◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん YouTube動画>3本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1745547403/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は本文1行目にこれをコピペ
※一時的にどんぐり外しました
《荒らしは黙って即NG!構う人も荒らしです》
▼試合日程
http://hanshintigers.jp/game/schedule/2025/ ▼放送予定
http://hanshintigers.jp/news/media/live.html 【前スレ】
とらせん祝勝会2
http://2chb.net/r/livebase/1745503847/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
ーZ
前川は直接ホームには投げずにひたすら取ってすぐカットマンに返球してたらそこまでマイナスにならないよな
それだとバッターランナー進塁しないし、変に肩に自信のある奴はオナバクして余計な進塁されることも多々あるからな
浅野が三軍に落ちたぞ
森下どころか右京の足元にも及ばんな
>>3 虚カスがあんだけホルホルして森下なんかより浅野は凄いと連呼してたのに悲しい現実やね
高寺は使わないなら二軍落とせばいいのに
なんの為にベンチに居るのやら
>>3 8月の阪神戦で満塁ホームラン打ったのにな。
門別だっけ投手?
>>6 浅野がこっから良くなるにしても侍入りは無理やろな
てか3軍てなんやねんてなるな
プロなんて2軍まででええやろ
>>13 育成は二軍の試合出れる人数決まってるからアマチームと試合するため用で作ってるだけや
3軍あるのはええのよ
ただ公式戦出れないのに同じユニフォーム着てるのが意味わからん
2軍ですら議論があるのに
>>11 低身長高卒外野専の最高傑作は平田でそれより更にチビで守備がしょぼいとか大成するわけないと言ったのにな...
浅野がとうとう三軍落ちしてしまった
泣きたい、悔しい
浅野は阪神も獲ろうとしていただけにここまで落ちるのは見ていて哀しいね
最初のキャンプで外してよかったと言いきったどんでん
森下と浅野に関しては
森下は圧倒的に大成するだろうけど浅野は大成するのは厳しいと思う
この二人に関しては
阪神が勝者で巨人は敗者だと断言出来る
>>21 完全に巨人のせいよな
最初順調やったしな
>>24 なおどんでんは浅野を甲子園で見たときから絶賛してた模様
見る目0のどんでんに目をつけられたのが運のつきだったな
>>21 浅野ってこんなんちゃうかったよな?
普通にいい選手やなと思ってたのに
いらん指導して破壊したんやろな
浅野は紛れもなくプロスペクトだったよ
ジャイアンツが変な指導して壊したんやと思う
ここまで酷くなかったもん実際
って言うか浅野
今シーズンは調子良くなかったっけ
結果を出してた気がしたが
森下いなかったら日本一なかったからな
日本一は森下のスリーベースで決まったと思ってるわ
その後の山本完投とかノイジー3ランはエピローグや
元々壊れてたは草
普通にポジれるレベルの若手やったやんけ
>>29 二軍でもここまで打てなくなったの異常だわな
>>30 ウナギ犬との確執ちゃうか…
あれ好き嫌い激しそうやし
でも変なプライド捨てて三軍に落として競走煽る当たり巨人もようやるわ
こっちは永遠と同じ奴が去年は一軍やったり森木はずっと支配下だったり
今の浅野と清宮の3年目とかわらないんじゃないの?
清宮は成長したけど浅野はどうなるかなぁ?
浅野は期待してたんやホンマに
一軍でもやれそうな感じは年々出てたし
なんでこんなことになってしまったんやろう
悔しいよ俺
糸原正直1軍に居てほしくないけど
どうせなら落ちるまでの間に魚雷バット試して欲しいわ
それで活躍してくれたら良いし
秋広も このまま育ったらやべええってとこまできてたのに
>>42 巨人のせいやろな
なんか意味不明な指導方法したんやで
森下とか近本とか佐藤も巨人やったら潰されてたんちゃう
さすがどんでん6球団競合してファンの球団に引き当てられるだけの事はあるわ
普通浅野外して森下掴む事ってあるかよ
>>47 伊勢健吾の呪いや
あいつが40本打つとか言ったせいで
プロレスラー転向したらええねんジャイアント秋広って名前で
てか森下が行き詰まってリベース通ったのも今の浅野の年だからなそう考えるとまだ猶予はあるやろ
浅野は自分で落ち込みやすい性格って言ってたしもう無理かもしれんね
浅野って普通に一軍でも打ってたよな
元々壊れてたはないわ
>>50 どんでんのドラフトくじ運の悪さは阪神入ることに今後の人生のくじ運すべて使い切った説
>>48 絶対潰されてる
あそこの生え抜き野手もう何年もずっと全然定着出来てないし
秋広も浅野も素質はあったけど潰した
クジが外れたのに結果オーライ
これはクジ運がええのか悪いのかどっちなん?
逆に浅野は競合ドラ1ならチヤホヤされる阪神に来た方が良かったのかもなと思った
浅野は持ってなかったな
>>60 悪運というんやそういうのは
どんでんはマジでこの能力だけは最強やと思ってる
岡本と吉川ももう30歳やからな
この下の世代の生え抜き野手が全然定着出来てないの見るとやっぱり何かいらんことして壊してるんやろな
秋広とか浅野も最初は良かったのに消えたもん
浅野はいい選手やったやろ普通に
クジいったのも正解やし
ただただ巨人に壊されただけやんけ
170cmそこそこで伝統の二球団から望まれるほど高校生で鍛えこんだ体の反動が腰にきてしまったのだろうか
加藤純一が今年こそ甲子園の巨神戦見に行きたいだって
>>64 松原とかも消えたよな
巨人のって生え抜き選手を定着させないような起用したり育成したりしてるんやろな
浅野はミノサンした後にバットに当たってたのがあかんわ
若手で物大事にせん奴は大勢せんで
平田やったら手出てたんちゃうか
奥川もヤクルトに潰されたんだろ?
阪神入ってたら今頃エースだろ
.//./.././../←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
>>68 チビのパワーヒッターって負担大きいのかもな
森友哉も怪我ばっかりやし
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねよゴ〇(´^ω^`)お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前は裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事(飲み物も含む)したり寝れたら神経強くてワロスwww./悔./し./い./ね/.~./w雑〇共(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
@.〇omo〇huai←▽中華ア〇マ()き〇(´^ω^`)
阪神はここ20年で高卒生え抜き前川しか育ってないから他所のこと言えんわ🙄
>>65 浅野は紛れもなくプロスペクトやった
一軍でもそこそこやれそうなくらいまできてたからな
なんで壊してしまったんやジャイアンツは
悔しいよ俺
浅野の話題次いでに巨スレ覗いて見たが浅野叩かれてて可哀想だった
浅野は凄まじいプレッシャー受けながら必死に頑張ってると思うけどな
巨人に近本佐藤森下前川とかが入団してたら間違いなく壊されてるやろな
>>70 門脇も干されとるな
もうちょっと我慢して使えばええのに
目先の成績だけで使うから定着しない
>>72 うちならとっくにTJしてもう才木並みに復活してたやろな
あんだけ毎年ドラフトで乱獲してんのにほとんど出てこんのはリアル選手の墓場って感じするな
とらせんに限らず奥川は一番当たったらダメな球団が引き当てたと言われてただけあるわ
>>83 絶対壊されてる
しょうもないやつ獲ってきたりしたり小物にしたり
巨人の生え抜き野手が30歳の岡本と吉川以来全く誰も定着出来てないの見ると明らかに巨人に問題ある
>>80 大卒も育ってなかった
方針変更してからまず大卒が出てきて
最近になってようやく高卒も出てきた
>>82 20の小僧が舐めきって1人自主トレとかやってるからさもありなん
右京も岡林と一緒に自主トレやって守備の猛練習して見違えるように良くなってるからな
奥川は本人が拒否してるんだから阪神来ても今みたいな感じじゃね?
本人の同意ないと手術なんて出来ないしな
>>84 門脇もプロスペクトやったんやで
ルーキーの年は森下と争うくらい良かったんよ
それが2年目3年目と全く打てなくなってるんよ
ジャイアンツほんまに何かいらんことしてるんやと思う
百崎一軍とかあり得るわけねーだろって思うけど小幡木浪があまりにもアカンかったら学徒動員もあるかもしれんな
テルと森下はあのメンタルやしどこいってても普通に活躍してたやろ
岡田の指導をはぁ?って目してた森下とタイムリーエラーしても鼻ほじしてファンに手振ってたテルやぞw
浅野腰悪いのにオフに体重めちゃ増やしてたからアカンと思ったわ
>>84 門脇もルーキーの年は良かったよな
あいつら壊しとるやろやっぱり
>>92 キャンプで辛口のドメさんに褒められてたな
守備が別人みたいだって
>>93 奥川は文春記事だけどくっそ意識低そうだったな
元からああなのかそれともサボっても金は貰えるからああなったのか
ほんまガッカリやわあいつには
>>92 岡林ってあの動画のせいでイキリ野郎って思ってたけど案外面倒見ええんやな
>>93 島本や才木が説得してると思うで
成功してる先輩に説得されると
また違うやろ
下村も先輩に勧められて即決断したと言ってるし
阪神は投手にはめちゃくちゃ競走煽るけど野手はあんま煽らんからな
巨人は一年活躍しても同ポジでドラフト、外国人とガンガン補強するから選手側のプレッシャーは強いやろな
どっちがええかというと難しいところやけど
小幡使い続ければ去年の木浪以上には打つわ我慢すれば良いのよ
>>83 絶対壊してる
もう何年も生え抜き野手が全く定着出来てないの見ると巨人に問題あるようにしか思わない
巨人に入団してくれた子も素質は間違いなくあるんや
浅野にしかり秋広にしかり素質は間違いなくあるんや
小幡は打ててないけどUZRは順調に稼いでるらしいな
今の時代にTJを未知の技術みたいに思って手術せんやつはどこ行ってもせんやろ
ヤクルトの事やんや言うてもウチも藤浪潰しとるからな、人の事言えん
>>104 去年の木浪ってwRC+50台やからな
余裕よ
>>96 テルはエラーしてあわやチームが負けかけたのに次の回ではカメラ目線でこれやからなw
>>105 浅野も秋広も良かったからな
巨人が壊した
>>105 ほんまそれな
プロスペクト破壊球団やんけ
藤浪は3年目のオフに肩が痛い言うててそこからどんどん悪くなったから
早くから使い過ぎたんも原因のひとつちゃうか
>>105 巨人に入団拒否も増えるかもしれんなこれ
>>110 元ヤクルトの館山がめっちゃ詳しいのにヤクルトアホやで
>>110 TJしすぎて肘に穴だらけの館山がおるやん
>>110 館山
なお1回やってリハビリ焦って2回目もやった模様
ノウハウあんま無いんやろな
オリも吉田に宇田川TJやし積極的よな
投手いいとこはやっぱそれなりの理由があるわ
近本とか佐藤とか森下とか阪神で良かったよな
巨人に入団してたら今頃浅野や秋広みたいになってると思うよ
全然生え抜き野手が定着出来ていないのを見ると巨人が変な起用したり変な指導したりして彼らの才能を破壊してるのは間違いない
浅野も秋広もぐう畜感薄いから読売ではアカンのちゃうの
館山も手術に慣れすぎて手術中に医者にここをこうしてくださいって指示してたって話、想像しただけで気持ち悪くなったわ
ヤクルトとかいうぬるま湯に浸った影響もあるやろ
今はヤクルトがお子ちゃまで阪神が大人のチーム
時代は変わった完全に立場逆転したわ
浅野って普通にいい選手やったもんな
最初から悪いわけないわ
阪神が指名したけど間違ってたと思わないし
それが三軍選手になるとか絶対におかしいことしてる
>>106 やるなら絶対に早いほうが良いと才木に言われたとか
下村は村神と則本足したようなハイブリッドやから120パー活躍するよ
>>132 カスルトも次の監督誰やろな
村上が宮本毛嫌いしてるから
村上が居る限りは宮本は無いような気がする
>>129 ほんまこれ
浅野はいい選手やった
もう過去形になってしまって悲しいけど
素質もあったし片鱗も見せていた
壊した
>>137 宮本はやりたくなさそうやし古田はヤク側からあれやし伊藤智仁がやるんちゃうか
岡本和真と村上宗隆
>>129 プロスペクトやった
期待の星やった
悔しすぎる
>>123 秋広は畜生かは分からんけどクソ生意気なのおもろいわ
阿部とか秋広にボロクソ言われてるけど怒らんし昔じゃ考えられんな
>>131 岡本はノンビリした奈良県人の見本みたいだから大成すると思わんかったわ
近本って他球団の選手と仲いい話聞かないな
辰己と絡んでるくらいか
>>141 村上のファッション平成の成金みたいだな…
>>144 昨日バンテリンに来てたりして
ドアラでてきてワロタけど
>>148 何かそういうコンセプトの会?のファッションやったらしい
青木は藤川と岸田の動向次第だろうな
去年に続いて今年も優勝球団は
監督1年目同士あるんじゃね?
※NGしましょう 相手してる奴も荒しです※
伊勢健吾キブリ
[183.180.170.74]
-vfwD [240b:c010 -vfwD [240b:c020 -vfwD [133.106 -vfwD [211.7.
-qeyh -95eA -B4Tv
キチガイノイ信
[111.188.252. [111.188.252.79][2001:268:99e1:5b2b:*]
-bEil
[36.243.63.125][36.243.191.29][111.189.132.124][111.191.61.189][60.109.85.223][60.106.68.86][60.106.66.100][36.240.191.130][126.249.189.57](ノイ信過去IP)
汚言癖3回線ガイジ
[124.145.213.129]
-FEhw [2001:268:9a -0ulL [106.133 -0ulL [2001:268:9a -90oS [2001:268:9a
[59.171.71.221] -/LOg [2001:268:99(ウチファンガイジ)
[126.34.246.232][126.156.132.40][126.194.127.222][2400:2652:9683:2400:*][2400:4152:96a0:3300:*](宮ガイ)
[119.175.138.233]new[2405:1200:5203:d500:*][2400:2200:636:bb8f:*]new(6本ガイジ)
>>149 せやけど今年故障して
そんなに数字残せんやろし
メジャー契約取れるやろか?
青柳さんみたいにマイナーありきまで行く覚悟は無いような気がするけど
浅野巨人がいらんなら欲しいくらいやわ
環境変わったら絶対違うと思うし
ヤフートップに浅野の記事出てたわ
信じられない位酷い状態になってたんだな
キツイわ
>>157 またお得意さんの楽天とか日ハムとトレードちゃうかなぁ
>>156 ヤンキースがずっと狙ってるからメジャー契約自体は大丈夫やろ契約金がどうなるか分からんけど
>>160 阪神で言うと森木みたいなもんやろ
他球団のことまで哀れんでられんよ
>>162 そうなんや
そら大歓喜してメジャー行きよるわ
さっさとアメリカに出ていけ
ほんま残念やわ
浅野は阪神も指名したから注目もしてたし応援もしてたんや
巨人に壊されてしまって腹立つわ
岡本和真と村上宗隆は
東海岸のイメージがある
門別啓人はシカゴ・カブスが
なんとなく囲っていそう
>>163 まぁ絶対数的にドラフト選手の大半が数年で辞めていく世界やしなぁ
森木は一度の怪我だけでフォームをいじったのがあかんかったな
本人がやったのか福原のせいか知らんけど
>>146 同郷出身者の小幡には頑張って欲しい
県民的に傑出/突出した人は出にくい感じ
テルには岡本と最後まで争って欲しいわ
あわよくばHR王取って岡本村上の時代に終止符打ってくれ
>>85地方の公立高校から、そのままプロに入ったのがよくなかったんじゃないかな。投手なら、地方の公立からそのままそのままプロに入って結果出してるのもいるけど。それでも20代では、地方の公立から直接プロで成功しているのは投手でもあまりいないわ。阪神だって秋山が最後じゃね、地方公立からそのままプロに来て結果出したのは
浅野とか秋広とか普通にプロスペクトやったからな
門脇とかもルーキーの年が1番良かった
森下と門脇の同期コンビも注目されてたのに去年成績伸びず門脇も消えてしまった
巨人にもいい選手がたくさん入団してるのに巨人は壊してる
浅野の間違いなくいい選手だった
ロッテの寺地ええなあ。ドラフトレポートでは山本スカウトもコメントしてたのに。
>>123阿部は、厳しくしないとだめって考えてるみたいだけど、見せしめみたいに3軍に行かせても、自信を失ってしまうだけだと思うわ
ジャイアンツの生え抜き野手が全然定着出来ないのジャイアンツが悪いと思う
ジャイアンツに入団してくれた子たちも素質は間違いなくあるんだ
浅野も秋広も期待の星だった
それが今はもう・・・
悔しいよ悔しすぎるよ
>>181 巨人も先発陣ボロボロやから
狙ってるやろなぁ
>>146 でもあいつボールボーイに道具投げたりする系の人やろ
>>137次の監督は、尼崎の池山だろ。2軍監督やってるわ。池山ももう還暦だが
去年及川が浅野にグラスラ打たれたの随分昔のように感じる
>>189 いい選手やったなぁ浅野
変な指導されたんやろなぁ
二軍でも全然打てなくなったからな
おかしいよ絶対
はません遡って見てたらこれわろた
163 どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 1984-hB2T [60.121.207.29]) sage 2025/04/24(木) 20:53:12.17 ID:V4rnVITW0
横浜DeNAベイスターズは、球団史上初となる、プロ野球のシーズンと連動した縦型連続ショートドラマ『神様、おねがい』を制作し、
第一話を4月14日(月) 18:00より公式SNS(TikTok/YouTubeほか)にて配信開始いたします。
主人公は、数年前、横浜スタジアムで観た試合をきっかけに横浜DeNAベイスターズを好きになったボールパーソン。ある夜、死神と遭遇し、突然“魂を抜かれる”と宣告されてしまう。
だから、彼女はある取り引きをした。
「ベイスターズが優勝したら魂を抜くのはやめて、生き延びる」。
死 亡 確 定
昔は虚から憐れまれてたけど今は逆にうちが心配するとか時代は変わったよな
確かにおかしい
二軍であの成績ってプロレベルじゃなくなってるもん
最初からそうじゃなかったから何かしたのは間違いないやろな
浅野の顔思い出そうとしても岩本勉が邪魔して思い出せない
浅野はメンタルが大きいと思うわ
性格的にバットに当たるような奴じゃなかったやろ
>>193 金本矢野で7年育成の為に捨てた甲斐あったわ
今日はこのメンツやろな
生え抜きドラ1
生え抜きドラ6
生え抜きドラ1
生え抜きドラ1
生え抜きドラ1
生え抜きドラ4
生え抜きドラ2
生え抜きドラ2
生え抜きドラ5
浅野外したうちやけど
この年のドラフトも他球団と比べると上出来やね
金本の置き土産糸原は今季一安打だけどいつまで一軍にいるんだよ
落として投手上げたほうがいいだろ石黒とか
チームUZR 4.23時点
7.7 ロッテ
6.8 西武
4.9 巨人
3.2 楽天
1.3 阪神
-0.4 オリックス
-0.9 広島
-1.6 日本ハム
-2.0 中日
-4.1 ソフトバンク
-4.8 ヤクルト
-10.1 DeNA
>>188 浅野はたしか高校時代スイッチやってたはず
もう一回スイッチやったら植田くらいには打つかもよ
>>200 森下の時点で大勝利やしな
さらに投手のプロスペクトもおると
投打のプロスペクトとクリンナップとローテ投手おるの大成功ドラフトやろ
2020には負けるが
浅野はいい選手やったで
阪神がドラフト指名したのも間違ってない絶対に
素質はあったからな
それが潰されてしまっただけや
いっつもここでドラフト文句言われるけどやっぱりスカウトのプロの目は違うわ
虚専見てたら浅野叩きが多くて頑張って這い上がってこいみたいなレス皆無で悲しい
浅野は巨人の新星になる選手やったからな
阪神も指名した思い入れのある子やしほんまに悔しいでワイは
巨人に入団したばかりにこんなことになってしまって腹立つわ
>>163 ミスタールーキー?長嶋一茂がやった映画のがまだ良さそう…
そんな浅野を押しのけて試合出てるのが
打率.083の佐々木と.059の笹原なの笑える
持ち上げられまくってた笹原も気づいたら育成におるんやろな
>>174 そう言えば青柳大嫌いトリオの坂本山田宮崎
みんな見事に落ち目になったな
いつ見ても神や
>>198 坂本はドラフト2位
(指名当時高山のバーターって言われていた)
梅野と榮枝は同じドラフト4位でややこしい
>>218 これプロ野球でも10本の指に入る屈指の神ドラフトよね
>>214 流石にこれよりはキャベツの方が怖いわな
>>202 クソみたいな守備連発してるロッテ1位の時点でやっぱ当てにならんこの指標
そりゃMLBも廃止するわ
お前ら気付いてるか?
実は貞子が勝運持ってるって事を
貞子が投げたら勝ち越し逆転してる
木浪のエラーがなければ2勝なんやで
>>218 コラだろうと言われるレベル
中野や石井とかよく残ってたな
浅野が3軍降格ってニュースの日に、森下に打たれた日にゃ・・・
あの方たち、発狂必至かもなぁ
ドラ1を成績不振で三軍落とすって聞いたことねえわ
今の若者に反骨心とか期待するのやめろよ巨人
>>229 阿部「あーあ俺の大学後輩の森下取っておけばなー浅野ムカつくわ3軍行けよこんなやつ」
昨日の森下2ランを見てこう思ったかもなw
高卒野手も当たり引けるようになってきたからうちのドラフト最強やね
>>229 2軍でも打ててないからね
そもそもスタメン時も走者無しだと打率1割にも満たないし謎だね
>>231 原「あーあ俺の高校後輩の森下取っておけばなー」
あんたが浅野当てたんやろw
ウチも一位浅野に行ったんだから
結果はさておきしっかりとその点は反省せんとな
>>234 これマジ?森下全身巨人人間だったのかよ
アホだな巨人
>>237 経歴だけ見たら、超絶鉄板の読売ルートだよw
東海大相模-中央大でなぜ取り逃したと発狂してましたな
レギュラー確約だった門脇も中途半端になってるし巨人はキツイよな
>>235 何を反省するん?
浅野はいい選手やったけど壊されただけやんけ
ところで2軍戦で佐野太陽出てないんやが怪我でもしてるのか?
育成マルティネスも投げてないし行方不明者多すぎやぞ
浅野は去年までなら前川より順調な成績出してたから素材は間違いないわ
巨人だから潰してるだけ
3軍に行って本来2軍の高さのレベルで詰める経験もこれでしばらく失う訳だしな
あそこの育成環境と運用が駄目なんだよ
大田みたいに他所行ったら途端に打てる奴もいるし森下も巨人入りしてたら潰されてるわ
巨人が壊したのに反省?
浅野は紛れもなくいい選手だったしプロスペクトだったよ
阪神のドラフト指名は何も間違ってない
高卒野手だけでも育成難しいのに
外野手なんか難易度Sクラスだから上位で指名しちゃあいけないよ
浅野かわいそうにな
ケツでけえから期待してたけど
Gが獲ったのが運の尽きか...
>>251 あのケツ見てたら順調にいけば右京ルート余裕やったのにな
ケツがデカいと言えば榎田
リリーフでフル回転してたなあ(遠い目)
>>247 ほんこれ
近年定着出来た選手0だからな
岡本と吉川の30歳から下がごっそり抜け落ちてる
佐藤や森下も巨人行ってたら浅野みたいになってる可能性は否定できない
うーん
ウチ来てたら大成してたかというと疑問やなあ
故障持ちやったんやろ
あの身体でプロレベルに合わそうとして無理しすぎての不安の悪化だと思ってるわ
体格面が憂慮されてたけどそれが露呈した印象
そういや小幡ってドラフト2位なんやな
高卒野手で2位ってプロスペクトやんか
他球団でも素行悪くない若者をあんまりディスるのはどうかなと思う
浅野もこれからやろ
>>262 ディスってるのは虚カスや
ここは皆心配してる
>>261 小園根尾太田と外れ含めた高卒ショートの逸材消えたところで小幡やからな
かなりの高評価やろ。
浅野は悪くないやろ
指名した阪神の見る目も確かや
巨人に壊されただけ
松原だっけ?外野手で巨人にいたよな。シーズン終盤結構活躍して翌年は一気に大ブレイクか?と思ったら消えていった。
>>269 甲斐を超えた育成最高傑作野手とか虚カスがホルホルしてたな
その甲斐が今は巨人にいた虚カスがホルホルしてるのが草
松原は西武にいるぞ
松原だわ。何試合連続か忘れたけどずっとヒット打ってた。今西武なんだな。
この速さなら言える
今シーズン中に椎葉は一軍に上がるよ
>>275 下で指標投手になってるの笑うわ
おもてたんと違う
今のところの評価だけど浅野外して森下が当たりとか、外したほうが得だったってのは本当にラッキーだな
本来、くじ外したら爆死するもんだけど
(2014年、有原外れ→山崎康晃外れ→横山 みたいに)
>>147 インスタだけみたら近本は他球団の選手(元阪神除く)は誰は1人フォローしてないな。
昔はDeNAのヤマヤスをフォローしてたような
近本は虎風荘選手寮暮らしじゃなかったし
そのあたりのハンディキャップがあると思う
地味にヤバくね?
浦田俊輔(巨).188(48-9) 0本 出塁率.250 OPS.438 長打率.188
浅野森下程じゃないが近本もハズレのほうが当たりだった
近本って自主トレ一人で島にこもってやってるけど
弟子とらないのは特殊なの自覚してるんやろな
昨日というかハマスタ3つとも阪神ファン率だいぶ少なかったっぽいね
レフトスタンドも狭いし内野も3塁側にホーム専用席なんか作っちゃってセコいなあ
>>286 弟子入り志望はむちゃくちゃあるらしいが「自主トレは野球全くしないよ」と言って断ってるはず
でも年末恒例の村上との淡路島自主トレに関しては一度だけヤクルト武内も交えて自主トレしてたわ
>>287 虚の場合、若手が育成失敗しようが、先発ローテが壊れようが、外国人が外れようが、しようと思えばいつでも優勝出来るからな
忠犬を2匹くらい飼えば良いだけ
>>283 こいつをドラ2で獲れとか言ってたやつの見る目のなさは異常
サトテルも森下右京も巨人なら今頃三軍でやってたんだよな
おそろしい
ドラフト一番下手なのソフトバンクなんだけどな
それで育成のソフトバンクとか言ってるのは意味わからんが
千賀甲斐柳田あたりの10年前のどデカい当たりで育成上手いヅラしてるだけ
坂本岡本当てただけの巨人の育成が上手いとかいう幻想と同じ
本当に育成が上手いっていうのは阪神の投手育成みたいにコンスタントに質の良い選手をずっと輩出し続けること
>>292 可能性は否定できんな
大山世代の吉川から下が全く定着出来てないからな巨人は
環境に問題あるんだろうな
大竹、板東、和田のコメント聴いてるとソフトバンクは育成の環境よく無さそうやしな
>>294 イヒネ・イツアとかソフバン以外の11球団が指名してたとしても育成するなんて無理だと思う
>>298 どんなに成績残しても支配下は見えないしモチベーションが低いんだろう
巨人はわからんがソフトバンクは素材は他球団に行って活躍してるくらいだからめちゃくちゃいいんだろうけど肝心の支配下は補強に次ぐ補強だもんな
高卒野手で頭角表す選手は4年目で出てくるから3年目の浅野のけつ叩きたいんやろな虚さんは
期待してた秋広が潰れたのも浅野にとっては災難だったな
ポスト岡本の期待を一身に背負わされて気の毒や
育成巧者ランキング
日ハム
オリックス
広島
阪神
DeNA
ヤクルト
ソフトバンク
西武
巨人
中日
ロッテ
楽天
もちろん主観です
>>296 千賀甲斐生み出すためにどれだけの育成選手が屍となったのだろう
>>301 うちは育成乱獲はせんでええわ
アマチュアを先細りさせるだけ
森下じゃなくて浅野だったと思うと阪神ファンどころか野球ファン辞めてるレベル
>>298 設備とかの環境はめちゃくちゃええと思うでウエスタン見ててもええ選手多いなて思うし
ただ、ドラフトがくっそ下手くそなせいで、やたらと補強するからおるやつからしたらモチベは保ちにくいんかもな
新規に優しく既存に厳しいはよく言ったもんやなと思う
阪神が浅野取れてて巨人が森下取ってたとしたら
浅野は少なくても一軍スタメンでは出てたと思う
逆に森下は一軍スタメン状態では無かったと思う
ずっと巨人の浅野がー秋広がー潰されたー
阪神のテルも森下も近本も巨人なら潰されたー
って書き込みが何回も出てくるから気が狂いそうになる
そもそも巨人はまだ保育器で育てないといけないレベルの選手をすぐに上に上げて注目させるだけさせておいて、ポッと出で活躍できても落ちてきたらまた次の選手に取り替えるのばっかり繰り返してるからな
周囲も冷静にちゃんと見ないとな。高木豊なんか秋広一年目に「佐藤輝と秋広どちらが上か」、翌々年は「浅野と森下どちらが上か」だもん
秋広も高卒3年目に270 HR10本打ったし岡本の後釜になるはずだったのに
今日二軍戦ないんやな
と思ったら明日から安芸でやるんか
先週も独立と試合するのに高知行ったのに行ったり来たり大変やな
連戦にすればよかったのに
>>301 4軍まであるんやろ?
首脳陣が全部見てるわけないし、補強は凄いし、上がる隙ないわな
出たい選手が多いって噂があるのは真実味あるし、頷ける
うちの投手育成のノウハウは特許取ってもいいレベル
負けパおらんやん今年
リリーフの防御率いつのまにか中日抜いて1位になってたわ
>>313 先週は野球振興のため
今回は公式戦やからなぁ
90周年兼ねた安芸への恩返し
虚カスは浅野外してても森下いってないだろ
スカウトがガチで萩尾の方が上と評価してたみたいだからなw
>>318 公示楽しみやわ
記事からは落ちるほうは読み取れん
つーか、代打陣がキツイ
頼むから、外人ガチャまわしてくれ
阪神・熊谷が1軍合流 24日の2軍戦では左翼で出場
阪神の熊谷敬宥内野手(29)が、25日の巨人戦前の練習に合流した。
岡田だけでなく藤川球児までも
捕手2人制を敷くんかよ😠😡
これで栄枝落としたら、マジで岡田と同レベルに落ちるぞ
佐藤が巨人入ってたら1年目から40本ぐらい打ってそう
今やってる甲子園の大屋根拡張で席数どんくらい増えるんだろ
日本にも5万人球場ほしいなあ
大竹はドーム相性悪いのよねー
村上、デュプ、大竹
才木、伊原、門別とかにした方が本当は良い
守備代走要員にもならん糸原木浪を二軍に落とさんのか😩
>>340 いま42000で昨年の巨人とのクラシックシリーズで旧アルプスの席狭シートで47000やし5万人は無理やろう
なにより阪神が年席で大儲けに味しめて席数に拘ってない
今日4-2で勝ってて8回湯浅とかやろ
甲子園行ける奴はめっちゃ羨ましいわ
ワイは日曜のよっさん追悼試合いくよ
湯浅みてーな
日シリ4戦目以来になるわナマの湯浅。
パリーグの各スレ見てるとソフトバンクが三森出してくれて助かったって書き込みチラホラあるな
何やってんだソフトバンク😡
浅野外したあと
巨人→萩尾
阪神→森下
この違いデカすぎるよねえ
>>349 ソフトバンクは毎年各球団に選手ばらまいてるからな
ウチもスアレスもらったし
巨人は編成の水野が無能だからな。あいつ阪神嫌いだからざまあみろだわ
今日の公示で糸原木浪残留で髙寺降格なら
岡田が裏で操っているとしか思えんが
てか代打陣、一番マシだと思ってた楠本すら微妙だもんな
>>352 昨日の報ステでスアレスまるでソフバンから直接メジャー行ったみたいに言われてて草
それウチの子やー
三森は打球速度とかイマイチなんだろうねえ
ソフトバンクの編成って頭でっかちだから
>>310 見てないけど多分一人がしつこく言うてるだけやからな複数回線で
あたおかのレスわざわざ読んでるとこっちも気狂いそうになるから読み飛ばすのが吉
巨人元編成部長のドラフト回顧録の本が最近出て途中まで立ち読みしたけど結構面白かったわ
でも堀田が原因でクビになったんやったけ
見えない敵と戦う前に上位で指名した奴が外れ続ける方がおかしいってのをまず理解しないとな
>>327 存在忘れてたわ…
左の代打の中で一番序列低いもんな
でも巨人は松井坂本岡本と高卒を一流に育てるノウハウあるからな
油断は出来んで
>>356 スアレスはソフトバンククビになってるからソフトバンク嫌ってそうだけどねw
阪神に来たことでメジャー復帰できてクローザーやってるからウチには好印象だと思う
>>363 渡邉も少し力になったな二保はあれやったけど
>>363 飯田「俺たちも」
二保「忘れたら」
柳瀬「困るぜよ」
スアレスはことあるごとに「日本の教育は素晴らしい」とおっしゃってるから
多分ソフバンにも阪神にもどちらにも感謝してはるやろ
巨人の外野手とか特に何年間もスッカスカで獲っても獲っても誰も定着出来ないのは異常だからなぁ
素質がない選手ばっかり獲ってるわけでもないのに
森下とかも巨人に入団してたら今頃萩尾みたいになってる可能性も全然ありえる
高卒2位の小幡と井上があの程度なのも納得いってないわ
大学行って4年後なら複数球団競合か最低でもドラ1レベルと思って
支配下枠4年使いながら育成してんだから
ニホさんは読売も狙ってたんやっけ
んで阪神が「中谷出しますから!」言うたら阪神に決まったんだとか
なんか読売と取り合いした選手はあまり活躍しないな
浅野2軍で0割9分1厘、0本塁打、6打点で3軍に降格か
森下で正解だったというかクジ外れて良かったなw
>>373 正直井上もうちょい打席あげたいと思ってる
よく言われてた細川はベイスで使われなかったてのより打席数少ないから
>>378 浅野そのものはいい選手だよ
巨人が悪いだけでね
浅野はヘルニアの影響じゃないかな
あれはなると分かるけど痛すぎてスイングするのが怖くなる
放置したまま続けられるほどプロのトレーニングは甘くないだろうし
秋広はオーバースイングだわ
本来スラッガーでもないのに大きいのを期待されすぎた
熊谷が上がるということは高寺が落とされるんだな
全く使われないで何のために一軍に上げたのか
セリーグ登板数
1位 及川(神) 12
2位タイ 石井 (神) 10
2位タイ 桐敷 (神) 10
2位タイ 岩崎 (神) 10
2位タイ 松山 (中) 10
2位タイ 高梨 (巨) 10
なんかのバグかと
>>382 21歳でHR10本打ったら長距離砲期待されるのも無理は無いやろ
秋広は阿部が監督になったのが運の尽きだった
>>383 富田が落ちるやろ、今日落としても5月5日9連戦中の月曜の試合に登録可能やし
>>387 マジ木浪落としたら藤川見直すわ
とりあえずメンタル的にもリフレッシュが必要だろ
>>386 秋広
肩→駄目
守備→駄目
足→駄目
浅野
肩→駄目
守備→駄目
足→普通
>>387 流石に木浪落ちはないやろ〜
落としたら藤川評価更に上がるけど
熊谷いるか? 植田おったらええやん
それより渡邊糸原いらんて
高寺にチャンスやろうや
木浪おるんかよ😠😡
降格は糸原かね?
ナベリョと楠本の可能性もあるが
木浪を落とすのは考えにくいわ
内野どこでも守れるのに
それなら糸原の方だわ
レフトの守備固めなら植田より熊谷の方がいいんだよな
チャンスで渡邊が出てきたときの絶望感
中川が代打で出てきたほうが期待できるやろ。凡退してもある程度は納得できる。
渡邊じゃなにもない。
まさかと思うが冷えてきた
坂本誠志郎
佐藤輝明
が二軍落ちだったりして?
森下
打撃→侍4番
肩→強肩
守備→普通
脚→普通
>>408 絶対にないことを考えてもどうしようもないよ
>>410 復調して欲しいが
熊谷のサードの守備力はどんなものだっけ?
誰が落ちる?→梅野坂本佐藤
と言う人らギャンブル依存症で借金漬けになる可能性が大いにあるのでギャンブルには手を出してはいけません
坂本誠志郎は仮に今日も無安打なら
明日のスタメンマスクは榮枝に戻すと思うが
熊谷のサードはおそらく阪神で一番うまい
オリックス戦でのプレーが忘れられない
>>405 熊谷の外野ってエラーして叩かれてたイメージしかないけど
小幡、試合前練習におった?
今見始めたら遊撃に木浪しか見当たらんけど
残りが高寺となべりょやから控え組の時間?
勝ってる間は、ずっと無安打でも使い続けるやろ。小幡も坂本も。もちろん佐藤も。
佐藤輝明は対ジャクソンでバッテング
崩されたから次の対ジャクソンはベンチ
スタートにして欲しい
なんでとらせんはいつもいつも成績1位の佐藤を2軍落ちさせたり打順落とそうとする奴がこんな出てくるんだ
ほんま岡田のせいやろこれ
伊原の2コ上の先輩
プロでは厳しそうだね。
(マジで今日完投してください。お願いします)
>>420 佐藤だけ異常に擁護するレスが多いのもとらせんですわ。
根は同じ。
>>423 そうやってDD論持ち出すのやめてもらえますか?
>>423 明らかにおかしな事言ってるのそういう事言ってる連中なんだから
今日も小幡使って欲しいわ。
桐敷の時に、守備でいい動きしてたし、木浪なら抜けてた。
もし高寺を落とすなら
その前にショートで一度使ってからにしてほしいわ
>>425 ほんまや、小幡打撃におったわ
ありがとー
熊谷一軍合流
木浪、渡邉、高寺、楠本確認済
糸原未確認
ツイッター見てたら一番最初の組で小幡が出た日でもスタベンあったみたいだからまだ安心できん
こいつもいつ見てもとらせんいてレス乞食してるよな
アフィカスっぽい
121.80.69.111
2400:2650:a12c:a00
野手みんないるならトミーレン投げ抹消で落ち着きそうやね
富田、左腕とはいえ若手でストレート130台はちょっと遅いな
>>445 アフィカスってかYouTubeまとめやな
こいつが流れ作ったレス結構まとめられとるで
富田最速140kmはヤバいって
>>451 なるほどな
まとめカスって分かりやすいよな
左で四球出さずにアヘアヘ5回投げるやつ控えてるのは貴重
富田先発3試合は全部勝っているから試合は壊してないのよな
>>455 今年キャンプオープン戦含め投げた試合無四球やろ富田
2軍戦で死球が1回あるだけで
冨田は修正力に長けてるんやろな。昨日の試合もいきなり2点取られても、そのあと踏ん張った。
大竹でも145は出るからなぁ
富田はもっと球速欲しい
>>461 多分そうやと思う。コントロールはすごくええ。
このままあと1km出力が上がったら言うことないわ。大竹や。
富田はタイプ的に岩崎やと思うわ。
だからセットアッパーにするのもありやと思うわ。
小幡の守備見たら木浪はもう見たくない。投手の安心感も段違いやろ
>>467 ザキさんはストレートの質が良くて三振率は結構高いから富田とは全然タイプ違うわ
ストレートの球速上がったらスライダーとの違い分かりやすくなってタコうちされるとかありそう
>>450 大竹もソフバン若手時代そう言われてきて結局球速上がらないから見限られたんだろ
今は年齢と投球スタイルがフィットして自信ま加わった感じ
とはいえ阪神移籍前年から球速は上がったんやけどね
>>466 スポナビ見て草
「田中&戸郷が登板」って注釈もおもろいが7裏色々起こりすぎやろw
>>458 そいつ以外にもアフィはおるよ
そういうやつが自演して擁護させたい選手叩かせたい選手を誘導してスレの流れを操作してる
>>423 そらこの程度で終わる男やないからな佐藤は
終わらない男佐藤
富田落ちたらそこにそのまま大竹か。富田もチュニドラならなんとかなりそうな気がしないでもないけど
>>470 富田も元々ストレートの質は良かったで。
富田がロングリリーフになって門別と伊原の後で投げてくれたら
>>473 しっかり抑えてるところすごいが、小林誠司のパルプンテ属性は本物やなあと…
こことらせんやしと思ったけど、野球好きとしては面白いプレーではあったのでお知らせや…
>>474 YouTubeのまとめ見てたら一発でこいつって分かるよな
三人は確実におる
昨日の森下のHRの時の佐藤のリアクション面白かったな。
盛ってたバット放り投げて喜んで、拾ってスプレーかけて・・・
なにがしたかったんやw
及川先発に戻すのは来年からかな。とにかくケガだけはして欲しくない
>>477 球速がだいぶちゃうやろ富田が中継ぎやってもザキさんみたいに奪三振率8~9いくかいうたら厳しいやろうし
どっちかというと軟投派の大竹がタイプ似てるんちゃう
youtube.com/@hanshinsure?si=quvekGoAL0V7oOb8
youtube.com/channel/UC3ef24X6v-I_SvCqsGx5efg?si=eTSzQvNy3E6HbwGf
多分こいつやと思うわ。アフィカスって
アルカンタラもっとやってくれると思ったけどな。スピードは凄かった
岩崎リリーフ転向してすぐは147km前後コンスタントに投げてたよな
こいつは俺は好き
この人実際に現地からの映像も使った投稿したりしてくれるし
買った日しか投稿してない
今はとにかく先発が最低6回投げなきゃ
QS率28%はやばいよ
富田は分からんよな
結構ええ当たりされながらもずっと抑えとる
上振れにも見えるし
コース上手くついとるから飛ばんようにも見える
トミレンはソフトバンクとかだと見切られてた投手よ
阪神相手に投げたらたぶん無双してキラーになる
中日大野の阪神帽アイコンが一番害悪やろ
選手監督の発言捏造するからな
DAZNJPNBaseball
Xにさっきの巨人日ハムのホームスチール動画出てたわ
重信足速いわなあ
ビーズリー落とす必要ないとも思ったけど、門別冨田で連勝できたから結果オーライと思うわ
>>500 こいつの動画はアップされる度に違反報告しとるわ
お前らも頼む
>>500 ホンマにそれ。
ずんだもんは好きや
しかも俺の人的補償の画像勝手に使ったりしてた。
youtube.com/channel/UC3ef24X6v-I_SvCqsGx5efg?si=eTSzQvNy3E6HbwGf
こいつや
とらせんyoutuberとか興味あるんだな
自分全く無いわ
YouTubeの阪神系は悉く非表示にしとる
気分悪なるの多いし
>>512 ワイもやで
ずんだもんの動画以外は消してるわ。
富田は今はすごい戦力なってるけど違反球専用っぽいな
正直2020年までのボールに戻したら阪神のピッチャー才木石井以外全員防御率倍になりそう
>>494 イトマサ 140台中盤のストレートと小さく変化する球を低めに集めてコーナーに散らしコントロールと気合いで勝負するタフな本格派寄り
大竹 140前後の直球を速く見せる緩急と間合いとコントロールで勝負する技巧派
富田 2700回転の直球のキレとコントロールで勝負
>>512 5ちゃんまとめ系って非表示にしても無限に出てくるよな
up主がほぼ自演してまとめてるだけのクソスレなのに コメント欄まで自演してるしw
トミレンは出し入れする制球は実はなくて
ゾーンにポンポン投げ込む投手
大谷さんのバットもへし折ったんだぜ(ホームランされたけど)
こいつも絶対アフィカスやしな
いつ見てもとらせんにいるし人いなくなったら絶対に現れるし
124.140.2.239
125.103.16.209
153.176.14.206
アフィカスとかどうでもええやん、人おらんよりおる方がマシやし
見抜いたらなんか貰えるんか
>>518 こちら野球の反応集はついにオフ会とか始めてるし、変な方向性出てきたわ。
オリックスの岡田が監督の1年目にタフィローズ構想外にしとるんやな
感想まとめるだけってくだらねえよな
自分の意見で人気集めろよ
>>518 YouTubeって天下のGoogle様やからChromeで阪神系表示するだけでもそこから拾ってきてYouTubeにも表示させやがるんよ
>>530 最下位脱出するまでか借金がなくなるまでやろ
つべは公式と虎バンとタイガース党に雑談魂と古田の方程式と悲壮感溢れる野球いっかんは好き
あと山々話の愚痴回も面白い
>>534 ワイも虎ん椎葉くんという名前で試合画像をshortに流してるで
アフィカス全然出てこんくなって草相当都合悪いんやな
汚言やイセケンもアフィカスや思っとる
>>536 熱血タイガース党ちゃんねるは
サンテレビちゃんねるから独立したんか?
アフィカスあるある
いつ見てもいる
人がいなくなったら焦り出して必ず現れる
対立煽りして伸ばし始める
草
及川は今年凄いけどランナーいる時に使うのはやめてほしいな
>>538 汚言はアフィカスやろもろ
自分で自分にレスしてるし
>>491 中継ぎ転向した年マツダの延長戦で150kmのストレート投げてたな
こいつら特にわかりやすいわ
夜帰ってきてとらせんROMってたりしてても絶対おるもんこいつらw
アホみたいにレスしまくってるしw
124.140.2.239
125.103.16.209
153.176.14.206
121.80.69.111
2400:2650:a12c:a00
阪神情報局は気になるタイトルでこまめに動画アップするけど結局知ってる情報ばかりで途中で再生やめてしまう
ある意味タイトル詐欺やな
近本めっちゃ楽しそうやな
昨日の森下ムランの後とか試合終了後とか
クールな感じするのに😆←こんな顔ようするよな
>>544 150投げてたんやな 149はよく見た気がするけど
あと浪人持ちのガイジのお前
末尾H使いまくって自演してるのもバレてるぞ
まとめるのは別にいいんやけどスレ伸ばす為に暴言吐いたりして対立煽りレスバ煽りするのがうざすぎる
自演しまくって特定の選手を過剰に叩いたり過剰に擁護したり見当違いなこと言ってレス乞食するし
なんか自軍の先輩がかっこええからリスペクトしてもちろん本人の努力もあるけど力発揮できてるし
そのかっこいい先輩も後輩に負けじと力発揮する良いスパイラルが出来てるな
近本、大山←佐藤←森下、右京
カープだけ転載禁止ってタイトルつけてるな
あれ意味あるかわからんけど
>>556 一番うざいのは延々他球団の選手バカにしてる奴やわ
ほんま害虫でしかない
>>557 中継ぎ組もあるで
先発組は目立たないな
>>561 リリーフはほんま岩崎様々や
二軍にも様子見に行くからな🥲
>>559 とらせんも転載禁止にすればいいんよ
マナー守れんやつはいらんて
>>560 あいつはシンプルにただのキチガイやと思う
浅野 秋広をNGワードにしとけばOK
巨人の「阪神より10億円多い」オファーを蹴った男は、その残留会見で「監督、コーチ、スタッフのみなさん、裏方のみなさん、チームメートともう一回優勝、日本一を一緒に達成したい気持ちが強かった」と語り、ファン感謝祭で甲子園に揺れた赤いタオルが、決め手になったとも伝えた
巨人が嫌だっただけ。
もし西武とか千葉ロッテが10億円安いオファー出していても、FAで移籍した筈。
チーム打率 チームBABIP
.263 .319 巨人
.257 .318 広島
.243 .293 阪神
.231 .280 DeNA
.210 .254 ヤクルト
.198 .257 中日
ベイスターズもキツイなあ
即戦力の筈だった大社ドラ1が早川より使えそうにないという・・・
>>564 普通に浅野の話もわいはしたいしなw
それよりもあいつ特有のワードをNGしとるわ
あたおかならではの変なワードよく使う
試合が始まったら、
他人のレスを否定しまくる シャベルト・ネガレス も出てくるしなw
巨人2軍やたら豪華なリレーでわろた
田中→戸郷→バルドナートて
アウアウウー Sa9d-0ulL
この汚言カスのスタンスもよう分からんな
ドラ一がテル、近本、大山、森下の順番でHR打ってるから次はテルかな
>>557 自己レスやが贔屓目に見ても
この素晴らしいスパイラル出来てる球団他にないと思うわ
やっぱ生え抜きで活躍してる選手多いからなんかな
>>573 性格まできっちり抑えて獲得している(と感じられる)
人格ドラフトの賜物やわ
>>560 このスレ見る限り浅野のこと馬鹿にしてるやつめっちゃおるよな
ワイはずっと擁護してるけど
NGする際は非表示と連鎖に✓しとけば
自演奴とあたおかに構うバカも消せるからええわ
そもそも見えなければ気にもならんし
このスレでもおるやろ浅野をめちゃくちゃ悪く言うてるやつ
ワイは浅野を擁護し続けてるけど
>>576 汚言の自演がほとんどやろ
ぶっちゃけ興味もないぞ
>>576 むしろわい浅野好きで頑張ってほしいとおもとる
デビュー戦の守備下手見てファンなったんやw
顔も好きやし
およよからグラスラはムカついたけどな😡
浅野は巨人のせいで壊れただけやのに浅野馬鹿にしてる奴らが汚言やな
ワイはこのスレでも浅野をずっと擁護してる
>>582 いや浅野馬鹿にしまくってるやろ
ワイくらいやんけ全レス浅野を擁護してあげてるの
>>578 6本がここでペナントは横浜と巨人の争いと言ってから横浜2勝11敗なの草
あいつの逆神力凄まじいわ
テル全く打つタイミングと打たないタイミングがわからん
浅野は敵ながらがんばりやとは思うけど横浜のやつはそうなれないな
活躍する前から球団持ち上げすぎ
せめて活躍してから持ち上げろと思ってしまう
>>584 ほんまこれ
浅野を擁護し続けてるワイはとらせんの中でもまともやと思うわ
壊したっていうてヘルニアやろ
病気のたぐいじゃ仕方ないのでは
浅野は間違いなく才能もあってし素質もあった
阪神も指名したのは間違ってなかったと言える
その逸材が巨人によって破壊された
悔しすぎる
>>575 本当にそれなんよ
大山さん獲得から本当に良い流れや
育成がうまくいってない球団は大山さんのような選手を獲得すれば良い流れが出来るかもね(自分の手柄でもないのに上から目線)
>>593 どこがやねん
全レス見てみろや
ずっとワイは浅野擁護してるやんけ馬鹿にもしてないし
Xの度会馬鹿にしまくってる虎カスとか何がやつらをそうさせるのか
>>593 全然汚言じゃないやんその人
ワイと同じくずっと浅野を庇ってあげてる
終始才能、能力、素質のあった巨人のせいで潰れてしまったというスタンスは変わっていないし
浅野は悪くないし指名した阪神も悪くない
全て巨人が悪い
お前らが好きなのは阪神考察チャンネルやろ
まさにとらせん民が動画上げてるような内容やん
わいもテルがホームラン打つ前の空振り完全に理解した( ・`ω・´)
おもたけど甘かったわ
打つ時と打たへん時は顔見れば分かる( ・`ω・´)
とか豪語したこともあった
ほんま分からん
FUJIこの前も四球出しまくりだったのに今度は3連続かよw
もう野球になってないやん
ポストシーズン完走の翌年は開幕しんどくなるなんて去年のうち見るだけでもわかるのに、ましてや元々貯金2になるような戦力の横浜がそれしたら今の状況は何もおかしな話ではない
公示見たら試合まで草引きするか
まだそんな暑くないし蚊も蜂も出ないからええ季節ですわ
【支配下選手登録公示(4/25)】
中日ドラゴンズ 投手 70 近藤 廉
npb.jp/bis/players/11…
(育成選手から支配下選手への移行)
>>605 お庭あるの?
うらやましい
雨上がった後にするといいらしいが
4/25(金)のセ・リーグ公示
【出場選手登録】
T.キャベッジ(G)
熊谷敬宥(T)
土田龍空(D)
【出場選手登録抹消】
富田蓮(T)
大貫晋一(DB)
今日の中継フジワンなんやな
解説糸井さんと熱男で草
>>598 度会って粘着されるようなことしたことあった?
正直そいつら頭オカシイやろ
まあ1.5軍の戦力がダブついてるから出来る事やけど
富田なぁ
若いうちから年寄りみたいな投球してたらあかんで思う気持ちと
岩崎みたいに年取っても長くやれる可能性もあるしで難しいな
逆に岩貞みたいなんは年取ったら言い訳きかんからなぁ
言うて冨田って社会人とはいえ高卒やからまだ若いやろ。球速は伸びる余地あるで
>>598 度会のエラーで阪神サヨナラ
ツイチンカス散々馬鹿にする
↓
ツイハメカス罵詈雑言にキレる
↓
ツイチンカスハメカスを馬鹿にしまくる
ここまでの前フリからの横浜CS突破
湯浅は今のところ負けパ起用なんかな?久々に見たい気もするんやけど
富田は門別とのコンビで1試合任せたくはあるよな
どっちも3巡目から露骨に苦しくなるし
理想の打線(wRC+95)
1番センターwRC+120 走塁指数5.0 URZ10
2番ライト wRC+120以上走塁指数0.0以上
3番サード wRC+120以上
4番レフト wRC+150以上
5番ファーストwRC+120以上
6番セカンド wRC+120以上 URZ0
7番キャッチャー 守備率995 盗塁抑止400以下wRC+60
盗塁阻止率850
8番ショート UZR10~15 wRC+60
P wRC+ -60
PH +60
湯浅は楽なとこからだろ
昨日も岩貞の後逆転無くてビハインド広がったら8回9回に使われてたかもね
度会くんには今日から活躍して広島やってもらわんと困るわ
>>585 ずんだもんいう割に全くしゃべらんのすこw
>>629 じゃしばらくみなくていいか…
甲子園で勝ちたいしね
>>614 >>625 ファン同士でばちばちやるのは構わんけど選手に罪はないやろと
応援してる選手だから阪神戦以外で頑張ってほしいわ
ぶっちゃけ熊谷の使い道なくね?
代走は植田が1番手だろうし高寺もいる
テルや小幡も守備固め出すほどじゃないしどうするつもりなんや
テルはday by dayでいてほしいわ
テルは力むと
打てない→さらに力む→当たらない
になるから
阪神が度会とか何の関係もないからな
指名被った中日ファン
最初に打ちまくられて発狂した広島ファン
満塁ホームラン打たれて発狂した巨人ファン
阪神戦は何もない
危険球投げた黒原が糞すぎるだけなのにな
あそこは宗教だから選手擁護の為に支離滅裂になるのがデフォ
普遍的な正義が通用しないから広島ファンは頭おかしい
>>638 むしろ守備でスパイ疑われるくらいやらかしてくれてる
阪神戦の度会は3試合に1回はベイスボールやってくれるから大好きだよ
富田門別で1日W先発は面白いかもなぁ
その日中継ぎは完全休養日狙いで
度会とか阪神ファンが粘着する理由が何もないやん
押しつけてくるのやめてな
富田は9連戦の最後の月曜日に登板しそうやな
この流れやと
広島ファンがホームラン打たれて度会が派手なガッツポーズしたから、無茶苦茶きれてたんだよね。
でもエッジでファンが少ないから騒動にはなってなかったけど、
巨人が満塁打たれたら大発狂でその日の夜から急に阪神ファンが度会に粘着してると言い回るやつが多数現れた。
誰が犯人か分かるよな
>>188 やめたれ
さすがにガチになってきたのでな
本当はスーパーカットボール覚えた今のおよよを先発で見たい
>>648 なんスタという虚カスまとめサイトの管理人やろな
そもそも読売なんて甲斐取るとかほんまエグいからな
あれで若い捕手完全詰みやん
練習後に湯浅と会話、巨人・大勢「俺と会いたくてこのタイミングで上がってきたんやろ」
巨人・ケラー「お久しぶりです」
引退間近みたいな顔した20歳てわろてた頃はまだ良かったよへリニア持ちで4年目でこれでかなりきつな浅野も
富田投げ抹消はまあ予想通りとして
大竹そろそろ上がってくるんでね
およよはまた先発で見たいけどマメ問題を解決できなきゃ安定しなさそう
握り方なのか握力なのか、ほんと勿体無い
横浜の松尾も意識が低いのか
一昨日の試合でゲッツー打って、全く走ってなかったな
昨日もすぐ代走出されてたし、ケガしてる可能性あるけど
浅野はヘルニアの情報しらなきゃババ抜きだったんじゃないの?
当時優良物件だったわけだし
今日からの試合3戦森下死球気をつけて欲しい
昨日の試合を見た巨人が潰してきそう
大竹は9連戦復帰濃厚
富田落としてもう1枚どうするんやろね
伊藤将くらいしか2軍ローテ投げてないな
西勇も行方不明や
伊藤稜はあげんやろし
>>658 マメといえば、佐々木朗希氏。
そろそろいつものマメで
戦線離脱あるやろうな。
>>661 5月は金土に広島との試合が2回ある
金の村上はそのままにしたいやろうから5/3かも
大竹はヤクルトも得意やしな
浅野は年齢考えたら全然焦る必要ない
見た目は40代子持ちだけど
>>665 来週の水か木に大竹投げて、他はローテいじらずに5/5に富田が投げるでええんちゃう
富田じゃなくて西の可能性もあるけど
じゃれじゃれ
大竹上がれるんや
打線が不安定なのは想定内やけど投手陣もオヨヨ石井桐敷頼りやし
ほんまよく連勝できたなぁ
「阪神よりも10億円多かった」巨人のオファーを蹴った大山悠輔の85打席目にして生まれたプロ入り“最遅1号”が3連勝を呼び込む
https://www.ronspo.com/articles/2025/2025042404/ バートチャピーは中谷がソフトバンクへ
移籍してから絡んで来なくなったがこの
三連戦から復活したんやね
投手チームの阪神にとってブルペンは心臓部やからな
しっかりシーズン通して8人以上活躍してもらって僅差を勝ち切る試合をしていかないと
もちろんたまには大勝して投手や済ませたいけど
岡本ってガチの阪神ファンだから極論でいえば俺らみたいなもんだよな?
とらせん民頼りでいきがってる巨人ファン惨めだな
大勢も俺らみたいなもんだし
>>669 他の人ふれてるように週末2回ある対広島に持っていきたいと思うけどなぁ
才木村上動かさずずらすのはあるかもしれん
明日明後日の2軍みたらなんか分かるかもしれんな
平均先発投球回
広島 6.58
横浜 5.93
中日 5.90
阪神 5.54
ヤク 5.37
巨人 5.29
阪神より先発投げてないチームがあったのに驚きや
>>678 その2チームは結局そうなんだなって感じ
>>677 4/20の日曜に投げてたから次の日曜投げるかなと思ったけどそれならもう報道出てそうやし、多分来週の木曜ちゃうかな
来週投げた後に抹消するやろうし、広島戦に当てたかったらそこはいかようにも変えられると思う
汚言ガイジ逝ったぁぁぁぁぁぁぁぁ
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
'
新庄が日本球界に復帰する時阪神はオファー出して無かったんかしら
汚言ガイジ逝ったぁぁぁぁぁぁぁぁ
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
'
>>653 せっかくええ感じで競い合ってたのにな
切磋琢磨とかいう概念ぶっ飛ばして即戦力のベテラン強打強肩捕手獲るとか若手のやる気なくなるやろ
そいつが引退したらペンペン草も生えてないからまたベテラン獲ってきてまた若手が出られなくなる
ずっと同じことやっとる
カープはどうせ失速する ただウチも失速しそうなのがな
汚言ガイジ逝ったぁぁぁぁぁぁぁぁ
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
'
汚言ガイジ逝ったぁぁぁぁぁぁぁぁ
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
'
汚言ガイジ逝ったぁぁぁぁぁぁぁぁ
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
'
大竹は東京ドーム相性悪かったな。
てことは5/4のヤクルト戦に回るか?
伊原を5/5の東京ドームか?
汚言ガイジ逝ったぁぁぁぁぁぁぁぁ
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
'
汚言ガイジ逝ったぁぁぁぁぁぁぁぁ
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
'
良かった今日はBSもあるんやね
関テレだけかと思ってた
敵地甲子園に関テレとか最悪やからな
巨人は確実に失速する
Babipおかしいし
先発は揃ってないし
汚言ガイジ珍カス逝ったぁぁぁぁぁぁぁぁ
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
'
汚言ガイジ逝ったぁぁぁぁぁぁぁぁ
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
'
>>678 こうやって見ると6回投げるの大変なんやな
大竹は広島に当てたらええやん
交流戦まではずっと金土日で当たるわ
森下床田森とも嫌と言うほど顔を合わせそう
汚言ガイジ逝ったぁぁぁぁぁぁぁぁ
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
'
佐藤輝明 打率.260 OPS.958 WRC+232
岡本和真 打率.341 OPS.1.110 WRC+260
さぁ今日は最強の指標同士の対決や!
勿論テルが勝つ!👊
横浜はもうとりあえず左当てれば打てないこと分かったしな
大竹はちょっと打たれてたけど、門別富田がいけるならいけるでしょ
ホームでやられてビジターでやり返す流れをそろそろ変えんとな
贅沢いわん、まず一個勝ってくれ
大竹は去年終盤謎に三振取りまくってたから楽しみや
ケガでリセットされてなきゃいいんやが
アカン真鍋がおるのかおらんのか気になって口が臭くなってきたわ
>>709 下でそこまで調子よくなかったからなあ
戻ってると良いなあ
打たない日は全くノーチャンスっていうのなんとかならんか佐藤さん
1(中) 近本 光司
2(二) 中野 拓夢
3(右) 森下 翔太
4(三) 佐藤 輝明
5(一) 大山 悠輔
6(左) 前川 右京
7(捕) 坂本 誠志郎
8(遊) 小幡 竜平
9(投) 村上 頌樹
1(遊) 泉口 友汰
2(中) 若林 楽人
3(二) 吉川 尚輝
4(三) 岡本 和真
5(一) 大城 卓三
6(捕) 甲斐 拓也
7(右) キャベッジ
8(左) 岡田 悠希
9(投) 赤星 優志
>>715 この辺どうなるかな
テル 11打席連続ノーヒット中
坂本 19打席連続ノーヒット中
小幡 9打席連続ノーヒット中
木浪 16打席連続ノーヒット中
木浪本格的に使ってくれんくなったな
まぁしゃーないんやけど
球審 土山
一塁 眞鍋 責任
二塁 嶋田
三塁 梅木
球審 土山 剛弘
塁審(一) 眞鍋 勝已
塁審(二) 嶋田 哲也
塁審(三) 梅木 謙一
明日の先発はデュプランティエで
榮枝は久々にスタメン戻れるのか?
巨人てなんで去年ドラフトで西川にいかんかったんやろ
>>717 赤星まえヒット出してるから佐藤坂本
小幡もいけると信じましょう
佐藤さんはとりあえず1打席目が大事
そこで打てば期待できる
>>726 真鍋とか嶋田とかなんの嫌がらせやねんw
M鍋「阪神最近調子ええらしいやん?(ポキポキ」
草
・嶋田いる
・今年めちゃくちゃ苦手な甲子園
・及川さすがに使えない
・桐敷連投中
・甲子園で唯一ホームラン打てる佐藤が不調
軽い感じで見るしかないな
やっぱり眞鍋と嶋田コンビ。そしてアンチ阪神の梅木までおるww
今の勢いなら鬼門だろうが審判員だろうが突破じゃあああぁぁ
まぁ今年甲子園で勝たれへん理由はホームラン出にくいってのがあるんちゃうかな
ただ最近近中機能してるし小幡も走れるしでこの三人の調子次第になるんちゃうか
もちろんクリンナップにホームラン出るにこしたことはないけどさ
安心して岡留湯浅を投げさせられるような試合展開なってほしいわな
良い意味で
嶋田って何やったやつだっけ
いい審判じゃないことは知ってる
ホーム2勝2敗
ビジター10勝1敗
真鍋5敗1分
これが正しい勝敗表な😏
>>743 草
昨日も絶対大勢と湯浅で言い合ってそう言われてたな
チーム自体が全然違うからさすがに今なら甲子園でも勝てるやろ
4/26(土)の予告先発
(DB-C)ケイ×床田寛樹
(D-S)松葉貴大×奥川恭伸
(T-G)デュプランティエ×石川達也
(F-M)加藤貴之×小島和哉
(E-H)内星龍×大関友久
(L-B)隅田知一郎×エスピノーザ
土山はうちにええ時と悪い時がある
単なる下手糞審判
ホームで弱い藤川タイガースだから3連敗しなけりゃええわ
今日の村上の頑張り次第では勝ち越しもあるかもしれんけど
試合待ってるはずやのに、なんか三国志のドラマ見入ってた
>>769 そらデュプ2回しか被ってないし、ゲラでやられたし…
>>722 小幡がスペった時と打撃悪い時に守備でも連日やらかしたりした時だけでいいよもう
来年以降これからを考えたらもう木浪使ってる場合じゃない
監督のオキニになればクソみたいな成績でも出して貰えるんだから楽だな小幡の仕事って
>>765 確かに続報ないなw謝罪とかの返事はあったけどNPBメンツのために黙ってあげてるんかもしれんが
開幕から対巨人4連勝なら68年ぶり
58年ぶりの開幕4連勝逃した村上こっちは逃さず頼むよ
捕手の勝敗ガー
采配で負けたのがいくつかあるのにそれ言われてもねえってなるわ
榮枝我慢して使うなら明日使ってくれよぉ
梅木は西おじの投球を無限にボール判定した審判
若いけど高圧的には見える
赤星ですら7割しか盗塁成功できない球場やし
今年機能してる足も封じられるんよな
しかし小幡打てないにしても.200くらいでうろちょろするくらいじゃそれはそれで使えんぞ
>>775 おいおい尊いと気に入られてた木浪の悪口は辞めろよ
>>778 こいつらはなから公平に審判する気ないもの
本格的に捕手育てる気ないな
これ来年以降も続きそう
いつメンか
今年のベースがある程度固まってきた感じはするねぇ
>>752 阪神出身だから阪神に有利な判定はしないとかって言いながら
不利な判定ばかりする
完全に首になった逆恨み
>>785 秘密の皇帝とかいうやつ
なんか人間ドラマみたいな感じやろか
三国志好きでないとなんも分からんのちゃうかな
真鍋、嶋田に隠れてるけど梅木もまぁまぁアレな審判よな
>>725 凝縮されてるなw
ファーストのリクエストは真鍋介入出来ないから多少はマシかも
>>789 試合を観てたら小幡のライナーが内野手の正面に飛んでることが多いし、現にBABIPも低いから
上がり目はあるはず
小幡キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
球児まとも過ぎるやん
打撃内容良くなかったしもしかしたらと思ってたんや
>>804 責任審判が真鍋だからそれ以外は全てひっくり返される可能性有るw
今のところ球児の一番のファインプレイは森下の四番に拘らんかったことやろな
どんならまだ大山四番でずるずるよ
>>814 見えてなくてもノリで判定するから始末が悪い
>>802 梅木の判定ひどすぎて初めてNPBに苦情のメール送ったことがある
真鍋は現役時代 俺が行ってた塾の中学生と付き合ってた
>>797 二軍も長坂藤田ばっかり出てるし
梅坂を40歳くらいまで引っ張るつもりなんかとさえ思う
>>815 本来なら当該審判はその場に残ってモニター確認出来ないようにするのが普通なんだよね
リクエストのときに変に当該審判に配慮して覆さないとかいうのだけはとりあえずやめてくれ
間違えたらすみませんでいいだろ
眞鍋の時は守備の時はリクエスト封印しといたらええ
昨日の初回もいきなりで富田リズム狂ったかもしれん
攻撃時のいやがらせに使おう
敵のファンに梅野と木浪を使って欲しいと言われるような存在だという事をきな信と梅信は自覚するべきや
ここの信者似すぎやで
>>824 勘弁してくれほんま
マジで怪我でもしない限りこうなるんかよ
小幡擁護になると突然ワラワラ湧いてくるの最高にキモい
阪神はおっサンタイガースとかで提携したほうがええぞ
>>769 早く榮枝に初勝利のプレゼントを
梅野と坂本ばかり起用だと
そのうちにバテて来そう
梅野には5勤は無理だったし
坂本は現状10何席連続無安打だし
木浪が守備難で変わったのに人工芝の横浜から甲子園もどって即木浪ないのは分かってたやんか
>>828 梅野は今シーズン動けてるやん
必要な戦力やん
小幡がまた木浪に変わるとしたらこの前の木浪レベルに余程酷いやらかししまくったときじゃね
>>831 木浪使ってもらえんからってそんなにイラつかんでもええんやで?
仮に明日のスタメンマスク梅野or坂本なら
岡田が絶対に裏で操っているとしか思えん
>>828 捕手 イニング 勝 敗 S 先発数 失点 自責点 防御率
坂本 95.0 7 5 5 10 30 27 2.56
梅野 62.0 2 2 1 7 19 15 2.18
榮枝 9.0 0 1 0 1 5 5 5.00
誰がいってんの?
>>838 FAはとてつもなく補強ポイントどストライクかつ事前調査で脈ありとかじゃないといかないだろうな
FAも参戦してほしいけどプロテクト考えるとなあ
人的なかったらええんやが
>>852 シンプルに生え抜きが揃ってる方がイイってだけなんだけどな
>>850 775どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1379-LlXs [240b:c010:4d3:8df9:* [上級国民]]) 2025/04/25(金) 17:36:52.71ID:zfzCIXVp0
監督のオキニになればクソみたいな成績でも出して貰えるんだから楽だな小幡の仕事って
いきなりこんな事言って苛ついてるのお前で草
>>854 松田が虚OBの印象皆無なんだが
ソフトもしくは滋賀のイメージしかない
今日は喪章つきか
よっさん用に用意してたんか小山さん用か分からんなってしもたな
小幡が木浪に負ける要因が見当たらない
矢野とかならわかる
>>817 あの時打率1割台やったしな
テルを信用してないと1割で4番に置こうって監督はおらんやろな
>>861 野手は外国人もなしの完全純粋生え抜きだからなあ
>>868 気合いが足りねぇな
甲チケ戦争に勝てば20試合は確保したぞ
阪神がアホなせいでログインボーナスあったしな
>>861 それは分かるよ
真弓和田時代の傭兵部隊は心の奥でモヤモヤしながら応援してた
>>870 6本逆神すぎて贔屓のチームもバウアーもゴミ化してしもうたな
宮崎がスタメン落ちしたみたいや
1三 三森
2右 蝦名
3一 佐野
4二 牧
5左 筒香
6遊 京田
7捕 山本
8中 梶原
9投 東
>>877 生え抜きを揃えたことによって 阪神のチーム人気がさらに上がったような気がするし
FAは賛否あるけど西には感謝してるよ
ここでは評価あんまりよくないけどイニングイーターは必要やで
梅野木浪、本日昇格の熊谷を除けば
渡邉諒糸原が各1安打、榮枝植田高寺楠本が無安打、6人合わせて2安打の控えが弱過ぎる
小山さん最後は大洋で引退してるのに
ヨコハメは黙祷半旗喪章とかやれへんかったな
>>703 土日のデーゲームのために力をためている!
NHK
フジONE
虎テレ
一回3画面で見てみるかw
カンテレ制作かフジテレビONE
スカイAは登山で頂きメシやってる
>>707 去年の最後の対ベイスは好投してたね大竹
岡本とキャベッジは左の方が打ってる
泉口大城は5分
あとは左の方が打ててないな
ベンチのハイタッチが見たいのにー
うなぎの映像はええねん
梅木もアンチ阪神やからな。土山は例の脇谷の落球の時の二塁塁審で
あの後に色々あったから、土山は面子潰されたと思ってしばらく阪神にアンチジャッジしてたわ
1年くらいしたらおさまったけどな。眞鍋のカスも面子潰されたから報復してんねん
>>725 球審土山の時勝率高いってこのスレで見たわ
糸井は特等席でテル見れる事に気付いたからなw
そら解説業頑張るよ
>>902 スカイAはアカン
中継すると負けばっかりや
>>913 巨人戦ってそいつらより他のモブみたいな連中が打ってくるんよな
>>898 そら1年だけの選手でそこまでやらんやろ
そんなんしてたら外れ助っ人も含めて年がら年中やらなアカンようなる
豪華メンバー過ぎるだろ
>>917 巨人の選手も 顔と名前が一致しない人ばっかりになってしまった
>>906 3画面じゃなくて2画面だったw
虎テレはスマホで
>>747 眞鍋が西日本の審判の偉い人じゃなかったっけ
もうおわりだよこの審判団
虚の打線ヤバすぎだろこれ
3割バッター6人で、.250より下すら居ないって
今知ったが熊谷かよ上がってきたの
岡田とかわらんやん
>>925 今なら3画面にできる機能のテレビあるんかなと思って
>>936 明日のスタメンマスクは榮枝濃厚
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
村上1998年生まれ
岡本1996年生まれ
智弁学園で1年被ってるのね
>>948 寝ぼけてんのか?
レジェンド亡くなったのに
>>966 去年は守備は良いけど打撃ゴミみたいな評価やった
今はなんかめちゃくちゃ打ってるけど
ストレートでフライ
フォークで空振り内野ゴロ取れる時は良い時の村上
フジは金無いくせに他球団の放送まででばるなよと言いたい
>>979 巨人は球界の盟主だから王道野球よ
ゴキブリカープと違うって
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 49分 56秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250426133836caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1745547403/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん YouTube動画>3本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・とらせん
・とらせん8
・とらせん
・とらせん13
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん4
・とらせん
・とらせん
・とらせん6
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん
・とらせん9
・とらせん3
・とらせん2
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん4
・とらせん
・とらせん
・とらせん29
・とらせん4
・とらせん
・とらせん
・とらせん4
・とらせん
・とらせん2
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん1
・とらせん8
・とらせん6
・とらせん3
・とらせん
・とらせん
・とらせん7
・とらせん1
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん3
・とらせん
・とらせん1
・とらせん
・とらせん6
・とらせん 4
・とらせん7
・とらせん
・とらせん
・とらせん2
・とらせん
・とらせん2
・とらせん
・とらせん2