Jロッド ドラゴンズに帰って来いよー
MLB行く前年は凄かったよな
打たれる気がしなかった
今年も中継ぎ左腕は福 橋本くらいしか居なかった
福は手術明けだし 補強しなきゃいけないだろ
ライデル 左腕右腕のWロドリゲス 清水
松葉とか勝野とかは5イニングでいい
岡野なんか首にされないだけ感謝のレベルなんだから現役ドラフト出したくらいで東芝がどうこう言うはずがない
グッズの売り上げで去就を心配するなんてバカにしすぎだろ
ちゃんと野球の成績、技術で評価してやれよな
しかし、現役ドラフトも厳しいな
いきなり話が来て拒否したら引退か
前スレで
根尾>岡林>>ドアラ>立浪>高橋宏斗>石川>鵜飼>土田
が人気順と書いた人がいた
バンドでは
根尾>岡林>宏斗>土田>ドアラ>立浪
だと思う
土田の人気凄いよ
タオルの数凄いが何故か逆さまに掲げているファンがたまに居て
土田本人が逆さまだよと教えてあげているw
周平はいまだに人気だよ
初めて野球観戦に知人を連れていったら
「高橋って言う人人気なの?」って聞かれて
周りを見たら背番号3のユニがむちゃ多かった
今のJロドリゲス155~159投げてた中日時代とは別人
MAX93マイル(149.669km/h)で球威もない感じ
京田信者はヤベェな
土田が怪我をする前提なのかw
身体が柔らかいから怪我はしないかもな
バックアップはたくさんおるやろ
ルーキー、溝脇、石垣、直倫、周平、阿部、根尾もできるぞ
岡林のコンバートもあるかもしれないしな
京田に限らず、くだらない事情で
くすぶっているよりは移籍して他のチームで永く活躍し迎えられるのもアリと思う
プロ野球選手の旬は限られてるからな
最下位のチームがそんな偉そうなこと言ってたら馬鹿にされるぞ
最も苦手だった選手の1人に館山はグスマンを上げてて上原はビョン吉を挙げてるのウケる
そういえば毎年アンディ・ラローシュの名前を見るんだけど今年はまだないか。
熟考してたのか. .
結果残留と
来年も最下位決まった感じだな
客も減るだろう
2012 打率151 ホームラン2本
2013 打率241 ホームラン4本
2014 打率252 ホームラン6本
2015 打率207 ホームラン4本
2016 打率251 ホームラン4本
2017 打率231 ホームラン2本
2018 打率254 ホームラン11本
2019 打率281 ホームラン7本
2020 打率305 ホームラン7本
2021 打率257 ホームラン5本
2022 打率247 ホームラン2本
周平も3~4年前がピークで後は下降線の成績
こんなのどこも獲りたいとは思わんだろ
中日にとどまるしかない・・・・
タガヤは現役ドラフトで放出してやったほうがいいのでは?優勝目指す球団で活躍してほしい
チニチは周平を優先するようだし先行きは暗い
周平+京田でトレードしても良いと思うんだ
わりとマジで
37どうですか解説の名無しさん2022/11/08(火) 06:14:30.06
周平に人気があるのが理解できない
あの体型、辛気臭い顔、後輩に対する態度、コミュ力の無さ、彼が3割30本打ってもファンにはならんわ
ひらた「オレはアルカンタラからホームラン打ったんですよぉ!」
ゴミクズバカ本勇人はまだスヤスヤ寝とる時間帯だわなw
高橋周平がFAせず残留てか
最悪の結果だわな
誰がこんな成績も人間性もゴミな奴応援するんだって話だわな
今年の成績じゃあ拾ってもらえる球団探しにしかならんしな
周平は立浪と絶望的に合ってないから出た方が良いと思うけどね
トライアウト見に行ってくる。
真砂と安倍はまだ行けそうだけどもうダメなんかな?あと佐藤優くんの地元凱旋で最後に頑張って欲しい。