!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑
スレ立て時には
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
石橋って、配球とかすげえ勉強しとるというし、徴用してほしい!!!
21どうですか解説の名無しさん2022/08/24(水) 20:08:39.66
谷元をここで使うのは正解なの?
中田三振でこれからってところで岡本逃げて四球は完全に理解不可能
松葉まだ余裕ありそうだったのに、なんで変えるのかね。
もうジンクスとか関係ないだろ。
ここでスリーランがでるなら
読売は下位に低迷せんやろ
今日打撃練習後のビシエドに
立浪監督が身振り手振りを交え打ち方をアドバイス
江本「もともと教え魔だからね」
>>28
今日レフトに大飛球連発してるからな。今日に限っては中田より打ちそうだわ。 福が信頼できるなら、ここで出すんだろうが、そんなことはありえない
>>54
ホームランで1点差に追い上げられるのはありなのか? ナゴヤドームならまだしもからくりでランナー貯めるは論外だよ
谷元の何処にどんな信頼あってここで引っ張るのか
サッパリわからんw
京セラドーム 7表中
神0-4De 桑原満塁ホームラン
>>65
三点差でらんなーためていくとか一番アホだと思うよ 105どうですか解説の名無しさん2022/08/24(水) 20:13:26.02
ホーク
若林でよかったんだろうけど
この球場誰でもぶち込めるのは確か
>>83
若林にホームラン打たれる確率と岡本にホームラン打たれる確率が一緒だとでも?
お前がなんと言っても細心の注意で守り抜いた石橋の勝ちだわw 土田ボテボテだと余裕ぶっこくな ランナーの脚考えてんのか
ランナーを出すなドチビ
160センチの身長130にするぞ
明日も勝って絶対0.5ゲーム差にしないと3位は無い!
頑張って!
>>116
何回ここでホームラン打たれてきたんすかねえここで
非力な打者に 谷元は来年もやれそうだな
オープン戦打たれてて最初は二軍でもよくなかったときはさすがに引退かと思ったけどよく立て直したわ
タイガーハイクリンボードのおねいさんの太ももがたまらんち会長
ふぃ~、打順回しちゃったけどゼロならおっけー
DAZN紙芝居でまた途切れた
珍と赤貧負けとるなよしよし
珍と赤貧は10連敗ぐらいして最下位に落ちろよ
今日観戦に来てる巨人ファンにはつまらない試合だろうな
>>150
コロナのあとだから何か体調に問題あるのかも >>156
負け惜しみはいいから。
今日は岡本が怖かったんだから簡単に歩かせて逃げたのが正解だったんだろ。抑えたのに文句言うの?w >>166
俺は今日現地だわ
東京ドーム来たの15年ぶりだが >>167
21回投げて被安打18
四球7
走者出しすぎだこのチビ
抑えとる詐欺や >>179
結果論でいいそうだな思ったわw
少なくともこの球場で簡単に敬遠は絶対にやってはいけない >>207
はいはいそうですねw
貴方の言う通りですw 加藤の出番が少なくなったのは確かだが、ここは高松が代走だろ
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
中日が借金で3位になって空気読まずに日本シリーズ出てやろうぜ
>>199
リード 考えたら木下がレギュラーである必要ないな 平田とかその辺の奴らさっき打てばっかり
勝てなかった選手
今の平田はあの打ち方しかないだろうな、体を開きながら右に押っ付けるって井端みたいな打ち方
打球は伸びないから
wwwwwwwwwwww
wwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんだけ盤石な試合できるチームが
なんで借金10もあるのだろう?
>>157
グラブをポンポンしてるの見るとサッサと投げろや!て思ってしまう >>239
まあ
少しでも長くプロ生活したいだろうから
必死だよ 実際ここでバントするなら、加藤よりも高松の方が三塁セーフになる可能性はかなり上がる
結果ヒット打ったりエラーもらってるけどバントどんだけ下手なんだよ
読売は練習量が少ないことで有名
こういうところでその辺が表れる
バントさせるなら、後藤よりも加藤の方がうまいし、こういう選手起用はよくわからん。
2球ともボールじゃん。
バントすらできないのかよ。
バントやるべき選手がバント下手すぎ
三ツ俣くらいだわまともなの
うーん、こないだタイムリー打っているしまあ許す!w
ここで追加点入ると平田の立浪ポイントが多めに入るな
もう 後藤は戦力外でいい 代わりに高松の浅野貰っとけ
守備固めでもちゃんと打席で仕事してた工藤ってすごいんだな…
守備しかできんのか
オリックスもとんでもないもん送りつけてきたな
情けねえ
打てねえ小細工も出来ねえ
最下位のはずだわ
>>342
三ツ俣の年になってバント練習するから仕方ない >>267
デラロサってやつは
球速いけど打たれるヒロシみたいなやつ 身体能力抜群のくせにバントができんとかどういう仕組みだ
>>358
まあトレードで貰っといて二軍に塩漬けというわけにもいかないんじゃ >>360
デラロサに失礼だろ
決め球もあるしヒロシとはツキとスッポン 同タイプの加藤の出番が減っただけの何の意味もない補強
>>329
後藤が持ってたオリックスのポンタポイントはTポイントには変換できないからな
ローソンは逆にTポイントからポンタに寝返ったが 後藤駿太と堂上直倫ってどっちが通算成績で格上なの?
相手投手、それでこの展開で3点は少ないよね
こっちの投手が抑えてるからいいけど
土田とか岡林は
中日らしい選手だから好きだぞ
長打は期待できんけど
>>392
ダメに決まってんだろ
チャンスで1番打つやん土田 しょぼいけどキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━ヽ(`・ω´・(`・ω´・(`・ω´・ )ノ━━━!!!
>>407
パワーのないやつはいらない
本塁打20本打てない非力はユニフォームぬぎなさい 日本の野球ってノーアウト1.2塁は必ずバントしかしないよな
つまらない
エミネム、これで年収4000万くらいもらってたりすんの?
大野平田福田堂上滝野はまだ必要か
今年は戦力外の野手いないな
中日ペースで試合ができている
コースヒットやポテンヒットが多めになったらもうこっちのもんよ
控え投手
左 福 橋本
右 根尾 森 祖父江 藤嶋 ジャリエル ライデル
明日があるかわからんのだからケチらず勝ちパでいけよ
ネット裏のビール売りのお姉さんの熾烈な争いが面白い
桑原のグラスラのベンチの場面見てたけど
これ
試合に出ててもベンチにいる奴らってマスクすべきじゃないのかと
普通に飛沫飛ばしあってるで
>>407
昔は中日らしい選手といえば、山崎武司みたいな選手のことを言ったものだが >>497
東京ドームは三井不動産グループになったし地上波ほとんど無いから
セでもパのゴテゴテ広告の薄利多売が営業努力になってるな 井上と負け継投から4点しか取れないなら明日の戸郷は無理だろ
>>529
30年以上前の
ナゴ球の頃だな
全体的に粗い奴が揃っていたな 石橋だとリードにイライラ感ないから安心して見てられるな
>>527
ベイスターズがコロナ感染し大量離脱してくれりゃ有利になるからほっとけ
あんなチーム優勝争いしてようがどうでもいい。中日が3位に入れば良い >>550
3位の入るには上位の食い合いが影響する >>549
さっきの得点シーンのときのベンチの様子を流したんじゃね 広島は明日は中日にも通用しない野村か
明日で広島最下位にしてやろう
佐々岡顔ブサイクだし
ジャリエル全然首振らないな
やっぱりキノタクのリードはアカンのか
4点差でも結構ハラハラするので4点差でもセーブでいいと思う
>>544
球場内部のブルペンの壁
敵チーム中日側の この点差なら9回ライマル出すまでもないだろ
根尾でも出しとけ
>>541
サードケンモッカ、ショートうーやんのファンタジスタ三遊間。
うーやんのまるで華麗に捌いたとしか見えない見事なトンネル、たとえ平凡なゴロでも谷沢のファーストミットにモッカの送球が収まるまで目が離せない… >>541
田尾谷沢宇野大島とかみんな個性的でカッコ良かった 石橋のリード>>>>>>>>>>>>>木下のリード
まあ当たり前なんだけど
>>586
傍から見てても違うから当事者からしたら全然違うんだろうな。 >>580
ありがとうございます。「東京・投資・不動産」ですね。怪しい広告だなあ >>587
そしてレフト大島さんで篠塚のバントホームラン >>604
そういう意味のレスじゃ無いと思うぞ
木下には言わないけど石橋は褒める。なんでだろうなー的な >>602
まぁナゴヤ球場の狭さありきかも
横浜スタジアムが広く高い球場だった時代 >>609
大島の頭上を楽々超えていくうーやんのヘディング… >>650
丸はともかく中田はなんか移籍の経緯からしてダメだな >>650
外から取った選手が主軸ってのは昔からじゃん 阿部のサードって失敗では?
上田の初勝利も消したし
丸と中田が最高に大嫌い
こいつらに打たれると家の家電が壊れる
阿部もセカンドからレフトやらサードやらコロコロ変えられて気の毒ではある
やはり左の中継ぎ福と橋本だと厳しいな
勝負どこでは投げさせられんだろ
>>663
D専ではずっとセカンドにしろと言っているのにな >>682
オタク気質の千葉県民だし広島みたいにプライベートでの干渉も無いから良いんじゃね ストレートがいいんだけどストレート入らないからスライダーしかない
中田さえいなければこんな苦しまんのに
ほんとウザいわ。三ツ俣みたいな顔に清原の体してんのに
ライデルもバンドで中田に決勝ホームラン打たれてるし
うぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
中田は立浪にフォーム変えられそうになった恨みがあるからなあ
土田 雑なんだよなあ
中田なんだから慌てることないのに
さっきから球際な
>>767
先頭出すと怪しいいつものジャリじゃね あれ処理できないとかプロ名乗んなよ
マジでアマチュア
下手くそ
バウンドの合わせ方が下手なんだよ
かっこつけめ
しゃーない。次はない
切り替えろ。京田はエラーの後に切り替えられなかった
チビ元といいジャリエルといい
なぜ走者出しまくるんだ馬鹿かこいつら
4点リードなんて中日じゃめったにない大量点差なのに
ジャリボーイが抑えてくれっから、ツッチーは気にすんな。
それがチームプレイ、チームワークや!
藤井が謙虚に行けとLINEしても意味ないわなそりゃ
こいつカッコつけてる感あるもんな
そんなん求めてない
根尾や京田なら降格なのにな
立浪の贔屓はありえん
今のエラーこそカッコつけの頂点だろ
>>831
ほんとそれ
ぽんぽん2回しても余裕だろあんなの >>868
さっきからイージーゴロにも余裕ぶっこきすぎだったしな
調子に乗り易いタイプ 土田は叩かないよ
でもプロ5年目以降ならボロクソ叩く
中日の若手は東京ドームってだけで地に足がつかないから
こんなプレッシャーには耐えられない
やっぱり最下位争いしてるチーム同士の試合だな
こっちはまだ若い選手が多いから経験して活かせよ
ウルセーって、言うけど、静かにさせるとポエム読みだすぞwww
よっしゃーー。ヤリエルならストレート投げときゃ一発は無いよ
終わりよければなんとやら
まぁこれでクリンナップ消化したし
理想的じゃないか
lud20230209020621ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1661339255/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【D専】 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・D専
・D専
・D専
・D専
・D専
・D専
・D専
・D専
・D専
・D専
・D専
・D専
・D専
・D専
・D専
・D専
・D専
・D専 2
・D専2
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】