◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:
はまんせ YouTube動画>1本 ->画像>1枚 
動画、画像抽出  || 
この掲示板へ  
類似スレ  
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1634458220/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
 前スレ 
 はません  京山  
http://2chb.net/r/livebase/1634427174/  はません 京山2  
http://2chb.net/r/livebase/1634453760/ 
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 
 伊勢はメンタル的にクローザー無理wwwwwwwwww 
 前はスライディングしながら捕る佐野たまに見るが 
 後ろの打球捕ったとこ見たことないんだが 
 守備走塁が高校生以下だろこのチーム 
 指導者にまず金かけろ 
 こういう継投って、リリーフが全員調子が良いと思って交代させてるんかな。 
 あんなただのレフトフライを長打にされたらたまったもんじゃないよ正直 
 乙 
  
 佐野が三割打とうがどうしようが、 
 佐野をレフトで使ってる限りこの守備よ。あの足よ。 
  
 佐野をレギュラーから引き摺り下ろさん限り、 
 このチームの将来はない。 
 >>3  フェンスに当たるくらい飛ばされるのがそもそも悪いのでは? 
  佐野がフェンス際の打球とる確率って何パーくらい? 
 15パーくらいはあるかな 
 先頭フォアボールがいけない 
 今年1年かけてもわからせることができなかった 
 佐野の首位打者 
 価値大してない 
 あの守備は酷すぎる 
 せいぜいエークラスが関の山 
 >>10  一向に上手くならんのよな 
 追い方とかひどい 
  佐野は代打の切り札が良いとこでスタメンで使う選手ではない 
 佐藤とって一年休ませてほしかったわ 
 徳山三浦いたところで来年どうにもならんだろ 
 小園くん「オレもしかしてやべぇチームに指名されたんじゃ…?」 
 佐野んティンの守備ひどいな 
  
  
 筒香のが上手いと思うわww 
 もう令和暗黒期に突入してるな。 
 何か負け方がTBS時代と同じような雰囲気だし。 
 佐野まじで3割30本100打点くらいじゃなきゃ割にあわないぞ 
 カープ広瀬走塁コーチ「いいか?急に走るとハムるから準備運動してから慎重に走れ!相手に広瀬ならハムるから走らないと思わせることが重要」 
 >>34  レフトに打たせてはいけない 
 最初に覚えることだね 
  【悲報】小園くん1/2の確率で地獄に入団してしまう 
 いい加減佐野は代打に戻せよ 
 プロとして青少年に見せられないプレイの連続だ 
 佐野は守備走塁を諦めてる感じが嫌だな 
 上手くなろう一生懸命やろうとは見えない 
 >>33  三浦は使える感じあるだろ 
 在日苗字の徳山は要らんね 
 顔がチョン 
  >>20  フェンスまでかなり距離あったど 
 かなり手前からジャンプしとるやんけ 
 酷い酷い酷すぎる 
 守れるのサード宮崎ぐらいやろ 
  山本と伊勢を推したからって 
 フェンス直撃を打たれたのはスルーしてサノが悪いと決めつけ 
 ソトはもういいや 
 明日から本気でファースト佐野試してみるか 
 三浦は自分の継投で失った一点と死ぬまで気が付かないだろうな 
 毎回毎回相手のランナーもびっくりしながらホームに帰って来てるよなレフトの方見ながら 
 マジかよあれ落ちるのかよみたいな 
 >>38  これいうやつ毎回いるけど 
 割に合うやつが他にいないんだから 
 マシな佐野使うしかないだろ 
 神里関根があの打撃成績で割に合う守備してんのか? 
  来年も三浦とソトとか 
 結果見るまでもなく期待できん 
 佐野の4番抜擢はラミレス唯一の功績と言われてたが 
 これも戦犯ラミレスになったな 
 >>51  試すわけない 
 試す機会この一年でいくらでもあったのに 
  >>43  阪神も違う意味で地獄だけどな 叩かれ方半端ないし 
  佐野レベルの選手を主力として使ってるのなんてうちくらいだろ 
 怠慢プレーが多いし、そもそも守備はプロのレベルにない 
 代打に戻して競争心を煽らせろよ 
 これ1イニング最小失点ずつで済んでるのも何気にヤクルトも酷くないか? 
 >>58  佐野をファーストに追いやれば全て解決   
 流石にピッチャーがかわいそう 
  今年は三浦が好きな選手をレフトに置けば良いのでは? 
 >>58  ほんまそれやな 
 結局ある程度打てて、ある程度守れないとみんな満足しないんや 
  佐野のあれは取れないけどフェイントだよ走者のスタートが遅れるだろ 
 ていうか何が問題て 
 ソト牧佐野桑原オースティン 
 こいつらみな守備軽視 
 >>62  去年ですら4番じゃなくて3番でいいし 
 キャプテン指名はいらんかったな   
 お気に入りはともかく守備固めや代走すら出さないのは意味不明だった 
 悪運の強さでボロが出なかったけどな 
  >>64  キャンプでやらせてない時点でチームとして準備足らんよな 
  外人来ない時や交流戦エキシビションでいくらでも佐野ファースト試せる機会あったのにな 
 来年もこの陣形なら佐野含めて全員が守備徹底的に練習しないと変わらないよ 
 1試合見ても相当な力量差があると分かる絶望的な試合だった 
 組織として考え直さないと来年も同じことの繰り返しだろ 
 叩きつけるバッティング 
 それでいいんだよ 
 相手が勝手に慌ててくれる 
 >>62  三浦が自身の判断でレフトも4番も决めればそれで終わりだよ 
  >>92  外国人がいなくてまずどうしていいか状態なのがね... 
  キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!! 
 すげえw 
 槙原「森使ってほしい。フェニックス行くこともなくベンチ置いておくくらいならね」 
 >>86  去年はレフトUZR-2.9だからマイナスだけど 
 マシな守備してた 
 今年緩いキャンプしたんだろ 
  >>67  阪神は土のグラウンドで 
 ゴロピッチャーが多いのが理由らしい 
  森はガンガン内野安打狙ってけ 
 NPBトップレベルの足なんだから 
 >>151  球界見渡してもここまで速いやつそうはおらんかもな 
  ここでヒット出れば同点なのに気配が全くない、絶対打たないよなそういう場面 
 ツーアウトランナー無しから打率1割台2人で1点…! 
 良いもん見たわ 
 二人とも足はあってもそれを活かす打撃力が足りないのがね 
 >>175  まじで思ってはいるだろうけど、仕事だぞw 
  神里は年々打撃良くなってたのに今季はどうしちゃったんだろな? 
 来季はよくなるんだろうか?まずコーチを替えて欲しいが 
 センターだけ後ろ守ってたな。 
 ライトレフトはかなり前だったのに。 
 森はエラーせずに守ってくれ 
  
 いい加減大和からスタメン奪え 
 今年のヤクルトは運全振りしてるからもうしゃーない 
 負け惜しみやけどなw 
 >>186  試合出てないだけで8 9 10月で打率270くらい打っとるよ 
  しかしうちの外国人ピッチャーはみんなリリーフカー乗らんのね 
 >>221  大丈夫ではないがもう別に今更どうでもいいなw 
  万が一DHになってもDHソトでファースト牧 
 二遊間は小粒に逆戻り、両翼はアイツら、楠本ベンチなんだろうな 
 39の青木がいるレフトでダントツにuzr低い佐野を使うことが戦犯 
 投手が可哀想だわ 
 >>221  どうせ消化試合なんだしここで使わんのなら最初から一軍で使うなってなる 
  流石に選手もモチベーションが無いな 
 中畑は上手く盛り立ててたけど三浦にはその求心力は感じられん 
 最初からもうこの布陣でいいだろ 
 ソトは使う必要ねえよもう今年は 
 やる気ないソトなんか引っ込めてアピールに必死な選手出せよ 
 森は最近守備でやらかしまくりだからなあ 
 せっかく打って走ってなのにまた自信失いそうで 
 まあ佐野の守備もアレだけど、その前のクソ継投だよな 
 ソトはまだ規定打席到達してないんか 
 オースティンはあと5くらいだよな 
 言うほど打たねえんだからビビらなくていい 
 四球の方がアホらしいわこいつら 
 >>243  大和コーチがメンタルケアしてると信じたい 
  しかしうちはヤクルトのショートになぜこんなにやられる 
 元山も西浦も 
 中継ぎのピーポー君は安定してるね 
 三嶋 ヤスより全然イイ 
 よりによて離脱するのがソトじゃなくてオスチンとかふざけてんのかよ 
 >>254  そう思う京山もカットボールとってくれなくて厳しかったな 
  >>266  う~ん・・・それ内野手失格の烙印押されてるような 
  しかしエスコバーは過小評価だよな 
 鉄腕で左腕158とかどこにもおらん 
 なんで取れたのか疑問だわ 
 日本シリーズは無理して行ったけど寒いシーズンなったら現地行きたくねーよな 
 >>270  守備評価されてるならドラフト順位もっと高そうだし 
  ピープルズは7回の勝ちパぐらいなら 
 できそうだが 
 そんなところに外国人使う余裕はないが 
 ピーポもそうだがなぜか戸柱になったら落ち着いたように見える 
 森って顔も暴投癖あるところもエリアン・エレラを彷彿とさせるわ 
 打撃もそんな感じがする 
 >>280  西尾さんがショートではナンバーワンって言ってたからまあナンバーワンなんだろ 
 今年他に高卒ショートがいたのかすら知らんけど 
 映像がないからわからん 
  広島の小園とか守備下手でも固定して起用してるし育成にはある程度割り切りが必要やね 
 粟飯原は新庄になるか立岡になるかってとこだな 
 スター性はある 
 シャケとピープルズならピープルズ残すでしょ流石に 
 その上で150後半と落ちるボール持つ抑え候補取って欲しいが 
 ピープルズは残留だろう 
 もっと球の速い良い投手もとるべきだがキープしていいレベル 
 今のカットなのか?146出てるけど 
 リリースは気持ちチョップ気味だったが 
 ピープルズって去年もクビクビ言われてて後半戦になって保険で残せとなってたなw 
 まともな中継ぎ少ないんだからはませんの言うことなんか聞かないで 
 ピープルズ残留させて欲しいわ 
 エラーがあるから森使えないなんてなってたら誰も使えんし育成なんてできないわ 
 そうなるなら社卒しか取っちゃあかんわ 
 >>317  東京学館?とかいうよくわからんとこで映像ないからネットの意見なら大体ホラだよ 
  コロナ特例とかじゃなくて外国人枠5人固定にして欲しいよ 
 まあ抑えはマクガフならまだチャンスありそうだが、打順的にこの回だな 
 >>337  まあ先発予定をリリーフに回すと後々きついんだが ここまで活躍するならアリだな 
  プロスピやってるやついるか 
 今やってるスピードスターイベントの報酬が 
 森でなく神里で納得いかないの俺だけかな? 
 >>337  石山もそうだけど、ちゃんと活きる道を作るよなあ 
  石に齧りついても出塁するということをたまにはしてほしい 
 いやいいぼーるだろうけどさ 
 >>333  足と肩があるからショート無理だったとしてもセカンドサードで二桁ホームラン打てたら凄いプラスになるからね 
 梶原にしても身体能力高い選手取ったのは良いね 
  >>344  UCCのコーヒーやとサーティワンはいる 
  頭が悪いからシフトに引っかかる球にそのまま手を出す 
 >>366  この寒空コーヒーはありがたいがアイスクリーム食べるやつおるんか 
  >>379  だよな前の覚醒森走力微妙だしほしかった 
  ストレートがあのコースに投げてそっから落としてくるんだから 
 >>378  守備も2020はAだったのにBになってるし明らか劣化させられてるね 
  >>384  先発失格だから中継ぎって典型的なダメな考え方だわな 
  オースティン4番の時と同じ状態だな 
 前の打者がゴミすぎて点が入らない 
 >>379  何よりAランク森の素材が欲しい 
 牧すげえなほぼ宮﨑の打ち方 
  な?牧の前にランナー出さないと勝ち筋がないといったろ 
 >>386  因みにオースティンがパワーヒッターなのもイラつく。アーチストでいいだろ。 
  宮崎にはまともにストライクゾーン来るのかね 
 歩かせてソトでいいし 
 将来考えたら正直オースティンより牧4番のままの方がええんでね? 
 クソトバ打てよ死んでも打て、こういうとこで追いついたの見たことないわ 
 いつもあと一本が出ないじゃないか 
 戸柱ここ数日あたってるからな 
  
  
 5ミリくらい打つ可能性ある 
 これ牧3割いって栗林もう1回くらい燃えたら新人王あり得るんじゃねーか? 
 もしかして牧は3割乗った瞬間今シーズン終わり? 
 寂しいね 
 牧138安打目、歴代単独10位、高橋由伸1998、140本まであと2  
 牧67打点目、歴代12位、原辰徳(巨人)1981と並ぶ 
 牧22本塁打目、歴代7位、1950深見(西鉄)、1969田淵、1981原、1990石井(近鉄)に並ぶ 
 牧239塁打、歴代単独2位、歴代1位は1958長嶋の290塁打 
 清水どんどん太ってる気がする 
 しかしこの高速追い込まれはいつもの戸柱 
 >>445  2番強打者はやめようや 
 少なくとも横浜では機能せんで 
  あと一本で何度も負けてるこういう試合が1番腹立つわヤクルト戦ずっとこれ 
 >>419  去年は後半しか打たなかったからかデータショボいよね 
  牧の年俸来期3800万からの他球団行って生涯最高3億ってとこ? 
 あと1イニングなんだし代打で良くね? 
 と思ったけどそこまでして出したい代打もいない悲しみ 
 なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! 
 満塁大和キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 
 得点圏大和キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 
 波動砲頼む 
 ヒット出れば逆転、ここまでは何度も見た 
 そして今年の大和は何度も凡退して期待を裏切ってきたよな 
 >>485  大貫とかも下がってるし純正きつ過ぎだよ 
  どっちにしろ打って出るのは無理だったからラッキーだな 
 そうそうじっくりでいいんだよ 
 今の見逃しはいいよツーボールなっても焦るな 
 真っすぐはちょっときついか 
 フォークが抜ければチャンスあるかも 
 もう大和スタメンって誰が得するの? 
 使うのやめろよ 
 最下位だけは嫌で使ってるソト大和が邪魔にしかなってない 
 まあね 
 2アウトからそううまくいくはずもない 
 なんたって横浜DeNAベイスターズなんだから 
 2球目を流して欲しかったな 
 アウトコースのストレートに張れるタイミングだったし 
 守備でもあれだしな大和 
 まぁ衰えた大和使う方が悪いんだが 
 あと1本じゃねーんだよ 
 投手がアホみたいにちくちく1点落としてんだよ 
 わかんだろ?三浦?あと一本言うなよムカつくから 
 2球目振らなかった時点で負け 
 押し出しに期待して打席入ってる 
 >>637  で投手がちくちく落とす失点の理由は野手にもあるという 
  もう大和にあるのは打撃だけなのに 
 完全に柴田>大和になるぞ 
 >>543  ヤスアキのツーシームもBまで下がってカスアキになったのに 
 三嶋は全然強化されなくて死にそう 
  あと1杯だけと居酒屋で頼むと結局5杯ぐらい飲んじゃうのにベイスターズ打線はあと1本が出ない 
 >>651  ゲッツー打ったり最低限しない馬鹿がまざってるからな 
  >>649  梅野まじで出ていくぞ 
 矢野と確執あるし 
  大和積極性がないからこそ 
 初球のフォーク見逃せたんだな 
 プレッシャーのない三嶋はいいな 
 というか巨人だけだな 
 佐野レフトについて誰も指摘せんのかね 
 査定か何かで守備について言及するならなぁ 
 佐野はレフトで使ってる奴が悪いわ 
 パワプロならどうみて適正Gだろ 
 本職ファーストなのに 
 あと2年伊藤光の契約あるのに金のないDeNAが梅野なんか引っ張れるわけがない 
 >>662  もともと坂本推してたよね矢野って 
 なんか巨人戦のあとに打てるし守れるって言い出して 
 梅野干したいのがありありとしてた 
  梅野はうちに来るよりもパ・リーグに消えてくれるほうが嬉しい 
 追い付くまでは良かったが 
 ここからは練習するしかないよなぁ 
 追いついて,手についていても刺せはしないな今のは 
 とにかく追いつくのがすげーよこいつは 
 >>673  佐野一塁でソト代打ならだいぶ違うんじゃないの? 
 今日も勝てたかも 
  捕球能力は誰よりも高いな 
  
 柴田は追いつけないし 
 追いつてもポロポロだし 
 これで山崎盗塁 
 川端タイムリーという流れはやめとくれ 
 森ならアウトにできるんじゃないの? 
 1ヶ月前にお前ら散々言ってたくせに 
 守備範囲くそ広くてどちらにしろセーフなのに 
 追い付いたから叩かれるのはかわいそう 
 そもそも佐野はレフトクソなのは豚足なのが大きいんだからファーストのがマシ 
 今のとこもうちょっとうまくやれば1個アウト取れたろ 
 こういうとこが下手糞なんだよな 
 優勝するチームってこういう名脇役みたいなのいるよね 
 >>652  継承したくない奴ばっかだよ。三嶋とか称号いいの付けないと球威80にならないし。ピープルズもナックルEになってるし笑 
  挟殺プレーになったらどうせエラーで失点するからまあいいわ 
 >>644  3割乗ったら今季終了でええよ 
 新人二塁手で3割は史上初やろ 
  なんでここで内角から入るのかなあ 
 しかも球速出てないストレート 
 やっぱり抑え外人取ろうよちゃんとしたの 
 ソトの枠投手にして野手1投手3でソトは保険でいいって 
 おいおい三嶋鴨にしてたヤクルトにまで打たれるのはキツイわ 
 >>754  別に戸柱擁護してるわけじゃないが逆球だぞ 
  今日ハマスタ行った奴wwwwwwwwww 
  
 逝ったああああ 
 三嶋に期待してるやつなんて誰もいないし妥当な結果だ 
 ヤスアキ「フェニックスリーグから帰ってきましたよ!」 
 どうせ荒木が盗塁するからさっさと申告しろと言おうかと思ったら 
 さっさとファースト投げろよクソショート 
 マジで失格だろこいつ 
 どうせなら村上に打たれろよ、岡本打点王取っちゃうやんけ 
 4点くらいなんとかしろやって宮崎もういないんだったな 
 お前らwwwwwwwwww 
 ヤクルトにそんなに肩入れしたいんかwwwwwwwwww 
 もう三嶋はお役御免でよくないか 
 山崎も上がってくるようだけど... 
 ライマル 2年4億で取ってこい 取り行く姿勢は見せろ 
 三嶋もヤスアキもダメ。 
 もうピープルズを抑えにするしかないな。 
 中継ぎ、抑え適性が高そうな社会人もっと取るべきだっまな。 
 >>791  牧のヒットみれて満足だろ 
 それ目当てだろうし 
  【悲報】DeNAのクローザーwwwwwwwwww 
  
 三嶋 失格 
 山崎 失格 
 伊勢 失格 
 エスコバー 帰国 
 >>754  槇原「逆の抜け玉で戸柱はどうしようもない」 
  もうどう足掻いても三嶋ダメだな 
 多分ヤスアキもダメ 
 相手投手もDeNAの中継ぎも粘った。三嶋だけが粘れなかった 
 小園「投打にレベルの高いチーム」 
  
 wwwwwwwwww 
 >>785  問題は契約 不良債権化させる覚悟がフロントにあるかどうか 
  阪神のスレ行ったら三嶋すげえヘイトかっててわろたわ 
 阪神ファンです。 
 やっぱ、勝てなかったね。 
 知ってた。 
 先発いないいないと騒いでたのに 
 終わったらブルペンがいないでござる 
 ちな虎やが 
  
 ふざけてんのか?お前ら 
 ぶちギレていいか? 
 三嶋、防御率4点台に乗せる 
 まぁでも例年通りだよな 
 なんでヤクルトはホームラン打つのにDeNAは打てないんだ 
 >>833  蔑称使うなよハメカス   
 お前ら民度も終わってんな 
  そういや今日10周年のユニか 
 特殊ユニの日って大体負けてるから 
 納得した 
 >>838  他力本願するなよ 
 お前らがヤクルトに勝てないのがいけないんだろ 
  入江じゃなく栗林獲ってたらAクラスあったかも知れん 
 つーか山田にまたカモられてねえか 
 いや山田はすごいバッターだけどさあ 
 なお来年リリーフの弾になりそうな選手は指名しなかった模様 
 来年は救援整備しないと試合にならんぞ抑え外人取りに行ってほしいわ 
 >>863  そもそも横浜なら栗林をリリーフとして使うというところに至らなかったからないね 
  三嶋の防御率が3.99になったな…4点代フィニッシュしそう 
 クソ弱いな 
  
 ラミレス批判してたやつはこれが見たかったのかなw 
 三嶋もシュート回転の球が致命的な結果を産んだね。 
 クローザー問題深刻や。 
 >>870  ソトのせいでエスコ残留だけで取らない可能性高そうなのがな本当 
  こんなクソ寒いなか高いチケット代出して見る試合がこれww 
 今の山田はストレートの甘い球 
 簡単にもってくんだよなあ 
 栗林は壊れたかもしれないけど三嶋は154キロ出てるからなあ 
 >>871  おでかけ民より 
 日曜に一人実況しているヤツが一番悲惨定期 
  >>868  いうて打率2割6分で 
 得点圏くそ過ぎて前半叩かれてたけどな 
  この程度の投手が抑えやってたんだからまあ最下位にもなるわな 
 阪神の犬から巨人の犬からヤクルトの犬になったでござる 
 有能な忠犬やで 
 引退登板って普通何とか四球にならないようにカットしてくれるもんじゃないのか 
 村田ならちゃんとやってくれるぞ 
 こないだ神宮で勝ち越してやったのになんでボロクソ言われりゃならんねんくそ阪神w 
 今期の対ヤクルト成績が6勝16敗2分になった瞬間である 
 まあね 
 申し訳ないけどヤクルトの犬なんすわ 
 小園競合した時散々粘着してきた阪神の犬にはなれないんよね…w 
 >>881  そう考えると凄まじいな 
 そんなんウチいつあったよ 
  最下位で済むだけありがたいと思わないと 
 サッカーなら降格 
 >>898  現地まで行って5ちゃんで実況が一番惨めかと 
  三嶋来年FAで巨人移籍するだろ 
 巨人が法政の外野手指名したところでもはや既定路線 
 横浜DeNAは燕の犬としてヤクルトの優勝に貢献いたします 
 今のを振りに行きそうになってるのはまだまだと感じる部分だな 
 捕手と抑え補強しないと来年も地獄になりそう 
 ソトは金払ってでも切れよ 
 三原腹くくれ 
 三嶋・・・ヤクも駄目なら中日しか使えなくなってきた 
 国吉みたいにオーバーホールさせるべきやつ沢山いるんだろうなホントは 
 >>919  どうせなら胴上げ見れた方がお得だったのにな 
  中継ぎ立て直すにしても、伊勢、櫻井あたりが成長しないとどうにもならんよね 
 徳山、三浦のどちらかはリリーフ起用もありそうだなぁ 
 クローザーを外国人で獲るしかないだろ 
 三嶋は中継ぎに降格だな 
 三嶋は去年がおかしかっただけで 
 どう見ても今年の成績が本来の実力だろ 
 18 防御率3.97 WHIP1.35 
 19 防御率4.33 WHIP1.35 
 20 防御率2.45 WHIP0.90 
 21 防御率4.02 WHIP1.33 
 中継ぎ下にもいないからクソでも使い続けるという悪循環で終わってるわ 
 どうでもいいときの細川 
 ほんとにどうでもいい結果になりそう 
 細川久しぶりに見るけど,昨年より構えが動かなくなったな 
 >>938  アンチ乙   
 恥ずかしいのは23年間も優勝してない球団定期 
  細川体だけはすげーデカくなったな 
  
 打席内容は変わらんけど 
 >>876  そう思う 
 そもそもリリーフは山崎と三嶋が完全に固定されてるんだから 
 栗林が入り込む余地はない 
  >>940  それができたらね 
 ベイスターズは先発が弱すぎるから 
 中継ぎに負担がかかりすぎてる 
  また手のひら返しかよ 
 最近になって抑えはやっぱり三嶋って言ってたじゃん 
 本当に学習しないなお前らは 
 >>958  優勝というか優勝争いもしてない 
 6チームしかないのに 
 こんなプロチームは存在しない 
  今年リリーフ酷使し過ぎなんよ 
 オリンピック休みあってもこの状態はね 
 三浦犬輔wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwの 
 >>978  珍さん自己紹介お疲れ 
 また15年後ガンバ 
 
lud20251103175033caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1634458220/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ  TOPへ  
 
	  
	
	
	
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | 
	Youtube 動画 
	>50 
	>100 
	>200 
	>300 
	>500 
	>1000枚 
	新着画像
 ↓「はまんせ YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・はません5 
・はません 
・はません 
・はません 
・はまんせ 
・はません 
・はません 
・はません 
・はません 
・はません 
・はません 
・はません 
・はません 
・はません 
・はません 
・はません 
・はません 
・はません 
・はません 
・はません 
・はません 
・はません 
・はません 
・はません 
・はません 
・はません 
・はません 
・はません 
・はません 
・はません 
・はません 
・はません 
・はません 
・はません 
・はません 
・はません 
・はません 
・はません 
・はません 
・はません 
・はません 
・はません 
・はません 
・はません 
・はません 
・はません 
・はません 
・はません 
・はません 
・はません 
・はません 
・はません 
・はません 
・はません 
・はません 
・はません 
・はません 
・はません 
・はません 
・はません 
・はません 
・はません 
・はまんせ 
・はません 
・はません 
・はまんせ