◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
〓たかせん〓 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1744386584/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
もしギータが出れなくても安心してください
俺のタツルが頑張ります!
>>1 乙
別に調子乗るわけじゃないけどこの調子だと4月の終わり頃にはもう首位に立ってそう
パリーグちょろいなw
少し上にいるからってハム専の奴らめちゃくちゃ上から目線でホークスのこと語っててワロタ
あいつら勘違いしすぎやろ
早いところ落とさないとな
ダウンズは代打とDHで生き残れるだろ
守備はもうバレてしまったからな
でももっと楽に勝てないもんかね
なんか運で辛うじて勝つ試合多くね
ロッテ戦のオスナはもうみたくないわ
>>6 上にいるからってわけじゃなく、チーム作りとかは日ハムは魅力的だと思うよ
若手メインだし、今後を考えても楽しみなのもわかる
1999年の王ホークスを見てるようなワクワクさに似たものはあるし、そういう雰囲気なんじゃないかね
>>3 どこまで小久保が我慢できるかだな
昨日今日みたいに三振続いてたらやばいかもしれん
まだバント0だってなメジャー
みたいや
昨日魚雷バット使用した選手はいたのかね
(ノ・△・)ノ明日も明後日もどすこぉぉぉい!!!!
打撃もダメならタコルは正直一軍でやることないから流石にもう間もなく落ちるんではなかろうかと
ハムは今のところ全試合でホームラン出てるとか見たけど
まぁ先発今井の西武戦で2試合とも勝ててるのはいいな
鷹のエースが有原の理由(わけ)
2010 山下斐紹
2011 武田翔太
2012 東浜巨
2013 鍛冶屋蓮
2014 松本裕樹
2015 高橋純平
2016 田中正義
2017 吉住晴斗
2018 甲斐野央
2019 佐藤直樹
2020 井上朋也
2021 風間球打
2022 イヒネ
嶺井良かったよなあ
ベテランでバタバタしないのすごくいいよね
もっと出してほしい
嶺井がそのうちレギュラーなるんかな
すげーなホークス
まだ始まったばかりだし、少ない登板数や打席数ではわからんて
山川だってそうだろうし、有原もまだどうこう言える段階じゃない
ここは贔屓目で語るやつが多すぎる
捕手争いは楽しくなってきた
開幕の週は本当にハラハラして見るしかなかったからなあ
少ない打席数で2軍で大絶賛されてる山本が支配下登録されたらどうなるか楽しみ
柳町はまた2軍に落ちそうですね
>>8 ロッテ戦のみならずオスナはもう勘弁
ここ最近のリリーフで自責点がついているのってオスナくらいだろ
尾形のは有原の自責だし
オスナが年俸10億なら西武の今井は年俸20億貰うべき
>>19 年齢で行ったら
いずれは陸の時代が来るんだろうな
海野とか谷川原とかあの世代は次世代への繋ぎの選手ばかりだから
今宮の後釜ショートを石見や宇野達にするための川瀬とかも
「川瀬は悪くない、悪いのは千賀」発言から一体何年が経つんだという話
山川って何かきっかけがあったの?人違いレベルで打つじゃん!
山川2軍落ちを望んでたけどなこのスレの大半は最近まで
打てなすぎ打たれすぎ勝てなすぎの海野がよくやってるという風潮が謎すぎる
比較が谷川原だからでしょ
これから陸や嶺井がようやったら今度は海野が叩かれるよ
嶺井は甲斐が第1捕手に定着した頃の高谷のように
なんかあったら俺も居るよって若手の安心材料とか、ベンチのムードメーカーみたいになって欲しい
FAで来てほとんど1軍で使われる機会は与えられないのに
今日にしても、去年の日シリの時でも出てくるとちゃんと準備出来てる働きをしてくれるのは
模範にもなると思うわ
そういや、今日嶺井がヒット打った時
1塁ベースでソトとにこやかに話してたな
これで通算本塁打が
正木12
勇 14
(リチャード 10)
になった訳だが、正木はブレイク果たすなら今シーズン終わる頃には勇を引き離すくらいの結果が求められるな
突出した活躍した、実績ある生え抜き選手って居ないんだな近年のホークスって
もちろん生え抜きのピッチャーも
モイネロやスチュワートはホークスで初めてプロ契約した生え抜きだぜ
嶺井は代打でもシブい活躍するからな
去年の交流戦では東からホームラン打ったし
今日の野村勇の打撃を見て代打の切り札が2枚増えた感がする
勇はデビューの年はやけに長打が多かったけど、ブンブンびっくり箱で
本来小粒で俊足を活かすような打撃があまりやれてない最初の頃の周東みたい
周東が最近の感じになったプロセスを踏んで行ったらもっと安定感出てくるのかね
山川はホームラン量産するのは良いけどシーズン通して浮き沈み激しすぎて勝敗左右されすぎる
今年近藤いない分もうちょい安定して打ってくれ
週明けにでもタツルかギータのどっちかが2軍行って山本支配下即1軍ありそうですね
何か山本支配下が現実を帯びてきたけど、またタツルの出番無くなりそうで複雑
>>44 柳田じゃないかな
というかさすがに治療に専念させて欲しい
現時点で柳田の情報が出てないということは
骨折ではなかったということかな?
弟子が降格してからの師匠
.571 (21-12) 4HR 11打点 OPS1.829
さすがにもう僅差勝ちパでオスナ使わねえよな
マジ肝冷やした
>>48 松葉杖ついていたらしいから
どうなんだろうね?
勇ちゃんホームランの感触忘れすぎて全力疾走だったの可愛かったわ
昨日の英雄神セブン
広瀬→三塁走者が鈍足山川にも拘わらず山川でもタッチアップ生還できるレフト深い犠牲フライ最低限打
山川→2点目と9回の勝ち越しどすこいの値千金2発
今宮→8回に土壇場起死回生の同点センター前タイムリーの神
嶺井→8回土壇場同点劇の契機のヒット&ロッテ瞬足和田の盗塁を刺してロッテの流れを完全遮断した阻止した神
野村勇→延長10回決勝点となる値千金の勝ち越し神ソロ本塁打
有原→2ケタ被安打されるもゲームを壊さず作った
杉山→最後は圧巻の三凡でホークス勝利のピリオド
英雄神セブン
オスナ→ロッテを同点で食い止め周東の連続試合安打と勇のホームランを生み出し勝利投手になった
オスナが失点しなかったらこのドラマ生まれなかったの草
>>51 安定してきた松本裕でも良いし
次世代の抑えを育てる意味で杉山もあり
とりあえずあんなラーメンマンと心中するのはまっぴら
でも無駄に格だけは高いから今後も抑えで使いそうなのがね
呪いの装備過ぎる
やっぱ去年からオスナはただの劣化やったな
去年は調整不足とか言われてたが、これではっきりした
まあフロントの劣化度合いの見る目のなさは昔から異常だからしゃーない
相手禁止のゴミ、今日は大関先発で特に暴れる
-upl1
-k+LH
-FYT5
-fNbo
オスナは劣化もあるけど初年度も別に圧倒するような投球じゃなかったよな
空振り取れないのよあの人
サファテファルケンボーグのように制圧する投球じゃなくペドラザのように何となくテクニックで抑えてた感じ
>>43 まあ今はそんな贅沢言えないな
山川まで怪我で離脱しないよう祈っとけよ
オスナはあと何回かは試すんだろうけど
駄目だったら交代だろうな
ストレートの回転数が落ちてると思う
西武が悲惨なことになった一因は森友が抜けて岡田も怪我して古賀とかの若手キャッチャーだけで回すハメになったのもあるんだよな
甲斐が居なくなったらホークスもそうなるかもだから備えて嶺井を取ったんやろし、居なくなったら若手の手本で使ってくべきよ
オスナアンラッキーなヒット多かったし少ししゃーないところもある
西武は山賊打線時代にドラフトで投手全振りした結果投手陣は整備されたけど野手が悲惨になった
それとFAによる主力の流出ね
オスナは来日初年度ロッテ時代の真っすぐの力はないよね
確かにロッテにいた時代は手がつけようがなかった
でも今明らかに球が全然きてない
昨日のロッテの新人の木村とかいう奴の真っすぐと同じ球速表示でも質が全然違うのは明らか
>>67 ほぼ相手の打ち損じでしかアウトを取れてない
そういや柳田の続報は?
骨折でなくてもしばらくは休んでほしいが
>>65 今シーズンはああいうヒット打たれるのチームとして多いよなぁ
なんかついてない感じが
憑いてるのかもしれんが
もう山本支配下にして上げようや
昨日2軍戦チェックしたけど選球眼いいし見逃し方近藤みたいやし
あれ本物やろ
>>50 あいつ2軍戦で超期待の山本をライナーで狙撃してたぞ
リチャードは甘え上手なんだろうなと思う
山川が自分とこを離れて和田塾に行ったりフラフラしてたリチャードをまた受け入れたり
今は自分のことに集中出来てるんだろうな、山川
見返したけど有原は正木のバックホームとホームゲッツーがなければまた燃えてたな
>>77 今日から実戦復帰
小久保曰く、動けたらゴーらしいから次の楽天戦からの1軍復帰あるかもね
小久保の勇への発言マジで許せんわ
誰も期待してねえのはお前だよ
はよやめてくれ
>>60 やっぱりクローザーは三振の取れる球を持ってる投手に限るよね
ボールを動かして打たせて取るとかは要らない
三振取れることこそ正義
今のホークス中継ぎ陣なら杉山を抜擢して欲しい
ここからさらに進化して欲しい
改めて勇へのコメント見たら確かにそう 監督が期待してやらなくてどうする
なんだろうな言葉が軽いというか
思ったことをそのまま口にするところがある
栗原は戻ってきたら3番か5番どっちだろう
まぁ中村晃使うならせめて2番にして欲しいけど
勇は明らかに守備でしか使ってなかったんやから、嘘言うわけにもいかんやろ
逆に今後スタメンの可能性も出てきたとポジティブに考えろ
栗原
近藤
柳田
今日からこの3人抜きで戦うことになるだろうからタフな試合が続くと思うけど
これでまた新たにブレイク&不動の地位を打ち立てる去年の正木みたいなのが出てくる開拓モードに入ったと思いたい
シュガーと広瀬お前らなんですわ
>>82 素直に打ってくれて嬉しかったとか言えば良いのにしょうもないカッコつけマンよな
山川が打ち続ける限り近藤や栗原不在の影響は隠れるがその期間は短い
他に好調なバッターが現れないと厳しい、山本は起爆剤として上げてもいいと思う今のうちに
>>85 今週火曜からその3人は不在も同然(オリ3連戦は柳田スタメン落ち)
それでも3勝1分なんだから大したもの
今は山川や正木や周東が頑張ってるので何とか勝ててる
この辺が冷えてきたら打線はかなり厳しそうだな
その頃に栗原が調子を上げつつ一軍復帰できたら良いんだけど
>ソフトバンク 自打球を受けた柳田は検査のため病院へ
午前中にも結果が出るだろう
タコるがあまりにも打たないし山本恵大支配下でええやろ
柳町はジャイアンツ合うかもな
めちゃくちゃ人気出るだろ
松田やデスパがいた頃は空中戦で勝つチームだったけど昨日の試合もそんな感じ
懐かしい試合
勇はパンチ力あるから期待してたょ
やはり一発のあるのは魅力
夜間救急に行ったってまともな診療出来んから
千葉の病院って上林の骨折とかで悪名高い習志野じゃないよね
>>57 松本裕はクローザーになると別人になるの治っていればバッチリ
今夜は杉山使えんから
ギータは今までよく頑張ってくれた
復帰しても今年は代代要員で充分だよ
>>60 スアレスもあんな感じだったな
速いんだけど空振りあんま取れなくて粘られる
小久保「91勝以上挙げられる監督が他にいるんか?あ?」
最下位でも良いなら新庄みたいな思い切った戦略取れるけどな、それはファンが許さんだろ
ギータはもう脚がボロボロだから予測はできたが近藤・栗原離脱は痛いな
栗原も万全で復帰できるかかなり怪しいと感じてるわ
【 #ソフトバンク - #ロッテ 】
#山本恵大 選手が支配下登録されることが発表されました。
#sbhawks
センターが受難の年?
🐰丸佳浩
⛱塩見泰隆
🌟桑原将志
🎏秋山翔吾
📱柳田悠岐new
飯田元コーチみたいな上手くいかない理由を若手に押し付ける奴が一番嫌いやわ
お前もう記事で喋んなよ
山本キター
昨日リチャードにライナー狙撃されたけどスパイクの先だった事で助かってるあたりツキも持ってる
あれ足に直撃してたら無理やったろ
山本支配下おめでとう!
一軍が火の車だから来てくれ!
>>91 もうすぐ28歳だからマジで今年あたりトレード出してやった方いい
こないだまでの山川
打率.069 0本 1打点
ここ5試合の山川
打率.571 4本 11打点 OPS.1829
波の激しさにもう笑うしかない
でも夏はきっと上段に戻ってる気がする
柳町放出したらまたファン減るやろな
残るのは昭和おっさんばかりになりそう
もうギータに頼る時代は終わり
2年連続で負傷離脱すると言う事はそういう事
足が衰えたらもうね...
打ってるけど急に支配下にするあたり柳田は離脱確定なんかなと推測してしまう
ロッテ荻野みたいな春の妖精ポジションやギータは
てかS組調整が大失敗ってことの証左だよなギータ早々離脱は
>>129 ああいう外野手いっぱい居そうだけどな。すぐレギュラーとか広島か西武くらいだろ
山本支配下キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
タツルお役御免やで
山本おめでとう!!
ただギータ厳しいんだろうなぁと喜べないのが辛いわね
柳田離脱ほぼ確か
一ヶ月経たずで近藤柳田離脱とは
さすが脳筋監督
山本は即昇格してタツルの代わりにスタメンで使ってもらいたい
ここ数試合はギータの穴を覚醒山川が完全に埋めてくれてるからね
栗が戻ってくるまでこの覚醒状態が続けばまだなんとかなる
ギータいったら終わりや
山川さん1ヶ月打たないときあるから
>>139 ギータの昨日の痛がりようで無事だと思える方がおかしいわ
>>141 無事とは思わない
どれくらいの怪我なのか
骨か打撲か
ギータは去年もGW空け離脱だったし経年によるものでS組どうこうは関係無いかな
山川に波があるのはいつもの事だし近藤も本来は怪我が多い
だが有原、テメーは擁護がうまく思いつかんw
ホークス完全終了、暗黒時代突入、お疲れ様でした
今後は真面目に育成しましょう、野球の神様は見てる
>>142 骨では無いと思うけど筋肉は損傷してそう
>>142 歩いてたし、スイングはしてたから最悪ひびじゃねえかな
近藤おらんし大黒柱がむらっけ山川さんしかいない
昨日の試合牧原じゃなければ有原さん早めに終わってたな
ダウンズは補強ポイントでいらない
打撲で1カ月休みくらいから1番ラッキーかなゆっくりハムの張りを治せるし
スーパーエース大関に救ってもらおう、ホークス生え抜き史上最高傑作の大関さんに
外野手のトレードあるだろうな7月までに
近藤が復帰した時のために
いらなくなった外野手をトレードしてあげよう、ホークスじゃ育たないし
リチャードトレードすればええやん
もうホークスじゃ使い道ないし
柳田の負担増やしてでも中村晃のスタメン起用に拘った監督のせい
山本登録されてもどうせ中村晃が蓋になるんだろうな
>>160 うん
普通に高い確率であると思う
外野手だけ無駄に層が厚いから
先発ピッチャーは未だに東浜が戦力なのに
>>166 どう見てもホークスファンじゃないキチガイに安価つけてどうする
まぁ支配下まだ空いてるし慌ててトレードしなくてもいい
中継ぎはちょっと欲しいが
リチャードはヤクルトにピンズドだから、キンセンかな?
柳田来年で引退はもうほぼ確定やしいなくなるものとして編成するやろ
>>167 俺はホークスファン、ホークスの為を思って正論を言っている
>>158 12日のロッテ戦に緊急招集されたって書いてる記事あるし来るんじゃないかな
>>160 左打ちの外野手を欲しがるのは 日本ハム しかいない
>>162 それは余ってる左打ち外野手で28歳のタツルがまず優先
>>169 前田悠伍すら怪しいしドラフト1位がここまで戦力にならない球団は他に無い
4/12(土)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
山本恵大(H)
山本大斗(M)
堀内謙伍(E)
中島大輔(E)
J.ディアス(B)
【出場選手登録抹消】
柳田悠岐(H)
西川史礁(M)
石原彪(E)
田中和基(E)
田嶋大樹(B)
4/12(土)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
山本恵大(H)
山本大斗(M)
堀内謙伍(E)
中島大輔(E)
J.ディアス(B)
【出場選手登録抹消】
柳田悠岐(H)
西川史礁(M)
石原彪(E)
田中和基(E)
田嶋大樹(B)
ギータはどのみち中途半端に使うなら完全に休養で良かった
山本今日から使う気なんか
支配下会見もロッテの会議場だし
来年WBC出たいとか言ってたのに4月上旬で終わったな柳田悠岐
小久保が悪い?
去年のあの怪我もだけどDHで出てる試合で怪我してたらどうしようもないでしょ
山川正木がわりとやれてるし去年の二塁打王が帰ってきたら打線は問題ないだろ
問題は事前情報通りに栗原が本当に今日2軍で出られるのかってところ
鉄は熱いうちに打たれたんだから山本は1軍でも普通に打ってね
2番ライトと予想
勇もあれだけうちゃスタメンありそう
>>195 佐藤も外野手www
城島健司さん外野手の運用頑張ってください
ギータ登録抹消
ほらー
昨日出すからまた怪我したじゃん
後支配下あり得そうなのが川口大竹井崎大友重松か育成再契約とかアホなことするハメになるから無理に枠埋めるなよ
たぶん2000本安打は厳しいけどホークスのスーパーレジェンドなのは間違いなかったわ柳田悠岐
引退後は福岡メディア出まくれるよ
ギータ中途半端な使い方するなら治させた方がよかったやんか
何してんだマジで
山本は背番号150のまま試合に出るんかな
さすがに77のユニフォームは間に合わないよな
関東人 平均レベルが高い優等生
関西人 下品
九州人 未開の蛮族
こんなイメージ
自打球の後そのまま打席立たせたのがつくづくアホ
あれで復帰までの時間若干伸びたろ
>>209 >>210 さすがIQ が同じだから話が合うw
>>217 その小久保はちなみに晩年DHに全く頼りませんでした
KKB「なんでギータ怪我したんやろな?自分の調整は自分でできるはずです」
三笠さんと城島健司さんは外野手の多さは理解してるよね?
笹川も2軍に居るよね?
衝撃トレード期待してます
門田とか山崎武司とか凄いんだな
ズコっとしたスラッガーが選手寿命長いんだろう
大阪ドームなう
本日はファーム戦見ながらネットで一軍観戦というホークス三昧の午後を過ごす予定や
永遠の3週間があるから油断できないけど交流戦の頃に復帰できるイメージやね
栗原3番サードか
1軍でもそのまま3番に入りそうだな
山本支配下登録&一軍入りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!、なお、ギータは抹消
栗原が復帰したらリチャードとか井上も要らないな
そいつらもトレードだわ
【球団発表】
柳田悠岐選手が、昨日試合での右脛の受傷後に、船橋市内の病院にてMRI・CT検査を受けた結果、右脛骨骨挫傷と診断されました。14日よりリハビリ組移管となります。尚、競技復帰は5月上旬頃を見込んでいます。
栗原と同じ1カ月ぐらいってとこか
思ったより早いな
まぁ昨年より長引かなければいいや
主力が次々と離脱するんだろうな、これも育成できないせい
【球団発表】
柳田悠岐選手が、昨日試合での右脛の受傷後に、船橋市内の病院にてMRI・CT検査を受けた結果、右脛骨骨挫傷と診断されました。14日よりリハビリ組移管となります。尚、競技復帰は5月上旬頃を見込んでいます。
1 (二) 25 庄子 雄大
2 (中) 166 重松 凱人
3 (三) 24 栗原 陵矢
4 (指) 43 井上 朋也
5 (右) 44 笹川 吉康
6 (一) 55 石塚 綜一郎
7 (左) 61 川村 友斗
8 (捕) 125 大友 宗
9 (遊) 36 イヒネ イツア
- (投) 34 村田 賢一
2軍のキャッチャーは大友宗
谷川原は連続で使われないな
ギータ長引かなくて良かった
まあ無理せず復帰させろよ小久保
>>230 ホークスの育成力と筑後じゃ腐るだけだからな、関東の球団に出してあげたい
>>234 村田か、いかにもホークスが好きそうな先発だな
>>237 そもそもリチャードも井上も今日2軍ですらスタメン落ちしてるから
>>234 リチャードついに2軍でもスタメン落ちかい
ギータが怪我すると誰かしら育成から支配下になるな。去年はシュガーだったし。ギータはもう…
>>236 小久保「もう一回試合に出ながら治してもらう」
DHDHDH言うけど、近藤と柳田の共存もう無理でしょ(笑)
資金力でソフトバンクだけDH2つ使わせて貰うルールにする?
かもめだが山川アドバイスありがとうな
西川酷かったろ…
ちょうどええやん
元々ハリあったんやし自打球のとこ直しながらハリのところも直していけるから丁度いい機会
-k+LH ドラフトガイジ
FYT5 有識者ガイジ
レス乞食の荒らし2人は相手にせずNGしておくように
もう来年からはDH+代打メインやねギータ
守備させちゃダメ
思ったより復帰早かったわ
直すならしっかり直させろギータの扱い雑すぎるわ
ギータやっぱあかんかったか…自打球での怪我多すぎんか
>>261 大丈夫
キャンプのS組のせいだから
来年は2月1日からベテランもハードトレーニングやらせるから
>>120 山川って西武時代から夏場には強いぞ
苦手なのは春先と交流戦
西川は吉井監督に連れられて山川のところに行ったのか
そういや今年は阪神の森下とかも助言貰いに山川塾来てたな
>>234 村田賢一君、今日の出来は
賢一なのか、賢二なのか、賢三なのか…。。w
山本支配下おめでとう
柳田離脱は痛いが山本みたいな若手の台頭に期待するしかない
開幕2週間で柳田近藤栗原いないって想像もつかんかったな
柳田骨折でなくて良かったな
自分は去年末に肋骨の骨挫傷負ったけど痛いだけで普通に生活できるからな
85 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 231e-MFKX [131.213.241.69])[sage] 2025/04/12(土) 12:47:12.36 ID:3hnJL04n0
柳田(今年37)
中村晃(今年36)
今宮(今年34)
山川(今年34)
牧原(今年33)
近藤(今年33)
周東(29)
栗原(今年29)
柳町(今年29)
ソフトバンクは世代交代どうするんだろうか?
山本が即スタメンか気になるけど相手左だからシュガーなんやろうな
骨挫傷とか金本知憲なら余裕でスタメンで出るレベルの怪我だから
セリーグだから外野手としてスタメンな
ギータが永遠の3週間じゃなくて良かったわ
ギータはチームの華だからな
>>271 王・秋山時代からシーズン中でも他球団にアドバイスしてるよ
去年柳田抹消で佐藤支配下昇格
今年柳田抹消で山本支配下昇格
育成野手(今年も柳田さん早く怪我しないかな…)
>>281 そんなわけねえだろ!
山本支配下がどういう意味なのか胸に手を当てて考えろ
今宮居なくなったら誰がこのチームのショートやるんだ
まぁとりあえず川瀬なんだろうけど
今のタツルは左投手の方がきっと打てるのだ!(´・ω・`)
>>286 とりあえず今は川瀬
本当ならドラフト1位のイヒネが出てこないと駄目
あと即戦力が期待されてたのは去年のドラフト2位庄子
>>257 サンクス
有識者は簡単に見抜けるけどドラフトガイジはなかなか馬脚を現さない時があるので明日またワッチョイ切り替わる時に教えてくれたら助かる
>>294 まぁ打撃は元々あんなもんだった気がするわ
守れてるのが牧原のええとこやろ
二軍で村田がやたら先発してるけどこいつそんなええんか?めっちゃ下でも燃えてるイメージなんだけど
ひびか、、、
ハムストリングも休めるし
前向きに考えよう
1(中) 周東 佑京
2(右) 佐藤 直樹
3(三) ダウンズ
4(指) 山川 穂高
5(左) 正木 智也
6(遊) 今宮 健太
7(一) 広瀬 隆太
8(捕) 海野 隆司
9(二) 牧原 大成
>>299 2023年ドラフトは神ドラフトでは無かったな
やーい、ひろきのファッション30年前(´・ω・`)
ギータ交流戦間に合うならいいや
寧ろしっかり休んで治せるからいいわ。どうせ試合に出ながら治すなんて無理だからな
送球考えてもダウンズサードは怖すぎるんだが
勇ちゃんでええやん
シュガーより使うべき選手なんていくらでもいるだろ!!!何でシュガーなんだよ!!
第二のリチャード枠か?あ?
栗原 GW前
柳田 7月
近藤 9月
これくらいに復帰してくれたら
足速い!1か2番だ!ってなる脳の病気やからホークス監督は全員
>>283 あんなに華のある上手いショートいないもんね
勇ちゃんは代打の切り札と守備固めかな。あと代走も
使い勝手がええw
ホークスファンはドラフト1位を軽視しすぎ
当たり前のように毎年ドラフト1位が戦力外通告になって感覚が麻痺してる
佐藤直樹は主力になって当たり前のドラフト時の当時のホークス編成の評価
>>335 イヒネとかありえない
あまりにヒドイドラフト一位指名が続いてるから麻痺してるけど
勇はフルに使われるよりも徐々に打席数をこなしてスタメンもぎ取る方が良いと思う
打てるイメージがやっと出て来たところだし
リチャードもそういう使い方が良かったように思うが小久保が結論を出したがってた
ロッテも西川に代わって山本が上がって来てるし
今日はW山本スタメンデビューかもね
外野負傷時に上がってくるのが真砂とかの時代よりは外野の層厚く感じるわ
ネタかと思いきやマジかよ
あらもうスタメン出たのか
山本大斗が6番ライトスタメンデビューなのね
>>344 成功してどや顔したいのか独自路線をドラ一でしないで欲しい
山本はタツル枠らしいし最初は右投手の時にスタメンだろう
>>349 去年のドラフト1位村上とか西武のドラフト5位にすら負けそう…………
>>354 村田とか板東よりは既に実力上じゃないと困るわ
初回は栗原が無難に犠牲フライで先制した
村田はピンチやったけど併殺で生き延びた
石塚レフスタにホームランキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ひ!ろ!き!!!がるるるるるがるるるるる(´・ω・`)
イヒネは順調に成長してるよー
あとはコンタクト率を上げれれば1軍クラスになれる
>>348 長髪金髪で西武にいそう感じだったw足が長くてスタイルがいいから風格はある
初ホームランやらんようにせんとな
柳田ダメか よースペるやっちゃなー
スター性はあるが野球選手としては微妙だわ
改めてマジでピッチャー不足だな
村上、前田悠辺りの台頭を期待したいけど…
>>304 右打者並べすぎでは
小島は左打者が苦手な左腕なのに
>>304 今日も( °̀ロ°́)ง熱男ぉぉぉぉ!!!
タツルって去年何試合か3番スタメンで出てた時が
プロ野球選手としてのピークだったな
引退後は大好きなうどん屋で頑張って欲しい
>>378 柳田は打者大谷より上ってここの住人の大多数が言ってた
>>374 これ考えたらまとめて怪我した方がお得だよな
あるコメンテーターがいってたけど大谷は未来がない老人たちの生きる希望らしいからね…
柳田選手は脚の腫れが引かないと確定診断難しいと思いますが?
3番ダウンズのインパクトが強すぎてタツルのスタメン落ちにしばらく気が付かなかった
村田とか去年からいいと思ったこと全くないわ
誰が絶賛してたんや
てか何だかんだで昨日オスナ失点してよかったな
勇のHRといい周東の連続安打更新といい
かなりプラス方面に働いたろ
4/13(日)の予告先発
(DB-S)東克樹×小川泰弘
(T-D)門別啓人×メヒア
(C-G)森翔平×石川達也
(F-L)バーヘイゲン×渡邉勇太朗
(E-B)古謝樹×宮城大弥
(M-H)ボス×上沢直之
npb.jp/announcement/s…
#NPB
山本支配下おめでとう
これでまた去年の川村に続き今年もタツルに試練がやってきました
ダウンズ
対左10-1 .100
対右13-4 .308
そろそろ対左打つやろ!の🥸理論かな?
うおおおおおおおおおお!!
今日もがんばえええええええええ!!!
(´・ω・`)
85 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 231e-MFKX [131.213.241.69])[sage] 2025/04/12(土) 12:47:12.36 ID:3hnJL04n0
柳田(今年37)
中村晃(今年36)
今宮(今年34)
山川(今年34)
牧原(今年33)
近藤(今年33)
周東(29)
栗原(今年29)
柳町(今年29)
ソフトバンクは世代交代どうするんだろうか?
やっぱカード頭取るって大事よな
三タテがなくなるってデカいわ
>>407 鷹狂、このワッチョイで次スレたててくれ。レベル制限あると大砲無差別で迷惑する人が多い
タツルクビなのは小島だからかそれともただ単にスタメン落ちなのか
2番に足だけ星人病が見事に再発してやんの
普通に牧原くらいでいいのにな
今のメンツなら下位打線なんて守備だけ要員で充分
>>415 0にしとけば良いんじゃない?大砲禁止の
>>423 書き込めないのが無くなるならなんでもええよ
>>404 普通に相性とか考えるなら今宮と打順変えるべきと思うけどまぁ普通に考えたら負けだから致し方ないね
めんどくさい人には関わらない、あとは独自NGにするなりなんなりで良いってことで良いよね?(´・ω・`)
やきうのじかんじゃあああああああああああああああああ!!!
今日も元気に応援すっどおおおおおおおおおお!!!(´・ω・`)
や、や、き、き、う、う、ど、ど、やきうの時間だああああああああああ
用意しうとうさん待機!!気づけば盗塁しててそのまま得点お願いします!!
シュガーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だ、だ、だ、だ、ダウンズううううううううう
ノーパワーいやああああああああああああ
どす!どす!どす!どす!
今日どすこいしろおおおおおおおおおおおお
当てんなやああああああああああああ
さあああああああ!!神のお豚さん降臨待機!!さあ!!!最初からどすこれええええええええええ、は?
>>494 ハムのときはそれでいいけど他だと変えたほうがいいよね
秋山は最初は滑舌いいけど6回くらいから聞き取れなくなる
やっぱり小島を打ってる近藤や栗原が居ないのは痛いなあ
正木くん三振恐れすぎよなもっと振っていってほしいね
しかしギーさん近藤クリ抜きとか飛車角落ちもいいとこやろ
お祓いいっとけ
今日もロッテはブラック!!フハハハ!(´・ω・`)
>>548 良いところで盤面ひっくり返せば大丈夫!(´・ω・`)
どうも大関の変化球が心配なんよな、変化量はあるがキレがイマイチと言うか(´・ω・`)
>>557 そうか??
と思って改めて見たら、確かにウチ相手には打ってるイメージの選手多かった
ただのイメージだけど
1回でもうクリアしてて草、さすが逆張り神
161 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b51a-FYT5 [210.165.188.133]) sage 2025/04/12(土) 11:56:29.59 ID:WUmLvHji0
今日の大関さんの奪三振数を予想しよう
2個
>>574 中日ではウエバて呼ばれてんの?
上林中日でレギュラーになれたらええけど
小島のチェンジアップにくるりんちょ禁止ぃ!その前にアジャストしてヒット量産や!!
いまうてーや!!いまみーや!!ごーごー!!(´・ω・`)
>>615 なんとか…なんとか…大丈夫…(´・ω・`)
鷹のおブンブン丸いけええええええええええええ!!!(´・ω・`)
廣瀨ぶち込めええええええええええええ
ってゴロリンちょ
有識者ガイジは1919って叩いてた甲斐が移籍したから今年は大関が標的
ヒットこそあまり出てないけど、よく打ててるね
2巡目に期待
>>639 低設定ジャグラー
たまにジャグ連するよ
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
ランナー出してゲッツーで抑えるんか?(´・ω・`)
オリによく2勝1分け出来たな、楽天が雑魚なだけかも知らんけど
うーん
切り替えや切り替え
ゲッツー狙いやすくなったぞ
ロッテは4球ねらいっていつ学習するんだよこのチームは
周東すげえええ
俺のタツルでも楽々キャッチしてまーす
周東ナイス!
風の関係で周東側に行ってくれたんかな
周東おおおおおおおおおおおおおおおおおおナイプレーッ!!!!
そう考えると福岡ドームも屋根なしの場合マリンみたいな感じの環境だった可能性があるのか
ロッテチーム別打撃成績
対オリ 2試合4得点 .224 0本 ops.584
対西武 2試合7得点 .203 0本 ops.593
対楽天 3試合2得点 .129 1本 ops.379
対SB 4試合24得点 .288 5本 ops.782
ホークス戦だけラビットボールでも使ってるレベル
今年の投手陣やべえわ
ロッテは2軍を浦和から君津に移すらしいけどマリンは移転せんのかね、潮風に晒されて老朽化もあるらしいけど
>>763 ルーフオープン時にめっちゃ風強い時あるよ
スポナビ民だけど風ヤバい?
大関荒れてるっぽいんだけど
風にのせて牧原周東が引っ張ってホームラン先制期待!
>>791 ひぇー
ルーフオープンデーってそんな事なるなら面白うそうだしそういう日狙って見に行こうかしら
マキマキマキハラサン!!あのくっさいの禁止!!(´・ω・`)
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
周東13試合連続行けえええええええええええええええええええ!
オンザソフトクリーム!!フハハハフハハハフハハハ!!
>>865 なんかロッテのブラックブラックってイベントらしい
さあシュガー!引き続きブラックシュガー禁止!!(´・ω・`)
>>857 おねがいですから山川の打席中だけは…
どうかどうか…
さあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
っしゃあああああああああああああああああああああ
ないすううううううううううううううううううううう
しゅがああああああああああああああああああえええええええええええああ
わいが見た瞬間しゃああぁああぁあぁあぁああぁああああぁぁぁあああぁぁあぁ(´・ω・`)
嘘やろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
夢だああああああああああああああああああああああああああああ
主力級3人が同時に抜けるとかまずないことやし
若手にとっては大チャンスでもあるんやな
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
さあああああああどすこいの時間だああああああああああああ
(´・ω・`)人(´・ω・`)繋がるSoftBankキターーーーー!!!!!(´・ω・`)人(´・ω・`)
ダウンズ繋いだやん
ワイが見始めたこの回から点をとり始めた
お待たせしました!お待たせしすぎたかもしれません!!
>>948 柳田近藤栗原離脱って飛車角金落ちくらいな状態なのに
どす!どす!どす!どす!どす!
山川穂高ちゃん!今日もお願いもうしあげます(´・ω・`)丁寧
>>884 MLBみたいにホームは白とかチームカラーを着用出来てビジターは原則グレーにすればいいのにと思う
いやあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 51分 9秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250417125543caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1744386584/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「〓たかせん〓 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓