわ
>>319 流石にさっきのは金丸本人が取らないとダメだよ
ちょっと二軍の試合を見たら鮮やかなトンネルを見てしまった
木下のリードはアウトローに集中してて稀にインローがあるくらいで皇帝差を使わないから金丸の良さを引き出せないな
ピッチャーゴロ取ってたらゲッツーで無失点だからなあ
もったいない
キノタクが乗っちゃってストレートにこだわりすぎた面はあると思う
リハビリ明けとか新人は
とりあえず中日打線相手に投げさせたいよね
今来た。木下褒めようと思ってここに来たがこのスレ見てるとやはり木下のリードがあかんようだな。だから石伊にしとけと。
>>355 知らない
オリックスの選手だから
打ったのは昂弥
>>321 昨日の試合は勿体なかったよな
投手交代してさらに下の投手を出すなよな
そりゃ打たれるって
>>326 そうなん?蛯名には去年ずいぶんやられてたけど
>>359 カーブはいい軌道描いてたとは思う
それだけじゃ抑えられんけど
カリステが20連勝すると言ったがばっかりに。
なんでそんな余計なことを言うんだよ。
>>349 昨日祖父江が打ち込まれた時外しか投げてなくて草
このまま行ってピッチャー変わって追加点ボコボコ取られたらいつもの中日。だがさて
一巡目に目が慣れて二順目にポコポコ打たれる
典型的な凡P内容
俺好みの選手になれでピンクのリストバンド付けるのは逆に舐めてるやろ
なんで2軍で結果残してきた鵜飼使わないの?
攻守でダメダメな細川の代わりにつかえや
>>368 どこの解説聞いてても木下が褒められてること殆どないし
>>358 リードなんてそんなに関係ないよ
金丸が四球とゴロ捕り損ねて、あと普通に打たれてる
翔さんの今シーズンの成績はどれくらいになるのだろうか
井上「俺が好きな選手になれ」
上林ピンクのリストバンド
井上「あいつ俺のことが好きなんだな、よし」
そんな簡単にホームラン期待すなよw
29試合で9本ぞ?w
高めのストレートで戦える投手ではなく低めにコントロールする必要性を学べたのは良かった
俺好みの選手になれでピンクのリストバンド付けるのは逆に舐めてるやろ
>>368 打たれた球高さに言及してたな
ヤマザキと同じ見解
>>396 堂々と贔屓します!って公言する珍しいタイプ
あすはジャクソンか
まさかのGW4連勝からの5連敗フィニッシュとかないよね
>>415 ゴールデンウイークだなー!って実感するよな!
上林がどうにもならんと4、5といないのと変わらんの酷い
流石に中田退団するよな。
残っても年俸10分の1だろ
ただ金丸が相手だったらケイと同じ感じの投球を披露してたろ
>>371 リードがダメだからリードを批判されてる事に気づいた方がいい。木下が嫌いだからリードを批判してるんじゃなく木下リードがおかしいから木下を批判してるんだよ。ま、俺は今来たから今日についてはこのスレの話を見ての判断だが。
みんな右への意識低すぎん?
引っ掛けてばっかやんけ
この1点が近いようで遠いのよな
地下鉄大曽根からドーム前みたいな
>>431 それじゃゴールデンウイークの中日ドラゴンズやん
いきなり1軍で通用した川上って凄かったんだな
まぁあの時代は憲伸だけじゃなく小林寛永とか坪井とか義信がいたんだよな
>>439 リードどうこうよりも球が悪いから打たれてんじゃないの?
やっぱカリステも中田も基本打たないと思って見てないと駄目だな
>>407 俺が好きな選手になれって言ってたから、選手が井上の事を好きなら良いともとれる
右の代打が鵜飼、加藤、石伊だから、ケイが投げ続ければ代打一番手は鵜飼か
>>449 なんでもかんでも擁護しようとするキチガイに言われたくない
岡田続投させろや!
岡田続投させてりゃ昨日は勝ってた
>>371 球種選択とかはあるけどリードはじゃんけんみたいなもんで9割くらいは結果論よね
>>459 由伸ってルーキーで3割くらい打ってたな
今考えると恐ろしい
前日に祖父江を使って良いチームの機運を壊したベンチのせいだな
>>461 だから俺は今日は知らん。今来たから。でもこのスレを見てるといつもの木下の悪い癖が出てるのは分かる。
>>455 ファン「金丸はスタミナが無い」
ご両親「あいつらゆるせねぇ!」
>>459 小林幹英
由伸
最初誰か分からなかった
>>488 別に岩瀬が言うことが正しいとも思わんけど
ケイと金丸
金丸の休憩時間だけ少なくて不利じゃねーか
>>439 プロ百戦錬磨の岩瀬が配球に苦言を呈してるんだから間違いない
>>368 木下は初球警戒さえ出来ればあとはやりたいリードで良いんだけどね
>>459 陳義信なつかしいな
寛永って銭形平次かよw
>>502 お前よりはレジェンドの意見を信じるわw
ちな細川の手首の状態ってどうなのかね?
まだ長打は期待できないレベル?
金丸を援護できない貧弱打線
クジ当てられたばかりに可哀想
今日は金丸におまえの高めのストレートなどたかだか知れてるぞと教えるための試合だからこのリードで正解
>>459 98年 川上 高橋由 坪井 小林幹
99年 上原 岩瀬 福留 二岡
このあたりから野球見始めるとルーキーって普通にプロで通用するものだと感覚が麻痺した。パリーグには松坂もいたし。
ベースから逃げる球はボール、入ってくる球はストライク、それが下手くそな審判
ベースを上を通った位置でなくミットの位置がそうなるから
>>507 同感です もう少しアウトローが上手く使えれば木下もギャンブルリードしなくて済むと思います
テレビ愛知左上みたら
「金丸きょうもたのむぜ!」って初登板やろw
一年目で通用した
近藤
立浪
与田
森田
大塔
川上
中日は初登板から結果残した人の方が最終的にダメなパターン多いからこれでいいのかもな
金丸は良いと思うけどな
木下のオースティンにビビりすぎリードのせいな気もする
リズム悪くなるし
>>533 ファクトチェックもなにもあったもんじゃないなw
桑原オースティンのいるベイスに5回2失点なら他のチーム相手には大丈夫でしょう
引っ張って強い打球を打たれるのが少し気になる
しかしナイス三者凡退
>>527 川上は凄かったな
明治ブランドは伊達じゃないな
ほら金丸5回2失点に抑えた
岡田も昨日続投させてりゃ5回2失点に抑えたんだよ!
>>549 ネガっていいのは去年までだよな
今年はポジティブに行きたいね
>>551 アンチというのではないけど
木下も頑張ってるよホームラン打ってるしさ
若いんだから逆転するまで投げさせていい このまま行けば負けるんだし
十分すぎるが中日で勝とう思ったら無失点に抑えた上でタイムリーを打たないと無理だぞ
5回2失点ならええやろ
フィールディングがあれやったけども全体的には及第点かと
6回もいけるんかな
ビビリードだからどうしても球数増えるし、一回り目から全部をさらけ出す配球させるから2回り目3回り目で捉えられやすいのは相変わらずのようだ。
>>570 川上憲伸は巨人か阪神に行きたくて他だとダイエーや日ハムも熱心だったらしいけど
いつの間にか中日の選択肢しかなかったらしいw
9連戦だからもう1イニングかな。
梅野勝野いるならチャンスで打席に回れば交代だろうが。
5回2失点はいいとして
チームとしては負けてんだよ今
普通のPなら合格やけどもちょっと期待度が高すぎたのもあるね
今の感じを最初からやってピンチの時に150超えのストレート投げる感じならある程度いけるんだろうけど
>>592 柳「ノーノー未遂って知ってる? ここ中日だよ
>>530 岩瀬なんか最初ボコボコにされてたよね
あんな大投手が
高卒一年目立浪は今の時代ならもっと人気出たんじゃないかw
ショートでops600超だったし
金丸は全然悪くない
プロ初登板にしては上出来すぎる
昌 5年勝ってません
岩瀬 勝ちゲームでフルボッコ
この辺と比べたら全然マシだろ
金丸は投球フォームがカッコいい
だから打たれても許せる
きのうポコポコ打たれたベテランはダメだ
これはまあ終わったわ
こういうので無事なことないし
細川は昨日も今日も休ませた方が良かったんじゃないか?
だからもっと休養させとけよ
最初から鵜飼ブライトでよかったのに
>>583 草加は昌さんがベタ褒めしてたから間違いない
さっきの守備で走ったのも影響したんだろう
もう交代でいい、どうせ打てないし
鵜飼がレギュラー掴むチャンス
逆にここでダメなら終わるレベル
>>731 疲れてるとき
準備運動不足の時になりやすい
仲地ってアマにも燃やされるんだけど
どこに期待したらええの?
長岡みたいなことあるし、流石に無理させてほしくないわ
アウト1個捨てたんだから出られますなんて言われても引っ込めなきゃ駄目だろ
というかHRなかったら余裕でノーノーされそうな流れ
去年この5人はレギュラーだと見立てた選手
岡林 福永 村松 石川 細川
岡林しか残ってない…
自分で歩いて帰ってたけど
肉離れでもそういうもんなのか
でロドリゲスでどうすんの
バントしても金丸打つのダメそうだし
>>757 仲地1年目より劣化してるみたいだな
原因なんだろ
>>779 これ当てたら本当の未来人だな
万馬券もええとこw
>>756 プロのアスリートでもそうなんだね
誰でもどんな状況でも突然なるかと思った
>>802 キノタク先制ホームラン当てましたし当てれる気がします
ロドリゲスデビュー時はオープン戦でわりと長打打ってたよな
>>781 この5人は規定打席立たせてどうなるか見たかったのに
変な癖ついたら最悪
細川は来年から本番でいいから休め
これ仮に金丸に代打して勝ち越した時って
金丸に勝ちつくんだっけ?
>>823 ランナー木下ロドリゲスやしな
アラタが天皇賞勝つよりありえんわ
ほらああああああああ!
言ったとおりじゃあああああん!
栗毛きちゃああああああああ
もう使うなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なんでロドリゲスなんてここで出してんのかね
龍空より見込みないだろうに
金丸は今のより弱い打球で抜かれたからな
投手の守備は大事
まともなショートが1人も居ない件
ヤスをショートに回して板山使った方がマシ
エラーの次はロドゲ
立浪産助っ人はロクなのがいない
ロドリゲスって投手が打席立ってるようにしか見えないんだが…
何が良くてこのクソ外人使ってんだろ
どうせうてねえなら守備固いだけリュークのほうがマシだわ
今のは取ったのが上手いやろ
まあ抜けててもゲッツーだったけどよ
期待できるのが2軍で投げてる久坂しかいない
久坂はよ
>>854 桑田とかフィールディング良かったな
桑田はフィールディングと打撃で
何勝か増やしてるとか言われてる
龍空は打撃の調子落としてたからいい休養になったらいいな。ロドリゲスはまだダメだこれは。
チュニドラのショートまともに打てる奴いないやん
もう二遊間ヤスand板前でいいよ
清水「投手付近のボールは避けて二遊間にまかせろよ?」
金丸「わかりました」
これ
>>879 支配下は一億歩ゆるす
オフに育成落ちさせてないのが意味不明すぎる
>>896 こんなん育っても出ていくリスクだけは高いから最悪だ
>>899 夢斗くんのおかあさん落ち着いてください
草加までボロボロにされたら
このドラ1どもは一体何だったのか
井上が崇拝する立浪がとってきた選手だから切れないって理由なら糞すぎるクリロド
非力な外国人なんていらんよ
こんなのを支配下にしてるほうがおかしい。
キューバとは縁切るんだろ?
さっさと着払いで送り返せ
何で金払って育成せなあかんのだ
無気力打法の土田が駄目でロドリゲスも相変わらずとなると、いよいよ板山本の二遊間しかなくなるな
2軍で290でよくなった
1軍にあげよう、じゃねえんだよ
辻本二軍ではロドリゲスより打てるんだよ。だからロドリゲスは多分ダメだ。
金丸初先発の日にショートロドリゲスとか嫌がらせかよ
>>876 ショート山本、セカンド周平 or 板山のがマシだったな
鵜飼はバットに球が当たればええんやけどなあ
当たれば
野球選手ってよく1塁に走る途中で肉離れするよな
静から急に動になるからか知らんけど
横浜の村田がよくやってた印象あるわ
>>926 俺はキューバ的な理由と思いたい
それ以外は納得いかない
>>931 戦力外二遊間って控えめに言って恥ずかしいな
>>943 ピンキー「今日は右を並べたい( ー`дー´)キリッ」
>>950 めんどくさいなキューバ危機(うちにとっての)
>>948 いつ落としたっけ?まだ10日経たんよな?
>>944 不調だからっていつも以上に練習してそう
変化球がしょぼいから川上みたいにカットボーラーになるしかない
川上も大した変化球がなくてカットボールで打ち取ってたし
>>966 去年の開幕スタメンなんだよね。。めちゃくちゃ
>>900 野球脳もあるし完璧超人
ないのは体格と身長
その代わり体幹鍛えてたらしいね
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37分 31秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250506150827caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1746424235/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【D専】Part.3 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・D専【Part4】
・ハム専【鎌ケ谷】
・【原さんバカ 】巨専【専用 】
・【ラジオで】小野塚アナ専【ハイテンション】
・【甲子園では】小野塚アナ専【ハイテンション】 ★2
・【待っていました】小野塚アナ専【ハイテンション】
・【甲子園では】小野塚アナ専【ハイテンション】 ★3
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】