◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
〓たかせん〓 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1745410972/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
〓たかせん〓
http://2chb.net/r/livebase/1745320720/ 〓たかせん〓
http://2chb.net/r/livebase/1745397927/ 〓たかせん〓 ★2
http://2chb.net/r/livebase/1745403747/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
わいのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお(´・ω・`)
>>1 乙
勝ってよかった
ほなまた次の試合で(´・ω・`)
もっともっと高みを目指して夢特訓なのだー!(´・ω・`)
あ?もう終わり?いやああぁああぁあぁあぁああぁああああぁぁぁあああぁぁあぁああぁああぁあぁあぁああぁああああぁぁぁあああぁぁあぁあ(´・ω・`)
>>5 わいたつのたつるがホームラン含む猛打賞の大活躍した
柳町達さんは私物ではありません
ホークスファン皆さんの共有物です
NG推奨
-cUDo、朴臭作
-dxZW、ドラフトガイジ
-AOGx、有識者ガイジ
-mUoc、ドアノブガイジ
-u90t、ビックリガイジ
2025年の解説者が「一番頼りになる周東選手の打順に~
とか言ってるて去年のここで教えてあげても誰も信用しないだろうな
仙台でもタツルの勢いは止まりません!!!(´・ω・`)
なんでたつるがホームラン打った時はお客さん「お?え?え?ええええ」って反応なのw
わしさんおめー
てか小久保にすぐベンチ裏行くな云々思ってたけど新庄も即帰るタイプなのかw
ホークスの監督は
髪の毛の毛量で決めています
kaichou除く
小久保がタコルは良い目をしてるだと?
珍しく褒めてる
>>8 孤独で色んなもの食いまくってる松重豊も深夜食堂ではタコさんウインナーしか食べない
昨年は昨年なんで
こういうコメントやめればいいのに
やきうはよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお(´・ω・`)
贅沢は言わないけどね柳町が長谷川勇也クラスまで化てくれたらなぁ
周東、打撲で仙台には帯同らしい。
まあ、ウチの昭和脳は、「休み休み」とか
言っておいて、「出ながら治す」とか
言うような奴だからな。無理矢理でも
休ませるには不幸中の幸いで有って欲しい
>>24 ビックボスの頃からそうやで
それで叩かれてた
宝物は忘れたように今崇めてるけど
あれ?
ツイッターで募集して
活躍選手ひとり決めるコーナー
今年はやってないの?
既婚者でも人気者なのが周東と柳町
栗原はヤフコメ見てても奥さんへの嫉妬が凄まじすぎたな
>>32 孤独のグルメの松重さんそうなんだー!タコさんウィンナーは赤いのに限るね♪
あと30分あるけどRKBは鷹からマリコやらないのか?
>>45 そうなんですね
タコルって送ったのに残念
取材に応じた三森哲司メディカルコーディネーターは「診断自体はDeNA時代にされていたので、症状は本人が自覚していたというところじゃないですかね」と説明。
濵口は横浜時代に診断されてるのにトレードで取ったのか
>>50 キズモノトレードかよ最悪や
診断出てるのにホークス受けたのかよ
ロッテの時も思ったけど、このいい勢いのまま明日も試合やって欲しかったな
周東も無事みたいやし
濱口も上茶谷も壊れてるし、横浜も少し考えるかもなあ
濱口には同情するけど三森や吉田出して入ってきたのが濱口上茶谷
ドラフトも終わってるしチーム作り下手すぎる
>>43 単純に奥さんが一般人か芸能人かの違いじゃないの?
>>52 いまベイスターズの試合見てたんですけど
ヒーローインタビューより先に
番長の監督インタビュー放送してて
おどろいた
こんなことあります?
>>56 リチャード餌に健康で使える選手がもらえないかな
>診断はDeNA時代にされていた
早晩壊れるとわかっていた選手をネームバリューにつられて見事に押し付けられた形やね、ご愁傷様
年齢考えたら大損やん即戦力じゃなきゃ
病気持ちで近年パットしない濱口で一軍出られる若手野手取られるとか
前田純を、どこに移動させるのか興味ある
今週の楽天モバイルパークなら土曜日に前田純
火曜日大関 ・水曜日モイネロ ・木曜日大津とかするかな?
>>64 有原が鬼門仙台で投げるのは変わりないのね
>>31 三森そんなに爆発ずっとしてるのか
そろそろ例年なら冷え出すあたりだけど
三森活躍してるじゃんねぇ
いや間違いなく嬉しいんだけどさあ・・・
>>59 横浜は、前から敗戦試合も監督インタビュー
やってる。尾花さんや山下大輔が見てて
痛々しかった
>>44 深夜食堂に出てくる店の正規メニューは豚汁定食のみ
常連客は決まってタコさんウインナーとか卵焼きとかお茶漬けとかメニューにない同じものしか注文しないけどw
>>56 上茶谷は手術をしたし7月から大車輪の働きをして貰わないと困る
武田翔太、お前もだぞ!
>>73 そうなんですね
それにしてもヒーローインタビューより先に
お届けする姿勢には驚きました
三森は今の姿見ると
あのヒゲとかもじゃっとした後ろ髪とか
元からDeに居たんじゃないかと思えるフィットぶり
>>68 まあ、広島、読売、阪神の三強で
ペナントレースやりそうやな
横浜とは、秋にウチと裏日本シリーズ開催予定
ここのホークスファン曰く石塚は太田より打つらしいから楽しみだな
これが去年日本一チームの姿か!
情けねえな!悔しくないんか?
桑原のチームやったなベイス
>>65 ウチと違って、特にレギュラー抜けたわけで無し
怪我人出てる訳で無し
原因不明の弱さだな。まあ、下克上日本一で
燃え尽きたパターンかな。
三森はまだ軍師的な
なんか意味不明な動きして試合が動くみたいな出来事はないのかな?
「よっぽどたまっているものがあったんだな」ソフトバンク小久保監督、本塁打含む3安打の柳町達を賞賛
https://news.yahoo.co.jp/articles/912c9ec6d92db1bb1d01a2ca9fa19a943c7306b7 小久保監督も「ホームランの時の喜びとか、気持ちの爆発というかね。よっぽどたまっているものがあったんだなという感じで。本当にいい目をしていましたね」と活躍をたたえた。
>>50 これ本当だったら金輪際横浜とトレードはしないだろ…
信用問題やん
ただホークスは三森をかなり持て余してたからな
チームとしてあまり重視してる感じはなかった
去年は怪我多くて印象悪かったし
>>89 上司がバカだと、下の人間がストレス
溜まるんだよ。解ったか?無能
>>89 いやお前監督やろファンみたいなこと言うなや
上沢って総合的に見ればいい投手なんだけどハズレの日はマジでうんこだからホークスファンには耐え難い投手よな
>>87 横浜の日本一は確変だろ?
向こうが上ぶれした時に当たってしまった
>>101 違反球じゃないとオリックス阪神の日本シリーズだったが
>>96 ウチも偉そうには言えないが
2月の下旬にキャンプ地で日本一祝賀会
やってるの見てヤバいな、とは思ってた
そんなのは年内で切り上げとけよと。
>>104 三森放出ありきのトレードやったんかね?
>>101 後、ウチの4番がCSで燃え尽きたのと
監督と打撃コーチがバカだったのが敗因
もしバウアーうちが獲ってたら完全に終わってたと思うwww
あいつが原因あるやろ
>>94 まあ、三森って3割打つ時期はホークスでもあったけど
全然打たなくなったり、しれっと怪我したりで
コンスタントに使い続けたら2割5分台くらいが期待値でしょう
ホークスじゃコンスタントに使われることはないから
保有し続けてても今までの感じでだんだんフェードアウトしていく感じだったと思うよ
>>89 てめーの見立てが間違って最下位にした癖になんやこの他人事
素直に褒める事もできねーのか 腹立つわ
三森じゃなくて牧原なら年齢的にも妥当なトレードだったし納得いってたのにな
>>104 むしろ水谷出してセンターにヒョロガリの陸上選手のな
まぁ三森も指を突いて離脱とか印象はあまり良くなかったからね
>>110 ヒョロガリは所詮ヒョロガリや
周東見ても知能人格分かるやん
人間の程度がよお
>>115 なんなら牧原周東もな
横浜じゃ牧原周東出番無しだが
>>97 むしろ
ボンクラ野手ばっかりで小久保がな
甲斐牧原周東川瀬とか本心では呆れてるわ
>>113 違反球じゃないとホークス連敗してた
ホークスの勝ちに価値ない
違反球の勝敗ガチャの試合見て楽しめる奴凄えわ
ガラガラやん現地
たまには最下位の位置からじわじわと追い詰めていくのも一興かと
まー最終的にどうなるかはわからんが色々試せるシーズンにしたいものだが
監督次第だね
三森は鷹民からみても出すのは惜しすぎる選手だったし
他所で活躍して受け入れられるのは当たり前すぎるな
>>88 そういえば兄貴がベイスファン?のティックトッカーナンパしとったな
んでいつになったら勇に打席与えるんですか?
今日も守備しかやっとらんし
廣瀬が最近打ててないしセカンドでワンチャンあるやろ
>>37 年齢的に牧原はもうピーク過ぎてるしね
三森はまだ若いしこれからの選手。ただ守備下手だから守るとこない以上
しかし上沢勝つな
これ優勝するくらいのチームだったら最多勝あったんじゃね?
しかも上沢はモイネロですら勝ててないホームで2勝もしてくれてるからな
まじで取ってよかったで
>>124 違反球のシーズンに価値無いよ
違反球で試しても無駄や
来年はボール戻るのかねえ
>>129 ヒョロガリだしな
野球てヒョロガリに出来るスポーツではない
違反球てヒョロガリ有利なボールてプロじゃねえよ
濱口の病気って大隣さんの奴か
かたや横浜で個人軍レベルの活躍の三森
かたや横浜時代に既に難病診断受けていた濱口
なんだかなぁ
>>127 相性だとか適当な理由つけてクビにするのが気に食わない
打ったら次は無条件でスタメンにしたらいいんだよ
>>128 昨日も今日もチャンスメイクや得点に繋げる1打打ってるんだぞ
上沢勝ったけどホークス基準のHQSは9回無失点QSは8回1失点
まだ反省点はある
楽パ有原さんて炎上確定の5失点ハンデみたいなもんやん
前純を明後日にずらせないの?
上沢はオリ打線を2点に抑えてくれただけで上出来よ
あと今日はリリーフ陣がみんな良かった
もう守護神は晴でいいでしょ
そもそも打たれまくってるリリーフ陣
尾形オスナヘルナンデスなんだからそいつら使わなかったら安定するよ
リリーフ陣に序盤文句言ってたが
予定通りやっぱりうちが一番マシなんじゃないかという結論にもう落ち着いた
オリックスもメインのキャッチャーの森がいないのはしんどいだろうな
中堅の若月がいるけど若手のキャッチャーを育てようとしてるね
>>145 だな
蓋を開けてみればオスナ以外あんま酷くない
松本組は流石の安定感だし
ベイスから投手取るんだったら
巨人に行った石川達也を取って欲しかったな
>>110 先発投手が足りないから可能性ありそうな人に手を出しただけじゃないかな一応廣瀬も野村もダウンズもいるし内野手はまだなんとかなると思ったんだろ
防御率5点台とかなってた時はどうなることかと思ったけど、最近は落ち着いてきたね
>>146 森加入後のメイン捕手はずっと若月だよ
森はDHのみならずライト守るくらいだから
>>151 世界一の捕手若月だな
若月の配球で接戦勝ってるだけのチームだが
違反球のせいで配球の差がほとんど無くなってるからな
母子家庭の育成みてえに呑気にストレート突っ込んででホームランの打球が失速してフライアウトになるんだから
リリーフはオスナ、ヘルナンデス、尾形を2軍落ちにして
松本裕、杉山を軸に、松本晴、津森、藤井らで固めればいい
こういう当たり前のことを当たり前にできないのが小久保
上沢は来週日ハムになるけどそのまま投げさせるのかね
週末にすれば来月2回オリ戦投げられるけど来週9連戦あるからそのままかな
トレードの失敗や外国人補強への無策
ここら辺はフロントは大きく反省すべき
というかクビにしないからフロントに緊張感がなくて公務員化してる
>>75 遅レスすまそん
豚汁定食だけの食堂って面白いwでも常連客向けに裏メニューが充実してるんだね
居酒屋とかには結構あるよねそういうお任せ日替りなお店
キャンプの時は先発候補多すぎて困っちゃうな~とか言ってたのに
今の先発陣ギリギリやろ (ローテ)有原モイネロ上沢大関前田純東浜 (交代要員)大津坂東村田前田
たつる街
しゃああああああああああああああああああああ
古林て何やと調べたら台湾人だった
ホークスの台湾人どうなった?
>>161 わいのだというとんねんがるるるる(´・ω・`)
>>151 でも森って移籍前は捕手固定にこだわってたよな
SBなら絶対外野とかなかったのに
>>172 あたしタツルとのバースデーデートで夢告白されちゃった♡
だからあたしはタツルの夢彼女♡
タツル大好き♡
>>172 ごめんなさいごめんなさい((((;゚Д゚))))
わいタツ様のタツルです((((;゚Д゚))))
今やMLBで無双状態のスアレス
1イニング50球が懐かしいな
濱口の病気
球団は知ってたんか?
ミモリ取られただけじゃん
最近になって投手陣が大炎上しなくなったのはやっぱゴンゾーがあかんかったのかな…
>>180 ピッチャーが打たれてピンチになると
頭真っ白になるとか言ってたからキャッチャーに向いてないのかも
1位から6位まで3.5差
2位以下が2ゲーム差
まだまだわからんな
ビリだが首位オリックスには全く負けてないのは今後に向けての唯一の好材料
>>178 それも母子家庭の育成やろ
母子家庭の育成いなければスアレスがホークスにおった可能性も
ビジター無敗でドヤ顔してたオリをボコれたのは気分ええわ
楽天証券もフルボで頼むよ
>>185 わいのタツルスタメンなら可能です(´・ω・`)
>>180 谷川原だけのせいじゃないだろ
何で捕手のせいにばかりするかな
>>187 捕手のせいにするのはズバリ楽だから
投手が悪いってのを現実逃避出来る
相性は勿論あるけど見るからに投げる球が甘いのまで捕手のせいにしたら先が無い
どうせコクボは
次の試合で猛ダコ賞のタコルを
外すんだろうな
あたしはタツルの彼女です♡
タツルのことが大好きです♡
タコルク(ry
まぁ小久保監督は左右で替えそうだが
しかし山本は上げたからには積極的に使わんと
そうじゃないなら2軍でどんどん打席与えた方がいい
いや捕手ばかり?てか俺も別にリード厨でもないし
有原はあの感じのままやとまた炎上か苦戦すると思うな
打線好調な苦手な楽天だし
>>188 海野1試合4盗塁は流石に擁護できんかったよね?
>>193 まあ盗塁阻止は投手との共同作業だし捕手含めたバッテリーの問題やね
>>186 Life was like a box of chocolates. You never know what you're gonna get.🙄
【ソフトバンク】周東佑京「折れていなかったらできる」死球で途中交代も「病院いくほどじゃない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/39712de0ea0650050d5d47348024cc00ecd7c765 試合後に「骨は折れていない。折れていなかったらできる。当たった瞬間はめちゃくちゃしびれたのでやばいって思ったけど、時間がたっていけると思った。病院にもいくほどじゃないです」と語った。24日は通常通りに仙台へ空路移動する。
周東ひとまず大事に至ってなさそうでよかった
ただ元々膝に爆弾抱えてるし今回の死球もあってしばらく休ませていいだろ
「なりふり構っていられない」とか言って無理させる監督がいるから不安だわ
>>201 勝利も敗北もないまま 孤独なレースは続いてく
>>130 上沢はハム時代からオリに滅法強いんだよ
昨日も行けると思ってた
今年は重宝すると思うよ
>>141 おっしゃるとおり
前田純ー大関ー東浜のローテにして有原は一回登板を飛ばすのがベストだと思う
ただ有原ほどではないけど東浜も楽パはかなり相性悪いので少し不安はある
小久保の柳町へのコメント、人をイラッとさせる言い回しの天才だな
素直に褒めればいいのにカッコつけた言い方しないと気が済まんのだろうか
ソフトバンクホークス関係者を不起訴 違法オンラインカジノ利用疑い 福岡区検
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e267ff8df9b4e9c0077edfc854ff60b21874a1c ソフトバンクホークスの関係者が違法なオンラインカジノを利用していた疑いで書類送検された問題で、福岡区検は関係者を不起訴処分にしました。
捜査関係者によりますと、福岡県警は違法なオンラインカジノを利用した単純賭博の疑いで、ソフトバンクホークスの関係者を書類送検していました。
書類送検には起訴を求めない意見をつけていたと見られ、福岡区検は関係者を4月10日付で不起訴処分にしました。
不起訴の理由について福岡区検は「諸般の事情を考慮した」としています。
書類送検されてたんか
山岡と一緒の諸般の事情やな
>>21 2019年から周東はイチローみたいになるって信じてましたよ
【ソフトバンク】浜口遥大、国指定難病「胸椎黄色靱帯骨化症」の手術発表 左肘クリーニング術も
https://news.yahoo.co.jp/articles/363029857f3b9db788ab6c7634f978ae89092cb7 ソフトバンクは23日、浜口遥大投手(30)が兵庫県尼崎市内の病院で国指定の難病「胸椎黄色靱帯骨化症」の手術を受けたと発表した。
浜口は昨オフに三森との交換トレードでDeNAからソフトバンクに移籍した。球団のメディカルコーディネーターによると、診断はDeNA時代にされていたという。
そのうえで「症状がパフォーマンスにどこまで影響するかとか、症状があっても進行しているとかがなければ、手術するかしないかの判断はそのときの状況で選択される」と説明し、今回のタイミングで手術に踏み切った。浜口の主な症状は脊髄の中枢神経の圧迫という。
また、同時に4月16日に佐賀市内の病院で左肘関節炎にともなう左肘関節クリーニング術も行っていたことを発表。
「黄色靱帯骨化症」においての復帰メドは2~3カ月、「左肘関節クリーニング術」においての復帰メドは3~4カ月。
競技復帰までの時間を短くするため、同時に治療していくことになった。
昨日の柳町見ると本当になんで一昨日バントさせたり代打牧原とかしてたのかと思う
山川どう思う?ツーベース打って25打席ぶりのヒットらしいが…
>>207 DeNAは知ってたからトレード出した?
廣瀨がうまいこと育ちそうで良かったな
これで若手二塁手が居ないとなったらとんだ笑い者だった
現ドラ
上茶谷IN 吉田OUT
トレード
濱口⇔三森
損しかしてなくて草
どんだけ横浜の詐欺に騙されてんねん
フロントアホかよ
>>199 ほんまな
何年経ってもヒョロガリ
知能人格オワットウよ
両親もか
どんどんいくかい?
>>212 ほんま今の日本よな
甲斐牧原周東石川千賀が呑気に子供作って
栗原正木中村みたいなまともな人間が慎重になって
普通逆や
>>206 生まれた時点でどれだけ努力しても周東はイチロー以前にプロでは無理
生まれた時点でどれだけ努力してもプロ無理な素材が呑気に育成でプロに入る
どんなバカな親から生まれたら周東みてえな劣悪な人間応援出来るんだ
東福岡の部活動の高校生以下やぞコイツ
両親のせいかな?発達っぽさもあるが
>>198 違反球個人軍?
違反球でヒョロガリが恩恵受けるてありえないやろプロとして
違反球じゃないとアウトの打球が違反球だからポテンになる
違反球じゃねえと周東の打率2割5分くらいやろマジで
オワットウよプロ野球
周東ガリガリだから引き際良ければ本多みたいにあと2、3年で引退だろうな
144試合持たないわ
周東って女性人気凄いから非モテには悪魔のように見えてるんやろな、かわいそうに
他だけどベイスが濱口の病気知っててトレード出したの本当にイラつくわ
こんなの絶対に許すな
ソフトバンク12球団ワーストタイの盗塁阻止率1割2分5里 今季ここまで捕手が刺したのはわずか1度
ps://news.yahoo.co.jp/articles/b688270eeb83eba31bb89a7bb882a37933559616
ここまで21試合で相手チームに16回、盗塁を企画され、14回成功されている。
阻止できた2回のうち、1つは投手からの牽制球でアウトにしたもので、捕手からの送球で刺したのは1度だけ。
昨季は2割9分5厘だった盗塁阻止率は、今季はここまで1割2分5厘と12球団ワーストタイとなっている。
捕手陣と練習を重ねる髙谷裕亮バッテリーコーチは「(投手と捕手の)共同作業ではあるんですけど、(捕手が)ちょっと慌ててしまうところもある。
ストライク送球するためにどうするかっていうのは僕はもう話はしてますし、やってる本人たちも感じてるところ。まずは塁にしっかりストライクを投げることをもう一度徹底して、そのためには何が必要かっていうことも踏まえながら、練習します」とそれぞれ語る。
昨日も別に遅くなった訳でも無いのにヒーローインタビューの時には客席ガラガラやったな
選手もヒロインで必ず球場に来てくださいとか言うし選手も感じてるんやろな
どうなってんだ本拠地は
>>234 わいは東京民なんで今年マリンベルーナしか行ってないがビジターは応援くそ熱かったよ
>>234 まあ客を呼べるスターがいないってことじゃね
柳田みたいな
>>234 チケット高いのとカメラ女子が減ったのかな
>>231 10日間だけで元に戻るのか?とてもそうは思えんが
それとリフレッシュってなんやねん…夏場じゃあるまいし
>>238 今は生え抜きのスターがいないからな
ダイエーの頃はファン獲得の為に九州出身の選手を優先的にドラフトで指名してたけどいつの頃からか東北方面のドラフトが増えたし
もしダイエーの頃ならいくらクジ外しまくったとは言え東北の無名の吉住とか指名する事は無かったやろ
地元優先で行ってれば今永やしゅんぺいたとかスルーしてないやろうし勿論熊本だけど村上も
外野のやっすい席もチケット余ってるからな
勝てないから見放してるんやろ
健全やわ
>>247 昨日不思議だったのが試合中はそこそこ客入ってたのに久しぶりのホームの勝ち試合なのにヒーローインタビューの時にガラガラやったからな
今までそんな事あったかな
小久保がロッカールームに下がるのと同じくらいのスピードで客も帰ったのかな
ヒルナンデスいらねえ。ラーメンマンだけでうんざりしてるのに
>>245 大瀬良スルーは良くなかったな
あれで共立から取れなくなった説あるし
>>212 昔は親の死に目にも会えない 子供の出産にも立ち会えないてのが プロの厳しさとか言われたんだけど間違いってことだな
せっかく杉山藤井ダブル松本は良い感じの防御率になってきたのに
外人2人は引っ込んでて欲しい
>>254 王監督親の葬式行かなかったけど原監督は行ったわ
良いことだと思うよ
行きやすい環境世論作るの大切
>>253 ただ共立に大物選手がいないからじゃないの
逆指名の温床だったときはいたけど
>>257 そうね
チームで見ても平成10年辺りは神宮とかにも行ってたり強いけど
ここ数年は弱くはないけどいまいちぱっとしなくなっちゃったしね
そういえば柳田の続報が出ないな
まだ自宅療養してるんか
>>253 都市伝説なw 大阪私立出禁と同じだろう
共立とは毎年3軍は練習試合をしている
松井裕樹を評価してたんだろう
少し短かったけど柳田の全盛期は楽しませてもらったわ
たまに 本多とか周東のことを 筋肉のない
細身の人みたいに書いてる人いるけど印象だけで一般人と一緒にしたらあかんと思う
4/24トヨタスポーツセンター
練習試合
ホークススタメン
6庄子
9川村
7井上
8笹川
4ダウンズ
D大泉
3リチャード
5西尾
2牧原巧
P田浦
まーた明日から海野は楽天に走られまくるんだろうな
小深田が海野でどれだけ盗塁を稼いでると思ってるんや
たかせんのガイジ達ってなぜか全員周東と川瀬を敵視してるんだよな、障害者の行動パターンって同じなんだな
周東も危ないとこだったな
もしホークスが育成指名してなかった
これだけの才能を持った人が野球をやめて別の仕事してたかもしれないんだからまあしっかり 自分を持ってる人だからどんな仕事でも一流になったと思うけど
>>212 育休抹消とは、なかなか粋なことやるやんMLBみたいで…w
まぁ石川先発やからそげん休まんでもいい気もするがw
親族総出で出産立ち会うらしいけど
学会の決まりごとなんかな?
石川は創価学会員じゃねーよ
まあ来週ビジターだから飛ばしただけだろうw
4/25(金)の予告先発
(D-S)髙橋宏斗×吉村貢司郎
(F-M)北山亘基×ボス
(E-H)早川隆久×有原航平
(L-B)今井達也×九里亜蓮
>>272 すまん学会員と勘違いしとったw
いいタイミングで抹消できてよかったな
日程だからしょうがないけど勢い付きそうな勝ち方した翌日に試合無いんだよな
これで昨日の良い流れリセットされなきゃいいけど
盗塁阻止率云々いわれてるけど多分これクイックの問題だよな
甲斐もホークス抜ける直前くらいから阻止率悪くなってたし
創価大学と言っても、最近は少子化で
信者だけで大学定員埋められるほど
余裕ないご時世だから、部活の受け入れ条件
良くして、一般の生徒集めてるのが現状みたいね
駅伝部が強くなり出したのは、それが要因
みたいだし。「興味持ったら入信してね」
程度にしとかないと、PL学園みたいに、学校
の存続自体怪しくなるし。
>>279 PLもPLでまた野球部を再興させようみたいな動きがあるらしいとは訊いたけど…
今絶好調の楽天とあたるの結構きついかもだけど何とか勝ち越したいな
出来ればこの前やられた3タテ返ししたいけど流石に厳しそうだし
創価大といえば今年はドラフト立石行くのかな
くじ当たる気が全くしないけど
順調に行けば4~5球団は絶対来るだろ
昨日までパ・リーグでホーム勝率一番低いのってホークスかね
昨日の勝利でまだ2勝目という
>>280 昨日、大阪ローカルの阪神横浜の
解説が清原片岡のPLコンビ解説って
銘打ってやってたぐらい、大阪の野球ファンには
一大ブランドなんだよな。「六甲おろしとPLの校歌が
歌えるのが大阪人」って言われた。
大教祖様が亡くなって、一気に衰退したみたいだな。
有名な野球部と剣道部以外は
基本、信者の紹介だけで生徒集めてたから
有名な花火大会もコロナ禍前は周辺高速道路
交通マヒ起こるぐらい全国から集まってたが
コロナ中止挟んでずっと休止状態だしね。
創価も、教祖様亡くなったからどうなるか
三軍戦の群馬ダイヤモンドペガサスの周東くんは親戚かなんか?
>>290 もう苗字の固定観念で
うちの3軍選手にやたら牽制球投げつけられそう…w
昔は宗教系高校の天理とか智弁とかPLが強かったけど今は大学付属系、特に東海大系列と近大系列が強い印象
>>292 逆にめっちゃ鈍足やったりしてw群馬出身だし群馬は周東姓多いのかな?
3軍戦はチェックしてるが、イヒネは初回ヒットで盗塁失敗が多い気がする
このまま3軍のメンバーなら、育成契約でも良さそう
石見の2軍サードで井上のレフト・イヒネの3軍が決まった気がする
>>293 主力が六大学とか東都リーグに行けるくらい進路に力入れてる高校が選ばれるようになってる
今日、登録抹消が無いと言う事はヘルナンデスの昇格は土曜日かな?
明日有原が打たれたら、有原の抹消も有るかな?
>>298 16日に登録抹消してるから26日からしか登録出来ない
権田のインスタ荒らしてるカスが案の定発生してるらしいな
死球、それも初登板なんだから許したれよ
幸いただの打撲だったし
水面下で謝罪したり色々動いてるだろうにこういう時のファンは本当に余計なことするよな
捕手が盗塁を刺したのは嶺井の1回だけなら、大友の支配下は近いかな?
ドラフトでは、立石指名→外れ1位小島指名→外れ外れ1位高校生投手は避けたい
最初から小島大河1位指名で勝負するかな。
打撃は日ハム進藤よりかなり良い!
そもそもわざとなら監督の指示だろうから報復するならファーボールをベンチに叩きこむとかそっちのほうが筋通ってるな
>>304 アレのせいでくそ印象悪いが
本人は常識人でめちゃくちゃいい選手だと思ってる
>>229 周東女性人気て爆笑
バカな女にモテてるだけやん
顔みてみいやあの覇気のねえな
まともな女性なら栗原正木中村のファンになります
柳田もか
今日試合ハマスタだけなのね…軍師は1番ファーストか
死球は言い方悪いけどお互い様だしファンが怒るのも分かるよ…
でも選手のSNSに突撃するのは違うよね
>>268 周東がどんな仕事でも三流でオワットウよ
仕事の出来る奴が何年経ってもヒョロガリのわけねえよ
周東の親まで恥かいてねえか
>>267 むしろ野球経験学歴あったら周東川瀬なんて応援せん
知能人格オワットウよ
周東本人がこう言ってるんだからね
死球を当てたプロ初登板のオリックス・権田琉成に対しては「初登板なので力が入るでしょう。仕方ないですね。気にしなくていいと思いますよ。一生懸命やっている中でオリックス側もあれ以上、点差を離されるわけにはいかない。初登板でピンチの場面でしょ。それは力が入りますよ」と理解を示した。
親交のある若月健矢からも連絡があったといい「大丈夫か? ごめんという感じ。謝ってこなくても良かったぐらい大丈夫なので、そこは気にしていないです」と話した。
https://nishispo.nishinippon.co.jp/article/910496 インスタとか男は普通やらないし凸ってるのは厄介女だろうな
野球に女は雑音みたいなもん
ごめん途中送信してしまった
選手間で謝罪や和解してるのにファンは冷静にならなきゃね
軍師ー!解説工藤ちゃんか!
おいらアレ付いてないけどSNS全く興味無いや
大関が吉田正尚に当てた時も大関のSNSのコメ欄酷かった
今回の権田の件もやがファンがワーワー言うのは違うよね
濱口の国指定の難病だけどさ
投手がなること多くね?
大隣とか湯浅とか三嶋とか
野手でなった人いるの?
うん...自軍の選手が死球受けたら心配だし怒る気持ちも分かるけど相手を攻撃するのはダメだよね
そういえば黄色靭帯硬化症は野手では聞いた事無いね投手がなりやすいのかな
>>320 人生オワットウて
アイツらとホーカッスやん
生まれた時点で人生オワットウ
そういや三浦は支配下になったはいいが全く登板無いな
そもそも近年よく聞くようになったが大昔からも選手にいたかも知れんよな
柳田二世、今宮二世とか言い出してからおかしなドラフト戦略になった
右投げ左打ちと遊撃手だらけ
三浦早く先発で投げて初白星が見たいね!
大貫自打球大丈夫か?大貫って楽天顔だよねw
横浜のユニのデザインに違和感を感じるのはワイだけかな?
そもそも権田のインスタ荒らしてる奴らは権田以外に周東本人に対しても申し訳ないことしてるって分かってるのかな
やってることが幼稚すぎるわな
毎回思うけどそういう奴らはどういう思考回路してるんだろ
明らかにまともではないのははっきりしてるけど
3軍戦の1球速報を見てたが、相手投手の球速が135km/h前後だった
非公式戦成績だけ見ても、対戦相手の投手のレベルが分からないから
成績でか見ても分からないな
ペガサスの周東は関係ないみたいね
群馬に多い名字ってだけで
横浜ユニは今季から新しくなったみたい以前はピンストライプだったね
選手達にまで迷惑掛けちゃダメだよね…本当
今日3軍戦あったんだねスポナビには載らないのが残念だ
阪神の捕手とか確かにレベル低いな
甲斐が重宝される理由がよくわかるというか海野でも無双やろこの程度じゃ
軍師うーん…
周東って名字は群馬に多いよね!群馬紹介する某番組の依頼者にも周東って人が出た事あるw
明日も大活躍でヒーローのわいのタツル💕🌟(´・ω・`)
柳町が今年大ブレイクして次のWBCに出る世界線を夢見ながら今日はセリーグを見ます
周東て群馬に多いのか自分が知ってる周東は周東佑京だけや
>>347 おーYouTube配信あったんか
ありがとう
わいタツどしたん?ww
>>346 おーありがとう!全部って所押したら見られたよー!
ようつべでも配信あるのねありがとう!
周東さんの多い地域 TOP5
都道府県 人数
群馬県 およそ490人
東京都 およそ170人
栃木県 およそ160人
埼玉県 およそ120人
千葉県 およそ120人
>>348 俺も佑京しかしらんな、周東クリニックはあったなって程度
ちなみに安達はそこそこいる
>>350 wwwww
やっぱり群馬が一番多いんだね周東
続報ないけど無理はしないでくれよ周東
山口県には大規模合併の前に周東町なる自治体があった
この間こころ旅って番組見てたら山口県に周東町って出てた
山口には周南もあるよねガードレールがオレンジ色
全国の周東さん全員俊足説ww
周東姓の由来は現千葉県である上総国周准郡周東荘が起源とされている。
らしい
明日の先発はわいのタツルが大得意な左投手やんけ!!(´・ω・`)ひろきぃ~~~~~
>>363 へぇー!貴重な知識ありがとう!千葉民だけど知らなかったよw周りには周東さんいないや
早川はそこまで苦手ではなかった筈
明日も勝ちたいね!前回の仕返しをしたいのだ!
試合無い日にみんなで雑談も楽しいね
千賀が思ってた1.3倍くらい活躍してて俺も嬉しいよ
もう苦手とか得意でなくとにかく貧打タイムリーなかったわ
オリックス以外でもかって欲しい
千賀の活躍本当に嬉しいよね!今年FAらしいけどどうするかな
ホークス打線は得意苦手言ってる場合じゃないぞ毎試合打ってくれ!
オリックスも、ビジターでは無敗やったのにホークスは勝てた
楽天に対しても同じように調子がいいチームに勝っていけることを期待して応援する
それで勝っていかないと優勝はできない
首位には容赦ない最下位…一時期の中日みたいだねw広島だけにはやたら強かった
ASMR怖いけど頑張って抑えて打線奮起して勝たなきゃね!
おー虎勝ち越し強いなぁ
アルモンテってわざわざバット構える前に抜刀のモーションするの面白いな
小学生か
>>339 阪神て坂本やろ
ドラフト上位だが
甲斐拓也が生まれた時点で勝てないよ坂本には
天罰とは思わないが、昨年の日本シリーズで燃え尽きたのかもな
アルモンテってまだ日本にいたんだね!
ホークスも横浜も燃え尽きてしまったのだ…ガクッ
>>376 まあ、桑原オースティン離脱は痛いが
3位なのに、ノー補給で日本一目指すとかが
まず間違い。あそこのオーナーは現場大事にする
良い人かも知らんが、勝ちに対する欲が無さすぎ
大洋時代の中部さんタイプ
近本は22年侍代表に選ばれてたね
あるぁゲッツー…
>>377 違反球じゃねえとオリックス阪神の日本シリーズだったが
小久保が柳町に4タコさせて2軍に落とす作戦などという軽率な発言をしたことを謝罪致します
小久保が名将だということが分かりましたのでこれからも小久保を応援させていただきます
何というか横浜はトレードしてて良かったな
三森いなかったらあの球団どうなってたんだろう
まぁウチも他球団のこと言える立場じゃないけど
三森のサヨナラスリーランみたいな
それぐらいできる力量はあるし
横浜に四たてくらったダメージ強いんで下手に三位にならないで欲しい
横浜の打線は好調にさえなれば普通に今季の好調オリより得点力高いからしんどいよ
日本シリーズは2勝4はいだから、ヨンタテとは言わねえんだよ
>>392 23のWBCも選ばれても良さげだったのにな
何故か誠也のかわりが牧原だったw
来年もセンターヌートバー呼ぶのかな
ホークスからは近藤、控え周東はあるかな
小谷野久しぶりに見たわ 今阪神におるんか
相変わらずインパクトある顔しとるな
工藤は何もなしに寝れたwww
小久保はどうなんやろなぁ
>>405 そうだね…外野は激戦区だから近本残念だったね
誠也の代わりが牧原は笑ったよねw
近藤や周東もし選ばれても無理はしないで欲しいね
ベイスはフォードどこいったんや
リチャードより打つやろあれ
かなり鈍足だったけど
フォードは今季ミネソタツインズのマイナー契約だって…もったいないよね
小久保は下手に去年リーグ優勝しちゃったし来年まではやるだろうなぁ
>>412 二軍が決勝でフォードにホームラン打たれて優勝逃してたわ確か
うちがとればよかったな…
三森グローブの前に右手添えてボール取って怪我してたよね
三森ヘッスラはヤバイですよ!
指やってないといいがw
駆け抜けたほうが速い理論は覆ったんじゃなかったっけ
>>425 フォードは守れないんでデスパ的な使い方しかできんのよ
ニッポン放送 DeNAvs阪神戦の中継 甲斐&里崎対談の中で
甲斐「巨人に来て移動が楽になりました~」
>>434 ファーストも出来ねえのか
確かに一軍でも代打だったな
DH専門なら良いかな…フォード
横浜チーン…
番長の負け試合インタビューこの後すぐ!
三森はやっぱり活躍するな
水上コーチがこの選手はすごい別格みたいなこと言ってたからそれがずっと心に残ってる
>>438 守れてもファーストだけだし、山川と晃を抱えてるホークスが取らんのは予想できるっしょ
蛯名も前に飛ばしただけ上出来やろ
うちならクソボール空振り三振やで
ホークスがモームリになったら
横浜に切り替えようと思ってたのに
どっちも埋もれたら困っちゃうよ
あーあ、三森が全打席ホームラン打ってれば勝てたのに
セで1番移動距離ある広島の西川ですらオリ行って想像以上に移動しんどいって言ってたしな
昨年日本シリーズで戦ったホークスと横浜が仲良く最下位とはね
セのヒョロガリどもは少々の移動でガタガタ言うなよな
セリーグは東京から広島まで東海道山陽新幹線だけで可能だが、パリーグは北海道がある時点で無理になるもんなぁ
ロッテ川崎ハム東京ホークスと毛が大阪の本拠地移さなかったら楽だっただろうね
桐敷も頑丈やな
去年から阪神戦観る度にいつも投げてる
横浜は去年痛い目見せられたけど嫌いになれんわ
なんならセで一番好き
番長負け試合でも毎回インタビュー可哀想…
小久保は瞬間ロッカー移動しちゃうのに
>>456 多分、チアは横浜が一番可愛い。というか
リレー見てたら分かるが、脚が長くて
綺麗。肉体美ってのか。
DeNAの試合をじっくり観てたけど
昨年の日シリとは別のチームだな
全然強そうに見えなかった
まあオースティンも桑原も居ないけどさ…
好不調の波が激しいチームなんだろうな
パリーグでいうとロッテをもっと極端にした感じかね
何気にベルドも移動面倒臭くね?
セで好きなのは広島と阪神かな…ホークスと相性いいしファンも面白い人が多い
>>462 ウチも、負けた時はベンチ裏で待ち構えて
小久保直撃してやれ。
三浦って有能監督かと思ってたけど割とそんなことないのか
>>456 選手監督は好きだが、ファンは嫌いやけどな
煽りカス多いし1番うざいで
>>465 オースティンと桑原居ないんじゃ
近藤柳田正木居ない鷹みたいなもんだとしか…。。
>>465 まあ、下克上という毒まんじゅう食ったからだろうな
せめて、切り替え早いと良かったが。かなり
日本一ボケから抜けてなかったからな。
東の愛人騒動とか。
おいらも同じ理由で横浜苦手…監督と選手達は好きだよ
>>466 ホークスと交流戦の相性が抜群なんだよな
広島と阪神
確か広島に負け越したのは1回だけ
阪神にも10年以上負け越してない
あと広島は九州出身の選手がやたら多い
小久保は負けや引き分けでさっさとベンチ裏に引っ込むのがね
いくら綺麗事並べてても態度で台無しになる
>>465 ホークスは四連勝しか日本一なかったな
一つ負けてからは勢い止められなかった
巨人が負けるから悪いんだけど
>>449 小林至がYouTubeで
「ホークスにとって1番嫌なのは週末のベルーナドーム3連戦。日曜の夕方だとベルーナドームから羽田空港まで
バスで3時間かかるので福岡行きの飛行機に間に合わない可能性が高い。どうしても当日に帰りたい選手は
西武球場前から電車で2時間かけて羽田空港まで行く」
取り合えず今年まだ楽天に勝ててないから勝たないとな
>>478 無能小久保や村上がいなかった2017年の工藤ホークスですら負けかけたからね
内川の同点ホームランとサファテの選手生命を削るような頑張りが無ければ多分3連勝4連敗でやられてた
正直セリーグのチームでは短期的には一番怖いチーム
>>476 だよね!何故か広島阪神とは相性良いよね!
交流戦の時に他セファンが大瀬良の打ち方おしえろって言ってたw
やっぱりベルドも移動面倒なのね…毎回お疲れ様です
>>470 まあ日本一になったし全く無能では無いだろうが
シーズンは3位だからね
乗ると強いかも知れん
>>465 今のホークスも他チームから見たら昨年とは別チームだろ
>>472 日シリの時も試合中ずっと居座るはませんの荒らし来てたね
>>480 ホームで3タテ食らったリベンジをしたいところだな
ただ明日の先発がなあ…
楽パが昔から苦手な有原…
しかもローテどおりなら日曜も楽パ苦手の東浜…
どうやって勝ち越せと
せめてポジ要素を探すとすれば明日先発の早川とはホークス打線の相性がリーグ1良いこと
>>472 そう考えるとセは消去法でヤクルトが一番マシなイメージ
今年はどうなるかわからんが
いつかハマには日シリで借りを返したいわ
それにはもうちょい優秀な首脳陣が欲しいが
まぁ12球団1嫌われてるらしい
うちらが吟味しとるのもアレだがw
>>478 本当にバカだな
ホークス巨人横浜も違反球じゃないと借金や
違反球じゃないとオリックス阪神のレベル高い日本シリーズ見えたわ
だから違反球にしたのかな
明日やっぱ有原やん
オリに強い上沢という前触れと同じく楽パに絶対的に弱い有原なのに
去年やらせてダメだったのみたのに何故スライドしないのか
有原は苦手球場とか言ってられんからな
気合いで無失点の好投してくれないと
ウチも月曜日の鷹の祭典で経験有るが、
唯一のカードの日に負けると、注目度上がるから
余計に負けが堪えるな。なんか全校集会の時に
マイク越しで名指しで怒られるみたいな。
せっかくカード勝ち越ししたのにその後こういう采配するからまたズルズル連敗するんだよな
>>359 由宇に行くときいつも写メを忘れる
ダイソー周東店
>>470 三浦は無能な方で有名な監督だと思うが
情はあるんだけど、勝負に厳しいタイプじゃない
コクボのゲームセットとんずらは
カッコ悪いよな
負けても最後までベンチにいるとか
深々とグラウンドに
一礼でもして引っ込めばいいのだが
ベンチからの一礼とか工藤のマネみたいだから死んでもやらんと思う
プライドの塊のような男だから
ベンチからの一礼は試合を観に来てくれたお客さん達への礼儀だと思うけど堅いかな?
あとまだ性差別する奴がいる事に驚いたわ…野球見るのは性別関係ないよね
選手の外見関係なしに純粋に野球が好きで見てるのもいるよ
>>507 あるやろ
野球て圧倒的に男性の競技人口多いし
本当にバカだなお前
小学生の運動会見とけアホンダラ
王秋山知らんか
一礼は礼儀て
こんなバカがいるのもホークスファンくらいや
>>503 お前王とか知らんか
親の顔が見たいレベルのバカばっかりだな
工藤甲斐でろくなファンが残っていない
>>507 去年の今くらいの時期だったか
鷹戦中継でJCだかJKだかの齢の子が映ったとき
近藤健介と中村晃のグッズを携えて応援してて
ちゃんとこの程度の年頃で、外見よりも中身の仕事っぷりで推し選手を決めてて偉い子達だなぁ…と感心したって出来事があった。。w
劣性遺伝子くんは今夜もお薬キレちゃったか...
可哀想に...
PBNのルーキー特集、ホークスのホの字も出てこなくて草
VIBAと違って選手誰もピースせんけど
これ誰が責任とるんだ?後方の又吉?
スゲーの来たな
コクボもこんなのから
逃げてるのか
昔はパリーグの私鉄3チームが大阪兵庫にいたから関西関東の移動だけだった
>>511 近藤も晃も可愛いw
…ってのは置いといて成績の良い選手を応援するのは素晴らしいよね
その考え方が差別的じゃない?
外見が整っている選手は見た目で推されているような書き方で不快
まずプレーに魅力があることが前提でしょ?
イケメンで野球上手いならそりゃ人気出るわ
逆にイケメンでもプレーに魅力を感じられなかったらめちゃくちゃ人気にはならない
たまに顔ファンに愚痴愚痴言ってる人達いるけど派手ではない地味な職人気質を推してる俺・私に酔ってそうだよね
派手とか地味とか外面で推してるんじゃなくてなんか惹かれるものがあるから推してると思うよ
野球をしている姿がかっこいい
答えは簡単
顔ファンに愚痴るのは、別に地味な職人ファンっていう単純な対立構図じゃないでしょ
見てるのは野球というチーム競技なんだから
そこを競技性以外の部分で歪めないで欲しいって思ってるだけじゃね
同じ成績でも顔が良ければ華がある、顔がアレだといぶし銀って言われるからなw
王さんや森脇さんはかなり顔で選手を選んでたなw
上の人の書き込みだと若い子が地味な職人気質の近藤や中村晃を選んでることを褒めているがこれが周東や栗原だとしても見る目は変わらないよね?
成績だって申し分ない
たとえば板東みたいにアイドル要素が出たとしてもそれは野球をする板東に興味を持っただけかもしれないしJCやJKがどの選手を選んでも見る目はあるよと言いたい
そもそも上の人の内容は色んな方面に失礼だからな
なんていうか見方が捻くれていると思うよ
顔が良ければ華があるは違うと思うけどな
それに顔が整ってなくても華がある選手もいる
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>511 今上天皇が、小学生の頃読売の末次選手の
大ファンだったのは有名な話。
当時所属していた野球チームのユニフォームの
背番号まで38にするぐらい、ガチオタだった
とか。
はません、大荒れやな。当たり前だけど
なんか、ウチ同様ドラフト失敗策の批判で
スレ溢れてるが、日シリの時は
「金満補強のソフトバンク」VS「生え抜き
重視の横浜」とか、ウチが散々叩かれたのに。
現状メンバーの最後の瞬きに当たっちゃのかな
去年の日シリは。
ハム専
679 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 530f-hNV5 [2400:2413:84a0:d500:*])[] 2025/04/24(木) 20:15:08.37 ID:PQjTrC/b0
ソフトバンク三森出してくれてほんと助かるわ
しかもその濱口もとんでもない爆弾抱えてたという
684 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 73b1-pFs9 [240d:1a:c69:8d00:*])[sage] 2025/04/24(木) 20:22:59.70 ID:8ZPEkA/A0
三森出すのだけはまったく意味わかん
なんせ三森より怖いセカンドSBに一人もおらんもん
4連勝中の楽天は、きょう25日から本拠の楽天モバイルパークで、ソフトバンク3連戦に挑む。
初戦は早川が先発。ここまで4試合で1勝2敗のエースは毎試合、本塁打を浴びており「全部基本的に自分の投げミス。何回も繰り返していると、本当にダメだと思うので、そのミスを減らしていかないといけない」と気を引き締めた。
2戦目は前回19日のロッテ戦で5回途中1失点だった内、3戦目は中10日で岸が先発予定。ここまで日曜日に先発してきた古謝は次カードの西武3連戦(ベルーナ)に回る見込みだ。
ぶっちゃけホークスじゃ燻るであろう三森放出して足りない先発貰うってのは賢いと思う
でもその先発が使えないなら意味ないだろ
>>535 ということは
有原ー早川
大関ー内
東浜ー岸
のマッチアップか
土曜に勝たないと3タテ食らうな…
今日勝つことがあるとすれば早川をボコれた時ぐらいかな…
おいなんでこのカードも岸と当たるんだよおかしいだろ
>>539 中10日らしいよ
とりあえず仙台の有原と東浜は全く信用できないので
少しでもおかしかったらサッサと諦めたほうが良い
イニング食わせたいと欲をかいたらいつの間にか4回7失点ぐらいになり試合が壊れる
>>539 だからホークス包囲網なんだよローテを崩しても3枚揃えてくる
最下位相手にこの仕打ちは酷い、オリは優しい
この予告先発だと9連戦で2回投げるのはモイネロと前田になりそう
純スライドして有原飛ばすと有原のエースとしての立場が…?
三森(横浜一番バッターで活躍)↔濱口(一軍では通用しない・支配下枠の無駄)ー大失敗トレード
吉田賢吾(日ハムDHで活躍)↔上茶谷(最初からぶっ壊れている出展品を指名して手術ー横浜に騙された)ー大失敗現役ドラフト
新外人獲得ゼローそのくせ一軍で活躍している外人はモイネロだけ・守護職のはずのオスナは火付け役・ヘルナンデスと唯一の外人野手ダウンズは二軍暮らしー今からでも大砲外人連れて来んか!!とにかく編成とスカウト責任取れ!
>>541 今のところ情報は無いね
初の開幕ローテで疲労もあるだろうから1回飛ばすかもよ
同じ鷹ファンでも十人十色だし顔ファンがいたって良いんじゃない楽しみ方も人それぞれ自由だよ
個人的にホークスってチームが好きで応援してるけど選手達は等しく男性としては見られない
しかしまーた岸と当たるのか…ペイドの岸ではないから打ち勝って欲しいね
チームファンと選手ファンはお互い相容れない存在だからな
濱口からもう引退レベルじゃねえかwwwwwww
トレード大損やんけ!!!!!
散々やなあおたく
濱口からもう引退レベルじゃねえかwwwwwww
トレード大損やんけ!!!!!
散々やなあおたく
>>548 うん...でもホークスを応援してる事に変わりはないから皆が自由で良いと思うよ
荒らしや誹謗中傷等は論外だけど意見も人それぞれだし議論も熱くなる時もあるよね
>>547 ペイドの岸と言われてふと思い出すのは
楽天の投手ってペイド得意で楽パではそうでもない投手が多いんだよね
辛島とか岸とか早川とか
今は抑えやってるけど則本もそういう傾向はあるし
不思議なチームだわ
>>552 そうだよね!楽天投手はペイド得意で楽パはそうでもない…本当その通りだね
と言う事は楽パ得意な投手が貴重になるねwかつての武田ぁ…早く戻って来い!
楽天の絶命パークっぷりに期待やね
今は3勝7敗で勝率.300だし
ただホークスはそれを上回る2勝8敗1分で勝率.200だが…
ていうかこの全チーム外弁慶状態いつ収束すんねん
>>555 有原も絶命パーク化するしなぁ
カード頭絶対勝ちたいんだけど
>>552 マウンドの硬さの違いが有るのでは?
みずほPayPayドームが投げやすいんだろう
小林至のツベでは、ペニーが1度投げて帰国した球場(その後変わってないのかな?)
前田純は、昨年日ハム戦で1勝しているから、日ハム戦に投げさせるかな?
あのー鷹さんに聞きたいんだけど九鬼ってどういうイメージの選手だったの?
>>560 信長配下の九鬼水軍の頭目をご先祖様に持つ選手
>>560 3軍の選手にイメージはない。試合を見た人はごく少数だろう
九鬼は一回一軍でホームラン打ったよね
あとタマスタでファンサ良かった
そんなんここの荒らしの常連スププが1番詳しいがな
ほらはよ教えてやって
>>314 ほんま人間が出来てるな
周東が許してるんだからファンがうるさく言うことではないよな
マロンクッキーで売ってたくらいだし
九鬼は流石に覚えてるけど
今どうなってるかまでは知らん
実は福岡在住30年、伝説のレスラーが始球式へ 5月2日ソフトバンク戦に〝降臨〟「ある意味、リングに上がるより緊張します」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f5907d199e155d12d00e8d9a7892c2aeb89325a 元プロレスラーの獣神サンダー・ライガーが5月2日、ソフトバンクーロッテ戦(みずほペイペイドーム)で始球式を務めることが決定した。
近ちゃんは筑後のサブ球場でキャッチボールしてるな
結構力入れて投げてる様に見えた
ライガーに冗談でもハゲって言うとマジでキレるらしい
レスラー同士なんだろうけど山田を目の前にしてハゲなんて言う勇気自分にはないわ
九鬼とかベイスで出番ないやろ。山本松尾戸柱とおるのに
>>573 おお!もうキャッチボールできるんか
順調に回復してるみたいで良かった
>>578 しょっちゅう見るぞ
ちっちゃいハゲでやたらムキムキな人居たらライガーと思えばいい。目で解ると思う
剥き出しの時はライガーって呼んじゃ駄目だ
今日の有原は5失点くらいに纏めるだろうから打線次第やな
まあ最近はライガーも丸くなって、天山がマスクはフサフサ…って言ってライガーが「フハハお前死なすぞwww」って爆笑してる動画もあったぞ
ライガーの中の人はイオンモール福岡でよく目撃されるとかなんとか
30年って現役の頃から福岡住みだったのねライガーさん
ゆーて有原さんは谷川原から海野に代わって試合は作ってるよ
今日は楽パやから壊すかも知らんが
今日は有原が炎上して負ける未来しか見えないんだけど
有原、先週も勝てなかったが
有原自身は7回 自責1点だったから良くはなってると
信じたい
>>595 いっそ1回落として最短復帰目指してくれたほうが良さそう
小久保が長期離脱に追い込みそうだが
やーいひろきにすぎひこ
わいの監督やった方が勝てる~
わいがGMやった方が強いチームつくれる~
んなパワプロみたいに上手くは行かんか…
>>595 仙台に居るうちは完全休養で良いんじゃない
間作ると打撃の調子落としそうとかはあるけど怪我される方が困るし
周東は盗塁もしてないんじゃ
一度試合欠場してから
たまたまかも知れんけど止められてるのかも
ソフトバンク周東佑京が25日楽天戦欠場へ 右足死球の影響、開幕連続試合安打のパ記録挑戦は持ち越し
https://news.yahoo.co.jp/articles/926cda113418205c1c7efd5d0a82d9baab07542c 試合前に対応した小久保監督は「今日は厳しいかんじやね。力が入りにくい。骨に直接、当たっている。本人は最初“行く”と言っていたけど明日、明後日どうなるかですね」と無理をさせない考えを示した。
やっぱり痛がり方が尋常じゃなかったもんなぁ権田を気遣ったか
みんなのタツルはスタメンですか?
ひろきぃ~むらかみぃ~
後転したのは笑ってしまった
周東は変な動きし過ぎやろ
長時間フリーズしたり
欠場しとけば記録継続ルールだから休めるなら休んどくべきやな
周東運動神経良すぎるから身体が反応しちゃうのよ
彼らしい痛みの反応だわ
【スタメン】
福岡ソフトバンクホークス
1 中 牧原大
2 遊 今宮
3 三 栗原
4 DH 山川
5 一 中村
6 左 石塚
7 右 柳町
8 二 廣瀨隆
9 捕 海野
投 有原
【スタメン】
東北楽天ゴールデンイーグルス
1 二 小深田
2 三 村林
3 一 浅村
4 DH 鈴木大
5 左 阿部
6 右 渡邊佳
7 遊 宗山
8 捕 太田
9 中 武藤
投 早川
切り込み隊長アイドルや!
海野は刺せなきゃ今日も懲罰交代やで
石塚くんもスタメン!
昨日やらかしちゃったけど選球眼諸々はちゃんと評価してくれてるっぽいね
石塚ラストチャンスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
>>611 絶好調の周東おらんからかなり不利やな…
小久保ってやつはどこまでもレギュラー信仰なんだな結果出てなくても牧原牧原
でもまぁ周東抜きのホークスで一番守備で信用できるセンターは誰かと聞かれると牧原かな
左右が石塚とタツルだから尚更
周東とアイドル以外にセンター守れる奴が居たらそいつにさせるだろうさ
>>630 無しではないだろうけど
左右が石塚と柳町だぞ
小深田宗山武藤は塁に出したら走られるな
どうせ刺さない
>>622 早川が右投げだから、左打者の牧原(大)は当然(笑)
>>611 負け確かなw石塚の打席までゆっくり帰るか
ほな
1番に一番出塁できない選手とかくさ
稀代の大天才村上コーチの進言かなw
今日は7-1くらいで負けやな
たつるは今日打たないと即降格もありえるからなぁ
ひろきを見返してやれ
>>651 おめでたい
というか思いのほか年取ってた
1番牧原とか一切関係なく、今年不調な上に大の苦手の仙台だからな、覚悟しておいた方がいい。
仙台今くもりで13度か
特に怪我には注意して欲しいわ
>>639 ???????
>>622 選択肢は、牧原、佐藤、緒方
緒方は左打てない、佐藤も右打者なのに左の方が打てない
そこで左打者だけど右より左を打ってるマキ様の出番
てかずっと山川DHだな
栗原にも振り分けてほしいが
まぁ頭部じゃなくてもプレー続行出来ないくらいの死球出した投手は即退場でいいと思うけど
三森ってセンター出来ないよな?
だとしたら結果的に放出は正解ではあるな
代わりに貰った先発が使えてないけど
柳町廣瀬がヒット打って海野で送ってチャンスで牧原高速三振の未来が見える
下位から上位に繋がった打線をぶった切る牧原が見える見える
しかしこんな時に笹川当たりは何やってんだか
こういう時に呼ばれないようじゃあかんな
牧原さん
対左.375
対右.167
まさか相性みてる?
岸をずらしてうちに当ててきたり、苦手な鈴木大地を4番で使ってきたり三木は相手の嫌がることを徹底できる監督だから有能だわ
小久保はこの視点がまるで欠けてる
対左で鬼の数字を出せばタツルもこの先生きのこれるのです
今日はBS12で見れるのか
解説はデーブ大久保で副音声で飯田さんか
また渋いチョイスを…
外野とかマジで今のチャンス掴めないやつは一生レギュラーとか無理やろ
>>685 策を弄さずに勝つことがビューティーだから
野球の時間だあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
や!き!う!の!時間じゃああああああああああああああああああああああああ!
打って打って打ちくれええええええええええええ
打撃一瞬いやああああああああああああああああああああああああ
プロ野球でプレイボールのサイレン聞けるって新鮮だな
1番牧原w
12球団で1番選球眼クソ出塁率クソなのに
みんな大好き!!!!!今宮 健太内野手wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
巨人対阪神の解説を
糸井さんと松田さんがやってるんですけど
松田さんって巨人とか阪神との由縁
ありましたっけ?
周東が好調だっただけに
牧原の糞さが余計に際立っとる
>>719 城所がそういう理由で王さんに起こられてたな
>>726 そろそろ西田が運ぶのめんどくさくなってへし折りそう
くりくりくりくりくりくりくりくりくりくりくりくりくりくりくりくりくりくりくりくりくりくりくりくりwwwwwwwwwwwwwww
>>731 トランペット禁止だからね(´・ω・`)
ごろりんくるりんくるりんいやああああああああああああ
>>739 ぷー↓ぷー→ぷー↑↑ぷー↓(´・ω・`)
>>728 マジレスすると、兎OBであり虎の本拠地の関西出身やな
>>731 仙台はトランペット系の鳴り物禁止なので
どんなデータ見たら1番にこいつを起用しようってなるだよこのアホ球団は
>>733 去年の3月、そこからずっとフリーでアサデス出てる
>>748 仙台だからぷー↓ぷー→ぷー↑↑ぷー↓(´・ω・`)聞けへんやんけ!(´・ω・`)
楽天って不協和音ラッパのイメージだけどトランペット禁止なんか
今日は勝てなさそう
在原に打たれ癖がつかないことを祈るばかり
>>744 2番と3番のおかげで何とか10球以上は投げさせたけど…予想通りの初球凡退は萎えるよな
というか高校野球の宮城大会決勝てKoboパークでやるんやろ
やっぱブラバン演奏禁止なんかな
ボール球見極め率圧倒的最下位の牧原
脅威の50.68%
50%台とかなかなかおらん中50%すら切りそうなんだからシュガー使えよ80%台やぞ
>>768 楽天の攻撃が長そうだから21時にはなるぞ
楽天の応援歌のほうが音量大きくない?
ソフトバンクも楽天もスピーカーでトランペット流してるのに
実況いわく今日は高校野球系のイベント日だそうです
なので今日はイーグルス高校らしいです
ロッテが習志野高校呼んだみたいに地元の高校の吹奏楽部呼んだのかな
>>789 多分スピーカーやね
自分たちはよくて相手はダメとか普通に意味わからんからね
>>795 鳴り物禁止だから吹奏楽部やブラバン呼べないと思う
>>796 ちなみにこのユニでの勝率ってわかりますか?
>>798 鳴り物禁止になったのか、つまらん球場になったね
有原くんは高校時代日大三高相手に14失点の炎上をしています
ホークスもJKデー復活してほしい(;´Д`)ハァハァ
>>807 う、うう、ううううう、うううう上林ぃいいいいいい
>>810 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
初回を克服した有原さん、なぜか5回から6回以降で崩れてしまう
>>811 ホームは電子ピアノ使ってたような…?(´・ω・`)
どす!ぷり!どす!ぱす!どす!
ってうちあげいやああああああああああああ
>>834 こおおおおおおおおおおおらあああああああああああああああああああああああああああああああ
アッキーーーーラナッカムーーーーラ!(´・ω・`)
>>831 横尾もハムのコーチでまた同僚になったと
>>811 X見る感じ吹奏楽部呼んでるけど試合前に場外で演奏してるだけっぽいし
客席備え付けの応援歌用スピーカーじゃなくて球場全体についてるアナウンス用のスピーカー使ってるんじゃないですか
石塚ああああああああああああ
おんぎぃ(´・ω・`)
>>843 あなたのどすこいはどうなっとるんやあああああああああああ!!!
今北!周東お休みか…どうかお大事にね
柳町スタメン頑張れー!
>>858 初回の先頭打者がアレなので気楽に入れるよね
今日全員君付けってことはロベルト・オスナ・キンテーロくんって呼ばれるんか?
>>868 確かに初回先頭打者を1球で終えれたら投手としてはこれほど気持ちのいい物無いだろうなぁ
>>868 確かに初回先頭打者を1球で終えれたら投手としてはこれほど気持ちのいい物無いだろうなぁ
>>869 それ知ってる!めちゃくちゃ美味しいよね♪
>>868 周東外すなら今宮一番にするとか
まだ選球眼ある柳町にするとか
いろいろ考えられると思うんだけどな
ほんまホークスの監督は一番は走力しか考えとらん
>>888 ひろき「1番は俊足の左打者じゃなきゃやだ!」
>>880 こっち(関東)ではコープで見かけるよー
製造もとは柳町の出身地と同じ
>>898 春先にノースリーブはきついでしょ
あと紫外線対策もあるんじゃない
観客の皆さんは現役時代スタンドで応援してた事思い出すんかな
東北代表イーグルス高校と大阪代表バファローズ高校ってどっちがどっちをパクったんや?
>>896 これ工藤からずっとよな
秋山は一番出塁率重視してた
ただ二番はバンドマン固定だけどw
本日も例によってジェネリックわいタツがお送りいたします!
さあああああああああ、大事な第1打席の時間なのだ!
世界が認めたわいのわいだけのわいとタツルの時間だああああああああああああああああああああああああ!!!
ひ!ろ!き!タツルをスタメンにするイケメン監督ぅううううううう〜ビューティーひろきぃ〜(´・ω・`)
今日も夢特訓の成果を見せて2試合連続夢パーティーすっどおおおおおおおおおおおお!
水曜は一夜で打率.118から.238に急上昇!今日は打率3割まで突っ走れええええええええええええ!
仙台の牛タンパワーで今日もホームラン狙うぞおおおおおおおおおおおお!
ひ!ろ!き!絶対瞬き禁止だぞおおおおおおおおおおおお!もちろん明日もスタメン確定なのだ!
わいのおおおおおぉぉぉおおおおおおぉぉおおぉぉぉおおおおおお♡たちゅる♡(´・ω・`)
いやああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
たたたたたたたたたたたたたたたつたつたたたたつつたつたつる やなぎまちwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんやその面白くない三振は
小久保ポイント激落ちじゃねーか
ひひひひひひひひひひひひひひひひろひろひろひろひろひろひろひろひろひろひろひろひひひひひひひひひ廣瀬wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちょっとサクサク過ぎるわ
誰かツースリーにするか10球くらい粘れ
やばいノーノーの予感wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソコーチ
どんな指示出してんだ
あ
出してねーのか
早川って
千鳥さんでいうと
どっちなんでしたっけ?
いつもわからなくなる
>>928 まあ秋山の頃も
本多とか宗がいて固定できてただけで
左の俊足は変わらん
さっくさくううううううううううううううう
あほか!
>>961 なお長文謝罪文は用意していない模様(´・ω・`)
さくさく、やべ今日も打てないピッチャwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
完全回避で引き分け
ノーノー回避で勝利
にしてくれ
タコさんウインナー見逃し三球三振ってマジ?筑後にそんなに帰りたいんかな?
早川なんて小島辺りと大差ないだろうに手も足も出ないな
9分の5が三振、でも打撃一瞬がいるので球数はかかりません
まあ牧原1番では全体が牧原ペースに引きづられて当然
次の回の先頭打者は1球で終わるだろうしなぁ
9回100球以内があり得るペースだな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 21時間 9分 59秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250603181926caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1745410972/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「〓たかせん〓 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓