前スレ
ハム専2
http://2chb.net/r/livebase/1650694348/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured そろそろヌニエスの一発がほしい
メジャー31本の長距離砲が全然感じられない
昨日リリーフ使いすぎたから行けるとこまで行かせるんだろうけど何回まで持つかな
>>6
できてハーミッダだろ
あいつも一本は打ったかもしれんけど 杉浦は2020年に登録と抹消を繰り返しながらも7勝をあげてるんだよな
先発としての実績はあるからな
中5と中10を組み合わせて上手くローテ組めればいいが
>>30
杉浦は「ガラスの肩」と言われてたがどこまで良くなってるかだな 杉浦のエラーになったけど清宮はいっつもポッポロしてんな
今のプレーは悪さでいうと杉浦9.5、清宮0.5ぐらい
この頭にうんこ乗せてる外人完全にハズレだな
こんなのにグラスラ打たれたとか
今日はHTBの解説に来てんのか岩ちゃんこいつの解説だと面白く無い
清宮が普通に補給してたら、杉浦はベースより前に補給できた。
ポロリした分、補給と同時にベース踏む状況になった。
なので、ちゃんと捕球できてればエラーする確率は減っていた。
結果的にゼロだからいいけど、小さいミスは無くさないと。上に行くには。
このガルビスってのもヒドイな
開幕戦以外働いてんの?
鷹さんも気の毒だ
ガルビスに2年8億以上の契約結んでるんだから
>>87
球児の解説良かったから
またお願いしたい
ハム贔屓だし >>84
恐らく70〜80球が限界でしょうね
5回まで行けるかどうかってとこだな あれ?今日は石井外れたのか
中島を連続して使ってみるんだ
岩本は杉浦が無失点のまま早めに降板したら栗山時代みたいに切れるのかな
石川亮全然見ないし話も聞かないけど結構いい顔してるよね?
>>91
ソフバンはお金持ちだからヘーキヘーキ
ハムのヌニエスほど痛くないだろう 当たった瞬間は大きいの来たか?!って思ったけど全然だった
やっぱ野村すげえわ
HRも打てるようになれば最高だけど
今日も地上波はガンちゃんなんだ、よく出るなあ仕事あるねえ
オッケー差し込まれてるけど
ピッチャーは嫌だろうな、前回打たれてるし
東浜はホームランの被打率が高いはずだから今年のファイターズ打線なら勝てる、かもしれない
選球眼はかなり良さげなんだがなぁ
インコースが苦手すぎるんか
あれでギリギリかよw
まあセーフだからいいけどw
宇佐見とどっち遅いかな
新庄のあの親指と小指だけ突き立ててニコーってするのほんま見てるといらっとするというか苦手だわ
起用し続けるなら変わったことせずに打たせてやれよ
変わったことして自分が目立とうとしているだけだろ
>>248
諦めず走るのはイイですわ
昨年までいたアホと違って >>284
最近ならインディードでも(´・ω・`) 清宮はむしろこんな事でもいいからコツコツ自信回復して欲しいわ
まだ期待してるから俺
新庄て今のリアクションやめた方いいぜ
選手見てんだから
宇佐見こういうレフトフライあるからまだ矯正しないといかんな
マンチュー頼むぜ
グラスラならモデルやってるお姉さんは俺が貰ってやる
真っ直ぐ・変化球絞り切れず軽くひねられる万波が見える
新庄いちいちウザイな
温情のクソボールだろ、あれうちに言ってたらほぼ併殺だわ
>>334
わざとらしくて嫌い<新庄のリアクション 昔からのハムファンだけど
どうも万波は好きになれない
>>375
イヤ選手にもよるけどグサッとくるぜあぁいうリアクションは 宇佐見がフライで終わったと思った
万波はストレート打てないのバレてる
>>260
キャンディーズの「やさしい悪魔」の振り付けのパクリだよ こういうシーンを見ると
やっぱり弱いチームだなと再確認させられるな
>>411
楽天というより、プロの一軍ならどこでもボコってるな >>414
「昔からハムヲタだけど」
って書く奴ほど
「最近の選手の名前知らない」とかレスするハム専 あれだけコントロール苦しんでた東浜が万波の時は伸び伸び投げてたな
宇佐見で点取れなかったからこの展開はわかってたわ
杉浦、また流れを持ってきてくれ
万波、東海大相模との試合でベルトより上の真っ直ぐだけで5三振してたのは忘れられない
>>418
そこまで選手って見てるもんかね?
でも当人は目を向けないんじゃない?
周りは見るだろうけど >>432
昨年後半なら万波は二球目ストレート右中間に打ってたわ
バッティング悪くなってるよ彼は 清宮(22歳) .162 本2
万波(22歳) .157 本4
互角
万波がストレート打てないの完全に把握されてるよな
まあそりゃ向こうプロ集団だもんな
岩ちゃんじゃないけど3球勝負に来るの当たり前だだろ塁埋まって2アウトなんだから
>>436
アイドルとかに興味ない上に古いわ…新庄の発言のナシオちゃんとかもそうだけどなんていうかいちいちふるさを感じるわ 言うほど全球打てる球無かったか?
万波ならよく見る光景だと思うし
>>445
10年前と比べると、魅力ある選手ことごこく居なくなったからな
しょうがない >>454
プロと言えば労基のノーヒットはあっさり止まった
そりゃ改善してくるわな コイツのクソメンタルで残塁後に無失点なんて有り得ない
知床で船沈没して30数人死んでるというのに
よく野球楽しめるよなクソ道民
>>450
むしろ今は新庄の一挙手一投足意識してると思う
それも悪い方向に >>470
ほれ
ストライク先行だったのに、これだもん 結局は満塁で点取れないと流れが向こう行っちゃうんだよなぁ
今のはシフトじゃなくてもレフトオーバーだったとは思うが・・・
>>453
四死球0の万波とヒットより四球が多い清宮 浜です ウィーッス
おたくのくれた選手めっちゃ活躍するやん
でも先発だからな
リードしててこれやられるよりマシ
>>492
金満球団にはわからないけど、そいつ高いんだわ >>462
それなら「昔からファン」自慢しなければ良いだろw
ここはプロ野球実況板で
「2軍の試合の話」もしたりしてるのに
「野村って最近良く出てるけど」とか
野村クラスの選手も良く知らないで
ファン自慢してるよなw >>493
それ言い出したらいつまでもイニング食えんが… 横浜は打者だけは次々と育つから
大田の居場所はそんなに長くないと思うよ
>>506
いつまでもってこないだ投げたばっかだし今日は無理だよ >>506
急には無理だろ そういう調整してないんだから アルカンタラ.671
清宮.652
万波.580
今川.556
淺間.527
ヌニエス.492
熾烈なレギュラー争い
>>516
リリーフからの中3だって事は考慮せなあかんわな 杉浦のベンチ談話で
「監督とは(最近)話をした事が無い
全部コーチから先発に転向する事を言われた」と
ギア上げて三振取りまくれよ
本来出来る筈なのに全くクソ
この三森って中村が台頭してきた時みたいだな
チャンスをちゃんとつかんでる
間に合わない場合、挟まれるのが正解だよね。
サードランナー。
>>543
日本に来るメジャーリーガーが
ことごとく雑守備が多かったから
(ロッテ除く) >>543
さっきエンジェルスの試合見てたが守備がベイスボールやったぞ 札幌ドームガラガラじゃん
しかしコロナにくいね
いつまで入場制限続くんだろう
>>546
普通先発に転向するときは一度二軍に落とすなり再調整する なんか三森の顔がオラオラ系で苦手
柳田とか栗原はホークスぽくて好きなんだが
>>580
21000人 市松模様制限は交流戦前まで マジかい?!この流れはピシャっと締めるとこでしょー
ハイハイ負け負け
さっさと死ねよクソハムw
死ぬまで最下位にいろよ
>>602
ビッグボスが勝つための采配したことないだろ NTT西日本からきた野村は周東や五十幡より速いらしい
あー、なるほど、今日は調整なしの杉浦を3イニング引っ張る采配をしたからホームランくらうような負け試合が当然だった、と
>>622
その想定内だと東浜が相手だと負け確定じゃん まあ負けても5回2失点ならまだ
って思うけどそりゃこんな試合見させられ続けたら流石に客減るわな
セリーグ産の投手じゃこんなもんだろ
こいつもさっさと見切れ
>>602
負け確定かは置いといて長くは投げさせないんじゃないの ガンちゃん、杉浦は中3でしかもコーチから突然先発を言い渡されたから時間は取れてないと思う
いいなあ杉浦は北海道だからノンテンダーにはならないもんなw
先発に来てもやっぱりダメやん杉浦ファームに落とせよ
野村とかいうゴミ餓鬼にホームラン打たれるとか何年プロしてんの?
>>633
ん?
直近だと金曜日は万波が打つと思って使ったんじゃなかったっけ?
俺も新庄采配は嫌いだけど >>606
21000枚しか無い5月のチケットをばら撒いてる。
B指定2000円C指定1000円(北広市民向け)は3連休の西川凱旋試合にも適用。子供にはグッズもくれるそうです。
札幌の小学生+保護者無料招待もある。 >>663
ビッグボス政権のこと悪く言わないから、選手のせいなんだろうな >>660
ソフバン、巨人なら三軍だろうけどな
ハムでなら鎌ヶ谷でイニング食ってくれれば良いんでない >>663
こいつもう新庄政権を盲信することしかしてないから
来季の首脳入りを夢見てるんじゃないかな >>668
こいつドラ4だけど足早くてパンチ力もあって凄いやつだぞ いつもはほかのピッチャーの勝ち星消してるんだから、今日はただ杉浦に負けがつく分だけまだいいわ
先発は、今は加藤だけが好調。
軒並み調整に失敗してるんだろう。投手コーチはダメだな。
杉浦はちゃんと先発調整させれば試合は作れると思うぞ
そんなに長いイニングは無理かもしれないけど
杉浦はなんとか5イニング粘れ
打線は野村の前に貯めて回せ
後は下位の宝くじが当たることを祈るのみ
2アウトから打たれないと死ぬ病だろ
本当に使い途が微妙というか
結局、ビハインドロングが適任なんだよな
それで好投して勘違いから先発や勝ちパに戻して、またやられる
ずっとこの繰り返し
>>664
ノーテンダーFAとは
『FA権利を持ってる選手を、球団側からフリーエージェント(自由契約)にする事』
杉浦がFA権取得するのは遥か先 >>679
今の収入捨ててまでコーチやりたいのかな? 狙ってる高めのストレートが来たらちゃんととらえられる若手はいいな
>>662
>>493によれば3イニングに何があってもおかしくないらしいぞ
変えるならその前だったらしい
5イニング期待したかったが ホームラン打って調子こいてるガキには報復死球お願いしますよ
>>685
さすがに中3日でそこまで投げさせないだろ
もう40球だぞ >>687
じゃなくて「来年の契約を結ばないこと」全般よ、メディアが勝手に戦力外という言葉を使ってただけで。 佐々木もスケールは違えど杉浦と同じタイプだろうな
ローテをまともに回れる体力が無い
>>703
5回で降りるかもしれんわ
それなら余裕で来週あたるなw オリやるな
まあプロならそう何度もやられんわな
なお
せっかくの日曜日にこんな糞試合みせられてさすが最下位なだけはあるわ
>>703
この打たれ方だとGWの本拠地でも休養かもしれん 佐々木は球数投げさしたらなんとかなるんじゃないか?
福岡県民ですけどね。
今テレビであってるんですよ。
アホークスが勝ってるという汚い映像が
今日はハムさん勝ってよ…
杉浦はこんなんでも先発がいいな
こんな感じで先発の勝ち消されるより捨て試合にした方がいいし
近藤脚怖い
つか、エンドランキチガイいい加減にしろよ
いやいやアカンやろその作戦w
結果オーライだけどさ
>>707
何で横レス?
杉浦は北海道出身選手だから「ノーテンダーFA」されないよな
に対するレスだよ
普通に「自由契約にならないよな」って書けば済むのに こんなエンドラン乱発してたら取れる点も取れないよう
ホームランでしか点はいらなくなるぞー
一方バンテリンドームでは満塁のチャンスを逃した直後のイニングに
2ランホームランを食らうというどっかで見たような展開だった
何だかうまく行ってないのにどうにか3塁まで辿り着いたな
伊藤人気あるな、自分も伊藤と上沢だけど上沢人気がイマイチなのがわからん
この推しメン投票が次の「彼氏にしたい選手権」の順位になりそう
>>773
普通に打たせても進められる確率はそこそこにあるし、2点ビハインドだし このままウチは0行進で行けるの前提
まぁ中島だからな、二番に置いてる意味がわからんけど
これだよ
マジでエンドラン止めろっての
頭おかしいだろーが
好守に野村にやられとる…完全にセンター前かと思った
近藤のボーンヘッドか?
エンドランだったなら新庄マジで消えろ
なんだかんだ動きがあって・・・今年は面白い('A`)
何しとんねんBBスチールのサイン出してたのかアホか
このエンドランで昨日からどんだけ裏目に出てんだよ
クリンナップの時ぐらい、どっしりと打たせろや
全力で負けに行くスタイル
ソフトバンクから金でももらってるのかあのBAKA
杉浦またしてもどう考えても点取れるチャンスを潰されたか(´・ω・`)
今年のハムは走塁ミスは選手が悪いのかベンチが悪いのか判断できない
こんなことやってるからスカスカなんだろうなw
ホントアホくさ
休日に見るものじゃないかもしれない
気分が悪くなる
>>804
そういう人、の意味がわからん
送りバントは意味あると思ってるが無死2塁のバントに関してはかなり意味がないと思ってるだけなんだが なんで得点圏打率高い松本でギャンブル?
バカなの?
やっぱり新庄きついわ
変な采配で目立ちたいだけじゃね
打球がフライ気味になった時点で戻ること考えないの?
まずは定石の点のとり方練習しようよw
奇策はその後だw
勘ピューターがバグりました
中島だの清宮だのキングボンビー出すからだよ
ソフトバンクもこんなアホ監督に1つ負けただけでもショックだろうなw
マジでイラついてきたわ
ギャンブル采配ばっかしやがって
松本がゴロを打たなかったんが悪いっていう理屈なんかねえビッグボス・・
>>880
中島は流し方向の打球多いから送りたいならバントだろ
普通に打たせても無理 結局新庄が目立ちたいだけなんだよな
何がシーズン始まったら主役は選手だよ、1番当たってる松本でも選手の力を信じず奇策奇策で自分の手柄にしたいのが見え見え
やはり第2先発か これ栗山流ショートスターターだな
>>907
いや抜けたらエンドランなんかしなくても1点じゃん >>886
エンドランかかってたら戻ってもアウトだから、落とすの祈るしかできん >>912
左方向でもぼってぼてのゴロなら進塁できるけど シーズン前守る野球やるって言ってなかったっけ
結果防御率最下位wwwww
いや、ほんとランナーサードでのエンドラン多発、異常だわ
コーチども止めろや
>>793
それはあるよね、なんか理由がキモいけどw ランナー三塁でエンドランの意味ないだろ
ヒットになりゃらくらく一点なんだから
>>920
いや、小フライで走らんだろ サインだよ 点を取れるチャンスを続けて潰して悪い時のハムのパターンそのものやん
ランナーサードのエンドランはいっつもやってるから相手に取ってもう奇襲でも何でもない
>>929
スクイズしないんだよな
まあ警戒されてるからこその作戦なのか 河野とか試合捨てたか...
日曜なのに観に行った客は悲惨だな
新庄のサインで何点損したか年間で誰か測っといてくれ。
今日も負けんのかー
こんだけチャンス潰して勝てるわけない
相手はあっさり点取るし
近藤があんなプレイするわけもなく
全部ビッグバカが原因
松本がゴロ打てば問題無かったんだけど
そううまくいかんわな
ランナー三塁のエンドランってなんの意味があんの?
しかも打者は首位打者
手っ取り早く自分が試合動かしてるの感じるのがエンドランだからな
だから、ビッグバカ言われるんだよ
エンドラン失敗してもニュースにならんし
成功したらニュースになって賞賛されるから
新庄にとったらおいしいんだろうな
矢野もコレやってたな
やるならバッター選んでやらないと
郡がスクイズ空振ってチャンスぶっ潰した後にまたスクイズやってたし基本自分の評価を軸に采配してるだろ
だからといって
中4日で加藤使ったら文句言ってたろ?
杉浦河野以外誰いたんだよ
>>944
すまん、右方向かと思った
けどボテボテってピッチャーゴロになるくらいのボテボテじゃないとランナー貼り付けだろ
それならバントでいいじゃん >>949
ハムに来た時点で既に結婚してたから既婚感がないのかも
杉浦は相手が紺野あさ美だからそうとまではいかんがw 馬鹿選手起用がやっとおさまってきたかと思ったらこんどは馬鹿サインだよ。いつになったら普通の監督になるんだ?
>>935
三塁ならエンドランしなくても内野ゴロで点入るが >>920
やっぱり札幌ドーム行くのやーめたw
こんなアホ監督じゃ まだまだ序盤だから奇策してもいいって感じなんだろうか
>>963
杉浦投げさすのは問題ない、ただだったら4日前のリリーフ登板が余計だった。 新庄やりたかったことを
ソフバンは簡単にやっている。
まあ相手がハムだしな
>>957
東京MXってなにげに日本で一番試合数中継してる地上波だよな lud20230102033523ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1650776580/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハム専 」を見た人も見ています:
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専2
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専3
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専3
・ハム専
・ハム専2
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専2
・ハム専
・ハム専4
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専3
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専