◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
かもめせん ★2 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1745402742/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
VIPQ2_EXTDAT:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
前スレ
かもめせん ★3 暗黒
http://2chb.net/r/livebase/1745131205/ かもめせん ★4
http://2chb.net/r/livebase/1745293499/ かもめせん
http://2chb.net/r/livebase/1745312682/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
やったあああああああああああああああああああああああああああああ
かっこいいぞ奨吾おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
昨日打った後涙目だったしな
期するものがあるよなショーゴ
よくやった
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
そして寺地
おら許したー!!!
これは全かもめせん民がしょーごを許したわー!!!
ポランコよくやった
ここで逆転までもっていったのは大きい
エルコーヒーの前奏好き(´・ω・`)
最低限えらい!
さあ寺地畳みかけろ大斗もノリで行けーーー
天才の時間じゃああああああああああああああ
あれこの打線切れ目ない良い打線じゃね
気ちゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
これでダイトがダイナマイトならvision2025ですわ
またキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
っしゃあああ
さあ大斗伸び伸び行くのだーーー(´;ω;`)
ソトと中村とポランコ叩いてた奴ら全員自殺しろwwwwwww
寺地大斗は近藤山川の流れみたいなもんだから大斗役割分かってるよな?
これマジで優勝確信したわ。
今日の試合がターニングポイントな気がする
今日は木村がいねえんだよな
逆転してもらったんだから種市なんとしろ
>>107 なぜ応援してるチームの選手のアンチになれるのか
意味不明だよな
応援してあげようよと思う
ロッテに打たれる左投手とかやべーだろwwwwwww
>>118 今日は登板間隔的に高確率で小野が出てくる
種市よ!逆転してくれたんだからピシッといけよ!!!
これで明日田村中村友杉とかやるのが吉井と金子だからな
大斗……(´;ω;`)
寺地とは違うタイプなんやから気負うな!
山本なんて7番ならずっと我慢してていいよ
我慢しないと大砲は育たない
>>127 ほんと我慢して使ってほしい(´;ω;`)
やっぱ奨吾なんよな
コイツがチャンスで打てば勝てる
>>134 うんうん(´;ω;`)なんなら右の時にも使ってほしい
>>134 幸い守備は良いから全然それでオッケーよ
寺地は浦和でも弱い当たりがよくヒットになってたんだよな
まーだしょーご許されてないのかよ
中村奨吾ってだけで叩かれるだろもう
ショーゴが好調なうちに上田はファームで守備含めて調整させた方が良いな
どうしてもサードが必要になったら安田か宮崎か池田上げとけ
>>146 許されてるだろww
こう見えてチームメイトから愛されてるし
おれが晩飯の焼きうどん作ってる間に逆転してるじゃねえか
ロッテって本当によく分かんないチームだよね
チーム全体が、鬱の時期の長い躁鬱病にかかってるみたいだもん
>>156 中村奨吾ってだけで叩いてるアホがまだいるんだよなあ
試合見てないんだろうけど
>>146 叩く程酷くもないがそれほど良くもないからなあ
守備で稼げないならops.700超えて欲しい
>>168 ロッテクリニックに来てくれませんかね?
確か中村奨吾がタイムリー打ったら何試合負けなし継続中だった気がする
>>165 里崎って確かに実績あるんだけどなんか鼻につくよなw
甲斐みたいな育成上がりで天下とったの捕手の捕手論を解説で聞きたいな
5回まで無失点でなんとか頼む…
そしたら躊躇無く継投を…
球数考えたら種市には7回ぐらいまで行ってほしいけどどうかな
>>179 基本上から目線なんだよな
なんでこんな簡単な事が分からないのかって常に言ってるイメージ
似たようなタイプの小久保もそんな感じで選手に接してると思う
楽天やオリなんかどうせ落ちるんだから今は上にいてくれて構わない
寺地って19歳のくせになんか種市に偉そうに言ってるな
>>191 楽天は分かるけどオリは先発がいいからそんなに落ちてこないぞ
>>189 実績あるってのはせめて1000安打くらいしてからじゃないのか
>>201 キャッチャー論語る分には安打数は関係ないでしょ
>>191 雑魚天はともかく檻は去年がアレなだけで戦力的には普通に強いと思う
打たされてるなあ
ちいかわも粘りがない(´・ω・`)
>>203 奴の捕手論って勝つか打つかだろうに
で、打つのがダメとなると、ロッテは優勝したんだっけ?
岡はボール球はきっちり見極めてるんだがなあ
ここでヒットも欲しいな
>>211 勝率1位じゃないけど優勝はしたし日本一にもなったでしょ
里崎の擁護なんてさせないでくれよ
里崎は確かに物言いはムカつくかもしれないけど本人の実績については文句つけるほどではないでしょ
>>213 石垣って最大のチャンス逃したけど現状どうなってんだろうな
>>179 城島クラスだと思ってるフシがある
自己評価高すぎ
>>216 あれが優勝ねえw
WBCも所詮は短期決戦だし
>>219 ハムストリングは長引くよね(´・ω・`)
>>223 口を開けばボビーボビーて
2位なんて吉井でも取れるわ
里崎は偉そうに語るだけの実績はあるだろ
どちらかというと通算防御率4点台の岩本が偉そうに語ってる方が痛々しい
ボビーの頃はチーム一丸で優勝しか考えてなかったみたいな思い出補正し始めてからは里崎の話聞くのやめた
里崎の話全然気にならず素直に聞けるわたしは変なのか(´・ω・`)
里崎の文句言ってる人って2010年まで知らない人?
>>224 でもそれをはるかに上回るチームがいたわけじゃん
普通の年だったらなんて言い訳糞の役にも立たん
>>234 立川さんインナーよれよれなのが気になった(´・ω・`)
藤岡のフルカンになる確率ってどんなもんなんだろう
とんでもないことになってそうだw
>>233 変な顔文字多用してる時点で普通ではないよな
>>233 まあ、解説ならまあまあ普通に聞けるんじゃない?
>>239 まあ世代間ギャップは仕方がない
ただ文句言ってる世代は知りたい
>>227 あの時代が常勝チームだったかのように言う
思い出ってかくも美しいものなのかと思った
大阪桐蔭きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>241 古着で高いのかも
キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
>>218 お前が勝手に擁護しているだけじゃんw
誰も頼んでねえよ
実績もないし偉そうだしと叩けばいいだろ
かっけえええええええええええええええええええ
俺だけの藤原ええぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
藤原そのスライディングやめてくれー…
出始めの荻野思い出す…
>>261 なるほどその可能性もある(´・ω・`)
>>227 あのころは城島松中柴原川崎ズレータ斉藤杉内和田馬原がいてこっちは今江西岡里崎橋本ポランコスンヨプベニー小坂堀福浦俊介清水コバヒロ小野YFKがいた時代だから2位でもレベルが違う
イケメン⭐︎ベースボール!
>>266 じゃあ、木村君は引き続き私がお預かりしますね
イケメンベースボールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>265 自分はそうは思わないから反論してるだけ
でも確かに考えは人それぞれだから言いくるめようとしたこっちにも問題はあった
それはごめん
>>237 それ言うならその年の3位以下は立場が無いだろw
可哀想なこと言ってやるなよw
しかし、黒木は見る影もないな
やはり西何とかさんがやっちまったか
上向いてきてるよ!!
種市5点もらって負けたらローテ外れろよ
>>277 レベルとかそんなのどうでもいいからみんな勝率1位に飢えてるんだろ
大きくなったなぁ藤原
ルーキーのころは1塁へのヘッスラすら届いてなかったのに
藤原結果残してるのにこんなんいうのあれだけど足上げてるとどうしても差し込まれるのね
>>285 実際初年度楽天がいながら3位以下全チーム借金だったし、立場がないんだから仕方ないだろ
なんで立場作ってやんなきゃいかんのだ
>>289 オリックスの中継ぎ使い潰しはもはや伝統だからな
復活した比嘉とずっと劇場しながら壊れない平野が例外
里崎って嫌味な親戚のおじさんっぽいんだよな
昔話であのときはーって自分の時代を美化する感じも
>>315 比嘉は明らかに状態が悪いのに起用した投手コーチに解説で本気でブチギレてた小宮山を思い出すw
あれ知る限りでは一番の解説者のブチギレだわ
凄かったw
うーん球がオッソイですねぇ~
そのうち爆発炎上しそうで怖い
>>289 檻はむかしから中継ぎ多投で壊れまくるからな
取っ替え引っ替えで上手いこと回してたけど高山
>>289 宇田川・山崎・吉田・小木田
今いる現役でもこれだけ壊してるからね
可哀想な犠牲者よ
>>315 黒木、小林、金田、近藤とみんないなくなったな
近藤はまだやっているんだっけか
ショーゴのサード守備なんだかんだで安定してる
去年の今頃とは変わったな
本人はセカンド希望なんだけどもw
毎日同じ曲ばっか候補になってるけど他の曲知らないの?
中村奨吾のサードコンバート叩いてた奴らwwwwwww
中村なんか躍動してないか?w
キャプテンの重しが外れてイキイキしてる
笑顔も戻ってるわ
益田が特別なだけでロッテも壊れるまではいかなくても中継ぎがまあ次の年稼働しない
>>340 このまま逃げ切る可能性もあると思うけど、チャンス逃すと嫌な雰囲気になるな
西武のイキリマン羽田登場
ちょっと山本にデドボ食らわせてみてほしい
しょーごさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
ロッテに左投手ばっか当てるからみんな打てるようになってきたなwww
>>358 流れがまだわからないのよねこの試合(´・ω・`)
小5いいなー
>>375 そうなんか…オリTJ多いね、ってみんな今はすぐやるのか
角中も一時は終わった選手だのあいつの全力疾走はベンチにアピールしてるだけとかここで言われてたのに打ち出したら角さん角さん言われるから現金なもんよ
どんだけ絶好調でも155キロ前後を外野に運べるイメージない安田上田
天才の時間だああああああああああああああああああああああ
>>389 成績に伴って性格の良し悪しまで評価代わったしな
山本は浦和で羽田とは散々対戦してるよな
打ってやれ
さあ大斗ここや!!!!
速い球に対応できるか(´・ω・`)
>>412 ロッテファンならロッテの選手をリスペクトしてこうよ
うーん
山本頑張って欲しいがこれではきつい
次頑張れ
2軍行ってもまた無双するだけだよ…
もう少し使って来れ頼む
ってか右投手のが打つ気するんだけど(´・ω・`)
ぼちぼち危険水域だな
.150(20-3)1本4打点
>>434 無双してる西川も居るんで入れ替えのタイミングをどうするかと言うことに
このイミフなカラオケ(歌あり)まだやってんのか
よくこんな企画通したな
まだ20打席、もう少しお願いします…(´;ω;`)
>>437 それはわかるのだけどねえ…
右左関係なく使ってほしいのだが
今の二軍は近年でもトップクラスに好調な打者ばっかだからな
首脳陣は山本をどこまで我慢するかわからん
あれだけ干すな、上げろだったのに60打席も立たせず落とせかよ
栗山さん栗山さん栗山さん栗山さん栗山さん栗山さん栗山さん栗山さん栗山さん栗山さん栗山さん栗山さん栗山さん栗山さん栗山さん栗山さん栗山さん栗山さん栗山さん栗山さん栗山さん栗山さん栗山さん栗山さん
こりゃまた前回のハム戦と同じだな
この回逆転不可避
さてこの回耐えればなんとか…と思うけど先頭出してる
種市って田中晴に脳破壊されてそう
どんどん下に抜かれていくなあ
このまま二木ルートもあるか?
種市と寺地の話し合い
後年に寺地は種市が育てたってなったら胸熱
>>465 初登板でキャッチャー吉田賢吾とかかわいそう
大斗は結果出さなきゃ即入れ替えって有るから強引になってるからなぁ
下でしっかり結果出して掴んだ一軍だし西川よりは長く見てほしいんだが
なんだかんだ、みんな奨吾のこと好きだよな
厳しかったのも、なんだかんだ諦めきれてなかったからなんだよな、きっと
まだ90球超えたくらいとかいつもより省エネになってる謎
そういや、山田って結構ありふれてる苗字だけど、いまのロッテの選手にはいないな
便器は周東まで壊されたのか
もはや呪いかなんかだろ
>>511 怪我してんのに無理して使うことから...
里崎は寺地に関して色々言ってるけど内心ウキウキやろ
これで9回は益田が、おかわりくんさんに接待ホームラン打たせて2点差で勝利やな
益田にセーブ付けたいけど寺地大斗に回るから打ってほしい気持ちもある
ハムが楽天にボコされるとは
野球とはなかなか予想できませんな
寺地これで筋肉ついたら、近藤プラス柳田みたいな選手になるな
寺地は12球団で見ても野手のプロスペクト1位じゃないか?
>>537 楽天が強いんか
ロッテ楽天西武がBクラス予想なんだけど
西武はこれがあるから嫌なんだよ
うちのロマン砲を壊しに来るなや
今のもあぶねーな
西武って破壊上等で続けてくるのな
ピリリリリ… \ギャー!!/
デュデュッデュッデュデュ テーテーテーテー
デュデュッデュッデュデュ テーテーテー
デュデュッデュッデュデュ テーテーテーテー
デュデュッデュッ…
\ダンザクッドュウゥゥゥwwwwwロォォォォォwwww/
さっきの打席の感じとこの守備といい
ちいかわはこういうの求めてる
>>593 成る程、mvなんか。
Apple musicで聴いてたからないのかとおもってた。サンキュー
>>604 そうなんよね、今年は打席で結果を焦ってる気がするんよ。
まず自分に求められてるところを再確認して欲しい
勝ったDAY!
スタメンから打順の組み方から何から何まで文句なかったわ
そういえばファイナル・デスティネーション平沢は復帰してたが二軍でも全然だな
>>618 結局ダメだな平沢は
引退したら地元帰るか千葉に帰るか
外崎のゲッツーでこの試合決まったようなものだったな
今年の楽しみはもう250Sしかねーわ
優勝?ナニソレ?
よしよし勝ったし難なくセーブ稼げたし文句無しな勝ちだな
そもそも平沢はあの成績で開幕一軍だったのがある意味すごいわw
まあ元山とか出てるレベルなの見てると競争になるのはわかるけど
益田はロッテどころか、NPBの長い歴史の中でも間違いなくレジェンドクラスよな
250セーブは確実
200ホールドも射程圏内
今シーズン中に800試合登板達成も可能性ある
とんでもないピッチャーよ
ノーストレス
すっと点取ってすっと抑えて
スタメンにも文句なし
寺地ってやっぱすげーな
今日は試合に勝ちつつ、守備面の課題(2回のファースト送球指示とか)も出たし、良い経験積めたね
しかも打つ方は淡々と長打&マルチ出るし
今日、現地ってひとこのスレいたね。
ナイスゲームみれてよかったな!
>>642 益田劇場みたいな不慮の事態に陥ったときにどうなるか見物、オープン戦ではクロスプレーミスったりしたしヤバい状況でどうなるか見たい!いや見たくない
>>630 昨日1打席で代打出されて今日欠場だから
また怪我した可能性
ダイナマイトはどうなんよ
休み休みやらせるべきなんか
吉井金子が腹括れないのがな
>>642 高卒2年目だから休み休み経験積んでほしい
>>650 初回出会って5秒でホームラン
2回、エラー続きでもう一点のときはダメだこりゃ。とおもったけどな
>>658 き、規制で書き込めてないだけだから···
>>661 ずっと書けたり書けなかったり運営が嫌がらせしとるわ
大斗は2軍へ戻ったところで、もう敵なしで無双するだけでやることはマジでもう無いと思う
1軍の壁を自分で破るしかないだろうね・・・それこそロッテ球団営業部の井上さんに、燻っていたが1軍の壁を破るために必要なことを聞きにいってみては??
このインタビュアーマジでもうちょっとどうにかしろよ
>>667 何なんかな?
腹立つわー
書き込めないやつはクッキーを削除して、ダム板に行って書き込むと一時的に治る
試してみてくれ
奨吾が.260 8本くらい打ってくれたら、ロッテ比だと頼もし成績だよなあ
種市←西武専用機
小島←西武楽天専用機
西野←西武専用機
どうしようか
今日は重いのと違うから連打してるとそのうち書き込めるパターン
>>682 ヒントありがとう
ビタ一文出したくねえから試せることはやるわ
10代ってのはすげーわ
某◯川さんみたいにならないでね
金子「寺地をスタメンにすると打線が繋がる?おかしい!僕のコンピューターにこんなデータは無いのに!」
本来なら奨吾はホームラン15本打ってもらわないと困る
城島を育てた工藤みたいなポジションやってくれ、益田よ
守備でやることが多いと打撃に時間使えんのよな
本当に捕手は大変だわ
>>668 吉井金子が肝小さいからどうもな10試合くらい左右腕関係無しにスタメン固定出ずぱっりやらせれば良いんだよ
やっぱ活きのいいヤツ入れるとチームが活気づくよな
活きの良さ見抜ける首脳陣求む
何年いても間を作れねえな
舞い上がって早口でまくしたてるだけ
まあ佐藤の変わりが明らかな第三捕手の植田だし寺地のスタメンは増えるだろう
寺地田村で半々ってところか
ファンの言ってるのはたった3つ
・選手の状態を見てスタメンを組め
・活躍した選手を次の試合で下げるな
・育てると決めた若手は我慢して下位で使え
今日は勝っても負けても文句ないスタメンと打順だったけど、やっぱし文句の出ないスタメンだと強い
今年も見に行くなら西武線かなー
便器戦は勝てない以前にファンがウザいから二度と見ない
アナ「最後益田投手から何か声をかけられてましたが?」
寺地「なかなか投げるボールが合わなくて色々教えてもらいました」
次北海道か
なんかハム戦では吉井は変なことするから
寺地外したりしそう
北海道でのローテ
小島、ボス → 寺地
西野 → 田村
になるな
>>714 楽天なんかもいい勝負できるけど
左当ててくるのがうざいからな
>>711 エスコンというか、ハム戦が途中から急にボコられる
そしてエラーも増える
しっかし寺地の成長スピードえぐすぎるよな
今年のオープン戦、さすがに1軍主力クラスのピッチャーばかりとの対戦で、さっぱり思うような打撃出来てなかったけど、
昇格してからどんどん本来の寺地の、近藤みたいな打撃を披露するようになってきたもんな
これでまだ190歳・・・バケモンだろ寺地!
体が出来たら一体どうなるのか
>>709 石川柊太の時どうなるか気になるな
テンポ重視の石川柊太の時だけは佐藤上げたりするんかな、柿の種のように
寺地の背番号今後どうなるんだろ キャッチャーぽい番号ないよな
>>714 前回のバンク戦、セブンイレブンデッキでみてたけど大声だして騒いでたのバンクファンだったわ。
いやテンション上がるのは別にいいんやけど、少しは周りをみてくれと...
>>704 6連戦がなくて間が開くのもなんだかな…せんしゅも初打点ホームランでいい感じだったのに試合なしスタメン落ちって勢いが続かぬ
寺地→小島 種市 ボス 田中晴
田村→西野 石川柊
こんな感じ?
寺地の仕事かなり増えることになるが
吉井のインタビューまじつまらんからもういらないやろ
>>719 楽天戦もまだ計算できるな
>>726 一塁側に来て普通に騒ぐ連中だからな
流石に今年は弱いから少ないな
>>723 一気に現役最高齢更新!
ベーブルースとも沢村栄治とも長嶋ともイチローとも対戦してるな
>>731 1日休みって感じで慣らしておくのは良いな
>>713 吉井と金子て勝った次の試合ナメプで遊ぶからな
まあ次は順当に行けばボスだしそのまま寺地スタメンやろ
>>713 データ無視で打線くんだら文句いうのもファンだよね
>>743 21時前に終わってしまったから延長したくなかったんだろうね…
そういや寺地は新人王の権利あるんだよな一応
まあ、今年は60試合くらいの出場になりそうだから新人王とは無縁かな
こっから、ビジター8戦かぁ。
いつもなら不安だが、今年はビジターの方がいいからちょっと期待してしまう
今日の種市はまさしく終わってみればHQSの種市だったな
3回くらいまではどうなることかと思ったけど
種市は良い時ほど突然爆発するからな
初回に失点するくらいの方が良いのかも
楽天さんよ、レイエスに数つかって
感覚復活させてんじゃねーよ
>>755 岩下がなった病気か、難病なのになぜかプロ野球の投手に症例が多いんだよな、確か
>>757 そういや、岩下どうしたんやろ
オープン戦は普通に投げて好投してた気が
開幕前にいなくなって、今下でも投げてないよね
吉井監督は試合後、出場選手登録抹消となった #石川柊太 投手について
「今流行りの、お父さんリストみたいな」
と説明しました。
#chibalotte
>>761 あー、そういや奥さん妊娠してたんだっけ。
なるほどね
週末日ハムに勝ち越せればだいぶ楽になるが無理だろうな
この前の2連戦を見るに、今年は去年ほどハムにはボコられないと思う
ただ檻には一昨年くらいボコられそうな気がする
楽天は春だけだよ
何年か前、5月上旬で貯金18とかいうおかしなことやってたな
>>761 先発投手抹消しないと駄目なんかね
遠征帯同なしにしといたら普通に1週間休めそうだけど
石川柊出産するってマジ?
まあサーモンもからかーも河村もいるしなんとかなるやろ
>>768 付きっきりでいたいんやろなあ
給料かかってたら嫁さんも怒ったやろうけど複数年やしな
吉井の狸のような気もするがw
日程的にもちょうど良いタイミングで良かったよ
過疎ってんなあ
連勝したのに
鬼門エスコンで借金完済や
頼むぞ寺地
>>767 エラーが極端に少なかったのが記事になってたな
楽天ってエラーはあまりしないイメージだけど守備が堅いという感じでもないなあ
なんでだろ
>>774 なんか、書き込めないエラーでとるらしい
>>767 その後、びっくりするほどウナギ下がりの低迷してたな
まあエスコンなんてダメで元々だし一発狙いの打線で行こう
運がよけりゃ大斗岡寺地あたりの若手が打ってくれる
日曜はタナハルでしょ
石川抹消したし
中6で西野はないよ
そーいや石川ひいらぎは一家で出産立ち会いたいとか言って困惑されとるとか芸スポで見たな
>>783 それは奥さんドン引きするわ。
フツーは旦那だけやろ
今日みたいに普通のスタメンで普通の打順を組んでくれたらそうそう負けないとは思う
やっと打ち出してエンジンかかってきたのか
それとも単に猫がダメダメなのかわからん
猫もこの様子だと去年と同じ軌道に乗るな
西武は普通にエスコンでは勝ってるし、普通にこっちの調子が上がってきただけだと思う
明日まで2軍は新潟だけど別に1軍に上げても2軍の試合は出れるので先に公示しても良いとは思うけど、落とすのは上田だろうし最短で上げる必要はないから公示は25日かね?
問題は誰を上げるのか、西野ともう1人
サブローからは池田推しをヒシヒシと感じるが
しかし寺地干して1割の田村佐藤起用してたんだからアホだよな
>>694 この手のおもしろくもないなりきりレスするやつって
語尾に!!!!ってつけるの大好きだよな
なんか共通の障害でもあるのかな?
トシ怪我ではなく不調での抹消か?
『2軍降格となった佐藤については「彼はメインで攻撃の方もやってくれないとチームは前に進まない。時間はそんなに与えないけど、しっかり直してこいという風に伝えてあります」』
そういや西武って、おかわりは代打専門になってるけど、スタメン起用しないのかね?
西武の打者で一番こえぇのって、41歳のおかわりだと思うんだ・・・まあおかげで2連勝できたけども
今年はソトあんまり休ませないよね
去年程じゃなくても出ずっぱりはどうなのかな
まあじゃあファーストだれ入れるのってなるけど
トシヤは自打球怖いだろうとひたすらインロー攻められたからな、しょうがない
今日の猫はまさにロッテだったわ。
2点で閉店ガラガラ
ひっくり返されたら無抵抗でたんたんと終わる
エスコン3連戦で5割復帰チャレンジか
上位行くためにはこの北海道と大阪の5試合かなり大事だと思うわ
外弁慶っぷりを存分に発揮してほしいわね
ソトの替えでファーストの現実的な順番で言うと
・サブローが推してる池田
・2軍で3割をキープしている安田
・ベンチ入りしてる茶谷
・ケガから復帰する石垣(軽度の張りなら3週間前後で復帰のはず)
・育成のアセベドを支配下
アセベドはファーストの練習も少ないしサインプレーもちゃんと出来るかは分からんけど夢はある
その候補にすら出てこなくなってきた山口
想像以上に崖っぷちって事か
ハムがエスコンで負けまくってるからうちも勝っときたい
山口は今年に入って一度もファーストに入ってないはず、記憶にない
たぶんサブロー的にはオプションでもファーストは考えていないと思う
個人的には1軍の岡と2軍の山口のファースト解禁を望んでる
山口は2軍でも大して長打打ってないからねえ
守備糞は長打か高打率残せないと無価値だからな
>>802 立松は?最近ファーストでも使われてるぞ
立松という選択肢もあるか、ただ打ち始めたのがここ数試合だしキャッチャーとしての育成スケジュールも組んでそう
植田を上げてるしファーストでとなると順番的には茶谷の下ぐらい?
なんやかんや山口もこの時代に20代前半で16本打てる力はあるからなぁ
ファーストで勝負してほしいが外国人と争い続けるし今年ダメなら環境代えてあげるのも優しさかね
安田はポジション考えても絶対にモノにしなきゃあかん
>>806 山口は2軍の開幕戦でスタメンファースト守ってる、あと3月の仙台で試合途中から2イニングついてるね
>>809 足はクソ速いから走塁は良くなるんじゃね?
守備はまぁ・・・「下手だな」って思う程度におさめてくれれば御の字
>>812 あぁ、守ってたか、ありがとう
とはいえ少ないね、定期的に守らせてほしい
アセベドはまあ基本DH枠やろ
ポランコより肩がまともそうな分レフトギリワンチャンあるくらい?
おー、ソトさんPOD。
確かにあのバント処理からの送球は、結果的に今日の試合で大きかった
>>802 流石に、いきなりアセベドファーストは無理やろ...
浦和も現状は外野が西川山口愛斗アセベドしかいないからなかなか山口ファーストも起用しづらそうね
マーティン藤田(髙野)は育成だからアセベド松石で常時2枠使っている状況だとねえ
まずは謎に行方不明な石川慎吾の復帰待ちになるのかな
>>813 野手陣はもっと筋トレすべきやわノーパワーすぎる
久しぶりの連勝だな
しかし植田は誰と組ませるのかね?
壁性能と肩は良いから荒れ球系の澤村専用機か
やっぱり守備だと強肩は武器だから、セカンド藤岡だからアウト取れた場面が結構あるので、中村さんゴールデングラブの位置に戻れなくなった
あとエラーで干されたけど、ショートは小川でいいんじゃないの?特にこの2連戦で猫滝沢見たら、小川は合格点だと思った
>>824 そもそも小川のショートがダメとか誰も思ってないよ
今日の9回のも友杉なら悪送球だった
不調な選手をカバーできるのはありがたい
上田の代わりに中村
都志也の代わりに寺地
あとはソトをカバーできる人がな
ショーゴはサード守備も慣れてきたよな
かなり去年とは違う
【朗報】中村上田安田論争、ついに決着がつく
中村 .270(37-10) 1本 3点 OPS.730 失策0
上田 .114(35-*4) 0本 1点 OPS.351 失策3
安田 .000(*1-*0) 0本 0点 OPS.000 失策0
上田はアヘ単要員で獲ったわけじゃないんだから、もっと力強くバット振らないとだめだわ
今は中村が結果出してるけど落ちるときはくるだろうからそのときに上田が交代できたら最高
吉井金子辞めても建山がハムに帰るってなると嫌やな‥
朝ドラあんぱん録画して見てるけど、
北村匠海ってヤツは中森に似てるな
上田は良い当たりが1本でも抜けてたら…とも思うが、それをいい出したら安田山口と同じ土俵
なら守備できる分安田上げて下で課題こなすのも良いのかなとも思うけどね
小5だって続かないんだから
ロッテのサードはロッテのサードと言うだけで地味になってしまうんだ
ロッテ史50年落合と初芝以外全員地味で子分肌
,,/.././,,//.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
@hfafapfapf73088
俺以外の雑〇共はよ〇ねよゴ〇(´^ω^`)お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前は裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと./自./覚./し./て./ん./だ./ろ./う./な./?./wそれで性交や食事(飲み物も含む)したり寝れたら神経強くてワロスwww悔しいね~w./雑./〇./共./(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
@hfafapfapf73088
@.〇omo〇huai←▽中華ア〇マ()き〇(´^ω^`)
@hfafapfapf73088
>>784 親兄弟6人で立ち会いしたいとか言ってる医師が引いたらしい
流石に上振れてたからな
ウチもそのうち上がってくるだろう
まあそうなると同じくらい下振れてて平均的な得点力のハムが恐ろしいんやが
ロッテ打線的にはソトポラがこの調子の間は勝率.500維持できてれば上出来じゃないか
本当に上がってくるんだろうな?という疑念もあるけど
>>795 しっかり直してこいじゃねぇだろ
吉井健忘症か
佐藤って本当に怪我のせいなん?
抹消についても怪我の影響って言われないし、解説者にも口を揃えてホームランで気持ち良くなっちゃったって言われてるし実際そうなんじゃないのか?
オープン戦では普通に打ってたよな?
開幕直前で怪我完治直前みたいな状況だったのに、まだ治ってませんは有り得んよ
佐藤が落ちたから、しばらく第一捕手は寺地になるのか
寺地が左投手相手でも打てるのわかったし、柊太もいないから田村は出番減るな
>>843 どちらかというと三塁が、一番派手だろ サードに名手が入ると強くなるのがロッテの歴史 初芝?あれは名手じゃないぞ
>>857 怪我が原因なら「時間はそんなに与えない」とは言われないでしょ
寺地を超えるって相当難しいよな
とんでもない選手だろう
佐藤ってピンチになるとテンパるから
寺地という天才の出現に野球人生の危機を感じて常にテンパってるんじゃなかろうか
昨日はソトの本塁送球はホント助かったわ ありがとう
>>865 もうそうなっているとも言えるよなあ 寺地マジで19なのか?堂々としていてふてぶてしさも感じるわ あと登場曲の尾崎豊の僕が僕であるために勝ち続けなければならいというのは慣れの信条なのかね?
>>863 神の子や~w
小島ちゃんが誰かの事頭が良いって言ってるの初めて聞いた気がするから、打者としてはもちろんだけど、捕手としても伸びしろしかないぜ!
寺地の親父が尾崎豊が好きで
子供のころからよく聞いていたので
それで使っているだけ
坂本も親父がハマショーファンで浜田の曲を使っていただけ
流石に週5寺地は負担重すぎるから植田を誰かと組ませるかね
田村の可能性もあるけどチャンス与えそうな気がする
吉井さんは監督インタビューでいつも「先発の〇〇は調子はあまり良くなかったけど」と言うけど先発の調子が良かった時ってあるんか?
実際今年調子よく投げた先発ほぼ居ないからしゃーない
マジでタナハルくらいじゃないか
佐藤も捕手能力だけだと中の下レベルだから
打てなくなったらそりゃ一軍に置いとけないわな、はよ復調してくれよ
徐々にチームが変わってきてる感じあるから嬉しいね
明らかに使える若手が増えた
>>874 中の下とか優し過ぎるだろ
下の中くらいじゃね
本当に最低限試合壊れない程度で、全てのスキルのレベルが低い
>>866 ソトが3失点目防いだのと先制タイムリーでも火をつけたから本当はソトがヒーローでも良かった
先制タイムリーは嘘だけどな、先制は西川弾よ
ちなみに最初の1アウト13塁では三振してる
まあそれを挽回するハートがあったね昨日は
GW中の本拠地試合は2試合のみか
しかも6日は最終日だしな
かといってお盆期間中の3試合のみで
球団にとってはあまりいい日程ではないね
寺地の打球は重力軽いんかってぐらいに謎の飛距離出るよな
寺地は押し込みが強いんかね
流しても引っ張りでも基本飛距離出る
実況アナがみんな伸びていくーーーー!って叫ぶよなw
寺地は前足ふみこむタイミング早めなのにトップは維持してる
だからボールに対して距離とれる、ヘッドが走る
そして捏ねることなくしっかりフォロースルー
植田が出番あるとしたら先発崩れて大差で負けてる時くらいかなあ
多少のビハインドなら寺地で取り返したいよね
寺地のおかげで佐藤も尻に火ついたかな。ただでさえ隔年成績なりやすいんだからせめて3年くらいは維持してからオフ期間メディアで顔売ってくれよ。まぁ寺地は攻略されてからが本番
寺地って打撃良くて上がってきたけど、意外と守れちゃってるのが凄いね。
それにしても四国の農家の三男坊ってルックスだけど東京出身なのか笑
>>868 もし他のチームに取られてたと思うとゾッとするね
エスコン遠征毎回3たてくらってるイメージ
八木事変繰り返すなよといいつつ今年は明らかにヤバそうな小野がいる
東京と言っても錦糸町だろ
いかにもそんな顔だろ
あの顔で千代田区、港区、渋谷区出身だとえっ⁉って
なるけど錦糸町ならば納得だよ 足立区でも納得できる
時間はそんなに与えないってアホだろ
怪我治ってしっかり結果出せるようになるまでは戻すんじゃねぇよ
そんなに佐藤を潰したいのか?
war
佐藤都 -0.6
上田希 -0.5
これ使ってたんだからそら勝てないわな
上田も落とした方がいいぞ
とりあえず守備上手くなんないとマイナス積み重ねるだろうな
>>894 怪我のせいじゃないんだろ
怪我のせいって思いたい奴多いみたいだけど
てか、ごゆっくりどうぞってお前はいらないって事だぞ
まぁ吉井の事は嫌いだけど
監督就任直後は2軍と連携を取ってとか言いながら、実際は下からどんなに推薦されても上げようとしないの何なんだろうな
鮫が二軍監督の時の西村もそうだったらしいじゃん
吉井もサブローの推薦基本はスルーみたいだし、監督って自分の目以外は信じないもんなのかね
多分だけど、佐藤が打てるかどうかサブローが判断したとしても、その意見は参考にせずに自分であげるタイミング決めるだろ>吉井
錦糸町出身とかロッテに入るべくして入ったようなもんだな
実際問題佐藤は、オフのメディア露出やキャンプのケガのせいでまともに練習も出来なかっだろうに
むしろよく使おうと決断してたよ
ちなみに不調の万波はトップが浅くなっている
本来はトップが深い打者なのに今はボールとの距離つくれずヘッドが走らない
>>892 もともと錦糸町なんて下総みたいなもんだからな、準地元選手よ
とらせんに誤爆してたのでサービスで
こちらにコピペしておきますね
わざわざとらせんでアンチ活動お疲れ様です!
19 どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 2b45-UMr8 [240d:1e:46e:4b00:*]) 2025/04/24(木) 09:40:41.71 ID:ncqcGygB0
奨吾が復活したのはマジでデカいわ
今年は3塁で悩まなくてすみそう
ロッテファンにも他せんを荒らしに行くような奴がいると思うと悲しくなるな
棲み分けしようや
>>900 錦糸町駅の真ん前にロッテ会館あるから準どころかモロに地元じゃないの?
指名された時ロッテホテル家の近くにあるなーって思ったらしいなw
金泰均が始球式に来るとか
ブラサマの今年のカラーがマリンブルーみたいな色らしい
ショート宮崎は松石使ってないときのサブみたいなものだしええやろ
>>902 前も巨専とらせん荒らした奴が居て苦情きてたけど同じやつだろうな
2軍のスタメン捕手は柿沼か
植田が昇格したとはいえ松川立松と育てたいのが2枚もあるはずなんだが
宮崎はイースタンでセカンドの守備率が2位なのに、ショートやらせてケガしたら元も子もない
石垣がやはりセカンド得意だったのにショートやらせてケガしたのをもう忘れたのかよ
アセベドほんと勿体無いな
もう本契約の期限迫ってるやろ
ショート守れるのが他にいないんだから現場はどうしようもないわな
宮崎ってショートで出た時の打率が.135しかないのにな
セカンドサードの打率は3割あるのに勿体無い
でもセカンドサードは池田もいるから仕方ないか
金田たち高卒恵体ショートが全滅したのが痛いな
だからこそ原点復帰で小兵系の松石を獲ったんだろうけど
池田が一番よく分からん立ち位置になってるよねw
トレードの駒としては使えそうだけど
佐藤は明日から合流だと思ってたよ
今日は休養日で良かったんじゃないかな?
金田はセカンド、勝又はサードでどちらもショート無理判断っぽいものね
ルーキー谷村もサードだしなあ、構成の問題よな
>>936 一軍に呼ばれたんじゃね?
上田と入れ替え
>>945 なるほど
奨吾が好調だからなかなかチャンス無さそうやね、、
>>949 昇格の公示は急ぐ必要がないから明日かもしれん
実況がずっと選手の事をこの人呼びするのすげー気になるw
>>951 落ちる選手は分かるやろ
上田とか落ちたら池田昇格の可能性大や
西川いつまで下で振らせんのかな
すぐ上げなさそうだけども
山本vs西川だな
二軍ではどっちも無双
あとは一軍で結果出せるか
調子の悪い選手はこうやって下で調整させればええんよ
西川も完全復活
マジで下じゃやることないし上で我慢するしかねえよな
西川は今のところ山本との入れ替えになりそうだな
この3連戦が勝負か
和田落としていいんじゃね?
藤原高部岡がいるなら外野の代走枠要らんだろ
最早ファースト西川でもいい
送球無ければいけるだろ
>>971 あんな成績なんだから落とされるのは正当だろw
言うて阻止率.000は故障要因であってくれないとむしろヤバいだろ
河村はキャンプからずっと良いんだが先発の枠がねえんだよな
このまま続けてくれ
今の起用だと和田活かしきれてないんだよなあ、2塁からワンヒットでかえってこれる確率を高めてるだけでしかないものなあ
>>971 どう落としたらお前は癇癪起こさず納得したのかなw
>>972 代わりが里崎言うところの最低限の守備力が無い植田じゃ正当化できんわ
ただ戦力ダウンさせただけの癇癪抹消だろ
ショーゴ好調でスタメンだろうから右の代打の駒不足
もし池田昇格なら代打かソト休養日のファーストで出番あるかもな
>>982 佐藤だって最低限の守備力あるか疑問だわ
少なくとももう見たくないレベルにまでなってたよ
攻守にチームの足を引っ張りまくって負のオーラまとってたんたから落とされて当然だよ
>>982 代わりに寺地を使うと決めたから抹消したんだろ?
すでにwar -0.6なのにお前の言う通り使い続けてたら負けまくってるぞ
不調だから下に落とす
当たり前のことをやっただけ
他球団だって実績あるやつでも落としてる
佐藤は完全に呪いの装備化してたんだから2軍で打ったところで1軍でやれよって話だよ
加えて走られまくりのスルーパスも何とかしてもらわないとマジで一軍では見たくない
成長を楽しみにしてる若手とは立ち位置が違うだろ
メンタル面も影響あるから良いんだよこれで
下で自信取り戻すの大事
オイシックスの高卒18歳ルーキー投手相手なんだから打ってくれんと困るくらいで
佐藤は盗塁フリーパスとへなちょこブロッキングが改善しないと、いずれにしろ先々寺地に正捕手取られるよね
技術面以外でも一軍で結果出さないという焦りでおかしくなってく事も珍しくないからな
二軍で気持ち整理してもらうのも大事よ
lud20251031150229caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1745402742/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「かもめせん ★2 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・かもめせん 3
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん 9
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん 2
・かもめせん
・かもめせん7
・かもめせん2
・かもめせん 8
・かもめせん 5
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん4
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん6
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん4
・かもめせん3
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん 3
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん8
・かもめせん 8
・かもめせん 3
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん 3
・かもめせん 2
・かもめせん
・かもめせん 3
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん4
・かもめせん 5
・かもめせん4
・かもめせん 4
・かもめせん 2
・かもめせん 6