◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
〓たかせん〓 7 YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1720790636/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
〓たかせん〓 3
http://2chb.net/r/livebase/1720782621/ 〓たかせん〓 2
http://2chb.net/r/livebase/1720777892/ 〓たかせん〓 4
http://2chb.net/r/livebase/1720785584/ 〓たかせん〓 6
http://2chb.net/r/livebase/1720789038/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
だから又吉か長谷川だろと言ったのに、藤井はチキンもチキンだぞ
今日はもう
なるようにしかならん試合
イチイチ一喜一憂してももたんよ
石井四球
奈良間送りバント
五十幡四球
万波サヨナラ二塁打
こうやろな
抑えが難しいとかそういう話じゃねーよ。今期何回最終回に1発喰らってんだよゴミメンタル共
藤井落ち着け 動揺するな お前の全力なら大丈夫だ
冷静に全力で頼む
残り投手
尾形
又吉
長谷川
澤柳
経験値考えたら又吉しかないか
ベンチの中でコック遠くを見る目してたけどどこ見てんだ?
ストレート投げさせる勇気はキャッチャーにない(´・ω・`)
藤井無理だって。小久保決断しろ。
まだ又吉でいい、尾形でも。こいつじゃ無理。
ちゃああぁああぁあぁあぁああぁああああぁぁぁあああぁぁあぁ(´・ω・`)??
残ってる投手で藤井が一番だめだろw
又吉のがまだまし
>>53 カープファンがいうクビの理由もとにかくメンタル面だったからね
藤井は先発転向して出力落ちたけど中継ぎに戻っても出力落ちたままやな
ホークスのピッチャーは誰が投げてもダメなのか?
甲斐のリードがダメなんじゃないの?www
いやいやファウルでもラッキーやわ
こんなクソボール振ってもらえた御の字
27回投げて1本しか打たれてなかったのに
ここで打たれるか
でフォアか
小久保継投のセンスなさすぎだな藤本と変わらん
2年前ならまだしも今年の藤井に抑えは無理や
調子上げてきた又吉でよかったのにアホすぎ
バントの構えされてまたフォアボール出すパターンだこれ
ゲッツーやるならでおなじみの奈良間さん(´・ω・`)
藤井やっぱあかんなあ…
打者二人ともボール先行でカウント悪くしてる内容が良くない
抑えたら儲けものレベル
>>140 倉野任せに決まっとるやろ
最終決定小久保だけど
お前らさっき審判よう見てたしパイヤ連呼はやめようや
ストレートがしょっちゅうワンバンするなら甲斐ももう何投げさしたらいいのか分からんやろ
多分中継ぎに戻ってからあの山川から打たれたやつからずっと酷い
下位打線アウト一つ取れないとかなんなんや!いい加減にしろや!
>>108 下だとよくても上に来るとおかしくなる、まさに今の藤井
藤井ちゃん「アウトくれたので開き直って投げれます♪(´・ω・`)」
>>181 だからバットに当たったかどうかは音で判断してる
>>182 中継ぎ戻ったのは去年
山川に打たれたのはおととしなんだが
ダメだからここまで残ってたんやろうけど
しっかり頑張って
>>180 いい時は無双
悪い時はフォア生産マシーンの両極端
正直助かった
引き分けで済むかもしれん
強攻されたらサヨナラ負け不可避だった
もういい
引き分け確率は上がった負けるのだけは勘弁
五十幡に四球出すんやろな
で、前進守備から万波に外野を越されて終了
>>181 ファウルチップかどうかを確認してるんでしょ
あーこれ
引き分けはあるけど
負けの確率は今のバントでグッと下がったな
200くらいのレスでNG90くらいある
流石NG明けだ
これはラッキー
さっきのもそうやけどバントって愚策やろ
>>206 >>207 あーバット跡でもみてるんかと思ったわ
これ最後まで藤井で行くつもりじゃないよな?
誰か準備してるんよな?
構えたとこ全然いかんやんなんなんこいつ
ピヨりすぎやろ
>>147 今年の藤井はメンタルじゃなくて単純にコントロールが開幕からずっとゴミ
>>240 エスコンだからとしか、札幌ならホームランにならんもんな
このノーコン置きにいった球しかストライクとれてないぞ
ノーコンpは見ちゃあおれんわ
どうして此処まで劣化したかなぁー
>>208 だからおととし山川に打たれて以来おかしいと思う
中継ぎに戻ってから思い出してる
五十幡抑えたらほぼ確定で万波申告敬遠だろうけど
藤井が郡司抑えられんの?
>>240 そいつらに打たれるより柳町に打たれる方がレアだと思うの
しゃああぁああぁあぁあぁああぁああああぁぁぁあああぁぁあぁ(´・ω・`)
しゃあああああああああああああああああああああああああああああああ💪
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ここ10回くらいの抑えシチュエーションの成績出して欲しいわ
オスナの頃から含めて半分以上は失敗してるよな?
まあ五十幡は足は怖いがバッティングはそこまででもないから
万波よ問題は
からさんからさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
もう全力でど真ん中狙って投げろ
適当に荒れるだろw
わいのタツルのプレミアム背走ジャンピングキャッチくっどーーーおおおおおおおおおおおおおお(´・ω・`)
ホームラン以外三振
三振2回続けた後にホームラン
怖いよ
>>341 とりあえず勝負してカウント悪くなったら申告敬遠もか
敬遠なんかしたら逆転サヨナラのランナーなんだからいきなりするわけないだろド素人ども
ここで敬遠とか次ソフトバンク戦だけ打つ郡司だってわかってないのか?
サヨナラランナーを2塁に行かせたくないから郡司勝負かな
無駄に暴投の危険性高めてるだけやんか
小久保はアホなのか
甲斐も大変やなぁ
1軍の投手がこのコントロールなんやで
うるせーいいから抑えろや わいの藤井ちゃん(笠岡のスター)
ゾーンで全然勝負できてなかったからなあ
藤井怖すぎる
結局無駄にストライク放っただけアホかよ最初から歩かせろわ
小久保地蔵すぎてきついわ
動かないのが名将だと履き違えてそう
さあああああああああああああああああああああああああああああああああ
今日から6連戦だし最初から藤井と心中なんやろな
最後ならマシンガンやるよな
最初から敬遠と
この結果は全然違う
大いに勝ちに進んでる
まあ打ち損じるかもしれない
というか大体打ち損じる
それが野球や
それに賭ける
藤井ビビんなよ
こいつは今冷えててスタメン外されとる雑魚やぞ
しゃああぁああぁあぁあぁああぁああああぁぁぁあああぁぁあぁああぁああぁあぁあぁああぁああああぁぁぁあああぁぁあぁ(´・ω・`)
_ _ ____
┏┓ ┏━━┓ / ) ) )/ ━ ━\. ..┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ { ⊂) (●) (●) \ .┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━| / ///(__人__)/// \━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ! ! `Y⌒y'´ | ...┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━| l ゙ー ′ ,/ .━━┛┗┛┗┛
┃┃ ┃┃ | ヽ ー‐ ィ . ┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ | / | . .┗┛┗┛
| 70 〆ヽ/
フハハハハハ フハハハハハ フハハハハハ フハハハハハ フハハハハハ フハハハハハ
これがあああああああ笠岡のスターや🫵(^ω^)
ほら
ちゃんと抑えたろ
初級から振りに行ってくれたのは
万波を簡単に歩かせなかったから
見らずに勝って良かった
多分見てたら打たれてたやろな
なんとか勝った
立っておくだけでいいのにと思ったがw
負ける気しかしなかった
よく勝ったなー。勝った気もしないが
松本裕と藤井2軍へ落としてよ
リリーフ甘すぎるし
2軍へいき反省したほうがいいわ
さすがに悪あがき新庄でも今のはリクエストせんか
残ってるのかしらんけど
ふーーー
よくやったぞ藤井
野手の皆さんも本当にお疲れ様でした
勝ったけどなんで落目のハムにここまでてこずらなきゃなんないのか
川瀬勇鉄壁やんw
特に勇のアレなければ負けてたしな
こんな1イニングもまともに投げられない奴が先発希望とか冗談だろ
野村いるしセカンド川瀬で使ってやれよ廣瀬ももうゴミやん
しかしほんといい加減にしろよ小久保
お前のアホ采配をカバーしてくれただけだからな
>>564 いや藤井は使える
実際にやらかした奴と未遂に終わった奴は天と地ほど差がある
>>546 だって首脳陣が選手任せやもん
そら打ち崩せんわ
バント無かったら負けてたかもね
これぞバントって試合やったわ
あー怖すぎ
オスナってなんだかんだよくやってたんだなw
松本は心が壊れたし藤居はうんこだし中村晃いつまで頼ってるねん小久保
相手が日ハムで助かったな
これがロッテやオリックスや楽天なら負けてたな
近ちゃん解凍
吉田賢吾兆し有り
クリ絶好調
タツルホームラン
(ノ・△・)ノすすめーイケメーン♪しょーりのおとこー♪
勇や川瀬の控え組の守備が良かった
特に勇は勝つか負けるかの紙一重
最後の打球は平常時なら難しい球ではないけど
こういう場面では足が止まって抜けることがよくあるから川瀬はよく捕ったよ
近藤のおかげやな
小久保の采配でここまでもつれたもうお前余計なことすんな
とりあえず松本は柳町に土下座な
それと2連続セーブ失敗とか論外、2度とセーブシチュエーションで登板させるな
勝ったけど今日の反省点をしっかり分析して次に活かしてもらいたい
リリーフがきちんと抑えができないのに1軍にいる意味はない、失点したらあかんのよ。松本裕は酷いし
運だけで勝ってるな
藤本の1年目の終盤は運が無かった
近藤のヒロイン聞かされるエスコン民の気持ちはいかばかりかw
5回中4回は抑えられるオスナの評価がうなぎのぼりに…
結果論で勝っただけで小久保は有能でも何でもないよなこれ
勝ったばぁ~い☆(*´ω`*)フハハハハハハ
◯●◯/◯●◯/◯◯●/●◯/ +3
◯◯◯/●△/◯▲●/◯◯◯/ +5
◯◯◯/◯●/●●◯/◯◯◯/ +5
◯/●◯/◯◯◯/◯◯/●●●/ +3
◯●●/◯◯◯/◯◯●/◯◯●/ +4
◯●◯/◯◯●/◯◯▲/◯◯●/ +5
◯◯◯/◯●/●●◯/●●/◯ +1
ひーひーふーひーひーふー
>>617 違反球じゃないと抜けてたな
ホークスの勝ちに価値はない
もうイケメン今日調子戻せてなかったら散々だったよほんとありがとう
あそこで狙い撃ちするイケメンは凄い
2009WBC決勝戦のイチローみたいだった
>>619 ファインプレーとまでは行かんが簡単なプレーでは無かったな
山川のここぞの繋ぎがいかに重要か分かる試合
まぁ4番近藤にすればいいだけの話やけどw
>>593 ギャグ漫画やな
ムリムリ
一昨年が確変だったに過ぎぬ
>>625 期待薄かなぁ
次も脳死で同じ事繰り返すだけのような
>>603 神様仏様違反球様でしょ
違反球じゃない借金だち
>>637 なんかたとぅるがホームラン打ったとか都市伝説的な話を聞いた
取り敢えず今の四番が三番敬遠して勝負される人って
ホークスファンだけじゃなく他球団もそう言う認識してるのがわかった試合だった
なんだかんだセーブ失敗少ないオスナの評価上がってて草
ワンナウトからのバントとかアホかよ
ガシマンのボテボテが転がったところがラッキーだっただけやぞw
明日は大津である程度点差とって又吉長谷川くらいの消費とかだったら神だがなぁw
小久保のクソ采配につきる
吉田賢吾下げてなかったらここまでもつれてない
>>652 山川が繋いでなかったら栗原帰ってこれずに引き分けやったやろうが
いろいろ反省しろ
山川三振で終わるはずなのに奇跡的につないだから勝てたんだ
山川三振で終わるネクストに近ちゃん置くな
あと松本抑えは終わり
緒方のいい当たりがヒットにならず糞豚の糞当たりがヒットになるのが野球
やっぱり野球って糞だなwwwwwwww
こんちゃん復調で良いのかな
つか僅差リードじゃあかんのよ
>>650 ほんまな
甲斐がまたまた恥かいたな
ホームラン打たれる天才よ
母親まで恥かいてねえか?
>>633 もう完全に知れ渡ってるよ
左腕対策しませんキリッ!ってなに考えてるんや
>>650 このヤバい投手陣並べられて大変だよね
明日は海野の日だからゆっくり休んで欲しい
勝てば官軍みたいな感じで小久保は調子乗って
山川中村晃を寵愛し続けるだろうな
>>673 気狂いはそのうち逮捕される
つーかあぼんで快適よ
小久保のガイジっぷりが詳らかになり、試合はなんとか勝つ
まぁ結果オーライで良かったが抑え不在どうすんだって感じやね
チームの状態が悪くなって小久保の采配のクソさが浮き彫りになったな
>>679 違反球様々だな
違反球じゃないと山川はアウトや
松本はやっぱりクローザーには向いてないな
8回津森9回ヘルナンデスでええやろ
>>676 次はそうなるかもね
ヘルナンデスもセーブ失敗してるから誰がいいとか簡単に言えんけど個人的には最初からヘルナンデス派だわ
そしてやっぱオスナだなとも思うw
オスナ様に早く上がってもらわんとどうしようもないぞこれ
松本はもーう無理だぞ
>>625 一切分析してないから期待薄
監督を筆頭に打撃系のコーチがとことん無能揃いやしな
オスナ、酷いこと言ってごめんなさい
早く帰ってきて下さい
抑えって大変なんですね
万波のとこ勝負しつつ打てる球なしで凌いだから気持ち切れずに投げきれたやろあれ
>>673 バカて金曜日夜にホークスの試合見てるホーカッスな
バカにも野球教えてくれてありがとうでしょ
ハムは六連戦の最初でガシマン継投してて
大丈夫か?w
絞って絞ってストライクゾーンしか投げる所ない状態にしてスコーンだからなぁ
半端ない
とりあえず中村晃さんを無理矢理試合にねじ込んでくるのをやめろ小久保
吉田をファーストで出さないのは本気で意味不明
中村晃の場所を守るためとしか思えない
松本の157kmをインコースに要求しない甲斐が悪い
松本は空回りし過ぎやな
明日はムリでもヘルを試した方がいいっしょ
まじでホークスに関してはAIに監督やらせた方が勝つだろ
小久保の度重なるゴミ采配を選手全員でなんとかした感じだね
特にベンチで干されてた勇ちゃんがセカンドで大活躍、田宮のを止めたのとラストの川瀬との連携は見事や
言っちゃなんだが三森はあんなの無理だし最近の廣瀬も怪しい
試合的には凄い展開だったし面白かった
柳町1号おめでとう
>>670 なんか自信が感じられんな
ぶつける位のストレートとキャッチャーが取れないくらいのフォークなげときゃ良い
って開き直ってほしい
中村使いたければ糞豚外せよ併用してるのが1番のゴミだわ
9回ヘルナンデスでいいやろ
松本裕はいったん2軍へ落としたほうがいいよ、可笑しくなってるわ
ヘルナンデスも連投やなかったら抑えられるし
山川4番より柳町4番にした方が近藤に繋がって勝率上がりそうw
ホームラン打たれる守護神は絶対ダメだな
ヘルナンデスも3ラン打たれたりポカやってるから流石に守護神は厳しいわ
オスナも松本も抑えは厳しいと言う結論だけどなあわいは
抑えってほんと大変なんだろうなって思うわ
延長で出されるのも
オールスター軍団相手に壮絶な総力戦を勝ち切ったのは大きいw
オスナ凄いとか言われてるけどそもそも6月までは1点差のセーブシチュエーション自体がほぼなかったからなあ
2点差3点差ならまあ大体なんとかなるんちゃうの
藤井もなんとかなったし
俺たちの近藤健介
近藤健介こそホークスの要
豚は4番から外せ
>>701 ただそう簡単にポンポポポンポポ替えられるもんじゃないからなあ
>>686 永久に休んでほしいな
甲斐拓也は
甲斐拓也が試合出れば出るだけホークスの勝つ確率下がる
スチュワートのスライダーチェンジアップカーブ封印て母子家庭の悪い部分出過ぎやろ?
>>736 間違いない
今の柳町はメンタルも強いよ
近ちゃんは凡打の内容もいいからな
山川とはラベルが違う
松本も真っ直ぐダメなときに使える変化球がなんかないとキツイな
浮いた真っ直ぐとか一発狙ってくださいってなもん
抑えヘルにしたらしたで、また四球出したりしてハラハラするから結局一緒よ
パ・リーグみんな抑えボロボロ
ポジ要素
・今宮栗原ホカホカ
・近ちゃん復調気味
・3年ぶりプロ2号タツルムラン
・ヘルナンデス無双、津森好調
ネガ要素
・中村晃さん
・周東うんち
・松本抑え無理(ついでに藤井も)
・相変わらず左腕雨天
松本は抑えは無理ということは分かった。メンタルがないと抑えは無理
ライデルマルティネスをキューバ政府たらし込んで強奪するしかないな
ハムの守備がまともだったら負けてたな山川は外さないと連敗よ
>>738 誰が抑えでも甲斐拓也ならストレート突っ込んで行くから関係ない
母子家庭のせいかなあ?
今日途中から飛ぶボールに変えただろ
普段ホームラン打たない奴らがドカドカ打ちすぎ
小久保って自分の境遇に酔ってるよな
そして自分の当時の境遇に重ね合わせて有り得んくらい忖度してる
山川と中村晃の事やけど
勝ってもひたすらネガネガ
さすがだよ、ここのみなさん
うおおおおおおおおお
現地やが勝ったぞーーーーー!!!!
福岡から遠征してこんな死闘見るとは思わなかったが最後はもうむちゃくちゃしたれ叫んだわ!!!
選手ほんとお疲れさま!よくやったぞーーー!!
とりあえずスチュワートの時はパパママの参観日にしねえとならん
>>733 あれはハムに助けられただけ
あそこで試合終わってた
小久保と山川は絶対反省せんとダメや
>>657 ウルサイ!オリックスフアンの知ったかぶり支離滅裂マン!スププ!!
>>723 ヘルか津森か杉山で
杉山は意外と繊細だから三番手かな
親心で
>>753 中村晃さんはネガ要素でもない
平常運転やし
とりあえず中村晃だけはもう使うな
明日スタメンで出したら暴動起きるぞ
たたたたたたたたたたとぅふ!!!!
すげーじゃん!!ゎ
お前らヘルナンデス抑えとか言ってるけど交流戦でオスナ休養の時9回広島の田中から満塁本塁打打たれて追いつかれたの覚えてないだろw
>>766 今の野茂みたいな体型で帰ってきたらどうしよう
>>749 今の山川よりマシとは言え左投手徹底的に打てないからなー
お前ら急に小久保批判し始めてどうした
俺は5月くらいからずっと小久保批判してたけど擁護アンカーしか付けられた事無いぞ
コンちゃん、栗原、山川の並びにしないと永遠に分断打線やろ。コンちゃん、栗原、柳町、山川でも良い
>>768 福岡土人のホーカッス来ちゃった
海外旅行にでも行けよホーカッス
コイツ笑ってやろうでえ
絶対に両親高卒のホーカッスや
2点リードあったけどこんな荒れた試合勝ち切ったんやから
今日くらいは藤井褒めてやれよww
俺、郡司にサヨナラ食らうの覚悟してたで?
>>790 使わないと苦手も無くならないしこの際思い切っても面白い
>>773 (ノ・△・)ノジャスティーース!!!素晴らしい!!!!
勇足もガンバった
イマミー代えてもセンターラインが壊滅的にならないのは守備力の嵳
>>787 メンタルの強さ ◎
指標 ◎
安心感 ✕
>>725 牧原も横はいいけど前ダッシュの足ないから無理や
今季は廣瀬育てつつ、守備固め勇でええ
>>793 勝ってるからいいじゃんにみんななるんだよね、そしていざ負け始めたらやっぱおかしいってなり出すのさ
甲斐拓也今日もおハム3人(しかもいつも万波)にホームラン打たれててほんまに
明日、山川スタベンにしろ。1塁吉田DH近藤、慶応トリオを並べる
>>736 昭和脳老害ジジイが
二番に近藤だろうがよ
>>778 俺の書き込み見て野球勉強せえよホーカッス
>>788 満塁本塁打は確かに記憶に無いな
同点3ランなら覚えてるけど
>>784 すでにヒット一本打ってる右打者に左投手相手の代打なら良いんですね
>>788 現地いましたわ
イケメン2本目に泣けましたわ
>>798 この局面で最後任せられるのマジでどんだけメンタル強くてもしんどいとは思うわ
>>810 母子家庭の悪い部分出過ぎやろ
甲斐の母親まで恥かいてねえか?
>>806 まあある意味正しいよ
監督何て何やっても批判されるところがあるし
今日の本当のヒーローはスチュワートとタツルなんよ
普通なら
>>817 現地の代打中村晃に対する反応教えてくれ
このままでは抑え候補がまさかの杉山や尾形になってしまう
昔、三瀬を見切って馬原がきっちりハマった時はペドラザの後継者が見事に決まったんだがなあ
アンチの嘆きレスがおもろいな
さぞかし悔しかろうwww
スチュワートてスライダーチェンジアップカーブ封印されてコレて違反球やばすぎるやろマジで
>>805 牧原の場合はだいぶ後ろで守って横をカバーしてる感じ、だからゴロ処理はいいけどゲッツー起点になるとイマイチ
延長で勝ったのなんか久し振りな気がする
実際はどうか分からんけど
津森守護神とか言ってるやつ
去年のCS忘れたんか?
>>796 この3番〜5番ならまだ分かるんだよな
栗原は生え抜きだから4番で我慢するという発想もあり
とにかく近藤5番だけは確実に頭沸いてるわ
タツルくんはスイングスピード上がったんかな打球が力強くなった気がする
勝ったけど中村晃さんはどうにかしてくださいお願いします
>>816 柳町のホームランはプロ入り二本目だろ
川瀬はまだゼロ本!ワハハ
最後の斎藤とコンちゃんの打席後で見直したいわ
すげー戦いだった
つうか、今日吉田チャンスでアドレナリン出てたやろ
左投手からヒットも打って、ミッションこなしとるのに
多分「三振でいいなら俺でもできるわ!」って思ってるで
>>809 ホーカッスは野球のルールすら知らんからな
爆笑や
結果論が全て
でもヘルナンデス打たれたのは広島だろ
パリーグ相手だろまだ抑えもいけるかもしれん
近藤の不調とはなんだったの
いざとなったらやってくれる神
栗原が申告敬遠された時はもう終わりかと思ったよ
新庄があんな継投するとか思わないし
とりあえず栗原と近藤は並べてくれここで分断されると点はいらん
前半戦絶不調だった栗原とずっと好調続けてた近藤の打点が同じなのを見て小久保は何も感じないのか?
打順のせいでだいぶ得点失ってるだろ
金曜夜に酒飲みながら4時間半くらいやきう満喫できて楽しかったのは事実
>>832 泉も藤井も大津も打たれて号泣してたのに
津森は平然としてたのが凄え
打順は
1番柳町2番近藤3番栗原
これ固定で良いわ、コイツら以外はたまに確変入って固め打ちするだけだし
>>848 田宮バカの配球よ
ストレートストレートストレートストレートストレート
>>834 2020年に平石に4番やらされてただの4番目のバッターって考えは身についとるもんな
>>816 柳町のホームランを見ると寿命が100日縮まると言われてる
しかしエスコンは本塁打出すぎだろ
からくりドームかよ
>>832 解説権藤のクソノーコン呼ばわりからいくらかマシになってるが、相変わらずストレートとスライダーのみだしなw
なおなんちゃってフォークはないものとする
>>831 広島戦のこれまた近ちゃんのサヨナラホームランぶりですね
>>855 ホーカッスか
外に飲みに出ろよ
ホークスの試合なんて健常者なら発狂しかせんやろ?
>>850 バーヘイゲンを打ちまくって活躍するわいのタツルにご期待ください!(´・ω・`)
>>833 仙台は16時からどぇーす!(´・ω・`)
松本がダメならもうクローザーに適した投手なんてうちにはいない
わいのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお(´・ω・`)
>>848 凡打の内容もいいからな
ミリ単位のズレだとおもうわ
リリーフが不安定な今は
突き放す時に2点差つけたのが結局効いたね
藤井君の気持ち的にも全然違ったと思う
最後、どっかのタイミングで長谷川来るんじゃないかって思ってた
>>741 オスナオスナって言うけれど
まぁ誰だってこういうのはあるからな
と思うしかない
>>851 だから4番様が勝負されてる時点でおかしいよな!
>>856 紀州の人間ってメンタルつえー小久保にしろ吉井にしろ
札幌ドーム時代から北海道は湿度が低いからボールが飛ぶとか言われてた
今の調子だと栗近柳山なんていいと思うんだけど小久保は絶対変えないだろう
まあそれでも明日も4番は山川で代打の切札が中村晃さんなんだろうなあ小久保だし
あまりの頭の固さにもう何か諦めたわ
ヘルナンデスがパ相手にはまだ無失点てのを期待したい
でもじゃあそうしたら打たれそうな気もするんよな
>>840 知ってるよばーか
誰も初ホームランとか言ってねーよ
馬ーーーーーーーーーーーー鹿垂れ
お前みたいな奴の書込み予想したがw
近藤のは不調だが、山川って実力がこれなのでは。マジで晃より多少マシなくらいにしか打たん
少なくともメンタル崩壊系の松本藤井よりヘルナンデスのがマシだと思うが
>>871 サファテから引き継いだ森が何年かはハマったの然り、心臓に毛が生えてるようなメンタルじゃないと無理やね
松本は先発時代からずーっとメンタル面が課題
勇といい川瀬といいサブのメンバーも守備が上手いから頼もしい
守備が出来なければ試合に出れないホークスらしい
山川もさー、4番なのに前のバッター敬遠されて内野安打でニコニコしてる場合じゃねーだろ
それまでのチャンスのどれかで1本打ってりゃ普通に勝ってんだよ
亀井さんみたくHR打ってムスッとしてベース一周するシーンを期待してたのに
>>877 筑後でもまあまあ不安定やったから無理やな
ただ小久保はいずれ尾形をクローザーにしたいと思うそれくらい尾形のことかってる
タツルもう少し売り出せや!
特典券の鬼なんだぞ!
小久保に冷や飯食わせられてからに
>>894 倉野博士が見抜いて適性を見極めてくれる
それに従うだけ
八回の松本は最高だから任せたいよ
ヘルでも津森でも失敗してもけろっとしてそうだし
>>885 まあ文句言いつつも結果オーライで応援するしかないかw
平石総合の時は采配についていちいちインタビューで説明してくれたから(川島4番打者の時とか)こちらとしては納得の元応援しやすくはあったな
>>899 去年ファームセーブ王取らせに行ったのはそれなんだろうし、怪我してなきゃ開幕から使う気だっただろうな
4番様は1000歩譲って打てないだけならまだいいが
ボール球振りまくるのマジでやめて
>>902 ボンクラ倉野やろ?
今日の試合見たら誰でもボンクラ倉野てわかる
>>898 言うてもビジター1点差9回裏はしんどい
もうワンチャンスやろ
オスナは2点差以上のイージーシチュエーションでもやらかしまくったし
津森はバテないうちはいける
そのうち夏であの体型だとバテてきてストレートの球速が落ちてきたら終わり
ハムのベンチは追いついたわけでもないのに喜び過ぎ
所詮パフォーマンス重視の監督だよ
尾形はうりゃー!と叫ぶ癖が治ったのか?
あれは碌なもんじゃないわ
>>908 つなぐ意識さえあればあんな無様な三振しないよ
クソ楽な下位打線浅間にホームランとかあり得んから
松本クローザー無理や
8回に戻っても一発病になってるんじゃないか
>>899 はえー
これからに期待か
タイプは間違いなく抑えよね
ずっと左当てられて久し振りに右と当たるけどどうなるやろな
ダメ元で尾形抑えでも良いかもな。いずれは尾形が抑えになる計画なんだろ?今のうちに経験させとくのも悪くない
>>896 もっと勇や川瀬はスポット当たるべきよな
ナイスゲーム!見どころ沢山あったよなw
チーム絶不調の中、苦しみながらも勝てたのはとても大きいよ
アンチホークス荒らしが悔しがりすぎてるわw
さて、王将で餃子定食食ったわいは
テイクアウトした回鍋肉食いながら炭酸水でも飲むかなあ
さて報ステくるで
>>922 周東は打てなさすぎ
ここらで勇に変えてもいい
今日の試合は適当な居酒屋で知らんおっさんたちと酒飲みながら見たかったわ
絶対楽しい
小久保イラつく采配多いけど秋山よりはマシと思ってるからもう少し我慢するよ
でも今日の中村晃代打は許さないけどな
>>918 やっぱ9回と7回8回で投げるのは訳が違うのかしらね?
>>900 疲労してたらちゃんと回復するまで休養させてるからな
去年は全然本来の調子じゃなくても投げさせてたし
今月始まった時にはこの3連戦か来週のロッテ戦でマジック点灯すると思ってたんだけどねぇ
うまくいかないもんだね
>>905 口下手な小久保と話術に長けた平石、キャプテンシー持ちでも真逆過ぎて合うわけがなかったな
【#小久保監督】 #松本裕樹 投手が2試合連続でセーブ失敗 「特別なポジションなので。松本も苦しいでしょうけど、オスナがいないのでね。みんなでやるしかないんですけど。あのポジションだけは特別。そんなに簡単にはいかない」#sbhawks
【#小久保監督】 #柳町達 選手が3年ぶりのホームラン! 「通算2本目でしょ? あんな当たりを反対方向に打てるなら、もっと打てっちゅう話ですね」#sbhawks
毎度の柳町へのコメントで笑う
こういう試合を楽しめない奴は不幸な奴がなりすまし荒らしだけやろw
>>917 とりあえず変なパフォーマンスもやめたし帽子も飛ばなくなってる
今は栗原と近藤くっつけるべきなのに間に余計なの入れるなよ
>>926 違反球のおかげでね
ホークスの試合なんてバカ見るのが趣味じゃないと見えたもんじゃねえよ
>>937 さすがにタツルの扱いが酷いわ
それ言うなら山川や晃にも言えや
>>919 近藤につなげる意識持ってほしいわ
確か今日で打点も抜かれただろ
もう4番様が近藤に勝ってるとこ1つも無いじゃん
>>932 秋山もデホ4番を頑として動かさなかったし小久保と似たようなもんw
デホはもうちょい打ってたからまーだマシだったが
小久保はなんでこんなにたちゅるに当たりが厳しいの?
>>660 もうわざわざ5番に近藤置く必要ないよな
>>896 野村勇の11回裏のプレーあれすごいよな
熱盛でもおかしく無い
>>920 松本が打たれたのは石井
浅間は藤井ちゃんや
プロ野球観戦はエンターテイメントやからな
何を勝った試合でぐちぐち言ってるのかわからん
アンチの撒き餌してる気狂いネガどもは
いい加減中村晃さん諦めないんですか?
明らかに足引っ張ってますよ
>>940 違反球じゃないと借金だからなホーカッス
毎試合試合内容は酷いやん
違反球の勝敗ガチャや
>>937 クソ采配を助けてもらっといてそれはないだろ小久保
まあ勝ったからいいか
小久保よこの反省は絶対生かして次はもうやるなよ
>>952 絶対に熱盛だろ
じゃなければテレ東に電話する
>>937 フフってなった
この前普通に褒めてたから柳町も分かってると思うよ
>>933 モイネロも8回は神なのに9回になると急に別人と化してたし
小久保は柳町に厳しく言うのがウケると思ってるな、ダダ滑りなのに気づいてない
今日は守備がしっかりしてなきゃどっかしらであかん点の取られ方して終わってただろうし毎度のことだけど守備ってほんと大事なんだなって思わされる
>>937 言うほどか?
ベテランのミスをまあいいじゃんそういうので流して若手のミスにネチり出す系の談話はほんと嫌いだけどこれは別に・・・
>>949 ギューって握り潰したくなるような可愛さってあるやん?あんな感じよ知らんけど
エスコンて両翼狭そうだから皆もっと狙えよ。センターだけちょっと深くしてるが
>>949 そりゃアヘ単の外野手なんて当たり前やん
オワル君さあ
山川と晃が酷いのは確かなんだが、打線がゴミになったのは周東絶不調が1番キツイところだと思う
もはや柳町は大好きで山川と晃は腫れ物に触るようなコメントに見えるぞ
贔屓の引き倒しは逆に痛々しくなる
>>937 このパワハラえこひいき老害ジジイガチで死なねぇかな
インタビューではそう言いながら
ベンチ裏じゃベタ褒めしてんでしょ
こんな試合を楽しめないきちがいネガは人生損してるわ
地味に最近勇ちゃん頑張ってるからもう一度スタメンチャンス与えてあげてほしいな
藤井はなんでこうなったんや
チキンハートに戻ってるやん
小久保は藤本政権で生えて来た奴が嫌いなんだよ
柳町は幽閉するし三森もB組スタートだった
どんな良い選手でも贔屓じゃなかったら潰すし、どんなゴミでも贔屓すれば無限に出場機会を与える
たとぅるー!!!!
( °̀ロ°́)ง熱男ぉぉぉぉ!!!
>>976 アヘ単の外野手なんて誰も好きじゃねえだろ
タツルホームランキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
コンムリーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>937 結果出した選手に皮肉はもうやめてくれよ
松本は抑えの時は真っ直ぐが明らかにおかしいもんなあ
他に決め球もないし
>>981 逆転弾とか打たれるたびにフラッシュバックで劣化してるんやろなぁ
周東下位にして1番柳町2番近藤3番栗原4番誰かとかどうですか?
周東は疲労だろ
佐藤がいないから余計疲労が溜まった
前の藤井だったら逆転されてるからこれでも図太くなったほうだと思うわ
>>977 村松柴原見てきたら柳町オワルは論外やろ?
>>974 それをなぜか今宮と栗原の間に入れて打線をブツ切りにする理由を教えてほしいわ
これで負けてたらとか考えたくもない
ほんと勝ってよかった
>>987 内容によるw
相変わらず外の変化球マンぶり三振するならそら叩くわw
lud20250929211756ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1720790636/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「〓たかせん〓 7 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・やくせん ★3
・おりせん 2
・【D専】 4
・わしせん3
・わしせん4
・バティスタと契約するドーピング球団 Part.6
・巨専】
・ハム専3
・巨専】2
・とらせん
・こいせん6 全レス転載禁止
・巨専】 6
・とらせん ワッチョイ
・【D専】
・とらせん9
・西武線2
・【ALCS】NYY vs HOU Game1 ☆1
・やくせん
・西武線
・とらせん3
・とらせん16
・とらせん12
・とらせん
・〓たかせん〓 ★3
・【D専】
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会準々決勝★56
・西武線
・とらせん6
・おりせん 4