◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん 反省会🐯 ->画像>17枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1649765058/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※前スレ
とらせん8
http://2chb.net/r/livebase/1649763940/ 反省してまーす
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
勝てそうな試合でも当たり前のように終われば負けてる
こんなの矢野タイガースにしか出来ない
でも今日の采配は悪くなかったわ
選手が雑魚ってことで
阪神に佐々木労基クラスの先発がいればな
青柳、藤井くんどっちかがそうなって欲しい
>>983 自分で辞めたら引かれる
球団から首にしたら全額貰える
通常は
打つ手が無いな
こういう時こそフロントが前に出てこいよ。普段金むしりとってる癖にこういう時だけ引っ込みやがって
矢野が辞めない理由はなんや
@辞表を出したら残りの金が貰えないから
A大作先生を信じてたら勝てると思うから
Bメイクミラクル(脳内)できると信じてる
弱ってるときこそ宗教は嵌まりやすいから矢野が心配やわ
宗教は心身ともに健康な状態で触れるべき
矢野は監督やめたあとも人生長いんだから早くやめちまえよ
ストレスから解放された方がいい
矢野が心配
矢野見た目やばいやろ特養の爺さんみたいやで
三年間頑張ったから早くやめて楽にしてほしいわ
今日の感想
・スタメンは悪くない(もっと早くてもよかった)
・西最高
・やっぱこういうときにスアレスが以下略
・そんな運がつづくわけないな
・まあ今日は負け試合だと思っていたので健闘したほう
負けパターン追加
・無失点の西を降ろして逆転負け new!
他ファンだけどなんで梅野とか木波とか江越使わんの?
打線弱いのに何故外人野手補強せんかったのか.等疑問が残りまくりやな
このままいくと4月1勝しかできないかもしれない・・・・
矢野監督を休養させられないのは、オールスターがあるからじゃないかな?
今まで監督代行でオールスターに昨年Aクラス監督をおくりこめないでしょ?
それに今から新しい人材も探せないし、監督代行を急遽取るとしたら平田2軍監督を1軍にあげるか、阪神フロントで唯一監督経験のある和田豊テクニカルアドバイザーが今シーズンだけユニフォーム着てもらうか。
>>35 前年度優勝の1001がASに出られなくなって、
前年度2位の西武も代行の田辺さんで、
急遽前年度3位のロッテ伊東がパリーグの監督やって、
田辺さんとデーブがコーチとしてベンチ入りだったかな?
明日負けて今カードも負け越し決定なら矢野緊急帰阪か緊急会見来るよ。いよいよだな。4月末まで持たないよもう。まだ一勝とかこれマジでやばいわ。まして今日も逆転負け。しかも唯一の計算できる投手の西で負けた。末期。チェックメイト。
試合 勝利 敗戦 引分 勝率 勝差 残試合
巨人 16 11 5 0 .688 - 127
広島 16 10 5 1 .667 0.5 127
中日 13 7 6 0 .538 2 130
東京 15 8 7 0 .533 0 128
横浜 11 5 6 0 .455 1 132
阪神 15 1 13 1 .071 5.5 128
もう井上上げろよ。同期の石川だって我慢して使って結果が少しずつ出てるんだ。井上もきっと。二軍にいても意味がない。
フロントの外人担当が悪いわな
やっぱりロハスチェン大失敗が今年も尾を引いてるわ
榮枝も使えんのか
ファームもロクな選手居ないな
スカウト終わってる
なんか未だに捕手論争したがるやつって頭悪いよな
リードとか捕手でそない変わらんよ、投手あかんかったら普通に失点するしよければ普通に抑えるよ
全体的に得点圏打率やばくねえか?チャンスでマジで打たねえよな
>>965 サンキュー
最後の2行俺でも出来る采配やろw
試すって何やねんwもっとプロらしく分析して使えやw
ヤノイトサカで記録作って
井上久慈福原藤本
全員砕け散って欲しい
悪性の腫瘍
>>47 どんでんでは来年でしょ
今年は平田が露払い
どんでん監督時のヘッドなんだからすんなり引き継げるし
今の阪神の野手メンツをダイナマイト打線として覚醒させる事が出来るプロ野球OBとか他球団の打撃コーチではいないのかしら?
去年引き分けの差なんたら、真の優勝は阪神とか言ってたのにどうしちゃたん?
前代未聞のシーズン前辞任発表から史上最速休養のコンボ見れそう
絶対的抑えいなくなったから優勝は最初から諦めモードだったけどここまで勝てないのは流石に予想外
チーム内でなんかあったとしか思えない。阪神はメンタルのチームだしな
>>45 阪神「お前たちの借金は俺が全部背負ってやる。思う存分
野球をやりなさい。」
>>65 とりあえず外国人2枚たさな湿ったままやろ
>>54 「いや何か変わるんであればね、やっていきたいと思う。同じようにやって、なかなか変わらない状況ではあったし、スタメンで出てないヤツもいたんで。出たいと思っている選手を使いながら、どうなるんかなというところを見たかった」
試合前ハイタッチ
【野球】セ・リーグ D 2-1 T[4/12] 中日逆転勝ち!!8回阿部同点&石川昂弥逆転タイムリー!阪神・泥沼4連敗…1勝13敗1分 [鉄チーズ烏★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1649764580/ 他球団阪神戦とその直後のカード
ヤク 三連勝 次ゲーム対巨人で三連敗
広島 三連勝 次ゲーム対中日で三連敗
巨人 三連勝 次ゲーム対広島で一勝二敗
横浜 一勝一敗 コロナクラスター
広島 ニ勝一分 本日負け
>>35 選手も誰も選ばれんから、カントクも出んでも良いわ。
矢野「た、大作先生…予祝とセミナーがしたいです…」
過去に開幕15戦で借金12から優勝したチームはないんか?
スタメン大幅に変えても全く機能せんしもうお手上げやろ
一勝しかしてないのにメダルかけるのはやめとけ みっともない
842 それでも動く名無し (ワッチョイW cb57-Y7Rh) sage 2022/04/12(火) 21:37:14.43 ID:D9RGCchF0
阪神ベンチちょっと怖いんやけど大丈夫か?
開幕前に今シーズンで辞める宣言したけど途中でクビになったら笑える
でもそのコースは無いよな 今シーズンは我慢だ
矢野はマジでお祓いいったほうがええやろ
わけわからん宗教ではなくちゃんとした神社で
西「インハイ投げたいんや😡」
坂本「駄目です。フォークです。」
↓
西「インハイや。さっきフォーク弾いたやろ」
坂本「わかりました…」
5回の鵜飼の打席のやり取りワロタw
こんな感じなんやろなw
しゃーないこれこそが金本政権以来の念願だった生え抜き野球や
外人外様頼りになったらそれこそ終わり
湯浅抑えで活躍できるか楽しみやったけど8回のピッチャーになってて悲しい
打てないんだから坂本より梅野
打てないんだから小幡より木浪
ちょっとでも長打期待出来るの並べるしかねーだろ
ライトは高山
レフトは糸井かロハス
リードしたらしっかりと守備固めする
>>43 金土日の最後の甲子園での巨人戦3タテ負けで
月曜日退任するやろ
>>16 真っ直ぐ強いから有りやと思ったけど、それ以上に調子が悪かった
シーズン前から辞任発表してるせいで休養ブーストも期待できないっていう
>>60 記者が聞きたかったのは抑えに指名したはずの湯浅を何で8回に?ってことだと思うんだけど矢野ごまかしてるなこれw
>>86 むしろもっとやったほうがいいと思うで。
今のベンチ暗すぎるから。
エースが7回無失点
4番が先制ホームラン
なお試合には負けた模様
湯浅もリード時には使えない事が分かったし斎藤2世やん
勝ちパなんて1人もおらん
先発が完封する以外に勝ち目はない
>>59 大野をカモにしてるんだから出してやれば良かったやんか
最早目先の1勝とか要らんから井上、豊田を使って右の長打打てる奴を育てて欲しいわ。
どうせ小野寺が上がるんやろうけどな
>>97 木浪も支持されたか!
とらせんも変わったな!
>>65 片岡は中日だから、カルビでも呼ぶか?
マイナスとマイナスを掛けたらプラスになるぞ
>>76 選手はどんな気持ちなんだ
もう洗脳されて喜んでるのかな
ヤクルト1戦目勝ってたらこうはならなかったと思うと涙出てくる
宗教とか大半の選手が心の中で矢野を馬鹿にしとるんやろな
まじで知らん間に洗脳されてるとかあるからな 矢野批判に選手がブチギレだしたらやばいw
もう今年限りで阪神ファン辞めるわ
お前ら今までありがとな
これからも阪神をよろしくお願いします!
矢野監督は、「7、8、9回をどう抑えていくかという課題ももちろん残っているけど、若い投手も俺自身も使っているんでね。今シーズンの中で成長していけるような、湯浅もやられたけど、その悔しさを晴らすチャンスは明日にもあるかもしれない」と前を向いた。
大丈夫か?
ロハスは韓国リーグの首位打者、アルカンタラも韓国リーグの最多勝
前評判があったのかもしれないけど、その分韓国球団から弱点も露呈し易い。
マクブルームは今打ちまくってるし、データの少ないところから連れてきて成功してる。
阪神もサンズが成功した二匹目のドジョウ感が拭えない。
ソラーテもちゃんとした守備位置あげてたらもっと活躍できたかも。
>>86 ネットワークビジネスのセミナーみたいだな
隣の人と抱き合うぶんかな
湯浅も良くなかったけどいまいち責める気になれへん
やっぱ打線やわ
万全の糸井マルテおらんとどうしようもなさそう
>>115 井上は流石に下で打ってからだろ
使えば育つってわけでも無いし1年目から全く成長しとらん井上使うのは無理ある
湯浅今後危ないと言ったら俺をオリファン扱いにしたやつ、今何してるんだ?泣いてるんか?
矢野休養するまで敗け続けろと思ってる自分が居る
もうこんなのファンじゃないよな
宗教持ち込むからこんな事になるんや
気持ち悪い
>>86 すっかり洗脳完了してるやんけ
この独特の気持ち悪さ苦手だわ
斎藤から連敗はじまって止まらんなー
開幕といい舐めプしちゃあかんって学習せなあかんんすよ
湯浅なんて本来敗戦処理Pでしょ
勝ちパで使わざるを得ない時点でね
もうベンチが思考停止してるな
まともな判断ができていない
まじで監督コーチを2軍と総入れ替えした方がいい
采配がまともじゃない
糸原下げたって代わりが植田や高山じゃ意味ないのよね
>>78 阪神とやるとあまりに弱いから調子が狂うんやろね
>>64 それはない
何故か岩崎と湯浅チェンジしてた
ケラーさえちゃんとしてれば3勝11敗くらいですんでいたのに
>>83 無いやろな、そもそも開幕してこの時点でこんだけ借金あるチームがあっただろうか?
>>130 割とありえるなwww
外国人外れて可哀想なところもあるけど、運の悪さも矢野の悪さや。お祓い池や
>>76 怖すぎるwww
矢野はマジで選手全員を創価に洗脳したんじゃね?
こんな状態が続いたらドラフトで指名しても入ってくれるかどうか
それでも87〜88年の暗黒期をリアルで知るものからすれば当時よりはだいぶマシと妙にポジれてしまうのも事実
実際、あれよりひどい状態になることはないだろ
平田が良いとは言わんけど宗教色から解放されるだけ遥かにマシやろ
マジで休養してや
成績はともかく予祝とかカルト臭がキモすぎるし心の底から矢野一派を一掃して欲しいわ
こんなん他所から見たらマジモンのキチガイ集団やぞ
ホンマにキモすぎる
てかムードとか気がどうとか定性的なこと気にしてるなら齋藤をいの一番に降格させろよ
あんなんベンチにいて士気上がるわけないやろ
矢野の負のオーラを払しょくできるのは
外様の檻からFAの西と糸井しかいないというのが悲C
湯浅は梅野だともっと湯浅自身が叩かれたから坂本で良かったな
次は知らんけど
山本の粘りがテルのホームランに繋がったと言える
だから明日も山本で
ファン「矢野やめろ!」
矢野「はあ?やめるけど」
無敵モード継続中
>>86 何を拝んでるんやろか
題目三唱とか止めてや
>>145 ドラの石川は井上より二軍での実績ないぞ?なのに今年打てなくてもフル出場させ、最近結果も出てきてる。
湯浅叩きって言ってる奴は今日の湯浅がよかったと本気で思ってるってるの?
>>165 いや、ホンマ呪われてると思ってしまう
しかもターニングポイントが今年もヤクルト戦とか絶対なんか憑いてるわ
ハイタッチの練習してる阪神ベンチを見つめる立浪の画像はないんか?
>>111 シーズン開幕戦に勝って勝率1.000やったからな
ID無しホルホルオリグズ叩ける材料出てきたからウキウキだな
今日も韓国料理屋でホルホル
>>169 終盤まで0行進が当たり前だったからなあ
下位打線なんて3分で攻撃終わったし
>>159 これは相手打順との兼ね合いなのかね
記者が聞いてくれると助かるんだが
共用スレに貼られてた
数年前梅野坂本原口と捕手コロコロ使って連敗した後に梅野に専念して立て直したんじゃなかったか
もう交流戦終わるくらいまでずっと梅野で良いんじゃないかな
流石に他所さん荒らしにこんのやな
とらせんに呪われそうやもんな
>>159 一昨日の日曜日の試合で湯浅岩崎の順で起用したからね
その時点で岩崎をクローザーにしたんじゃないかって話は出てたからな
>>76 アホやな
まあ出来ないから先にやるんやね
>>52 あっちは捕手5人スタメンで違うギリギリの極限状態
優勝確率まだ3%も残ってるらしいしなんとかなるだろ
>>16 状態がよければな
今の糸原なら高山の方がマシ
そういうところが矢野クオリティ
>>186 1試合も打たれないピッチャーておるんか?
>>130 まぁこんなに負けては無いかも知れないけど普通に戦力ショボすぎやから今よりストレス貯まるタイプの弱さが目立つだけだと思う
近本のアホアホ走塁もそうだけど
みんなで全力で負けに行ってるよな
今日なんて中日が接待してくれてたのに
豊田の打球は良かった。
新庄監督みたいに、余ってる外野手にセカンドやらせてみーよ。誰かしらハマるかもしれん
矢野のインタビューでずっと引っ掛かってんのは言葉の最後に
〜と思うとか〜じゃない?とか〜でいいんじゃないかなとか歯切れの悪い表現で終わることがほんま多い
監督やねんからしっかり答えろよ選手も聞いてねんぞ
ほんま自己啓発本読む暇あったら話し方の本でも読んで方がよっぽど有益やぞ
>>188 奇跡的な噛み合わなさだもんな。
選手も監督も超えた流れの悪さというかあるな。
試合 得点 失点 打率 HR盗塁 防御率 失策
巨人 16 71 63 .258 20 4 3.25 9
広島 16 74 41 .259 4 6 2.40 8
中日 13 49 45 .243 12 6 3.28 6
東京 15 56 56 .228 17 7 3.04 6
横浜 11 44 53 .229 7 8 4.32 9
阪神 15 39 75 .228 10 4 4.69 6
>>193 お前も矢野叩いてるやん
阪神叩くならおりせんいけば?
俺はオリファンじゃないからいかねーよ
>>195 記者がそれとなく聞いとったけど矢野がトンチンカンな回答しとったな
わざとなのかアホなのかどっちやろ
>>86 え?マジの予祝なんか…
いい加減効果ないこと気付けよ
>>195 >>60に書いてるけど痛いところ突かれたと思ったのか矢野ごまかしてる
抑えは湯浅!とか言いながらふらふらしたり
もはや指揮官やっていい奴じゃない
2軍優勝させた有能とかいうのまだおるがその選手はどうなりましたか?
盗塁の価値が大きくならないのに走りだ走りだといってた俺たち野球はどうなりましたか?
代走中途半端守備ばっかのベンチは略
>>218 自己啓発に頼ると自分の言葉で喋れんからね…
>>203 それなら湯浅抑えにするって言ってから湯浅抑えてたと思うんやけどなんで辞めたんだろ
とりあえず横浜に追いつけで巨人も応援しよ
でなきゃやってられないわ
予祝が足りないから負けてるって本気で思ってそう
矢野にはもうイライラしなくなった
ただただ怖くて気色が悪い
普段、ナゴドでこんな看板出ることないんだってよ
チームが弱いからって暴れていい理由にはならんよなあ
ほんま恥ずかしいわ
https://pbs.twimg.com/media/FQJFRE5UcAEM1i5?format=jpg&name=large
石井にしろ湯浅にしろ
こんなもんだよ
ありがたがる選手じゃない
所詮下位指名だし、最初からそんな期待してない
ペース的には
10勝130敗3分やな
2桁勝てれば、実質矢野阪神の優勝
陰で監督批判してたことを文春にスクープされた梅野はどうなった?
>>221 ファンサービスというかファンに公募して送ってもらったもんだからな
それを使わずに捨てるわけにはいかんだろ
>>169 87年はベテランだらけだったからね
もう5月の時点でやる気ナッシングだったな
88年も酷い、GWでGに3連勝(チョモランマ)したと思ったら
次のヤクルト戦でバースが帰国、そこから雪崩の如く負け
掛布も引退するわで、何もないシーズンだった
しいて言えば和田が犠打の日本記録作ったくらいだった
>>198 これは2019年の開幕戦じゃなかったかな
リクエストの判定待ってる時やったはず
>>76 ここまで負けがこんでる今なら必要ちゃうか?毎回やってたらアレかもだが
解任したら矢野に残りの年俸払わないといけないけど矢野から休養申し出てくれば払う必要なくなるからな
このままチームが負け続ければ選手の年俸も抑えられて一石二鳥だ
とでも考えてるんだろうなあ糞フロントは…
矢野「試合前やけど今からハイタッチやるから」
選手「・・・・・・・」
宗教丸出しになってきたからもっと負けて早く選手たちを解放させてあげたほうが良いよ
>>48 散々石川下げて井上上げてた奴てどこ行ったんやろ?
さすがに西来週は3回KOやろ
お前ら文句言うなよ?
>>86 これ球団のオーナーや社長は知ってるのか?
>>228 ソース見た
なるほど質問の答えになってないなw
更に突っ込める記者もいないか
さすがにどっかで揺り戻しは来ると思うけど、
現状のままやと夢の100敗が夢ではなくなるな
中日ファンだけど
正直中日相手になら勝てると思ったでしょ?
おれもなんか負ける気がしてたんだわ
こういう時に負けるのが中日だから
でも負けなかったってことは相当すごい流れが作られてる気がするわ
>>206 自力V消滅4/23やで
可能性あたししても0.03%ぐらいちゃうか?
>>242 外人頼みというか投手陣でごまかしてたツケがようやく出たかと
本来いつこうなってもおかしくなかった
中日石川は素晴らしい
良くも悪くもチームの中心になる覚悟がある
井上はチヤホヤされてるだけで何もしない
>>240 これをかわいいと思える感覚狂ってるやろ
矢野も辞めろとか以前に更迭されないの?
ここまで負け込むのって何か言われない?
久々にぶっちぎりで弱いから逆に気持ちいいな
毎日変にヤキモキしなくていいから、精神的には健康かもしれん
>>272 100敗とか言ってる奴馬鹿にしてたけどちょっとだけ不安になってきたw
まさか15試合もやって1勝しかしないとかファンいなくなるな
矢野「(チッ、うっせーよ)反省してま〜す」
どうする?
とらせんの批判もスピリチュアルな内容が多くなってきたな。ファンも辛い状況やな。奇策に走らず普通に確率で戦うしかないわね。
てか去年の横浜てオースティンて化け物が途中から加入してから勝率5割はあったからな
阪神にそんな伸び代ないから普通にやばいと思うぞ
>>240 でもこのキモさに慣れてきてる自分がいる
ヤバい洗脳されてんのか…
>>240 でもこれ見るとメンタル死んでるのは矢野だけで選手は意外と気楽にやってないか?普通にニコニコしてるしな
生え抜きの技術がないからスピリチュアルに頼るのも仕方ないよ
>>222 みんな積極的に取りに行かないから
記録に残らないエラーが異常に多い
試合を見ているうちらは知っている
暗黒なのは良いから変な方向に頼り出すのは止めてくれんかな
スローガンの「イチにカケル」て
1にかけすぎやろ…
この宗教的な事文春とかに報じられだしたら流石に阪急も介入してきそう
ABC
吉見「今日の中日の勝因は阪神が西を降ろしたことですね
投球術で投げる西から力で投げる湯浅に変わったことで打ちやすくなった
湯浅はストレートと変化球で明らかに腕の振りが違うので見やすかった」
>>250 そこから数年は、クリーンアップを岡田真弓(or田尾)外人ガチャで頼らざる得なかったのが情けないな
そういう意味では大山佐藤がいるというところは救いかな
なのに絶望的に打線がつながらない・・・
大野
2020 対右.189 対左.232
2021 対右.181 対左.301
2022 対右.156 対左.364
なぜか山本、豊田先発で無安打
>>166 阪神ファンなのに創価入ってないのか?
珍しいな
>>295 それマジで洗脳が完了しているのでは??
離脱するマルテも悪いし当たり前のように開幕におらん高橋遥も論外なんよな
>>285 球場に見に行ってる人らどんな気持ちなんやろな
こんな状況でも観客動員はかなり多いらしいけど
なんぼなんでも100敗はせんやろ
どうせ揺り戻してなんやかんやAクラスには入る
暗黒時代とは違うんや
もはやとらせんだけじゃなくて
芸スポ ニュー速 なんg 至るところで宗教宗教言われてるで
>>240 これが本物とかいうホラー
偽物であって欲しかった
−8回湯浅の選択
「まあまあ球数も増えてるしね。もう増えた中であのイニングいって途中から湯浅というよりも、頭からいった方がいいんじゃないかなということで」
途中から…?
今、一番勝てる可能性高い相手はヤクルトだろうなあ
5割行ったり来たりな成績ではあるが、打線の死にっぷりがハンパない
あれなら今の阪神投手陣なら抑えられるわ
でもそんなときに限ってしばらくヤクルト戦ないんだよなあ
こんな矢野が、来年からテレビやなんやで阪神を偉そうに語るんやろな。
テル30本いけそうやん
ストレート打てんしこのままメジャーいかなくて
阪神で500本以上打ってくれるかもしれんと考えると幸せな気持ちになれる唯一
ビシエドに代走を出すまでもないというのも納得してしまった
>>295 そりゃこの1年我慢したら来年からやらなくてよくなるんだもの
何ならもっと早くに楽になれるかもよって感じでしょ
変な宗教行為って言うなら
金本とか新井が胡散臭い寺で火炙りにされてた奴も当てはまらんか?
>>296 別にそんなことなくね?
開幕戦の選手入場の時とかよくやるし
でも優勝して日本一になってくれるねら創価くらいなら俺全然入ってもええけどな
湯浅はコントロールを重視したせいなのか
球速がだいぶ落ちてるんだよな
なんでそうなったのか誰か聞いてほしいんだけど
あのー…私わかっちゃったんですけど…
これはあまりに阪神を弱くさせておいて
こんなんやったら、ワイが創価に入信して題目唱えまくって
ほんまの信心ちゅうやつを見せたるんや!!!!っていう
遠回しな信者獲得のための策なのではないかしらん
つうか4月の最初で優勝はおろかCSすら絶望はやばすぎ
>>274 巨やけど思ってないと思うぞ
バンテリンだし
こういう時負けるのは横浜
映像見たけど
近本の弱肩はアレやなぁ
ビシエドに帰られてるようではアカンわ
大島の方がマシに思えるわ
でもセンター任せられるの江越しかおらんし
マジでドラフトでセンター獲らんとヤバいよ
大山2番か3番じゃダメか?
なんで入れ替え選手より打順低いんだ?
>>282 ここ数年中途半端に優勝争いに参加するもんだから結果如何でイライラしてたもんなあ
今年はもうテレビもラジオもほとんど観ずにスポナビととらせんで済ませてるわwおかげで気楽
>>321 西続投でピンチになったら湯浅て事じゃね それは避けたかったと
>>307 創価は色々と守られてるんで大丈夫なんだよなー
矢野は予祝を本気で信じてるなら前のスレでも言われてたけど胴上げやってパレードまでやって見ろよ
そこまで振り切れないなら中途半端に宗教臭さを出されてもサブいだけやで
>>240 ガチのセミナーと予祝かよwww
選手みんな洗脳されてますやんwww
もう背景に大作が見えるわwwwww
さすがにtwitterでも矢野休養もとめる人多くなってきたなあw
>>318 今年は2013みたいに記録が生まれるシーズンなんやと思うわ
>>333 滝行みたいなもんやろ
予祝やセミナーの異常さとは違う
バントしてまで得たチャンスで代打しなかったのに8回は継投するのがなぁ
>>83 そもそも開幕15試合で借金が12になったチームがない・・・。
>>324 岩本が辞めないならおは朝ひいてはABCという逃げ場があるからなぁ
年俸はいらんから監督やりたい
って人がいれば、矢野に金だけやって干して、その人を採用しろ。
>>344 バカ達が
佐藤は四番打者
佐藤の後ろに打てるやつ置け
って言うからだろう
あれだけ固執してた糸原をなんでよりによって今日外したんだろう
対大野5割打ってるのに
普通に理由が全くわからん
どうせ10月で辞めるやつを続けさせる道理はないやろ
>>326 このままなら二塁打60本の日本記録でHR30本とかいけそう
オリックス小谷野コーチ貰えばいい
バリバリ創価
阪神生え抜き右打者に指導合うかもね?
>>337 2イニング投げて中1日登板とかしてたからな
何か負けすぎてどうすんだよ?ってよりあ、負けたの?位の感覚
今日は多少いじってたみたいだからマシか
>>323 おじいちゃん忘れてるかもしれんけど、開幕3連敗してるんや
しまも所詮は終盤逆転負けやねん・・・
>>343 中日のミスが成功になる
矢野のインケツパワーすごいわ
去年の負け分一気に今年に来てるみたい
>>335 少なくとも木浪は既に洗脳済みやぞ
>ホンダからドラフト3位で入団。指揮官からプレゼントされた本が愛読書になった。『前祝いの法則 予祝のススメ』(ひすいこたろう、大嶋啓介著。フォレスト出版)。
>もともと春の花見は秋の農作物の収穫を先に祝うイベントであったことなど例をあげ
>期待する結果を考えることで行動が変わっていくという自己啓発本だ。「時間があるときに少しずつ読み進めています」
https://www.iza.ne.jp/article/20190815-R6AP7DQ7MBPZHJ6YQP4366NA2A/3/ >>240 創価学会と予祝のつながり↓
>>86 むしろ勝ちだしたら宗教が勢いずいて来年以降も影響するから最下位が良いまである
>>365 データ無視なんや
ヘイト溜まってるし左やから外そう。っていうところじゃないか
>>333 個人で何やるのも勝手だし構わんでしょ
問題はそれをチームに広げようとする考えよ
もう1番近本、2番佐藤、3番大山しかないんかな
今日みたいにメンツガラリと変えるのはいいけど1番2番に打てないやつ置くのだけはあかんわ
>>198 気持ち悪すぎ・・・
はよコイツを排除せな
>>240 合掌してるの
近本と木浪?
やっぱそういう…
矢野は予祝で過去に成功体験あったんかな
もう止められへんのやろな
>>346 多分記者が聞きたかったのは抑えに指名した湯浅を何で8回?ってことだと思うんだけどな
>>365 セカンドではもう使わんのだろう
外野に島田使いたかったから
対大野対戦打率2021 .556ある糸原をスタメンから外す
でもいい場面対マルティネスで出す(糸原自体は状態ウンコ)
もう何がしたいのか分からない
まずデータを観ないんじゃどうしようもない
もうこのベンチは持たん
石原さとみと結婚できるなら
学会に入ってもいいと思ってた、割とマジで
>>365 そういう変な入れ替えした後で「やっぱ糸原やな」っていつものあれやろ
>>378 今日はどんでんの考えまんまのスタメンだったな
どんでんは山本のところは小幡か糸原で、豊田のところは糸井だったかもしれんが
辛そうな矢野見たくなし早く楽にしてあげてほしいわ
本人ももうやめたいやろ…
>>385 だからなんでみんな佐藤の後ろに大山置くの?
出塁率考えたらどう考えても佐藤の前やろ
清水ヘッドは矢野監督と同じく、本をよく読むという。「昔は休みはパチンコだったのが、全然行かなくなった。部屋で読書したりね。
『アドラー心理学』とか、『言葉の伝え方』とか、いろいろ買い込んでいる」。
もちろん、遠征の移動中にも本を手に取る。
矢野監督からの話で心に残っているのが「言葉は波動」だという。
「たとえば同じ3つの容器に水を入れて、それぞれに『うまそう』『まずそう』と声をかけて、1つは無視をする。
すると腐り方が違う。長くもたせるためには波動。
声をかける、いい言葉をかけることが大事だということ」。
https://news.yahoo.co.jp/byline/doimayumi/20190717-00134485 カード勝ち越ししても借金1しか返せないって頭おかしなるな
1勝するのもできん状況で
湯浅もノーコン族では無いけどぞの日によって状態が違う事多いからな
オープン戦かな?SB戦では凄い良かったのに次の試合で
ストレートもフォークもピリッとしなくて打たれた試合有った筈
だから9回固定とかじゃなくてWストッパー制にしてるんだと思うが
もう少しアルカンタラ信用して使ったらって思うんよな
良くない時の投球で比較したらアルカンタラの方が
湯浅よりは多分打ち難いと思う
あれだけ苦戦した広島にヤクルトがさらっと勝ってるの草
>>390 それで過去に成功体験あったとしても
現状上手くいってないのを認識できてないのがヤバいんよな
宗教にハマって抜け出せない奴の典型
>>122 i(虚数)とiを掛けてもマイナスにしかならない
矢野は祈る相手間違っとる
あのDeNA戦だけをピンポイントで観に行った奴を探し出して崇め奉れよ
>>390 予祝してたら村田に打たれてないはず
占い祈祷宗教はインチキ
>>365 だーかーらー
予祝だって
全ては矢野の気分次第で決まってだから
あー今日はこいつって矢野が直感で決めてんの
ギャンブラーわかってないねチミw
もし、開幕戦で逆転負けされなかったら、そこそこやれてたんやろうか?
相変わらず継投が逆転されてからだし
コレもう治らんな
去年のベイスは4勝するまでに17敗してたからまだ大丈夫だ
地味に中野6番もヤバかったけどな
OPS.525を大山の後ろに普通に置いてたけど
今日は左が苦手の大野なんだから
中1近本
游2中野
左3糸井
三4佐藤
一5大山
右6高山
二7小幡
捕8坂本
でよかったのでは
糸原は大野に相性いいから代打で
矢野は株落としきったなぁ
あの宗教は流石にやりすぎやわ
けど阪神自体怪しいのとズブズブやし特に何も思ってないんやろな
でも試合前にさあ行こうってんでハイタッチって結構するもんなんちゃうの?
メジャーじゃよくやってるで
開幕戦の前かてどのチームもやってるし
そんなおかしいことかいな
予祝の勝利ハイタッチならとことんおかしいけど
>>282 優勝はしないAクラス、いつも最後にガッカリさせられるならもう期待しないで楽な順位で見たいと去年までおもってたけどここまで突き抜けるとは
>>406 バカ達が
佐藤は四番にしろ
佐藤の後ろに打てるやつ置け
って言うからだろう
>>430 誰呼んできても駄目だと思うよこの組織じゃ
>>337 今日
20球中
13球がフォーク ストレート7球
10日の広島戦
9球中8球がストレート
1球がスライダー
今週がもう最後だろ一巡するし
もう持たないよ
延命は奇跡的に今週勝ち越すかどうか
生え抜きの技術ホルホルできないんだからスピリチュアルしかないのは当たり前だろう
よくもまあ辞任しないよね
フロントもフロントだよ
なんでクビ宣告しないのか
なんでこんな宗教臭いチームになったんだろうな
マジで気持ち悪い
矢野の後任はだれがいいと思う?
井上ヘッドも二軍監督の人もダメな雰囲気しかないけど
>>433 1年追加したし前年成績もあるからまぁすぐには解任できん
「休養」なら問題ないが。
15試合消化時点
1955トン ●●●●●●●●●●●●○●○ 2勝13敗 ※開幕連敗記録A
1958近鉄 ●●○●●●●●●●○●●○● 3勝12敗 ※史上最低勝率
1961近鉄 ●●●●○●○●●●●●●●● 2勝13敗 ※100敗
1979西武 ●●●●●●●●▲●●▲●●○ 1勝12敗2分 ※開幕連敗記録
1987阪神 ●●○○○●○●●●▲●●●● 4勝10敗1分 ※阪神球団史上最低勝率
2005楽天 ○●●●●○○●●●○●●●● 4勝11敗 ※初年度楽天
2018楽天 ○●●●●●○●●○△●●●○ 4勝10敗1分 ※最速自力優勝消滅記録
2021横浜 ●●▲●●▲●●○○●○●●● 3勝10敗2分
2022阪神 ●●●●●●●●●○●▲●●● 1勝13敗1分
>>343 余裕でセーフだったからな
びっくりしたな
いうてこれまでAクラスだったんだよな
急に弱くなったから全て矢野のせいではないよ
選手の中に信じてないヤツが混じってるな
見つけ出して排除するべき
>>406 別にOPSなら佐藤のが上やからよくね?
OPSより出塁率高いやつが2番優先てのもよくわからん
>>439 仕切り直しの時とかやってるよね
とらせんの批判もスピリチュアルな内容が多くなってきたな。ファンも辛い状況やな。なんで負け続けるか分からんのや。
過去にやらかしたトンボや西武よりもヤバイという状況
我々は歴史の目撃者
矢野一人に責任押しつけたいだけやろ
選手全体の責任や
>>457 この状況は選手を信者にするチャンスと捉えてるかもしれん
明日はレフト糸井ライト高山で行ってくれ
多分負けるやろうけど少しでも楽しませてくれ
>>456 イチにカケルで伝説になる可能性が残されている
今シーズンで辞めるってのは上からのお告げなんやろか…
お前らって湯浅抑えに納得してたんやな
俺はまた矢野が頭悪いこと言い出したわと思って反対してたわ
>>467 外国人です
過去20年で1番のハズレ年ですわ
明日明後日連敗したら辞任決心しそうな気もする ちょうど一回りだし 球団が一応引き留めるとは思うけど
創価の選手も矢野と共に暴かれてしまうだろう
矢野がドラフトで獲得した生え抜きほとんど創価だろうな
ぶっちゃけ阪神ファンが野次ったり暴れても
いつものことで効果ないから
相手ファンがこんなキモい教団排除に動いてくれよ
矢野って初年度から予祝はしてたけど今年は拍車かかりすぎてないか
このまま負け続けたら行っちゃいけない所まで行きそう…
金本の最下位は終盤に先発ピッチーが悉く故障で抜けたという情状酌量はあったが
目一杯やってこれはやばい
抜けたのは青柳くらい
無策w神頼みw矢野w
実力不足力不足イトサカwww
まあどうせハマスタで一つ、運が良ければ二つ勝って延命するやろ
矢野の次、マジで誰が監督やるんやろうな。解説聞いてるとクレバーな球児でいきたいけど。
>>473 こんなもん矢野一人の責任に決まってるだろ
西が言ってた「矢野さんを笑顔に」ってのも
教祖様を崇めてるみたいに思えてきた。
>>434 だから近本は得点圏強いのに
1番は勿体ないよ
>>240 近本、手合わせてるやんw
終わったなこの球団
>>458 そりゃ監督がガチの創価やからこうなるて
しかも自分だけに留めず選手に勧めるタイプだからタチが悪い
池田大作が矢野くん辞めた前とか言わんかな
いや、行ってくれ頼む大作
>>466 3塁回るビシエドみて
おせえw暴走しすぎwwって安心したけど、ね。
まあテルのホームランでたから気分ええわ
大山も近元もヒット打ったし西も抑えたし
個人成績だけでヨシ!とするか
高山とか全然見たいとは思わんし早よ外国人野手取ってくれ
>>482 それで休養してくれんかなとちょっと期待してる
こういうところでサンズとスアレスが勝ちを拾っていってたのはあるよね
外人パワーが足りん
>>481 それもそうなんだけどいくらなんでも1勝は信じられんよ…外人ハズレと言ってもこれまで勝ってきたメンバーもいるのに
>>382 本当にまじでデータ見てないのかな。。笑
大野相手に右並べてるし。。
そんなことプロのチームであり得るんか?
>>465 1979の西武と一番近いのか
最終的にはどうなったのかな?
>>493 こんな状態で新人監督は無理やって
誰か経験者でないと
「また始まったよ」梅野隆太郎の嘆き…阪神が勝てない理由は“矢野チルドレン”への露骨な優遇
https://bunshun.jp/articles/-/53356 >「監督に気に入られていても『いつ切り捨てられるか分からない』と選手は疑心暗鬼に。
>弱点の中継ぎ陣も齋藤友貴哉、湯浅京己(あつき)など“チルドレン”を送り出しては打たれるの繰り返しです。
>二軍の鳴尾浜球場で調整中の若手たちは『いい加減に実力で判断して欲しい』と嘆いています」(同前)
これ叩かれてたけど流石に天下の文春だけあるわ
巨人 ○○○○○ ○
広島 ○○○○○
ヤク ○
中日 ○
横浜 ●
阪神 ●●●●● ●●●●● ●●
>>514 だから西は去年の開幕から3試合はしっかり抑えてるって
>>507 現状マトモに応援出来ないしそうなると嬉しいが
まずないだろな
>>509 だから矢野のせいやって
矢野のが今年は自分のやりたいようにするって言ってたやろ
>>510 もしこれならドラフト創価まみれやなw
弱いのも納得w
>>463 途中休養で外部から入れるという選択肢は無いから井上本線で平田対抗しか無い
外国人より島田高山持ち上げろとどんでん様が言ってただろ
>>421 元々の本山(大石寺)が不倶戴天の仏敵だったと記憶してるが。
>>493 最初はそう思うが結構ねちっこいし決めつけ型でもあるから
合わないと一気に崩壊しそうではあると思うぞ
>>450>>462
どの辺が?あっても矢野辞めたらなくなるやろう
他球団ファンから創価タイガースて言われだしたらやばい 火消しはよ
矢野宗教ハマって無かったら全敗の可能性もあったしな
全力の祈りでもぎ取った1勝だしまだまだ祈るだろ
>>490 元気な糸井福留がいたからな
抑え外国人も機能していたし
矢野が休養したら次は平田かスパイスしかないよ
シーズン途中、しかもまだ4月に外部から新監督はない
>>467 まぁろくに補強してないからね、サンズとスアレスの穴も
>>240 女「あ♥かわいいチカ♥」
女「なになにあっかわいい♥」
こいつらも学会員か?
なんでこんなチームになったんだろうねホント
娯楽スポーツでこんな気色悪い気持ち成ることないで普通、応援してて
>>520 西は本当に過小評価だよな
生え抜きはすぐホルホルするくせに
阪神●●●●●●●●●○●▲●●●
やべぇwwww
超やべぇww
>>469 大山がこれだけ打って出塁していまだ得点が4しかない
4のうち2がHRの得点だから
大山の出塁が全く意味を成してない
しかしほんま1勝13敗はある意味すごいわ
そこらのファンが適当にやってもここまで負けられへんやろ
もしかして矢野で表沙汰になったけど阪神って昔から創価匂してたのかも知れんな
芸能界もそうだが、創価の幹部は信者を贔屓起用するから
勧誘断った選手とか、矢野を批判した選手は冷遇されるだろうな
芸能界でも干されたの多いし
>>511 阪神
過去にも北條原口の対左右打率がセオリーと逆転してた時にも
無視してセオリー通りに出してたり日常事やぞ
合掌してる近本をうつして「かわいいーチカ?なにぃかわいい」
もう変なヤツしか球場いないんだな
阪神ファンあんまり落ち込むなよ
負けてる事より予祝ハイタッチの方がショックだろうけどさ
>>377 木浪優遇して小幡干す理由完全にこれやんけ
小幡は宗教に興味なかったんや
外国人と生え抜きベテランと福留糸井西がいなかったチームを和田時代から想像してみろ
今年みたいなもんだぞ
関学って
宗教でいえば創価とは真逆の学校ちゃうんか
>>479 実績ないから抑えやらせるのは心配だが指名したからにはしばらくそうするもんだと思ってたから今日の継投にん?ってなってる人が多いんでしょ
平田代行か、代打緊急スパイスやろ
シーズン中は
まあもうスパイス再評価やわ
テカテカ顔と目が合うのは嫌だったけど、宗教臭い気持ち悪さは無かったし
休養でも良いけど来年始動って形で監督候補に声掛けてるor掛け出す段階だろうからフロントは困るだろうな
平田か井上が結果出したら来年どうするのかで揉めそうよ
金本在日ドラフト→起用
矢野創価ドラフト→起用
終わりw
大山
佐藤
近本
糸井
右翼
2塁
遊撃
捕手
これでいけ。下位はもう誰でもええわ。
>>550 また根拠ないデマを垂れ流すんか・・・あんたも暇やなあ
でも今日はええことも多かったやん
佐藤 3本目でキングと1本差
西 防御率1位
豊田 案外やれそうやん
こんなにポジ要素あんねんからええ試合やったわ
OB監督はもうええから、谷繁とか宮本に鍛えてもらえよ
>>518 「扇の要である捕手は一昨年、開幕から梅野隆太郎、坂本誠志郎、原口文仁を使い回し、球団OBから猛批判を浴びました。これに反省してか、昨季は先発を梅野に固定して開幕ダッシュに成功したのに、今季はまた梅野、坂本を交互に使い始めた。監督は解説者時代から坂本がお気に入りで、昨オフも選手間投票をさせて主将に就かせる流れを作ったほど。坂本と競わされる梅野は『また始まったよ……』と呆れている。一方の投手陣もタイプの違う捕手に投げさせられる現状に戸惑っています」(同前)
草
>>560 小幡なんて干すとか干さんとかいう成績じゃねーよ
きめーな
【阪神】借金12の矢野監督、打線組み替えの理由「出たい出たいと思ってる選手、どうなるんかな」一問一答
―打線も組み替えた
「いや何か変わるんであればね、やっていきたいと思うし。
同じようにやってなかなか変わらない状況ではあったし、まあスタメンで出てないやつもいたんで。
そういうところでは出たい出たいと思っている選手を使いながらどうなるんかなというところを見たかった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e49adaf66461db47e0ab54415590872fd9c31a11 アホやで、こいつ
エチェバリアみたいな守備型の助っ人でもいいやん。
できればシーツ級がいいけど獲れよ
>>560 小幡は度胸あるから矢野さん何してんすかとか言いそうw
こんだけ派手に創価色を出し過ぎたら
今年のドラフトで有力選手の親御さんから指名しないでくださいって言われそうだわ
創価の冊子誰か持ってないのか?
ちゃんと野球選手一覧が載ってるだろ
阪神調べろよ
>>574 豊田使えそうか
三振多いタイプらしいけど
>>562 ワッチョイ無しガイジが自演しとるだけやぞ
創価やったらわざわざキリスト教主義学校に進学しないやろ
>>482 おれもそれを思ってる
だから今日の負けは複雑
去年優勝チャンスだったのに潰して今年はダントツの最下位。歴代最低の監督やわ。
>>578 出たくない選手居ねえだろ
采配捨ててるの酷えわ
>>581 マジで拒否されても文句言えんからな
怖いもんやってる事が
矢野今辞めたら参院選間に合うで
公明党の比例ならいけるやろ
他ファンだけど矢野って精神病んだの?
元々宗教とか信じる人だったっけ
宗教の信仰は好きにやってくれたらええのよ ただそれを表に出してくれるな回りを巻き込むなと
>>578 BIGBOSSやんw
後出しBIGBOSSw
ほんとに、阪神の負けって、心の底から、心の底から気持ちええわ
もっともっと無様に負けてな
>>536 金本3年目は途中から糸井福留鳥谷がいたりいなかったりで辛かったぞ
ハヤタ、陽川、俊介、植田、森越、板山あたりが名をつらねていた脱力オーダー
坂本と同じドラフト2位の鈴木君はよ出したれよwこのまま消えても知らんぞw
>>591 ちょっとドラフト楽しみではあるな セカンド補強するなら一番良いの取れるかと
>>581 フロントに潜んでる学会員が悪い
もう身売りしかないわ
5佐藤
3大山
8近本
9ロハス
7糸井
6中野
2梅野
4山本
もうこれでいいだろ
一軍で使って育成したい選手なんかおらんしロハスでも使っとけ
豊田も期待してたけどここまで見る感じパワーのない陽川にしかみえない
>>547 出塁率高いて言っても打率ほほ同じで四球の数2しか違わんし、大山近本佐藤以外の打者がへぼい事実は変わらんなら長打打てる佐藤2番でもよくね
大山の得点を増やすことが別に目的ではないし
>>565 キチガイ矢野の言う事なんて真に受けたらアカンのこの4年で学んでないんか?
▼03年4月23日 オリックス = 石毛宏典監督 → レオン代行
>>582 顔なしお前とらせん散々皮肉って今更便乗か
お前も大したことがないなあw
公明党は
阪神ファンに、一人10万円を配布すべきやろ
全部が補強ポイント
今の二遊間は誰一人任せられない
毎年指名しなきゃいけない
>>504 途中で取ってくる外国人で良かった試しがないけどな
>>602 コレだけ矢野の行い容認してるんやから当然フロントにも居るわな
>>578 高山には出たい気持ちが足りなかったんやろなあ
>>605 木浪糸原以下の優先度じゃ
もうロハス落とせって
俺らが応援してんのは阪神タイガースなんや!
断じてカルト集団ではない!
>>605 高山の名前出さないととらせん民としては認めないぞ
>>583 良さそうやん
右に強い大野初見で四球獲ってええ当たりのフライ打ってバントもしっかり決めた
>>603 オカルト興味なかったら改名なんてしないやろ
若返りと称してベテランじゃんじゃん放出してたのも
今思えば布教に邪魔やったんか…
>>611 キチガイは殺害予告してる奈良のf8のお前
さっさととらせんから消えて死んだ両親の元に行け
>>578 もう少しデータ重視出来る監督って居ないのかな
マートン監督早よ
もう限界やわ気持ち悪過ぎる
球団もフロントも見限るわ
秋山には声かけとんやろか
あいつも西と一緒でスターになりたい病っぽいからワンチャンあるやろ
湯浅ぶっ壊れるな
負けてても勝ってても出す
疲労が重なってまさに悪循環
ヤヤヤ 広広広巨巨巨 横横横広広広 中中中巨巨巨 横横横ヤヤヤ
●●● ●●●●●● ○●止△●● ●
>>630 頑張ってきたベテランに厳しいのが阪神なので
若手生え抜きは何もできないくせに
>>605 絶対上位にその3人固めるべきよな
9回に打席回らんかったらもったいなさすぎる
湯浅厳しいんちゃうかな
今日セットだと140キロくらいのストレートもあった
フォークも初見であれだけ当てられてるとな
ドラフト2位でノーコン左腕なんか獲ってる場合ちゃうかったな
>>632 セカンド候補は難しいね 好み分かれるね
矢野がここまでやばい奴だとは思わなかった
自分の立場を利用して強制させるって最低だな
>>630 矢野先生的には古株いらなかった
矢野教祖になるには同上
どっちにしろろくなもんじゃないが
こんだけネットや世間で宗教だの予祝キモいだの言われてるのに一切目に入らずに今日もハイタッチで予祝したとかマジで宗教って感じ
宗教じゃなかったら火消しするために普通速攻辞めるもん
改名位は別にええけど予祝やら水に気を吹き込むやらの言動が気持ち悪過ぎんねよな
宗教に傾倒する奴特有の気持ち悪さがある
まあ球団も100敗は避けたいやろし流石に途中補強に乗り出してるとは思うけど…
湯浅は変化球のとき腕の振りでバレてるとか言われてたぞ
>>642 ホームハマスタにすべてをかけるしかないか?
木浪は代打で結果出してるのに
今日もスタメンじゃなかったな
もう嫌われたか
>>607 佐藤の安打の半分は2塁打か本塁打
これは去年も変わらない
大山はそんなことないだろ?
ランナー1塁でも点が入るチャンスが結構ある
1人でも出塁率高いのが前に居た方がええんよ
併殺も無いしな
本来マルテがその役割だったが今大山が去年のマルテの役をやるべき
1軍で使って育成したい選手が皆無
もうこれはフロントの敗北
外人はガンケル以外クビ、生え抜きも井上含めどんどんクビ切って来年は中村奨吾獲得と外国人野手ガチャ4人よろしく、
https://www.daily.co.jp/tigers/2022/04/12/0015214791.shtml 連敗阻止へ打線を組み替えた。1番に島田、2番に山本を入れ、開幕から好調の近本を3番に据えた。7番でドラフト6位・豊田(日立製作所)を初めてスタメンに起用するなど、この日は動いた。指揮官は「何か変わるんであればね、やっていきたい思うし。同じようにやっててなかなか変わらない状況ではあったし、まあスタメンで出てないやつもいたんで。そういうところでは出たい出たいと思っている選手を使いながらどうなるかなというところを見たかった」と話した。
だからこんなけやらかしてるから
自主性いうけど自主性なんかないやろこの球団
打者の死に方がみんな同じようなもんだし
矢野「辞める言うたし今年はやりたいようにするで〜」
創価絡みのメンタリスト招来!
予祝はもちろん!
試合前ハイタッチ!
シーズン終了前胴上げ!
ドヤドヤドヤ〜折伏しまくるゾーイ!
>>652 て事は次期監督を選手が洗脳するかもしれないて事か ホラーやん
矢野周りの事で一つ改めてわかったことがある
宗教は自由でも他人に押し付けるのはアカンという事や
お気に入りのことしか気にしてないから前から矢野は選手の調子も適正も見れない
あと本気で宗教を選手にやらせるのやめてほしい、こんなのやらせてるからおかしくなってるんだよ
>>619 最近ならマーティンだけかな
別に高山島田ロハスあたりスタメンで使う意味ほとんどないし外れ覚悟でガチャ引いてもええやろ
濱地も出てきた時は
変化球で腕緩むと言われてたし
そこら辺指摘するコーチはおらんのか
>>503 大山はノーアウトランナーなしとか追い付かない程度のタイムリーとか2アウトランナーなしとかのプレッシャー0の所しか打たんからな
右に強い大野に右並べる意図はなんやねん
今まで対左に対しても糸原固定してたくせになんでよりによって今日大野キラーの糸原外すのよ
継投とかは結果論なとこもあるからしゃーないと思うんだけど、、こういうデータ無視のスピリチュアル采配は本当に嫌い
ま、改名する奴はお察しだわな
自分で精神保って乗り越えようとせず安易に何かにすがる傾向がある奴はカルトにハマるからな
>>645 湯浅ストレート147キロばっか投げてたな
吉見がフォークの腕の振りが緩いってさ。バッターにはバレバレだと
巨人の岡本はホンマに陰性ですか。
ベイとのWクラスターやったら中止やろね
今シーズンはもう井上と高寺と前川をスタメンで使おう
>>638 日本では信教の自由が保障されてるから大丈夫
この前江越は見たような気がするけど、陽川とか小野寺とかは何してるの?
>>633 また君か
俺のストーカーしてないで普通にスレで会話に参加すればええのに
なんか佐藤サードでイキイキしてたなw 多少無駄な動きもあるように見えたけどw
>>675 じゃあやっぱり3番大山がベストだな
意外と楽な打順らしいし
>>661 人間、40歳超えたら本性現すってもんよ。
清原もああなってもうたし
ましてや選手は野球してるだけでチヤホヤしてもらえる
野球が終わってから人間力が出る
矢野は既に阪神タイガースにおける久本的存在になってるのか?
やっぱ坂本も入信してんの?
批判した梅野は今後も冷遇されるのか
かたや侍ジャパンのメンバーなのに、大して実績ない選手を重用してると思ったら
見てるファンまで洗脳されそうや
政界進出したら大阪で維新すら倒すやばい政党になりそう
いやーしかし矢野ガチで投手見る目あらへんなw
今日に限っては岩貞の方がええ球投げてたな
つーか元々隔年っぽいから今年の岩貞は活躍する年やね
>>600 鈴木は今のところノーコン&メンタル豆腐ですでに壊れてる
借金12てもう選手もやる気出ないやろ
12やで12
>>663 今年のスタイルなら佐藤の前に大山置いた方がええね
こんなんドラフトで息子が阪神に指名されても親御さんが拒否するで
宗教にそめられたくないやろ
5勝する前に33敗したら末代までの恥になってしまう
>>504 ナバーロ獲った時に「こんな日本人みたいな打撃する奴なんで獲ったんや」って言われてたけど
そういうのが来るかパワーはあるけど全然バットに当たらない奴が来るかのどっちかやろ
>>671 そんな当然のこと無視して平気で他人に押し付けてくんのがまさしく例の宗教なんだ
島田全然やったもんな
ラジオで吉見に苦言呈されてたし
ドラ1は吉田しか考えられん
右強打者の捕手
二遊は最下位ドラフトで2位でええの獲れる
二遊もヤバイが捕手も相当やばいんや
ただ吉田は間違いなく横浜突っ込んでくるから死ぬ気で当たり引け
>>658 バレバレやったな
アホやからな対策せんやろな
こういうの見てるとドラ2の鈴木も怪しく見えてしまう 元々評価は高いピッチャーではあったけど
石川に打たれたのも悪い球じゃない
難しい球やけど上手くすくわれた
やっぱ球種バレてるんやな
>>687 会話て自称球団関係者名乗ってマルテ退団デマ流したり糸原のインスタに殺害予告する事がキミにとっての会話なん?w
これが会話てギャグですか?笑
優勝するために胴上げするとか狂っとるからこんなバカな球団は全敗したらええ
開幕から15試合で1勝しかしてないチームは、長いプロ野球の歴史の中で既に初めてらしいな
佐々木朗希とは別ベクトルで伝説を目の当たりにしてる
>>691 もうね真意は分からんけど選手起用に関してこんな疑い持たれる時点で監督失格だよな
そりゃ選手の気持ちも切れてしまうって
そもそも宗教で勝てるなら去年優勝してるって誰か言うたれよ
>>671 俺の大阪のおばちゃん草加だけど一回も宗教の話したことないわ
>>707 吉田取った場合はキャッチャーで使う感じ?
>>671 入信もしてないのに公明党をよろしく!って平気でやってくるとこやで
友人がそうなって速攻遠ざかったわ、会合なんか行くなよって言っておいたのに染まりやがった
どん底だからか1点差負けだと
いい試合したなと思ってしまうwww
ドラフトの最優先は二遊間かな
ここはホントどうにかしてほしい
鳥谷に文句言いまくった時期あるけど
偉大な選手だった
>>638 ファンの名称がそれになるのか
アイドルのファンみたいだなw
明日も在阪局は負けてることは批判せず佐藤の3号でポジるんやろなぁ
批判もできへんメディアとかいらんやろ
>>704 矢野が愛人起用してるのはとらせん含め周知の事実なんやから
喋る机だろうが事実に変わりはないぞ
今の状況監督が悪くてもコーチが修正かけるんやろうけど、コーチの人事権持ってる監督が辞める言うてるんやからな
選手だけで戦ってるもんやで
まだ追いつける
新庄 .267 -
阪神 .071 2.5
>>712 退団騒動になってたのは記事にも出てたし事実なんですが…
先生やぞ
>>691 そんな話は聞いてないわ
大体考えても見ろ。もし矢野が監督の立場利用して選手を入会させていたら週刊誌が喜んでフルボッコにするだろうさ
おれの一番好きな歌手のデフテックが創価学会の信者だわ
栗林でもフォーク高めに浮いたら簡単に打たれてるな 阪神戦は低めに決まったけど
矢野の投手抜擢枠
2019…
2020…小川
2021…石井
2022…齋藤湯浅
ここまで見る目ないのもある意味凄いんと違うか?
>>658 ケラーと同類かい。
分かってても打たれない155qのツーシームをマスターしろよ
中野も確変で小幡も打撃話にならんしまた二遊間集めなあかんなあ
>>734 で退団したの?
自称球団関係者さんよ笑
吉見は阪神生え抜きボロクソに言うからなw
阪神のコーチになればいいよ
>>702 しかも、金本が長距離砲欲しいと言って、連れてきたのがナバーロだからなw
ナバーロ自体はそれなりに打てる人だったが、どう見ても中距離
大阪で維新のいいなりの犬に成り下がって忸怩たる思いの公明党が維新に勝つには阪神ファンの票を取り込む必要があるんや
>>658 バレてる中で
今日ストレート7球
フォーク13球要求した捕手はアホか?
2年総額8.4億円メジャーリーガーガルビス
打率.122 長打率.184 出塁率.204 ops.387
草
>>740 やっぱ俺たちの野球って分からんから
どうしてええんかって
他やが割とマジでお前らの中の誰かが監督やったほうが勝てるんちゃうか?
>>719 ABCラジオでも阪神の試合中継で急に聖教新聞のCMブッ込んでくるしなw
学会において、阪神ならびに阪神ファンは重要なパイなんや
今までも無能監督は腐るほどいたが球団に宗教を持ち込んだ監督は史上初やないか?
無能とか言うレベルではなく球界的に害悪
>>733 無理やで
ハムには首位打者松本と覚醒クローザー北山おるし
>>720 そらそうよ
右不足と頼りない低レベル捕手問題同時に解決や
絶対獲れ
お祈りする選手が増えてきたな
チームが一つになってきてるで
>>743 イトカズも 初勝利矢野監督の下でとってから感動枠に
テルアキとか大山はさすがに宗教とか無頓着な感じがするから染まらんやろ
あの2人が入信してたらもう終わりやな
テルは長打率1位なんだな今現在
めっちゃがんばってるやん
>>752 あほやな しかもストレートファールにしかされてない
>>757 創価と韓国は阪神の二大フォロワーだから
こういう球団の怖さはそのうち自殺者が出て死人まで美化しそうなところな
これは脅かしじゃないぞ
>>707 使えるようになるまで五年くらいはかかるからな、栄枝が全然やし獲得したほうがええかもね
>>599 揃ってた最初は勝ってたろ?
戦力抜けてしっかり最下位だったからな
>>758 日ハム上田監督は家族の宗教問題で退団した
>>757 FMOSAKAでも普通にCM流してるわ
アンタが知らんだけ
>>757 とらせん民「ええCMやな…」
↓
最後に「創価学会〜」
↓
とらせん民「」
お約束やな
>>663 それは佐藤がホームラン打つならそうやけどより確率の高い二塁打なら
近本出塁→佐藤二塁打で得点→大山単打なら2点ありえるけど、
近本出塁→大山単打→佐藤二塁打だと1点やしな
シチュエーションによるけどやっぱ近本の次は長打多い方がいいとはおれは思うかな
金本が一般人に絡んだ動画が拡散して辞めるきっかけになったみたいに
今回の
>>240の動画がきっかけで矢野も辞めるだろう。
SNS時代
>>746 「マルテが退団した」なんて一言も言ってないけどな
俺は「退団寸前までいってる」とは言ったけど
>>761 負けるわこんなチーム
お祈りして勝てるわけない
>>642 いやでもこれ凄いよなあ
1勝なんて 12球団の内6球団は開幕戦で挙げる勝ち星だろ まあ引き分けなきゃだが
4月半ばまで1勝で来るなんて普通無理
野球賭博で当てたらウン億の価値があるはず
あまり創価悪くいうなよ
一般信者もいるだろ?
好きな選手も信者かもしれんよ?
俺は信者嫌いだけどな
>>763 朝早起きして、一心不乱になんか唱えてるで、奴らも
>>735 こういう事言うけど選手コーチみんな矢野のアレをヨイショしてる
俺には紛うことなき上司部下にしか見えんのや
ドラフト
投手内野(セカンド)>>捕手>外野
じゃね?
緊急性あるの
>>779 で球団関係者なんお前?
球団関係者が自らが関わってる球団の選手のインスタに殺害予告するてやばいなw
阪神球団に通報しとくね
まぁ吉田獲得しても梅野で不満だらけ低レベル!とか言うてるようなら期待はずれ扱いされんのやろな…
糸井は創価じゃないからハムトレードされた噂が当時あったなw
矢野が2軍監督時代のコーチをそのまま1軍にあげたからなあ
>>777 0.01にこだわるのは優勝かCSの時じゃないんか
なんか異常だねw
なんで宗教とかお祈りとかの話してんのw
プロ野球板だよねここwwwww
ぶっちゃけ矢野単独でセミナーとかやってるとは考えづらい アドバイザーみたいなのいるよな
>>789 これを自分で言えるのは凄いやんな
驕りの極みやわ
>>777 あと30試合 4勝26敗で0.72やな
いけるで
ところでおばあちゃんがよく仏壇に向かってなんみょうほーれんげーきょーって言ってたんやが
創価やったんかな
なんでも霊法会ってとこらしいんやが
創価の一派かなんかなん?
>>799 負けすぎて現実逃避してとらせんの批判もスピリチュアルな内容が多くなってきたんや
>>772 統一教会だったかな
上田監督は立派だったな
アホやなあ死合前ハイタッチなんかするから負けるんやロータッチにしとけ
どんでん
まず一塁は大山、三塁は佐藤輝で固定するべきだろう。2人は今後も中軸を打たないといけない打者だ。
守備位置を固定して、打撃に集中できる環境を作ってやることが、成長への後押しにもなると思っている。
右翼を守っている佐藤輝が三塁に入った場合、外野のポジションが空く。ここには良い状態で1軍に上がってきた高山や島田らを使える。
最近は三塁に入っている糸原は打率・212と結果が出ていない。状態が悪いなら先発から外していい。
あと、今後は開幕一塁だったマルテが1軍に復帰しても、ポジションを与える必要はないと思っている。
理由は四球を選べるかもしれないが、外国人選手に期待する「怖さ」がないからだ。
>>799 技術の話題がないからな
生え抜きの実力が乏しすぎて語れない
>>800 球団ぐるみよなー
そうじゃなきゃ無理や
栗山監督も日ハムやからダメージ少なかったけど、
阪神やったら矢野みたいになっとるな・・・
豊田が全く魅力感じない
スイングもしょぼいし陽川以下やろあれ
正直もっと期待してた
>>765 湯浅の武器は速球なんよ
速球が打たれたらプロでは通用しないという覚悟で投げてほしい
学食で飯食ってたら、創価に囲まれて、お前の家の宗教は位の低い神様だから直ぐに止めるように折伏されたことがある
懐かしい
野手がクソすぎる
1位吉田
2位齊藤
3位奈良間
去年ドラフト上位で投手取りまくったんやから今年はこれくらいやれ
>>803 創価じゃなくても日蓮系は日蓮がああだから変わってるところ多いよ
解説者は
矢野に覇気がない、ガッツも消えた、とか言うけど宗教のことには触れんのかい。
しかし豊田も守備酷かったな
レフト桜井思い出したわ
>>804 草生えるわ
阪神おもしろいねwww
逆に好きになってきたわww
これはフロントにもおるやろ。
創価タイガース。爆誕!
>>815 ストレート基本でフォークやね 今日はストレート見せずにフォーク連投があったからね
マルテは帰ってこなくていいよ
酷いマークだけあって力出せないだけ
>>823 ガチでこれがやべえよ
予祝はいいけど中畑みたいにバカになれや
>>799 まさか俺らも知らず知らずのうちに洗脳されてる…?
>>812 今年は強みだった四球も取れなくなってるからマルテいらんはしょうがない
>>799 叩きたい奴と便乗したい奴が暴れまわっている
とっくにスレ違いなのにね。これじゃあサイン盗みや自演して暴れまわってる連中と同じよ。
てか湯浅カーブもっと投げてたのになんで投げなくなったんやろ?ストレートフォークだけで通用する球威は到底ないやんけ
広島戦は
ストレート8球
スライダー1球
抑えたぞ
>>809 身売りしてほしいわー
阪神自体アホやから宗教にハマって養分になる
ひゃだ、江越カッコイイ…
如何に生え抜きがカスかよく分かったろw
こんなゴミだらけの球団がでかい顔したらあかんで
>>825 ほわんほわんしてたなw
江越だったらビシエドの当たり取ってるのかな
もうどうでもいいけど
>>735 自分が阪神における大作先生だと思ってそう
去年前半はなんか点取るのめちゃくちゃ上手かったよな
いいところで犠牲フライも出てたし走塁も積極的やった
今年はなんか全部リセットされたみたいにチグハグなっとるわ
>>842 一年目高山が可愛く見えるレベル
社会人大卒であれとかほんまきっつい
>>823 マトモな人間ならリアルで宗教批判はせえへんからな
社会に出たら分かるが宗教の話はご法度や
学会員予想しようぜ
糸原、小川辺りの異様にチャンスが多い選手はほぼ確定だろ
突然チャンスが増えた藤浪は入信したばかりだと予想
>>844 ガンケル以外全とっかえかな
ウィルカーソンもハズレやろどうせ
今年は何したってあかん年やから、そんな年に取ってきた奴なんか当たりなはずがない
真弓が監督の時は
金本絡みでずっと朝鮮がどうのこうの話してたな
ホント宗教とか朝鮮とか、タブーに踏み込んでいく球団やで
>>847 これは清原は阪神選んでてもバッドエンドだったな
富士山は奇麗に見えるけど、ゴミの山でした。とか同じこと
阪神に言ってそう
>>844 今すぐクビにして新しいの連れてくるべき
>>862 ウィルカーソンファームで投げてたけど平均142kmくらいやった…なんであんなんとったんや
高校野球なんて宗教系だらけなんだしプロに宗教系球団あってもおかしくないやろ
矢野監督は「あとはどう1点を取るかというところ」と頭を悩ませた。以下一問一答。
―西勇は粘って仕事
「うん。らしさはね。しっかり出たと思うし。申し分ない」
―8回には4年目の湯浅を登板させた
「まあまあ(西勇の)球数も増えてるしね。もう増えた中であのイニングいって途中から湯浅というよりも、頭からいった方がいいんじゃないかなということで」
―打線も組み替えた
「いや何か変わるんであればね、やっていきたいと思うし。同じようにやってなかなか変わらない状況ではあったし、まあスタメンで出てないやつもいたんで。
そういうところでは出たい出たいと思っている選手を使いながらどうなるんかなというところを見たかった」
―バントも決まり得点圏まで進めるがやはりあと一本がでない
「まあ、もちろん、いいところもあるし。先発ピッチャーがこうやって抑えてくれているところで、こういう試合になっているので。
あとはどう1点を取るかというところもあるし、7、8、9回をどう抑えていくかという課題ももちろん残っているけど。若い投手も俺自身も使ってるんでね。
今シーズンの中で成長していけるような、湯浅もやられたけど、その悔しさを晴らすチャンスは明日にもあるかもしれないので。
そういう気持ちできょうの経験を次に生かしてくれる投球になったらいいんじゃないかなと思います」
>>861 糸原は金本ドラフト案件だから違うかもよ
矢野ドラフトの選手は間違いなく可能性高いね
創価学会員は神社に参拝はできないけれど、スポーツ選手や有名人は
特別に許可されてるっぽいな
だから、シーズン前のお参りとかには参加してる
>>818 アルバイト先の創価大のやつに居酒屋で折伏されたわ
速攻縁切ったけど
どんなに弱いチームも3割は勝つ
よって明日から5連勝で3割突入するで
マルテはシーズン終盤から打ち出して来年契約する作戦あるで
何を反省するんだ?中日のピッチャー陣が良かっただけ。
打たれたのは仕方ないでしょ。フォアボールだしたわけでもないしな。
下位だから良いやってもんでもないわな
獲ったら数年は切れずに枠圧迫するんやから
どう考えても一軍戦力ならん奴を飼いすぎや
常識とは異なる新しい価値観や真実を騙る
他人の幸福を勝手に定義
対象の人間関係を壊し自分たちの教えに依存させる
既存権力を敵とみなして連帯感を植え付け
信じた者に訪れる奇跡的な利益を嘯く
これが詐欺宗教の常套句だからな
とらせん民もよく覚えておけ
てか豊田と中野のバント上手くいったけど絶対強行した方がよかったやろ
遊 中野拓夢
中 近本光司
三 佐藤輝明
一 大山悠輔
右 高山俊
左 ロハスジュニア
捕 梅野隆太郎
二 小幡竜平
もうこれでいけ。ロハスは我慢して使え他にいない
左右の被打率とか見ないの?
プロの監督やスコアラーって
>>803 創価学会って仏壇ないんちゃうかな
日蓮宗じゃないのか
>>857 同じ社会人なら広島の末包の方が良かったな
見る目ない
藤井康雄は創価繋がりで呼んだんやもんなぁ
ヤバいわ
>>861 甘いな
得度が足りないのでファームで勧誘活動頑張ります!
と言って二軍に落ちた江越こそ学会員の鑑や
今日ウィルカーソン
二軍で1回13球 2三振や
中4日で土曜日になげるんか?
>>855 走らないエンドランしない
バントはするけど代打出さない
今日みたいにエースが頑張って4番が打って、勝てば乗れるって試合をことごとく落とすよな
なんでかな?
そりゃ個々のことは色々あるんだろうけど、全てにおいて甘さがあるんじゃないかなあ
球際のプレーとかとことん甘いっしょ
去年なんてコロナで他チームの戦力が整ってない時に貯金作れただけなんだけどなあ 後半戦のが本当の実力だと思うし
お祈りしてれば勝てる!
予祝してれば勝てる!
なーにも考えなくていい
宗教最高やん?
>>807 高山推して、マルテ干そうとしてるあたりopsとか全然気にしなそうやなw
やっぱどんでんはもう勘弁やわ
普通にデータ重視で、打線組む人に監督やって欲しい
でも矢野パワーで岩隈は取れんかったか。
取ったとしてもチェン化してただろうけど
お客さんに創価の人いるけど
凄くいい人なんよな
丁寧で気を使ってくれるんよ
>>867 コントロールいい
変化球多彩
ガンケルの2匹目狙ったんやろ
西武の左腕エンスで良かったのに
宗教は個人の自由やけど勧誘はアカン
特に職場での勧誘は社会人として失格
後ろ見てはアカン…
>>882 なんか祭壇はあるで
知り合いのとこがそうやった
>>885 オリックス指導者も創価多いのでね
小谷野も呼べばいいよ
>>882 日蓮宗から破門されたから
ただの私設宗教団体や
>>882 ご本尊あるで
あと人間革命は必ずあるからわかりやすいよ
>>873 俺は小学時代の同級生に勧誘されて、家でも拝まされてた
ソイツの先輩で創価に入れってなか卯で説教されたわ…アイツら夜中でも平気で電話してくるキチガイ
もちろん縁切ったよ
豊田今日は守備で直接的なプレーはなかったけど肩が弱いな
あれはしんどい
2勝1敗ペースでいけば、39試合で5割やん。楽勝楽勝。
SNSとかで梅野ファンが梅野なら勝ってたとか暴れてるけど
梅野の先発捕手別防御率って7.19だから無理だろう?
>>891 そもそも自己啓発の予祝って
引き寄せの法則みたいなんで
祈ってるだけじゃねーだろって
>>240 ノムや1001が生きてたらこれ見てどう思うだろうな…
投票所にいる立会人って創価が多いと聞いたことあるぞ
>>906 あれ怖いな
着拒なんて中々使わんが初めて使ったわ
去年の終盤懲りずに矢野を持ち上げてた奴は馬鹿だと露呈したな
おれの母ちゃんは創価信者で
聖教新聞とってて
右隣の家と右斜め前の家はエホバの証人の信者の家庭だわ
>>845 .250くらい打ってるやん、十分やろ
他球団の捕手なんかもっと打ってないし…
てかどんでんも創価じゃね 創価の偉いさんと対談してるし矢野が創価の話しもしてるし
>>897 すぐ2匹目のドジョウ狙いで失敗するよな、このチームは
マートンやら、PJやら
逆に2匹目やったやつなんかゼロやろ
ケラーも明らかPJの影追って失敗しとるし
矢野は今すぐ監督辞めて、参議院選挙に向けて備えた方がええ
>>917 ノム「野球になっとらん。」
1001「試合する前にハイタッチする馬鹿がどこにおる!」
矢野なんてそもそも和田より持ち上げてねーわ
和田野球過小評価しやがって
高校の時、創価の人がお守り貰って家に持って帰ったら親にブチギレられて、中の神様出して捨てられたって言っててドン引きした思い出
>>896 ちょっと集会こやひん?
今度飲みにいこうや君
一部で待望されてる今岡もPL教やったらどうするんやろ
マナブ18号の登録10万いったのは阪神が負けてるおかげなの笑う
>>912 先発捕手防御率とかオカルトやろ、今日が梅野でも勝ててなかったというのはその通りやが
>>908 矢野大先生の新人と予祝を疑うというのか
今年も優勝する予定だったはずや
>>919 適当な嘘かますなよ
井戸端会議好きのオバハンかよw
>>922 エホバの友達居たけど、事故って手術した時輸血断って死にかけてたわ
>>925 まあケラーは調整そもそもできてないから二軍で調整したら使えると思ってる
去年平均球速152kmやったのに今年147やで どう考えてもキャンプできてない調整不足やわ
創価の神様には
矢野に辞職のお告げしてくれる神はいないのかい。
今年低迷する阪神タイガースについて、桂ざこばさんに聞いた
桂ざこば「矢野監督は信心が足りないんとちゃいまっか?(笑い)」
>>885 ガセはあかんやろってちょろっと検索したら本当にそっち系ぽいな
ちょろっと検索なんでどこまで真実か知らんが
マートンなんてわざわざロッキーズから保有権買い取ってまで欲しかった選手
考えたら鳴り物入りに近い選手よ
太閤園も創価学会が購入したんでしょ
やっぱり金あるよなあ
曜変天目のある藤田美術館は大丈夫だったんかな
すぐにでも辞めさせてやらないと身体壊して病気になりそう
>>905 仏壇だけじゃなく財務ってのがあってお布施や
毎月高額の上納金がいるし、集会やセミナーも頻繁にあるで
マートン監督やったら全員クリスチャンにさせられそう
創価の冊子誰かないのかよ!
野球関連名簿とか書いてあるだろうよ!
4月11日 ラジオ大阪 藤川貴央のニュースでござる サンスポ元阪神担当キャップ・大澤文化報道部長
・阪神はこのオフ外国人野手を補強しなかったのは、コロナによる減収の影響か?と球団の人に聞いたら
「予算はある」と言っていた。3億円くらいは使える。今、言われているのはMLBレッズを退団した秋山選手が
日本へ帰ってくるんじゃないか。ただ阪神は外野に左打者が多い、阪神はファンがきついしパ・リーグ育ちの
秋山選手が阪神に来てくれるか?他球団からオファーがあったらそっちへ行きそう。右の外国人野手を
獲るのではないか。
・6月に阪急阪神HDの株主総会がある。そこまでにチームが浮上していればいいが、この辺まで勝てないよう
だと何かがあるかもしれません。
ロジャース、ソラーテいらんからブラゼルみたいなん連れてきてくれ。
>>949 何がガセ?
創価ってこと?
現役の頃から有名な話やで
>>951 フランスでカルト認定 イタリアだとロベルト・バッジョが広告塔でおるからヨーロッパでは信者多い
これはあかん
これならスレを他専のやつに荒らされてるほうがええわw
>>936 パーフェクトリバティーはそこまで有害なん?
変な塔と花火のイメージしかない
年々信者減ってるらしい
>>949
2008年から言われてるから有名なんやろな
試合に負けた悔しさのあまり創価に八つ当たりするスレはここですよ
>>943 エホバの証人のそこはマジで理解できないよな。。。
>>944 そうやとええな
エドワーズも初年度の後半割と使えたし、そこそこにはなるかもな
元々リリーフだけは外人失敗少ないのが数少ない良いとこなチームではあるし
>>962 右の外人野手ガチャとりあえず1回回しとけ
当たりなら来年も契約で来年勝負や
>>977 だから言ったやんか
オリックスのコーチに創価多いと
>>957 結婚式で創価の同僚がチャペルに入らなくて引いた経験はある。
披露宴は普通にきたけど。
>>971 踏み絵みたいに見分けるのにつかえるやん
>>981 スポーツ選手や有名人とかはいいとか言われてるな
球団で参拝とかあるからやろな
>>975 PL出身で信者なのは桑田ぐらいじゃね?
だからイメージは悪くない
そういや球場の聖教新聞の広告無くなったな
昔は神宮以外どこにもあったのに
>>967 バッジョの試合でルーマニア国旗よく見るなあ
そんなにルーマニアと縁がある人なんだあって思ってたけど
創価の旗やったんやね
アマゾンで音響機器買ったら、直ぐに発送してくれて良かったけど緩衝材に聖教新聞使ってたな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 35分 25秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250707102041caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1649765058/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん 反省会🐯 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん 反省会
・とらせん 反省会
・とらせん 反省会
・とらせん 反省会
・とらせん 反省会
・とらせん反省会
・とらせん 反省会
・とらせん 反省会
・とらせん 反省会
・とらせん 反省会
・とらせん 反省会
・とらせん 反省会
・とらせん 反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会 2
・とらせん 反省会2
・とらせん 反省会
・とらせん 反省会
・とらせん 反省会
・とらせん 反省会
・とらせん 反省会
・とらせん 反省会
・とらせん 反省会
・とらせん 反省会
・とらせん 反省会
・とらせん反省会?
・とらせん 反省会2
・とらせん 反省会
・とらせん 反省会2
・とらせん 反省会
・とらせん 反省会
・とらせん 反省会
・とらせん 反省会
・とらせん 反省会