なんでセカンドからファーストで悪送球するんだよ近いんだからちゃんと投げろ
打てないのはいいけと守れないのはねぇ
全く難しくない処理
>>14
身体の投球方向への向きがなー。セカンドやるとわかるよ。 ウーくんとノベはこういうイメージ
集中できてないのか緊張してるのかしらんけど
山野辺は捕球に余裕がないよな
いつも捕るのに必死
だから送球もあれる
いちおつ
やまのべ守備でやらかしすぎだろ…
昨日も得点に絡むエラーしたし、反省してないのか?
やっぱりセカンド外崎で外野に打てる選手配置した方がいいな
>>29
スローイングってショートやサードじゃないよ 結局山野辺は使うだけマイナスかもしれないな
山野辺使うなら別の選手連れてくる方が建設的か
来季はガクトがセンターだから金子がセカンドの控えやれよ
今日も勝ちパを出さずにすみそうじゃん、よかったね!!!
勝つ気あんのか
山川はトスがあれなだけでスローにあるとそこまで悪くないよね
>>48
山野辺がいるから外崎が外野に行って
スパンをサードにできて
山川、中村のどちらかをスタメンから外せた 柳田が抜いて走ってくれて助かったな
全力で走ってたら内野安打にならんまでも流れ的には送球エラーあったかもしれない
3塁でも外野でもやらかす山野辺DHでしか使えないな
中村のミス
山野辺のミス
源田の判断ミス
平井は大変だ
昔デリーにひでートスしてたけど強い送球はうまい山川
ニール今井で12イニングは投げて欲しいのに2イニングしか投げてなければ他の人にしわ寄せがいくわな
今のは森にとって欲しかったわ…
バットに触れてたか?
セカンド外崎サードスパンジェンバーグは固定しなさいよ
>>70
何回も身体壊してるしな。
ボロボロだと思うよ。 しかし平井ってすげーな
よくこんな急に先発って言われて80球も投げるわ
ふぅ、平井は緊急登板にしては頑張ってくれた
打線よぉ…
ここはミスをカバーしたな5回3失点は満足ではないけど力通りの結果は出せたかな?
平井は先発転向でいいよ
大事な場面で1イニング任せるほうが不安
先発投手陣の質が違いすぎるな
打線も弱々しいしプロとアマの試合観てるみたい
平井は仕事した
今井が投げたとしてもこれより悪いだろうし
問題は無策野手陣
平井は責められないよ
前日燃えまくって嫌な展開の中よく5回まで投げてくれた
>>58
外野が固まったら、外崎が外野守ることもない。 一週間で山野辺評価ジェットコースター
ここから上がってくことあるのか?
よしこうなったら7回まで投げてもらおう
限界を突破して来年は先発ローテで
>>85
バットに触れてなかったら、捕ろうが捕るまいが三振じゃん 1失点は失策絡みだし先発でイケるやん平井
本人も先発はやりたいポジションと言ってたしオフに先発調整もありだな
西武は1アウト3塁打だと三振か内野フライ内野ゴロで2アウト3塁打だと外野フライ打つ
力の差が歴然としとるな
打線が雑魚になったら太刀打ち出来んわ
>>118
増田次第じゃね?
増田いなくなったら、平良か誰かを抑えに回さなあかんし。
ギャレットもいるかいないかわからんし。 あの沈む球に手を出しちゃダメ
打撃コーチに狙い球を絞らせよう
>>114
振れてなくてもファールにする審判おるで ボール球振らないファールで粘る、言うだけだと簡単だけどトウハマキョを降ろすにはこれしかない
平良がまた先発先発言わなければね
でも今年中継ぎで結果出してるし、ご褒美でまたお試しさせてあげるでしょきっと
それ如何では中継ぎがまた駒不足になる
>>126
そりゃ向こうは投手陣2点台でしょ?
ないせん 今北
3球団で便器への挑戦権の熾烈な譲り合いをしてるな
武隈は年俸な5000で余生を送ってます
幸せだよね、来年もかな
誰かが必ず流れぶったぎっていつもアウトカウントが苦しくなってるよな今年
ずっとそうで調子がいいって思った時期は一瞬たりともない
見てなかったけど
山野辺のセカンド守備ってそんなにひどかったの?
2月のオープン戦かよってくらい皆ネックウォーマーしてるな
>>114
落としたから審判がバットに当たったと思ってファールにした可能性もあるなと思ってさ >>140
便器への挑戦権って
だって便器だよ
しかも便所で 優勝したのに何でわざと負けないんだ
西武が2位の方がいいだろ
>>155
本スレではメラドでは便器をカモにしてると言われてますが・・・ 山川足上げるタイミングこんなにせっかちだったっけ?
>>164
デブで埋めることによりその熱で上昇気流が発生しスパンジーのライナーがホームランになる技だな? >>172
単純に順位ならロッテでしょう
ロッテが勝つとゲーム差広がるかもしれんし
ただ、どちらかが西部より上に行くのなら、
ロッテより楽天が上に行く方が嫌 >>172
ロッテ。
ソフトバンクとの試合が残ってるから。 >>155
メラドでは相手のPayPayくらい勝ってるぞ 打ちなさいよスパンジェンバ─────────────グ
>>178
イッヌ「アタシとびっくり箱とどっちが大事なのよ!」 CSは何処が勝ち上がっても棄権でいいと思うな
ゲーム差ありすぎるし便器資金が潤うだけじゃん
バンク投手陣のウィークポイントは四球祭りになる事
ここでチャンス逃すと勝ち目がない
よくアグーの出塁率云々言われるけど
どうせならアグーは出塁してもらったほうがいいんだよな相手にとったら
来年は渡部が加わってトリプルスチールを仕掛けるのか
うちは負けとして
ロッテと雑魚天どっち応援すればいいん?
ロッテ楽天
どっちが勝とうが負けようが
応援なんかするわけない
スパンジェンバーグ打たなかったらタイシンガーブランドン大河に変えるぞ
スパンジーはセカンドが本職だし山野辺よりは絶対上手いだろ
>>203
結果だけ見て
ロッテ負けならCS行ける
楽天負けならAクラス安泰
と喜べばいい >>162
気を抜かずにいけばどっちが来ても勝てる自信があるからそんな調整いらんのやろ
ちなみに10月のソフトバンク成績は西武に2勝3敗1分、ロッテに5勝1敗、その他に13勝0敗 あー
ほんとにギリギリかすってるレベルでストライクか
振れよ!
スパンはチャンスのときみのさん多くね?急に消極的になる
ぜんぜんぎりぎりじゃない
ボール半分ベース上の甘い球
このプレッシャーがかかりまくる場面で山野辺が打てるかね?
スパンジー「デブしかいないしゴロは打てないから…」
まあ平井がとってもらってたコースよりよっぽど入ってたからしょうがない
三振が多いのは分かったからもっとホームラン打てよ
こんな三振王いらんわ
逃げるボールの次は高めの釣り球
それを警戒するあまりストレートを見逃す場面が増えてきたな
悩んでるねぇ
クソボール空振り三振は減ったけど代わりに見逃し三振が増えたな
もらったチャンスに三振バークと小学生なにもできずか
4回3失点はギリギリセーフかなぁ
それよりも特典できないほうがヤバい
このソフトバンクとの3連戦から休みなしで日ハム3連戦
そして本州大移動の遠征か
もうこっからは短期決戦の戦い方しないとダメなの気付いて欲しいこの前は色々動いたじゃん
見てなきゃよかったよもー
激しめに散歩行ってくるからアチアチになっててよね
山野辺引っ込めるにしてもせめて1人は若手使ってくれ
今井と山野辺は一見調子よさそうなふりするときがあるからたちが悪い
いっそ首にすれば使いたくならなくて済む
野球選手は自宅に公式球1個はあるって
あるあるだよね?
>>313
山野辺は今シーズンの経験がこの先絶対に役に立つから頑張って食らいついて欲しい >>314
ホームラン打った木村を辻が外すなんて怪我以外ないもんなぁ 山野辺止めたくせに結構芯食ってるように見えるのがさらにむかつく
敗戦処理の助っ人はいらんからギャレは契約しないよね
助っ人全シャッフルするしかないな
>>314
ヒロインの時、腰痛そうにしてたっぽいよね このチームは速いだけの奴らは平気だろ
育成ですら150投げるのだらけだし
>>320
成績が悪いときは怪我をせず
成績が良くなってきたら怪我をする。
まるで坂田のアニキみたいだ。 >>320
あの試合終わってから歩き方がおかしかった 今年野手たくさん取ったけど二遊間の選手取らないとこの先ヤバイな
>>324
先発P スパンジー
レフト メヒア
中継ぎ ノリン etc
そのシャッフルじゃないな >>329
更新するでしょ。ギャレットも更新。
ノリンはクビかな? ロッテにCS行ってもらっほうがええんちゃう?
こんなんじゃ福岡でボロ雑巾にされるのがオチやで
>>328
今のところは対ソフトバンクが防御率1.13で一番良いけどな 今日含めてロッテ3勝6敗と仮定すると、
西武は5勝5敗でCS進出、西武4勝6敗ならロッテが進出。
>>339
スパンジェンバーグは最初活躍したもんね
個人的にも残って欲しい 32カウント好きなのは森だよね
平井はそれでいいけどギャレットはそれじゃだめなんや
また先頭
平井が踏ん張っていたのにギャレットが壊す流れね
2球で追い込んでこれはなぁ
追い込んでからスイング一切なし
>>356
そんなこと言いだしたら楽天がでてくるだろうがw >>356
てか西武、ロッテ、楽天今この3球団どこが行っても勝てるビジョンが見えない >>341
試合見たいっていう気持ちのぞけばあと10試合やってオフの方がいいよ
弱ってるところを直す時間がどんどん少なくなる 栗原の擦り付けたような雑な墨の付け方に軽くイラッとする
森は剛球ノーコンPでもぎりぎりの所ばかり構える
昔、巨人の槙原の時なんてなんてずっと真ん中構えて適当に散って押さえてたのに
舐めプバンクに舐められて情けない
CS行く資格無いよ
辻はCS行っても勝ち目ないのわかってるから行きたくないだろうな
Aクラスになれば2連覇チームの面目も保てるし3位になりたいと本気で思ってそう
だいたいチャンスの場面でなけりゃP代わった初球なんて見逃すに決まってるんだから初球ストライクとっときゃいいんだよ
ギャレットに左の外角に投げさせたかったら真ん中に構えろ
勝手に外にいくよ
>>381
巨人の槙原は。サインが見えないくらい目が悪いので
コースに構えても見えない説w クライマックスシリーズにどこも勝てないとかどうでもいい
楽天より下がいや
よすよす
>>391
と、思うじゃん?
真ん中構えたら、真ん中来るんだよ ギャレットも今井も腕が下がるからシュート回転してんだけど、そんなに直すの難しいのかねぇ
>>393
ロッテの投手陣
西武の守備陣
楽天の攻撃陣? 金子守備位置それかよ
それでもホーム刺せないだろ?
豊田はメンテナンスもできるのか
マシソン化してもらおう
それより無能野手陣どうにかしろ
>>387
つまらない芸人ほど一発ギャグに拘るように2流選手ほどパフォーマンスに拘る >>381
相手が柳田だったら仕方がないが2割の非力なバッターにコースを付いても
意味がないんだよね
カウントを悪くしてストレート一本にされる方が打たれる確率が高くなる >>370
それもあるし2位になるとフロントが今の戦力でもいけるやん!ってなりそうなのがな この試合じゃCS出ても無様なだけ
楽天にも抜かれて4位で終わっとけ
不調な連中がそのままシーズンを終えるのが
一番ダメだ
来年にも引き摺るしな
>>410
だからキャッチャーできないんだろうな
ちなみに寒男もきらい 楽天岸好投してんじゃん
涼しくなって本領発揮してきたか
連合軍スタメン入れるの源田とギリ栗山ぐらいじゃないか
>>373
連合してもただの西武ライオンズに戻るだけだぞ >>410
柳田「サイコー!とかやっててすんませんでした」 >>399
ギャレットはそんなに悪くないよ
今日だって157kmは出ていた
森のリードが合わない ホークスには巨人でも1勝2敗ペースがせいぜいだと思う
今日の東浜から点とれないのはまずいよな
前回は凄かったが今日はそれほどいいとは思わない
西武の先発はひど過ぎて3点台半ばのこうながエースに見えるレベル
負けたらチケット代と交通費を打者の年俸から返したら?
>>432
福田(8)
源田(6)
浅村(4)
山川(3)
森(2)
外崎(7)
中村(5)
栗山(指)
荻野(9) >>442
各打者が考えもなくただ来た球を打ってるだけに見える 開幕当初と全然振りが違うやっとエンジンかかって来た感じやな
連合軍にハムの近藤とオリの吉田が加わって互角くらいじゃない?
この12番は解体して欲しいな
中軸も決まらないし来年は大変だわ
ノウミサン獲りにいこうよ
武隈や野田とは比べ物にならんボール投げてるぞ
なんだこの打線
知ってたけど
平井でせっかく3失点で保ってるのに馬鹿じゃねーの?
これ1点も取れないんじゃ誰が投げても一緒だったね…
ホーム連戦なのに当日移動してきた消化試合チームになにもできない
やっとテレ玉見れるわよ
森の三振外崎みたいでワロタ
投手陣は今シーズンひどくもないと思う。試合は作っていると思うけど
打線がひどいでしょ。
1番〜6番バッターが不在
789に置きたいバッターだらけでどうにもならない
>>500
西武の2軍より打てそうな内川、西武の2軍より抑えそうな田沢 >>483
若林ガクトは足が速くて選球眼がいいからはまるかもしれない 10点差付いてるような感覚
もう向こうは攻撃する気ないんじゃないかな
森友山川辺りは帳尻合わせに来るかと思ったけどそれすらないな
ベテランの栗山より打てる打者が居ないって…
まぁあのドラフトに成るわな
金源の1、2番を早く解体できるような若手が出てきてほしい
こんな低OPSを上位に置かざるを得ないのは辛い
メヒアの給料で内川
使えなくても鷹の内情教えてもらえるだけで価値はある
こいつが先頭初球ストライク取ったこと見たことないんだけど
あまりこの言葉は使いたくないが
さすがにクソアゴが来るのなあr西武ファンやめるわ
ビジョンなさすぎる
内川はソコソコ打てるだろうけど
雰囲気を悪くするって話しだからなぁ
下位が作ったチャンスに金子源田
テンション上がらんよ
>>515
誰かいないかと思って2軍の成績を見たら軒並み防御率が5点6点なんだよなw
どうにもならない
多和田が一番いいくらい >>549
> よすよすわんだん
> 最近は左を殺してる
9月以降左殺しになるね毎年 >>541
ワイもや
デーブをコーチにするくらい無謀だ あああああああああああああ
森では防げないだろ
源田の髪タッチが必要
>>561
まあ3点差ならガチ目の継投はするべきよ
もう試合数少ないし こういう期待感ある選手大好きだわ
楽しいだろうな勉強ヲタ
あーあ
こいつは出して欲しくなかった
もう顔がなんか生理的に受け付けないんだよな…
失敗しても相手は痛くも痒くもないからな
そらチャレンジしてくる
逆に言えば振ってこない
小坂の盗塁王を阻止した昔みたいに牽制悪送球して2塁に進ませる
もはや投手を責める事は出来ない
全て野手陣のせい
全く危機感の無かった首脳陣もだけど
>>561
敗戦ロング
結果3点差ならまだ敗戦と言えないから様子見になってるんでしょ
仮に点差開くなら田村と伊藤の2択ジャマイカ あーあ
こんなキモいやつに世界記録とか作らすなよ…
>>571
金子や木村なら超えない方がおかしいでしょ
12球団のレギュラーで最低クラスなんだから とのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
スライディングでスピード全然落ちないのがすげーな
ムカつくけど
盗塁のための盗塁してくる場面なんだから真ん中少し高めあたりにクイックで投げればカウント稼げるのに
世界記録の定義は何さ?
草野球でいいならウチもやるで?
>>591
点差じゃなくて阻止する気があるかどうかだぞ >>630
まあ13試合連続で出塁し続けてるってことだから
結構すごい記録かもね でもこれではねえ・・
そしてラスボス
森はいつもこれだね
そしてテンションも下がって打てない
ロッテファンもお前らも周東の顔しかバカに出来ないんだな。
ツーアウトじゃなかったらスクイズで1点取られてるわ
ワイルドピッチはしゃあないけど、これで失点しないでね
おかわりの満塁ホームランは世界記録じゃないのかのう
森いつもダラダラ追いかけるてるけどそのうちホームまで突っ込まれるぞ
まあランナーセカンドでもサードでもヒット打たれたら終わりだ
ここは勝負さけてもいいぞ
>>683
おかわりとおなじで3位
その上に二人います。 森のダラダラ追ってたやつは周東をホームに走らせてアウトにするためのフェイク?
ホント金子も昔はこんな感じだったよなあ…(遠い目)
本気で勝ちに行くなら1点取られたら終戦
柳田歩かせてもいい
スリーボールになったら申告しろよ
暴投になったらどうするんだドアホ
勝負してカウント悪くなったら歩かすって中途半端で選手任せだな
負けてるののマシンガンで消化するのね
まあ2アウトでランナー周東なら2塁も3塁もかわらんが
森の補給がねえ
菊池雄星きたああああああああああああ
この場面はリアルベテランが何とかするべきだろ
ベテラン風ルーキーに頼りまくってるのを恥だと思えよ
見た目プロ野球選手って感じしないな周東
長距離ランナーみたいな顔と体型
宮川大丈夫かな
こんな場面でしか登場していない
多和田の二の舞は気の毒すぎる
来年もこういう試合ばかりかなー。開幕も金子源田かなー
>>691
すまんな。言ってないやつも居るだろうが一緒くたにされるのがファンや。
咎めるやつもおらんしな。 楽天先制か
うーん
ロッテの負けは歓迎なんだが
なんかいや
やはり昨日か…
打線が残念なのはもうどうしよもない
浜の真砂は尽きるとも
尽きぬ怨みの数々を
晴らす仕事の裏稼業
>>738
それをやったら蔑称を認めることになるから、絶対に同意できない ロッテと西武は意地でもCS行きたくないみたいな戦いしてる
ここで宮川使ってもし7回裏で1、2点でも取れたら誰使うんだ
まさか平良?
>>738
かわいい顔してる方だと思うけど
ぶっちゃけ源田の方がアレだと思うw まあ増田移籍は確定的だから来年のストッパ−を育てようってことだと思うが
初球wwwwwwwww
まあ盗塁するってイベントはクリアしてたからな
まだ諦めてない姿勢見せる為に使われる宮川
不憫ですね
>>749
楽天が棚ぼた2位とかなったらムカつくわ 香味さんきたあああああああああああああああああああっ!
来年も香美かなー?いやだなーこわいなーって稲川さんなってしもた
ソフバン相手でも魔境じゃなければ3点差ならまだ諦める点差じゃないからなぁ
仮に失点してたなら方程式も温存になったが難しい試合になった
まぁなにも起きないだろうな
誰かが予言してたけど3安打完封負け
東浜は最後まで投げないだろうが
ロッテの方が絶対いい試合するから2位は譲りたい
楽天だけは沈めたい
なんでこんなお通夜みたいな打線になったんだ?
LED化してグランドが暗くなったのか?
何度も同じピッチャーにやりたい放題抑えられてバカじゃねーのこいつら
制球がいい投手にはゾーンが広くなるよなあ
リンゴなんとかしろ
ただいま
QRラストなんて寂しいなぁ
1点も取れてないしw
調子いい奴一人もいないのキツイわ
まぁ今年はこれが実力よ
ほんと来年どうすんだろ
面子は害人以外変えようがないから詰んでるよね
>>808
東浜はエースだししゃーない
他で勝とう 「下位打線って呼ばないでくれる?」
ちゃんと辻は覚えてるか?
シーズン終わったら記者に突っ込んで欲しいわ
山川だけじゃなくて外崎もネックウォーマーか
公式戦だと着用ダメかと思ってたけどOKなんやね
東浜は試合前で103回1/3イニングだから
規定乗る為にもガチなんでしょ
>>807
広瀬香美が冬を呼び込んでヒエヒエ打線に 中学生の女の子のマネージャーでも打撃コーチ出来るな。
もう打線がクズ過ぎて投手を叩く気にもならんわ
今日は投手叩く日じゃないけど今のところ
>>828
当たり前やろシーズン中何度か全盛期並みの瞬間があるのが異常なだけや >>833
狭山スキー場がリニューアルやから広瀬なんや(ウソ) >>807
ライオンズは他よりも練習量が多く、2月から地道に調整して開幕にピークをもっていく選手が多い。
今年は開幕が延期になったから一度調子を落としたんだけど
そのあと急に来月開幕ですって言われて、短期間では調子上げられなかった。
逆に練習しない楽天さんは、普段通りで開幕に入れた。 来年は広瀬香美じゃなくて
TUBEに頼もうぜ
外崎と木村が登場曲にしてるんだし
こういう時に秋山がいてくれたらなぁ
戦力的な面以外でもかなり貢献してくれたんだなと実感する
こんなに寒くてもCS進出を願って球場に来てくれるファンに頼むから不甲斐ない試合見せるなよ
田辺どころか伊原時代と大差無いのでは?
打線だけ見たら
前半より良くなっちゃったな
今日チャンスらしいチャンス一度もない
やっぱ東浜攻略は太いのを並べればいいんじゃないか?
平良とか打席に立たせてみては?
>>833
だから広瀬香美の7回以降の勝率は
リード時もビハインドからの逆転勝ちもリーグトップレベルだと何度言えば >>831
東浜が規定に乗ったら、山本の防御率超えちゃって土壇場でタイトルとれちゃうけど
今日完投してもあと1試合8イニング必要だからそこまで無理させるのかね >>877
来年いない増田の記録とかそんなに欲しくもないけど。 今更気付いたが
ファームはなんで今日70周年ユニだったんやろ
4回の攻撃が今年の象徴
森友哉がボール選べなかった
明日も十亀石川とか絶望的だな
もうどうせ打てないんだから優勝決まった消化試合チームに本拠地で3連続完封負けとかやってくれ
ばあああああああああああああああああああああああああああああああああああか
山川の家の近所の肉屋のステーキ肉の売り上げ激減だろ。
何のために試合に出てるのこの人?
三振するために試合に出てるの?
楽天ロッテはなんかどっちに点が入っても飯能しずらい・・・
とりあえずソフトバンクと西武の力の差・・・・
山川、三振しても悔しそうな素振りすらなくなったなwww
今年はフルメンバーでフェニックスリーグ行って来た方が良いくらい
銀次郎の打撃で嘆いてた時代が懐かしいわw
こいつら同レベルじゃねえかw
>>888
メラドはまだ日が昇ってるうちの練習時間とかは
屋根が日が透過してくる素材だから無照明でも結構明るいけど
今日とか薄曇りだったからいらんかな >>901
レフトスタンドのみなさん聞こえますかー? とりあえず岸が勝ち投手になりませんように
西武は・・・・勝てるイメージがわかない
正直みつどもえになるよりは楽天が沈んで一騎打ちの形のほうがいいよなぁ
てかこんな試合見せられてCS行って欲しいなんて思わないな
ロッテも無理そうだし楽天さんに行ってもらうしかないな
で?明日は山川を外すの?
この繰り返しに意味は有るのか?
>>888
ドカベンに野球関係なく黒い人がいたような ベテランに回マタギはきついだろうな
トモミきてたの?
>>935
辻「山川が振るところに投げてくれるかもしれない」 高橋ニール松本
石川二木美馬
紀基岸涌井
便器は西武とやりたいでしょ
足捻った時に大人しく静養しねえんだもん、山川もバカだし首脳陣もバカ
>>916
それなー
でも9月末で支配下登録の期限切れちゃったんだよな
まぁいきなり上で打てるとは思えんけども、山川よりはって期待してしまう LEDって結構目に焼き付いたりするんだよね
相手も同じだけど
>>937
捕れよデブ、走れデブ、動けデブ選り取り見取り まあ4点差になれば森のセーブ消えるくらいの気持ちでいけばいいよ
>>934
正直、楽天より上で終わるのが第一の目標だわ
CSだのAクラスだのはその次だな >>943
他の球場でも打ててないし、関係ないと思うわー ど真ん中の抜けスラホームラン球見逃してあきらかな低い球を当てようともしないで空振りだもんな
フリースなんかしてやる気ねえわクソが
よし!捨て試合確定、森脇、平良、増田 帰宅していいぞ
雑魚天2位CSは癪だからロッテ応援しよ
もう西武は無理弱すぎ
オレが投げても抑えらそうだ
今年に関しては何がだめで愛斗上げなかったのかはようわからん、プロの目線で見れば違ったのだろうかと
>>969
去年の山賊に比べるとキラキラが足りない >>978
ハゲQ時代にV逸してソフバンに苦手意識を持ってしまった戦犯の一人 >>989
デーブの裏話聞いたらひでえぞ、あいつはw ハゲの時はまだCSの権利を勝ち取った感が
有ったけどなぁ…
今の状況はクソの中で比較的キレイなクソを選んでるだけだよな
lud20211217164307ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1604053218/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「西武線2 」を見た人も見ています:
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2