◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
はません YouTube動画>7本 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1714206957/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
misakichiunkokiyojindouseashitahamake
前スレ
はません3
http://2chb.net/r/livebase/1714200643/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【DeNA】接戦で競り負け借金返済ならず…挟殺プレーのミスからの失点響く
https://news.yahoo.co.jp/articles/2009282e4d3c9537d5f1fd5f204c3d49949c2003 先発のアンソニー・ケイ投手(29)が2回先頭の巨人岡本和に左越えソロを浴びて先制されると、続く萩尾にも内野安打を許して無死一塁。
オコエの右前打に一走・萩尾が二塁ベースを回って1度、スピードを緩めたが、再び三塁へスタートを切った。
外野からの返球を中継した遊撃手の石上は三塁へ投げず、飛び出した打者走者のオコエを一、二塁間で挟んだ。
しかし挟殺プレーのカバーがおらず、オコエをアウトにできなかった。
拡大した無死一、三塁のピンチから、大城卓の中犠飛で2点目を失った。
(*^◯^*)「相川なんて要らないんだ!」
(*^◯^*)「鶴岡も要らないんだ!(2回)」
(*^◯^*)「細山田武山嶺井高城全部要らないんだ!」
(*^◯^*)「あれ?手元にある駒は新沼と戸柱なんだ??」
(*^◯^*)「これは詰みなんだ…???」
序盤から挟殺の連携ミスあり牽制アウトありで勝てる気が全くしなかった
スコアは接戦だけど内容は惨敗だ
なんで京田を使わないんだ
石上とかいうの全然打たんし
守備も下手じゃねーか
なんで桑原が一番?全然打てんのに
度合もベイス☆ボール
885 名前:どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd8f-tH2U [49.96.32.103])[] 投稿日:2024/04/27(土) 17:22:53.38 ID:XU+cepS1d [4/9]
関根は牽制で何回やらかしてるんだ?
もう今年だけで3、4回くらいは見てる気がするんだけど
たまたまセーフになったやつも含めて
ほんとに走塁改革(笑)のせいで走塁死増えたよな
そのせいで走塁指標マイナスなんだが
桑原は良かっただろ
チャンスで初球アウトはガッカリしたが
桑原は夏に向けてこれから打率を上げる
関根はまだまだ下がる
挟殺プレーは佐野の後ろにケイが入るしかなかったと思うが、なんでケイは起こってるんだ?
今永とバウアーと東がいて優勝できなかったチームマジで身売りしたほうが良いだろ
得点 失点
阪神 79 66 +13
広島 69 56 +13
巨人 61 54 +7
ヤク 90 85 +5
中日 60 79 -19
横浜 69 88 -19
佐野(29) .256 0本 7打点 OPS.591
どうすんのこいつ
去年一年通してクソで今年もこの成績
なお無能監督は復調を信じて3番固定で使い続ける模様
佐野はレギュラー面するほどじゃないよ、守備ダメ走塁ダメ長打でない
三浦のことだし実績があっての起用なんだろうが…
勝ってようが負けてようが終盤2軍出して全員野球やるのを禁止しろ
戦力を落として一体何がしたいんだ?八百長かよ
今年は多分借金20近くまでいくかもしれんな
それぐらい弱い
挟殺プレーで佐野が離れていくのを見てゼビウスの敵を思い出した
佐野はOPS.800打ってもプラマイ0くらいの貢献度しかないのに去年OPS.700ちょい
今年もOPS.600辺りでウロウロウロウロ
実績厨いい加減にしろよ
何で見せてはいけない試合やるんだよ
GWの客バカにしてるのか
なんで1点負けてるのに守備固め詐欺やってんだよ
仮に同点に追いついても柴田や林で逆転できると思ってるのか
主力選手外して八百長やってるのと同じじゃんか
>>24 祝敗会まじで酒美味いわww
お前も関内に来いよww
>>26 ムリ、議論の意味なし 黙ってNG
あの挟殺は、度会がライトからきてカバーに入るべきと佐伯は言ってたな
>>11 ファンが糞だから優勝出来ないよ
野球の神様は見てる
天罰なんだよ
今日は負けた割に荒れてないよ
昨日の余韻が残ってるのと打てなさすぎて負けるっていうまあ割と普通の負け方だったからかな
連休初日だしね
今日は巨人が上手く投げたと思うわ
四球出しながらもしつこく四隅攻めてきて失投はほぼなかった
濱口式ピッチングをやられたんだよ
まぁ昨日度会に満塁食らった反省だろ
四球出してもいいから甘いところだけは投げるなと
その作戦にハマったんだよ
我々は
【1軍】チームUZR 4.26時点
24.9 ソフトバンク
5.5 読売
4.5 日本ハム
1.5 広島
0.8 西武
0.1 中日
-2.2 DeNA
-3.4 楽天
-5.4 ヤクルト
-5.7 ロッテ
-9.0 オリックス
-11.6 阪神
うちの守備は言うほどひどくねえな
てか首位阪神の守備が崩壊してんぞw
僅差のゲームで主力選手外せは守銭奴フロントの指示なのか?
>>31 つか普通の人は大型連休初日にこんなところにいないのではw
>>30 理由になってないよ
それじゃ阪神が優勝した理由を説明出来ない
>>35 便器圧倒的やん、誰がこんな稼いでるの?今宮?
毎日毎日僅差のゲームで終盤主力選手外してやがる
これは八百長ではないのか?
失策
横浜 17
阪神 12
ヤク 12
中日 9
巨人 8
広島 4
1点負けてるのに柴田とか林出してるんだから
守備固めで出してるんじゃないだろ インチキ全員野球やりたいだけじゃないかww
>>30 糞ファンなので自称株主さんの祝敗会で生卵ぶつけますね(≦・ω・≧)
まぁほんまわからんよ全員野球は
それぞれにファンがいるからファンのために出番をつくってやってるっていういかにもDeNA的な興行だとは思うんだけど
まぁそれもうアイドル業みてぇなもんだな
いつまでヤマヤスを~ってコメントもあるけど普通に森原いるからよくね?
DeNAアイドルベースボールはここにきて完成しつつあるのかもしれん
YDB48結成するか
競ってる時に守備固めされると士気が落ちるんだよなあ。
ホントに守備固め好きだよね
>>48 ヤマヤスの20セーブは道徳の教科書に乗せたい美談だ
松葉とか横川とか、ただ左手で投げてるだけの軟投左腕打てないのはヤバイ
なぜ左腕に苦戦してるのか監督が全く理解してねえから
左腕相手に5連敗、左腕先発相手に1勝7敗
これだけ左腕打ててねえのに右腕の時と全く同じメンツの同じ打順で固定し続ける無能監督
>>53 東バウアー今永のトリプルエースいて貯金8だっけ?
化けの皮剥がれたんだよ
最初から分かってることだ
右打者が少ないんだから左投手に弱いのは当たり前
ドラフトで右打者取らないとね
どんな展開になろうとも、6、7回で佐野、宮崎を早々にベンチに下げる采配は本当につまらないな。
>>54 それいったら濱口馬鹿にできなくなる
濱口は四球出しながら意外とコーナーを突いたりしてる
そういうピッチングを松葉や横川にやられてる
そろそろオフェンス会議に上げてもいい議題だと思うんだがな
この球団は気づきが遅い
はませんを見てくれてたら俺が色々アドバイスしてやれるんだがなぁ
打線が致命的だわ
関根なんか入れてるからね
出塁してもすぐやらかしで無かったことになるし
ヤスアキが何度も逆点負けされながらも何とか250s達成したら、どのような美談にすり替わるか楽しみだ
>>50 勝ってるときに守備固めってやるもんじゃん
これは主力選手下げて2軍レベルに活躍してもらいたいインチキ野球だよ
6、7回で佐野、宮崎を早々にベンチに下げる采配は八百長
金曜日に東が投げた後、次の金曜日までが長いw
ケイ→大貫→石田→ジャクソン→小園?→東
不安な奴ばっかり
横川ええピッチャーやと思ったら309日ぶりの勝利か
他球団のこういうのには本当協力するな
しかし本当に代打がいないな
佐野オースティン筒香が揃ったら誰かが常に代打出られるからそれ待ちかな
まぁそのときにはもうチーム終わってそうだけど
ケイ覚醒した日に勝てない
こういう間の悪さにはイラつくがな
まぁこんなもんだ
ケイも結果7回2失点だけど
早々に2失点したらベイ打線にはそれを跳ね返す反発力はないよ申し訳ないけどあんたも悪い
度会以外ハマスタでホームラン打てないからどうにもならんわな
2軍レベルを1軍にどんどん出すためには決めてとなる終盤に2軍を出して花を咲かせる
こと つまりおまえらが2軍を出せ出せという要望に応えてるインチキ野球
おまえらバカファンがいるからフロントが三浦に指示して
いい気になって主力選手を下げるんだよ
2025ベイスターズローテ希望
東 バウアー 金丸 柳 大貫 平良
今回萩尾が目立ったが、珍のサトテルみたいに長打が打てて足が早いのは理想的だわな
石上とか度会がそういうふうに育ってくれるのが理想なんだがな
こんだけ、ハマスタのHRが減ってきたら野手の育成難しくなるな
挟殺プレーで佐野がパスのあと消えていったけど、ライトかピッチャーがカバーにきてると思ったんかな
>>38 いやいや、阪神はうちより遥かにマシだろ
だから優勝出来る
はい論破
ウイング作って客増やしてホームラン減らすとかこの球団らしいな
>>78 ボールを飛ばなくするのは試合を短縮してイベントに時間をかけるための措置だから我慢しろ
巡り巡って客の利益になってんだから
ケイも日本人でもできない7回2失点とはよく頑張ったじゃん
ハマスタはホームラン減ってもバンテリンみたいな閉塞感が無いからいいな
全試合で3番固定されてる奴がHR0本、長打が2塁打の2本だけ
2番、3番がしょぼ過ぎる上に、1番が度会桑原で
明らかに野手不足でこの惨状で細川放出したんだから笑える
先発防御率が12球団で飛びぬけたワースト、先発がこの酷さで1、2、3番打者が終わってる
こんなの良くて5位だろ?マジで
選手は一生懸命やってるのに
三浦やフロントが優勝の邪魔をしている
>>79 女性ファン「何やってんの?」
女性ファン「誰がカバーに入んのよ!!」」
女のくせに怖いな。そして詳しそう
野手が出てきやすいっていうのがここ30年くらいのハマスタの売りだったのに今後どうなるのかな
中日のバンド野球とか嫌なんですけど
関根ってホントチャンスで打てんな?打点とか勝利打点有るんか?
佐野みたいなバッティングで長打がほぼないとか終わっとる
マシンガン打線の時は谷繁(捕手) 琢朗((ショート) ローズ(セカンド) 波留(センター)
守備も堅かった
>>87 違う違う
選手とベンチは頑張ってるしフロントも精一杯やってる
優勝出来ないのはファンが糞だからでしょ
野球の神様はちゃんと見てる
>>83 イベントは別に利益じゃないだろ
一部の人以外
>>93 だったら僅差で主力選手外すのをやめろよ
こんなバカなこと他の球団でもやってないぞ
佐野の良い辺りのただの外野フライの多さが異常
特にレフト方向に芯で捉えた良い辺りのただの左翼フライ多すぎ
開幕から丸一ヶ月経過したけど、全試合3番固定でHR0本とか
今期佐野はHR二桁どころか、下手したら5本程度で終わるんじゃねえのか?
>>88 負けてファビョる糞ファンは迷惑だから来ないでほしいよな
イベント楽しみに来てる家族連れからすればドン引きだ
勝利優先なんて古くてダサい
佐野の選球眼劣化してる
真芯でとらえることがなくなった
今永をNPBにいるうちに優勝させられなかったの球界の恥だよ
MLBで栄光を掴んで欲しい
牧、宮崎だけの打線で、この2人消えたら100敗するな
上の2人消えたら得点源ほぼ皆無
筒香3番で佐野6番だな、衰えてても佐野よりかは長打打てるだろ
>>94 馬鹿だなお前
イベント付けるからチケットが売れるんだよ
客が喜んでる証拠
チケット代も上げられて球団にもメリット
今永規定10位だぞ
しかもWBCの後でのんびり休んでたし
評価しすぎ
球団は佐野に出て行かれる覚悟を持って来年から外国人の併用でいいよ
別に出ていかれても今の打力ではそこまで問題ないだろうし
>>95 デブは疲れやすいんだから仕方ねーだろ
嫌なら見るな
筒香来るまで首位と5ゲーム差以内でがんばってほしい
>>102 でも東、今永、バウアー居たらどっかで連敗が止まる安心感があったよな
これが3枚エースの良い所
関内の祝敗会盛り上がってます
今日は気温が高くて横浜が負けたからシャンパンが美味い美味いww
ベイスボールに乾杯だww
>>104 体力のせいにしてインチキやるな
宮崎だけじゃなくて牧や佐野も2点差で外していただろw
遊撃手クソ、右翼クソ、中堅クソ、左翼クソ、1塁クソ
度会を1位指名して外野の1枠を今育成してるんだけど
クソポジションだらけで、どうしょうもねえじゃねえか?
その上で先発防御率12球団ワースト
編成陣とスカウトの奴らは全員解雇でいいだろ、先発も野手もリリーフも穴だらけで優勝とか笑わせるな
おまけに新外人もクソしょぼくて、高額長期契約結んだオースティン山崎も終わってる
戦力カス過ぎてどうしょうもねえな、夏場辺りには借金20以上で最下位ウロウロしてるわ、この酷い戦力じゃあ
>>99 別に恥じゃないだろ
中日も大野や柳がいるのに優勝してないし、阪神だってメッセンジャーや能見が全盛期の時に優勝してない
お前の身勝手な主張だよ
関根くん 牽制死 二死
佐々木主浩解説「ンハァ~~~~ ベェイスタァーズはこういうミスが多いですよねェ~~~~」
>>106 別にホームランなんて無くてもどうってことないだろ
>>113 ベイスボールに乾杯!
いや、完敗!www
桑原はこれから夏にかけて打率上げていくと思うんだが
関根のバッティングみてると上がりそうもないんだが
自称株主の無職めっちゃ張り付いてるやん
よっぽど昨日負けたのが悔しかったんだな
>>110 休んで何が悪い
下がったら駄目なルールでもあんのかよww
糞ファンは黙っとけよ嫌なら見るな
僅差のゲームでも2軍で勝負決めようとする全員野球やめさせろよwww
>>113 人間辞めた珍獣なのでセーフ(≦・ω・≧)
はません動物園役員自称株主さんへ祝敗会で生卵ぶつける珍獣を募集中です(≦・ω・≧)
自分の欲望のためだけに書いてる株主なんてバカだと思うぞ
2軍レベルで逆転したいとか無理なんだよ
どんだけ試合落としてんだよ
横浜の負けを願い祝敗会する自称横浜ファン
ただ、負けの原因としてファンをクソファンと呼び叩く
負けるんならそのファンの存在はありがたいはずなのに、なぜか叩いて負けを憂いてる発言をたまに見せる
これだけで矛盾してんのに張り付いてて発狂してて笑える
関根は最初に3試合連続で猛打賞して打率7割打ってたから、そこからの急降下で
直近10試合の数字だと0割台か1割前半だろ?
こんなのを左腕相手にまで未だにスタメン固定
オースティンみたいに守れず秒速で故障する奴を戦力として通年計算立てて
新外人野手1人も補強しないアホフロント
今永バウアーの穴埋めも全くせずにオースティン通年戦力として計算立てて新外人野手補強ゼロ
何度も言うけど、編成陣とスカウトが酷いレベル超越してる、
>>126 水曜日みたいなのはアレだけどそれ以外の試合はほとんど力負けの内容だからねえ
単純に戦力がないんだよ
大差で勝ちそうな試合とか大差で負けそうな試合とかはベンチの控え出して
2軍レベル野球やれよ 僅差で主力選手外すなバカ三浦
取締役オーナー 南場 智子
代表取締役社長 木村 洋太
専務取締役 三原 一晃
常務取締役 萩原 龍大
取締役 林 裕幸
對馬 誠英
渡辺 圭吾
監査役 高綱 政道
>>128 負け試合が好きなファンがいることを覚えとけ
負け試合こそベイスターズらしくて楽しめるんだろうが
優勝出来ない原因が勝ちを願う糞ファンなのは歴史が証明してるだろww
>>132 こいつらが全員野球指示してんだろうな
みんな均等な年俸にしたいからなんだろう
今期はマジで先発、打線、リリーフと全て終わってるから
今年は金曜日だけ見る事がストレス溜めない方法
金曜日以外は運とマグレでしか勝てない、それ程に戦力カス過ぎて目も当てれない
相手先発投手の質と、こっちの先発投手の質の差が笑えるレベルで差付いててどうしょうもねえわ
金曜日以外は試合するな、そのレベルで金曜日以外はこっちの先発が全員カスで笑える
>>134 少なからずグッズ買ってくれるお客さんが居るんだから、出来るだけ多くの選手を出場させるべきだろ
当たり前の事だ
>>133 >負け試合が好きなファンがいることを覚えとけ
それはファンじゃない
自分のお金のファンなだけだ
>>138 儲けたら優勝させるのが常識ある球団じゃないのかボケ
「応援してくれている人の方が絶対多い」DeNA・三浦監督が選手たちへのひぼう中傷に言及
ばかかこいつ
みんなに嫌われてんのに
>>96 鈴木タコが劣化し始めた時と似てるんだよな
彼も元々は低い弾道でライナー性の打球を打つタイプではあったが
それでも強く叩いた球は全盛期だとスタンドに叩き込めたのに
ラビット全盛期にも関わらずホームランが急激に減ってしまった
>>114 なにこれ怖
怪我じゃなさそうだけど
ケイになんか言われた?
>>139 いやいや、ベイスターズが好きだから負けが好きなんだよ
負け試合こそベイスターズらしさが詰まって面白い
お金なんて二の次でまず負けたいんだよ
選手は一生懸命プレイしてるのに三浦とフロントが八百長やってる
スコアは普通な感じだけど今年の横浜の弱い部分や悪いところが凝縮された試合だったな
基本的な部分や最低限が出来てない勿体ない感じと言うか
>>146 負ければおまえの利益になるならそれは信用できない言葉なんだよ
嫌な話だけど、山本はあと4年でFA権取得だから
このままだといろいろ考える事になると思う
>>114 周りが心配して集まるってただ事ではないな
なんとも無いといいんだけど
>>114 何か普通じゃないなこれ......
今日は勝てたとかそういう落ち込み方とも違う気がする。
それはそうと三浦、腹出過ぎじゃねえか?
髪の毛ふさふさだからパッと見滅茶苦茶若く見えるけど
首から下が単なるおっさんになってそうw
均等な安い年俸で統一したいからって2軍に活躍してもらいたいインチキ球団
だから僅差のゲームで主力選手外したがるんだよ
インチキ球団だけど選手やおまえらが騙されても一生懸命やってるから
こっちもファンでいられるんだよ
>>157 祝敗会の酒は格別www
明日は新富町でやります
祐大どうしたんだよ
今一番抜けちゃいけない選手だぞ
>>90 この人にチャンスが回ると半分諦めの境地だわ
関根も2軍とかオープン戦とか2軍レベルの球は打てるんだろ
なかなか立ち上がらない、帽子もかぶろうとしないから
牧が度会に「祐大のもロッカーに持ってって」って言ってるようにも見える。
実際、三浦に促されてロッカーに引き上げる時手ぶらだしな。
なんかすごく気になる1分半の動画だ。単なる身体的な疲労ではなさそう。
>>164 なんで月曜も木曜も休みなのに外すんだろうな?
山本、途中でファウルがマスク直撃したからしてたんじゃね
498 :病弱名無しさん:2015/10/23(金) 20:00:20.18 ID:w53vbxqZ0
芸スポ板のレスがきっかけで、元プロ野球選手の訃報サイトから
享年と現役時代の身長を割り出したら、どえらい結果になった…
対象は2010年以降に亡くなった元プロ野球選手で身長のデータが残ってる人のみ
170p以下・・・82.5歳(対象16名)
171〜173p・・・77.1歳(対象27名)
174〜177p・・・74.4歳(対象36名)
178〜180p・・・70.9歳(対象21名)
181〜183p・・・63.6歳(対象15名)
184p以上・・・61.3歳(対象4名)
>>148 凡事徹底ができてないのは今年に限った話じゃあない
もちろんTBS時代から比べたらかなりマシにはなったけどそれでもまだまだ足りてないから2位まではいけても優勝には届かない
そこを打破するために石井を呼んだわけだけどなかなか実る感じが見えてこないんだよね
>>169 体がでかいと細胞の数も多くなるから癌発症の確率が上がるって言うけどどうなんだろうね
三浦「防御率0.38の高橋礼相手に打率二位の宮崎外すぞ」
三浦「対戦経験ないけどアンダースローだから宮崎は打てないぞ」
三浦「ちなみにアンダースロー打てないって理由も青柳との相性のみで言ってるぞ」
三浦「代わりは打率.083外野にすら球が飛ばない林だぞ」
三浦「ついでに打率三割近く打ってる山本も外すぞ」
同じ人が上げてる送りバント後の度会内野安打の時は普通だな
てことは8回から何かあったってことか? 最終打席で変な野次飛んだとか?
山本「僕、明日休みですか」
三浦「そうだ、文句あるのか」
牧「おい度会、片付けろ」
度会「はい」
>>173 フロントがもっと全員野球にしろって指示してんだろうな
山本は9回表の守備の時のファールで怪我したんでしょ
>>177 だとしたら最後に出した戸柱を前倒しで出すんじゃないか?
山本下げて打線が弱くなるならよけいに宮崎休ましたらダメじゃないか
何インチキ采配やってんだよ
>>179 オースティンや平良みたいに待ってましたとばかりに引っ込むやつばかりじゃないからね。最初は自分でもプレー続行可能だと思い込みたかったんだろ。そんで打席立ってみたらやっぱり痛みで無理だったと
巨人には負けようとするザコハメって、よくわかってるな
この仕事できない糞生意気どうにかしろよ
関根は改めて「最近ちらほら厳しい誹謗(ひぼう)中傷があったのを聞いた。世の中の人が誹謗(ひぼう)中傷がどんな言葉かを知ることもないと思ったので、認知してもらえればと思いました」と説明した。
あたりまえやんww
同僚の山崎は「毎日来てますよ。使い方によっては凶器にもなりますし、それで亡くなってる人もいる。期待してくださってるファンの方もいると思うので、一部の心無いファンの影響で僕らも言葉が胸に刺さることはある。100個の(応援の)コメントより、1つの誹謗(ひぼう)中傷が残ります」と話した。
糞プレーで負けさせてチームのファンの心を棄損してるんだから野次ぐらい浴びとけ
今3ゲーム差なのに明日負けるから4ゲーム差だろ
今のチーム状況なら4ゲーム差を縮めるのは容易ではないだろ
なんで明日宮崎外すんだよ インチキ采配やめろよ
戸柱が高橋礼のストレートをライトスタンドにぶち込みます
熱中症て天気でもないしメンタルやられるような負け方でもないし体調不良系にしては三浦が声掛けたらさっさと自分で帰ってるしなんやろな
前日26日の巨人戦後、悪質なメッセージとともに「誹謗(ひぼう)中傷に関してはよく来ます。
誹謗(ひぼう)中傷ってどんなのが来ているか、少し理解してもらえたらうれしいなと。僕自身としてはなんとか野球ファンの方にとって楽しめるやワクワクするなどのプレーをできるように明日からも頑張ります!」とつづっていた
同僚の山崎は「毎日来てますよ。使い方によっては凶器にもなりますし、それで亡くなってる人もいる。期待してくださってるファンの方もいると思うので、一部の心無いファンの影響で僕らも言葉が胸に刺さることはある
。100個の(応援の)コメントより、1つの誹謗(ひぼう)中傷が残ります」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf7fc3b21c578f802ee64a3066fabe4c46dcd10d >>186 巨人や阪神が強いとプロ野球が盛り上がる
正しい判断と行動だよ
度会の守備下手すぎねーか
無限1塁3塁の出来上がりじゃん
>>190 今のお客さんは勝ち負けにこだわってない
イベントのほうが重要
負けて怒るようなファンは昭和脳
他のお客さんに迷惑だから来るな
>>203 結構守備キツイよな
そりゃ佐野レベルじゃないが
だからこそ打撃でプラス作ってもらわないとアカンね
>>114 動画のコメではファールチップで脳震盪?とか書いてる人がいるが
何にしても横浜最大の強みを失うときつい。明日は先輩二人に任せて休んでくれ
関根って年々ボール球の見極めが良くなって成長を感じるんだけども
しょうもないミスや野球脳の低さは変わらんのね ここが普通レベルになってくれるといいんだけどな…
ただまあレフトの守備が佐野から関根になったのがここまで差があるのかってのは感じるから必要な選手なんだけどさ
打者のファールチップがマスクが剥がれるくらい直撃して、本人がしばらく呆然としてた。
脳震盪かむち打ちにでもなったかな?とみてたらそのまま試合が進行した。
コーチも監督もボーっとしてないでタイムなりしろよ。
ホントにトロいベンチだよ。
>>199 関根
佐野が一塁にちんたら走ってるのを見て試合後に観客が打てない守らないならせめて全力で走れよ!と野次
それに対し関根が帰れお前!と応戦しそれがカメラに映ってしまう
その後ネットで無事炎上し苦し紛れに出た釈明がそれ
>>203 送球の形になってなかったから3塁まで行かれたし
負けても客が入る経営だから優勝できない
全員野球やらして年俸は抑えれるし、負けても金になるなら補強しなくてもいい
>>205 Deに毒されすぎ
優勝何回もしてそれを言ってくれればかっこいいんだけどな
負けても客が入る経営だから優勝できない
守銭奴インチキ球団は身売りしてほしい
ハマスタで応援してるファンは野球に興味ない!イベント目当て!
ブーイングしないからチームが強くならない!
部屋から出ないでネットで毎日叩いてる自分を正当化してんのかw
>>212 なるほどねえ
それ以来一緒に野球するファミリー以外は敵だみたいな感じになっちゃったのか
>>212 誹謗中傷でもなんでもなく至極真っ当な指摘なのが関根と佐野の情けなさを際立たせる
>>53 我慢できずにすぐ叩くにわかも多いから
いらついたり声でかいだけで熱狂的なファンと自分で誤解してるだけのタイプ
ノリやブランコやモーガンの時代が一番おもしろかった
打率.217、出塁率.254、OPS.537
この成績で打順が多く回ってくる2番はきついわ
どうしても二人同時に使いたいなら7番度会、8番石上にしろよ
関根と石上でスタメン競争させて筒香が打順に入ればいいんだよ
>>224 キレッキレやな、顔もシャープだし
今のフンワリ球、ぽっちゃりオジサンと同一人物に見えない
>>222 祝敗会の酒マジで美味いわw
関内から六本木に移動して二次会行きますww
>>228 森唯斗のビフォーアフターに比べたら可愛いもんだろw
4ゲーム差になったらきついぞ
宮崎外してる場合ではないと思うがな
そろそろ石上休ませて林使えばいいのに
昨年コンタクト率上げてきて打撃も向上して来たのに昨年のようにベンチで観戦してるだけじゃないか
1番2番が誰だろうが3番4番で返せない状況が続いてるからなぁ
極端な話1番牧2番佐野3番宮崎にでもして適当にホームラン打ってもらおう
>>232 えっまさか追いつくつもりなの?
バカなの??www
>>241 カスはお前だろハメカス!ww
あー祝敗会の酒美味いわw
三浦のこの発言でやっと球団も動きそうだな
DeNA】三浦監督が選手への誹謗中傷に言及 前日に関根がXで悪質メッセージを公開
DeNA三浦大輔監督(50)が27日、巨人戦(横浜)前の囲み取材でSNSで問題視される誹謗(ひぼう)中傷について言及した。指揮官は「選手によってはすごく気にする選手もいる。どんどん追求していけばいいと思います。じゃなきゃなくならないと思いますし、傷ついてる選手もいますし。けど、応援してくれる人の方が絶対多いですから。そういう人たちに目を向けて一緒に頑張っていってほしい」と力強く語った。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202404270000271_m.html?mode=all 自称株主って昔から有名な奴なの?
よくもまあこんなポンポンと虚言ばかり出るなって逆に感心する
>>245 4年くらい前から現れた 巨カス
最近は宮ガイとか珍の荒らしとレスバしてる
>>243 負けてうれしいんだからおまえがカスだろ
負けて野次られるのを誹謗中傷として訴えるって最強じゃん
関根守備で監督に絶賛?そんなのより好機にサッパリなのどうにかしろよ!
>>246 やべえ奴ら同士で勝手にレスバしてんのか草
>>244 関根も山崎も三浦もよく言ったよ
誹謗中傷するようなのはファンと区別して切り捨てていい
選手にとってもチームにとっても害悪でしかない
このスレにも多い
>>233 そろそろ休ませてって休ませて最近使い始めたんだろ
>>244 その前におまえの八百長采配やめてからな
僅差で主力選手を外すのはおまえが八百長采配やりたいからだろ
気になるやつはSNSやめればよくねって単純に思っちゃうんだが
承認欲求とか色々あって難しいのかね
>>258 2軍レベルの選球眼はみな同じレベルだな
誹謗中傷するやつが悪いのに嫌ならやめろってさすがはません
>>247 負けて喜んで何が悪い
怒ったり文句言う奴のほうが迷惑なカスだろう
負けてもニコニコ微笑んどけやカス
>>244 ちゃんと対応策考えてほしい
誹謗中傷を見つけたら通報できる窓口とか
>>256 どんな采配しようが部外者のてめーには関係ないだろ
嫌なら見るなカス
>>262 勝ってうれしいからレスしてるのがほとんど
おまえみたいキチガイは迷惑考えないからタチが悪い
誹謗中傷以前にSNSなんて害悪にしかならんのだからやめたほうがいい
>>256 ようやくその言葉使い出したな
意味わかって使ってるんだよな
>>266 本人がSNSアカウント公開してなくても
球団公式とかにポストするだろそういうのも含まれてると思うよ
>>267 八百長采配だろ
勝つことよりも全員野球できれればいいいという八百長
おーおーおー♪
ザコハメベイスボウル
自分の無能采配棚に上げでんじゃねえよミウラア
オマエラ可哀想に、こんなヅラじゃ優勝なんか絶対ないわ
>>265 だって祝敗会の酒が美味いんだから仕方ないだろww
お前も六本木に来いよww
>>269 威勢のいいついでにその3文字球団公式に書き込んでこい
信念持ってやってるんだから出来るよな
あほちん事件といい今回といい選手は身内やファンと戦ってないで相手チームと戦えよ
エラー連発でろくに打てねえくせに誹謗中傷には敏感って正直終わってるよ
悔しかったら結果出すかSNSやめろや
今回の関根へのものだけど
福の時と同じで、いまだにラインのわかってない高齢者っぽいよな
>>270 優勝望んでるお前が無能だろww
三浦はちゃんと空気読んで采配してる
ラミレスばりに有能だろうがよww
>>274 残念だがそこまであこがれるファンではないんだな
あこがれるはやめましょうってなw
誹謗中傷より勝てないことの方が悪いと思ってる奴がいるのか(ドン引き)
>>275 かまって欲しいだけだからな
真性のキチガイというよりはそれを演じてる偽物
>>277 その前にこれ日本人か?
文章力というより日本語がおかしい
>>277 日本語おかしいし野球に賭けてる外国人じゃないかって説を見たな
真偽はわからんが
>>279 球団が嫌ならNPBに三浦が八百長やってるから調査しろってチクってこい
こんなとこに50レスもするよりよほど有益だぞ
岡田ですらさすがに今日は木浪じゃなくて小幡使ったからな
エラーした奴は4番だろうがキャプテンだろうが容赦なく翌日スタメンから外すべき
「エラーしてもどうせスタメンは外されない」という甘い考えがさらなるエラーを呼び込むんだよ
そもそも牧は守備だけではなく走塁もエラーしてるからな
>>280 ファンが糞だから優勝出来ないのに、ハメカスの知能じゃ理解出来ないのだよww
>>288 八百長と判断するかしないか微妙だろ
球団の体質なんだから
>>277 福の時って40代とかだったよな、こいつもそうなのかな
いい歳してこんな子供みたいな事やってて虚しくならんのかね
>>294 わざと勝てないように主力選手を外してることを八百長か八百長じゃないか
判断するのは個人の心の持ちようなんだよ
おまえは頭に来たようだがなw
関根ぐらいの立場なら自分や奥さんが開示できそうだけど寮暮らしだったりまだプレーすることで精一杯の若手選手は親御さんや球団が代わりに動いてあげて欲しい
>>294 頭に来たならおまえがチクレばいいだけじゃない?
お前らはまた応援するチームが増えたんだぞ?
5時に起きてカブス応援しろ
阪神でもできないワールドシリーズ優勝を目指そう
なんで関根が昨日こんな脅迫されるくらい叩かれてんだ、デッドボールがちょっと怪しかったから?
今永は応援してるけどカブス自体はどーでもいいわ
珍カスはメッツ応援してるのかしてないだろ
>>301 あれは当たってるからな 白線踏んでるけどはみ出してはいないしルール知らないカスが叩いてるだけやろ
関根って前にも訴えてねーか
成績が悪いくせに生意気だな
お気に入りの楠本にエラーがついたせいで京田が干されちゃってるな
まあ、関根は避けようとしてるし悪くないよ
ただ、巨人にとっても不運な結果ではあった
>>303 日本語怪しいしエスコの時と一緒で野球賭博の外人臭いけどあの時点では牧が勝ち越してるし試合ぶち壊したって意味では度会だしなんで何も活躍もしてない関根なんだろうなあって
主審が判定したデッドボールに文句言うのは筋違いもいい所だしなあ
阪神ファン敵に回したら数年は粘着されるから数日で飽きるだけまだマシな方よ
>>277 高齢者は悪で若者は品行方正だと思ってんのか?
>>308 日本人でも日本語怪しいやつなんか沢山おるよ
母親のこと限定してかいてるからな
関根が母子家庭なんか外人が知ってるのかよ
まだまだ先は長いし宮崎の後継者も育てないといけないし明日は宮崎休みでサードは林か石上でいいよ
最悪柴田でもいいけど
多分優勝は巨人か阪神だから3位狙いだから明日は別に負けても問題ない
>>312 明日負けたら4ゲーム差になるぞ
分岐点だと言っていい
阪神戦DB応援席で見てきたけど普通に阪神ユニいたわ
あとFA席でずっと立って応援してる阪神ファン
何回も後ろの人に怒られてるのに結局9回まで立って応援してた
怒られた後はしばらく座ってたけど
てか三浦は本当に何がしたいんだろう?
毎年方針がコロコロ変わってこれじゃ絶対チームも成長しないだろうに
本人に誹謗中傷送るようなやつって無敵の人多いし日本語おかしいのも納得だろ
筒香叩き→スポニチのせい
度会叩き→他球団ファンのせい
関根叩き→他球団ファンのせい
なにかのせいにしてばかりでひどいもんだわ
日頃の書き込みを見ていればよその愉快犯だけでないことは明らかなのに
>>315 ハマスタに来る黄色と赤はマナー悪いファン多すぎるよ
この2球団は特にDB応援席をわかってないのが多い
>>317 警察も裁判所もまともに取り合ってたら潰れるからね
掲示板と運営自体を強化していくしかない
ていうか昭和なんかいつもヤジだっただろ
誹謗中傷に敏感な選手は小物ってことなんだよ
>>315 ハマスタそれやると即すっ飛んでくるのにそんなアレしてつまみ出されないのか、こないだ試合前練習の時ライトに阪神ファン来て近本の写真取ろうとしてたけどマジで爆速で追い出されてたぞ
>>320 球場も変な奴多いし、単に観にくるファンが多いからそう感じるのかなとも思ってたけど
やっぱマナー悪いかもね
フロッピーも豚コマ顔文字も誹謗中傷にビクビクしてネガキャンしててワラタww
>>323 雨結構降ってて透明のカッパの下に黄色の阪神ユニだったから発見遅れたのかも
5回くらい?に見つかってどっか行った
>>309 去年はドンデンも認めるとおり優勝できる戦力があったし途中までうまくいってた
でも京田ブロックで一気に潮目が変わった
ファンがあれを擁護したり喜ぶようじゃダメ
あれが無ければまだ逆転の目があったのに、全球団が敵に回って完全に詰んだ
京田ブロックへのファンの態度で優勝を逃したと言っても過言じゃない
今年こそは絶対に気をつけないとね
>>322 よかったね
ログいっぱい残ってるからニュースに出られるチャンスがあるよ
筒香の復帰はまだか?
筒香がいなくては勝てないだろう
とにかく点が取れないからどうにもならないし考えられないミスが攻守に多過ぎる
毎年キャンプで何やってんだよ
>>323 写真くらい撮らせてやれよ
負けて怒ったり器小さい事ばっかやってるから四半世紀も優勝見られないんだろww
野球の神様はちゃんと見てるからな
黄色=ガラもマナーも悪い定期的に警察にお世話になるやつがいる(例子供振り回して凶器にしてたおっさん)
赤=熱狂的 ハマスタのルール知らんやつ多い
オレンジ=比較的まともトラブルは起こさない
燕=内野はまとも外野はヤジが酷い
竜=ファンの数自体が少なくて目立たないので無害に感じる
>>327 株主やる気ないならやめちまえよ
賢くないんだから横着するな
バンテリンでは4本ホームラン出たぞ
宇草3号
上林1号
カリステ2号
細川5号
元のボールに戻ったよ
>>335 宇草また打ったのか
打席数に対するホームラン率ダントツだろw
>>322 昭和どころか平成も終わって5年経つのに何十年前の倫理観引きずってんだこの老害ジジイは
>>328 効いてる効いてるww
逆にチクってこのことを伝えてくれよww
>>328 効いてる効いてるww
逆にチクってこのことを伝えてくれよww
>>339 時代が変わっておまえらがひ弱になってるってことなんだよ
おまえらみたいバカなファンがいるから優勝できねんだよwww
>>345 他人のレス数えて他にすることないんかよ
老害ジジイなのは認めるんかその真っ赤っぷりから更年期障害も拗らせてそうだが
>>349 フロッピーとセイロンは爺なので専ブラ使ってないぽいw
個人的にヤクルト戦が一番不快指数低い、死球多いけど変なファン少ないから
次は巨人だな
やっぱりというか何というか首都圏の人は割と大人しい
>>354 いやー巨人はファンの母数が多いからヤバいのも一定数いるよ
いいからなんで僅差のゲームになったら主力選手を毎回下げるのか答えてみろって
おまえらが答えらないから、こっちはしつこく何度も書くんだが?
>>353 ワッチョイ下4ケタだけ見てたわ
こっちセイロンなのか
>>354 変なファンはいないけど神宮だと変な実況ばっかりなのが辛い
>>359 他の球団は僅差のゲームで主力選手なんか外してないだろバカ
>>277 この画像だけじゃなんとも言えん
『野球界の噂』とかいう比較的若い女の利用者が多いと言われてる掲示板があるんだが、
あそこの選手叩きはここやエッヂが可愛く見えるくらいぶっ飛んでるからな
井納の時の犯人がまさにその板の住人で正体は20代のOLだった
守備固めでサード柴田、ショート林が順に映った時脳がバグりそうになったわ
ドッペルゲンガーかよ
1点負けてるのに柴田や林を出すって守備固めにならんだろうがよ
守備固めだから、っていうのはウソだったわけじゃん
球団選手叩きに人生賭けてるフロッピー必死すぎてワラタww
今日は佐野の高偏差値挟殺プレーと楠本余裕綽々代打で負けたな
現地行かないで良かった
ケイが割りと使えそうなのが嬉しい誤算
祐大は続報あったのかしら
こうなるとレフト関根が外せなくなるな。筒香、佐野、オースティンでファースト争ってくれるか?
フロッピー「俺は正しいんだ!だから俺を叩くなああああああ」
承認欲求強すぎてワラタww
>>337 祝敗会来る?
六本木に来れるお金あるならだけどww
>>366 あれは度会のミスって佐伯が解説してたけどな内野につめて一塁入るべきとか流石にライトやってたから間違ったことはいってないと思うが
>>339 馬鹿みたいに勝ちを欲しがる昭和脳の糞客は困るよな
負けて楽しむのが令和のプロ野球応援だろ
フロントも三浦もよくやっている
>>372 どの球団も勝って楽しむ球団なんだよ
キチガイなのはおまえだけだ
書き込むなよカス
>>369 それだけじゃ意味不明
何が間違ってるのか答えないとダメ
フロッピー先生に逆らう自称株主さんは祝敗会でパイ生地と生卵をぶつけられる罰ゲームをやります(≦・ω・≧)
>>371 まあ佐野だけじゃない可能性もあるよね
チームとしての決まり事が出来てないとも言える
正しいこと言ってるのに拒否反応が出るってことはおまえら洗脳されてることだからな
>>373 今のベイファンは勝ちなんか興味ねーよ
弱くても平日に3万も入るのがその証拠だ
ダサい昭和脳は迷惑だからお前が消えろ
度会バースデイ 今日勝って気持ちよく見たかったな、、グラスラ打ったのは持ってるけど
フロッピーはやはりネトウヨ陰謀論脳な上に承認欲求強すぎて草
尾花メルト○ウン
>>378 読売入団確定的の誤報じゃねあのときはアホが先走りで叩いてた
バウアーが居眠り運転で逮捕されてた米兵がアメリカの要請で帰国したときおめでとうみたいな発言して叩かれたけど
アメリカでは不当逮捕と報道されてたの知らないやつが早とちりしただけだし
>>378 大丈夫かよ
不確かな情報だけで人格否定レベルで叩きまくってただろ
>>370 株主っていつも祝敗会やってるはずなのに書き込みまくってるけど1人なの?
>>382 個人的に気になったのははませんの常駐アンチより阪神戦引き分けになったときの度会叩き
荒らしがいつもと違う異常な数だった
その直後に度会を批判する記事が出た
SNSでも度会叩きの動きがあった模様
マスコミとSNSや5chがリンクするような動きだったので気になった
今後は球団が動いてくれることを期待してる
そうなれば怪我の巧妙
>>384 筒香に裏切り者だの書き込んでたフォロワーが横浜入団決まったらツイ消しして謝罪もせずにありがとうとか書いてたので粛々とブロックしたわ
>>384 常駐アンチはあぼーんしてるからほぼ見えないしスルーする習慣がついてる
度会叩きのほうがあぼーんでは対応できないほど酷かった
>>387 自分で筒香叩きあったか聞いといてそれに触れずに話逸れた長文とか大丈夫かよこいつ
珍カスって阪神戦で打たないから好きとか
巨人相手に満塁ホームラン打ってくれてありがとうとかSNSで書いて度会おもちゃにしてる屑が多かったな
なんかそんなのをデイリーが記事にしてて は?ってなったわ
>>383 ありがとう
ここ見なきゃ見逃すところだった
デイリーはスポニチの遥か下を行くゴミメディアだからしゃーない
しんぶん赤旗とか聖教新聞と同じ類
>>394 デイリーの記事は別におかしいものではなかった
やばかったのはこれ
「痛々しい」「辛くても笑顔を作るのは最高」“笑顔”がSNSで物議を醸した横浜DeNAルーキー度会に“プロの壁”…三浦監督は先発起用を続けるべきなのか…2軍での再調整を薦める声も
https://news.yahoo.co.jp/articles/02329f969685c653c3689a1782bc03aef096b464 >>389 このスレも含めてそういう恥さらしは反省もせずなかったことにしてファン面してるのかな
ファンだと自称してるだけで、選手やチームの害になる存在だから消えていいんだけど
>>390 度会は主にエッヂとXでヘイト集めてて、タコったりすると一斉にDeファン煽るってのが半ばパターン化してる
あの時はエッヂの3分の1が度会叩きスレになるようなお祭り状態だったんで
そのうちの一部がこっちに流れ込んできたんだろうな
あの日に限って荒れまくったのは宮ガイが特に阪神煽りに熱心なのも関係してるかと
中日に行ってたら中田にシバかれてたかもな
多分一番嫌いなタイプだわ
度会みたいにSNSをやらないのが正解だな。やるならオフか現役引退後
>>406 逆に懐かれて許しそうじゃない京田とかそうじゃん
>>407 度会はSNSやってるぞ
ベイの主力でやってないのって佐野 牧 宮﨑 桑原かなぁ
>>408 よく考えたら杉谷のことは殴りながら舎弟にしてたわ
京田は中田みたいなタイプと仲良くできる人間だからな。
中日にいたら仲良くしてたと思うわ
筒香とは先輩後輩の関係とか去年までは二人ともいなかったのにね
やっぱり他球団のアンチのせいにするんだね
明らかに我慢できてない自称DeNAファンも多く叩いていたのに
>>420 そういうアホもいたかもしれないけど他球団アンチのが圧倒的に多かったぞ
順当にレベルアップを重ねて雑音消していってほしいね
今日大貫で負けて細川のホームラン連発で5連敗あるなこりゃ
エッヂのログ見た感じだと叩いてるのは殆ど他球団専っぽい人達だったな
まぁ打順下げるべきって言ってるDeファンは確かに居たし、それすら叩き扱いするなら話は別だが
他球団のファンとかはませんのアンチとかどっちもどっちだしどのスレにもアンチはいる
横浜ファンだけが選手叩きしてるわけじゃない
個人個人のことなら個々に対応していけばいい
記事出てしまうと他板にスレが立ちSNSでもわざと騒ぐ奴がいるからますます大事になる
三浦が直々にコメント出したってことは球団は歯止めをかけようする動きが出てくるかもな
度会が何がやったわけじゃないのにマスコミに批判されたのは異常だったがこれで球団が動いてくれるのなら怪我の巧妙というもの
ケイ地味に当たりだよね
立ち上がり以外は割と安定してる気がする
TBS バース・デイ
DeNAドラフト1位・度会隆輝
https://tver.jp/episodes/ep69x2rdtc 2024年NPB1号ホームラン
横浜DeNAベイスターズのドラフト1位に密着怪物ルーキーの原点と知られざる素顔とは
毎試合問題プレー起こして文句言ってきた奴に誹謗中傷されたって言う
やってる事が炎上系ユーチューバーと変わらんな関根
ピッチャーに対してプレッシャーかけてるつもりなのかもしれんけど関根がチョロチョロやりだしたら何回か牽制したらアウトに出来るわって誰でも思うよね
とりあえず球団は選手にSNSやめさせることから始めるべきだわ
選手を甘やかせるなよ
>>433 自由にやらせた結果あほちん事件が起こって試合にも影響出たんだけど
選手が変わっても長年雑な野球は同じ
ホント不思議なチームだよ
結局SNSやってることによってプレイに集中出来なくなってるのは事実で
それならオフシーズンだけやるとかにして試合だけに集中してほしいけどね野球ファンとしては
個人事業主なんだからSNSやるなら自己責任でやれ、球団頼るな
球団頼るなら投稿前に球団にチェックして貰え
好き勝手に投稿してるくせに荒らされたら球団に助けてはおかしい
あほちん事件についてあのつぶやきした時に
酒は入っていたのかどうかだけは気になる
有名人の酔ってる時のSNSとか飲酒運転並に危険だと思う
>>437 選手の私生活にまで首突っ込むのはおこがましい
決勝点は1、2塁間ランナーアウト出来ずの犠牲フライ
雑だからどうしても白星取りこぼすね
>>442 嫌なら結果出せよ
結果も出せずに批判されるのは嫌ですって舐めてんのか?
>>444 舐めてるのはお前
なにやっても許されるわけじゃない
自分の気を晴らすためにわさわざ選手の足引っ張るようなやつは害でしかない
今年は例年以上に守備が崩壊している
エラー数が1番多く与四球も1番多い
こんなチームが勝てるわけがないよ
コーチは何をやってるんだ
>>446 バウアーに睨まれてやってるのがよかったんよ
やっぱり恐怖政治よ
今西日本にいるせいか度会の番組地上波でやってなくて見逃し配信で見れた
佐野 .256 0本 7打点 OPS.591
そろそろ無条件レギュラーを剥奪する段階に来たな
こんなのが3番固定されてたらそりゃ貧打になる
おまけに守備走塁も悪いし
三浦
山ア
関根
無能な馬鹿が誹謗中傷を訴えるが
ファンはこいつらの糞プレーで精神的にやられてる
だいたい監督がSNSやるなよバカ
FA就活年にホームラン0のアヘ単と化した佐野
でも下手に活躍したら巨人とか全力でオフに本気出してくるのかな
横浜産の左打ち外野手とか
巨人の外野まったく怖くない
2軍成績終わってるらしい秋広がいた方がまだ怖い
打撃戦少なすぎてつまらな過ぎる
無条件で先発強いチームが上位に行くのに、先発陣軽視して補強しねえ時点で優勝する気が1ミリもない
今永バウアー抜けて、適当に新外人投手補強してこれで優勝出来るとでも1人でも思った奴居るか?
オーナーも偏差値70オーバーでエリート中のエリートの経歴で頭の良さはピラミッドの頂点レベル
それだけの高い頭脳持っててもう10年弱もオーナー続けて
オフの補強戦略見て2024年に優勝出来るとでも思ったのかよ?
それとも口だけではなから1ミリも優勝する気ゼロで球団の収支の事しか考えてねえのか
>>454 開幕前に今年は優勝できるってポジってた奴はませんにたくさんいたじゃん
最下位予想にもブチギレてるやつたくさんいたし
6回終了ビハインド、000(0-11-0)
8回終了ビハインド、000(0-11-0)
先発陣を軽視して野手陣に重点を置いてる球団のくせに、相変わらず異常な無抵抗野球
全敗とか凄いな、6回裏までしか攻撃ないのと同じだから
6回終えて負けてると100%の確率で負けるんだから、これで打撃は良いとかお笑いチーム
実際は投手陣も打撃陣もセワーストレベルって事
やっぱりな
牧も韓国好きだもんな
度会隆輝、BTSファンだった
度会隆輝(183p)私服 in 横浜中華街
三浦が50過ぎてもリーゼントなのは相手に舐められたくないから
やるかやられるか
>>363 宮崎じゃ一塁から一打で帰ってこれない
林なら深い当たりなら帰ってこれる
逆転を狙っただけ
以上
DeNAが29日からの中日3連戦(バンテリンドーム)でローテーションを再編することが27日、濃厚になった。 開幕から中6日で火曜日を任されていたジャクソンがこの日、登板2日前に行うブルペン入りで調整。23日阪神戦から中5日で29日のカード頭に回るとみられる。 ロングリリーフ要員として存在感を示し、24日阪神戦でも2回無失点と好投したアンダースロー右腕・中川颯は、直近2試合でベンチ外。同3連戦中にプロ2試合目の先発マウンドを任されることになりそうだ。また、その名古屋遠征から合流予定の石田健も、同3連戦中に今季1軍初登板初先発が濃厚になった。
7回裏ワンアウト1,3塁で代打楠本の時初球くそボールに手を出して空振りした時点で負けは確定していた。
代打采配と応えられない選手の能力。計算できる投手は東だけ。これでどうやって優勝とかできるのか。
どう見ても厳しい。
セ・リーグ、チーム防御率ランキング(4/28時点)
1位巨人2.01
2位阪神2.10
3位広島2.56
4位中日3.10
5位横浜3.20
6位ヤク3.60
つまらない試合ばかりでもスタジアムは連日満員ってのが凄いよな
>>463 ビジター行けないって地雷だなこいつ
そりゃ他球団も敬遠するわ…
>>468 29日ジャクソン
30日中川颯
1日石田健
かな
筒香はとにかく直球打てるようにならないと厳しい
筒香は5月6日か
早く調子を上げてもらわないと困る
今のチームはホームランが出ないから点が取れないため筒香への期待は大きい
言うてあと1週間で一軍の実戦で使えるレベルなるかって言われるとだいぶ怪しそうだが
細川捨てて出てくる外野が蛯名楠本梶原ってどういうギャグ?
筒香が言う一般人にはよくわからない何かのズレって
岩村明憲が楽天で復帰した時に似てる
筒香は交流戦からで考えてんじゃないの
早く1軍上がって結果出なくて叩かれたくないだろうし
ぶっちゃけもう体ボロボロっぽいし3年のうち半分叩ければ御の字なのかね(´・ω・`)……
オープン戦絶好調から開幕後絶不調、誰しも昨季後半の不振がそのままで
一発屋と思ったのでは。ベイだったら我慢して使ってだだろうか?細川
そう言えば、細川を捨ててまで獲得した笠原はまだ二軍調整中?
>>472 タダ券なんてDeNAになってから金券ショップで一切見かけないけど、本当に存在するのか?
楠本大和を代打枠に考えてるみたいだけどこの人たちを今後代打として使い続けても未来が無い気がするんですけど(´・ω・`)
井上や林でいいんじゃない(´・ω・`)
そもそも楠本って去年打率1割でフィニッシュした割に扱い良すぎるんちゃう(´・ω・`)
普通戦力外も考えられる成績だったのにどういうことだ(´・ω・`)
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/1700065/top キャリアハイで2年連続2割5分(´・ω・`)
控えとしては十分だけども優先起用になるほどのポテンシャルはないように思う(´・ω・`)
直近1割でもポジションが与えられるのはDeNAならではの選手起用ということかね(´・ω・`)
じゃあそれ以上の選手持ってこいよ、いねえんだからしょうがねえだろ
クスモト何とかならんのかなあれ
首脳陣の使いたい病も何とかならんのか.....
タコの愛弟子なのはいいんだが
そもそもタコって一流打者育てたことあるのかね
>>496 いま連日満員なのがタダ券って話なのに、20年前がどうこうってのはナンセンスでは
TBSの頃ならいつも自由席招待券を500円で買って入ってたよw
筒香1人加入したとこでほぼ意味はない
それよりも強い先発投手を補強して守備力強化する事が勝つ為に一番する事だ
今永バウアーの代わりが、4点台中盤と5点台後半の新外人2人とか
舐めるのもいい加減にしろ
勝つ方法ってのは得点伸ばす事ではなくて、先発投手の失点を減らす事なのに
先発投手を軽視してチーム編成してるんだから凄いとしか言えない
わざと優勝しないようにチーム編成とドラフト戦略してるとしか思えない
よそ見事件の宮﨑もゴールデングラブ獲れる選手になってっからまあ
キチガイの妄言に積極的に絡みにいくのはホントウザい
とりあえず、挟殺プレーでは誰かがカバーに入ろうぜ
ベースがら空きとか何回もやるなよ
不人菌に不人気扱いされるの草
ハマスタどころか神宮や西武ドームですら全席指定になった今では招待券なんて撒いてないだろ
立ち見エリアだって東京ドームは無くしたし
>>508 フロッピーそこから転載してたんだな
あいつフォローしてんの笑える
TBS末期〜DeNA初期には招待券とかよく聞いたけど、中畑監督の最終年あたりからめっきり聞かなくなったような。前はファンクラブ入ってたらオープン戦はタダで見れましたしね。
>>494 協賛企業に配ってたりするし、他にも定期的にタダ券配ってたりするよ
まぁJリーグと違って売れるのになぜタダ券配る必要あるのかはしらん
>>515 でもそのバラマキが今現在ハマスタ満員の理由なんでしょ?
横浜市の人口約380万人なんだからさあ、大洋〜TBS時代も
もっとまじめに球団が努力してりゃあ客は入ったんだよ
フランチャイズの潜在能力を引き出したのがDeNAだな
>>516 そんな事はワシは一言もいっとらん
満員なのはファンがアホだからでしょ
>>518 ファンが馬鹿ならダイナミックプライシング導入して搾取すればいいのにな
神宮や千葉マリンで素晴らしい成果が出ている
そこの2球場は高いだけで、安くなる恩恵が一切ないから文句しか出てなくない?
ダイナミックプライシングしても定価からさほど変わらないナゴヤドームとかあるし
学生や地元の人限定でばらまいてるだろ
よくメール来るだろ
>>521 ヤクルトはもう建て替え前にボッタクるだけボッタクるって考えだろうなw
そっぽ向かれても新球場でリセット出来るって算段だろw
俺もスタジアム埋めるのに協力してやるからタダ券くれw
神宮の客なんて半分はビジターだからなあ
相手球団応援するアホ客から金巻き上げたろって算段だろ
クワのチャンス打ち上げはたしかに何回目やねんって感じだったけど、2日で6出塁1盗塁して1番起用に見事に応えてるんだしそんな叩かなくてもと思った
>>526 そもそも1番に求める能力として、ランナーを返す能力は相対的に優先度が下がるからな
あそこはしょうがないとおもう まあもうちょい強振できる球に反応できるとよかったけど
クワにはランナー無しとか
普通に打つしかない状況で回したい
>>457 ベンチで泣いたことなんて少なくとも表ではないはずだが
捏造するのはどうしてなんだ
度合のバースデイで三本目の涙のホームラン挿入されなかったな
京田スタメンの試合は負けてないのに何で石上に戻したんだろう?
今日も巨人打線を3点以下に抑えて記録を更新してやろうぜ
高橋礼から点取って勝てるかは知らんけど
高橋礼 全く打てる気がしない
大貫 6回よくて2失点
厳しい戦いになりそう
SNS読んでる時間があるなら走塁練習しろ関根
アンチを叩いて世論を味方につけるな
おまえの走塁でチームが負けた実害はおおよそ3億だぞ
これから伸びるかどうかは知らんけど生え抜き若手と限界の見えてる他球団のベテランじゃあ扱いに差があるのはしょうがないだろ
>>517 努力すればもっと入ったかもしれないけど限界はある
あの頃は球場を自由にできなかったし、人を入れて稼ぐこともできなかった
イベントなどもできることはかなり限られた
今日の展望
宮アスタメン落ち、捕手は伊藤
高橋礼に7回までノーノー
大貫6回2失点 エラーがらみ
その後はぐでんぐでん
0−7で負ける
>>532 >>533 それベンチだからじゃなくてチャンスで代打出されたからだぞ
フロッピーはどうしようもないからしかたないけど
>>517 893に吸い取られるチケ代なんだから努力が無駄じゃん
佐々木主浩氏、古巣DeNA関根大気の牽制死に喝!「絶対にアウトになったらいけない」
日刊スポーツDeNAベイスターズ番@nikkan_baystars
#松尾汐恩 選手が合流! #戸柱恭孝 師匠と仲良さそうに話しています!
代打は、それこそ本当の切り札は中堅ベテランの方がいいよ
ただ、ドラフト中下位の若手に少しずつチャンス与えながらって枠にすることもある
>>551 昨日のファールチップで当たった影響そんなでてんのか
その後も試合でてから大丈夫だと思ったけど
山本落ちるとしたら脳震盪の特例か?昨日のプレーの中でか
>>546 すまんな大魔人
何言ってももう効果ないですあの人
山本落ちたらそれこそ終わりなんだけどわざわざ松尾な以上それしか考えられんな
脳震盪か
問題なければ10日経たずに戻って来られるが
脳震盪特例なら比較的早く帰ってくるやろ
今日はどうせ光だし、明日からバンテリンで化けの皮剥がれたチュニドラ相手だし、金曜日から帰ってきてくれればいいよ
一体歴代コーチ監督は細川に何教えてたんだよ!ラミレスだって
今になって細川絶賛だけど我慢しきれなかった張本人なのでは「
京田に関しては去年レギュラー取れよと1番チャンスを上げたからな
外様のベテランに過剰な優遇はいらない
京田とか衰えを見せ始めた佐野と同級生
そんな年齢のショートが後何年出来るのって話
京田が打力に秀でているなら代打の切り札として存在感出してもらいたかったところ
現状はやはり楠本になるんだろうけど、今のままではただの代打1番手にすぎんのがな
>>546 ありがとう大魔人、ちゃんと指摘してくれて
あいつまさに野放しだから何度も何度も繰り返しちゃう
細川楠本蝦名でなぜか細川捨てる球団ってえぐいよな
スラッガーの価値わかってないアホw
言いたくないけど松尾は折角打撃センスはあるのに
全く才能のない捕手に縛り付けられて打撃も劣化してる
山本が居るから松尾の出番ないって言ってたアホおる?
三浦やコーチは選手に何も言えない(でなきゃあんなに何度も何度も同じミスを繰り返さない)から大魔人監督にしてほしい
2軍の打撃数字とか意味なし、井上も選球眼とんでもないレベルで
梶原もプロレベルの選球眼じゃねえわ
2軍の数字でも4割以上の二桁HRとか圧倒的な数字残さないと意味ねえ
井上と梶原の選球眼の酷さ見たら、2軍成績なんか無に等しい
2軍投手の制球力とレベル自体が低すぎて
ストライクからボールになる変化球投げれねえのが大半だろ?
だから選球眼とんでもなく酷い梶原、井上が2軍だと打てる
三浦って嫌われるのが怖くて何も注意できない典型的な無能やろ
井上って残酷だけど3年でクビになる帝王でしかないやろ
誹謗中傷は確かにいけない事なんだけど
これにヒステリックになる奴ってほぼSNS中毒なんだよな
スルースキルがないなら見ないのが1番
見たいなら完全防御のためにブロックなりコメント欄を閉じるなりするべき
おだてるファンとだけ交流したいとかあまちゃんかよ
覚醒25歳の逆方向弾が「エグ過ぎる」 高まるHR王への期待…バンテリン中段に「モンスター」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b16c010e7ebd858ba274807ddd780488f722660 中日の細川成也外野手が、27日の広島戦(バンテリンドーム)でリーグトップに並ぶ5号2ランを放った。
広い本拠地の逆方向、右翼スタンド中段付近まで運んだ2試合連続のアーチに、SNSも「バンテリン逆方向中段はエグい」「ガチでバンテリンでHR王なったら伝説」と驚きの反応が相次いだ。
ただでさえ本塁打が出にくいといわれるバンテリンドームでの特大弾に、SNSも反応。
「超広角打法細川成也」
「どでかいバンテリンで、しかも逆方向でここまでえぐい弾道打てるのさすがだわね」
「成也の流しホームラン、世界で一番美しいわ」
「細川成也ほんまにやばい 神 異次元 モンスター」
「天才過ぎる逆方向のHR」とのコメントが集まった。
18歳で日シリで二塁打打つくらい才能あったしな細川
山本が離脱しただけで捕手が伊藤と戸柱になる現実
松尾コンバート厨逃亡
細川今年は30本打てそう
バンテリンでホームラン王にならないかな
>>568 むしろ山本松尾いるから光戸柱いらんと言ってた奴ら…
山本が日本代表レベルになったんだから松尾の育て方も変えるべきだよな
打撃のいい選手が守備の都合で埋もれるのはつまらん
むしろ1軍にあげてベンチ漬けして何の意味あんのよw
ラミレスってはませんだと有能な設定だけど、なんで横浜監督退任してからどこからもオファー来ないの?
井上のボール見極め率が50%台とか、ただ来たボール全て振ってるだけ
これで打てる2軍ってどれだけレベル低いんだよ
2軍だとストライクからストライクになる変化球だから打てる
2軍だとボールからボールになる変化球だから見逃せる
1軍では上と真逆だから、ベース手前でストライクからボールになるから全て手を出す
梶原、井上、松尾と3人全員同じで選球眼がプロレベルじゃない
宮崎の88打席 1三振 0併殺打 11四球ってすごいね
>>583 お前如きが本当にオファー来てないか知ってるわけねえだろヴォケ
細川って試合後も最後まで残って素振りするくらい練習熱心だからな
周りの見本になる存在だった
謙虚だからみんなに好かれるしな
日曜早々にNGされるアホな面々
フロッピー
-y8PE
保菌
-IxyN
ミニ保菌
b984-WKi8
ここのバカにNGする知能も度胸もないやろ
だからこそこの俺の影響力が異常なんやし(直球
岡本ポスでメジャー挑戦、村上ポスでメジャー挑戦
セリーグに細川が君臨する日は近い
細川はまだまだFAも牧より先だしな
どんだけ美味しいんよ細川w
宮崎、イチローみたいな天才だけがボールゾーンでも振っていいんだよ
イチローもNPB時代に連続無三振記録作っただろ
2軍の若手にただ振り回させるだけで、相手バッテリーとの駆け引きの仕方や配球の読み
打席での粘り方とか、ボール球の見極め方とか、こういう指導一切せずに
ただ好き勝手気持ちよく振り回させてるだけ
梶原なんか入団当初と全く成長してなくてひたすら振り回すだけ
そんなんで1軍でバカスカ打てるなら1番〜8番まで全員二桁HRか3割打てるわ
日曜早々にNGされるアホな面々
フロッピー
-y8PE
保菌
-IxyN
ミニ保菌
b984-WKi8
イチローは24歳の時に216打席連続無三振の日本新記録を打ち立てたから
買い出し完了ただいまはません
昨日誰か言ってたが、大量点とった次の日
「昨日あんだけ取ったんだから、今日はいいよなァ!?」ドヤァアアアアア
これほんとやめてほしい
気性は荒いけど、
テンポ、内容、球数、勝ちへの執着考えたらバウアー凄かったんだな
勝ちに徹してたチームに加入してたら凄かったんだろうな
唯一の三振もハーフスイングっていうね
2リーグ制以前から見ても歴代1位ペースとかバケモンやあのおっさん
>>593 >>591 その瞬間見てたけど、あれも結構微妙なハーフスイング取られただけだった気がする
「え、それ取るの??」みたいな
三浦監督いわく #山本祐大 選手が昨日の試合でファウルチップがマスクを直撃して、首の張りを訴えたため、予防措置で呼んだそうです。
抹消されるかどうかはわからんな
>>503 セイロンがいい事言ってる
正論おじさん
ゆうだい休みか
他の捕手はチャンスだと思って張り切ってくれ
内川も高卒2年目で3割、高卒3年目も3割、高卒4年目でHR17本
センスある奴は年齢関係なく最初からプロの1軍投手に対応してるからな
梶原は高卒で言ったら何年目だ?
なるほど、脳震盪ではないんだ まあ様子見るしかないな
どう考えても代打楠本の場面はまず同点考えてスクイズだよな?楠本バント下手なら他の奴でも良かったし、
結果最悪の犠飛、内野ゴロ生還も出来無い三振。皆さんも犠飛位は打つと信じてました?
細川総叩きにしてたはません民が絶賛した笠原神を信じろw
今日は伊藤だろうけど、松尾上げるならベンチ冷却せずちゃんと使ってほしいわ
井上は冷却、蝦名も上げてから1試合も使わない、そういうの多すぎるよ三浦
ベテランとファミリーに媚びすぎ
>>617 楠本出せずにバント上手いの出したらスクイズバレバレやんけ
アホやな
まあ細川現役ドラフト送りはもっと批判されるべきだな
じゃないとまたこの球団同じこと繰り返すだろうし
ランナー関根だしスクイズ警戒されてそうだったが
まぁ三振はクソ
>>620 戸郷の申告スクイズで点とられたしいけるやろ( ゚σω゚)
そもそも18歳で2ホームラン 日シリで二塁打打った奴捨てるって病気だよねw
うちが今年貰ったのは佐々木w
>>623 あれは偽装スクイズ
一塁ランナーを送るバントもある
ゴミ球団「細川捨てた結果wwスラッガーが0になったンゴwwww」
アンチ乙
蛯名関根楠本梶原がいるからw
代打には大和神
戸郷のスクイズを阻止するためには一塁ランナーを捨てて佐野が前進守備する必要があった
フロント信者「細川なんか楠本蝦名勝又梶原がいるからあんなゴミ要らないだろおおおお!!!!」
wwwwwwwwwwwwww
そういやフロント信者が細川より上と言い張ってた勝又はホームラン5本くらい打ってんだろうな?
神里、楠本、蝦名、梶原、細川
この外野手の中から現役ドラフトに出す1人を選びなさい
>>629 大和なら犠牲フライにならない距離のフライだった可能性がけっこう高い
関根がSNS被害を訴えてる最中に全国放送で関根にダメ出しをする大魔神。
鬼畜過ぎて草
楠本なんか出すなら代打細川しかいないな。
え?細川がチームにいない?なんで?
細川の話すると単発ワラワラ湧いてくるのはなんなんだろw
>>636 こんなプレーしてたらそらね…
って人が一定数いそうなほどの糞プレーやししゃーない
朝なんだから単発が多いに決まってるだろバーカwww
はません民「細川ゴミw 保菌見る目なしw 出して正解w」
今
はません民「だ、出すなあ!細川の名前二度と出すなあああ!!!!!!!!!」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>636 佐々木「誹謗中傷じゃないからセーフ。ダメなプレーにダメ出ししただけ。これが解説者の仕事。」
>>645 これNGしとけ
フロッピー
-y8PE
保菌
-IxyN
ミニ保菌
b984-WKi8
誹謗中傷はよくないけど
こんなんで文句言ってたらアホやろ
関根もアホだよなあ
ヤジも正論のヤジにキレたりガチのクソプレーに文句つけられて発狂したし
有名人だとマジで身の危険とか感じるだろうからな ここでキチガイは粛々とNGってのとはわけが違う
>>648 お前がNGしてる奴らも細川の名前だしてるけどそれが見えなかったら単発がより目立つやろ…
現ドラ直後のはません民は細川⇄笠原神でポジりまくってたからなw
黒歴史やわね…
この程度でも内心プロ野球選手の多くは
「こんな誹謗中傷程度俺でも来てるわ あんなクソプレーしといてキレるってダッサ…」
って思ってそう
昨日の投手は牽制上手いから注意しろって言われてるはずなのに牽制死する関根は擁護出来るわけがない
やくみつるはDeNAが親会社の間はベイスターズ応援しない設定どうしたの?
>>653 目立つ目立たないじゃなくて単発がワラワラ湧いてる事にはかわりないんやけど頭大丈夫?
関根って正当な注意でも不貞腐れたり、逆ギレしてきそうな危うさを少し感じる
ちゃんと自分のミスに向き合わないというか…同じミスを何度も繰り返す部分でそう感じる
>>660 他の選手より1年のほとんどを野球に費やしてるのに不思議だよな
マスク直撃ファール喰らってたし心配したけど首の張りなら大丈夫そうか
>>665 ちゃんと休ませた方がいいとは思う 松尾は今がチャンス
細川の活躍を喜べるような心を持たないとな
細川とwin-winの関係だよ
>>666 頭悪いのお前やろ…論破されてそうやって逃げるのほんまダサいでw
ほんと大魔人に監督やってほしい
当たり前のことをちゃんと言ってくれてミスに厳しい人
なあなあの三浦じゃ駄目だ
いまだにあのまま細川使って今の細川になってたと思ってるお花畑が多いな。
それなら蝦名もそろそろ開花するのか?
細川が活躍できて良かったし、なぜかうち相手はこれだから感謝しかない
>>672 細川と蝦名じゃまずポテンシャルが違うだろ
細川はうちなら無理だった理論で行くなら
度会も無理ってことか(直球
>835
トラウトは現在、ホームラン10本、打点13だよ
ベイスターズ古木の22本39打点が神々しく見えるわ
2軍で無双しまくって身体能力の細川と2軍ですらショボい蛯名って同じなんけ?w
もともと楠本って何回チャンスもらっても守備走塁で怠慢繰り返すようなやつやし、生き残ってるのって代打でたまに打つからしかないやん
昨日そのたまにが出てたら勝ってたし、他に選択肢ないチームの状況が悪いよ
どうせ今日は伊藤だから山本の出番はないし抹消はないと思う
明日だめそうなら抹消かな
>>679 明日は中川らしいし、山本の状態次第じゃない?
明日も出れないレベルなら抹消して松尾あがるだろうし、そしたら松尾と組ませそうな気もする
火曜日は石田だから戸柱だろうけど
今日は細川を棍棒にしてるのか…
しかし長距離砲の育ちにくい環境はまずいよ
阪神中日に勝ってる唯一の部分だったのに
可動式ウイング席にして横浜攻撃時は50mくらい上に移動しよう
>>686 ホームランが出にくくなったこととはおそらく関係ないと思うが、
今の2軍の野手を見ても次世代の主力となりそうな長距離砲が皆無なのはきついね
こないだ見た感じ、みんなスイングが遅いというかぬるいというか 唯一かっ飛ばせてた東妻はそれ以外が厳しいしね
本当にホームランが出にくい球場になったかは知らんが、もし本当なら投手、守備が固いチームに作り直して行くしかないだろ
長距離砲育ちにくい球場で育てようとしても無理
【DeNA】29日からの中日3連戦でローテ再編 中5日ジャクソンがカード頭、中川颯ら先発濃厚
https://news.yahoo.co.jp/articles/545cdc2e91c41c02aeca3d8fa8a91f84a1cc85da 開幕から中6日で火曜日を任されていたジャクソンがこの日、登板2日前に行うブルペン入りで調整。23日阪神戦から中5日で29日のカード頭に回るとみられる。
ロングリリーフ要員として存在感を示し、24日阪神戦でも2回無失点と好投したアンダースロー右腕・中川颯は、直近2試合でベンチ外。同3連戦中にプロ2試合目の先発マウンドを任されることになりそうだ。また、その名古屋遠征から合流予定の石田健も、同3連戦中に今季1軍初登板初先発が濃厚になった。
>>685 山本抹消になったら痛いな
ジャクソンー伊藤
中川颯ー松尾
石田ー戸柱
になるか
>>686 こういうガイジって本当に面白いと思ってレスするのかな?
書き込む前に1度読み返して欲しいな
>>689 ジャクソン抜けてたわ
ジャクソン、中川、石田の順番か
狙う野手がアスリート型優先になってるから仕方ない
広島とかと同じ弊害、ソフトバンクも同じだけどあそこはFAで帳尻あわすからチート
近年長距離砲獲らなくなったのはホームランを捨てたって事だろう
身体能力に秀でたタイプってことだと思うが、それだって金本のように飛距離も出るタイプに育て上げることは可能といえば可能
何とか飛ばす力を持った複数ツール系がいっぱい育つといいんだがな
石田ってまだ先発で出れるのか…
少しは期待されてるのか石田以下しかいないのか
石田もなんだかんだ6回4失点以下にはするから
最低限の最低限くらいは出来るとも言える
>>671 試合後インタビューちゃんと全試合受けられる?
アスリート型と言えば細川じゃね?
槍投げのジュニアオリンピック2位
高校時代からの類稀な筋肉エリート
>>671 自分のことを知らない警備員に怒鳴るような人間性
DeNAでは無理だね
石田はテンポ悪すぎるから自分が観に行く試合でだけは投げないでほしい
>>704 そう だからこそみんな期待したんだよね
まあこればかりはしゃあない、中日で花開くのは応援してた人間としては惜しいけど嬉しくもある
工藤にやって欲しいけど、編成権が監督にないうちは絶対やってくれないしなぁ…
まぁ1度揉めてるし、オファー出すこともないか…優勝されて選手の年俸上がったらDeNAも困るだろうし
石田のハードルは高いよ 若手はまず石田より優先して使おうと思ってもらえる投球できんとな
筒香の復帰で石田、戸柱、柴田、濱口らのオッサンズが息を吹き返してくれたらなあ
現場はファン以上に戸柱の能力の低さわかってるのに今更敗戦処理以外で捕手起用なんかしないだろ
>>710 濵口と石田は違うタイプのイライラがある
濵口は制球難でイライラ
石田はテンポの悪さと吐き癖でイライラ
これだけ投高打低が顕著なんだから去年の成績よりはよくなるだろ石田
ファースト筒香、レフト佐野
ファースト佐野、レフト筒香
どっちになるか分からんが外野守備は大事って関根が教えてくれた
筒香復帰戦の時に投げてた石田は新フォームでテンポよくコーナー突いてて悪くなかった
ただ一軍の可変ゾーンに苦しんで四球出しまくりそうな危うさが
アメリカではファーストも守ってたといってもイースタンでレフトしか守ってないんじゃレフトしかやらないんじゃね
>>720 たしかにテンポの悪さは改善してたな
投手有利になってるから抑えられそうな気も
あとは吐き癖が出なければ
>>711 優勝されて困るぐらいなら球団を手放すべきでは?
相手「もう長打コースでもレフトに飛んだら2塁は無理だわ。関根じゃ諦めよう」
1ヶ月後
相手「あれ?レフトなにあの豚?」
勝てるかどうかは別にして、一度筒香と大田を両翼に置いてニヤニヤしたいな
石田は5回2失点で安定してるからまだいいよ
問題はジャクソンだろう
濱口クラスのノーコンであることが判明したから計算ができない
ラビット時代にたまたま長距離タイプの日本人打者が量産されてただけで
球団の歴史的にそんなタイプは滅多に生まれなかったと記憶しているが。
川崎以前の大昔は知らんが、横浜に移ってからホームラン数が激減したというし
それこそ近年は村田と筒香くらいじゃねーか?って某記録サイト見ながら思った。
石田が許されるならワンチャン坂本も
5回4失点くらいならやれそう
佐々木が監督向いてるかは置いておくとしても番長あんまり監督向いてないような
Denaって球団の監督としてはこの上なく向いてるだろ、決定権あまり無いのに文句言わずにやってくれる監督なんてそうおらんよ
DeNA】松尾汐恩が試合前練習に合流 山本祐大が前日に首の張り訴える
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f7aafe76a63a9bc404c47ea186608bf28722087 三浦監督は「昨日ちょっと祐大に首の張りが出たので念のため呼んでます。祐大の様子見てですね」と説明した。
>>732 牽制うまいっていう横川に桑原が盗塁決めたから自分もいけると思ったんだろうな
でも関根はこういうミスが目立つね、それも積極性いえばあれやけど、成績が下降線だからなぁ
>>718 この2試合で佐野がファーストの守備って超重要なんだぜって教えてくれたよな
ファーストが守備で記録に残らないエラーやらかすと簡単に失点しちまう
まず関根は自分の反省だよね
それは目を逸らし他人の揚げ足は取っては駄目よ
現状の佐野ってwarマイナス3くらいは楽に叩き出してないか?
出し方知らんけど
>>744 去年WARワーストをノイジーと争ってたな
今年もWARワースト争ってるんじゃね?
>>745 そんな去年よりOPS.150くらい下がってるからな
関根はただこういうことがありましたって報告してるだけなのにネチネチ愚痴っぽいこと言ってる奴がいてキツイな
本物のアンチっているんだな
救いがたい
ていうかJカスお前ら本当気持ち悪いよ
倉本の頃からずっと横浜の選手に粘着して
JやGがスクリプトで廃墟になったからって野球chくんじゃねーぞ
てめぇらの居場所はもうねーんだ
>>752 ベンチにもいないで居残りトレーニング中じゃなかったか
早くてもGW明けかなあ一軍昇格は
DM送る人間が悪いのは間違いないが
余計なトラブルしか生まないんだからDM拒否設定ぐらいはしとけばいいのに
>>736 相手に対して走れるもんなら走ってみろよなんて思える捕手なんて暫く居なかったし痛いが無理はしないで
カーミニークには行かずDOCKで調整って一昨日記事にあったわな
なんで、どんなに早くても一軍に来れるのは交流戦開始の時だと思う。
ゴールデンウィーク明けも恐らく無理。
そこから本格的な調整が始まるだろうし。
なんならTAの方が一軍復帰速いんちゃうかね。
昨日の山本のマスク直撃でも三浦の反応はホントにトロい。
タイムかけてトレーナーに確認させるくらいしないと監督の資格ないよ
レフト筒香、ライト度会って結構センター守る人大変よね
ファンの力で誹謗中傷魔を見せしめで
殺っちゃえばいいんだよ
誹謗中傷魔が一匹死んだところで
>>733 去年だけでも佐野、山崎と決断遅いよな
性格が優しすぎるから非情になりきれないんだろうね
勝ちに異常にこだわる監督なら去年もっと優勝も夢ではなかったと思う
性格的にも暗黒時代をずっと過ごした経験的にも向いてない
知野めっちゃ四球選んでんじゃん
こんなタイプだったっけ?
>>762 あいつもまた異次元のノーコンだったよな
トレードで変なの掴まされたわ
中畑や落合もそうだけどここも老害が多いから頭がアップデート出来てない奴が多いよな
試合にさえ出れば調子が上がると思ってる
DOCKの最新設備舐めんじゃねえぞ
筒香スタメンに入れたら更にディフェンスと走塁面が弱体化してチームwarが下がりそうだよな
ラミレス時代からやたら足遅いのが多いし編成が野球を理解しているのか疑問
ぶっちゃけ大和が大田、楠本が知野や森になるだけでかなり変わると思うんだがな
結果は変わらんだろうが空気が変わる。今の一軍控えってどんだけ結果出なくても
三浦がずっと一軍に置いとくから全く耕されてない。新しい空気に入れか無いと。
>>759 後半戦から出て来ればいいんじゃね?くらいの気持ちでいるけどなぁ
そんな簡単に使い物になるとは全く思えない
一昨年から去年にかけて代打の切り札に藤田を起用することにかなり拘ってたが
そういう何かに取りつかれたような拘りを持っている以上、三浦は勝てる監督じゃない。
レギュラー陣はいいけど、特に控え陣。控えまでずっと一緒だと
結果を出さなくてもいいんや一軍にいられるしって良く解らん考えが出てくる。
だから愛人だのファミリーだのって言われる。
大田は開幕一週間くらいまったく打てないが、二軍でもその傾向はあんまり変わらないんだな
特に打撃も守備も両方中途半端なエビナは完全に無駄な枠だと考えてる
大田打ったって言うからホームラン打ったのかと思ったらツーベースで草
プロ野球はサークルじゃないと言ってた大田
1 右 度会
2 遊 石上
3 一 佐野
4 二 牧
5 三 宮﨑
6 左 楠本
7 中 関根
8 捕 伊藤
9 投 大貫
1 左 丸
2 右 佐々木
3 二 吉川
4 一 岡本和
5 中 萩尾
6 三 中山
7 捕 小林
8 遊 門脇
9 投 高橋礼
まーた楠本レフトかよ
あの守備帳消しに出来るほどの打撃してないのに
>>778 は?
これまじ?
右のアンダーだから左の楠本とかいう安直な理由じゃないよな?
大貫の伊藤縛りマジで年俸に響くけど本人は納得してるのか?
昨日3出塁した桑原一番でいいじゃん
チャンスでバットにすら当たらないうえに守備走塁も地味にやばいやつスタメンにしなくても
桑原昨日バット振れてたな
打ってもすぐ替えられる桑原
楠本とかいうヒットは毎試合打てるわけでもないのに糞守備だけは毎試合するカス
二軍も送りバントクソやなー
ストライクゾーンなら当てるだろってそりゃ飛び出すよ
バッター誰だよ西巻か? 一軍野手と同じことやってんなあ。
三浦「右の変速ピッチャーには左を並べるのが良いと神里から学んだ」
>>796 試合映像見てる?
完全に西巻の所為だぞ。
ゾーンに入った球をバント空振りしたんだから。
森敬はアンダーやサイドが得意だから一軍にいれば使えたのにな
桑原一番から外す必要ないけどな
桑原と高橋礼、共に左右の率は大差ないんだから継続していけよ
度会もそのほうが楽だろうに
こういうの見るとやっぱ一番度会ってフロント案件なのかなって勘繰っちゃうよね
伊藤光スタメンの時は負けてるように感じるけど気のせいか
1番 打率.227、出塁率.286、OPS.626
2番 打率.217、出塁率.254、OPS.537
これ何をどうアナライズしたらこうなるの?
>>801 だからと言って責任が0にはならない
併殺打ちまくってるし何故そんなに庇うのか分からん
高橋礼
対右 29-3 被打率.107
対左 49-7 被打率.143
去年までの高橋はどこに行ったんや
度会獲得したら優勝目指さないといかんとかフロントの誰か言ってなかったか
そりゃあ一番にも置きたくなるよな
梶原とか合いそうなのに
まああの内容じゃ一軍いられないか
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>809 いやもう三浦とオフェンスコーチの決断だから……
横浜進化がテーマだから……
佐野はアンダー得意そうで打てないのが腹が立つんだよな
お前は誰なら打てるんだよ
>>817 森は使いたくないし2軍の育成にも不信だから
1軍のコーチ陣でビシバシ英才教育した若手を毎日試合に出す喜びがあるんだよ
結果は出てないけどな
3ホーマーの度会はともかく、石上は8番相当の打撃内容だろ
こんなのに打順が多く回ってくる2番はおかしいわ
今の外野見てたら梶谷のありがたさがよくわかる
大体はシーズン途中でいなくなるんだけど
石上は三振多いから大成する気がしないんだよな
早く森敬が見たいわ
>>823 なんかファンの中にも石上がパワーあると勘違いしてるやついるしな
打球もライナーばっかりだし関根より打力低いわ
>>825 今の森敬は打撃酷いぞ
体が開きまくりでバットが止まらん
守備はバチクソに上手いんだが三振は石上と大差ない
石上は守備がクソだからショートレギュラーになれる気がしない
セカンド、サードならワンチャン
度会は本塁打打点のチーム二冠王だからな
キッカケがあれば1番に戻すのはアリ
明日は松葉だから1番桑原かな
蝦名は使われることなく2軍に行きそう
>>824 出力高い系は勝手にぶっ壊れてくからなあ
昔だとロッテ荻野とか
キャリアハイOPS
森敬 .580(2022)
度会 .620
石上 .530
うーん……大差なし!(笑)
森敬ってやたらチャンスを逃した人って言われてるけど同じレベルの人たちはズルズル使われそうな雰囲気だよね
そういう実力以外のところでスタメンを決めてるような雰囲気が嫌なんだろうな一部の人たちは…
度会は1番に戻してるし二軍落ちでも当然の
楠本はスタメン起用しているし…監督だけじゃなく
琢郎や他の首脳陣にも問題がありそうだ
出塁率規定25位(全体ワースト6位、チーム内規定最下位)を1番に
出塁率チーム14位(10打席未満含めてワースト6位)を2番に
他に候補がいる中でちゃんと出塁率ゴミなやつを1、2番に据えてるのがすごいよな
「代わりがいない」を真っ向から否定してるww
いつの間にか森が一軍アンダー打てることにしてるしな
>>836 森はポカはあるけど守備指標はいいからな
石上は打撃も守備も最低ランク
使う価値ないわ
阪神の森下みたくじっくり下位打線で育ててから1番や3番に定着させればいいのに
1番にして客寄せパンダになってほしんだろうな
>>836 こいつ忘れんなよ
林
2023 OPS.476
2024 OPS.250(今日も一軍)
去年もオープン戦からひたすらしつこく佐野1番だったろ
フロント主導とか客寄せパンダとかじゃなく単純にリーゼントがおかしい
>>826 ライナーじゃなくてゴロばっかでは
オープン戦のイメージで語ってるやつ多すぎだわ
オープン戦だって後半はヒット打てなくなってたのに
森は三振多くなったけど振れるようになって打球に角度がついてきた
選球の意識も高いし、今の守備力なら一軍のショートで使いたいわ
度会1番なんて明日以降は分からんだろ
今日は度会ぐらいしかいないってだけだ
森がスペっていうけど
現状の石上はwarがひどいから頑丈であればあるほどチームにとってマイナスなだけなんだけどな
前回高橋礼対戦時ヒット3本しか出てない
佐野石上度会
>>850 森はカットする術を覚えたら一気に行くと思う
カットあんま上手くないんだよなぁ
ただ森は二軍で三振率25%だぞ、上だと梶原状態になると思う
>>848 決めたことを動かしたくないタイプだな
写真映る時特定のポジションにこだわってたのもそういう性格の表れか
度会って何ならチームで最も1番打者に向いてないと思うんだが
佐野の方が1番向きまである
自由に打たせた方が絶対良いバッター
ジャクソン中5で無理に使わなくても
中川-ジャクソン-石田でいいだろうに
落ち目の中日相手に
ジャクソンの5日適性を今のうちに試しておく
と考えれば悪くないかもだが
>>789 うしろが楠本なら宮崎で全く勝負してくれないやん
打順に過度な役割求めるのって日本野球って感じよな
並べ方に拘るならまだわかるが
1番度会もだけど6番楠本7番関根8番伊藤疫病神並べてどうすんの?
森の足が速すぎた+神里の足が遅すぎたという素晴らしいコンボでゲッツーwwwwwww
>>867 昨日のが最高の打順だったのにまた三浦がブチ壊した
結果ホームランの1点しか取れてない打順に最高もクソもない
昨日見かけた森はすげぇ茶髪だったけど2軍でチャラついてるのもなかなかに意識低い
一昨日も度会の一撃が無かったら取れて4点くらいだろ?
3,4,5が結局得点圏で仕事しねえんだからどっちにしろ点入らねえよ特に3番がクソ
こういう同じレベルの選手の運用は近藤貞雄さんみたいな頭の良い監督しか上手くできないわな
>>777 底辺高でまわりのDQNにキレてる自称優等生みたいだな
自分も底辺だからその学校にいるのに
楠本ケガしてくんねえかなあ
こいつの守備グロくて見たくない
>>860 三浦って結構頑固だよな
就任した当初も石田三嶋にこだわって試合落としたり
山崎も何度か失敗してから配置転換だし
>>884 調子いい時に使うべきだろ
外す理由がわからないわ
流石に怪我しろとか言い始めたら
人間として終わりだわ
アンダーだからって脊髄反射で結果出してるやつ下げたりそうでないやつ起用するのいい加減止めるべき
>>861 度会の出塁率.286ってマジで異次元の数字だからな
去年の規定ワーストが長岡.281と聞けばその低さがわかってもらえると思う
今日は大事な試合やね
明日からは中日戦だし確実に勝ち越せるから今日勝てば5割は確定
ゴールデンウイーク全部勝ちたいなぁ
>>890 昨日は粘って四球選んだりと内容もよかったのにな
楠本って昨日あんなで見ているこっちはだいぶイラついてんのに6番で何か出来るのかな
戸柱って捕手として完全に見切られたのか
やはり玄人からみてもリードに問題あるのかね
度会みてたら高山は結構良いスタートだったんだなと思う
高橋由伸とか牧のレベルは異常だけど
>>900 地上波でもやるのか!
BSで待機してたわwありがとう!
>>902 今日あたり固め打ちしてほしいな
3出塁を目標にしてほしい
度会が高橋由伸とか福留の再来とか言われてた頃は楽しかったな
実際は松本啓二朗2世だったわけだけど
あーあクワ見たかったなぁ
いい仕事して雰囲気良くしてくれてたのに
>>903 地上波終わりの15:53からBSTBS
で16:53以降はBSサブチャンにて
>>905 これほんとセンスない
投手にホームランみたいな感覚でやってるなら頭悪すぎるよな
普通にカウントとか球種とか投手のタイミング測って必死に盗塁してる牧に失礼にも程があるわ
>>901 最多安打牧
最多盗塁牧
最多死球度会
今のところこれくらい
昨日のチャンスで代打に送り空振り三振を見て
よっしゃ今日はスタメンで使ったるわ!!!っていうその精神が意味わかんねえな。
クワが5タコとかだったらまあ1万歩譲って解らんでもないけど
そもそもクズ本がスタメンに出て何かチームに良い影響もたらしたか?
>>916 そんな難しいこと考えてるわけ無いだろ
先発の理由は「相手が右のアンダーだから」のみだ
楠本にはチャンスを与えすぎだと思う
昨日も犠牲フライが必要な場面で初球から低めのボールになる変化球に手を出してたし
外野フライ打てる確率を上げるなら徹底的に高めを狙うべきなのに
追い込まれるまではゾーンを上げろと言えないコーチも無能
ベイスターズファンの親玉キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>913 詳しいなw助かります!
勝てるといいね
ライブとかデーゲームだけにすりゃいいのに
無理やり平日の夜とか意味分からねえわ
>>922 三浦って活躍した桑原を下げてダメだった楠本をスタメンにするのな
逆ばっかやってるんだから勝てるわけないんだわ
>>933 客寄せのためだから勝手に入る土日にライブやる必要ないからね
ツーシームピッチャーの大貫にまたショート石上とか
三遊間抜かれまくるな
一切学習しない首脳陣
>>922 それな
チャンスを貰い過ぎてる所為でそれが当たり前になっちゃって
仮に結果が出なくても一軍、代打の切り札、たまにスタメンでいられるって思ってんだよ。
本人はいや違うって言うかも知れないが、確実にそういう考えがある。
だから佐野の代打で送られてあんなふざけたこと言えるんだわ。ほんとなめてるよな。
>>933 客入り少ない平日にイベントやるから意味あるんだろ
>>964 関根は本当に意識高いから意識高い系ではない
>>967 去年から送球も成長したか
>>968 まあそれは範囲内なら上手いと言われてる宮崎にもそういうことあるし多少はね
あんまりコントロール効いてない気がする
と思ったら岡本前にだしてしまった
lud20251017013647ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1714206957/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「はません YouTube動画>7本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・はません
・はません
・はません4
・はません
・はません3
・はません
・はません
・はません
・はません5
・はません
・はません2
・はません9
・はません
・はません
・はません3
・はません5
・はません2
・はません
・はません
・はません
・はません4
・はません
・はません7
・はません
・はません
・はません2
・はません3
・はません5
・はません
・はません8
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません3
・はません 東
・はません 森
・はません★4
・はません ★4
・はません ★3
・はません ★3
・はません ★2
・はません ★3
・はまんせ ★2
・はません ★4
・はません ★3
・はまんせ 続
・はません ★2
・はません祝勝会
・はません祝勝会
・はませんワッチョイ
・はません 祝勝会
・はません 祝勝会
・はませんワッチョイ
・はません 反省会
・はません 9くらい
・はません どんぐりなし
・はません どんぐりなし
・はません 中川颯 ★4