被ったんで向こうはpart.3で使ってね(´;ω;`)
重田は支配下にしなくてもいいと思う
確かに悪い時の松本みたい
ランナー出して試合押してるような雰囲気してるのに点取れず相手には一発とかで効率よくやられる
オープン戦とはいえ去年から散々見せられたやつやられるときついな
支配下上がるなら中継ぎだろうに立ち上がりが悪いのは辛い
育成選手はメディアにプロパガンダ気味に報道されるから過剰評価される、今でいう藤井みたいな感じで
化けの皮が剥がれたら育成なんてこんなもん
>>1乙!
ね、リード云々は水順以上の投手に対して言えて
投手が悪いとリードとかあんま関係ないんよ 内容悪すぎて井上引っ込められた(´・ω・`)
もう一回打席見たかったなぁ
途中から出てくるおっさん共がことごとくゴミなんだが
邪魔すんなよマジで
>>40
それ
あと一本が出ない長打も欲しいところ 一軍の公式戦で田浦九鬼のバッテリー見たいなぁ
九鬼がもう少し頑張れば実現しそうなところまで来てるんだけど
理論派が一旦崩れると長引いて結局調子が戻ることもなく厄介
ってのは長谷川で経験済みだからな
晃もまんまそれ。
てか毎年工藤の時からやるなって言われてた事前のレギュラ確定宣言がホントアレ
晃はロッテの角中みたいなもんだよね
もうレギュラーで使うべきじゃない
レギュラー確定は3人、あとは横一線と言いながらも常に晃は打線に入ってる想定だったからな
一番構想を口にして準備させといて6番だし
大丈夫かヒゲのオッサンよ
>>52
栗原レフトといいつつグラシアルも普通にレフトある感じの時点であんなの当てにならんよ >>55
グラシアルレフトのときは
ショフト今宮セットかな >>55
そこはキャンプの時に言ってた
グラシアルと柳田でDH使うから栗原はレフトライトと偶にファースト よんたまからのドーンが多いな
しかしなんとか耐え切った
>>62
オープン戦なんだから打たれて改善のほうがよっぽどいい ペッパー君慣れてたから寂しさは無くもないが
ぶっちゃけ歌声はこっちの方がいいやw
エビパーティーしゃああああああああああああああああ
海野マルチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
レフト前ヒット
まぁ練習だろうけど絶望よなバント
12回まであるというのに
>>102
まあ今年はそういう大量点狙わない野球て事なんだろう 打てるならまだ代打の道もあるけど打てなきゃもう2軍幽閉コース
今日も1回2回といい意味で試合ぶっ壊すチャンスあった
毎試合ヒリついてたら中継ぎが死んでしまいますわ
>>116
元からその腹よ
松田切れる度量が藤本にあるわけない なんで井上はリチャードより与えられる打席少ないの 内容わるかった?
>>119
昔は開幕スタメンがセカンド本間サード鳥越みたいなのが 早打ちばかりの三森
チャンスに弱い晃
繋がらない打線
低レベルすぎるサード争い
なにも変わってなくね?
>>116
その2人スタメンは見たくない
どうせ今年からしばらくは優勝無理だろうし
リチャードと井上を育てよう 井上はインコース真ん中より下なら捌けるけどインハイは明確な弱点よな
尾形は勝ちパ任せられるレベルのボールだと思うのになぁ
練習試合 オープン戦と初試合だけはかってるから
開幕もいける
コントロールに自信あり
このタイプの若手はおらんの?
皆ノーコンやな
今北
今日のジャスティスどうだった?
ローテ合格?
どっかで見たことある人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
>>140
まあまあ
ストレートは文句なし
変化球がやや甘かった
悪くはないので次回もチャンス与えて良いと思う 2018年日本一引換券として貢献してくれた山下さん
尾形たまにどうしようもなくノーコンになるのなんでや
>>163
フォームが安定してないんだろうね
だから投げてみないと分からないって状態になる >>159
山下で西田って結構良い買い物だったよね >>157
藤井は支配下どころか開幕一軍もあると思う
ホークス投手陣には希少な制球力があるタイプ 正木超絶地雷で他のドラ2位が活躍してるの見ると悲しくなる
>>170
それを理解できてないから今の位置なんだろうな おんぎゃあああああああああああああああああああああああ
そりゃ入るとしたら真っ直ぐだけなんだから狙われるよね
>>188
いい投手だったら既に実績残してる筈なんで 尾形くんはポテンシャル持ってるのは知ってるけど投げてみないと分からんじゃ使い所ないな
どんないい球持ってても安定しないと敗戦処理までなんだよなあ
ペイドと筑後にダーツ場造って攝津プロにノーコンの直し方教えて貰えばいいのに、みんな
>>209
チンコめちゃでかいけど童貞みたいなもんや 世紀末からファンになったから2年連続Bクラスは初体験になりそうだな
>>219
借金付きのBクラスだって王最終年以来が去年だったもんな フォローがキンニク盛り盛りのカブレラみたい(´・ω・`)
>>219
ダイエー初優勝辺りから?
それだとキツいね
自分はダイエー初期からなので一応耐性はあるけど
それでもどんどん弱くなっていくのを見るのは嫌だな… 打線に当たってるやつが誰もいない
投手陣もまぁこれぐらいよねってやつばっか
去年から何も変わってない
誰もブレイクせんだろ今年
まあ今年も既存の主力と又吉ガルビスと言った新戦力頼みなのは織り込み済み
だってあの6年間のドラフトだし
今年は法政齋藤とか創価の門脇とか大学生に良さげな内野手多いしBクラスになるんなら狙ってほしい
さあランナー出して顔がゆでダコになる岩嵜が見れるぞ
さあああああああああああいつもの岩崎やでええええええええええええ!!!!!!!
あなたはレギュラーを勝ち取らなくちゃいけない人なんやで
晃本格的に酷いな…
まぁそれより酷い奴らばっかだが。
もう松田とか中村晃とか今宮とかスタメンで見たくないよ。。。
世代交代できなかったせいで松田や中村が醜態晒さなきゃいけなくなった
栗原はほぼ関係ないけど
お互い全盛期でやってたくせに
上林は普通に打ったな。
大隣の引退試合といい
雰囲気クラッシャーなんか。
はあーあランナー背負ってアップアップの岩嵜も打てねえとか
いつもの岩嵜でいつものホークス打線だったw
ピッチャーつもり!
>>302
うちの打線だから助かってるだけやぞ
期待しすぎんといてな 3人とも真ん中よりの高めのボール仕留め切れてないじゃん
今日の収穫
田中正義と笠谷良かった
上林栗原海野マルチ
これぐらいかな
>>316
開幕に向けてのワクワク感が今ひとつなんよな 晃はこの状態じゃ1番は無理
スタメンも無理
となると1番三森だけど相変わらず早打ち
去年と同じやん
12番は出塁率重視するとはなんだったのか
>>316
ランダウンで挟まれたときのランナー練習が出来た コントロールに対する意識が低いねえ
キャンプで何してたんだろう
ただ球数放ってただけか
藤本は野村大の名前をやたら挙げる割に試合で使わないよね
>>321
独身で自由がきくのに生涯契約結んでんだからそもそも縁が無い 野村大は守備は普通レベルですらないってバッサリだもんな
使いたくてウズウズしてそうだけど営業的な推しもないのかね
ぷーぷーぷぷーぷー↓
ぷー↓ぷぷー↓ぷぷー↓
ぷーぷーぷぷーぷー↓
ぷー↓ぷぷー↓ぷ↓ぷー↓
かっとーせーたにがーらー(´・ω・`)
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
クイックでも変なフォームやっててワロタ
こりゃ野村大使いたいよなあ
守備が野球選手レベルアップなら
>>361
いや、まぁ右打者の佐藤な
四球選べる柳町に
センターと一番やってもらうのは
理想ではある。 ベテラン 衰えました
若手 育ちません
ドラフト 下手くそです
ホークスがここから常勝球団に戻るにはどうすれば
>>373
3点差だしアウトカウント増やした方がいいでしょ ほらな
晃より野村大樹なんだよな
守備なんかならないと上手くならんって言うか絶望的に下手って訳でもないだろ
今年もスタジアムDJは一緒なのですね(´;ω;`)
とりあえず千賀柳田が元気で田中藤井が使えそうってだけでも去年よかだいぶ良いやろ
>>322
手持ちの駒でやるしかないんだからしゃーないやん
ないものねだりしても無駄よ 松田今宮中村明石
この4馬鹿はほんと見たくない
若手や当落選上の選手達が作ったチャンスを適当な打席で潰す
OP戦とはいえ腹立つ
クソコテ、オープン戦なのにビハインドになったら意気消沈で実況しなくなってて草
誤字脱字だらけのくせに下手糞が二度と実況するな
リチャード、イノーエの打席で流れてたの汎用?
奇跡的にいい曲だな
>>381
中村晃はたとえこの後調子を上げたとしても安定するとは思えないんだよね
それなら野村大に期待しても良いのかなと思うね 野村大の普通レベル未満の守備って見てみたいからスタメンで使って欲しいな
別に許容レベルやんって可能性はないのか
今日は松田、中村、今宮かいらないと分かっただけでも収穫
今宮は対抗馬がガルビス川瀬だから必要な可能性はある
牧原肩治せ
>>396
絶望的に下手では無いと思うんだけどね
1軍の試合でファーストで好プレーしてた記憶があるんだけど
監督が守備に不安があるからと言って逃げたらダメだわ
守備はつかせないと上手くならんのに
若手なのに大樹を右の代打でしか使わないのは非常に勿体無い 野村大樹がサード候補の中で一番打撃良くなってるね よっぽど守備が酷いんやな
>>396
サード守らせると捕球は良いけど送球がノーコン
セカンドも同じ
ファーストさせると手足短くて捕球範囲狭いからゲッツー取れなくなる 栗原を外野に追いやったら内野のいつメンがより安泰になったな
正木が楽しみでたまらんわ
多少打てなくともいつメンよりマシ
正木はちゃんと完治した状態で出て来るんだろうな?
あと1週間ぐらいで実戦復帰するとか言ってるらしいけど
ちゃんと治さんと余計に遠回りするだけ
牧原は治療専念して欲しいね内野も守れる牧原が必要であってセンター専門で怪我ズルズル引きずるのはチームにとってプラスでない
>>400
檻の紅林もシーズン最初の頃はなかなか…だったけど後半は普通にうまくなってもんな >>407
柳田の3週間で復帰できます
牧原もう治りましたすぐ出られますと一緒だよ
鷹リハビリチームの見立てが当たったことなどない
正木は実戦復帰するもすぐいなくなってしばらく姿見ないと思ったら実は手術していて今季絶望のパターンと見た 守備は鍛えれば並レベルにはなるだろう
今のチーム状況なら、まずは打てる選手を重視してほしいところ
野手はある程度守備に目をつぶらないと育たないと思うんだけどな
他球団はどこもそうやって野手を育ててる
打てることを優先して起用してほしい
送球が課題なら本当は二軍がいいと思うわ
一軍は移動が多いし遠征先でグラウンドが使える時間が限られてる
でも藤本は使いたいしファンも見たい
要は野村大頑張って練習しろ
岩崎出て来た時、ブーイングじゃなく、拍手してる時点で負けだよな
メンタル弱そうだから、ブーイングで追い込めばチャンスあったろうに
>>387
だから育成なんやで
甲斐周東見てみい
甲斐とか九鬼海野栗原が生まれた時点で努力だけでは勝てない絶対的な差がある >>416
他のチームなら余裕でボコボコにしてたよね今日の岩嵜 >>420
フェン直の打球を処理しようとしてボールを掴み損ねた >>416
オープン戦やしFAやなくてプロテクト漏れてただけなのにそんなことするかよ >>384
まあ二人ともまたチャンスあるだろうからそこで頑張らないと
始まったばかりのオープン戦でいいとこ見せたくて気負いがあったのかね
素晴らしい才能を持った選手なんだからまだまだやってくれるよ 守備はある程度は上手くなるから打撃重視で使い続けるべき
好守備なんかダメ投手の尻拭いなんだから本来いらないんだよね
関取が寝ててもいいくらい三振取れよ
中村晃とか松田とかいつまでレギュラーさせておくつもりや 若手は
給料欲しくないんかな
[2022年3月2日12時41分]
ダイエーで外野手として活躍したメルビン・ニエベス(50)が2月27日に故郷プエルトリコのキリスト教会に立てこもり礼拝に集まっていた人々を人質にするなどして逮捕された。現地のメディアが1日までに伝えた。
報道によるとニエベスは教会に押し入って人々を殺すと脅し、教会の門などを破壊。他人への脅迫や拘束、器物破壊などの容疑で、駆けつけた警官によって逮捕された。保釈金30万ドル(約3300万円)を支払わなかったため収監中だという。
ニエベスは92年にブレーブスでメジャーデビューし、98年まで4球団でプレー。99年にメジャー通算63本塁打の実績を引っ提げてダイエー(現ソフトバンク)に入団し、その年にダイエーの初優勝に貢献した。日本では2年間で175試合に出場し、打率2割3分7厘、32本塁打、81打点をマーク。
ダイエー退団後はメキシカンリーグでプレーし現役を引退した。現地の報道によると、16年にはストーカー容疑をかけられ逮捕されたこともあるという。
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202203020000249.html 今年の打線、上がり目てこれにガルビスが入るだけ?
大丈夫かね。
なんか首脳陣もファンもグラシアルは打てるってなってるのが気になるんだよな
年齢的にもガクッと成績落ちてくる歳だしここを四番固定で計算してるといきなりきついかもしれない
去年は怪我で離脱長引いたのに
>>435
若手というより首脳陣がそうしたいんやからしょうがないわ >>439
デスパイネとグラシアルを2人とも残したのが気にはなってたんだよね
まだ行けるとフロントも首脳陣も決めつけ過ぎかなと
当たる確率は低いけど他球団のように野手ガチャを引く方が良いと思う
キューバ政府の顔を立てないとダメとかいろいろあるんだろうな… 野村大はレギュラー狙うならセカンドやろうな
サードファーストはロマン砲や外人のポジションだからた
三森の壁は言うほど厚いのだろうか?
三森がレギュラーとれる球団なんかうちくらいのもんやろな
>>441
モイネロがメインでデスグラがバーター契約みたいになってるのかも 相変わらず若手への過剰な期待がすごい
高齢者は学習しないね
>>445
オープン戦セカンド三森は固定だしな
対抗馬筆頭が周東なのがさらにやばいわ >>449
三森とかよそなら球拾いちゃう?
戦力外でもおかしくねえわこいつ
プロとして最低限の体格すらしてねえのに
愛人起用はヤバいね
三森見たいホークスファンもいないやろ? >>445
三森周東川瀬が一軍の試合に出れるのもな
よそならチームメイトに体格バカにされてそう
守備も野球センスのかけらもねえしな
スカウトクビで良いレベル オープン戦打席数
三森 12
砂川 11
栗原 10
これでいいのだろうか
>>453
井上と野村は?
三森リチャード甲斐の打席なんて無駄や無駄
水谷にでもやれ しかしBMI20ちょいの体格でよくプロ野球選手出来ると思うよな
144試合とか無理ゲーだろ
1番に拘らなければ三森でいいんだけど、フルシーズンとなるとセカンドは牧原頼みになりそうだな
あとは野村勇と川瀬高田か
川原田とかチャンスあったんだけどな
一三塁と外野争いが熾烈なのは良いけど二遊が薄い課題は今年も残ってるな
>>455
試合に出ることが目的でプロで結果出すことが目的ちゃうからな
試合に出るだけで満足するからあの体格やろ?
強豪校ならチームメイトにバカにされてそうだが >>456
増田で良いよ
ドラフト上位の横浜高校のガチムチで 昨日のスタメンはサード井上、ファーストリチャードにしてるあたり、
リチャードはサードマッチ、ファーストリチャードの組み合わせも考えてるが、
井上はサード取れないなら筑後に落とすつもりなんだろう。
井上は今年二軍の四番に固定して
苦手のインコースと変化球打てるように鍛え上げるべきと思うけどな
今の状態で一軍スタメンは厳しいけどベンチに置いとくのはもったいない
今年は小久保に預けて打撃鍛え抜く時期なんじゃないの
>>460
あの感じだと一軍投手のインコースは打てないだろうな
自分も二軍で鍛えたら良いと思う
来年一軍で覚醒したとしてもまだ3年目
良いタイミングと言える >>462
言うてオープン戦で松田、リチャード以上の結果残したら使うほかないでしょ
巨人岡本やヤク村上のように1軍の中で育ててもいいわけで
ただ、年齢や体力的に通年で帯同するのはキツイだろうからある程度の休ませ使い分けはしたほうが良いと思うけどね 明確に課題があるなら二軍の方が練習出来るんだよ
一軍で本格的な練習が出来るのは一日たった2時間のみ
試合も出られるならいいけど、ベンチだと何時間も座って声出すだけ、裏でバット振るくらい
筑後なら極端な話、おはようからおやすみまでインコース打ちやったっていいんだから
一軍で育てるのは後は一軍の投手にアジャストするのみとなってからで遅くないというか二軍に漬けた方が早いよ
ガルビスめっちゃスムーズにいけば開幕間に合うか?サインとか連携とか覚える事いっぱいあるやろうけど早く打撃見たい
そう、あの清原ですら一軍に帯同してたから指導が出来なかったと当時の土井打撃コーチが言ってたはずだし
昔話になるがスアレスも初年度は下でじっくりやってたらもっと凄くなってたかも知れんのに
ガルビスは ベネズエラ国籍だから入国が早いのかな?
【球団発表】
#ガルビス 選手が福岡空港から入国しましたのでお知らせします。
入国者待機期間経過後、チーム合流予定となります。
同選手は、日本到着時に空港検疫にて陰性判定をうけております。
入団会見は3月9日の予定。待機期間中の取材対応等はいたしません。
千賀離脱て怪我かと思って焦ったが濃厚接触か
これはしゃあない
ガルビスかわいいw
夏には選手コラボメニューでカルピスフローズンドリンクがPayPayドームで売られてそう
まあ、怪我とかじゃないからセーフ
本人は陰性らしいし
野村大はセカンドで勝負した方がいいと思う
サードファーストだとパンチ力が足りないかも
今江みたいになれるかもしれないけど
今は7日やね
前回無茶苦茶やった大関がどう修正できてるかな
去年ずっと見てた藤本が守備無理って言ってるのがな
リチャード井上に守備つかせてるのにそんなにやばいのかってなる
グラシアルが劣化気味ならガルビスを4番にしたら?
中上林
ニ野村大
右柳田
遊ガル
左栗原
一中村
三リチ
指井上
捕
弱いかw
グラシアルとガルビスが機能しないと優勝は絶対無理だよ
>>458
増田とか三森以下なんだよなー
高校のとき知ってるから悲しいよな >>490
三森以下て爆笑失笑必須
三森てOPS6割ねえし守備もアマ以下やん
三森以下とかまずプロにおらんて
お前三森の身内ちゃう?
爆笑論破すまんな >>493
お前の両親や遺伝子や育ちを爆笑論破するでえ
お前の存在価値についてもね
爆笑論破すまんな 自分の育ちや遺伝子にコンプレックスがあるから出てくる言葉やな
【球団発表】
#野村大樹 選手が、本日の早出練習(守備)中、前頚部に打球を受け負傷しました。福岡市内の病院にてレントゲン検査を受けたところ、骨には異常なく、前頚部打撲との診断を受けました。本日試合は休養し、明日以降の練習・試合出場は受傷部の状態をみて判断します。
#sbhawks #サンスポ
期待が高まったと思ったら何かしらアクシデントが起こるな
◆ ソフトバンク
(二)三森
(遊)今宮
(右)柳田
(指)グラシアル
(左)栗原
(一)松田
(三)リチャード
(中)真砂
(捕)甲斐
P. 大関
>>498
おいおいおい守備中ってなんだよ(´・ω・`) ◆ ロッテ
(三)池田
(中)藤原
(二)中村奨
(一)山口
(指)松川
(遊)藤岡
(左)岡
(捕)田村
(右)髙部
P. 本前
>>496
ちゃうちゃう
育ち遺伝子に自信があるからね
知能指数もね
まあバカでも子供作れる社会てどうなのか? 松田ファースト、リチャードがサードのパターンも試すのか
これが野村大の守備不安要素か?
余所見してたとかの方が救いある
ガルビス2番やりたいんだとすると三森1番だからそうなりそうやね
イケダライト…またそんな感じにバッティングする選手がロッテに
ストレートとスライダーしか投げてねえ
捕手の知能は保育園児?
配球から誰か分かるのが爆笑失笑必須
セーフキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
初リクエスト成功キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
今宮メイデン後
ギータキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
左中間タイムリーツーベースヒットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
チーム柳田だから柳田がいつも通りやってくれるなら心配ないわ
いやー感動すると同時に恥ずかしくなってくるなw19と比べると
今年の開幕戦配布グッズは藤本監督ボブルヘッドか・・・ ほしい!
はー、こいつの配球とフレーミングほんと精神衛生上良くない
>>506
中村晃より松田がマシと判断したらあり得そう ファーストリチャード、サード松田はわかるけど逆もやるのね。
拓也ライスタにホームランキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
甲斐「城島さんから打率上げるよう言われた…せや、全部本塁打狙って打率上げたらええんや」
こう受け取ってる可能性
ガルバス来日したから、グラシアルもDHあたりで競争になるな
グラも37になる年だからな
松田も37になる2020年でガタッと落ちたし
なんだかんだで今の楽天の投手王国の基板作ったのは森山コーチだしな
大竹はフィジカル鍛えれば通用するよな。投手としての完成度はとても高い。
球威が出れば文句なし。
3939114114
イン攻めができるならば大竹開花もあるな
大竹に期待するのは球速じゃなくコントロールちゃうんか
正直守備時の投手への声かけとかも考えると松田より晃が外れるべきだよな
ホームラン捨てた松田好調
しかしアツオポーズはどうするんだ
>>613
ゴマすりでね
育成母子家庭をメディアに売名や もうリチャは開幕無いって
見たほうが良いレベル。
井上、松田、野村大の競争。
>>624
藤本やで
リチャードはわしが育てたやりたくてウズウズしてる
リチャード三森はいらん 松田すごいな
牽制悪送球を誘って三塁まで行ってるわ
競争の結果去年のメンツでしたとか
忖度とか贔屓なんて無くてただ単に若手が不甲斐ないだけと言う一番悲しい結果が出てしまう
真砂キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
レフト前タイムリーヒットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>635
あれ含めてもまだお釣りあるわ。
何より19だから我慢して起用するなら
リチャより井上。 >>614
コントロールも含めて大竹は元々レベル高いんだよ。完成度は高い。
ただ球速が135キロとかだったから勝てなかった。 中村晃をファースト起用するぐらいなら松田ファーストでも良いかもしれん
まあ理想は井上三塁リチャードか野村大を一塁で育成して欲しいが
ロッテ打線は
荻野、マーティン、角中、安田、清田
いないのか
あまり迫力ないな
大竹くんはクイックだけで4種類使い分けてるそうやけど
益田くんくらいあからさまにタイミング外ししてみたらどうやろか
3939114114
なんか投手陣が良くなってきてないか?
これぐらいのピッチングが安定してできたら先輩の和田も安心して・・・
645 どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab7-QDLo [106.128.140.179 [上級国民]]) 2022/03/04(金) 19:13:46.16 ID:m/m+FAX4a
球威ゼロ投手
和田のおかげやな
厳しい自主トレクリアしたから、強いメンタルと休息を手に入れた
>>652
球速アベレージが5キロ程あがってるかな?これなら変化球も活きてくると思う。
欲を言うなら平均145キロになってほしい。今の投球術にその球威なら、15勝はかたい投手になれる。 技巧派Pでもある程度の球速は必要なんやろな
星の王子様は令和では通用せんのやろか
シュガーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
レフト前ヒットだが、こうそうるいで二塁まで^_^キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
グラシアルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
センターフェンス直撃2点タイムリーツーベースヒットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
佐藤もええな
あかん上林、佐藤と外野ばかりなってしまう
今宮の守備は、普通に捕ってから投げてもセーフ。素手でとりに行くギャンブルにでて失敗。
そんなに悪くない。
高田はセカンドとショートならいいのに去年は何故ほとんどやらないサードをやらせたのか
>>727
佐藤直樹の年のドラフトですね。ホークスは右打ちということで佐藤を選んだ。 >>727
2年前清田のせいでコロナ大量離脱があったときに二軍から上がってきてた
あの時初めて名前を知った >>730
3回でスタミナってもう敗戦処理しかないのでは リチャード内容が悪すぎだなあ。アドバイスもらいすぎて悩んでるところもあるだろうけどな。
甲斐はいい感じにスリムになってるな、去年はユニフォームパツパツだったし
俺、ホークスファン歴浅いから、Bクラス翌年のシーズンって初めてだからどうしてもネガってしまう
こんなにホークスの応援してて胸が苦しいなんて初めてだよ
心配ばかりしてしまう
>>755
まあ、投手陣は悪くないから何とかなりそう
新戦力も出てきてるし
野手は世代交代がどれだけ進むかだな 今宮もなかなかしんどくなってきたね
うまく処理できたら点入ってないかも
>>765
決め球がない
ストレートを狙い打ちされてる このメンバーでここまで出来るとは、
今年は優勝奪還出来そうだなー
安田もバッティングまよってるのかな〜
毎年立ち位置のスタンスちがってるし
こらリッチー
腕たたんで球取りなさい
エラーの元やぞ
バヤシの課題は
一流のPから
安打性のバッティングが出来るかやな
って言ったらカラサンしよる
>>778
確かに
藤本監督がいる事でいいモチベーションになってそう リチャードは言われてる事が子供みたいだからなぁ・・・
そんなんじゃ打席の中で集中力なんか出て来ない訳だ
>>792
身体は大人頭脳は子供
コナンの逆バージョンかよ セカンドの守備力だけなら普通に三森より高田が上手いんだよな、取ってからの反応違う
はいお疲れ
このスレの住人には面白くない結果だなw
>>800
三森より下手なセカンドのほうが少ないやろ エラーで失点したけど大関より大竹の方が良かったと思う
このろってさんれんせんかと来週の読売線画終われば関東遠征
その時まで生き残れる若手がどれくらいいるかやな
ガルピスも来日したし
>>803
荒らしにとってはだろ
特にあいつとあいつ >>807
お前は酒飲みながらレスしてんのかアホ
まーたガルピスとか言いやがる >>805
漏れもそう思う
が、3イニングめのスタミナ切れっぽい投球は要克服項目だね いつメンも健在なとこ見せてくれんとシーズン不安やろ
柳田グラも打ったしこれはこれで面白かった
こう言っちゃんだけど今年勝つだけなら松田サードが最適解よね
去年あれだけ使ったリチャードあれだし井上もまだまだ過ぎる
コテはアル中と老眼のコンボだから誤字脱字多いのも仕方ないんだよ
3割打った事ある松田だからね
ただオッサンやから疲れはくる
サード一人じゃ無理やと思う
ロッテは外人や荻野らが揃ってからがガチモードやから、このレベルのチームならば勝てても自慢にもならない
いや、たかせん的には得点はリチャード井上の連続ソロのみ、2ー5で負けたほうが盛り上がるぞw
藤本は褒めるとことダメ出しするとこをどっちも揃えてコメントするんだな
ロッテは一軍に吉井ロスのマイナス面が出てきそうやな
明日も試合あるのか。嬉しい。
オープン戦なのに見るのが滅茶苦茶楽しいんだが。
藤本がどうしても二番で右打者したいなら佐藤抜擢すれば?
一応今のところコンスタントにアピールしてるし若いし
フジモト監督がうまい具合にベテラン,中堅、若手に満遍なくチャンスをあげてるからやと思う
>>820
指導者や教育者としては一番いいやり方やな
飴と鞭みたいな 初リクエスト成功あたりから,完全にホークスモードの試合展開になった
>>827
去年までの佐藤の打撃の弱点は体が早く開きすぎるところだった
そのせいでスイングは良いのにアホみたいな三振が多かったのだが
今のバット短く持って鋭く振り抜くスタイルは弱点克服と身体能力の高さを生かせる最適解だと思う
誰が教えたのかわからないけど今の打ち方続けたら
センターの最有力候補は佐藤直樹になると思う
守備と走塁は一級品だけど打撃と頭悪いところが弱点だったのだから
頭悪いのは試合に出てるうちに治るはず 初回バントしてんだな
右打者にこだわるのもそのうちやめそう
今のうちに栗原サードやらせろ〜
シーズン中に困るぞ
開幕まであと三週間やからな
そろそろ実践モードにはなるわな
>>831
松中が今日の佐藤の打撃フォームを褒めてたね まだ松田の相手にもなってないなリチャード井上は でも松田は3割打ったことないやろ
>>837
さすが松中
今日の打席もそうだったけど
今の短く持つ打ち方続けてれば
三振が激減して出塁率と打率が上がるのは間違いない
佐藤が入団してからずっと課題だったのが
動き出しは速いのにバットがついてこないところ
反応は良いのにバットが当たらないところだったのだが
今の打ち方はそれを克服して腰の回転早くすることで
どんな球でも当てられるようになっている
誰かわからんけど今の打ち方指導したコーチは偉い
長谷川か? 佐藤直樹がいいなら外野は上林佐藤柳田で栗原サードでいいいよね
>>844
捕手栗原ならサードに井上使えるね
とりあえず引っ込め引っ込め甲斐の大合唱で徹底的に追い詰めるかい?
それがファンの仕事や もう栗原はミットもサードグラブも持ってきてないらしいから完全に外野専門
>>834
捕手栗原ならライト井上使えるが
捕手海野サード栗原
捕手栗原サード井上
健常者ならこの併用で
猿は動物園に返しておけ >>847
今日のグラシアルの打撃ヤベえな
普段柳田の爆笑失笑スイング見てたらな
間と壁が凄いわ グラシアルの動き見た感じは大丈夫そうやね
今年もやってくれそうと 有識者が言ってるかどうか知らんけど
海野は椎野も上手くリードできてたから,第二捕手としては合格に近づいてる
>>850
グラシアルとか鈴木誠也のワンランク上やんけ
グリエルレベルでメジャーでクリーンアップ打てるわ
とりあえず猿は動物園に返して下さい >>851
フレーミングプロ最低リードの基本も出来ない正捕手さんはどうなん? なんだかんだ野球が無事見れるようになるの嬉しいな
コロナでゴタゴタし過ぎやわ
>>855
甲斐が試合に出ない喜びよ
単純にプロの試合が楽しめる 甲斐のホームランも完全に振り遅れで打ち損じ
あれが入る球場てヤバ過ぎやろ
柳田とかOPS3割弱詐欺ってるやろ
なんかもうホークスに若手育てるの無理ゲーだと痛感した
補強しかないわやっぱ
現時点までのアピールと世代交代考えたスタメン
二 三森
中 上林/佐藤
右 柳田
指 グラシアル
左 栗原
遊 ガルビス
一 中村
三 井上リチャードの育成枠
捕 週五甲斐で一海野
右代打松田
牧原は二遊間守れるよう休んで代打含めた便利枠
ガルビスの守備次第で守備固め今宮
リチャードとか井上に蓋したくなかったんだろうけど現実的な策としては栗原サード一本化だったよなってなる
結果だけ見るとサードの候補で一番手は松田になるな
リチャードや井上にも頑張って欲しいが下駄を履かせるにも限界がある
>>863
九州なんざにこねーのいつになったらわかんの?
左遷地域のド田舎糞チョンの分際で 外野陣の競争が激しくなってる中で内野はそこまでじゃないからな
サード栗原という選択肢は残してた方が良かったかもしれんね
>>872
捕手栗原サード井上
捕手海野サード栗原
健常者ならこれしか選択肢ねえと思うが >>874
みんな寝る時間なんだから育ちが悪い奴は黙ってな 井上は守備でボール追いかけ杉だな
高部の内野安打も井上がギリギリまで追いかけたから今宮の目に入った
>>875
育ちの良い奴は呑気にホークス応援せんわな
育ちの良い奴は小学生でも甲斐みてえな立ち振る舞いしてたら親に人格批判されそうよな? 意外と佐藤が盛り返してて嬉しい。
腐ってもドラ1やから頑張ってくれ。
てか佐藤足早いんだからこの際1番でええやん、三森は相変わらずやしセカンドは牧原かガルビスで
牧原が内野嫌なら控えでマルチ活用でええやろ
今日の三森は選んでたぞ
早打ちも一応ストライクゾーンを打ってるから、その中で打つ球を厳選出来るかどうかやな
上林と真砂と佐藤と柳町辺りを藤本が複数人使いたいってなったら栗原サード案も復活するかもしれんな
そうなると比較的打ち始めた松田を一塁三塁で交互にアキラと使い分けることもあるかも
>>889
捕手栗原なら優勝もねえ
甲斐なら無条件降伏やろ? 来週金曜神宮行くけど千賀投げれるんかな?
大関とか勘弁
>>773
楽天の安田も何となく厳しそう
所詮愛知の二部リーグだしドラ2は正直評価し過ぎ
投手の安田(猛)は大成しても野手の安田(秀之、圭佑)は大成しない運命か 野村大は試合前練習に参加してるみたいだな
大事に至らなくて良かった
>>896
今季と来季は最下位でも構わんな
今季は2023豊作ドラフトを睨んで、2023に補強しないポジションを補強
2023では、必ず取りに行きたいヤツを補強
って流れになる
2023では
①佐々木麟太郎
② 真鍋 慧
③ 佐倉 俠史朗
が欲しい順番
佐々木か眞鍋を指名できたら勝ち組な
6位だったら外れても良い選手を指名できる
2年かけて血の入れ替え
昨年一気にやらなかったのも今年と来年のドラフトを睨んでいたからと思われ 最下位でいいと言う連中は最下位になったときのしんどさがわかってないわ
まして2年連組最下位とか、有望な選手が次々に出ていく
神宮見たけど、佐々木麟太郎は中田翔以来の怪物だね
パワーももちろん凄いが、バットコントロール技術がクソ高い
狙ってコツンと当ててテラス量産するかも
>>898
平和台から知ってるんで
あの頃と現在の資金力や選手への待遇は雲泥の差
弱かったから有力選手に拒否られたとでも思ってるのか?
ダルビッシュや大谷翔平、佐佐木郎希に拒否られたのは別の意味だっただろ 要するに平和台でホークス以外を応援してた人ってことか
こないだ伊集院のラジオで、近鉄顔って単語が出て笑ったんだが、そう言えば井上って近鉄顔だよな
>>903
平和台でホークス以外?
おまえは知らないだろうが、鷹投が四球連発で打たれまくり
ブルペンで投球練習を見守ってるPコーチに、酔っ払ったおっちゃんが
「かわいそかろうが 変えちゃぁり」
って絡んでいた
あの頃の猫戦は凄かった
猫への声援は、女の声多数
鷹への声援は、野太い声のみ
あと、試合返前はセンターポールにリアル国旗掲揚
ちゃんと起立脱帽して君が代を歌っていた 要するに西武が最下位になったからホークスもなれと言うことやろ
>>907
ギョービを喰うとそんな発想になるのか? そもそも大阪球場でホークス戦観てたのに平和台程度の昔話されたくらいでネタにすらならんわ
西鉄なんて手放した挙句に、方々に手を回してまともな身売り先すら用意してなかったよなライオンズに
で、夜逃げ同然で埼玉の田舎に逃げ出したと
>>912
あれは酷かった
身売り前のユニには絶句したな
どうでもよかったがw その平和台のあたりにダイエーはドームを作りたかっだのに、福岡の政財界が九州大学あたりと組んで遺跡が出てきたからここは無理とか言い出して,買い手のない、よかとビアの残骸の電車も地下鉄もつながっていない百道浜に福岡ドーム作れとダイエーに言い出したからな
ソフトバンクが地下鉄唐人町から、ドームまで動く舗道や川に無料定期船しようとしたのも邪魔してる
>>914
ツインドーム造るって事で折り合ったんだが、結局ホゴにしたからな
半開閉式の現在のドーム建設にあたっては、ダイエーのゴリ押しが凄かった
また、西武セゾングループが福岡市内に出店しようと計画していた案件を全て潰し続けた
オレはダイエーの人事と関係があって話していたんだが、腐ったやつばかりで嫌な気分にさせられていた
ダイエーが潰れた時は、こんな会社じゃ潰れるよなって思ったもんだ 鷹を福岡に引っ張ってきた人と話したんだよ
ダイエーが潰れた時に
ソフトバンクあたりはどうですか?って
そしたら、ソフトバンクかよって
もっと重厚長大産業に買って欲しいみたいなお話だった
結局悪魔みたいなソフトバンクに来てもらってよかったわけだが
懐かしい話題が続くなあ
今思えばスーパーが球団持ってたって不思議な感じがする
ダイエーが球団持ってこなければギータ嫁も今ごろ平凡な収入の旦那とアパート暮らしだった
西スポとかダイエーのおかげでどんだけ部数稼いだことやらw
ダイエー優勝したらサービスカウンターでポスターやカード貰えたの嬉しかったわ
つくばにあったダイエーが西武の優勝セールやったときは惨めやったわ
他のドラ2位が大活躍するの見るたびに正木を比べて惨めな気持ちになる
優勝出来ないんだったら最下位の方がドラフトで得だろ
豊作ドラフトでも最下位になってもスカウトの見る目は変わらないので意味がない
>>925
てかもうスカウト全員首にして西武広島から強奪して欲しいくらいだよな・・・ >>925
東北北海道偏重ドラフトを一刻も早くやめて欲しい >>929
右投げ両打ちで米大リーグ通算109発のスラッガー。二遊間、三塁を守る新戦力は4日に来日したことが発表された。9日に入団会見を行う予定で、11日からのヤクルト戦(神宮)で指揮官も「本人が代打でいきたいと言えば、1打席あるくらい。こっちは出場は考えていない」と予定を明かした。
すでにガルビスの映像も確認している指揮官。遊撃競争の先頭を走っている今宮の存在を踏まえながら「今宮が状態いいならガルビスがサード、セカンドもできる。映像だけなら日本向きじゃないかな」と早速、起用のオプションを明かした。またダイエーの現役時代にチームメートで、在籍3年で67本塁打を放ったトニー・バナザードと比較して「それより、いいんじゃない? 長打はわからないけど、確率(打率)的にはそれよりやるんじゃないかなという雰囲気がある」と期待した。バナザードは3年間で通算打率・289だったが、ガルビスにさまざまな期待がかかる。 ◆ ソフトバンク
(中)牧原大
(二)三森
(指)柳田
(左)グラシアル
(右)栗原
(一)中村晃
(三)リチャード
(遊)川瀬
(捕)甲斐
P. 東浜
◆ ロッテ
(中)髙部
(右)和田
(二)中村奨
(一)山口
(三)池田
(指)安田
(捕)松川
(左)菅野
(遊)平沢
P. 佐々木朗
スポナビ:ソフトバンクの注目は上林。
上林どこ…?
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
連続からさんきたーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
チェンジ
>>979
球数多過ぎやね
グラシアルのせいとはいえ 球数はしゃーない
ランナー2人出した割には少ない方やろ
lud20220606023822ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1646304449/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「〓たかせん〓 Part.2 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓