◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
わしせん3 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1656831484/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
わしせん2
http://2chb.net/r/livebase/1656827608/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
日刊スポーツ楽天犬鷲番@ゆもと
@nikkan_eagles
【#ロッテ - #楽天】
5回、ライトへタイムリーツーべースの #島内宏明 外野手
「打ったのはスライダーですかね。誰がゴリラや」(真顔で)
いちおつ
これはサクサクやって6回に早川行かせてそこでボコる作戦じゃないだろうな
そもそも勝つ時は大勝っていうがビックイニングすら最近ほとんど見てないんですがね………
点差があるほど振りが良くなる野手
点差があるほど思い切って投げられる投手
この展開なったら早川の悪い癖の追い込んでからストライク投げちゃうやつやってくれても全然良いな
>>6 リーグ戦再開後の勝ちって3-0、6x-3、4-2だもんね
フルボッコしてのバカ勝ちはそれこそ巨人戦まで遡る
小深田がセンターオーバーってよほどの失投だな
クルっと回ってライトオーバーならありえるんだが
結局球数かかっても無失点で抑えるのが一番だわな
初回はよく抑えたよ
>>22 ここから完投狙ったら150球近く行って来週スキップ不可避になる可能性が高いんですがそれは
もう控え出して打席と守備機会与えておけよ
ロッテ側は捨て試合にしてくるだろうからさすがに大丈夫やろ
>>19 このチームって結局9億のアホの試合以外は3点取ったらだいたい勝ってるんだよ
やっぱ野手だわガンなの
弱いチームの勝ち方だろうが何だろうがたまにはスカッとする勝ち方見たいんじゃ
10点取ったってええわ
3週連続週末3タテはグロすぎるからなんとしても勝たないと
>>35 アンタそれ繰り返して体ぶっ壊したでしょーが
せっかく勝ってる場面であれだけど弱いチームの勝ち方だなぁ...
2回50球から5回88球
これで8回までいったら則本だけど早川は6回投げきれれば奇跡だな
アンチくん叩けないからって無理やり弱いチームの戦い方にしなくてええぞーw
さほどBクラスのチームは大勝が多いんだな 勝つ時って
今年のドラフトで良さ気なショートとか取らんの
小深田からレギュラー奪えそうなやつ
まー逆にこんだけ点差あったら中継ぎどんな感じか見極める良い機会かもね
呪文で眠らせられてたのか…(´・ω・`)
しまーちには効かないのだよフハハハ
交流戦明け以降、4点以上取った試合の数だけなら
楽天はパリーグで最も多い。
それでも負けてるだけで
今日はやることなすこと上手くいくな
月に1回あるかないかの素晴らしい日
今日は割と早いカウントからしっかりヒット出てんな
ヒットにならなかったらわしせん民激おこのやつだけど
この大地の打席終わったら小深田と大地下げて控え出せよ石井
一気にロッテファンが消えてしまった
実にわかりやすい
敗戦処理がストライク取れないと試合がすっげーグダるんだよね
これ敵味方問わず
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━!!!!!!!!
お、これで岡島使いやすくなったな
すぐ2本目出てくれた
銀次は打席数125
規定打席乗るには70試合であと318
気持ちいい日曜の夜を過ごせそうや!
競馬で5万負けたけど…あはは
ノープレッシャーになるとほんま元気になるなこのチーム・・・
>>122 来週ガチのピッチャーに当たってからよ
言っちゃなんだが今日の相手は敗戦処理やし
今まで取ってないとこ取り出したな
流石にこの点差で広くしたか
しかし勝敗にしても打線にしても躁鬱過ぎるチームだな
>>124 そうそう去年もこうやって調子上がってきたし
打点の場面で武藤に1本出たら一気に乗っていきそうだが
若いだけに
西川も岡島も二軍レベルから打ってるだけとも言えるから
次の試合とその次の試合で復調してるか分かるね
>>132 青山さんに「今お前が投げているのはブルペン」と思い込ませた催眠術師の再雇用はよ
>>116 全試合最低でも平均4.5打席立たないといけないのね
>>134 首脳陣がヒットエンドラン好きだしな
走る&打つで躁鬱ってかぁwwwww
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
ここまで取ったら森原福山西垣でどうにかできるでしょ
>>128 昨日のソフトバンクみたいなひりついた勝ち方が理想よな
あれこそ首位の野球
10桁得点キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
1ヶ月分の便秘が一気に解消された気分
ほぼ出産やな
武藤の良いとこは初球からいくとこだよなぁ
他の選手と違い出せてる
さっき武藤叩いてたバカじゃ一生若手は育てられねえだろうな
もう交代させてただろうしw
悲しいことに死体蹴りしても負け越しなんだよな
ほんと無駄な点の取り方しかせんわ
若手が打つのが何より嬉しいわ
黒川も早く一皮剥けてくれ
今日は西川と岡島の復調打に
武藤の対左初H出た
気分⤴⤴
>>196 いつもはそう思うかもしれないけど中継ぎ死んでるから今日はこれでいいと思う
武藤のこの1本は大きいわ
勝ちパも休めるし便秘も解消するし最高
先週とその前はまごうことなきクソだったけど
田中も今回は悪いなりに頑張ってたと思うし
辛島は言うまでもなくよかったから
2人にも勝たせてやりたかったな
辰己の疲労はしっかり取ってほしいしもう数試合は左右関係なく武藤かな
今楽しいからあんま言いたくないけどいかにも弱いチームの勝ちかたやな
欲を言えば若手でアヘ単はもういらんよな
2割5分で良いから40本打ってくれる打者が欲しい
むしろ今日僅差勝ちお望みの奴ってよっぽどのドマゾだろ
去年までの僅差要員が松井とリハビリ中の酒居以外一軍から消えて、暫定勝ちパの西口ソラも3連投になるから使えないっていう中継ぎ超ハードモードなんやで今日
>>202 誰も叩いてないのに叩いてたことにして見えない相手に対してマウント取るとか悲しい人生だな
初回どうなることかと思ったけど、気がつけば5回で88球か
こんなに打ったら明日の・・・って書こうと思ったが
明日は試合無かったんだった・・・
すごいなこれでもアンチまだ湧いてるな流石ロッチョン
暫定勝ちパの西口ソラが連投してるから今日の勝ちは全然良いんだわ
2点程度リードだと西口ソラに3連投させるか酒居あたりに投げさせることになる
10点差あるのに選手交代なし?
控えの選手いつ出すの?
暑いし消耗したからこの回までかな早川
森原やサブ行かせるんかな
>>224 ワイが叩いてたで?まあ最初から結果で黙らせろって言ってたしね 自分は
結局普通に6回のマウンドいけたな
初回の難しいマウンドで球数かかっただけだった
西川も岡島も復調傾向
武藤も左から打てたし収穫だらけだな今日は
太田はフルカンリードそれさえ減らせれば文句ないんだがなあ
>>223 ほんとこれ絶対試合見てないにわかかアンチって分かるよな
今日僅差だったら3試合連続逆転負け3タテとかいう最高にイラつくことも普通にあるわけで
>>211 素質あるのに清宮みたいに弟気質でおっとりした性格だから勿体無いわ
ノリさんに熱血指導して欲しい
>>232 まぁ意外と引っ込める人おらんのやけどね
西川引っ込めたらせっかく休ませた辰己が出勤だし、内野だと浅村は打点少しでも稼ぎたいだろうから出続けそうだし
美馬さんの楽天クリニック力が爆発したのか
長持ちしてくれよ
どんだけ点差あっても最後は松井出すと思う
登板間隔空いてるし最近打たれて本人的にもイメージよくないから楽な場面で投げさせてあげたい
ISOBEキタ━━(6∀6)⌒Y⌒(9A9)⌒Y⌒(6∀6)⌒Y⌒(9A9)⌒Y⌒(6∀6)━━!!!wwwww
でも西川は引っ張ってあの打球打てるなら復調してんじゃね?あんなの久しぶりに見たし
>>241 球数多い捕手と不用意にホームラン食らう捕手の両極端よなあ
>>239 たった1試合で早漏すぎるだろ
同じ日に結果出てるってことは相手ピッチャーに問題があったとも言えるんだよ
そんな簡単に揃って打ち出すわけねえっての
今年ドラ1で本命右腕を獲れたら
チームの台所事情もガラっと変わるけどな
>>244 小深田や大地は下げて良くね?
浅村は変えなくてもまだ理解できるけど
>>276 負けてる日のほうがくさ生やして楽しそうだね
>>277 発売のころに日曜日佐々木だと思って券取ってた人が多いとか?
>>272 不調の投手は太田で好調な投手が炭谷ならいいかもね
イニング投げていかないと
いつまでも投げる体力つかんよ
>>282 どっちもこの後の打席終わったら多分変えるとは思う
どうせならその1打席を山崎らにくれてやれってのも確かなんだが
???「早川には援護するくせに田中より勝てる僕には援護してくれない、出て行っていいですか」
炭谷は安パイ相手にしてるかのようなリードを長距離打者にもする
太田は長距離打者相手にしてるかのようなリードを安パイにもする
状況によって使い分ければ良いリードなんだが
安パイ相手は炭谷リード、強打者相手は太田リードで
>>287 打たない日の方が多いのにちょっと打っただけで明日からも期待できると思ってる頭お花畑が多すぎて楽しいぞ
早川こういうときに長いイニング投げる練習しないといつまでも成長せんぞ
裏に引っ込んでないし7回行きそうだね(´・ω・`)
今季2度目二桁得点か
何か西川が打ちはじめて
辰己が居なくなったら打線が繋がるな
これで満足してほしくないんだよなあ早川
先発は最低7回やぞ
早川は去年はキャンプであえてセーブしてたから体力が持たなかった
今年は和田塾でみっちり鍛えたからそんなに心配していない
>>299 なんかつまんない人生だね
楽しめる日ないじゃんw
今夜はマグマスパゲティでお祝いしろって事か
ヤァーッ
ホームランはないけど、2塁打出まくるなあ今日・・・
ほんまリード差が開くほどいい振りするよなこいつら
毎日これやれよ
>>296 10点差で控えに打席与えないのはヤバいよ
>>318 お前みたいに楽天しか生き甲斐のない人生じゃないから充分楽しいぞ
HRより2ベースがいいよ
HR打って調子崩すやつばっかやろ
1001監督なら今日の試合で内田を代打に出して
「ホームランだけ狙わんかい!!」という采配しそう
>>339 打低のパでその打率って打ってる方な気がする
今日文句つけるなら控え打者にチャンス与えないところだな
マジでなんでこんなに固定頑固脳なんだろう
>>343 はいはい
じゃあストレス溜まるチームなんか観に来なけりゃいいじゃん
あ、俺様はお前らと違うをしたいだけかw
1ヵ月分のチャンスがこの1試合だけに集中しとるな・・・
あのさ、お前ら良くはしゃげるよね
典型的な雑魚チームだよこれ
負けの時は僅差
勝つ時は大差
わかってる?
あのさ、お前ら良くはしゃげるよね
典型的な雑魚チームだよこれ
負けの時は僅差
勝つ時は大差
わかってる?
ひょっとして、小深田そろそろ規定到達するから1打席でも与えたいってことで代えないとかか?
ただ村林出しちゃったからコブ下げてホモ出したとき何かあったら困るんだよな
コブ替えないのは仕方ないかも
>>368 すぐにニワカやアンチ認定して俺はお前らとは違うって言いたいバカ多すぎんだよなこのスレ
見えない敵を勝手に作るアホも居るし
ルーキー年からデータで出てるけど小深田は打撃は普通に優秀だからねボールゾーンスイング率低いし空振りも少ない
ただ去年バビが低くて運悪いだけと思ったら今年も正面突く打球が多い、この原因が何なのか
3割打てる感じするんだけどな小深田は守備は糞、せめてちょっと下手ぐらいまでは直してくれ
>>381 kzさんがいるし、一応内田もショート経験ある(守備力があるとは言ってない
今日みたいな試合で内田茂木剛あたりに打席立たせたいんだけどその考えは無いのかな
>>307 絶対満足してないから大丈夫だよ
石井が成長させる機会を奪わなければ勝手に伸びていくよ
今日だって僅差だったら安田にヒット打たれた所で代えてるよこいつは
何か久しぶりにこんなゆったりした気分で野球見られてる気がしているw
とりあえずは3週連続3タテは回避できそうで良かった
1-0で部屋掃除してたら10-0に。。。何があった。
大地変えろったって茂木はむしろ休み与えたい側だし内田は酷い守備見せつけたばっかりだし別にそこまでって感じ
先発全員安打キキキキタタタタ━━━(((((゚(゚(゚(((゚゚∀∀゚゚)))゚)゚)゚)))))━━━!!!!!
えっ我が軍が10桁得点(´・ω・`)何かの間違いでは?
>>406 辛島は声が掛かればソフトバンク一択やろ、地元でペイペイドームは相性良い、金払いは良い、引退後の扱いも良い
なんかこの試合大差になったら
大差で勝ってきた幻を見てきたやつが混ざりだしたな
どうにか今日の得点を何点か他の日にストックできませんか?
>>445 みんな良かったよ
まあ相手の投手も悪かったけど
早川しっかりな、頑張れー
多少失点しても問題ないんだがせっかくなら無失点でいこう
しかしやっぱり西川が打つとチームも乗って来るのは間違いないな
>>453 今までストックしてきた分を吐き出してるだけだぞ
早川まだいくのか
森原かなと思って、ちょっとドキドキしてたんだが
交流戦開始以降の勝ち試合
5/25 6-1
5/26 1-0
5/29 3-1
6/01 2-0
6/05 6-5
6/08 1-0
6/09 4-1
6/11 8-1
6/12 9-2
6/21 3-0
6/22 6x-3
6/28 4-2
「勝つときは大勝」とは?(´・ω・`)
>>280 いや、今年も野手一位指名が良いよ
中々の逸材がいる
外人がレアードしかいない打線は怖くない
あっ打たれた
あのさ、お前ら良くはしゃげるよね
典型的な雑魚チームだよこれ
負けの時は僅差
勝つ時は大差
わかってる?
いいイメージで代えても良かったような。
こうやって失点するし。
いいイメージで代えても良かったような。
こうやって失点するし。
なんとかこの回まで投げてくれれば酒居西垣福井森原あたりがなんとか終わってくれるかな
早川も毎回6回で降りてたらなかなか規定投球回に届かんしなあ
どうしても楽天はリリーフが弱いから、
涌井を説得してリリーフやってもらえないんかな
よしもう降りていいぞ。こういうところで試す投手いないのか?
馬鹿みたいな早打ちモードだなロッテ
早く終わらせよう
だから変えとけと
暑さの中で好投のまま下げないのはアホや
中継ぎ節約のために続投したんだろうけど
ここで使わなきゃ福山とかどうすんだ
甘やかすな続投しろという奴もいれば今日はもう下げとけという奴もいるし、どうすりゃええねん
まあこういう試合でもなければそりゃ7回行かせてもらえないよなという感じではある
>>504 色んなことが選べる点差だし
得点は正義だね
ぶっちゃけ完投させてもええけれどもな 中継ぎ休ませたいし
>>526 なお小深田はまだ出ずっぱりの模様
そこは山崎に守備固め兼ねて出しとけと
辛島もだけど左腕はやっぱりコントロールだけで抑えられるわ
早川は勝ててた序盤みたいにコントロールミス少なければ勝てる
球速勝負してるわけじゃないんだから0に抑えて勝てるピッチャーになってくれ
初回の球数で心配したけど早川よくがんばったな
ナイスピッチングでした
>>531 マジレスすると、今日投げないとまたヒ魔人化しかねないから、調整でどんな点差でも出てくる可能性はある
先発が5〜6回で降りるのを日常化すると横浜みたいにリリーフの登板回数がとんでもないことになる
松井流石に出さんだろ1週間登板してないならまだしもオリックス戦に投げてるし
7回1失点はようやった
今日は褒められる内容やね
よく粘ったわ
大差負けならともかく、大差勝ちしてる中で捕手をやみくもに替えるのはちょっとどうかねぇ
>>552 勝ちゲームの途中から入る捕手ってのは難しいらしいね
>>552 勝ってる状態で1失点に抑えてるキャッチャー代える必要どこにもないからな
ゼロで終われないとこがソフトバンクと差よ
同じ形以前にもあったが弱いからゼロでは終われない
>>560 もともと併用してるしな
甲斐とかその辺のレベルの使われ方してるなら変えていいと思うけど
夏の辰己は打たないことわかりきってるから、武藤のほうがマシだろう
一打席目はどうしたもんかとおもったけどマルチ出来たのはいいな
しかしまさか黒川より武藤の方が打つとは思わなんだわ
>>579 そうなるとしばらく西川のほうも半自動固定になりそうなのが
本当に復調ならええんだが
シーズン考えたら普通変えるでしょ
ベンチワークまじで下手
辰己は細いしレギュラーで出続けてたから夏場は休ませながら使う方がパフォーマンス上がるはず
ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
若手や芽の出ない中堅は気分の問題も多分に大きいから
内田にこの試合大きいの1本欲しいな
正直内田に定着して欲しい
てか茂木見たいなあ
チームが上がるには絶対茂木が必要だわ
>>612 休ませてる辰己、モギを見たがるのはナンセンス
夏場1試合で1,2キロ痩せるらしいからもともと痩せてる選手は大変なんだろうな
厳しいシチュでの小沼みたいにしても11-1‥
わからん
>>534 違う違う辛島は緩急がつけられるからストレートが速く感じるしタイミング取りづらいの
早川は緩急投手じゃないから制球重視より決め球の精度とストレートの球威を上げた方がいい
>>601 知らんけど貧打で打線の層が薄いなら控え選手に多くの打席数与えるべきだと思うよ
早川続投なら太田のままで納得だけど
>>618 かつてほどの打力っていつの話だよ
安定して打ってるでしょ
これで小深田にはもう今日まず打席回らんし、さすがに山崎出すよな
大地使うんだったら茂木でいいかな
守備も打撃も走塁も上位互換だし
交代がよくわからんからかもめせん見てきたら40球を基準にしてる説が言われてたな
向こうでもよくわからんようだ
ファームの結果見たら11対1の逆の点差で負けてて草
>>637 元守護神(チームの勝ちを守ってきたとは言っていない
それでも少しグダるんだろうな・・ピシッと抑えて評価難しくしてくれ
>>622 早川は元々コントロールPだぞコロナ期間にウェイトして球速上がっただけで本質はコントロールと空振り取るP
6回±3点差くらいの状況で森原が使えるようになれば、リリーフ運用もグッと楽になるんやけどねぇ
森原復調すれば安樂の代役としてはお釣り来そうなんだが
ハゲの後継者として指名されたが結局ハゲだった人か
森原頑張れー
森原はストレートは申し分ないからフォークが決まるかどうかとメンタル次第(´・ω・`)
森原抑えやってて途中から打たれ始めた時思ったけど
球筋綺麗すぎて打ちやすいのかなって。
多少荒れてるほうが打ちにくいのかなやっぱり。
>>665 僕の中ではコブちゃんは源田より守備が上手い
小深田そのままだよね?
これ山崎干されてるんだろう
>>667 フォークがカスでストレートしか使えなかったらいくら真っ直ぐが良くても無理
藤川球児クラスの真っ直ぐなら別だけど
>>667 データの時代だからまとまり過ぎるのもね
>>674 山崎使うと大好きなこぶちゃん使えんからな
センターに飛んで気づいたけど辰己が外れたから打線繋がってるのか
小深田→山崎ってやって、そこで二遊間に何かアクシデントあっても最悪kzさんに少しだけお願いしますで何とかなるのにな
>>680 可愛くても変えていい場面だから
もうわけがわからん
>>665 代えたらショート失格みたく思われるやないですかー
石井殿がそんなことするわけないっしょ
>>686 二軍で防御率6点代の投手を上げたのって
引退勧告するためかな
このままで試合終わったら
一軍11-1
二軍1-11
>>679 取ってからの送球
なんであんなカクカクになるんや
送球も高いし
>>693 フルイニング記録作らせたいんだろ
可愛いコブちゃんのために
こりゃあいいぜ!と思って
対鷹戦8回2-1とかの場面で出すと大爆発しますので注意が必要
>>698 源田と今宮で2枠確定だからもう出場枠なさそう
コブもUZRだだ下がりしてんのにな
休ませた方がいい
>>683 小深田がケガしたらどうするんだろうな
何も考えてねーんだろうな
なんかごちゃんでショートに守備固めwって言われてるらしーですよー→絶対変えないになってると妄想w
まぁ、これこのあと4番島内に代打山崎やって9回DH解除やって守るならアリだけど…
>>699 故1001で楽天だったら殴られそうな案件だな
村林も二軍の右よりは打てるんよな
こんだけ出てなくとも
村林も二軍の右よりは打てるんよな
こんだけ出てなくとも
>>730 このまえ親子ゲームでも打ってた カーくんとツヨシは打てなかったけど
村林ってお前の選手生命はそれでいいのかって思ってしまう
ずっと代走守備固めやっとるし
>>742 代走と守備固めだけで10年生き抜いた高波さんを目指してるんやろ
なんでなっしーじゃなくて宮本にキャッチャー聞いてんだろ?w
>>743 しまーちはヘッドが重いバットを無理やりブン回すスイングなので泳いでるように見える
らしい(´・ω・`)
ほれ内田頑張れ
今日試合に出た野手でヒット打ってないのお前だけやぞ
村林、そういうランニングも大切だぞ。よく三塁まで走った。
山崎代走で使うのかよ
まったく出ないよりましだけどさ
GGはやたら褒めてるけど小沼ってそんなええんやろか
ホモキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
オッケーオッケー
村林もこういうところでしっかりやればスタメンは無理だとしてもバックアップで使ってもらえるからな
>>768 なぜか憲史の応援歌のメロディーで流れた
山崎、これこの間ハム北山にかすりもせず3球三振したのが相当首脳陣の評価下げたんやろなって思う
ここでも打てなきゃ4バカ3号か4号にチェンジされるぞ
>>776 ここで打ったら4バカ何号になるんやそれw
石井「控え出さないと文句言われるから一応山崎出しておくか(打席は与えないけどな笑)」
ロッテの敗戦処理どうなってんだ
流石に飽きてきた早く終わらせてくれ
10点ビハインドでフォア出すって、このピッチャー敵ながらヤバいな
>>793 そう
だから昨日の犠牲フライといいまだ内田の方がマシ
イーグルス打線を抑えられない方がどうかしてると思うんやけど…
この場面は三振か四球か本塁打だからそれでええ
ナイセン
ホモも右打ちだったらもう少し使ってもらえたんだろうけどなー
ホモ干すのもなんかもったいない(´・ω・`)
>>793 振るって決めたカウントはクソボールでも止まらないからかな
結局茂木出ないんかい剛も打席に立ってないし相変わらず下手だな起用法が
>>740 気になって打率順位みたら
3割二人しかいなくてワロタw
260台で10傑に入るって打低やばすぎ
>>813 まぁ、茂木は出来ることならこんなバカ試合で残機消費させたくないってのはある
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━!!!!!!!!
>>813 次に繋がる起用をして欲しいよね
ってたけロー
>>813 もう今日の采配で諦めたわ
ベンチワークできない監督じゃ今後も厳しい
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━!!!!!!!!
ああ・・・いつもの死体蹴りが始まったな
毎試合4点取れよ
今年は少なかったけど
なんぼでも弱いチームと罵ってくれてええわ
こんな試合たまには見たいわ
逆方向に伸びる岡島の打球
取り戻しつつある
って貴也もきたー
>>885 そらおめー、ロッテのピッチャーにバッピが出なかったからよ
>>884 んだんだ
特に今日は後ろの投手やばかったもんね
島内は右投手打率グングン上がってきてる
今日で打率.325、OPS.923
飛ばないボールでこれは驚異
こういうの見ちゃうと福井でも割とマシな部類の敗戦処理なんやなぁって思えてしまう
>>885 スモールベースボールで僅差で勝つのがロッテの真骨頂だし
そういうペースになったらダメ
>>891 そうだ。春先も勝ってはいたけどHRが安田くらいしか打ってなかったのを思い出した。
2軍はこれ以下のP相手にしてるんだから当てにならんよな
大量得点は嬉しいけどその次の試合は高確率で負けてるイメージあるんだよな
昨日までの7試合総得点(13点)<今日の得点(14点)
審判低めにからかったから助けられたわな
それにしてもプレッシャーないとよう打つわこのバカチームは
打線復調なんて間違っても思わないことだな
キタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!
福山2軍でめちゃ打たれてたのに
なんで上がってきたんだ・・・
サブちゃんおかえり!
このまま戦力外と思ってたがまさか1軍での登板機会を得るとはw
>>920 そんな世界で打てない田中カーとマルモって…
真面目な話、サブ現役最後の1軍登板かもしれんぞ
サブのファンには悪いけど。
目に焼きつけよう
やっぱ楽天は編成とかスカウトから変えるべきだよな〜、ここまでHR打てるバッター育たたないは逆にすごいわ
>>954 防御率はまともだから一見よく見えるけど、実はWHIPが1.5超えててヤバかった
>>947 そいつらはどうせすぐ居なくなるからいいけど
本当にやばいのは黒川初めとした若手でしょ
実は田中マーと同期だし、ここから劇的な復活ってあんま望めんからなぁ…
敗戦処理でいいから細々とやっていく立ち位置になるんやろか
ロッテの選手は余裕そうに見えるな
楽天の選手は死んだ魚の目をしている
サブはどの展開でも勝負のイニングだな
次抹消される時はクビになる時だ
今日の点数一昨日昨日に分けれたらなぁ…(´・ω・`)
>>982 福山が久保裕也ポジションならいいんじゃないかな?
lud20251006151750caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1656831484/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん3 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ4
・わしんせ3
・わしんせん5
・わしせん3
・わしせん2
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん