◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1717900340/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/4
前スレ
巨専】 ★8
http://2chb.net/r/livebase/1717834384/ 巨専】
http://2chb.net/r/livebase/1717839598/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
オリックスの対策していないとしか思えない
または天敵西川の存在
・ソフバンはもろ凄く対策した ロッテもそれにりに
西武は舐めた采配がすべて
全く持ってないのは去年のドラフト全滅の汚珍珍やろw
999 警備員[Lv.29]:0.00779453 (ワッチョイ a36d-noAf [220.100.90.213]) sage 2024/06/09(日) 11:30:52.35 ID:8UwkLokh0
>>990 逆に巨人は全く持ってないな
たまにクジ当ててもソイツは全く使えないとか
要はスカウトの問題よ
https://itest.5ch.net/jump/to?url=https://x.com/carp_akinomono/status/1799595710096306248?t=hPIkqoiODtpLnPFsbeqAug&s=19
いちおつ
更なる新外国人選手取る取らない別として調査はするべきだよ
阿部もシーズン始まったら采配一つでTwitter炎上トレンドなんだからウレーニャも若手もクソもないと学習しただろ
実際佐々木も萩尾も今は一軍にいないわけだし
絶対狙うべきだね
オリこれなのに3連続完封負けは恥ずかしい
今日も初回チャンスで西川シチュエーションかな
菅野と西川の対戦成績って良くないような
戸郷・菅野で勝ち越しとはいかなかった、オリ手強いウチ弱い
>>8 クソおもんないで
酒飲んでるだけでろくに試合見ないと思う
俺はそうだった
完封負けもやばいけど5点取られる投手陣もやばいよな
オリックス相手なのに
いちおつ
オリックスが三連覇のあとの年で疲労がソフトバンク戦で加速するんだから、何も無いのにやられてる巨人がチーム力低いんだろうな(セ・リーグでたまに首位になったりするけど)
最近の日曜日は
デーゲームの前に独眼竜政宗を4K視聴が定着してしまった
その勢いで今の大河も続けて視聴
夜が暇になるのでその時間に散歩
これが日曜日の日課になった
1乙
今日は勝って欲しいな負けるとトレードバカが活発になってあれが欲しいこれが欲しいってスレ荒らしまくって不快になる
>>21 高卒は大卒入る年までに実績なかったら出番なくなるぞ
待って成功したためしがない
良くて控え戦力くらい
浅野のドラフト獲得時はすごいフィーバーやった
まるで大谷が巨人に入団するかのような。
今すぐにでも1軍にあげて欲しい。
ばか正直にきょうも勝負して西川にライトスタンドにぶちこまれそう
ドジャースのヘルナンデスグラスラ
これにあやかれるか?
このチームデーゲームの勝率低いみたいだけどどうなん
今日も期待できねーぞ
>>28 もう中田に代わってファーストスタメンで定着したから無理だよ
>>30 その日ハムでも
清宮や野村は冷や飯食わされてるだろ
それなりに実績出しても
若い選手でセンターがまもれて
1番が打てる
浅野にきたいするものは大きいんだがなぁ
20年ぐらい応援してきたけど最近巨人という球団の勝たないといけないプレッシャーに押し潰されそうでメンタルがきつくなってきた
昨日一昨日の連敗程度でも強いストレスを感じてる
ヤクルトのような勝ち負けどうでもいいような球団にファン変えた方がいいんかね?
>>35 今の日ハムは層が厚いからね
清宮野村なんかウチなら1軍のクリーンナップ打ってるよ
浅野
1年目腰痛発覚前で良い印象残す
2年目腰痛発覚後、リハビリ完治しても不安を抱える
来年も似たような状態だと忘れられる
巨人投手陣 星取一覧(6/8現在)
戸郷(5-3)○●○○●○○●
山崎(5-1)○○○○●○
菅野(5-0)○○○○○
井上(2-3)●●●○○
赤星(0-5)●●●●●
グリ(1-2)○●●
西舘(1-2)●●○
横川(1-1)○●
バル(1-1)○●
中川(0-2)●●
大勢(0-1)●
>>18 2割中盤のホームランギリ二桁と考えると村田真一あたりかな
@DragonsOfficial
ドアラの出演についてのお知らせ
本日(6月9日)バンテリンドーム ナゴヤで開催する中日ドラゴンズー東北楽天ゴールデンイーグルス戦において、ドアラが体調不良により出演を見送ることになりました。
楽しみにされていたお客様には申し訳ございませんが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
着ぐるみなのに中の人は絶対その人じゃないとだめなもんなのかな?
>>40 ファンがプレッシャー感じるのは意味わからないけどね。プレッシャー感じるのは選手でしょ
浅野は今年は故障明けで仕方ないとしても
来年には一軍で実績挙げないと後が厳しいと思う
岡本みたいな大砲タイプじゃないし早熟型だから
最近高卒3年目からレギュラーに定着したのは広島の小園くらいか
>>40 一ヶ月くらい一切情報を遮断するのもいいぜ とにかく何も観ないようにする
大事な試験の前とかはよくやってた
>>54 仁志とかめちゃくちゃハードル高いから無理だろ
去年より成績落ちてるの浅野だけじゃないからな
指導者が悪いよ
>>51 あの人ちっちゃいおっさんやろ
そら代えきかんよ
>>52 清宮
岡本
野村
このクリーンナップ魅力的だな
吉川や坂本にクリーンナップは無理
アキ落ちてないやろな
現地着いたけどおってくれや頼むから
>>57 それは良い方法だな
野球というか巨人に縛られて他のことに手がつかなくなってるからやってみようかな
小田辺り呼んでドアラペイントドアラ耳付けて急遽登場させればいいのにと思ったけどコーチ在籍してんだな
>>59 淺間、今川、清水もいるんだよな
ウチなら余裕で1軍なのに
>>62 野村や清宮がセリーグにきて何処守る?DHないんだぞ
>>70 中田スタメン試合の勝率は4割
中日にも遂に中田は疫病神だとバレた
>>56 他球団同期もやが高卒ルーキーにも負けてる時点でアカンわ
>>61 最近ようやく撤回したってだけでオフ含めて積み重ねて練習してきたのはしょうもないスモールベースボールだからなあ
今年は厳しいだろうな
>>78 ポジションについた事あるのと守れるじゃ全然違う話だけどな
立浪は多分中田レギュラー保証とかしてんじゃないの
中田はレギュラーで出れるチーム探してた訳だしな
吉川や坂本がクリーンナップとか恥ずかしいよ
清宮、野村の方が百倍怖いに決まってる
ビシエドって流石に怪我じゃないの??
怪我以外で抹消したなら立浪やばいでしょ
>>81 他人の芝生は青い
ということわざを贈ろう
広島東洋カープ 内野手 7 堂林 翔太
広島東洋カープ 内野手 94 佐藤 啓介
横浜DeNAベイスターズ 投手 54 石田 裕太郎
中日ドラゴンズ 投手 38 松葉 貴大
出場選手登録抹消
広島東洋カープ 内野手 44 林 晃汰
広島東洋カープ 外野手 50 中村 健人
横浜DeNAベイスターズ 投手 65 宮城 滝太
中日ドラゴンズ 内野手 66 D.ビシエド
※6月19日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
まあ数年前までとの大きな違いは野手の選手層の薄さだな
今でもレギュラーが立岡、ヘルナンデスだし、代打の切り札が長野だし
他はほとんど実績ない連中ばかり
移籍組や93年組を次々と斬ったら誰も残らなかった
広島の林って出てきたときはすごいバッター出てきたと思ったけど
伸び悩んでるんか
守備がダメなのは知ってるが
>>78 は?岡本様のポジションやぞ そもそも一塁コンバートはケツアナの為であって岡本の為にコンバートした訳ではない 海外FA迄は2026年だからそれまでは野村清宮は居ても持ち腐れになるぞ あと、四番の守備位置たらい回ししてるの巨人だけだぞ
>>82 中日ファンによると得点圏打率が悪いらしい
>>81 仮にそいつらが巨人に間違いで来たとしてどうせ守れない打てないで叩きまくって次のおもちゃ探すだけだろ?
>>73 浅間もか。
年齢は高めだが加藤豪も2軍だったな。
ほんと西武に3タテしなかったのが惜しまれるわ
もしかして3タテの価値分かってないのかな
2勝1敗を三回やるのを1カードでできるのに
>>26 チームに溶け込んだと判断されてのウレーニャ下げだったんかな
巨人ファンが清宮野村の守備に耐えられるとは思えない
立岡がレギュラーはほんまにやばい
いや立岡は確変と言えどよくやってるほうだが
>>85 西武はメチャクチャビシエド欲しいだろうな
>>22 独眼竜正宗とか何年前の話よwだがあの大河の大ヒットはジェームズ三木の脚本が
大きな要素。ドラマの面白さが脚家本によって大きく変わるということが実証された例
でもあった。
>>90 カード勝ち越ししたときに勝ち点1が取れて良かったと言ってたから完全に大学野球の思考なんだよな
18試合で何勝何敗すると言う視点がない
大江あの投球で落ちないんか
昨日だけじゃなく「ここ3試合くらいダメなんだが
右で成績残してる奴上げてやればいいのに
>>84 DeNA、西舘と大学同期の石田が来たか。
ビシエド抹消なのな。
>>92 2試合くらいエラーしたらもう2軍行けって試合に出る度叩くのが目に見えるわ
捕手論争もそうだしすぐ選手叩いていつまでもネチネチするのはなあ
>>90 リードした9回にクローザーが打たれて負けてんだからしょうがないだろもう
>>92 去年の交流戦ではルーキー松井から高校同期の野村がホームラン打って
プロキャリアの違いを示していたが
今は二軍で対戦とか情けない
>>22 独眼竜政宗オンデマンドでやってるじゃない
ピークは 岩下が毒入れるところかな
>>98 嫌われてるというか中日内での扱いが中田>ビシエドってだけだと思いますけどね。実質FA選手の中田は贔屓される
>>84 ビシエド落としてD専荒れてるな。怪我じゃないなら立浪もなかなかだな
中日の大城
ビシエド
すげーな中田ビシエド論争
目くそ鼻くそやろw
そもそもビシエドより先に、石川落としたのが間違いなのでは?
>>108 立浪の肝煎りで中田翔を獲得したんだろうし、中田翔優遇は仕方ないな。
打点2のビシエドに絶頂してるとか末期すぎんだろw
助っ人外人やぞw
阿部も立浪もどんでん監督も選手の好き嫌いはどうしてもあるだろうね。
試合で使いたくなるタイプと言うか。
ビシエドって円安で5億って噂やん
そら球団もブチギレるやろw
>>114 ただ今年からは日本人枠で外国人枠消費しないらしいよビシエド
>>115 萩尾は去年の秋広同様二試合連続猛打賞を記録して一軍へ上がって来い。
そういや短期決戦のつもりでとか言ってたが
なにか普段と違う工夫をするでもなく淡々と負けてるな
選手に重圧をかけるためにそれらしいことを言っていただけか
投手起用は短期決戦仕様かなとは思うけど、野手に関してはそこまで変わらんね
短期決戦なら西川と勝負なんかするなよ
紅林に回せホームラン打たれてようが関係なし
>>104 7回に大江とか相手を舐めた投手起用しなかったら西武打線に火をつけなかった
あそこは高梨か泉あたりを使わなきゃ回の頭から
野手についてはネタが尽きたんだろ
若手は全滅で上がってくる気配もないし
ハギーオ昇格なしかよーーーー
せめて次のカードからあげてよな
>>127 長野が長期間一軍に居座ってるけど
特権階級なのかな?
若手はすぐ2軍落ちさせられてるけど
>>124 あなたは紅林に打たれたとしても文句言うよ
まだ萩尾とか言ってるのか
ストレート打てないんだから諦めろよ
マルヘル吉岡坂はそこそこストレートは打てるからな
若手はストレート絶望なんだから無理よ
>>99 そう言えば勝ち点1って言ってたな。ラグビーのW杯なら引き分けで勝ち点2なんだがな。
敵地での引き分け=勝ちとかいうのもあったし
阿部ってマイルール好きだよな
阿部の頭の中以外では何の意味もないことだが
昨日の先発っていつ決まったんだろう
ひょっとして種市に苦戦したって事バレてからすぐ来たんか
そしたら中嶋有能だな
二軍スタメン
5増田陸
8浅野
7オコエ
9萩尾
Dティマ
2喜多
3ウレーニャ
4北村
6中田
P木下
若林とか居なくなって真新しくなったな
大好きな立岡は2軍で.256 OPS.675で昇格OK
嫌いなオコエは常に3割前後、萩尾は.320 OPS1.033じゃダメダメ
そりゃあしばらくチーム2位のOPS維持してた若手壊すよなって
>>138 若林の枠に郡入っただけだからあんまかわらん
5番ファーストとかで出たりするし
あちらでは浅野で盛り上がってて草
593 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f3c6-wF7s [2001:268:9ac6:5081:*]) 2024/06/09(日) 12:39:36.58 ID:r5qb+Jeu0
久々に見てみたらとんでもない数字やったわ
高校生は博打やね
浅野翔吾(2軍) .177(124-22) 2本 12打点 出塁率.233 OPS.499 UZR14球団の最下位から2番目に下手
しれっとオコエが下にいた。外野手足らんだろう秋広はいないようなもんだし
舐められてるわ
756 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ cf7d-DV6K [2001:268:73bc:173b:*]) sage 2024/06/09(日) 10:23:17.28 ID:ABctiG+80
菅野は8試合先発して5勝0敗で負けなしか
初黒星をプレゼントしてやれ
菅野が勝つには自援護決勝点のノーノー超えた完全試合しかないな
1イニング2桁得点とか、あれはきっと夢だったんだろうな。
夢グループの仕業だったんや。
巨人情報@サンスポ
【練習風景から🏟】
秋広優人 選手は 亀井善行 コーチから外野守備の指導を受けていました(撮影・佐藤徳昭)
>>151 あの社長はデーブの親戚みたいな顔しとるな
本当になんで要介護の守備下手かベテラン多いのにオコエ落としたんだって話だよなぁ
センター上手い奴はそれだけで価値あるのに
>>150 なんか基礎教わってそう・・・守備軽視してたんだろうな
ある程度守れないと出番が減るのわかってるだろうに
1カード負け越しただけでそんなに悲観的にならなくても
>>155 まずオコエはボールを前に飛ばしてからだな
>>155 阿部ちゃん守備固めで使えるやつ落として交代要員足りないみたいなのよくあるよな
いつだったか忘れたけど湯浅落として内野の交代要員足りないみたいなのあったよね
>>158 もし今日も負けたらソフトバンク西武ロッテに必死に作った貯金がパーやで????
まあ今日勝てば許せるけど今の打線じゃね
>>158 勝ち負けじゃなく
ヘルナンデスの確変終わったら2点打線に戻ったんだよ
木下前回もボッコボコだったのにまだチャンス貰えるのか
1イニングで四死球連発は単純に打ち込まれるより印象悪いぞ
>>171 だから投げるやついねー時に投げさす用やろ
>>155 中々居ないよねセンターで+出せる人
オコエは外野全ポジションハイレベルで守れるしね
奇跡的に0で乗り切ったけど一人相撲してるうちは2軍でもほぼ出番無いだろうなぁ
9 #丸佳浩
8 #ヘルナンデス
4 #吉川尚輝
3 #岡本和真
5 #坂本勇人
7 #長野久義
2 #小林誠司
6 #泉口友汰
1 #菅野智之
予定通りスガコバ 長野さんスタメン
今日は左腕だから長野さんなのか
やっぱこういうことの為に、ヘルナンデスセンターなんだな
センターヘルナンデスやめてやれよ
慣れてない所守らせてから打撃もおかしくなった
>>182 外野ファイヤー過ぎるだろ…
長野さん使うなら介護役で立岡必須でしょ
東京ドーム
スタメン
【巨人】 【オリックス】
9丸 8中川
8ヘルナンデス 9来田
4吉川 4太田
3岡本和 7西川
5坂本 6紅林
7長野 3頓宮
2小林 5西野
6泉口 2若月
1菅野 1佐藤
>>187 丸ヘルをレギュラー固定するならこうせざるを得ないのよねぇ
センターヘルナンデスって実際どうなん?
来日前から範囲は狭いと言われてたが
>>194 レフト丸ライトヘルナンデスで上手くいってたのに変える意味が分からない
普通に上手く回ってたのに
阿部的にオコエだけは使いたくないんだろうな
萩尾佐々木は現状しょうがないにしても
慣れてるライトで打ちまくってたのになれ無いセンターにした途端守備でもやらかしたり打撃も突然当たりが止まったりと流石に阿部がバカ過ぎる
こういう時のために長野なんか落としてオコエ残しとけよ
阿部が明言からの撤回に費やす数試合が勿体無い
オコエは相変わらず当たらんな
佐々木を使わないようにとか
そういうくだらん理由な気がする
>>196 変える意味はわかるぞ
長野や秋広がレフトに入る可能性あったからだろ
>>204 その秋広を舐めプしてぶち込んでもう二度とやらないとか言ってるのも本当にアホくさい
というか秋広が打ちまくってるならまだわかるが大して打ってもないのにレフト空けるとかどんだけ阿部は秋広お気に入りなんだか
V逸したら5番坂本に拘ったのとセンターヘルナンデスに代えたアホ阿部のせい確定だな
レフトをオプション兵装にしたいのは分かるが
それでチームが強くならないのが今の巨人
まあ打力上げる為の布陣だから意図はわかるでしょ
結果が伴ってないだけで。
長野さん、現在1498本安打
今日2本打ってヒーローになってもらおう
マジでイライラするスタメンやね
レフト丸ライトヘル
これでいいのに
センター出来ねえ雑魚はスタメンで出る資格ないから練習しろってだけの話やろ
愛人秋広
大好きな長野
コイツらに忖度する必要なんて一ミリもない
丸ヘル+センター要員の中で一番調子いい奴を抜擢
これしかないんよ
守備でなんとか勝ってきたチームなのになぜ自ら崩すのかww
チーム事情を優先して陣形組むなら戦力が相当ないと厳しい
レフトを空ける為に全体の守備力下げるならレフトが相応に打たないと割に合わない
>>206 長野→代打専
秋広→坂本休養時の一塁
センターは立岡で凌いで萩尾佐々木オコエの誰かが調子上げてくるのを待つのが正解とは思うんよね…
夏長野に期待したいがそれなら来週DH起用で良かった気はする
また345ノーヒットだろどうせ
エリもセンターの守備にキィとられて打撃落ちてるしまた完封かな
今日はともかく菅野さん小林さんお願いしますだな
直近だと交流戦前最後の阪神戦と似た状況で勝ちと負けでは天地の差
丸も昨日の守備見てライトは厳しいって思わないのかよ
レフトしか守れない雑魚のために丸ヘルを動かす必要あったんかよ
長野秋広は打つ方もゴミなんだからチームとしてマイナスしかないぞ
レフト丸ライトヘルは固定
センターはドングリの中で一番ましなのを使う
サード坂本の休養日は空いたとこにサード控え要員を入れて岡本たらい回しは絶対禁止
この二つだけは徹底してほしいね
バントもそうだけど阿部は悪い意味で頑固だわ
守備シャッフルが致命傷になって負けてるのを認めたくない
レフト丸オコエセンターライト萩尾の時は鉄壁の外野だったのにな
ヘルセンターにしてから調子落ちてるのに頑なに動かさないとか八百長でもしてんか?
センターの底上げが一番必須なんだがなーレフトしか出来ないやつのためにじゃ変わらん
>>193 ぱっと見オリックスの打線
全然強そうにみえんがなぁ
ベンチ入り選手
西舘、赤星、ケラー、バルドナード、
高梨、船迫、泉、大江、平内
大城卓、岸田
増田大、門脇、中山、秋広
重信、立岡
※山崎伊、戸郷、グリフィン、堀田、井上はベンチ外
守備固めだけでもオコエは必要だったのに何でちょいちょい落とされて増田大輝みたいのがのうのうと一軍に居るんだよ
秋広レフトやればいいんだよ
叩かれるの怖がってできないくせに
そのための守備位置変更には固執するというね
秋広や長野が30本打つならそら守備多少犠牲にするのもわかるがこいつら大して打たんしなww
打てないなら打てないなりに守備重視のスタメン組めや
今年も優勝するためなんだって言ってて、終盤にこんなだったら若手の育成に使えばよかったのにって年になりそうだわ
今の巨人て数年単位での建て直しが急務だろうに
5番にアヘ単で得点圏もゴミの6億さんか
今日も無得点だな
東京ドームの交流戦で全パリーグチームのファン見てきたけどオリックスファンが一番お行儀が良い印象だな
>>247 同じ関西拠点なのにあのチームとは全然違うのね
オリックスファンなんて珍ファンが嫌いだからなってる奴も多いんじゃね
>>246 来週DHあるから出るかもね
その前に落ちるかもしれんが
>>182 結局困った時のチョーさん発動か
数日前は「長野は代打に回せるな」とか言ってたのに
>>253 巨人が嫌いだから同じ東京のヤクファンですと同じだな
>>246 このまえの守備緩めのイメージが悪すぎたな
まあ対右の代打で出てくるか坂本のお休みに一塁で使うしかないな
外野守備はチーム事情
5番坂本はチーム事情
バッテリーは相性
最善策というより妥協という言葉が当て嵌まる
まあバッテリーの相性で失点減るなら全然アリだけどね
初物ぶつければ初勝利を献上してくれるからってデバフをかけてくる
>>261 センターヘルナンデスは現状見極めてる段階だとは思うわね
妙に拘らないなら試せる内に試すのは悪いことではない
阿部はダメなのを変える(上から言われて)柔軟性はあるけども
変えるまで時間かかるよねってか言われないと変わらないだけなのでは
西武のスタメングロすぎてやばい
才木だし阪神勝ち勝ち確やん
四番に陽川は阪神にサービスか
◆ 西武
(中)奥村
(右)長谷川
(左)栗山
(一)陽川
(二)佐藤龍
(遊)源田
(捕)古賀
(三)滝澤
(投)渡邉
ONやバカ原にレフト丸ライトヘルにしろって言われるまでは変えないぞ😎
菅野が打つから、0点はない。
しかし、何点取られるか。
菅野見殺しかオリ打線に捕まるかそれとも奇跡が起きて勝てるか
守備を軽視するとどうなるかロッテ戦で学ばなかったのかな
やっぱり西川と勝負したのがアホすぎる
これベンチが悪いよ
>>280 DHじゃないからなーおかわり壊れたらマジで西武終わるからな・・・
とりあえず3時間睡眠で頑張って起きたから勝ってくれよまじで
楽天追い出した阿部に恩返し弾食らってて草w
赤味噌激怒やろ
指導でうまくなるなら誰でもうまくなる
センスがない奴にいくら教えても無駄
>>285 サンクス
おかわりの守備ダメなんか……
知らんかった
>>188 なんで新外人取らないのかな?
これだけ春から貧打続いてるのに
埼玉は今のおかわりがチーム最強スラッガーな時点で詰んでるわ
>>285 サンクス
おかわりもう守備ダメなんか……
知らんかった
>>300 まあ娘だろうな
このご時世普通は隠しがちなのにガッツリ晒してるね
【豆知識】村田真一とオール巨人は似てる特に声とか喋り方
ハジマタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
BS日テレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
スターティングメンバー
巨人
投手 位置 選手名 投 防御率
先発 投 菅野 智之 右 1.20
打順 位置 選手名 打 打率
1 右 丸 佳浩 左 .300
2 中 ヘルナンデス 右 .356
3 二 吉川 尚輝 左 .270
4 一 岡本 和真 右 .271
5 三 坂本 勇人 右 .252
6 左 長野 久義 右 .250
7 捕 小林 誠司 右 .150
8 遊 泉口 友汰 左 .172
9 投 菅野 智之 右 .000
オリックス
投手 位置 選手名 投 防御率
先発 投 佐藤 一磨 左 -
打順 位置 選手名 打 打率
1 中 中川 圭太 右 .289
2 右 来田 涼斗 左 .150
3 二 太田 椋 右 .288
4 左 西川 龍馬 左 .240
5 遊 紅林 弘太郎 右 .275
6 一 頓宮 裕真 右 .212
7 三 西野 真弘 左 .311
8 捕 若月 健矢 右 .214
9 投 佐藤 一磨 左 -
昨年のパ・リーグ覇者オリックス
たぶんみんな忘れとる
>>354 中日の近藤にノーノーされたりね
伝統よ
地上波もあるからそこまで我慢
村田ここまで舌足らずだったっけ?
ついてねーー
オリ戦打球運ないわ
ロッテ戦はツキがあったのに
オリはやることなすこと全部うまく行きやがる
気に入らねー
ガッツポーズとかアホか
オリもツマラン奴が居るもんだな
( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \
( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \
( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \
( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \
この程度を逸らすとかやばいな
野手でも捕球できるだろ
小林さぁ
この回また西川に打たれて失点するんだろ
知ってる
一球外しから打たれまくってるのに意地でも止めようとしない
昭和野球
>>446 当時は2ストライク追い込んで3球目打たれたら罰金制だったからね
し菅野今日狙ってとこいってないって江川なら絶対言ってる
さて問題の西川、リプレイはボール打ってヒットじゃねーかw
アホだよな
一球外しって害悪でしかない
巨人は2ストライク0ボールにしたら投手が圧倒的に不利になるお笑い球団
西川歩かせろ民多かったけど塁埋めて歩けなくさせてて草
菅野お前さあ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
まーた西川に打たれてるしスコアラーバッジコーチ大丈夫かよ
小林変えろ小林変えろ小林変えろ小林変えろ小林変えろ小林変えろ小林変えろ
いきなりかよ
3点はキツイな
1点なら逆にいけるとなりそうな気がしないでもない
これはエースって言われてた時代によくみた大事な試合を壊す菅野
西川に打たれるのはもう仕方ないんだけどさっきの半分歩かせたのは擁護できないわ
伝統の2ストライクノーボールからの意味のない一球はずしのせいだろ
これ
相手はミスショットせんのに
何で岡本はミスショットばっかりなんや
同じやつに何回もやられる
知能が低いんじゃないの?
釣り堀の魚だって何回も釣られないよ?
>>577 小林見たくないならこのままでよろしいんじゃないの?
もう出ることないでしょ?
失点した時点でほぼ負け
2点取られた時点で負け確定
一点でも先制されると打線が雑になるから厳しいのよね
意地でも一球外しやめないからな
それで痛い目にあってるのに
またかよ
話にならない
何で同じ西川に3試合連続で初回に打たれるの?
セリーグ相手だといつも通りの西川って点からしてもパリーグはPOWER投手だらけって事かw
セカンドリーグで防御率1.20だとこんなもんだろw
種市より格下
捕手3人ともやられてるとスコアラーの責任もあるなこれ
wwwwwwwwwwwww
これで345はもう意気消沈だぞノーヒット確定よ
最低限ええな。うちのクリーンナップは最低限も怪しいからな
センターヘルナンデスを止めない無能だからな
解任するしかないよもう
コバマンこれどーすんの?
コバマンこれどーすんの?
コバマン責任取って死んでくれるの?
まぁこんな実力じゃ日本シリーズ出てもまた虐殺されるだけだなw
やることなすこと全てオリックスがいい流れになってるわ
このオリに3タテはエグいなw
もう優勝も諦めたんだろうな
だからピッチャー上振れてただけなんだよな今まで
バカは捕手のおかげとか思ってたみたいだけど
西川には広島時代からずっとだからな投手変わっても捕手変わっても打たれる
なんなのw
西川に毎回打たれるとかバッテリーコーチがとんでもない馬鹿なのがよくわかった
ベテランばっかり使って若手の育成を原より放棄してるからな
阿部は歴代最悪の監督だわ
1.5軍のオリックスに三たては事実上優勝無理だろこれ
阿部ジャイアンツ基準(7回投げきるのは最低条件)
ノーノー 勝つためには当然
0封 負けても文句言えない
1失点 高確率で負け
2失点 当然負け。勝ったら野手陣に感謝
3失点 二軍行け。勝ったら野手陣に土下座
4失点 戦力外。勝っても馬鹿試合
3番に慎重になりすぎて、外したボールでワイルドピッチ+四球
アホすぎる
昨年のパ・リーグ覇者や
打線はショボいがセ・リーグ相手なら
強いわ
そこボール判定されてるんだから何度審判とケンカする意味あるんかいつもそれやるよな
戸郷菅野でサンタテされる気かよ…
まぁもともとBクラス相応の戦力だからな
よくここまで耐えたわ
いつまで昨日と昨日のVTR流してんだよ
早く今日の中継はじめろや
>>670 あいつらでない方がつよいよ
ラオウなんて単打しか打てなくなってる
昨日大城批判してたガイジコバシンどこ行ったんだよw
日本シリーズは珍さんかドープに頑張ってもらったほうがいいな
パリーグアレルギーありすぎだろ
勝つなら最低3点取らないといけないんだぞ?
わかってんのか?
このだっせえオレンジユニフォームやめろよ
演技悪いだろ
この3連戦のオリ見てるとやっぱ巨人の得点圏のショボさは異常なんだな
>>655 それな
なんでも捕手云々で煽り馬鹿が一定おるわ
>>697 初回に西川にやられただけでここまで負けた印象
他はそうでもない
このクソ打線の絶望感w
2失点で黄色信号
3点目がトドメになるw
>>667 菅野に関してはこの数年考えたら明らかに出来すぎだったなあ
昨日のグリフィンも今日の菅野も制球悪すぎてリードどうこういう問題ではない
連敗中の雰囲気悪い中、菅野の調子も良く無いのは詰みかな
パスボールでふてくされる菅野
記録はワイルドピッチ
調子悪いのにコーナーばっか投げさせようとするリードよ
岸田「去年までは偶然。今年の西川から打たれるわけがない」
大城「昨日のは偶然。今年の西川から打たれるわけがない」
小林「昨日までのは偶然。今年の西川から打たれるわけがない」
リード関係ないならバッテリーごと代えないとダメだな
いる意味がまったくない
>>727 クリーンアップがチャンスで打たんからね
>>697 太田紅林がすごいのと西川はセリーグ専で打つようになったからな
>>663 普通のファンなら大城か岸田で良いと思ってるからな
お前がおかしいだけ
今来たのにもう2失点って試合終了かよ
菅野は信じてたのに…
昨日は大城で打たれて小林信者が暴れてたし
何でも捕手のせいにするやつがアホなだけ
>>697 オリックスが強いというより巨人が弱すぎる
特に打線状態が悪い
小林がバルドナードで西武にサヨナラ負けしたの痛すぎた
>>708 コバマン「菅野が悪いだけ!小林は悪くない!😡」
久しぶりに読売喜劇団発揮してるな
まさに予想通りにやられる
>>738 全部初回に西川までチャンス繋がれてて呆れるわ
>>691 ですね
結局誰がやっても一緒なんだけど捕手信者は面倒な人が多いわw
>>777 そう
リードで変わらないんだから小林はいらない
岸田か大城でいい
1死満塁でみのさんする4番もいるのに相手はきっちり犠牲フライ打ってくるもんなぁ
情けない
あのロッテ戦の秋広舐めプからツキにもことごとく見放されてるからな
野球って怖いわ
あれー?
小林なら打たれないんだよね?
どうしたの?
小林ってあまりに打てなさすぎるせいで捕手能力が過大評価されてるんだよな
こんなに打てないのにプロでやっていけるのは他の能力はきっと高いはずだという謎の思い込み
小林はキャッチングもフレーミングも肩も壁性能もすべてウンコ
間を取るだけで阿部に評価されてる
どうせこれと比例するように打線はカップラーメンだろ
やられかたがテンプレートすぎて九回まで内容わかるよ
スガコバとかいうチームの危機に必ず追い打ちをかけて負けるバッテリー
戸郷の実質8回1失点の日に勝っとかないとな
守備コロコロした阿部のせいだわ
捕手だけで勝てるなら毎年ナンバーワン捕手ドラフト指名するわ
>>830 岡本がとにかく打たないからな
ここ数試合でよかったのロッテ戦大量得点で死体蹴りしただけだし
ベンチに捕手経験者3人もいるのに1球外しについて何も言わんのかな
この感じはパワプロでコンピューターレベル強いにした戦ってる感じだな
大城信者だの小林信者だのって信者って言葉使う連中そんな対立煽りオモロイけ?
まあ2点は今期初一軍の佐藤へのハンデや
一気に逆転行くで!
今日もプロ初をプレゼントするのかなー
本当に心が広いな
下位打線の1割2人いるから点どうせ取れん3.4番も打てんし
一瞬だけ好調になって期待したファンを突き落とすチーム
>>339 しかし下位打線グロすぎだな
プロの域に達してない
チャンスで小林に回ったら代打岸田で良いぞ
スガコバ(笑)
無失点リードできなきゃ存在意義はない
菅野は立ち上がり悪いから初回によく点とられるけど2失点は致命傷よな
1点ならまだしも今の打線で3点とれるかというと
問題が打線なんだよなー1.2戦目もそんなでもなかったのに完封されてるし
クリーンナップが死んでるから1.2番が得点圏で打たないなら終わりになっとる
打線の調子が上がったかなってとこでもクソみたいな打撃をかます岡本が悪いのよ
他か良い時ダメ
他が良く無い時もダメ
一体いつ打つのよあの豚は?
そもそも本当にスガコバって仲良いの?
菅野がプライベートで仲良いのってむしろ大城だよね
小林とは良くも悪くも仕事仲間って感じ
また西川にやられてんの?
頭いかれてんのかこのちーみ
ベテランベテランベテランまみれ
阿部の野球って面白くないし将来性が絶望的
日テレの佐藤推しか
感動路線でくるのかね?
吐き気がする
昨日のコバマン「負けるのはリードが悪い大城のせい!」
今日のコバマン「菅野が不調なだけ、小林は悪くない」
マカDXとかアデランスとか巨人戦の視聴層の質がわかるな
また西川にやられてんの?
頭いかれてんのかこのちーむ
広島阪神も勝って最悪のカードでしたでチャンチャンだな
左投げ
カーブを投げる
巨人が打てない投手の条件を満たしてる
小林なんかマジで使う意味ないのにな
こいつがいると古田だろうが城島だろうが阿部だろうが必ず捕手論争に持ち込んでくるから面白い
初回の丸ヘルが凡退したら高確率で完封だろ
3番以降は話にならんからな
今小林を代えるなら岸田(ゲームは捨てない)
3点以上とられたら大城(捨て覚悟でいく)
巨人の捕手って
なんでピンチになると
アウトコース一辺倒なの?
西川とかにバレてるんじゃね?
相手チームが初登板だの若手だのが投げると問答無用で贔屓し始めるのほんと草
秋広のためにライト丸ヘルセンター立岡レフトにしてから全て狂った
これ初先発といってもブルペンデーみたいなやつだろ?
必死に持ち上げるほどのことかね
おいおい
大城だから打たれたバカでててこいよwwwwww
>>925 小林インコースに構えてたぞ
シュート回転で真ん中来たけど
4~5回まで見てこのままなら外出するわ
時間をドブに捨てるのもアホらしい
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ――♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ――♪
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
立野とか瀧中とか古川とかよくわからないやつにチンチンにされるのが伝統だからな
ウレーニャもどしてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>906 いちいち書き直さないでも誰も気にしないぞw
こんなに弱いのに今日のスタメン9人中20代2人しかいないのはほんとヤバい
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 46分 51秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250430054216caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1717900340/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】