てか山福って結構打てるPだと思ってたけど育ってるなあ
オリのピッチャー陣は高山が入ってから益々良くなった印象
山福打たせるかな
流石にバントよな
ヒッティング見たくもあるけど
太田くん思いきって振ってるな(´・ω・`)
ええことや
てか眠くなってきたわ
日シリはやっぱ強いソフバン対巨人が一番盛り上がるな
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
捕ったあああああああああああ
素晴らしいプレーや!!!!!!(´・ω・`)
神宮であれが入らないとか、普通のセンターフライやな
>>27
4連勝で終わって全然盛り上がらないのですが ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
助かったあああああああああああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
はぁ······バファローベルちゃんのおっぱいにしゃぶりついて牛乳直飲みしたい······
紅林は日シリでよく打つな
大舞台に強い今江タイプか
ガイジ共は未だにサイン盗みの話ししてんのか(´・ω・`)
思いの外skskいったな
両軍合わせて3安打かよ(´・ω・`)
今年の珍プレー好プレーいつ放送するのかな(´・ω・`)
投手戦は先に動いた方が負けるもんだ
中嶋は我慢できるかな
野球って寒いと点が入りづらくなると思うんだ
寒いほど打者の振りが鈍る
去年は12月にやってたの思えばマシでも寒いのかな指先
きききききききききたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
お前らがオリックス推しなの意外だわ
ヤクルトの方が馴染みありそうなのに
>>106
やっぱり同じパ代表として応援したいのと
マスコットが圧倒的にかわいいから >>108
仙台は日中は暖かいけど日が暮れた途端に寒いわ >>106
自分はヤクルトの方が好きかな7:3くらいで さて試合動いたから
大事なイニングだね
宇田川かな
ほんとオリはホームランの怖さ無いって打線だな 楽天戦だけ打つ奴いるけど
おりせんでいらない子扱いされてる安達が良い守備した
山田は打ててないけど
よんたまとれてるし穴にはなってないよね
来年我が軍は助っ人外国人誰取るんやろなぁ(´・ω・`)
ここで152の荘司は京セラかペイドなら155は出そう
うーん、オスナもいい打者なんだろうが
山田、村上と比較しちまうとな…
このスレワイのレスで三分の一消費してて草(´・ω・`)
吉田の5階席ぶち込みサヨナラHRほんま見ててスカッとしたな(´・ω・`)
>>154
次の下位打線を平野で上位打線を山崎かワゲスパックでいくんだろうな 中嶋、若いやつ育成して育ててると解説に褒められとるな
石井も見習わんとな
俺は圧倒的にオリックス応援
理由は吉田にメジャー行ってもらいたいから
甲子園の客が普通に声出してるの思えば
♪ヨイヨイ ぐらい構わない気がする
高津も中嶋も若手使いながら育ててるよなまあそれが普通なんだろうが
石井が監督な限り優勝不可能だから夢も希望もないわ
「打たれた平野佳寿です」にならない様に頑張ってくれ
>>165 >>170
石井「若手ならコブちゃんと辰己使ってるぞ」
7西川
6小深田
4浅村
D島内
3銀次
5大地
9岡島
2炭谷
8辰己 今年の楽パで、後ろのオリファンがずっと叫んだり会社や同僚を小馬鹿にした悪口言ったりしてて引いたわ
>>187
金足農業で東北福祉大学
なぜ楽天に居ないのかなぜ >>191
あ~大学か。某スレで東北福祉大は今は野球よりゴルフって言われてて、いやいや大塚頑張ってるし…って思ったわ この寒さの中で、この球速を打つのは無理があるだろう
投手はずっと全身動かしてるけど、野手は違うから
>>203
ずるいよな
足が臭い、ハゲ、とか 何かハンデがないと しかしオリ、中継ぎほんと強力だわ
ヤクリト打線も早々は打てんわ
先発含めて投手だけなら12球団で1番かもな
>>203
岸は神宮でマスクして座ってても顔が整ってるのわかったな オリックスは1年調子悪いくらいでトレードとかしないからな
宇田川といい、山崎もレギュラーシーズンではあんまりリリーフをしてないんだよなあ。
何を考えて日本シリーズではリリーフエースみたいな使い方にしたんだろ。
あのGMのせいでチームはめちゃくちゃ
引退寸前のおっさんとトレードした産廃コレクションばかり増えていく
>>222
宇田川も山崎も後半からリリーフに使ってたと思うが? >>214
あぁぁ…
普通野球選手ってユニ脱ぐとかっこよさが半減したりするのに、岸のスーツ姿は目が潰れそうに後光が刺しとった ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━!!!!!!!!
だからーw
なんかきたけどマクガフが可哀想になってきた
草ヤ球キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
日シリ羨ましいなあ
檻にギリ勝ち越してるけどヤクルトとこういう競ったシリーズ出来るかつったら
今年のチームじゃ絶対無理だわ
>>260
石井が楽天に関わってる限り優勝は不可能 マケガフってやつ、この大事な試合任されてるってことはレギュラーシーズンは結構活躍してたのかい?
去年もそうだったし、
オリックス側からしたらマクガフ出てきたら点取れるってイメージしかないだろう
>>278
ちゃんとやってた、但したまーにやらかすんだわ 檻っ鉄優勝ならレンタカー借り放題
乳酸軍優勝なら乳酸菌飲料飲み放題
どっちが得やろ(´・ω・`)
>>284,287
それはそれは・・・
去年も日本シリーズで負けついてたみたいだし短期決戦には向かないな・・・ >>272
じゃあ、別のチーム応援したら?さよなら >>298
緑のやつ好き
ミドリムシだかクロレラだかなんだか 1点差じゃないから思い切って村上勝負でいるのは大きいな
ここで打たれても2点差や臆せず投げてクレメンス(´・ω・`)
ヤクルトのリリーフ陣より、明らかにオリックスのリリーフのほうが球が速いんだよな
みんな5キロぐらい速い
カッタデ━━━\(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)ノ━━━!!!!
山田がHR打った時はあっさりヤク勝つと思ったのにな~わからんものだわ
一安打完封wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(´・ω・`)
マクガフで2敗したようなもんだな。それにしても抑えのピッチャーが蚤の心臓ってどういうことなんだよ。
マクガフにオリックスを見せると必ずエラーがついてくる
短期決戦で打線冷えてるとキツイな
オリの明日の先発誰だ?
短期決戦にリベンジなんて必要ないのにマクガフ出したせいで負けを決定づける高津采配w
マクガフのフィールディング脆すぎでしょ メンタルなのか
明日決まる気がしてきた
1敗目から一気に4連敗って最近の日シリで結構多いはず
外人ってバント処理の練習とかロクにしてないんだろうな、日本野球を舐めてるから
やっぱあのサヨナラ勝ちの勢いはあるな(´・ω・`)
ヤクルト2勝マクガフ2勝オリックス1勝1分
ヨシ!
>>330
今日のは山田が捕ってやらんと、とは思う 3試合目の引き分けまでは檻っ鉄勝てるイメージ湧かなかったのにな(´・ω・`)
背が高くて球が速いって、NPBではほんとうに最強の武器だろう
ストライクさえ常時取れれば無双できる
オリの強さは投手そのものやな
打線は物足りないが投手が大崩れしないから粘って接っていけば
ワンチャンあるもんな
ただ吉田と山本2人抜ければ来年以降は厳しいだろうよ
セリーグはマクガフ出てきたらランナーいなくてもバント攻撃連発したら3,4点取れそうだな
勝手にエラーして自滅してくれるし
オリは逆に山本が離脱して良かったのかも
沢村賞投手に失礼だが神宮の山本なら失点してた可能性高い
神宮のヒロイン、帽子が影になって顔上半分見えないよ
オリはドラフトの成功と地道な育成でソフトバンクと西武の過渡期もあったとは言え3馬鹿から見事に脱したな
羨ましいぞ
中4で宮城か
勝手を言って悪いが明日も野球楽しませてくれ
ヤクルトの舐めプ感強いけど去年日本一になってるし試合フルやれて儲け最大だからウハウハだな
VSオリックスって同じ選手ばっかやらかして同じ選手ばっかヒーローになるからヤクルトの気持ちわかるわ
うちも田嶋にばっかやられて平野ばっか打ってる
ほとんど試合に出てないルーキーに先発任せてそれを引っ張ったり、マクガフにリベンジさせようとして
大失敗したり、高津の舐めまくり采配が招いた結果だな、負けて当然。
なんか普通にやってたらヤクルト勝ってた感じあるの俺だけ?
オリックスは中継ぎ陣に隙があって
先発が100球で降りた後が勝負だったのに
来年はそれもできなさなそうだな
>>361
うちはワゲスパ山崎平野打てるぞ
阿部と宇田川は打てなかったけど 外国人に頼るのは時代遅れ感が半端ないなあーこの日本シリーズを見ていると
ヤクはもうマクガフ投げさせられん
投げさせても良いけどイップスだろこれ
いはいえオスナとサンタナが楽天にいれば違ってたかも
山本メジャー行くんだろうし
最後に圧倒的なピッチング見たかったな
ヤンキースに田中待望論みたいな記事でてるけど
田中とヤンキースの右の強打者トレードとかできるんかな
ヤクルトの外国人
オスナ.272 20本 74打点 OPS.751
サンタナ.275 15本 35打点 OPS.904
キブレハン.241 6本 14打点 OPS.758
マクガフ 55試合 防御率2.35 38セーブ
サイスニード 23試合 132.1回 9勝6敗
コール 34試合 防御率2.75 ホールド6
楽天の外国人
マルモレホス.208 7本 28打点 OPS.620
ギッテンス.242 0本 8打点 OPS.639
ブセニッツ 34試合 防御率2.27 ホールド11
宋 54試合 防御率2.61 ホールド20
楽天は浅村と岸という外国人以上の助っ人が既にいるしな
岸って来年もローテで使う?
若返り目指すならローテ外すくらいの決断必要だよね
>>374
でもほんとに若返り目指すならローテでおっさんは3人まで
若手3人くらいは思い切って欲しいわ
このままだと今年と変わらん ヤクは戦力的には勝ってると思うけど山田と村上が冷えてるの痛すぎるな
13年は坂本と阿部がヒエッヒエだったから勝ったみたいなとこあるし
>>373
岸と涌井は中8or9で起用して惜しいなぁ。ズレる所に孝一藤井友飛翔天投入 中日クビになったマルティネス安いから取ってこいよ
空振りからの故障離脱なんて楽天魂の塊じゃねえか
一部の奴ら、FA選手を獲得するって意味分かってなさすぎだろ
ボヘ君って人、プロ野球スレで荒らしてるようですけど関係者なの?
>>370
円安だからこっちの9億円は向こうでは2~3億円位の感覚でしょ
向こうでは田中が9億で楽天復帰した時に安くて驚いてたからね
9億でいいならヤンキースに戻ってきてみたいな感じか
ごく一部の人達が