◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【D専】 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1743555280/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は本文1行目にこれをコピペ
前スレ
【D専】
http://2chb.net/r/livebase/1743510649/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【俺たちが福永裕基を愛するこれだけの理由】
・111試合で打率.306、6本塁打、32打点、9盗塁(成功率脅威の75%)、OPSはチーム2位の789
・402打席で規定まで40打席ほど届かなかったが、開幕から出場すれば各数字はさらに伸びる
・得点圏打率.318はチームトップであり、社会人時代の”負けたら終わり”一発勝負を経験してきたことが大きいと語っている
・打球方向の3元ゾーン比較で”広角に打てる打者”と判明している
・直球への対応力はセリーグトップクラスであり、今年は落ちる球への見極めも優れていたため四球数が昨年と比べて激増
・守備に関しても内野の全ポジションをこなし、特にサードの守備貢献度はセリーグ2位
・天理高、専大、日本新薬というエリート街道を歩んできたが毎年指名漏れが続き、入社4年目でようやくドラフト指名(支配下全体で最後の69番目)を受けてから僅か2年でレギュラーの座を掴み取った雑草のオールドルーキー
・あの宮本慎也も認める”反骨精神”を持ちながら、周囲の人が口をそろえて「真面目で優しい人」と評価する素晴らしい人間性
・185cmで俳優顔負けのルックスから女性ファンの「推し括選挙」で堂々の1位に輝く
・同じく真面目な働き者の細川に課金しており、「ホソフク」タオルも発売された
・サードで結果を出したにも関わらず井上監督にセカンドへのコンバートを示唆されるも、決して腐らずオフに練習し続ける「組織への忠誠心」を首脳陣に高く評価されている
・来年は"3割13本30盗塁"を目標に、不動の1番サードとしてチームを優勝に導く
福永裕基
・wRC+ 141(セリーグで最も近いのは村上)
・サードのUZR優秀
・warはリーグ11位
↑
2022ドラフト支配下最終指名の男はwRC+で牧秀悟に並び村上宗隆を上回るまでの打力を持つ怪物に覚醒。年俸は2000万以上UPの3500万、背番号も一新し名実ともに球団の顔に。
年齢的な差はあるにせよ、「村上宗隆・牧秀悟・岡本和真級のwRC+を生み出す選手が支配下ドラフト最後まで残っていた」という事実。
三塁UZRもプラスとまさに"守れる村上"
今日の推奨スタメン
中 ブラ
右 上林
左 細川
三 石川
一 中田
二 板山
遊 村松
捕 木下
投 柳
【俺たちが上林誠知を愛するこれだけの理由】
・仙台育英で主力として甲子園出場を果たし、SBにドラフト4位で入団
2018年は全143試合に出場し打率.270、22本塁打、62打点を記録
特に三塁打14本はリーグ最多であり、キャリアハイの成績を残す
・その後は怪我で悩まされ、23年に戦力外通告を受けるもトライアウトで中日に拾われる
・入団会見では「一度は死んだ身だと思っている。それを救ってもらったのが中日ドラゴンズ。チームのために全力で頑張りたい」と語っている
・中日1年目は思うような成績を残せなかったが、オフの時期に肉体改造を敢行し、
俺に「来年は必ずブレイクするよ。このレスは保存しといて良い」とまで断言される
・中日2年目のオープン戦ではチーム本塁打王を記録するも、なぜか開幕スタメン落ちで俺にガチ切れされる
・しかし本人は決して腐らず、「子供の頃は巨人ファンで、いつも中日に勝てないみたいなのを見ていたので、中日の強い時代を知っているからこそ、いまそういうチームに戻りたいという気持ちが強いですね」と語り、俺は非常に感銘を受けることとなる
・4月1日、村松のバント失敗をカバーする「神の手」スライディングを披露して巨人・阿部監督に絶賛される
・一見控えめながらも身長185cm、体重90kgのモデル体型でイケメンゆえに学生時代からモテモテエピソードは数知れず、同世代の福永裕基と共にドラ女のハートを鷲掴みにしている
・背番号51の強肩、俊足、長打力ゆえ「令和のイチロー」と呼ばれている
・見事覚醒を果たした"令和のイチロー"が、同い年の福永と共にチームをAクラスへ導くと断言しておく
・だから言ったろ?
今年の上林は漢だって
・あまり知られていないけど
上林のパワーは細川並みだよ
↑
去年の時点で俺は予言していた
俺の所見としては
左Pの時に上林ベンチは全然悪くない
なぜなら上林が最後にレギュラーとして出場したのが18年であり
今年好調だからといって負担を掛けすぎると福永のように怪我しかねないため
ただでさえ怪我のリスクが高いのだけが弱点の選手なので
休み休み起用するという井上名監督の方針は間違っていないんだよね
んで4番石川にも全く文句がない
俺は有象無象の日本人と違って
そもそも「4番」に全く重きを置いていないため
俺っちはMLBしか見てねえから
4番打者なんて「4番目の打者」くらいにしか思ってないんよ
ただし細川5番もしくは6番は狂ってると断言していたが
井上名監督は俺のレスを読んで
すかさず3番細川に移動してきたね
>>15 これぞ名将ムーブなんよ
石川へのバントも試合状況を汲み取れている名采配
お前らは井上名監督をちと舐めすぎている
あとは2番打者の問題だけど
ここは福永が戻ってきたらすぐに埋められるところなんで特に心配しなくて良い
以上が昨日バンテリンで生観戦した俺の感想だな
とにかく上林の活躍だけで二日酔いが吹き飛んだ
>>1 平日なのに働きもせず5ch漬けの
引きこもり無職独身負け犬おじさん
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
平日なのに仕事もせず5ch漬けの
引きこもり無職独身負け犬オジサン
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
妄想コピペもここまで来るとやべえなw
もはや引くレベル
勤務先含めて野球chを24時間監視してここに貼り付いてやってるんか?
>>23 福永連呼してたのは去年から知ってたけど今こんなことになってるんか
きてくれてありがとね
ありがとうありがとう
ありがとうありがとう
最後にもう一度ありがとね
ヒゲキリンのこれってありなん?
昨日の配信だけど
これありなら鈴村一発の配信もありなんじゃないの?
鈴村一発は今年から禁止されるからってことで配信やめてるけど
なんかコピペも段々と妄想が酷くなってる気がする
いつの間にか登場人物が追加されてるしw
>>26 結局そういうのは禁止行為になってないからやってる人多いんじゃないの
>>7 トライアウトじゃなく自由契約から即日で獲得じゃなかったか?
>>28 あれ
禁止行為になったと思ってたけど違うのか
禁止行為って現地での配信に限られるんじゃなかったっけ?
>>31 ブライトは令和の平田良介
選球眼や盗塁能力、長打力、肩は岡林よりも上
>>29 訂正させていただきました
↓
【俺たちが上林誠知を愛するこれだけの理由】
・仙台育英で主力として甲子園出場を果たし、SBにドラフト4位で入団
2018年は全143試合に出場し打率.270、22本塁打、62打点を記録
特に三塁打14本はリーグ最多であり、キャリアハイの成績を残す
・その後は怪我で悩まされ、23年に戦力外通告を受けるも、山本や板山・中島と同日に中日入団が決定する
・入団会見では「一度は死んだ身だと思っている。それを救ってもらったのが中日ドラゴンズ。チームのために全力で頑張りたい」と語っている
・中日1年目は思うような成績を残せなかったが、オフの時期に肉体改造を敢行し、
俺に「来年は必ずブレイクするよ。このレスは保存しといて良い」とまで断言される
>>36 まぁ気になるならやってる奴のとこいってスパチャで質問でもするしかないな
多分普通にコメント欄に書いてもシカトされるだろ
井上監督~
8回裏 中日が1点リード ノーアウト1、2塁
打者4番石川
絶好の打点稼ぐチャンスじゃないですか?
「石川昂弥は俺に『三冠王目指す』と言った。だから4番
後は俺と石川の我慢比べ」
4試合目でもう我慢できなくなってるじゃないですか~
この場面でバントしたら石川3冠王取れませんよ
確か
試合の状況がわかるような形式のライブ配信はダメって言われてたと思う
スコアとか
だから全ての情報がわかるヒゲキリンとか完全にアウトだと思ってたけどなんで?って思う
本当に変な奴しかいないよ
ハッキリ言ってD専は他の専と比べても変だよ
そもそも4番最強なんて普通に考えておかしい事が分かる
だって最強打者が初回に回ってこない可能性があるんだぜ?
しかもその場合は次の回の先頭とかw
応援しに行くファンは
弱い中日を支持してることになるから
強くしたい俺らからしたら、敵みたいにいうような連中だからな
>>43 他球団は素直に勝ちに貢献した監督選手を評価し、足引っ張っていた監督選手には厳しい目を向けるが。中日はその真逆やるのまでがはびこっているしな
勝たないといけないしチーム力も上げていかないといけない
状況によってやることはコロコロ変わるということか
期待の裏返しで色々いうのはわかるのだが、
中には人間的な部分まで否定し
いらないとまで言ってる連中がいる
でほめもしてないから
総叩きしてるようにみえるのはうんざりする
俺らは叩いてないとか言い出す
京田でも石川でもそう
きついのはほぼみんな褒めないってこと
京田なんてショートでよくやってるのに1年目から成績落ちたから叩いてるという奴もいたからな
>>43 キチガイが多い専スレ
D専
西武スレ(プロ野球板の本スレ)
なにが良かっただよ
今日もスタメンじゃないの確定じゃん
上林は極端に左が苦手だっけ?
さすがにレギュラーにするべきだと思うんだが
日替わりはファーストとセカンドだけでええよ
ちゃんとスレ読め
↓
10 どうですか解説の名無しさん (ベーイモ MMeb-OGXx [27.253.251.176]) sage 2025/04/02(水) 10:30:42.48 ID:dENKFjmdM
俺の所見としては
左Pの時に上林ベンチは全然悪くない
>>38 井上はレギュラーは4人決まっていると言ったとはあの時のノリだと言っていたからね
その場のノリで言う事がコロコロ変わるし信念なんて無い
軸がブレブレだ
11 どうですか解説の名無しさん (ベーイモ MMeb-OGXx [27.253.251.176]) sage 2025/04/02(水) 10:31:20.81 ID:dENKFjmdM
なぜなら上林が最後にレギュラーとして出場したのが18年であり
今年好調だからといって負担を掛けすぎると福永のように怪我しかねないため
12 どうですか解説の名無しさん (ベーイモ MMeb-OGXx [27.253.251.176]) sage 2025/04/02(水) 10:32:00.65 ID:dENKFjmdM
ただでさえ怪我のリスクが高いのだけが弱点の選手なので
休み休み起用するという井上名監督の方針は間違っていないんだよね
昨日の井上の「ん?」ってなるところは
前試合2安打の上林をベンチ
4番にバント
試合後の変なパフォーマンス
こんだけか
勝ちに貢献した監督だし褒めないとな
親子試合するなら石伊も出して欲しいな
それとも石伊今日一軍でスタメン?
>>55 そりゃ今日は細川岡林上林だろうし
しゃーないやろ
【巨人・阿部慎之助監督の試合後のコメント】
―中日の戦い方は昨年までと変わった
「そうですね。4番にバントさせたり。勉強になりました」
>>57 お前の所見なんかどうでも良いんだわ
数字で語れ
>>56 特に左を苦手とはしていない
何より投手が左の方を苦手としているデータがあるのに右を並べたオーダーするのはよく分からない
ちなみに松中は開幕戦で東相手に左を使いたがっていたのでデータ見てるはず
>>65 井上は辻本を大のお気に入りだから有り得ないね
じゃれ合ってる動画とかドン引きするよ
手元に置いておきますと言っていたし今年1年一軍だろう
まあブライトなら3出塁ぐらいして格の違いを見せつけるか
ていうかそうでもしないと一軍レギュラーは難しいだろう
二軍スタメン
1.(左) ブライト健太
2.(二) 辻本倫太郎
3.(一) 川上理偉
4.(右) 鵜飼航丞
5.(捕) 味谷大誠
6.(指) モニエル
7.(中) 濱将乃介
8.(三) 中村奈一輝
9.(遊) 津田啓史
先発 吉田聖弥
>>43 ここもうまとめるのが目的のアフィカスの巣窟だもん
>>74 なんかやっと二軍若手育成みたいなスタメンになったな
さて手始めにブライト先頭打者ホームラン待機
とにかくなんでもいいから格の違いを見せてほしいね
次はセカンド辻本にするための調整か
一軍では絶対2番はやめてくれよな
ファームは辻本セカンドでショートに龍空が回るんじゃなくて津田そのままなんか
津田ずっと出てるしショート守らせてるし強化指定選手になってるのか
津田ファーストクソ下手だが
ショートはそれなりだからな
福永コピペのヤバいところ
仕事先で毎日5chにこれを書き込んでる所w
木下の初球スクイズは良かったよ。
綺麗に決まったから今後は警戒されるけど、
逆に今までとりあえず投げときゃ
勝手に打ち損じる、って感覚はなくなるから
ウエストでボール球とか増えるだろうし。
4/2(水) 中日×巨人 バンテリンドームナゴヤ 18:00試合開始
<地上波>
CBCテレビ【19:00~21:00※サブch18:15~19:00、21:00~21:58】解説:川上憲伸、荒木雅博 実況:榊原悠介
<BS・CS・インターネット配信>
BS-TBS【18:00~20:53※162ch 20:53~】解説:吉見一起 実況:水分貴雅
TBSch1【17:55~試合終了】同上
<ラジオ>
東海ラジオ NRN系列 解説:山﨑武司 実況:吉川秀樹
CBCラジオ JRN系列 解説:牛島和彦 実況:光山雄一朗
>>80 プロの打球速度に慣れさせるのが目的なんじゃないかな
>>69 昨日もずっと連呼しながら発狂してたからなw
>>99 え草てなに
贔屓球団の将来のリードオフマンがこうなってるのに???え?え?
まあブライトの選球眼の良さが発揮されたデッドボールと好意的に捉えよう
>>43 D専4大名物
福永コピペ
年齢構成君
ブライトおじさん
パワハラ不倫マン(不定期)
がいるからなw
マジでキモいからやめてほしい 試合後マウンドに集まってサークル作るやつ
>>111 どういう法則でレスしてるかわからないディック3割ニキは?
>>86 平日は仕事だから他の人にお願いする設定だったはずなんだけど我慢出来なくなったのかな
吉田球速上げられたらいい投手になれそうだな
150出せとは言わんけどコンスタントに145は超えて欲しい
2週間ぐらい前までは吉田煽りニキータトラナカッターとギャーギャー騒がれてたのにな
点取られたけど痛打って感じの当たりはないから落ち着いて抑えてくれや
しかしソフバンは恵体多いな
吉田が失点すると岡田の素晴らしさが注目される
岡田良すぎるな
なあ、今のところ先発陣良くね?
柳と大野の調子が最悪じゃなきゃ間違いなく去年よりは浮上するだろ
ちなみに中日ファンが吉田の代わりにトレトレうるさかった
ニキータモイセエフ選手
.125(16-2) OPS.347 三振率.389
早くブライトの第二打席が見たいので吉田もここはピシャリと行こう
去年は4月中旬頃まで調子良かったんだっけ
投手陣と勝負所で中田が打ったりして
それ以降はいつも通りのシーズンだったが
>>129 取らなかったー連呼してるのは中日ファンじゃなくてアフィカスな
ブライトのセンターフライ
バットの軌道がコンマ何ミリかズレてればスタンドインだったな
吉田に対するトラナカッターって
ニキータ篠木佐藤だっけ?
それぞれ今どうなんだろう?
高卒野手と大社投手のルーキーを4月に比べて何が言えるのか
栗林と高橋の一件でなんも学んでないんか
>>140 モイセエフニキータ選手
.125(16-2) OPS.347 三振率.389
>>141 ちなみに根尾昂選手はこの時期毎日叩かれてました。。。
横浜巨人相手に2勝2敗は上出来だし
あと1勝してプラマイ0でヤクルト戦入れたらかなりのグッドスタートなんよな
アホほど故障者出てるのに
勝ち方が選べるチームじゃねえんだ
そのうちスタメンレギュラー格の誰かが痛い痒い言い出し始めるパターン
タカヤ「いてえぇーー!!」
上林き「いてえよぉー!」
ブライトここまで
死球
中飛
か
そろそろホームラン欲しいね
>>141 D専風味に言うと
「髙橋宏斗のことを『高橋』と言うのはニワカだから中日ファンじゃない」らしい
ホームランのあと連続エラーとかいかにもファームだな
石垣2軍のスタメンか?って思ったら1軍かよ
石垣がんばえー
石垣きたー
「ナゼダシター」と中日ファンに言われるように頑張れよ
ロッテ1軍も2軍も負けなしって強いな
石垣楽しみだわ
>>111 パワハラ不倫マンって何がしたいのか全く分からん
試合中絶対いないし朝しかいないし
そもそも野球好きなのかも分からんし
トラナカッター佐藤柳之介 防御率4.76(二軍)
トラナカッター篠木健太郎 登板なし
トラナカッターモイセエフ .125 0本 2打点 OPS.347 三振率.389
>>140 トラナカッター佐藤柳之介 防御率4.76(二軍)
トラナカッター篠木健太郎 登板なし
トラナカッターモイセエフ .125 0本 2打点 OPS.347 三振率.389
>>162 あのゴルフのアプローチショットみたいな気持ち悪いフォームが激ハマりよ
ブライト健太はまず、岡大海選手を超えるぐらいの活躍をしてほしい
ありゃロッテさんトラナカッター上田希由翔選手スタメン落ちか
なんかあったんかな?
ロッテの応援といえばMVP知ってる人いる?
今の若い人には分からんかも知れんけど
x.com/npb/status/1907283721281225055
日本野球機構(NPB)
@npb
【支配下選手登録公示(4/2)】
中日ドラゴンズ 投手 69 三浦 瑞樹
(育成選手から支配下選手への移行)
ブライトせめて代打の一番手で使ったっていいのに
大島はチャンスメイク時だけでいいわ
でもブライトファンとして怖いのは
「四球を選ぶことが目的になってないか?」と言うことだな
>>173 エイプリルフールネタがドラゴンズ優勝ってめっちゃ馬鹿にされてるけど地元のやつは怒らないの?
石垣雅海
さすがの守備
なお中日ファンは「石垣の守備は言うほど上手くないー上手くないー」と叩いてた模様
さて今日の試合はブライト健太選手、代打で出るかなあ
岡大海とブライト健太って選手タイプ地味に似てるよな
平日の真っ昼間から50レス以上は凄いなw
福永おじさんといい年齢構成君といい壊れたラジオが日替わりで出てくるのはD専だけやぞw
1イニングで四球と3失策はいただけないなぁ
それ以外はまぁ…もう少し打って
石垣、かもめ専で絶賛されてて嬉しいわw
308 どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ e3ac-KnA0 [2405:1202:e10a:ec00:*]) 2025/04/02(水) 14:34:38.62 ID:iYjuarS40
石垣マジでいい
309 どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.34] (ワッチョイ db49-3eG9 [119.26.164.180]) sage 2025/04/02(水) 14:34:46.02 ID:fSTxCFty0
石垣お前がレギュラーだ
316 どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 35de-PysV [240f:10a:f44d:1:*]) 2025/04/02(水) 14:35:03.61 ID:H+8Kh7jL0
昔のミスターかよ石垣ww
318 どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ db66-CHJJ [119.83.59.68]) 2025/04/02(水) 14:35:10.89 ID:/pmhDtJL0
石垣うめえええええええ
322 どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ 1d64-75H9 [42.145.53.232]) sage 2025/04/02(水) 14:35:22.96 ID:8wtBAFAj0
石垣いいなw
こんなド平日の日中にパ・リーグでは試合やっとるんだな
石垣の神守備見てるとオリックスの守備の酷さが目立つ
>>210 サードゴロ2回捌いてこれとか前任者どんだけ酷かったんだよ
吉田聖弥は楽しみなものもあるが課題のほうがまだ目立つ選手だな
どう成長するか期待
>>217 昨日の中日にしてもそうだがこの超打低環境でスクイズはかなり効果的だよ
今日の寒さで屋外ナイターなんかしたら選手も観客も幸せになれんからデーゲームは正解だったな
パリーグで良かったわ石垣
セリーグ行って打たれるのか怖かった
公式動画観てたが細川また暗い表情に戻っちゃってんね
これで石垣まで育ったらいよいよ中日のコーチングが問題視される
郡司とかは中日で花開かせられただろ、とは思うからなんで出した、って気持ちはあるけど石垣に関してはもうこの後中日にいくらいても開花することはなかったろうから今後活躍が続いても素直に良かったな、としか思わない
>>230 福永がいないからね
早く戻ってくるといいね
むしろ石垣の守備そんな上手くないとか言ってる奴は
石垣の何を見てきたんだ状態だね
広島 中村健人 .071
名門トヨタの4番がどうしてこんなことに...
ドラゴンズじゃ一軍のサードでスタメン出場なんてなかっただろうから良かった
石垣が申告敬遠されて、本人わからずにバッターボックスから動かないでいたら、球審に一塁に行けと指差されてたw
石垣放出は寂しいけど他で頑張ってくれって人の方が多いだろう
石垣も成長したな
中日ならストライクゾーンに3つ投げるだけで抑えられて
中日ファンからボロクソ叩かれるだけの選手だったのに
去年の現役ドラフトって石垣しか出すの居なかったからな
投手は出せないし
だけどこれトラナカッター上田希由翔もうかうかできんよな
同じ三塁のライバルなわけで
中日ファンによる石垣評=2022年までの横浜ファンによる細川評
要するにこんな感じか
>>253 上田の守備が酷いから石垣ひょっとするで
ドラ1の上田、安田、中村を押し退けて石垣なら胸熱
>>255 俺たちD専はそんな程度の選手に「なぜトラナカッタートラナカッター」と連呼してたんだな...
x.com/npb/status/1907327984870240754
日本野球機構(NPB) @npb
4/2(水)のセ・リーグ公示
【出場選手登録】
山﨑伊織(G)
J.ビーズリー(T)
大貫晋一(DB)
大瀬良大地(C)
林晃汰(C)
中村奨成(C)
星知弥(S)
山野太一(S)
山田哲人(S)
柳裕也(D)
【出場選手登録抹消】
井上絢登(DB)
井上広大と併用される程度の前川右京
石垣と併用される程度の上田希由翔
トラナカッターズもイマイチレギュラー取りきれないんだな
>>258 DeNAのブンブン丸こと井上絢登二軍落ちるんだな
まあそんな甘い世界ではないか
>>260 ロッテも競合野手なかなか育たんな
なぜか中日だけボロクソ叩かれるけど
三浦投手支配下おめ
三浦、岩嵜、上林のお立ち台見せてくれ
>>265 背番号は栄光の69番
つボイノリオ師匠も喜んでいるだろう笑
トラナカッター西川史礁も、通用してないことはないけど、なかなか苦しんでるな
>>267 流石に西川はトラナカッターではないやろw
味谷ナンデトッター
前川ナンデトラナカッター
残念ながら津田に対してのナンデトラナカッターはまだ居ないようだが、
誰か同順位以下で活躍したら騒ぎ出すだろうね
井上広大と併用される程度の規定未到達、OPS.700以下の準レギュラーでここまで騒げるのは中日ファンだけ
宗男曰く石垣優先したら山本由伸が取れなかったからな
>>272 比較対象が味谷だから味谷が同レベルにならないかぎり正当性があるみたいだよ
取らなかった選手よりも、中日が取った選手で今後有望なのかという。それで最下位回避がやっとくらいだと数年前の暗黒から結局抜け出せないわけだ
メヒア、マラー、大野のうち誰かは打たれて二軍に行くと思うからそこで三浦、吉田が穴を埋めれるかだな
ピッチャーの数は他球団と比較してそこまで少ない訳では無いから心配しなくていいと思う
金丸も今年中に出てくるし
>>236 チームが勝っても自分が打ててないと沈んだ顔してるのは前からだが
井上ドラゴンズの空気についていけてないとかあったら嫌だなぁ
考え過ぎか
謎サークルの意図が判明w
「いつも一塁側のファンに向けてあいさつするのが疑問だった。
中日ファンだとか相手ファンだとか関係なくお金払って来てくれたファン全員に感謝の気持ちを表したい。
それで思いついたのがあれ(マウンドの周りを選手全員が囲んでファンに向けてあいさつ)。あれならどこからでも見えるでしょ?」
https://news.yahoo.co.jp/articles/dff29eee8c2b79a8ac441560bc25666ddb1219b9/images/000 >>275 それって別球団で例えるなら
岡林兄獲得したのに弟の勇希はスルーして韮澤や石原獲ったのを叩く広島ファンみたいな感じか
非常に馬鹿馬鹿しいな
マラーは球威はそのままに去年から制球力が爆上がりしている
貰えたのが超ラッキー
エースを貰えたようなもん
>>283 ランナー出た時に球速が落ちるのが課題だな
負けがこんできたら二軍で落合に治してもらえ
鴎だが石垣ありがとう!
なんでこんな良い選手放出するんやww
>>281 そのあとのビバ!ジャイアンツ!みたいなアイラブ!ヨコハマ!みたいなのは何?感謝の気持ち入ってるか?
>>290 ハイパーマジレスするとそれが現役ドラフトの目的
なぜトラナカッターと言う人は相変わらずまだたくさんいるけど
なぜダシターは現役ドラフトのおかげで減ってきたな
煽りカスまで撲滅させる神制度だね
さてブライトは今日も代打で出るかなそれだけが楽しみなわけだ
フレッシュオールスターのMVP受賞者なのに守備の人だったもんな
>>295 そのバイアスが石垣にとっては足枷だったんだろうな
本人とっくに守備の方が楽しい自信あるってスタイル切り替えちゃってるのに中日いたらいつまでも打撃のことしか言われないんだも
直倫は守備の人になれたのにどうして石垣はなれなかったのか
やはり地元じゃないのが大きいのか
岡林
上林
細川
石川
板山
カリステ
村松
石伊
柳
スタメン
1 中 岡林
2 左 上林
3 右 細川
4 三 石川昂
5 二 板山
6 一 カリステ
7 遊 村松
8 捕 石伊
9 投 柳
2番上林ええな!
ただカリじゃなく調子いい中田を5番スタメンでええやろとは思う
あとライト上林はレギュラー固定にしてくれ
細川はレフトな
細川は絶対外せないからライト固定にしたいんだろうけど
翔さんには特別扱いしてないね
それでも必死にはやってくれてる
井上とは思えないんだよな
誰かまともな人が首脳陣にいて細川は上位にしましょうとか打てる打者を2番にとか進言してる人がいるな
もちろんそれを受け入れる井上も偉いけど
>>316 だろうね
投手によって上林をかえるつもりでいるなら
細川はライト固定になる
昨日ヒーローの木下とツーベースの中田が外れるのか
この辺は立浪と同じやな
は?キノタクどったの?現状比較的打てる捕手で打点もあるのになぜ控え?
石伊とかなんで余裕見せてんだよボケ
>>307 オープン戦でも柳と石伊、相性良かったよ
木下も休ませられるしマジで今日楽しみ!!!
石伊なんて2軍ですら打てないのをスタメンとか昨日勝利で慢心したか井上
代打の切り札にファースト守備固めで翔さん使えるからいいんじゃないの
まあ今のベストオーダーだとは思う
石伊は柳より打たないとは思うけどどうせキノだって大して打たないし
あーあ貯金チャンスと思ったら負け確かよ、冗談じゃないぜクソが
>>297 ショートがそこまでではないってのもあるかな
23塁は上手いけど
やっと上林スタメンにしたか
2018フレッシュオールスター ふじっしーガッキー伊藤康シミタツみんな若い
石伊とか肩以外は移籍した郡司より下なのに、、、遊んでんじゃねえよ井上
ファーストでカリステと中田なら中田だと思うんだが
体調面も考えてなんかな
そういえばカリステって怪我とかしてるイメージない
山崎伊織全然打てないけど別にだれが来てもそうだから柳次第
バンドではカリステのが足があるし使いやすいと考えているかもな
(ワッチョイ d5fa-8mxw [220.211.45.198])
が必死すぎて泣けるw
>>300 石伊スタメンか
インサイドワークと肩はともかく打撃は劇的に良くなるとは思えないな笑
石伊スタメンか
どんな感じになるか楽しみ
だけどテレビないから見れないんだよな
開幕してまだ10試合も経ってないのに石伊とかハンバーグでも食ってろ井上
明日はまーくんなんでしょ?今日勝っとかないとまた変なプレッシャーかかりそう
ゴミ売りもラッキーだと思ってんだろうな
せめてカトタクならまだしも量産型ザク以下の石伊とか寝ぼけてるんじゃねえぞ
石伊より柳の方が打ちそう
まあ守備だけちゃんとやってくれよ
柳が打つしかないよな(真顔)キノタクを避けて石伊ってあるかー?
柳が巨人戦でボコボコにされたのって確かにキノタクの時だったけど
中日はキノタクしか打ってないのに勝つならジエンゴするしかないよな
柳マジでいいのか
石伊のスタメン歓迎が多いのかと思ったら意外にも否定する人多いんだねぇ
甲斐は周東とセットだから意味あったわな
一方的に盗塁を決めて相手捕手を精神的に追い込む
>>343 宇佐見がもう時期上がって来そうだし、下に落とす前に石伊に初安打だけでも打たせたい親心かも!?
石伊は加藤程バットにボールが当たらない訳でも無いし案外今日ヒット一本くらい打つかもよ!?
チームの打点王スタメンからはずすとかナメすぎ
石伊で遊ぶ余裕があんなら浜スタでやれやカス
>>345 ホントそれ
取り敢えずファーストも守れます(笑)ってレベルだから本職には勝てないやろ
木下なんて体力1年保たないし将来も考えたら妥当だろ
不足の打力補う為に板山スタメン入ってるし悪くない
ガス欠言うほど活躍したわけでもないし昨日のスクイズだけな気が
なんでルーキーの石伊のアンチをしてるの
まだルーキーだしこれがプロ初スタメンなのに
もっと長い目で見ようよ
意味がわからない
石伊使ってOP戦の最後ボロボロになったな投手
クソすぎるわ
キノピー、昨日スクイズを「フルスイング」て言っちゃったからな…
逆鱗にふれてもうたんや
>>370 一応決勝タイムリーとかうったやん
まあ無死満塁から酷い凡退したりもしとったけど
キノタクと中田翔は休ませないといけない
石伊を育てるというのは分かるけど
なぜ本拠地開幕第2戦で貯金いけるかもという試合でやるのだろう
はあ石伊擁護してる連中はOP戦みてないんだろうな、肩以外はクソすぎて話にならなかった
さっさと宇佐美と交替させりゃええのに
>>333 でも捕手では割と肩が一番大事な要素じゃないか?
ただ球速いじゃなく実際刺せるでないと駄目だけど
捕手って1軍で育てるものなの?
キノタクって育ってから1軍に来てなかった?
打順はおかしいけどベストメンバーだろ
バントしなければまあまあいい
せっかく貯金チャレンジきたのに石伊で投手に内野がボロボロにされそう
学んだというより2番に入った奴が0安打だろ
さすがに気付くわな
まだ開幕して5試合で大事な本拠地で石伊とか井上は敗北主義者かよ
>>279 間違いなくいいもんもってるが
まだ吉田は早い
三浦は期待
2上林3細川ってまるで健常者みたいな打線の組み方やな
戻って来たとき福永法源1番なら上位は完成やな
>>393 サブチャン6時15分から7時までやるのか
9時以降だけかと思ってた
>>395 三浦仲地涌井はまあ最近いい投球はしてるけど上でどうかはわかんないなあ
井上は左右病ではないんか
左の山崎に対して上林板山と左打者入れてきてる
石伊スタメンとはびっくらこいた。
確かに石伊と組んだときいい感じには見えたが。
どんなスタメンにしても、ボクの考えた最高のスタメンじゃないと文句言われるね
>>397 開幕と違うやつがスタメン組んでるのかな
昨日のラスト円陣挨拶を見ても自分色出したがる監督ばっかなので
変わるたびにすべてがコロコロ変わってそれに合わせる中日の選手って大変だよなと思った
カトちゃんはリリーフ専のような気がする
>>387 いつも岡林叩いてるアイツと似たような感じ笑
明日大野田中ωw ω ω ωw ω ω wωワンチャン勝てそう
さすがに田中なら3点くらい取れるだろうけど大野がそれ以上に打たれる気しかしない
>>422 田中はウチと広島位しか投げさせないっしょ
>>432 こ、興奮しちゃったから落ち着いただけなんよ
急にまともな打順になったけど井上って結構学習能力高いのか?
明日大野なのか
まぁ、オープン戦はかなり良かったからな
>>453 甘いな
2番上林にも送りバントさせるしきっと
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!、クルっと三振毎度アリー
柳さん叫び声も上げず165kmを投げてしまうw (´∀`)
今年から柳はストレートを押し込んで投げるから速いのだろう
だれも信じない160キロ台
せめて154ぐらいなら信じたか?
スタートしてるからセカンド寄ってるしあんな狭いとこ抜けるのかよ
>>494 どう見ても150すら到達してないから信じられないな
岡本は何かワンランク上に行ったような気が昨日からする
140未満は普通に出て140キロ台が何故か20キロ増しなのかな
150キロは何キロになるのか
わかってはいたけど。。
柳で抑えられるなら苦労しないわな
可哀想な柳、登板日に石伊とくまされりゃこうなるわ
擁護してた連中しねばいいのに
>>561 ハマ校明治のエリートだし関東の球団行きたいだろうね現役最終年は
明日マー君だし明日頑張ろうぜ、今日は打線がどれくらいやれるかでポジろう
ぶっちゃけもう柳先発無理よな
去年でわかってたことやん
ガンがおかしいからストレートはあまり投げないやさしさ
>>585 まぁ明日勝てたら巨人相手に勝ち越しでかいしね今日は山崎どうせ打てないよ
去年の先発崩壊のきっかけだからな
こいつが大炎上してから燃え続けてた
木下は来年はFAだからと複数年を蹴り単年で契約しFA宣言するも中日が最も高値をつけ残留
だっさw
柳は来年はFAだからと複数年を蹴り単年で契約→?
逃げ配球しか抑えられんから今日こそ木下の方が良かった気がするw
ハイ、今日も負け。
借金生活からわ絶対抜け出せません
ハイ、今日も負け。
借金生活からわ絶対抜け出せません
下手すれば1試合で見切られるかもな柳は
代わりはおるし
変化球ばっかでボール先行でイラつく投球ですな相変わらず
外人には変化球だな
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!、クルっと三振毎度アリー
変化球ばっかでいらつくわ
なんてリードだ
とらせんの奴らに見せてやりたいわw
あのスレの人たちこのリード見たら発狂するぞw
並ばなくても良くなるはずの弁当引き換え場所で大行列できてるのおかしくね
マジで広島打線くらいじゃないのか
かろうじて通じそうなのは
失点した上に1イニングで何球投げれば気が済むんだよ
こんなん先発失格だわ
まさか甲斐が首位打者取るとは誰も予想できなかっただろう
柳で160なら山崎伊織なら180ぐらい出るんじゃないか?
>>645 毎年変化球増やしてるだけで結果出ないよね隔年覚醒もなくなったし
今年からDMPとかデータをNPB全体で見られるから
吉川のセンター前とかはメジャーみたいにシフトして守備すれば抜けないのではないかね
データを使いこなせばだけど
いい年の柳も初回失点しまくりでここから援護全くなく負けるんだよな
全然構えてる所に行って無いからリードの是非以前の問題っぽいがさて
地上波中継やってねえじゃん、、、
ゴミ売り戦でも地上波やらねえのか4月なのに
変化球は普通の表示みたいだし、本当に投げてたりして。
ヘルナンデスチャンスに弱いらしいし岡本はもう敬遠しようぜ
柳に期待してたやつももう居らんやろ
1点なら上出来や
打点乞食の岡本にもボール攻めすればいいのに、真ん中とか打たれるわなそりゃ
>>679 本当に来てるならこんな変化球ばっかりにしないと思う
>>689 献血行ったことないのバラしてるようなもんだな
柳は3、4年前が良かったな
今の柳は衰え過ぎている
一点なら同点にできるチャンスはある2点取るのは厳しいw
>>664 15分からCBCのサブchやぞ (´∀`)
柳は奪三振王取った時のストレートのキレ戻らないと良くて7勝くらいだと思う
これが4番の仕事や
石川見てるか?
バントにはガッカリだよ
>>653 場所が違うだけで並ぶの変わらんていうw
今日の打順は文句付けようがないからこれで無得点に終わったら選手の実力不足になっちまう
今の山崎打てないなら野球やめた方がいい
去年の夏からヒット打たれまくってて、秋頃からほぼ炎上
レフドラだけど、名古屋周辺の読売ファンなんかと付き合いたかねえな。
伊賀上野みたいな奈良に近い三重県の阪神ファンはしょうがない。
柳って制球いいからコース狙いすぎていつも自滅してるな
>>664 CBCでやる
6時15分から7時までサブチャン
関係無いけど佐藤輝明どうなっとんの
大貫やで
大貫に空振りってあかんやろ
おーこれで盗塁万々やってくれるならバヤシ1番でも文句ないんだけどなぁ
去年山崎から点取ったよね?
今はいない打者だったかもしれないが
甲斐から盗塁は厳しいかな、まあ誰相手でも走らんけど
岡林はランナーがいない時しか打たないんだろ
大島みたいだな
CBCこんなダイジェスト見たいような層はサブチャンにするだろ
仙台育英のヤツは、素行はともかく、野球にだけはなんか執念がある。
>>771 あれ打った方も打たれた方も驚いてなかったっけ
ギャンブルプレーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>758
オサ-ン顔(not ハゲ)は老けるの早いからなw (´∀`)
これはでかいゲッツーコースエラーはでかい門脇ありがとう
w
細川は和田コーチがいないとただの人になっちまうのか
先頭打者細川って叩くけど先頭打者の方が明らかに仕事してる
こういうことばっかりするからバントやりたくなるんだよバンテリンの1点は貴重なのに
OP戦で6番固定なんかするから
すっかりやる気無くした細川w (´∀`)
ははは相手ミス絡みで点取れないならもう永遠の0じゃん
中日は
こんなのばっかりだから井上もバントするんだよ!わかったか?
チャンスで回しても基本何も出来ないよな
2アウトランナーなしからの方が点入ってるわ
ザコで草 ランナー三塁で全然ピンチ感ないもんピッチャー
これ打ち損じるやつが4番なんだもん
そりゃ今年も最下位だわ
細川にバント
1アウト3塁に
するチャンスがあるなら誰が打席でもバンと
それくらいしなきゃ点が入らない
井上、細川にこういう状況では進塁打で右打ちしなさい言ってたから怒ってるやろ
右打ちいらんと思うけど
ああいうチャンスもらったら普通、点が入るよね・・・
先頭出塁
致命的なエラー
クリーンアップ
なんでゼロw
ほらね?言った通りでしょ?
借金生活から抜け出すことわ不可能
ほらね?言った通りでしょ?
借金生活から抜け出すことわ不可能
lud20251118103109ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1743555280/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【D専】 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【D専】Part.3
・【D専】Part.4
・【D専】Part.5 修正
・【D専】4
・【D専】
・【D専】Part.4
・【D専】
・【D専】Part.6
・【D専】Part.2
・【D専】 Part.3
・【D専】
・【D専】
・【D専】Part.4
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】 Part.4 修正
・【D専】
・【MLB】大谷翔平 50-50達成なら「MVPではないと言うのはやめろ」 DH専任でも米識者断言「ジャッジを含めても最高だ」 [冬月記者★]
・【D専】Part.2
・【D専】Part.4
・【悲報】大谷翔平さん(DH専)、本日4打数ノーヒットwwwwwwwwwwwwwww
・【D専】Part.3
・【D専】Part.6
・【D専】Part.2
・【D専】Part.2
・【D専】Part.3
・【D専】Part.3
・【D専】Part.3
・【D専】Part.2
・【D専】Part.4
・【D専】Part.3
・【D専】Part.3
・【D専】Part.3
・【D専】Part.6
・【D専】Part.2
・【D専】Part.3
・【D専】Part.2
・【D専】Part.6
・【D専】Part.3
・【D専】Part.5
・【D専】Part.5
・【D専】Part.6
・【D専】Part.5
・【D専】Part.8
・【D専】Part.2
・【D専】Part.2
・【D専】Part.4
・【D専】Part.2
・【D専】Part.2
・【D専】Part.3
・【D専】Part.3
・【D専】Part.5
・【D専】Part.2
・【D専】Part.3
・【D専】Part.3
・【D専】Part.2
・【D専】Part.5
・【D専】 Part6
・【D専】Part.2
・【D専】Part.3
・【D専】Part.2
・【D専】Part.4
・【D専】Part.4
・【D専】Part.2