田上育成契約の裏事情まとめ
Q. 一年で育成契約になった理由は?
A. 田上の家は母子家庭で母親は癌手術したばかり
本指名の契約金が欲しかった
履正社は大学や他球団の手前、育成契約での入団は避けたかった
鷹は潜在能力の高さを評価していたので
大学進学されて他球団に手を出されるのは嫌だった
ただし育てるのに時間は掛かると予想していた
高校生のときは投手で試合に出たこともないのだから
三者の思惑が一致して一年だけ支配下契約で2年目からは育成契約となったという大人の事情
オリックスは育てながら優勝したけど別に普通のことだぞ?工藤ホークスが異常
紅林もと今宮の2年目を比べると恥ずかしくなってくる
この投手、日本シリーズで先発するような投手じゃねえだろ
どうせ負けるなら山本由伸で負けた方が良かったろうに
サチヤはセリーグにいそうなタイプだし抑えるのが想像できんぞ
田上もフロントの行き当たりばったりに振り回されて申し訳ない、移籍したほうが幸せ
山岡って復帰したんじゃなかったっけ?
山岡使えばよかったのに
>>9
育てたと言って羨むほどではないんだよな
こちらの比較対象のレベルが低すぎてよく見える程度やし >>2
大学進学の意思は無かったってよ社会人か引退 >>2
だったら最初から育成契約で支度金?を数千万出したらあかんかったの? ホークス3大レギュラーで使ってたら大砲に育ってたろう選手
塚田
真砂
江川
来年はこの両チームは奈落に落ちる中継ぎ抑えが絶望的
19とは比べ物にならないような優秀な捕手がオリックスには2人もいる
>>26
わかってねーな、黄金時代築くだろ
ホークスは低迷するけど お前らは工藤信者だから工藤ホークス基準で考えるけどこの2チームはレベルが違うからな、常勝球団になる
真砂は理不尽に干された結果、モチベーションを失ってしまった
>>28
今年は延長無しと五輪休みで中継ぎの差が付きにくかった
来年は少なくともコロナの大流行でもない限り中断は無いし オリどした?臨時で立花コーチにでもひたんか?ってくらい早撃ちやなw
外野は2枠埋まっててどうせ佐藤柳町上林しか使わないだろうから真砂はリリースしてやった方が良かった気もする
やっぱり今オフの解雇者少なすぎるわ
山田もシリーズ弱いよな
前試合したときも千賀から3打席連続ホームラン打った試合ぐらいで
後は完璧に抑えられてた
>>26
両方中継ぎがお疲れになりそうよね
だからといってホークスが代わりに浮上するイメージも湧かないけど やることなすこと裏目だな
まぐれ当たりのソロHRぐらいしかもう得点期待できんわ
檻はこのシリーズ強行が全部裏目に出てるな
中軸が封じられてる焦りがあるのか
一応シリーズ経験者が居るチームと居ないチームの差かなぁ
うちだとあそこバントで盗塁死してなければ!で一点差負けだけど、今日のおりさんはどうかな?
追い込まれてからセンター返しできる打者が
ホークスにも欲しい
>>62
後半持ち直したんだよなぁ、偶然か知らんけど女子アナとの破局報道後から >>65
簡単な話です
近年のドラフトが大外れだったからです。 オリックスがやっと点もぎ取っても
すぐヤクルトが返すのがこれまでの展開なんだよな
今年はFA戦線もゴミみたいなのしかいないから日シリが早く終わる意味があんまないんだよな
村上みたいな若い大砲早くホークスに出てきてほしいな
>>99
編成部のせいでロクな若手がいないからなあ、正木は活躍するだろうけど、有識者達も言ってるし 村上の年齢であのレベルの大砲とか歴代見ても清原王とかあのクラスやろ ホークスだけいないわけじゃない
全てに於いてホークスより上だな、恥ずかしくなってくる
1点が重いな。
今年のうちみたい。
野村対仰木の年もこんなだっけ?
早撃ち、接戦に弱い、チグハグ
まるで今シーズンのうちを見とるようや
最高傑作は高卒野手なら川崎まで遡るんじゃないか?
後みんな屋台骨支えてきたのは大卒、社卒だわ
なんだかんだでオリ負けたら今までパリーグ代表として無双してたホークスの価値が上がるからそれはそれでよくね
>>112
村上程では無くても他球団は有望な若手沢山いるよね?ホークスの若手は12球団最低だけど >>30
こんな手段を取った時点で、他の全選手にとって不公平なんだがな。 ヤクルトは若手が育ちすぎ
奥川とか来年沢村賞とりそう
工藤の野手運用が絶望的に下手なだけで若手が特別ダメだとは思わん
中嶋監督は接戦だとは思ってないと言ってたな そう思ってる人多いやろうけど
何でオリって優勝したんだろうな
昔のBクラス常連のオリと何も変わってない気がする
結局山本と宮城のおかげか
村上ガー 九州出身ガー 棺桶まで行ってそう
はよ死ね(´・ω・`)
>>124
キャンプで150超え投げたんだろそれでプロなら納得するわ 年齢見たら若手なんてちょっとだけどなやっぱり29ぐらいが多いわ優勝チームって
>>132
異常対抗しなくていいから、村上山本宮城、全員指名できた、これは事実 >>81
今は盲腸って手術で切らないんじゃなかったっけ?
抗生物質でちらすのが普通って聞いたような >>131
山本抜けたら5割、さらに宮城抜けたら借金10のチームだから >>142
去年の盗塁王周東のさらなる成長に期待してたからw ホークスは20代後半の野手がスカスカなのが効いてるけど怪我人の多さの方が効いてるわ
こりゃ宮内が怒ってトチ狂った補強しまくりチームが崩壊する流れだな
村上山本宮城はまぁね、とは思うけど
牧行かなかったフロントはマジしねよ
あれほどたかせんが挙党一致したドラフトはなかったぞ
>>147
それでも指名しない理由にはならないよね? 吉田杉本・山田哲人が霞むわ
村上が持っていった
ラオウよりラオウしている村上
リチャードがこんな大砲になれるわけない
まぁ相性ってあるからなぁ
阪神が出てきてたら間違いなくオリが勝ってただろうし
オリックスは外国人が全員ゴミなのに優勝したのが逆に凄いわ
グラシアルやモイネロに依存しまくりなのにホークスは
>>150
指名しろよって思った選手はこれくらいじゃ済まないけどな >>143
薬で散らしても再発する可能性あるし日帰り手術で取っちゃった方が後々楽だと思う >>11
何で選手叩いてるだけのあんたが恥ずかしくなるの? >>160
低級ファンには叩いてるように見えるんだな 村上とリチャードを比較する必要ない 山川とか小久保みたいな感じやろリチャードが残す数字は
>>121
秋山遺産
短期決戦の鬼工藤
内川のポストシーズンの勝負強さ
この三つがうまい具合に重なってた >>152
他にも将来有望なw三森、頼りになるwベテラン川島明石、調子のいい時は無双のマッキーらが2類にはいる
サードファーストは新人には任せられない
って首脳陣は思ったんとちゃうか?w ヤクルトが日本シリーズ負けたのは8回出て1992年と2015年だけ
どちらも工藤がいるチームに負けた
栗原は安打よりホームラン目指せばいいのに
バカだな
オリックス今日は勝てるかな…?なんかリプレイみたいに淡々と殺されていってる気がする
リチャードは大砲とか言われてる割にOPS低すぎるからな
村上はリチャードとタメだろ
ライバルだと思ってるぞ
>>172
2軍でもな
馬鹿なホークスファンはリチャードの2軍での成績を知らない >>177
リチャードはこれから活躍するからいいんだよ、有識者達も期待してる >>176
村上はあと3年日本でやったらポスティングでメジャー挑戦だろう、リチャードがライバルとか次元が違いすぎるなぁ >>75
何の責任取るの?
ここ10年で6回日本一になってるし、日本代表にも毎回4、5人選出され続けてるんだけど エイトマンの複数年を破棄させて田上の代わりにクビにしろよ
大瀬良、宮崎、ビシエドに事前に好条件を提示してればよかったんだよ、フリーになってから交渉じゃ遅い
杉本は相性が良いピッチャーなのに長打打てないのがなぁ
新庄「オープン戦で選手達でオーダー 監督を決め どうやって勝つのかを自分達で考えさせるプランを考えてます」って新しいね
逆転キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
トカダさんが挟まれた時点で杉本の突入は仕方ないわな
バカだろw
偽装成功するとでも思ったんか?
結局あれがなければなー!にならんといいけど
マッチがよくやる1-2塁間挟まれるやつ
効率的にいいんやろかw
>>203
松田は走塁センスは抜群だろ
今は足遅いけど 福田の盗塁失敗もそうだけど、ムダなアウトを減らせばあと2点くらい取れそうなのになオリックス。同点までならヤクルト有利は変わらんのに
>>203
松田より更に謎死が多いのが晃
必要ないと思う こうしないと点取れないと感じてるんやろな
同点だがオリックスは厳しい
>>202
いらんことしなれば今頃4得点しててもおかしくないのに ラベロとかいう未知数なの使ったのと安達が大ブレーキ過ぎたのが痛かったな
ピッチャーでは奥川
バッターでは村上
ホークスは完全にヤクルトに育成力で負けました
流石に外野守備だけはうちのが少し上やな、てかおりさん悪いとこばかり出てる
外野手もアレだけど中継の内野手が雑だわ、このシリーズのオリックス
>>217
青木はメジャーでも活躍したしな
松田や今宮とはレベル違う >>225
ファンでも何でもない有識者マンが何言ってるの? ひどい言われようwww
ヨドバシカメラの後ろに頭見えるけど、あそこって見えるの?
吉田凌メンタル強い
お見事
中村悠平は捕手なのに打てるよね
期待できる
個人的にMVP候補の1人
オリさんは先発とリリーフの差が大きいね
ペナント通り先発引っ張るか短期決戦モードで早めの継投するなら山﨑どちらか1人リリーフに回しても良かったかも
村上はホームラン打つたびにリチャードと通算本塁打数が広がったことに安堵してる
初ホームラン打たれた時から太田はなんか好きなんだよね
安達にこだわる必要なかったな、守備は荒いが打力が違うのに
>>278
猪木のビンタみたいに気合い入るのかなw キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
さすが!うちとは違って最低限チャンスでしっかり仕事するなぁ
神戸で山本宮城見たいんや!
ラベロ→モヤ、安達→太田
ブレーキを打つのに変えたらそりゃこうなる、ホークスでもよく見た光景
両軍、中継ぎ投手の好投が続かないな
かと思えば打たれた投手が翌日ビシッと抑えたり
2点リード
うちのクローザーをオリックスに貸したい
お互いリリーフ微妙だな 後ろが弱いチーム同士の方が試合は盛り上がりそうやな
ヨドバシの上のハゲ頭っぽいのが気になって仕方ない.
しかし贔屓が出てないシリーズはハラハラして胃が痛くなることがなくて楽だな
もっとも去年一昨年は出場しても胃が痛くなることとは無縁だったけどw
安達だからオリも見切れたけど
山田だからヤクルトも切れないよね
>>342
ホームラン34本出塁率.370で劣化とか凄いな山田は >>348
守備で言うなら柳田の方がアカンやん
もうセンター卒業時期 >>349
バヤシがお疲れのようですのでって言ってた。そういうこと言ってるからいかん >>346
出塁率388本塁打28の柳田がボロクソに言われるたかせんやからな 調子が悪くね吉田
千賀のフォークとか余裕で見逃すのにレギュラーシーズンは
ヤクルト応援団は小さなグッズ傘振ってるけど昔はモノホンのデカいビニール傘さしてた
3戦目も勝ち越した後とどめを刺せそうでさせなかったのが響いたからな
>>359
骨がくっ付いただけな上にろくに実戦出来てないから
バットの芯以外で打つと折れたとこが痛むんだと てか上林お前がまともな成績残してたらセンターに定着してたのに
バカヤロー
柳田に無理させんなよ
お前がセンター守れや
上林と真砂で譲り合いやっとるもんな、センター
かと言って佐藤は話にならず、柳町もまだ物足りない
オスナの手足を押さえつける富山君の兄弟の生き霊が見えた
まさかまさか ウチゲくるううううううううう(´・ω・`)
牛タン、笹かま、ずんだ餅
いとしのオルガ
だっけ?
さっきの応援のファンファーレ
きたああああああああああ
内川ゲッツーはやめとけよ
三振で
川端の可能性もあったが
ランナー1塁では活かしきれないと言うことか
さああああああああああああああああああああ魅せ場きちゃああああああああああ(´・ω・`)
セカンドゴロ
うつむき加減で走り出す
すこ(´・ω・`)
内川懐かしいと思う野球ファン
どれくらいおるかな?
お約束キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
伝統芸能きたあああああああああああああああああああ
でましたー!www
てか説明書読んでねーのかよ!高津w
ヤクルト余裕あるな
今日は捨て試合にして思い出代打だよ
やくで
パ・リーグからのスパイとか言われて
かわいそう・・・
去年の今頃
「来年の日本シリーズに出られるのはウッチーだけ」
とか書き込んでいたらどんな反応されただろうか
やーーまさか日シリでウチゲ見れるとはなんかむしろ懐かし嬉し
ランナーいない三振、いるとゴロ連発だもんな
完全なゴミ
言うてもポストシーズンは神様だったのにな
衰えたなあ
ヤクルトスワローズさんウッチーを見せてくれてありがとうw
ランナーが一塁にいるとこに内川起用って
取説まったく見てないだろw
高津も神がかりに頼むほど追い込まれてるんだな
オリさんチャンスあるぞ
内川ってもう使い物にならなくね?
ソフトバンクファン的にどうなの?
>>454
うんこマンの癖に生意気やなきさん( ・᷄ὢ・᷅ ) 2011年とかによく打ってた詰まらせてセンター前にポトンと落とすような打球のヒットはもう打てないの?
ミート技術あるんだから無理に引っ張る必要なくないか?
>>484
全盛期のヤマヤスからの同点アーチは凄かったなぁ 結局工藤が使わない理由がこれだったんだよな
ゴロヒットで稼いだ2軍の打率3割なんて意味はなく外野に強い打球が飛んでない
>>504
ポストシーズンで散々助けてくれた神のような選手だからそっちで大事にしてやって >>504
そうだよ
もう外野まで打球が飛ばないし
セでもゴロばかりでしょう >>500
シーズンでは走者1塁で3割(13-4)打ってるもんだから始末が悪い ヤスアキから起死回生弾打った内川はもう居ないんだよ、次のシリーズでヘルウェグに壊されて終わったんや
>>504
完全にゴミだぞ
4年前で終わった選手でそれ以降は同じような低レベルな成績繰り返してるだけ >>81
シーズン中に痛みが出て様子見してた物を
オフシーズンに手術でとっただけ
何にキレてるの? マジか内川
オリックスはパリーグだから攻略も詳しかった
去年はウェスタンで中嶋監督も見てただろうし
>>504
残念ながら去年の段階でね
せめて最後に一軍で2、3試合あっても良かったんだが一軍にも余裕が無くてね
ヤクさんで燃えつかせてあげて下さい まあでも内川は持ってるよな
去年退団した時にヤクルトが日本シリーズに出て
うちがCSにすら出れないって誰が予想した?
たぶん1%に満たないと思う
工藤が取説書いて平石が丁寧に梱包した内川さん
読まずに受け取ったイエス高津クリニック
大阪出身の大商大の大西
バファローズファンかな?w
>>530
でもチームの成績よりも自分が成績残さないとクビが寒い立場だからなあ アウトの内容も悪すぎるよな
痛烈な打球で併殺なら代償と思えるんだが死んだゴロで2つ取られるって何の意味もないよね?っていう
内川は単純に、
加齢による運動神経反射神経の劣化なんだよ・・
幾多の名選手が最後に行き着く終焉地で
どこをどうすればっていう問題じゃない
内川はベンチにひっそりと置いておくだけでいいのにな
てか何気に紅林このシリーズええなぁ
フハハハハハ フハハハハハ フハハハハハ (´・ω・`)
これは神戸確定だろ!
よっしゃー!週末も野球見れるぞー!
2アウトからこんだけ点取れる打線ってどんな打線だよ
最終結果はどうでもいい
とにかく土曜日もナイターを見たい
3点さか
これは勝ったかもなオリックス
とりあえず3時間前に前祝いはした
このまま勝ったら流れ変わるな
6戦由伸7戦宮城やぞ
俺たちパ・リーグの代表がむざむざ負けてたまるかよ
勝つのは檻だ
ただし鴎が出た時は別だ、さっさと負けて良い
11月後半のナイトゲーム雨でも降ったら低体温になりそう
二遊間は守備はまだまだだけど打力は間違いないよなぁ
ホークス式の守れないと使わないってのもわかるけど紅林1年でめっちゃ伸びたぞ
日シリでたまにホークスが負けたりミスらしきものをするたびに流れ流れ言われたけどその後の展開に一切関係なかったから全く信じていません
>>543
内川が2000年のドラフトでプロ入りだからな
そう考えるとやっぱ大ベテランだな 「内川が打つ」という奇跡的な事象が起こらないと
この流れは変わらない、という名将高津の読みだったのだろうが
内川を最後まで干した工藤の決断は間違ってなかったな
最後くらいお情けで一軍あるかと思ったが
>>537
人類皆40歳前から急激に反射神経と視力落ちるんだよねえ・・
あのイチローですら35歳以降は成績ガタ落ちだったし 神戸の予想最高気温
27日18:00 9℃
28日18:00 11℃
神戸に行ったらほもフィーに愛された男大下が暴れそう
分岐点は最低限チャンスでしっかり仕事したモヤのところやな
うちだとみのさん内野ゴロで無得点
何回も見てきた
流石に平野に投げさせずにシリーズ終わるわけにはいかんわな
土曜の夜の神戸の客は大変やな
六甲山ではないが、凍死しないでね
>>581
まあでもワールドシリーズって大体そんな気温だよね >>581
土日寒波が来るらしいから現地5度とかになるかもしれないww ヤクルトの打者はみんな構えがいい
塩見、山田哲人、村上みんな打ちそうな構えしてる
青木はキモいけど
>>581
これ絶対デーゲーにすべきだったろ
経験上、寒さに耐えられず倒れる観客が出る 風邪とかもそうやけど、コロナ再発するのが最も怖いわ
ショート候補
川瀬 川原田 小林
こいつらの打力は期待されてないから
小林は化ける可能性あるけど逆に守備がね
>>602
来季の話なら野村勇がどこまでやれるか次第 よそのチームでもコントロール悪い人見るのしんどいね
イライラしてくる
藤川「ストライグをとりにいこうとしてとれてない」
最悪な展開やんけ
山田が併殺打てばオリックス、それ以外ならヤクルトかな
それでも引っ張る中嶋w
これ悪い時の工藤継投と一緒やんw
挨拶代わりの四球から更に四球カウント悪くして苦し紛れをパッカーンw
よくこんなチーム応援する気になれるなw
>>609
アマのユーティリティって期待できるかなぁ?
アマ時代からユーティリティでプロでも内野手やれてるのって外崎以外思い付かん おんぎゃあああああああああああああああああああああああああ
中嶋さんは先発から1人リリーフに回しておくべきでしたね
過去1の名勝負してんね…
実況も解説も言葉失ってるやん
フォアボール→フォアボール→ホームランってうちのアホな中継ぎかよ
ゴミ外人使って終戦か
中嶋は短期決戦ってことわかってないな
ストレートが入んないんだから
どうしようもなかったな
吉田が決めれなかったのが大きいわ
あそこで続いていたら変わった
中嶋代えるのおせーわ
短期決戦なのわかってんのかw
遅すぎるやろw 村上まで引っ張るのは全く意味がわからんw
シーズンと違って山本を複数回使えない短期決戦だとこんなもんか
日本シリーズは見切りが大事なのにな
中嶋さんはそこがあかんね
これで負けたら中嶋へのヘイトやべーだろな、工藤の比じゃねーわ
可哀想に
継投だけは本当に擁護できんな
ヒギンスて
アホじゃない?
まぁ終盤の工藤も中嶋以上に板東にこだわってたからな…
>>715
シーズンと短期決戦の違い
工藤ちゃんはそのかわりシーズンだとアレ まあ中嶋が無能だったな
工藤ならスパッと見切ってた
>>729
オリックスなんて次いつチャンスあるか分からんしな なんやろ、パリーグとして関係ないけどなんか恥ずかしい
セルフ予告先発とか舐めプ継投とか日本シリーズ 舐めてるだろ中嶋
>>729
工藤は短期決戦は間違わなかったからなぁ >>735
アレはあくまでシーズンだからで
シリーズだと惜しみなくやるのがクドカン >>734
継投だけじゃなく、相手の分析やらも凄かったのよ。 クソ外人リリーフが何度も燃えてるのに固執したのがあかんなぁ
短期決戦でリベンジ登板なんてもっての外
オリックスは負ける今レギュラーシーズンのホークスみたいだな。
>>745
自分とこがこんな試合されたらたまらんなw これは投の敗退行為
あと2イニングだけなのになぜこんな外人出した?2人歩かせたのに代えなかった
ホークスファンなら山田の恐ろしさは2015に思い知らされたからなあ
>>750
短期決戦は今後を見据えてとかいう必要がないからな ここ抑えればマクガフチャンスやけど、この流れやと打てんやろなぁ
オリックス金髪多くね
野村があの世から呪術掛けてるぞ
リードしててもオリックス勝てる気しなかったわずっと
>>743
広島とのシリーズが初戦引き分けだったからもつれたらあったんだよな
1分1敗から4連勝しちゃったけど そら、6年前に日本シリーズで三連発打ってる山田哲人やしなあ
哲人に三連発食らって見せ場を作り、
きっちりシリーズは勝つホークス
>>779
寒空の中試合やりたくないとか考えてそうw >>778
山田が内弁慶で福岡ではサッパリだったし、当然村上は居なかったし 間違って優勝しちゃいましたって感じだなーオリックスは
パリーグファンとして情けない
ハラハラしないストレスフリーな日本シリーズ面白いな
>>804
ほんとそれ
日本一はどちらでもいいけど土曜までは見たい >>808
去年までの2年は1敗すら許されない空気だったもんなw おりせんも散々若月叩いてこんな時はダンマリだからホント勝手だわw
てゆーかまだ同点やん全然わからん
>>819
板見てると粘着したようなスレタイ続いてたな、昨日 結果論だけど6回吉田凌が悪手に見えたな
別の投手で凌いでこの回のピンチで出してみたらと思ったが
いかに工藤が短期決戦で采配がうまかったかがわかる試合だな
せっかくヤクに内川をパリーグのスパイとして送り込み
伝統芸能のウチゲでアシストしてやってんのにオリは何やってんだバカ
>>824
山岡宮城以外ゴミしかおらんのに無理やん
田島山崎とかはホークス専用機やし でもセのチームだろ
うちならヤクルトぼこれそうじゃね?
>>828
短期決戦の駆動は温情やら信頼やら捨ててたもんな
バッサリ変えまくってたイメージ >>833
交流戦くらい調べてレスしようぜ
成り済ますならそれくらいの知識ないと恥ずかしいぞ 倉野メソッドは球速は上がるけど技巧派すらノーコンと化すからまともな制球力身に付けさせられるコーチ欲しい
オリが負けたら最悪だな
パリーグは弱いし土日は野球なし
そら日本一請負人のニノ名は伊達ではないからな工藤は
>>840
せんせー坂東くんおなかが痛いそーでーーす ヤクルトの1番2番とうちの1番2番の数字比較してみ?たぶんシリーズ出てたら虐殺されてるわ
>>836
今シーズンも森への情を一切無くしてればCS行けてたのにね
何であんなに頑なに使ったんやろな 短期戦て采配変わるからな
使えない選手はみきらないと
両方ともリリーフが糞すぎる
なんでこんなレベル低いのが優勝できたんか
工藤は美化とかじゃなく短期決戦は結果で黙らせてるからなw
その分シーズン
>>844
マジで他球団なのに中嶋にムカつくわ
オリファンの心中察する ホークスをボコったパリーグのチームのなかで1番強かったオリックスかやられてるヤクルトにホークスが勝てるもんかw
山田って日本シリーズとか目立つ舞台でよくホームラン打つよな
病み上がりの山岡の方が抑えられるってもうヒギンス使えんな
藤本さんはどんなタイプやろうか
現役時代は何故か二塁守ってる日もあって子供ながら不思議な光景だったの覚えてる
いかーん
このままだとkzさん以来のサヨナラ日本一になりそう
>>862
今年は無理
なぜなら交流戦でホークスはボコられてる >>849
シーズンは色々あるんだろう
情を捨てて完全に機械化した采配してたら選手との信頼感なくなりそう プレミアムチャンスゾーンマクガフきちゃあああああああああああああああああ(´・ω・`)
マクガフwww
両チームとも助っ人になってないやんか…
両軍凄いな
助っ人外国人投手が盛り上げてくれるね~
これであとはわーにんチャンス
最後までアツすぎるw
オリックスファンは天国と地獄の往復で忙しい
身がもたんなw
工藤は日本代表監督にならないのかな?
短期決戦はずば抜けてるよな
ちょっと他ファンなのに力が入ってしまうww
当事者にはなりたくないww
翌日起き上がれないくらいに疲労してしまうww
ジョーンズはナイスガイだから平野を投げさせたかったんだな、うんうん
>>922
今年の崩壊状態でも中継ぎの防御率は楽天についでリーグ2位だからな マクガフはほぼマイナーリーガーだからな
格の違いか
>>931
栗山より絶対いいと思うけど、しばらくゆっくりしたいんだろう
王さん経由で打診はあったはず >>947
決まってはないけど一本化て話になっとるらしい 過去2年の日本シリーズは我々しか楽しくなかったもんなw
工藤監督だとピッチャー酷使しそうで、みんな投手出さなそう
工藤は退任会見でキャンピングカーで九州一円^_^巡りたいなんて言ってたな
やるかどうかはわからんが、完全燃焼はした感じやった
>>961
まぁ本当によくやって頂いたのでゆっくり休んで欲しいね セリーグファンは他球団を応援したりしないし、同リーグのチームは負けろとよく言ってるからな
オリックス日本一確定だよ、今年の俺の最終予想、まあ当たるよ
平野プレッシャーでうんちちょっと漏らしてそう(´・ω・`)
WBCは普通にメジャーも出るからワンチャンあるかもよ大谷
まあチームの方針次第だね
>>984
こうべでしあいあるわ
4勝しないと日本一にならないし >>984
4勝までするから8戦目の可能性が出てくる lud20220920063848ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1637827151/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「〓たかせん〓 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓