ワシが隔離の時は、最上階個室だったからまだよかった
雑魚部屋隔離だったら発狂して死にそう
つかホテル療養施設って余っとるやん!!
どうやったらあのホテル療養施設にはいれるの?
コロナになったらさ
うちの弟は自宅隔離なんだが、
石田の今オフのFA広島移籍はまんざら夢物語でもない。
石田父は「おはようラジオ RCC 」内ではカープの昨日の試合内容を批評する
コメントを毎日投稿してるハガキ職人。
石田Cランクだし全力でとりにいけ
まぁ山田は大したことないわ
上体ブレすぎだしあのフォームで1軍はちょっと無理
投手としても野手としても2~3巡目がいいところかな
落合講演会広島公演のゲストに達川
落合と達川のツーショットトークとか貴重だな(´・ω・`)
やっぱ完成度としては山田健太が高い
この前の大社選抜戦で見ても見逃し方が凄く良かった
加藤茶が元気になってて驚いた。日本の医学の発展はすげーと感じた。
福山の空気も彼に合ったのであろう。
高校野球とプロ野球ではストレートの軌道の角度が違うからな
プロ野球だと直角に角度でくる
するとあれだけ上体がブレて打ちに行くとまずバットに当たらんでしょう
山田姓のプロ野球選手は大成しないと言うジンクスがあるからなぁ
>>13
ホテル療養が適切かどうかを保健所が1週間くらいかけてトリアージするんだろう。 俗にいう金属打ちやね
身体能力で無理やりホームランにしてるというか
軸回転でしっかりと打ててるわけじゃない
ただ力を思い切りぶつけた結果ホームランになったってだけの内容のない打撃
いいバッターが一見多いように見えて実は松尾も山田陽も海老根も浅野も全然大したことないわ
盛島が一番良い
山田健太はサードが苦手そうなのがな
打撃はよさそうだが
山田陽はアホみたいに身体能力高いけど結局体幹がそこまで強いわけでもないし
微妙なんだよ野手としても投手としてもな
体幹ようするに身体全体の強さが足りない
こういうタイプは野手としてより投手としてのほうが可能性はあるやろうな
山田健太のポテンヒットぶりは年配シニアの俺から言わせれば「モッカ(中)2世」よ。
いつもバット折られてのヒット。名人芸の域だ。
振れば運よくホームランになりましたというような打撃ではプロでは通用せんのよ
ベイスの石田って2023年FAってなってね?
何年か前にマツダで勝った時のヒロインがとても好青年でカープおばさんが絶対好きになると思った
>>26
いらない
石田は年俸11位だからギリギリ保証不要のCランク
横浜は前もFAとる井納の年俸調整失敗してCランクで巨人に移籍された
学習できないアホ球団 山田陽は中日の藤嶋みたいだよな
藤嶋を当時カープは打撃を評価していた
俺もサードにいいなと思っていたが
石田FAなら欲しいな
補償無し、左腕、地元出身
要らない理由がない
ちうにちはスラッガーとらないとどうしようもなさそうだな
石田と有原は同期だが
カープとしては卒業当時できれば
二人とも指名したかったんだよな
なんだか近江のための大会になってきたな
佐賀北思い出す
石田くんが来たらお父さんが批判するのかな(´・ω・`)
でもお父さん石田くんが来るとベイさんのユニ着てるよね
こいせん民はだいたいハゲて加齢臭漂う(´・ω・`)
しかし誠也は全然打てんね
これが実力なのかギリギリでの移籍だったから準備が出来ず順応出来てないだけなのか…
>>47
大阪桐蔭という圧倒的存在がいるからなあ…
吉田輝星の時の金足農業みたいなもんだ 石田もカープ戦必死だよ
カープに評価されないと
カープがFA獲得に動いてくれないからな
上本兄が熱烈なカープファンだったと
今年地元TVで語っていたが
石田も法政大当時カープファンとは言っていたな
どの程度かはしらないが
父親としても最後は江草みたいにカープの息子を見たいだろう
松田オーナーも
選手の方からカープに来たいというのなら
FA補強も辞さないとはコメントしてるからな
>>24
なるほど
でも保健所には電話繋がらないらしい
支援物資もまだこないし
まあ実家住まいだから要らないかもだが >>50
加齢臭は漂ってるかもしれんがハゲてはない(´・ω・`) 達川と河村の中学の後輩の樫野有香は「ときめきトュナイト」の主人公を似てる
他所のことより野間がFAするんじゃないかと心配で夜9時間しか寝れんわ
大瀬良、床田と来シーズンどうなるか分からない
実績のある先発要員はいくらいてもいいな
左腕床田の代わりに石田というめぐりあわせだ
>>58
禿てないこいせん民は貴重じゃな(´・ω・`) 明日の試合
二松学舎は大阪桐蔭とやるのかあ
キツイなあ(´・ω・`)
>>64
前の試合19点もとってるし打ち疲れしてるかもしれん
チャンスあるよ 石田が不要とか言う奴は最近見始めた奴やろ。
先発リリーフに馬車馬的働きをする投手など九里以外居ないのに。
>>61
佐々岡が鉄板焼きに連れていくから心配するな 石田は補償無しなら悪くないがもうそろそろ壊れてそうな気もするのがな
まあ考えてみれば
横浜は金持ちだからな
宮崎に大金だすくらいだから
あれはカープ球団は真似できないわ
よほど石田の方からどうしてもカープのユニフォームを
一度は着てみたいと言わない限り
父親が大のカープフアンだから
影響受ける石田少年もカープファンだろうということは
推測できる
>>73
大学2年までは万年Bクラスのカープは嫌だと言ってて、大学3年くらいからカープ女子が増えて来て、まあカープでもいいかなと言い始めたとのチームメイト証言。
ソースはない。 昔々、プロ野球選手になるのが夢で、指名されたときに大いに喜んだ選手がいたそうな
その選手は余りの嬉しさに仮契約無しの正式契約一発サインで入団した結果、
球団から厳重注意を受けて2年後に戦力外になったそうな
名電が優勝したら岩瀬ジュニアを取りに行こうな
プロ志望かどうなのか知らんけど
いちおかありがとう(´・ω・`)
山田君はわしはピンと来なかったな
まあ甲子園の大物は面倒臭いし縁はないかな、と
石田山岡掘ぐらいしかカープにFAでくるイメージがないな。
まず広島に住まないといけないのがハードルたかいんよな
直ちゃんラーメン店主と石田両親が友だち
日南まで行ってラーメン食っただろ
>>19
最近だが妹が直腸がんになって人工肛門になるって聞いたけど何年かするとまた肛門から排便できるようにしてくれるらしい
一生人工肛門かと思ったがその時医学は進歩するんだなと感じたわ >>77
本人がいくら乗り気でも
球団が統一契約書持ってこなかったら
正式契約出来んと思うが
よーわからん
印鑑も貰えないだろ 小さい頃ファンだったからってプロになってからもそのチームに入りたいもんかね
>>80
石田→奥さん札幌出身一般人
山岡→奥さん瀬野川中同級生
堀→独身 >>82
ストーマは目の前で見ると大変だなあって思うからなあ
一方で肛門は元気でもオムツが必要な人も大変ではあるけど >>86
なるほど
直接会う前に条件提示済んでて
その日に全て済ませますって事前合意あったのね。
ありがとう >>89
この時はまさかあんなことになるなんて・・・ 熱烈の広島ファンといえばオリックスの海田だな
豪雨災害の時もお忍びで支援物資渡したりのボランティアやってたのが
sns上で発覚してた。
多分現役ドラフトかかるから取る?
ファームでは全然通用してる成績残してるぞ。
ヤファテ年俸800万は確かにコスパいいな。あれだけ働いて月の手取りは50万程度か
>>88
自分介護職だから正にそれを痛感してるよ
夜勤明け帰る直前に便弄りしている人を見たときの絶望感と来たら… >>94
( ;∀;)
もう熱狂的なカープファンとかトラウマになる・・・ >>91
34歳で赤松もその歳で癌発覚だったかな?
癌の部位は違うけど励ましで赤松の本をプレゼントしたわ
今は何とか前向きに治療に励んでるよ 栗林と子ども
プライベートでマツダスタジアムへ
今日の球辞苑テーマは指名打者か
ちなみに秋山は出ません(´・ω・`)
栗林ですら結婚して子供がいると言うのにお前らと来たら( ;´・ω・`)
>>75
それ言うなら
西川の父親(島根県出雲市出身)も大のカープファンだ 長野が一軍上るのは規定路線かもしれんが 全く未来の展望無やな さすが佐々岡 早く交代してくれ
>>101
日に日に良い薬とかも開発されてるし気をゆっくり持ってもらって養生してもらってね >>110
ありがとうね
皆んなも健診で引っかかった場所は放置せずに病院で診て貰うようにしてね >>114
俺も去年頚椎の脊髄圧迫の手術、今年6月には胆嚢炎の手術して大変だったから辛さはわかるからさ。妹さんも不安だったりするだろうから
家族でサポートしてあげてね >>115
重ね重ねありがとう
ここで話せて少し気が楽になったよ 柳田て2019オフに7年40億の契約してるのか
もうカープには縁がないな
>>97
いやもう介護は見る方も見られる方も大変… >「これからは経営者になる」広島3連覇の功労者・今村猛はいま何してる?「いちおう、タレントかな」
今村てタレントだったのか
>>123
全盛期は化物だったけど走攻守衰えて今更来てもな
ops.8にも届いてないし >>123
そもそも2019オフに柳田がFA宣言したとしてカープ球団自体が獲得に動いたかどうかは分からんしなぁ ,-彡⌒ ミ-- 、
/ (-ω-` ) /
r-くっ⌒cソ、 /
柳田がメジャーに行き
通用せず 日本に帰国となれば
ワンチャンでカープ入りもあるだろうと当時思っていた
まさかそのパターンで秋山が入団すりことになるだろうとは
想像すらしてなかった
>>123
同級生の秋山来てるから待望論も出てこなくなるだろうな 明日の柳
対カープ 3勝1敗 0.59
どうやって勝ったんだろうか?
パティシエが二位縛りしててそれでも下位でとる予定やったんよな。
通算warでみたら石田健太は山崎康晃より上
2014年のドラフトでは、有原、外崎、中村奨に次ぐ4番目だからな
ちなみに野間と薮田は通算2.5くらい
ドラフト2位 石田 健大 1.2 2.9 2.7 1.3 2.2 1.6 0.4
0.9 通算14.2
2位縛りの中村恭平は
3位以下ならトヨタ入社だったからな
今週もアラカーありがとうございました!正直すぎる森浦くんのインタビューがトークの間も含めてとてもらしさがあり好きです。13推しの皆様へ、先日の由宇にて前を歩く行木投手に森浦くんが後ろから笑顔で抱きついて戯れ合ってました。写真は間に合わなかったので想像してください🙏🏻じゃけ
#アラカー
抱きつき行為は今すぐやめさせろ、けしからん
>>138
どっちが勝っても1-0くらいの試合になりそうな予感 柳田の時のドラフトは投手陣が崩壊どころか壊滅したオフ
上位で野手指名なんて論外だった
(野手の最上位指名は5位の磯村)
>>137
どの選手にもトヨタがそれを提案するみたいね。ドラフト下位でプロ入るより世界のトヨタに入社した方が安定してるからな。 今年甲子園見てるとドラフト候補といわれてる選手揃いも揃ってめっちゃ小粒じゃね
今年は本当に不作すぎるな
まあこういう年に下位からとんでもないのが出てくることも結構あるからこういう年はスカウトの腕が試されるな
まあ毎年だが
今回の甲子園は全体的に投手力含めた守備力が今ひとつだね
コロナど直球世代だから練習不足が露呈しとる感じか
ドラフトで指名するなら野手も投手もセンスで選ぶしかないかね
大社も抜けたのおらんしある意味スカウティングの差がもろに出そう
>>140
柳曰くイケメン対決らしいから双方意識するよねw 名電のセカンドの守備ホント上手かった
守備だけでも取りたいレベル
名電だと加藤が良いな
右打ちでなんでも打ちそうな気配ある
まあ外野手だとなかなか指名は厳しいかもしれんが
>>143
不作の17年なら村上に塩見だな
村上みたいなスケール感の選手は今年は皆無だが
17年は平良、遠藤、清水、金久保と高卒投手の4〜5位も地味に当たりが多かった >>144
コロナ直撃世代だし伸びしろをどこまで見極められるかの勝負だの
大社の即戦力マジでいないし高卒いくとこ多そう >>150
確かに下位でそのメンツは普通にすごいな >>152
逆に上位で指名された吉住、石川翔、山口翔、阪口が全然だから高卒はわからんもんだ >>151
まあいろいろあって1位はやっぱり河野です…でも別に不思議でもない年だからねえ
上位はそこに誰が来季の監督として座ってるのかでも結構揺れそう
本当こういう年に下位で当てられると大きい 山口翔ってほんと一瞬の輝きだったよな
初先発で神ピッチ&初勝利した日には将来ローテの柱になれると思ってたんだがなぁ
>甲子園
今回これまで、試合ある日は
カープ選手出身校が最低1校必ず試合してるのがなんか凄い
愛知明電の田村の1年後輩の選手て心不全で死んだのか、ワクチン副反応かな
8/16(火)広島 × 中日
先発/森下暢仁 × 柳 裕也
▼Jスポ1 17:55~/HOME 18:17~21:54
解説/前田智徳 実況/廣瀬隼也
▼RCCラジオ 17:57~/東海ラジオ 17:56~
解説/安仁屋宗八 実況/石橋 真
▼CBCラジオ 17:57~
解説/天谷宗一郎 実況/一柳信行
>>165
裏送りラジオのrcc制作分
あにやさんが解説することあるんかな >>167
大丈夫これからは
きっと揺り戻しが来る
知らんけど >>155
山口翔とノリヒコは若いという年齢だからいるだけでいつ戦力外になってもおかしくない 広島商→亜細亜大
広島工業(ケンコー)→亜細亜大
大阪桐蔭→亜細亜大
どこでも生きていけそう
正隨ははじめ広陵考えてたみたいだが
秋山効果に期待するしかない
前回は秋山効果でもうちょいで勝てるところまでは来た
亜細亜大が妙に増殖しとる
選手 九里、薮田、正隨、矢野
コーチ 永川
打撃投手 久本
スコアラー 岩本、飯田
スカウト 松本(有)
>>166
東海にも流れるんなら、相手ファンには嫌がられるだろうな >>175
東海の人はCBCラジオ聞いてるから問題なし
あまやんとか地鶏の解説絶賛してる >>155
山口翔は現役ドラフトに出してあげるべき
環境を変えればブレイクするかもしれない 山口って緒方に公開説教されていた人か。懐かしいな。しかしあれから浮上してこないよね。ヤクルト戦だったか凄いピッチングしたよね。凄いのが出てきたわと思った記憶。
カープの若手は沈んだら中々浮上しない
田舎の組織だから
アドゥワとか高橋昂也とかいいものはもってるんだが今一ブレイクしきれない子が多いね
県外に住んでてJスポ入ってないと
マジで広島ー中日の対戦とか見たことない
>>182
両チームとも
試合中継は地上波かJスポだから仕方ない こんな時間に内海引退のニュースが
今、一軍にいるんだけど
おはこい
今日でお盆休み終わりかあ
早いな(´・ω・`)
山口の話が出てるが今年のオフはベテランをどう扱うか難しそうだな
長野とか松山も一瞬爆発したがトータルで見たらひどい成績だわ
菊池保、中田、中崎、三好、長野、松山、田中、安部
来年の外人補強ポイントは右打ちレフトとセットアッパーかな
>>192
今年はそもそも助っ人枠を使いきれてないのが大問題だったね
これはフロントのミス
野手は2人欲しいね
投手はとにかく中継ぎを増やさないと厳しい >>189
阪神は試合中止できなくて気の毒だな、としか >>189
巨人のはそれで試合を中止にしたからだろ?
大山と違って数日経ってるわけで
2軍は試合してて1軍もいちおう人数足りてて、でも練習戻ってきてる控えの十数人の全てが筋力不足とかいって中止
要は主力が出れない言いわけじゃないの?ってとこを言われてた 高梨とクロールはこっちの左打者をキッチリ抑えたがターリーは巨人の左打者に打たれた
ターリーは球も速くて横の角度もあるから打ちにくそうに見えるんだけど
実はそうでもないという・・・
>>188
トヨタカレンダーは21日まで休み
つまり栗林も大量のお盆休みだ >>184
長野と同じ年に移籍したとき
もう1つのチーム(カープ)じゃなくてよかったっていってたな 横浜さん うちならハマスタでのダブルヘッダーやりまっせ ちょうど2連戦だしやるなら早いうちにやろうぜ
また読売は9月は割合余裕があるのが笑える。
10月3日以降にも試合入れるのかな
>>211
これくらいなら余裕
逆に横浜は現時点の予報ならできない・・・ おはこい
夏休みが1週間早いから今日から仕事(´・ω・`)
>>197
最初の頃初見の非力左にもフルスイングされてたな
なにかちょっと変えれば化けそうな気も 亡くなった父親のパソコンを無料回収に出すためのハードディスク取り出し完了
素人がやると勉強しないとわからんな
>>224
個人データが入ってるらしい
一応送った会社で削除依頼も出来るんだけど3000円かかるもんでな… パソコンのHDDの取り出しは企業向けか個人向けかで大分難易度が違ってくる
企業向けは簡単なやつがある
>>233
むしろ今日までが普通だよ
俺はゼロだったけど 内海は晩年ボコったイメージが強い
全盛期もそこまで苦手だった気がしない
「いいかハードディスクはお前の手で物理的に完全に破壊するんじゃ
中身は決して見てはならぬ家族に大いな不幸をもたらす
いいな頼んだぞ...」
>>229
確認してないけど多分重要な物が入ってそうだから出した
>>231
パソコン自体に繋げられない状態だったからもう分解して出した
物理破壊しようと思う 決勝はくじにもよるけど大阪桐蔭と日大三と横浜に勝った聖光学院かな?
穴で名電と近江と見てる
近江が決勝なら注目の子は力尽きる
>>245
聖光学院は今日敦賀気比に負ける
白河の関マニアの俺が予想する 40歳てまだ働き盛りなのにやきう選手は辛いな(´・ω・`)
>新庄ビッグボス FA積極参戦「西くんとか、おっ!岩崎くんも?」 資金「足りなかったら俺が出す(笑)」
西が日ハムに行ってくれたら助かるな
西くんは優勝できずに引退するのかねえ
元横浜の相川も天才的なタイミングで優勝避けてたが
>新庄「足の速い選手が欲しいっすね。あとは新しい球場が狭くなるから長打のある(選手)」
ウチのキャプテンに需要が・・
ハムはいっぱい予算出すだろ
後は地理的に来てくれる選手がいるか
あとは近藤がFAだから引き留めは最優先だろうね(´・ω・`)
>>250
ビッグボスおもろいな
カープは新庄個人に負けてしまうんか… ・東出は選手の好き嫌いが激しい
・黒田や石原はよく飲みに連れて行ってくれる(TV極クルー)
・佐々岡はFAで大瀬良と九里を残留させたことが大きく評価され
監督続投もありうる
・大道には彼女がいる
・独身選手とライン交換の数が増えた
以上帰省した娘からのマメ情報
大道にさえ彼女がいると言うのに
お前らと来たら( ;´・ω・`)
目立ちたくて阪神行ったんだっけ西
さすがに出ないだろうけど
野間はパリーグのパワー系ピッチャーを打てるのか
そもそも前に飛ぶのかも怪しい(´・ω・`)
>>258
イケメン快速王子にセフレができなかったら、誰にできるねん >>182
明後日木曜のマツダ中日戦はNHKBS1で中継ありや
このカードの全国中継は希少やね au通信障害ごめんね200円返金のお知らせ来たわ
別にいらないなのに
>>267
その200円の返金にどれだけ経費かかるんかねえ?
まあ政府のやることじゃあるまいし常識的な範囲ではあるだろうけど。
もっとユーザーにも会社にもいい方法はなかったのかね 楽天は店内が圏外になって使えないのでワイモバに乗り換えた
>>257
この記事読む限り今季新庄が欲しがっていた野間の名前がない
もしかしたら水面下で移籍OKかNOがわかっているんだろうと思った
やはり行くんだろうか >>251
木村省吾が移籍したらカープ優勝西武優勝 佐々岡って来季の監督続投要請あったら普通に引き受けそうだよな
見る限り佐々岡は監督職への執着強そうだし
来季続投になったらファンの暴動が起きそうな懸念はあるけど
>>256
東出と佐々岡に関しちゃ
ちっちゃい情報なのだが
大きな懸念を抱かせるのう 方々からボロクソ言われてんのにまだ続けたいって思うなら大したもんですよ
>>277
佐々岡をボロカス言ってるのって
ここやヤフコメくらいなもんじゃないの?
球場で野次るやつもいるかもしれないけどそんなん少数で
球場全体で辞めろコールが起ったりバスが囲まれたりってことも無いし
暴動なんてまず起らんでしょ 白濱ずっと1軍いて草
石原お試し昇格もないとか嫌われすぎやろ
中村恭平に関しては
・ギータが外野手で高校先輩の岩本が同じポジションだったので指名優先順位を下げてしまった
・中村恭平が上位縛りをしていた
いま思うと福井を大石の外れで獲得しなくて中村恭平を1位指名して2位ギータだったら
違う未来があったと思う
福井はいろいろと問題児だったし
どのみちギータは取ってないやろし、奨成外してても村上取ってないやろうけどね
奨成に関しては外してたら鈴木博だったやろうな
あとであーしとけばよかったってのは口惜しいけどよくあるよな
誠也じゃなくて北條だったら悔やんでも悔やみきれなかったやろうし
>>286
ドラフト後の10年が分かった状況で言ってもね
規定到達したのマエケンだけ&勝ちパターン中継ぎ岸本大島
岩本が出場試合少ないのに
ホームラン14本打ったシーズンオフに
左打ち外野手上位指名する編成はおらん 佐々岡に関しては
先発整備中継ぎ整備と投手陣に関してはある程度成果をだしている
ドラフトに関しては森下栗林と球界を代表する投手を獲得している
昨年は隅田山下と外したが現在のところ隅田はやや外れで山下は2軍でボコられている
黒原はいまのところ判断はつかないが松本が及第点で合格
中村健人は攻守に合格末包も合格(大正解はヤクルトの丸山バンクの野村)
外国人獲得に関してはマクブルームが久々のあたりでKBOに行ったアルフォード阪神のロドリゲス獲得目指したが
どうも2人とも外れ
代わりにといったら失礼だが秋山というMLBには合わないがNPBにはうってつけの走攻守優れた選手を獲得
投手はターリーがここ数年の中継ぎ左腕をみるとあたり
アンダーソンはレンジャーズの分厚い先発陣から外れたのをすかさず獲得したんだろうが
スタミナ不足でいまいちだった
中継ぎ転身で新境地を開いてもらいたい
>>290
岩本は当時ブレイクしたT-岡田のフォームをまねさせた朝山のなんちゃってプチ覚醒だった
少し違うが昨年だけ覚醒した林みたいなもの
首脳陣が気づかないと 恭平に関しては球速オンリーのノーコン左腕と言う時点で地雷臭が凄まじかった
寧ろあれだけ地雷臭を漂わせながら、よく一年戦力になったわ
せいやいたらガチですごい打線が見れたな(´・ω・`)まっせいやいたら秋山来なかったかもしれんが
あとは大瀬良だよなあ
まだ衰える年齢じゃないんだし極端な話今年はもういいから
来年キャリアハイを目指すくらいの気持ちをもってオフを迎えてほしいわ
大瀬良はまたオフに手術だよほぼ間違いなくそうなる
腕が横振りってどっか庇いながらでしょそれ
大瀬良も勇気を出して手術に踏み切ってほしいもの
先輩マエケンも手術して来月には復帰登板とかで
戸田岡田も手術で今後に備えているし
大瀬良は新人から多少は怪我こそあれど
ずっと第一線で投げてもう9年だろ
ガタが来ても何ら不思議ではない
ほとんどのファンは黙って去る
今年のオールスターゼロとか見る限り既に始まってる
「マツダは満員になって当たり前」って考え方でこの球団はいるが果たしていつまでそれが通じるかね
マツダも割と空いてたのは決して大昔の話ではない
清水・梨田・和田、浜田OB勢揃い
>>306
和田って40超えてると思うが
老けないなこの人 来年は多分金本あたりやと思うわ。
なんかブラウン就任前と同じ感じするもんな
金本の名前が出るだけで拒絶反応出す奴多いからなこいせんは
東出とか野村緒方とかは無いよ、断言して良い。
カープを5歳から適度に30年応援してるけど、次は外部招聘のターンだと感じる。
>>314
まあそういう奴らはヤクルトにでも鞍替えすれば良いかなと球団は思うてるし問題ないんよ。 >>314
●もねまぁゴキや阪神にいったら拒絶反応出るわ 〇もあと13日でFA取得だし、新庄は長打が欲しいなら獲ればいいのに
若手の見本にもなるだろ
大瀬良
まだ衰える年齢じゃないんだしって
今村と同級生だろ
丸はでていかんじゃろ(´・ω・`)読売で生涯過ごしそう
おりせん
176 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b60-Bl07 [180.144.83.62])[sage] 2022/08/15(月) 01:26:58.03 ID:3LUJH3gq0
西川龍馬さんは敦賀気比でマサの1年後輩なんか。これもうオリックスに来るやつやん
192 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab84-8fh9 [126.243.33.73])[] 2022/08/15(月) 05:21:51.37 ID:umdXX71V0
>>176
なぜか気比の選手多いしな山田颯一郎もやし
どうせなら西川に加えドラフトで上加世田も下位か育成で取ったらいいわ
244 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3bd2-8v2k [122.25.78.224])[sage] 2022/08/15(月) 08:57:52.98 ID:i5tIB00N0
どこもほしいから争奪戦になりそうよね
FAは西川に全力で取りに行ってほしいけど取得が今年かわからんのか
631 どうですか解説の名無しさん (スププ Sdbf-Bl07 [49.98.79.92])[sage] 2022/08/16(火) 10:10:55.68 ID:mxL7yvmwd
>>611
西川と森はうちも本気で取りに行って欲しいわ。縁もゆかりもないチームよりは有利やろう あっちのメディアで「鈴木誠也は外野に球が飛ばない」と言われてたが、今日内野安打だけか
疲労がピークなんかな
カープの時から移動が一番しんどいと言ってたが、あっちはそれ以上だろうし
東出は言動から行動からコーチ能力見ても指導者適性ゼロだから絶対に監督はさせてはいけない人だと思うがね
東出は佐々岡以上に監督不向きな人だと思う
東出は2軍で若手指導の方が合ってるのかも知れない
昨年のファームは結構充実してた
今年のファームの状況見るに恐らく廣瀬は上でも下でも残念な人
野間はハム行きで西川はオリックス行きかと思う
白武スカウト部長も投手・外野手でアマ1流の矢澤を推している
白武スカウト部長も少なくともどちらかは移籍とよんでいるのではと
外野手内野手と守備固めの箇所がなくなったので
大盛三好は仕事失ってしまったね
(上本は)不本意ながら上本が控えにいるし
大盛はオフに秋山に師事して来季を最後の年と思って頑張って欲しいね(´・ω・`)
こいせんでも度々指摘されてるが東出はあの選手を足で蹴るパフォーマンスはやめろ
本人はカッコいいと思ってるのか知らんが見ていてとても不快
東出は汚いガムの噛み方にしろ選手を足で蹴るにしろとにかくやることなすこと下品で不快
>>332
君には教えないよは本人がコーチング言語を持ち合わせていないから当然のことだったw >>256
やだ選手と結婚しちゃうの?(´・ω・`)
選手のパパになるやん >>301
これといった選手がいなくなったからなぁ
その上弱くて希望も見えないし >>256
わいもあるで古いけど
2015年の最終戦に負けてクライマックスを逃したが
本来は緒方があいさつをする予定だったが
緒方が拒否して本部長がめちゃくちゃあいさつしろと命令しても頑なに拒否した
とか
まあいまとなってはどうでもいいが >>333
野間はどうでもいいが
西川はまじで出そう
広島のCMにも全く出なくなったから丸パターンかも 現実的には佐々岡は来年も続投しそうに見えるけどな
佐々岡はオファーあれば引き受けるだろうし
丸が出るわけないわな
子ども出来るとあまり異動したくないのは世の常だからな
>>340
たまたまスポーツ部でカープ担当になってるだけで
いずれ部署替えあろうし
局のスポーツニュースやカープ関連のニュース原稿は任されてる
が、女子アナにゃ勝てん
入社3年目
森下と同期であり同い年 こうやって全部プライベートバラされたらそりゃ出ていきたくもなるわな
>>350
なんとか高卒の選手ならイケるかも(´・ω・`) 村上弟ってプロ志望?
結構やれるんかな?サードはできるんだろうか?
>>331
頭わるっw
興奮しすぎて肺が破裂しとるやんw 名前だけで活躍は地味目な村上弟
こういうのを指名する勇気があるか、やな(´・ω・`)
大山
隔離期間が終わったが今の段階では戦力にならないのでしばらく二軍
巨人
隔離期間が終わって試合はできるが今、試合をすると負けちゃうので試合は中止
はい、頭悪いゴキブリの肺を論破
プロ野球界でも本物のカッターを投げているの投手は、ほんのわずかです。
その他の投手は、なんちゃってカッターですね。
なんちゃってカッターは直球狙いでも簡単に打ててしまうボールなので、投げるコースを絶対に間違えられない球種です。
特に右対右、左対左の場合、要注意です。
今日も(日曜日)ジャイアンツの中田選手が、仕留めてましたね。(もしかしたらスライダーかもしれない)
良いコースに投げれば簡単にアウトが取れるのですが、失敗すると長打になることが多いです。
吉井理人のブログ
大道の名前は出てないが、
ドームで打たれた変化球について吉井理人が語る
https://ameblo.jp/yoshii81/entry-12758836518.html >>353
やはり(´・ω・`)イイぞ
義父がこいせん民る 熊本といえば
熊本工が強かったイメージがある(´・ω・`)
バースデイあたりで放送決定してるのかしら
演出が入ってそう(´・ω・`)
>>363
全体的に変化が少なかったな
抜けた棒球になってしまってた ゆめタウン廿日市はアリのように人がいるな。。
消費活動に旺盛なのは良いこと。
Dやが、
マツダスタジアムの天気はいかに???
ずっと雨マークだけど
試合やれそうですか???
>>372
それはないから
広島各局のカープ担当者いるのでね
TV画面になんてのに出たとしても映画のエキストラレベル
>>373
今日は大丈夫
明日からはその日になってみないとわかりませんね
予報は良くない
前線のご機嫌次第ですね 今日も仕事は暇
お盆に出た分明日から休みだが皆忙しいだろうね。
基本的に褒める山内が采配批判始めたら終わりのサイン
山内もコーチングや運用は褒められたレベルじゃないが
仕事が暇でこいせんに書き込む奴w
業務知識の習得に勉強でもしたらどうか。
>>374
なるほどありがとうございます!
今日はやれそうとのことで
楽しみにいています!!! >>369
もう33試合か
数字は凡庸だけど立派
いくら虚カスに野次られたとはいえ黒原みたいに2軍ですら登板無しみたいなのは論外だわ >>374
娘さんが特定されるリスクと選手達のプライバシーを考えると今後は控えたほうが良くないかな 堂林のスタメンもないし、坂倉の途中交代もない。
佐々岡は決めたらやり抜く男よ
>>374
個人特定できる要素がかなり詳細だろ
関わりあればすぐに特定できそう 3フィートなんてすぐ離れるのにな
たかだか1m程度
ジジイのくせに仕入れた情報言いふらしたくてたまらないって
子供かよw
個人が特定されるのは自業自得だけど、大道に彼女がいるという個人情報の暴露はアウト。
先日は、お世話になりました
東広島市豊栄町に久し振りに帰省したよ
>>392
貧祖な人にはそう思われるからな
やめとくわ 真偽はともかく内輪話は他所でやってくれい(´・ω・`)
>>391
今日は広島市でやっと1000人切ったなまぁお盆だからか(´・ω・`) >>396
こいせんは何でもありだと思ってた
反省するわ
野球だけのスレだもんね 娘もこんな出しゃばりのハゲ親父持って大変やろな
いや同類なのか
高校野球ってベスト8の試合から一日置きに休み入ってるのな
昔からそうやったっけ
職場で陽性者1名判明
→濃厚接触には当たらないが、関係者は念のため抗体検査
→陽性判定者数名
→さらに幅広く関係者が抗体検査
→陽性判定者十数名
というネズミ講。
そう言えば、カープの若手野手を嬉々と叩いてた例の堂林の左肩ニキ、最近は大人しくしとるな
二軍戦がなくて叩く対象がいなくなりイライラしてそう
しかし二軍の野手陣ひでぇなぁ
バッティング面でまともな昇格候補が安部くらいしかいないじゃん
>>401
職場の人で陽性でたけどとくになにもしなかったな
念のため在宅という形になっただけ >>403
宇草とか林が全然上がってこんからねえ・・・
中村健人は良いと思う
そこまで飛びぬけてはいないけど 最近陽性って言葉聞くとT.M.Revolutionを思い出す
8大盛
7宇草
D正隨
5林
9末包
6田中
3安部
2石原
4韮澤
P森
>>400
昔はブッ通しの日程だったけど
1人の投手に頼ってると3回戦から決勝まで4連投になってしまうから
以前から暑さ&疲労対策はギャンギャン言われてきたし考慮したんだろう
個人的には開会式で給水タイムあった事に驚いた
マツダスタジアムにしても高校野球に限り例外的にビンカンペットボトル持込OKになってしまった 野球選手も検査辞めたらいいのにな
無症状ばかり増えて試合できんくなるわ
ファームの2本柱森。なお、防御率は二軍相手でも安定の3.24。
>>403
考えたらわかるとは思うが野手はレギュラー8人に、そのレギュラーと入れ替える選手がいるとしたら二軍ではなく一軍のベンチにいるからな
投手の場合は一軍にいる選手は少なくとも中継ぎで出る選手であって、二軍には入れ替えで即使える選手がいないとまずい
他球団の二軍みりゃわかる話しなんだがな 昨日某紳士服店で最終セールでジャケパンでもと買いに行ったら店員がマスクごしに
大きな咳を連発して俺に近付いて来て話掛けて来て最悪だったわ
その最中もゴホンゴホン!
しばらくして「朝からちょっと熱っぽいんですよね」って・・・
ホントの話です
金曜は誰が大瀬良の代わりを務めるんだろうな
薮田かと思ったが日曜にも2イニング投げたし
森が今日何イニング投げるかは分からんが・・・
後はアドゥワぐらいしか思い当たらない
>>393
てか彼女の一人や二人なんておって当たり前やろ
プロ野球選手なんやから >>420
大竹見てみろ、いまも童貞って顔をしとるやん >>417
薮田でしょ
もしくは明日か明後日中止になれば九里か野村をスライドさせて
ローテ再編するかもしれない >>408
安部守備につくの久しぶりかな?
ナゴヤ球場スカパーの配信予定に出てきてないね 春先で数字の見栄えは悪いけど、5月以降の石原、羽月は既に一軍で使っても良い内容と数字
他には期待の二俣、田村が故障なのが痛いな
二俣なんてサードがガラ空きなのに
林は右肩の入りを抑えるフォームの変更
宇草は踵体重を履き違えて良さが消えたフォームに
どちらもフォームからして昨年から変に弄っておかしくなってるのは一部のメクラ以外は気づいているかと
>>423
出ないよね?明日と明後日はあるのになんでだ >>420
個人情報の漏洩ってのはそういうことで許されるわけじゃなかろう。
1%でも彼女がいない可能性を打ち消したんだからアウト。 会社の竜ファンによると
“パターン的に絶対広島に3たてされるわw”
って言ってた
職場でコロナ関連で休んでるのが2桁になる日が出てきた
ただ、社内でもそこそこデカい事業所のため割合は大きくないので何とか回ってる
田中はずっと2軍戦出てるんだね。
来年どうなってるんかな
>>427
今登録29人だから
追加でコロナでたかな?
そうじゃないと3人登録出来ない >>435
えテレビなの?
帰省先なのでアプリ配信しか見れない… 三好が試合前練習に合流って
二軍に落ちたんやかったっけ?
【#合流】
#広島 #carp #三好匠 外野手、#長野久義 外野手も試合前練習に合流。(前山)
オンデマンドでは配信がないようだな
テレビでみれば問題ないですよ
>>436
jスポーツは1軍だ。
ネットならイレブンスポーツで見れるな
菊池がいないかも 三好は特例(コロナ抹消の代替選手)で上がってたので
10日経たんでも上げられる
>>442
イレブンスポーツ有料かぁ
今日はスポナビとこいせんで我慢するか…
何のためにプロ野球セットに入っているというのか 小園はいるな
羽月あたりを抜擢して欲しいがそんな勇気があるかというところ
>>459
日刊スポーツのTwitterでは三好が挨拶する写真が出とる ニッカン記者が選手間違えた?
三好は居ないぽい
デイリーだと
長野、中村健、矢野、羽月の4人
>>450
挨拶してるのが羽月に見えるけど、マコトチャンカットじゃないね。髪が伸びただけ? 菊池と坂倉のいないカープって
マヨネーズのついてない寿司と同じやんけ
大盛→長野
三好→羽月はわかるとして
中村健人、矢野は内外野1人ずつコロナかな
>>465
安芸国の浄土真宗だけ
他の宗派や備後地域はやらない >>473
イレブンスポーツしかないぽい°・(ノД`)・°・ 坂倉はちょうどいいお休みになるならそれでもいいわな
むかし灯籠に線香の火が付いて火事になったことがあって以来
ウチの地元は灯籠禁止になった
>>481
羽月かな
二軍に落ちてからはセカンドやってた 野間もいないなら
外野手上本、セカンド羽月が妥当かな
三好の居る画像あったね
5人登録だから3人コロナかい
今日の二軍は
控え野手が奨成・持丸・中神の3人だけの模様
>>495
明日と明後日は配信ある予定
なんで今日だけないんや…今日しか見れんのに >>468
ケンミンショーで初めて見たけどすごいね 河田の隣にいるのは野間っぽいけど
菊池と坂倉の姿が見えん
4000円も取りやがって久々のファームやんないとか原辰徳(´・ω・`)
今の坂倉に関してはいない方が打線繋がるってのはある
ただ菊池までいないとなると中々厳しいな
>>494
佐々岡は今しかみえてないモードに入ってるから羽月を育てるなんて余裕ないからわからんぞ
その場合はセカンド上本でライトは長野だろうけど マクの隣の忍者みたいなマスクしとるのって西川ちゃうの?
>>507
坂倉はいそうだから菊池と野間なんかな?
外野手2人呼んでるから外野手からも1人出てるはず >>507
坂倉はいそうだから菊池と野間なんかな?
外野手2人呼んでるから外野手からも1人出てるはず 今日だけね中継ないのファーム
まあ試合経過見られるだけでもいいか(´・ω・`)
>>508
その隣の頭になんか巻いてるのが西川かなと 弦本が記事になってたけどそんなに現役時代大したことしてないのに偉そうやな
>>458
無料のスカパープロ野球セットのアプリ入れてないのかい?
外出時はこれだよ >>513
「広島おもんねーわ」っていう名言を残したくらいだよな >>515
いや、それの配信が今日に限ってないのよ あーバンダナしてるのが西川か
なら佐々豚に西川の間で隠れてるやつも誰かわからんし
秋山の右隣り以降の3人もよく見えない
會澤はどこにいるのかな
福岡の雨雲が来たら試合できないと思うけど線状降水帯は動かないから大丈夫なのかな
中神くん2塁とか見たことないんだけど??(´・ω・`)震える
この暑さだし怪我だのしても不思議じゃないな(´・ω・`)
筋肉が暑さに耐えられるのか
藤浪がいるしへーき(´・ω・`)
第二のヘル坊ぐらいには
韮澤映ってないので詳細は不明
熱中症の可能性もあるけど一軍から急遽呼ばれたとか?
それぐらい不自然なタイミングでの交代
>>539
なるほど
そろそろニラニラ呼ばれるかなと思ってたんだけど
こんな時か(´・ω・`)??
って間に合う? >>545
「頭部に当たりましたがあまりに球威が無いため危険球と認定いたしません」 シート被せてなかったから開始が遅れるかもね(´・ω・`)
頭部死球即退場の頃に
佐々岡が緩い変化球で退場になってたな
試合前練習不在だったのは菊池涼介、上本崇司、野間峻祥、一岡竜司の4選手。代わって長野久義、中村健人、矢野雅哉、三好匠、羽月隆太郎の5選手が合流した。
コロナならもう既にYahooニュースとかに出てる筈なのに
なんで主力ばっかなんだよ
白濱とか松山とかがなれよ
上本はコンディション不良の時にコロナ貰っとけよ
もう最多安打のタイトル獲りも兼ねて1番ないし2番坂倉でいいんじゃね
まだ全員がコロナとは限らない
まあそれでも悪いニュースには変わりないが
セカンドは羽月だなこりゃ
菊池→羽月
野間→中村健人
だな
まともな監督なら
野間の首位打者も人程度でワンチャンあったがそれも無理になったかな。
まあ俺は今年は若て育成だと思ってるのでいいわ。
羽月小園秋山マク西川坂倉長野會澤森下こんな打順やろどうせ
そういや二俣と田村は先日の紅白戦には出てたけど今日は帯同してないんだな
菊池の記事が日曜
そして今日野間の記事が出たばかりなのに両方とも離脱とはな
1、2番いなくなって上本も離脱はかなり痛いで
これを機に2番坂倉とかやってみてほしいんだけどな
佐々岡にそんな柔軟な脳みそはありません
コミュ力高い菊池上本野間にブルペン一岡
正直これだけで済むかね
佐々岡なら長野と矢野をつかってわしは素人とは違うんじゃと見せつけてくるかも
白濱って本当頑丈だな野球の才能がないだけで他は優秀
首脳陣は誰も感染してない
ノーマスクでの会話が原因だろ
白濱ばかり言われるけど
佐々岡は本当に無駄に元気やな
>>590
菊池より打てないやつを2番にするのは厳しい まあ、菊池にとっちゃ良い休暇ってことで
上本一岡はまあ、そこまでダメージ無いだろ
野間はうーん
これでますます坂倉が休むチャンスがなくなったわ。
真穴もとより無いが
ニッカンの予想ではセカンド矢野、ライト堂林になっとるな
1番に堂林2番に矢野か?
矢野って…マジで敗退行為やん…
佐々豚の脳みそはどうなってんの…
さすがに2番矢野はなぁ
秋山から詰めればいいんじゃね
>>605
矢野け(´・ω・`)
羽月干されてね?(´・ω・`) >>590
振れてる時の坂倉ならええんやけど今はなぁ この首脳陣の異常とも言える矢野推しは何なん?
こいつ左の三好だろ
矢野セカンドとかマジかよ...
そんなに負けたいのね佐々岡
秋山
堂林
西川
マクブルーム
坂倉
小園
會澤
矢野
俺ならこうだ!
どーすんの矢野ちんが活躍したら(´・ω・`)
土下寝してね??
>>603
終戦記念日にコロナで終戦
まぁささおからしくていいわ 先発森下だから羽月でええやんけ
佐々豚は空気読めんなー
しかも矢野どころか堂林までスタメン予想w
急にキチゲ解放するやん 大丈夫か首脳陣
離脱がでるたびに佐々岡采配の冴えなさが発揮
柳に相性がいい堂林はまだわかるが半端なベテラン優先してBクラスなら責任は取らないとな
>>616
嫌い 羽月、石原
好き 矢野、持丸、白濱
とにかくセンスがないな 上本再離脱が痛すぎる
菊池野間どちらの代わりにもなるのに
着払いクソスイングの矢野をスタメンって何考えとるんや
守備も大して上手くねーのに
二軍なんなん
お互いノーヒットで4回まで終了
動きと言えば謎の韮澤交代と森の四死球連発
スカパー配信なんか要らんかったんや
まあ矢野はいいんだよ しっかり守れば。
問題は佐々岡が本当にバント要員で2番にしてしまいそうなとこだな
>>637
若手を育てるって考えも皆無だからな
石原ではなく白濱
羽月ではなく矢野、三好
未来のカープのことまで考える頭がない 土下座より酷いのが土下寝
うつ伏せになる(´・ω・`)
矢野は亜細亜大戦でよく打ったからな
打撃好調だろ
亜細亜大の投手は皆よかった
145キロバンバン投げて変化球もよかった
正髄は打てなかったが矢野はいい当たり連発していた
>>604
それは守る場所じゃなくて松山がよく打つ場所だw 堂林は今日はいいにせよ
明日からどうせ長野スタメンやろ…で内野は謎の矢野推し
ほんまチームをどうしていきたいのか全く理解出来んな
あんまり話題登ることないが
中神ってどうなの?
未だ一軍出場ないが戦力外にはされてない
何か期待すべき点あるんかね?
【主な記録達成候補者(8/15現在)】
1500試合出場 長野久義(C)あと5
350二塁打 中島宏之(G)あと2
300二塁打 浅村栄斗(E)あと4
250本塁打 浅村栄斗(E)あと1、丸佳浩(G)あと4
150本塁打 村上宗隆(S)あと5
100本塁打 森友哉(L)あと2
1000打点 中田翔(G)あと3
#NPB
>>656
打撃強化しとるけど守備はお察し案件(´・ω・`) 矢野って守備が評価されてたけど思ったように守れてないね
プロの打球速度や足の速さについてこれないんかねえ
>>656
どうでもいいだろ中神なんて
来年まででクビになってるよ >>662
カープは順当に負けるよね
番狂わせみたいのあんまりない 佐々岡はやめりゃいいけど
それはそれとして今の時勢でやりたい人いるんかね
今日はまあまだマシなスタメンなんだよ
問題は佐々岡は九里の時はとんでも実験的スタメン組みがちというろとシックス
弱くてもなんでもいいんだけど
育成できる人が必要(´・ω・`)
>>656
だいぶ打撃が良くなってきたけど戦力になるのと戦力外とどちらが早いか >泳ぎながらもセンターへヒットを放つ
あんべちゃん🏊(´・ω・`)
>>672
弱くてもいいわけ(ヾノ・∀・`)ナイナイ
やっぱ強いほうがいいもん 矢野雅哉が好きな俺でも不可解だな羽月外し
同じ左打者だしセカンドとしての守りのレベルも同じ程度
打撃センスは正直羽月の方が二つくらいレベルが上
羽月も濃厚で隔離候補だとかあるんじゃね
由宇軍もナゴ球で笠原相手に安部ちゃんの1安打だけとか
夢も希望もない
>>672
弱いなりになんか再建に向けた希望があればいいんだけど無いからな… ヤクルト山下が投げているじゃない
幻のカープ1位投手だったが
>>676
ケツ引いてちょこんと当てたのが良い所に飛んでった 離脱はしょうがないが症状は気になる
重いと調整やなんやかんやで実質今季絶望だし
何で隔離候補の選手が一軍に合流して
練習前に挨拶してんだよw
>>668
OB縛りにこだわらなきゃナンボでもいると思う
カープの監督の年俸は最低レベルとはいえ
評論家やってても稼げない収入には違いない >>689
監督やって評価上がるならいいが、そこの2,3年で評価落としたらその後の仕事にも障るんちゃうか?
中央で評論家、コメンテーターやってた方が丸そうだが >>687
佐々岡マジックや!
いやほんとよくわからん1軍の終脳陣 矢野使うなら9番でいいわ
8番で使うならバントさせて森下に回せ
1番 セカンド 羽月
2番 ライト 中村健
3番 センター 秋山
4番 ファースト マクブルーム
5番 レフト 西川
6番 サード 坂倉
7番 ショート 小園
>>688
現在山口市周辺に結構な雨量の雨雲があるけどこれが最後の希望っぽい またコロナかいな
ちょっとプロ野球選手ってかかりすぎじゃねーの
羽月より矢野が好調だからという目先しか見えてない起用
その好調ってのも自分でみたわけじゃなく又聞き
佐々岡政権らしさ全開
羽月より矢野が好調だからという目先しか見えてない起用
その好調ってのも自分でみたわけじゃなく又聞き
佐々岡政権らしさ全開
>>699
明日もこんな感じかなぁ・・・・80%やけどできるのか? >>692
白濱さんや持丸よりよほど打ってる件についての見解は? 矢野も守備に定評があるという触れ込みだったのに、現実は上ポン以上のやらかし系だったからな
やったことのないサードを矢野にやらすからだ
下位指名なのに
贅沢は言えん
健人がいるのにそんなセオリーあるかい
逆張り矢野信者はうるせーよ
>>712
素人より現場のプロがそう判断してるだろ 佐々豚ならやりかねんから怖いが
間違っても矢野は8番以降に置けよ
上位打線とか敗退行為だわ、もう既にそれに近いけど
まあいいじゃねぇか誰がどこ守ろうと喧嘩腰で言うほどのもんじゃない
野球はスポーツであって殺し合いの戦争じゃないからな
黒原もさっさとファームで投げろプロ野球はネットの遊び場じゃないんだ
明らかに打力に劣る方をスタメンで出すことをセオリーとは言わんだろ
雨雲レーダーの動きを見る限り激しくなって今日は中止だろ
>>700
プロレスラー全然かからないんだよなぁ。不思議やわ。GIクライマックス中の新日とか >>712
健人も居るし、長野も居れば曽根も必要に応じて外野守る事も可能
羽月が途中から外野回ってもエエんやし
セオリーは関係無いと思うわ>矢野起用
矢野こそ控えに置いとけばエエ選手やと思うけどなぁ ドラフトで良いのが取れなきゃ次期セカンドは羽月
こういう時くらい経験積ませたいのにな
日替わりならまあいいけど
>>726
濃厚中の濃厚接触なのにな
相撲とラグビーも最近聞かなくなったね のまとお菊は何処に行ったんや( ´-ω-)y‐┛~~
>>721
四球2死球2だね
3割超えキューバ人だけのナゴ球軍があれなだけかと
由宇軍も安部ちゃんだけだけど 今日ちうにち柳だぞ(´・ω・`)
ますます打てんやないか(´・ω・`)
>>723
だからサード、外野全部守れる羽月を待機させとくんだよ
俺は羽月の先発起用の案を否定しているわけででない
首脳陣の考えを自分なりに解釈してここで言っただけ
俺も羽月セカンド起用にどちらかと言うと賛成さんだよ
そこんとこ ヨロシク >>726
かかるのはしょーがないし検査してるからだとも思うんだけど
ベンチはマスク徹底とかしてほしいわ >>726
格闘技系はノーマスクで関わる絶対数が案外少ないからじゃね
つうか未だにベンチでのマスクがマチマチなのなんなんだろうな 敦賀気比完敗
次はいよいよ二松学舎だ(´・ω・`)
>>742
たわいのないボケを
いちいち検索するのはやめたまえ
恥ずかしいから(´・ω・`) 小園もやんけ!!
中止にして筋力回復までずっと中止な!!
クリーンナップが残っただけって感じかw
おもしろい
いいじゃん面白くなってきた
しかし投手がキッツイ罠(´・ω・`)
矢崎がいないんじゃ無理だわ
ピッチャーも名古屋から向かってるんじゃね?
矢崎もいないとか終わったな
中止にしようぜ中日にうつしてもあれだし
>>754
だから東出と朝山に言ってくれ
彼らなりの理論(セオリー)に基づいての矢野先発起用だろうから(笑) 頼むから残り9人になるまでは松山スタメンやめてくれよ
佐々岡がコロナってことは今日のスタメン佐々岡決めてないってことか?
佐々岡叩いてたやつw
佐々豚はこのまま辞めてもらって構わん
選手は早く復帰してくれ
松田元オーナーの新型コロナウイルス陽性判定まだー?
>>772
その辺のぬこに監督させよう(´・ω・`) >>777
そもそも普段から佐々岡ぎ決めてないだろ 小園佐々岡あたりは合流挨拶の時いたから
そのあと陽性判明したのか、
それで韮澤急遽帰広か
1軍スタッフもジワジワコロってたからな
そら広まるわな(´・ω・`)
【速報】
カープ・佐々岡監督らが陽性判定
監督代行は河田ヘッドに
球団の発表によりますと、
佐々岡監督、矢崎拓也選手、薮田和樹選手、一岡竜司選手、上本崇司選手、菊池涼介選手、小園海斗選手、野間峻祥選手、球団スタッフ3名に、きょうの検査で陽性判定が出ました
可哀想だから
佐々岡続投フラグ立ったな
来年も佐々岡決定だこれ
週べの記事みたら2016は残り40試合を30勝10敗やったらしいな。そりゃ優勝するわ
ひぇー床ちゃんが怪我したあたりから踏んだり蹴ったりだなー。
もうどうにかシーズン乗り切って欲しいとしか言えんわ。
今のヤファテは栗林の代わりにクローザーもいけると言われてたのに…
薮田もコロナじゃ先発ロング要員もいなくなった
これは佐々岡続投のシナリオだな汚い松田元!
河田が代行やんのか
一応ヘッドだが
もう権限無い窓際だと
思ってたけど
最近登板過多っぽいし今後もそうなるだろうから矢崎個人の事だけ考えるとコロナの功名やなこれ
お前ら逆に考えてみろよ
佐々岡いなくなった途端連勝しだしたらどうなる?
俺は今日の試合が楽しみだよ
まだこれくらいなら代役で出来そうね
しかしプルペン陣に内外野万遍なく出てるからこれで感染が終わるかどうかだな
河田って3塁コーチだった気がするけど3塁誰がやるんだ
>>802
今日は好投してるよね1軍にいて給料稼がないとダウンされちゃう >>789
今日は中止にはならんと思うんだわ
それより巨人戦の後、誰がコロナ陽性になるよな
東京Dやばくね? もういいだろ育成に切り替えても
来シーズンは秋山もマクブルも開幕からいるんだし大瀬良や床田だって復帰してるだろうし
コロナが完璧に終わってないのに関東↔広島遠征多すぎなんじゃタコ
>>809
中止にならんかったら絶対負ける(´・ω・`) やふぁてだけが唯一の楽しみだったのに(´・ω・`)
>>807
そのまま河田が三塁コーチだと思うよ
選手交代の時だけ面倒だね >>817
あのふてぶてしいムーミン面を見るのが楽しみだよね しかし小園がいないと次が上本韮になるってどういう編成なんほんま
田中が一生打てないのが悪いが
まあ移動距離というか時間と比例はしやすくなるんだろうね
しかしブルペンわりと踏ん張ってた試合の後にこれだもんなあ
>>820
やふぁての楽しみがなくなっちゃったね(´・ω・`)誰投げるのかなぁ 佐々岡やめたバージョンの采配とか選手起用が見れる良い機会だろ
使える選手に制限あるとはいえ佐々岡いないなら逆に強くなりそう
矢崎も使えるようになったしドラ1のパワーアーム投手は成功してるんだよなあ
今年は荘司でも文句はない
コロナ大量離脱はマジで痛いけど河田監督自体は楽しみにしてるわ
こうなったら矢野は使わざるをえない
ショートは羽月か?つうか安部はよ上げろよ必要だろ
あらら佐々岡感染?
世界が核の炎に包まれても佐々岡だけは生存しそうだったのに(´・ω・`)
>>826
取り敢えずドラフトで小粒な野手は指名しないで欲しい
高松商の浅野みたいな野手だったら良いけど こんな日に限って夜はバイトでテレビ見れないというめぐり合わせ
試合見たいなあ…スポナビとこいせん見るしかない
菊池は春にもなってなかった?
2回目にしては早いな
金曜日の先発中村祐太確定?
薮田無理で森は今日先発しているので
ハマスタで大貫相手に捨て試合か馬鹿試合か…
今日いつもと違う作戦や選手起用があればその差異が佐々岡オリジナルの部分だな
決起集会とかしたんじゃあるまいな
筋力低下を理由に中止にしようぜ、出来るんだから
河ちゃん家族は嬉しいだろうね(´・ω・`)
みんな広島来てるんでそ?
ブルペンは
中崎森浦を仕方なく戻すか
アドゥワ菊池保中田廉島内田中法から選ぶか
>>840
大貫はいつも5回に爆発炎上しがちで勝てる日なんだよなあ… ブルペンと内野が崩壊だと。
こりゃ明日はもっと出てきたら試合中止かなあ
見たいのは田村末包小林あたり何だけど全く名前聞かないな。元気かな?
明日以降の2軍戦編成出来なくて中止になるかもしれんね
>>842
少なくても選手は二桁はいなくならないとな
クリーンナップは残っているし >一岡、上本、野間、菊池涼は発熱症状がある。
この4人は今シーズンほぼ終了かなあ
菊池、小園、上本って
内野が全然おらんがな
ショートは矢野か韮澤か
参ったなこりゃ
唯一中継ぎでまともな矢崎、先発予定の薮田
中止にしてもらえよ
>>830
佐々岡を叩けなくなったら負けたときの言い訳がつかないよ からくり行くまでに毎日一軍スタッフに陽性出てたからねえ
変異型の抗体ある二軍の方は大丈夫だろうけど
これは流石に厳しいわ。筋力戻るまで休みくれよカープにも
>>836
そうすると今度は
大柄で愚鈍な選手ばかりに >>856
フルメンならそうだけど主力ガッツリ欠けてるからセーフ 明日明後日と陽性増えていって
横浜戦中止せざるをえなくなったら横浜さん大変なことになるな
佐々岡だけ離脱が理想的だったんだがこればっかりは仕方ない
これで完全終戦で佐々岡政権も終わってくれ
>>867
あの球団は休むために用意周到にコロナを蔓延させてたでしょ みなアンダーソンにうつされたんじゃ、(´・ω・`)
監督不行き届きでも何でもいいから
これを機に佐々岡は辞めてくれ
矢崎やっと安定していい感じになったのに
これでリセットされたら悲しいな
佐々岡までとなるとどうしても焼酎回し飲みのせいかと思ってしまう
>>836
そんな感じでカープファンが熱望したのが中村奨成だけどな @駅前福屋
コロナのニュース確認してる人間はいなくて誰も知らん様子
参ったなぁ
広島は巨人みたいな卑怯ものとは違うからな
負ける確率が高くなっても、試合はやるよ
でも脂肪も面の皮も厚い佐々岡がコロナって他が無事なわけないわな
どうせBクラス確定だったし若い選手試せてむしろ歓迎だよな
>>867
二軍呼んだら試合できるから中止にはできん >>866
そうなったら、しょうがないとしか
毎年何処かが終盤圧縮日程くらうし >>870
陽性と言ってるだけで本当かどうかわからんけどな
それに原が不戦敗でもいいとか格好つけて言うてたけど、そんな前代未聞のことをやるわけないから言うてるんやけどね
本当に不戦敗になるんやったら絶対に言うてない >>881
まあもういい加減ダブルヘッダーでいいと思うけどね
アツ選手会長は頭痛いだろうけど プレイしない佐々岡が一番最初に戻ってくるのは確実よね
なんという
セリーグの公示だけ出ない
タイピングに時間かかってる模様(´・ω・`)
>>883
巨人方式だと小園、菊池が隔離空けてからさらに3日くらい休みにする。しかもアウェーで
カープの場合は感染拡大を防ぐための2〜3試合の中止程度だろう 佐々岡はいいけど二遊間アウトとかどうにもならんなあ
来シーズンに切り替えろって言ってるやつは来シーズンはコロナかからないって思ってるってこと?
>>896
しかも、アウェーだからな
カラクリ主催ならそんな事言ってない 高津がいなかった時にユウイチ代行で6か7連敗とかしてたけど佐々岡の影響はどうかな
佐々岡がコロナになって体調云々より
来期の去就について心配してる人ばかりで草
菊池2年ぶり2度目
小園2年ぶり2度目
佐々岡初
野間初
巨人みたいに中止にできないのかよ
佐々岡以外が復帰してから試合再開しようよ(´・ω・`)
まぁ3タテ食らうのはほぼ間違い無いな
ただでさえ先発試合作れないのに 矢崎薮田一岡居ないんじゃ
点取られまくりだろうし 代わりに上げるのも中崎とかだし
出場選手登録
東京ヤクルトスワローズ投手14高梨 裕稔
読売ジャイアンツ投手18菅野 智之
読売ジャイアンツ内野手6坂本 勇人
読売ジャイアンツ外野手9松原 聖弥
広島東洋カープ投手43島内 颯太郎
広島東洋カープ内野手35三好 匠
広島東洋カープ内野手54韮澤 雄也
広島東洋カープ内野手61矢野 雅哉
広島東洋カープ内野手69羽月 隆太郎
広島東洋カープ外野手5長野 久義
広島東洋カープ外野手50中村 健人
中日ドラゴンズ投手54藤嶋 健人
中日ドラゴンズ内野手0髙松 渡
中日ドラゴンズ内野手63堂上 直倫
横浜DeNAベイスターズ外野手23T.オースティン
>>917
巨人みたく小園や菊池が隔離空けて数日まで中止なんて卑怯な真似はしないだろ
他球団同様の感染拡大防止のための中止はあり得るがな >>917
巨人と一緒にすな
巨人ならするけど、広島は違う >>896
中日3連戦前にオーナー報告行ってたし作為的なとこはあるよな 結局無差別に検査したらその辺の人達も陽性者ワンサカいるって事よね
>>837
誰か首脳陣はコロナにかからないって言ってなかったかな? 出場選手登録抹消
広島東洋カープ投手23薮田 和樹
広島東洋カープ投手30一岡 竜司
広島東洋カープ投手41矢崎 拓也
広島東洋カープ内野手0上本 崇司
広島東洋カープ内野手33菊池 涼介
広島東洋カープ内野手51小園 海斗
広島東洋カープ外野手37野間 峻祥
中日ドラゴンズ投手50清水 達也
中日ドラゴンズ内野手1京田 陽太
※8月26日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
【注】東京ヤクルトスワローズの小澤選手は特例2022により、出場選手登録抹消後10日間を経ずに再登録となります。
広島東洋カープの薮田選手、一岡選手、矢崎選手、上本選手、菊地選手、小園選手、野間選手、中日ドラゴンズの清水選手、京田選手は特例2022の対象選手となります。広島東洋カープの島内選手、三好選手、韮澤選手、羽月選手、中村健選手、中日ドラゴンズの藤嶋選手、堂上選手は特例2022の代替指名選手となります。広島東洋カープの三好選手は特例2022により、出場選手登録抹消後10日間を経ずに再登録となります。
広島東洋カープの長野選手、中日ドラゴンズの髙松選手、横浜DeNAベイスターズのオースティン選手は特例2022により、出場選手登録抹消後10日間を経ずに復帰となります。
ワクチンどころか過去の感染も免疫として機能していない
国産の飲み薬が承認されれば来年はまともに戻るだろという願望は持ってるわ
はっ
陽性の選手の方が多ければ陽性の選手同士で試合すればいいのでは
今北 ついにカープが誇る元気印の佐々岡先生までもがコロナかw
菊池に野間ヤファテ…主力やん まあでも消化試合モードやね
>>927
陰性の自信ある人なんていないんじゃない? >>932
国産の飲み薬は承認されないものと思ってる >>929
嘘つけや
コロナ特例で翌日には登録可能だよ
村上とか >>926
やってるに決まってる
昔は江川のことからいろんな問題があってきた
ルール破り、裏工作、そんなの当たり前
カープがやってた不正なんてない
問題あったとすればスパイダーマンぐらい 国産の飲み薬は利権の関係で承認されなさそうよね怖い怖い
>>948
それ以前に効果が見られないで弾かれそうな
ワクチンがそうだったよね >>947
コロナは抗体できてもすぐに逓減するからあんま意味ない 広島東洋カープの薮田選手、一岡選手、矢崎選手、上本選手、菊地選手、小園選手、野間選手、中日ドラゴンズの清水選手、京田選手は特例2022の対象選手となります。
広島東洋カープの島内選手、三好選手、韮澤選手、羽月選手、中村健選手、中日ドラゴンズの藤嶋選手、堂上選手は特例2022の代替指名選手となります。
広島東洋カープの三好選手は特例2022により、出場選手登録抹消後10日間を経ずに再登録となります。
広島東洋カープの長野選手、中日ドラゴンズの髙松選手、横浜DeNAベイスターズのオースティン選手は特例2022により、出場選手登録抹消後10日間を経ずに復帰となります。
巨人ヤクルトが中止になったのは
集団クラスターになったからだろw
それを卑怯卑怯って頭おかしいな
>>940
そもそも効果がないと自分から言ってくるものが承認されたらおかしい
ただ副作用があるだけの毒やで >>956
上の方にいるぞ
集団が理解できないアホが 今名古屋から新幹線乗って向かってるんだろうけど
アップぐらいしか出来ないかなあ
小園は早く復帰出来そうか
内野手のメンツがしょぼい…
>>955
JPアセットに入社して人生勝ち組よ
飼い殺すよりよほどマシ 菊池野間発熱ありか…
菊池は前回も症状キツかったみたいなのに大丈夫かいな
いっぱいいるからなんだよ
ここまで数減らせた実績あるじゃん
公示
巨人
菅野 智之(投手)
坂本 勇人(内野手)
松原 聖弥(外野手)
で、巨人はついに完全体と
いっぱいとか、すごい適当な数で誤魔化そうとするよね
これ書いたかな 姪がコロナにかかったのだけど病院で検査をしたら、検査を受けた人(それぞれ関係ない人たち)が軒並み、陽性で笑ったとか。「はい陽性、君も陽性、あなたも陽性…」 こんなかんじだったとか もう世の中、陽性だらけだと思う
無症状の選手は出てもいいだろって人いるけど
そいつから移されて症状出ちゃう人がかわいそうやん
常にうがい消毒をしながら試合するようにするか
>>961
筋肉でズルしたのを理解できないアホ発見w >>952
> 広島東洋カープの薮田選手、一岡選手、矢崎選手、上本選手、菊地選手、小園選手、野間選手、
なんじゃこりゃ、壊滅に近いじゃねーか 予想屋は小園スタメンだったけど練習参加してたのか?
>>956
巨人ヤクルト戦はな
横浜戦が卑怯と言われてるんだろw
頭ゴキブリかよ 今は痛いが小園がいなくなるのは来年以降を考えたらいいことか
代わりがいないを連呼して使い続ける羽目になったわけだし代わりを試せるのはいい機会だ
ニラニラドキドキなんじゃねーの(´・ω・`)ウフフ
lud20220920124315ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1660553327/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん 全レス転載禁止 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・こいせん全レス転載禁止
・こいせん全レス転載禁止
・こいせん全レス転載禁止
・こいせん全レス転載禁止
・こいせん全レス転載禁止
・こいせん全レス転載禁止 ワッチョイ
・とらせん全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止