!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
巨専】祝勝会
http://2chb.net/r/livebase/1592567680/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 中日のクリーンアップ 3人全員開幕戦からいきなり猛打賞
巨人はBクラス予想するくせに
尚輝は菊池より上という井端を信じようw
アルモンテ結局3番かよ
こいつが首位打者争いしてた頃に戻ったら打線はかなり凄くなるな
投手がアレだから眼中に無いけど
老婆心でしかないがw 亀ちゃんと小林とパーラの打球の弱さが気になる
パワー系がきたら見下ろされそう
明日勝てれば気楽にサンチェス観れる
丸刈りにして流れ変わればいいがな
小林の打撃に何かを求めたらいかんよ
亀井は今日引っ張っての長打あったしそもそも左には弱いから問題無い
パーラは知らん
二次会
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
全スレで下記のコメントをした者です。
投手成績とムエンゴ、さらには中継の大量失点を見て山本選手と山岡選手を勝手に脳内変換させてしまいました。
謹んでお詫び申し上げます。
則本7回1失点
山本7回1失点
楽9-1檻
イケメン沼田君の登板まだかね?早よ見たいんや(´・ω・`)by貧女子
>>18
残念ながらサンチェスらしい
丸刈りにして、見違えるようなピッチングしてくれりゃいいけど サンチェスは気合いは感じるからうまいこと適応できたらいいな
沼田はつい最近二軍でも打たれたし、少し二軍で結果出さないとな
>>9
土曜日が2時からで日曜日が1時からか。
デーゲームは2時って感覚でいて1時開始で
痛い目にあったことがある。 バファローズポンタの赤ちゃん、キン肉マンネタ詳しすぎw(なお、試合は…
丸って去年も開幕戦4三振だったな
明日は打ってくれ
パーラはメジャー成績みるとノーパワーではないはず
とりあえず選球眼は良さそうだった。ゲレーロやビヤヌエバがテンパってた
チャンスでも落ち着いてたし
そういえば何故無観客なのに土日デーゲームやるんだ?
テレビ中継でしか見れないんだからゴールデンタイムにナイターでやればいいのに
パーラはコンタクトヒッターとして連れてきたはずなのに三振多いのがなぁ
本番で変わってくれればいいが
岡本さんの敬遠対策必要だな。亀井は舐められてるってケーシー・マギーが言ってた。
>>40
美味いな
なんjの掲示板にまとめられそう >>20
>>42
まあ始まったばかりだから無闇に揚げ足取るより期待すべきだわな
明日も良い試合を期待したい >>32
こんなのが5番だったら村上敬遠されまくるな
毎年シーズン前後にピークを持ってくる男塩見w >>40
うまいな
良くこういう思いつくよな
たまにほんとに関心するわ パーラーマジ期待感ねえわ
マギーみたいの連れてこいよ
今日は吉川のホームラン見れてよかったわ。リストがめっちゃ強いとコーチ陣が言ってたからあのボールももっていけたんだろうな。
ただ、盗塁はそんな上手くないのがな。後ろ坂本だから下手に走らなくてもいいとは思うけど。
今来たけど、小林は打てない上にリード酷かった感じか…
投手にポコポコ打たれてるようでは今後の出番減るだろうなあ
>>60
願わくば、左からも打って欲しかったが
今日、岡本申告敬遠の後とかね
まあ、明日は亀に変えて陽かもしれん 塩見は一応ロッテ井上っていう例が出来たからもう少し見たいところだな
>>62
野手はほぼ完ぺきに封じたからまあいいかなと >>54
阪神のDVヤローと藤浪コロナのおかげでスキャンダル消してもらったんだっけ 今北
珍さんこれ、西くんがすごいで済ましちゃいけない試合内容だろwwww
あれ?2-1で負けてたし西完投するかと思って諦めてたら勝ったのかよ?
坂本かおかもんがホームランでも打ったん?
亀井どうこう言うより、そもそも今日は丸が酷い
去年開幕戦も散々だったよな丸
なんかあんのかな気持ち的に
>>54
塩見の登場曲好きなんやけどなあ
残念だわ >>67
タイプ違くね
塩見ってどう育っても5番タイプには見えん >>56
マギーくらいはやるんじゃねえのかパーラ
もうちょいパワーないかもだけど
コンタクト率高いっていうけど割とフリースインガーであの数字だからなあ >>62
西に一発食らったとき原だいぶおかんむりだったな >>76
石川慎吾ヒット、増田太代走、湯浅送りバント、吉川尚輝HRで逆転 >>79
CS思い出せ
西嫌いなんやろ。四球も狙ってくタイプだしああいうタイプはしんどいと思うぞ 内野の控え枠は湯浅でよくね?
山本若林田中とかトレードでいいやろ
こうなると今シーズンの我が軍は腰との戦いだな
菅野の腰と尚輝の腰
あとキャプテンの下半身(;´д`)
>>77
菅野と投げ合ってノーノーで負けた金子なんてのもいたなあ 尚輝のホームランやばない?
坂本みたいな内角打ちだったな
まあ、5番にはいずれ覚醒した大城が入ると思いたい
亀井さんは左の時は休むしね
>>40
流石原しゃんの甥っ子ですな(´・ω・`) >>84
3番タイプではあるな。単純に2軍での無双具合は抜けてるからな。指標やばすぎだから
井上もそんな感じだったからね >>79
この人はタイミング合わないときはどうにもならない印象
振らない、追い込まれてしゃくるように投げやりに振るみたいなw
ただ打ち出すと凄いんだよなあ、トッププロだから当たり前だけど ソフトバンクの栗原っての今年打つだろうなこれ
原監督は大城にこんな感じで求めたんだろう多分、捕手も一塁でもって感じで
NHK
わくまゆの笑顔とか久々に見た
9時ニュースに来てコロナの話ばかりだったから
昨年は諦めてた登場曲LiSAセットつこうてないか丸
菅野に勝ちがついて何よりだよ
投げてる球良いのに点の取られ方が最悪だったから負けると思った。西も状態良かったし
あと今年は間違いなく飛ぶボールだから東ドハマスタ神宮は何点とっても獲りすぎってことはないね
バッテリーもいつもと同じリードだと一発に泣かされるぞ
ヤクルトは開幕からノーガードの殴り合いやってんのかよw
初回の菅野には鳥肌立った
だから西のホームランは衝撃すぎた
まあ勝って本当に良かった
>>91
あー、そういやそうかも
相性が最悪なのかなるほど確かに
>>108
上でも教えてくれた様に相性最悪なんだろうかね
良い時知ってるから際立つよな、すぐ打ってくれると思うが >>113
石川H
増田代走
湯浅ナイメイ
尚輝2ラン
完璧な流れだったな 丸は意外に波があるよな
打てない時も四球とってカバーするけど
西相手だとそれが出来ないから相性悪い
おー尚輝が逆転2ランかい
しかも開幕戦からいいねぇ
あとは壊さないように使いたいねぇ
西に打たれたのは菅野も油断してたんだろうな
球団的にも今日勝って菅野で6000勝したかっただろうし勝ててよかった
>>87
1試合目から原采配全開だな
まぁ球団社長オーナーが待機してる関係で6000勝はさっさと達成したいとか言ってたもんな >>120
10回で終わりだから勝ちパつぎ込むだろうな ナカジも西から同点タイムリーを含むマルチ
本物だわ
明日は5番だろうな
なんだ、まだ試合やってんのか。久々の試合だからな、じっくり楽しんでや
坂本は修正してくるの早いけど丸は打てない時は全然打てない
しかし今日の球審有隅の初回はほんと酷かったな
高校野球かよってくらいにアホほどゾーン広くてどこ投げてもストライク状態だった
あれで最後までやったら0-0で終わってるよ
ヤクは相変わらずノーガードの打ち合いかいな
やべぇわこれ
てか山下ほんと持ってないよな
パーラー亀井より使ってみるべき選手なんだがな
>>140
地獄の6連戦だね
ウチだとマジで6連敗ありうる 丸はヤマ張るからな
西がそう言う打者に強い
だけど岡本みたいなタイプは苦手
単純に西は上手いんだよ
カットシュートでベース掠めてくるからね
外の使い方は本当に圧巻だよ
ただ、握力的な問題なのかやはり中盤甘くなったの被弾するイメージはあるんだ。だからリリーフいい阪神が交代させるのは自分は間違ってないと思ってた
丸さんはみんながへばってる夏の暑い時に打つよ
オガラミみたいに
ちょっと途中で見て無かったら吉川がHRとか
どういうことなの
>>127
ランナーが慎吾か増田かでバッテリーの警戒具合もかなり変わってくるんでね >>127
去年のオールスターあたりの甲子園で大暴れしたから阪神には増田大トラウマになってそう NHKは報道ステーション復帰の富川に
巨人阪神戦ぶつけてきたな
増田がランナーだと打者もストレートに張りやすくなる
去年ゲレーロもそんな感じで本塁打打った
菅野は大リーグボール3号投げてたんか?
投手にしか打てない魔球
やっぱり阪神との試合は面白ぇ……
負けん気の強さと……
タフな精神力と……
NPB随一の投手力とお笑いセンスを持っている
そして……
最後に巨人が勝つからだ
勝つから楽しーんだ
広島の外人猛打賞かあ
田中広輔が当たり出すと戦前の評価とは異なるなあ
>>172
今年は風邪の症状だけでPCR検査行きやな(´・ω・`) 巨人にとっての良心はテレ東でやんす
まぁ、日テレもすこーしずつ変わってる気もするが
原監督の代打代走出すタイミングはほんと上手いと思う
>>176
巨人阪神
かつての自民党と社会党みたいなもん >>180
去年甲子園で勝利打点あったような気がする 負け運勝ち運って結局打線の差よね
菅野負けてた頃の打線って中井立岡とかやし
中島は内野安打タイムリーとはいえあれだけエグいコースをあそこまで運んだのが
去年と別人だな。このまま崩れずにやってくれたら期待出来る
>>193
いつだか梶谷のフライがホームランになったのは笑ったわ >>197
そらそうよ
あの頃の打線にはほんと腹立ったわ 吉川のあのホームランの時の配球
確か初球外に外れたボールに対して前のめりになる動作を吉川がしたんだよな
つまり外を狙ってるから踏み込んで打ちますよっていう動作であり、梅野もそれを感じたとは思う
赤星は反応で打ったと言ったが、あの仕草が撒き餌だった可能性あると思うわ
>>196
ああ、増田の好走塁で
ナカジのショートゴロが決勝打になった奴ね 今日の試合現地でビール飲みながら見たら最高だったろうな
6000戦勝だし
>>198
ちょい違う
自民党と社会党はプロレスみたいな関係 >>197
澤村が勝ち消しまくったから負け運なんじゃないの 中井とか立岡にも夢を託していた時期もあったんだよな…
>>198
自民党と立憲民主党だと巨人と亜細亜大学くらい差があるだろ >>197
まあ、そうなんだけど同じ打線でも勝ち運がある投手と負け運がある投手がいたりするからな >>206
このクソ雨のなか午後10時過ぎてもやってるのかw >>218
延長10回までなのに22時過ぎまでやらされるなんてw >>199
まったく同意見
サされるということがないね
みんな手こずってたインサイ2シームを運んでたし
まあやるんじゃないか 吉川上手く打ったが、あれは良くて外野の頭超えだよな
ナカジはやはり調子いいね
今日のあの出来の西から2安打だし
そういえば8回中川9回デラロサは固定なんだろうけど7回って誰なの?
まさかビエイラじゃないよね?
見終わったけど本番ってのはやっぱ違うな
無観客とか気にならないほど緊張感あるわ
吉川の打撃に感動
>>199
率残せそうよね
.280はフツーに期待できるかも 吉川のホームラン詰まってる?
ちゃんと捉えてるように思うんだけど
>>230
その時によるんじゃねえ
澤村だったりビエイラだったり高木だったり >>231
なんやかんやあの応援BGMが盛り上がったと思うw >>230
そのまさかよww
巨専では澤村の意見が多かったんだが
宮本はビエイラ中川デラロサの方程式と言ってた
ノーコンモードにいつなるか ガクブル 中島は.280打っても守備走塁考えると厳しいものがあるのも事実なんだよなあ
ナカジ元々技術高いからな
コンディションさえ維持出来れば今年は安定して活躍出来そう
>>236
ちゃんと飛ぶように打ててる
変態過ぎるからおかしく見えちゃってるだけ >>194
あそこは8番小林からの打順で先に岩崎出したら左キラーの石川代打で出すに決まってるのにね
代えるにしても西マウンドに立たせて小林に左の代打出させてからなら一つ駒を消費させられる お前ら宮國と藤岡がブルペン出投げてる時どう思った?
俺は冷や汗が止まらなかった
スポーツ自体を比べてどうとかではなく、野球のピッチャーってのはスポーツの中でも相当格好良い部署w だと思ってるんだけど、
その醍醐味が観れた開幕戦だったな
全員で襲いかかって行く我が軍相手に西が孤軍奮闘、自分でホームランにゴールやシュートを決めつつ、
守備ではスイープにブロックにセーブして終盤の優位なところで交代、したら速攻で逆転されてそのまま負けるというw
相手チームのことだから笑えるけど、自チームだったら相当引きずりそうな敗退だよな
ビレイラは素材としてはマジで凄い
ストライクがそこそこ入るくらいになれば勝ちパで行ける
>>227
半信半疑だったけど流石に信じるわ
休ませながらなら確実に戦力になる しかし緊張感がある凄い試合だった
練習試合とは訳が違うね
>>246
昔のカープが東京で新幹線から降りてきた時みたいだったなw 中島の通算打率は坂本より一厘ほど高かったよな
つまり技術的には坂本より上のものを持っていた選手ではあるのは事実
>>241
ビエイラってオープン戦から見る限りランナー出すと大概ダメだと思うんだけどなぁ
澤村でいいんじゃないのと思う >>243
お仲間の牧田君もきょう楽天で投げてたな 2008日本シリーズのナカジにはどこ投げても打たれてたよな
途中で怪我してくれてラッキー!
って思っていたら岸と片岡にやられた
>>246
菅野のとギャップで宮國がすーぐ打たれるのが浮かぶよ 久しぶりのハイタッチ動画
めっちゃ密だけどwやっぱりいいなあ
>>251
あん時中川出てきた時 は??なんで中川なの??って思ってたなぁ
完全に負け継投だなと パーラ吉川のホームランの時跳び跳ねてたな
性格はぐう聖だけに成功してほしい
ナカジはヘッドが外気味に出てくるのに途中から切り込めるから内角にも追い付ける
そのまま外にも対応出来るからボールを捉えやすい
>>247
去年のCSで丸のセーフティの後に気持ちしっかり切り替えて岡本三振に取った西は敵ながら格好良かった
あの顔でちょっとナルシストっぽい所は苦手だけど 去年菅野降りて中継ぎがさらに失点して負けたんだよな
今年は吉川が逆転してくれたから勝ちパ来たけど
新外国人ノーパワーw 神宮延長突入
大野雄−又吉−鈴木博−祖父江−マルティネス−福
石川−長谷川−清水−梅野−近藤−マクガフ−石山
>>256
オプションは多けりゃ多いほどいい
好不調あるから調子いい選手使えばいい あれ中川は開幕戦じゃなかったな
開幕戦打たれたのは宮國か
>>268
性格はセペダなんだよねえ
活躍して欲しいわ >>279
どうせ引き分けならもうやめたいだろうなw パーラは日本野球のデータが蓄積すればするほどアジャストするやろ、根は真面目だしな。
投手の特徴と球筋覚えながら慣れればいい。
延長10回までなら10回だけタイブレークやったら良いのに
巨人の現役投手で開幕勝ち投手経験あるのは菅野と宮國だけ?
>>285
タイブレークは公式記録の扱いが面倒臭くなるからなぁ >>285
ピッチャーの防御率だけ壊されるだけだし無理だよ >>285
投手野手の成績どうするかってなるからなぁタイブレーク 中島のタイムリーなきゃ3ー0で負けたよ
試合を動かしたって意味でも効いた
>>276
ヤクルトの後ろ4人
去年からほとんどの試合で投げてるような 吉川尚は意識的にあのバッティングができてるのなら天才だね
本能的にできてても天才だけどw
菅野好投も一発食らう
丸が全く打てない
相手開幕投手絶好調
一点差で菅野降りる
ここまで去年と全く同じだった
矢野が変えてくれて流れ変わった
増田大が代走で出てきた時の阪神ファンの反応見るとやっぱり効果あるな
ホークス相手なら鷹ファンから鼻で笑われて終わりだろうが
>>274
菅野に「宮國と大江が抑えてたらまだ勝ちの目があった」って言われてたな
宮國が開幕戦の接戦で抑えられるわけないのに無理言うなって思った 中島は足でヒット損してるよなぁ
走れなくなったってのはガチやな
>>293
確かにルール的に裏の攻撃は選択肢が増えるから有利なんだよな
でも不思議と何かで統計取ったら表の方が勝つ確率高かったっての見た 大野やっぱり今年はよくなさそうだなと思った通りだな
しかし、延長戦10回までだと投手起用が大分前のめり
あ〜ガチで気分良いわ
開幕から覚醒中川とデラロサ最高すぎ
>>270
当たり前のように俺は負けてないと思ってるだろうし、次が楽しみだな 吉川尚輝は京田や近本と同い年だよね
正直まだまだ物足りないのが本音
ナカジはあれだけしっかり捉えられてるなら、練習試合からそうだが長打もけっこう出るでしょ
新井福留枠になれ
キャプテンにも1本出てくれたのは嬉しい
しかし守備範囲激狭だったな
>>303
いまの巨人なら右の坂本、左の亀井レベルだね
若いのにあんな打ち方ができるなんて >>289
いつ「吉川尚、腰の違和感で抹消」が記事になっても不思議じゃないからなぁ
今年1年やりきったらもうスターだけど >>300
そのホークスがきょう
ロッテの和田君が代走に出て怯えて
盗塁されて同点にされた 吉川尚輝すごいね!
これは山田哲人いらないね!
巨人さん!
ライアン小川も大野雄大もアカンね
山田哲人だけでいいわ
まあでも吉川は休ませながらだよね
明日かあさってはスタベン
8回中川、9回デラロサは勝ちパターン完璧として、7回はやっぱり澤村になるのか?
>>318
うん、坂本の代わりに吉川がショートやるからね そんな狭かったかねぇ、坂本 ちょっと最後の方しんどそうには見えたけど
珍さんが巨人だけチャンテ流すの不公平とか言ってて笑うw
小林って巨人で一番足遅いんじゃね?
阿部引退したし
吉川は攻守においてセンスありすぎる動きするけど、身体がついていけなくて怪我する
少し手を抜け
>>305
先に一点でも取られると、その裏に点を取れて当然、同点当たり前の打席になると、
打者によってはメンタルやられちゃうんでしょ
ノーアウト満塁で点が入らないなんてのも、最初に誰が打席に立つかが大きいだろうし 2-1での試合起用ってことは80試合スタメンってことだろ
4打席立っても規定に到達しないし、そんな過保護に使うかねぇ
>>318
はいショート吉川セカンド山田ファースト坂本 >>302
消えろよ、ホモレジー!
テメエは自演野郎のワイモマーだろ チャンテってスピーカーだし気にならんのかな
とりあえず吉川に関しては練習試合でもホームラン打ったから合うっぽい
西に100球近く投げさせた6回裏はポイントだった
代える矢野はアホだが
原さん、勝ったとき何人かにグータッチしちゃってるなw
>>330
あれで巨人に流れが行って選手が呑まれてるとか言ってて爆笑したわwwwwwwwww >>318
来年のウチの内野は
山田吉川尚坂本岡本の4人で決まりですから
残念 >>15
巨人に尻尾振るか中日に尻尾振るか迷ってるんだろ
巨人はどこかで捨てられる恐怖はあるだろう
外様だけにな まあ、監督の差もあるな
近本2番とかギャグだろ、糸井とひっくり返せよw
やっぱミスは嫌だよな
今日はほんと良く守ったよ、ボーアの併殺とか岡本ナイスだったわ
岩隈さん今年復活できないならもう去年の上原みたいに途中で引退してほしい
そしたら追加外国人取れるし
マルテは上がらないけど打球は速い
坂本があれにおれに追いつけないのは仕方ないと思う
それ以外は無難にやってた
>>332
大城には勝てるって本人は言ってるぞ
大城も小林よりは速いって言ってるけど 戦力外になった投手が出てくる時点でヤクルトのリリーフは層が薄い
ヤクさん、最下位筆頭候補と言われる理由は
これよね
去年から思ってはいたけど、菅野にしつこくとり憑いていた負け運がいつのまにか消えてね?
>>363
あぼーんに入れるわネームで
やっぱここ頭おかしいの多いな >>349
無理だよ逆転ツーランなんか見せられたら興奮しちゃうよ(´・ω・`)
てかハイタッチくらい解禁しようぜ >>360
パーラがマルテだったらかなり戦力になるからな
まぁ、当然パラニキ応援してるけど >>365
後はどう考えても投打に戦力不足だわ・・・・
これいつ崩壊してもおかしくない >>349
ツイッターのハイタッチ動画普通に接触してるぞw >>351
来年これが見れると思うとワクワクが止まらんな まあオープン戦と練習試合ボロボロでも
本番で勝てちゃうならいいけど来週の広島戦で現実に戻されそう
ハムが野村、宇佐見使って完封負けか
撒き餌大成功だな
西武にスイープされたら宮國、山本辺りで2対1トレード仕掛けてみるか
>>350
いくらなんでもプロ野球選手がそこまでメンタル弱くないだろw アルモンテ変わってるのに平田にバントか、これは失敗したら叩かれそうな采配
>>382
ま、ハムはそういう球団だしな
野村自体は楽しみだ >>373
少なくてもそのIPは俺NGにしてるわ
だから前に相当不快な事書いてる奴かと ヤクルト 斉藤隆コーチと高津が投げたほうがはやく終わるんじゃねーか
>>376
しかも円陣で手をつないでたしw
まあ巨人はなんか緩いよな >>368
だいたい負け運などないよ
去年もあの出来で11勝 センターオーバーの二塁悪送球したことあるチームやぞヤクルト
>>360
マルテは落ちる球の見極めが抜群に良かった
日本で長生き出来る外国人の特徴 >>384
ハゲてないよ😥
下の毛はパイチンだけどね🙈 >>391
そもそも勝ち試合は普通に好投してるぞ
炎上したのに逆転勝ちしたのは地方ベイス戦だけ 無観客だと他所の試合は見るに堪えないな
やっぱ応援歌くらい流すべきだわ
勝ったことより負けなかったことが嬉しい
このメンタルだと幸せになれないってわかるわ
>>405
応援ない方が〜ってのが湧くけど日本には合ってるんだよな >>349
そもそも全球団一軍は全員陰性って出てるのにそこまで神経質になる必要あるのかな… バントさせた方がよかったパターンw
12点取られたら笑うwww
>>396 >>397
アルモンテが残ってるなら意味は判るし坂本だってバントするときあるけど後ろが変わってたらどうなんだ?ってなるw
追い込まれてバスターで満塁になったけどこれは結果論気味な気がする 観客いるなら応援無しもわかるけど無観客で何の声援も無いのは寂しいわな
某阪神OBに四番なら岡本より上と去年言われていた大山は怪我でもしたのかね
>>423
守備的にはそれがベスト
侍見ても、山田のファーストはかなりうまい
ただ、FAで来てもらう選手だから、
最初は気を使ってセカンド山田にして、
徐々にファースト山田に変えていく感じ >>424
昨年のチーム本塁打王と打点王が何故か控えなんだよな
補強ポイント間違えてるやろw ヤクルトって投手が弱点ってずーっと言われてるのになんで投手の補強しないんだ
田口はいいけど三戦目がサンチェスとか今から気分悪いね
阪神ならメルセデス当てろよって話
坂本遊撃守備衰え見えるし坂本三塁か一塁にコンバートしてもいいころだろボチボチ
ヤクルトと横浜で最下位争いだな。
今年は優勝じゃないと最下位狙ったほうがいいからな。
開幕権付与がないし。
>>439
つか阪神て大山はどうにかしなきゃ今後どうすんだとw
福留、糸井使ってる場合じゃねえだろうと >>442
若手を育てられないから中途半端な即戦力を狙って獲って
それがことごとく外れてるイメージ >>450
今年はまだ1年通して1軍は無理やからな >>442
イノーアって外国人は結構厄介だと思うぜ >>448
ようは2位以下はどうでもいいってことだよな >>437
山田サード、岡本ファーストって考えちゃったよ >>451
乱打戦でサンチェスと阪神だけ痛い目に遭う事を願うわ
サンチェスは無理だよあんなの。今村、高橋いるのに 山Q「サンチェスは修正すれば使える」
宮本では・・・
>>441
ちょっと何言ってんのかわかんないです😥
荒らしてないで、センズリして歯磨いて寝るかロムってろ! >>419
わざわざエアタッチしてるのになあって(;´∀`) 江越は何処行ったんだ?
練習試合凄えホームラン打っていたのに
>>464
ってことは先発クソPだったら今日ハズレだわ最悪とか言ってるのかな 563の併殺とか珍しいんだからリプレイくらい見せてほしいよな
あれ由伸が指摘しなかったら
普通の併殺で流されてたよな
変に引っ張らず小林菅野をスパンと変えたのがよかったね
今シーズン前にジャイアンツを退団した選手を見てみたけど、なにげにビヤヌエバが日ハムに入ってるんだね
みんなー
>>453
阪神は日本人野手のスラッガーを外しすぎだよな
ここまで外してる球団は無いだろ
自前だと最後に当てたの岡田さんか? w >>484
そして開幕前に盲腸にかかってさっそくネタになってる >>460
見苦しいゲームが連発して、
「やっぱりCSファイナルだけはやります」とかありそう。 >>489
岩崎がまた2ラン打たれててワロタ
岩崎「西に勝たせたくないんや!」 しかし無観客でベンチの声だけが響いてるとアマチュアの国際大会感が凄いな
U18の世界大会とかこんな感じだよね
>>487
まあ何かねえ
ポツポツとは出るんだけどもって1〜2年みたいな印象 >>500
コロナの話以外で久々に盛り上がる日だからな 高津の継投やばすぎないか?
パリーグ 締まった試合で1–1で延長へ
セカンドリーグ 7-7のバカ試合で延長へ
山田に来てもらうならあとからでも一塁山田とか失礼すぎるやろ
その時は吉川尚輝を外野に回した方がいい
外野も丸以外はスカスカだからな
>>437
吉川尚がセカンドで今シーズンシーズン通してやれたら、やっぱりセカンドは吉川で行って欲しい。
坂本だってまだ2〜3年はショートやっていいし、岡本もサードで固定して欲しい。
山田は欲しいが、山田が来て彼らのポジションをころころ変えるのは嫌かな… >>506
PCRで陰性なんだからする意味あんのかな?
基本的に他人に移さない為にするもんだろ なんjのケロカスが何故か巨人阪神戦見て統失発症してジャンパイア連呼してたの草
ナカジなんか大振りになってない?
ちょっと不安なんだが
#巨人 原監督
#吉川尚輝 選手の逆転2ランで満面の笑みでエアグータッチ
「本当は抱きしめたかったけどね。彼は今年の新戦力でもありますし、最後の最後までグラウンドに戦い続けてくれると本人も強い気持ちでやってくれてますので。今日のホームランというのはエネルギーに変えてくれると思います」
中日はスタメンで福田出てこられると厄介
ホント中日戦での敗戦はほぼこいつか絡んでる印象w
阪神は打者我慢して使わないからな
ころころ選手入れ替えてまじで謎やぞあの球団
中谷とか活躍した次のシーズン普通に開幕二軍とかやるし
#巨人 原監督
開幕投手で7回2失点の好投で勝利投手 #菅野智之 投手について
「ピッチャーにね、西君に素晴らしいのを打たれましたけど、集中力も心技体という点において非常にいい投球をしてくれたと思います。
非常に幸運な勝利でもありますし、さらに次にエネルギーとして変えてくれると思ってます」
ヤクは開幕から引きずりそうな負け方してんな、めちゃ長いし
何よりも去年の菅野はいないと確信出来た試合、今季の新しい戦力吉川尚中島頑張ってくれ
#巨人 原監督
#吉川尚輝 選手の逆転2ランで満面の笑みでエアグータッチ
「本当は抱きしめたかったけどね。彼は今年の新戦力でもありますし、最後の最後までグラウンドに戦い続けてくれると本人も強い気持ちでやってくれてますので。
今日のホームランというのはエネルギーに変えてくれると思います」
>>487
中谷が20本打っていよいよ和製生え抜きスラッガー独り立ちと思ったら
そのまま江越陽川とどんぐりーず結成する道を歩んでしまった 奥川くんとんでもないところに入れられちゃったね
可哀想に
>>521
抱きしめたかったとか本当に期待してるんだなー 阪神西勇輝 vs巨人戦成績
6試合 防御率2.50 0勝2敗 QS率83% 援護率1.65
2019.04/21 ● 7.0回 失点2 自責点1 援護点0
2019.07/08 − 6.0回 失点3 自責点3 援護点2
2019.07/27 − 5.0回 失点2 自責点2 援護点1
2019.08/17 ● 6.0回 失点1 自責点1 援護点0
2019.08/31 − 6.0回 失点2 自責点2 援護点2
2020.06/19 − 6.0回 失点1 自責点1 援護点2
これで1試合も負けてないらしい
負けた記憶はないけど打った記憶もない
堂上がファースト!とかデカい声で聞こえるんだな
客いないといろいろ面白い
#巨人 原監督
スタメンでいけるか14時59分までに決めてくれ、と託していた #坂本勇人 選手について
「(14時59分より)もう少し早かったね。
グラウンドに来た時には決断していたようです。ベストではないでしょう。しかし今日の部分においては心技体という点において心が強かったのではないでしょうか」
>>541
オリックスの頃はボコボコにしてた記憶があるけどなあ 10回にこんなPが投げているようじゃ
と言いたいところだが
中日も岡田か・・
>>532
あふれるほーど〜の
思いがこぼれてしまう前に 若手我慢して使えと言っても木浪みたいなの使ってくれるとこちらは助かるけどな
北條とかの方がよっぽど嫌だわ
奥川君の不幸はセカンドリーグに指名された事
レベルの高いリーグでやりたかっただろうな
どこも新外国人連中はプン戦の結果のままだな
オースティンはスタメンで出てないからまだ分からないが
>>551
去年の相性考えると木浪使うでしょうよ
ただ、菅野が完璧に研究して封じたね #巨人 原監督
逆転した7回の攻撃について
「シンゴ(先頭の代打・石川)のヒットは大きいし、湯浅、増田もね。相手バッテリーにプレッシャーをかけることができた。たしかにナオキ(吉川尚)の逆転2ランは大きいけど、けっこう結集できたと思いますね」
四回?の菅野は足痛めたかと思って絶望したわ
ああいうの見てて嫌だからDHはよ
燕だけど、このチームにいる山田、村上、奥川のこと皆どう思う?
虎やけどちょっと教えてほしいんやけど西が下がった時に巨人ファン的にはラッキーって思ったもんなん?
>>541
去年の丸のバントの時にがっくりしたのが分かる
敵ながらあっぱれだわ >>560
今日はチンチンにされてたから昨年の菅野のあくまで参考値やね 後藤コーチ「吉川尚輝を1人前にしなきゃコーチ失格」
ぐらい言ってたしなー
>>521
期待から代打出さなかったんだな
去年の3戦目はバント成功してたら代打阿部出すって言ってたのに変わったな 阪神はやっぱりあかん、大山を使わないならなぜ去年4番起用したんやって話しやな矢野監督さんぶれぶれですな、ベイスターズも何度も言うが舐めたセンターライン舐めた各駅停車話しにならん、やっぱりジャイアンツ
>>567
超ラッキーと思った
勝てたのは矢野采配のおかげ >>541
へえ西投げるとウチ全勝なのかww
全くそんな印象がないんだが >>551
木浪と北條は単に先発投手の右左で使い分けされそうだけど 西は野上とは比べ物にならないくらいの投手だよ
ほんとにいい投手
だからこそ欲しかった
開幕は
負けるくらいで
ちょうどいい
120試合中のたった1試合ではしゃぐな
6月全体で調子を測れ
坂本丸が西を苦手にしてるからな
去年も打ってはいないんだよな
>>567
あと1イニングは行くと思ったよね
開幕戦とはいえ、あの調子の投手を100球未満で下げるのは個人的には愚策だと思う >>567
前の回くらいから少し落ちてきたかなって思っただけで特にはリリーフ阪神いいし
今日の投球だと少し早いなーって思ったくらい >>587
どっちも貯金作れない投手ってイメージだったなー >>567
西降ろすにしても岩崎は無いだろう代打出しやすい打順で
仮に出すにしても西を一度マウンドに上げるだけで巨人側は一人左の代打使わされる羽目になるし >>576
だいじょうぶボーアは1発打てば乗るから🔥 吉川がすごすぎただけだろ
岩崎はいいとこ投げてるし
まあ西っていつも6回くらいで降りるからな好投してても
余り打った記憶もないけど、なんで中日は岡田が抑えなんだろう
>>550
>>543
二人だけの 夢を胸に♪
>>541
そう。確か変えずに後悔した試合も変えて後悔した試合も一試合ずつあったはず。個人的には矢野の継投は全然理解できる 昨年の阪神なら負けてたかも知れんけど
岩崎は怪我明け、ドリス、ジョンソンいないから大分楽やね
>>598
代表も経験したしねえ
まさか中川が侍ユニで活躍するとは誰も思ってたなかっただろう 阪神の中継ぎってめっちゃほめられてるけど意外とハリボテだと思ってるんだよなー
一年神ピッチングしても次の年ダメな中継ぎPとか結構いるじゃん、阪神
打撃もだけど木浪のショートは相当な穴やと思うけどな
中島のタイムリーも上手いショートならどうだったかな
>>570
プロワーストの年に少し打ったからって得意顔されても困るわ >>618
去年の侍の世界一を決めるホームランあったじゃん >>601
頑張ってくれや、パーラーで良かったと思えたわ 中継ぎなんて基本2年くらい持てばいい方だけどな
基本使い捨てポジションだから
>>617
まぁ、阪神に限らず中継ぎってそういうもんだからなぁ
ただ、たしかに変な酷使が多いのは事実だとは思うわ
石崎とかマジでもったいないと思う >>541
オリ時代も負けてないよね
昔の方がボコってたのに何故か阪神に入ったら苦手になったな メンチ コンラッドってよう阪神スレにでるけどどんだけ酷い外人だったんだよ
>>628
越智も2年だったしなあ
山口鉄は別格すぎたね スコ鉄みたいに5年も50試合とか60試合投げ続けて結果を残すのは化け物の部類だよね
木浪のふんわり送球は巨専なら末裔まで叩かれるレベルやで
>>567
投手のプライドがあるから長丁場ではあれで正解なのかもだけど、
小林のところまではそのまんまが普通の采配だと思う
小林のところで左の代打が出てきたら西は交代でいいんじゃ無いのかな >>565
早く解放してやれよ
山田村上は巨人に
奥川はメジャーに送り出してやれよ 今年はやっぱそんな阪神リリーフ強くないと思うんだけどな
ただ、基本的にリリーフは可哀想なこと言うと消耗品気味なので2〜3年持てば十分
岩瀬藤川山口みたいなのは普通におかしい、浅尾でも長持ちしたほうだと思う
>>567
そりゃそうでしょ
まあ裏側はわからんがやっぱ継投は難しいよね >>634
ハズレ外人なんてどこも同じくらいいるしむしろ阪神はよく当ててる方だと思うわ
期待値の上げ方がアホすぎるだけ >>634
うちでいえばライアルみたいな…
巨人ではネタにすらならんのに阪神ファンは大したもんだわ >>567
巨人ファン以上に巨人の監督選手一同がガッツポしたわ まあ阪神の外人野手は大外れも引くが
ちょいちょいタイトル獲る様な奴も獲って来るからな
ベンチの声がすげー聴こえるな
高校野球思い出す
村上まで回った
終盤にHR打って逆転勝ちって巨人においてはあんまりなかった気がする
>>657
打てない小林はただの小林だ…
あの時の小林だから効果があったのだ… ネガ虎うぜー明日勝ったら180度手のひら返しのくせに
特にボーアに打たれでもしてみろ
はしゃいで荒らしに来るぞ
今年の中継ぎが崩壊してるのが開幕戦からわかる味噌とヤク
坂本は肩は勿論のこと今日の併殺の状況判断も凄すぎるしやっぱショートしているだけでダンチだわ
というか歴代でもトップレ゛ルだから次のショート候補はしんどいぞ
練習試合ならこうはならないんだろうなあw
まさに真剣勝負公式戦やねww
神宮どっちも酷過ぎて泣けてくる
開幕戦からこれとか
>>689
開幕前から言われてるのにな
普通に外人でいいのに何を拘ってんだろうな >>699
どっちもAクラスが無いことはわかる試合 投げる時の声が聞こえたり、ベンチの声が聞こえるのもやっぱ新鮮
岡田は結構声出してんだな
岡田やべぇなw
ほんとに今シーズンこれを抑えで使うんか…
村上もいい選手だがまだ四番は可哀想
まだバレンティンは必要だったろうに
最下位はヤクルトで確定だね
村上もまだ青いな
本物のならここでグラスラ打ってる
ここまでの試合みてると
やっぱ、うちの対抗馬は広島かな?
チャンテはnpbか対戦相手の阪神タイガースに許可取ってるならセーフ。というかおたくもやったらって思うけど。これはホームアドバンテージよ。
6、7回でピンチ迎えた先発がガッツポーズするなら分かるけどなぁ
10回までのはずなのにいきなり5時間間近のゲームとかこの試合を超える試合は出てくるんだろうかってくらい長い試合だった
>>730
10試合ももたないと思う
岡田とかワンポイントでいいやろ意味不明 そういえばうちはデラロサいるから一応、今のところ抑えは信じれる状態か
なん年ぶりだろうか、デラちゃん頼むわ
西のホームラン、ポールに当たらなきゃ上段だもんなw
明日は田口と岩貞か
ドームの岩貞は余り打ってるイメージないけど、田口も打線も頑張ってくれ
>>737
普通にうちより優勝確率は上だと思うなぁ
まぁ、こっちの尚輝パーラ次第だけど 今年やっぱ飛ぶボールだと思うんだよなぁ
あの毎月ボールの反発係数公表するのってもうやめたんだっけ
>>737
ピレラが当たりだったから怖くなったね
バティスタがいる状態の広島は強かったし 中継ぎはまず勤続疲労でダメな可能性が常にあるから
形は決まってても計算しないほうがいいからな
ダメだった場合にいかに他の駒を持ってるかで
だから投手は何人いてもいいと言われる
>>757
今日と同じスタメンかな?
キャッチャー代えるかね >>754
これ超える試合多分出ないよなーw
開幕戦からこの試合は絶対疲れる 堂上が当たってれば
サードで15年安泰だったな
入ったチームが悪い
>>759
なんか客がいないと空気が乾燥するとかあるんじゃなかろうかと思ったりもする 坂本か丸を5番にして、
亀井を2番にしてくんないかな
岡本の後が大事だわ
来週からの広島戦鍵を握りそうやね
特に戸郷が通用するのかが重要だわ
開幕戦投手のホームラン
1962 4/7 国鉄 金田正一
1965 4/10 巨人 金田正一
1968 4/6 南海 皆川睦雄
1971 4/10 大洋 平松政次
1975 4/5 大洋 平松政次 (堀内恒夫)
1980 4/5 広島 池谷公次郎
2004 4/2 ヤクルト べバリン
2008 3/28 中日 川上憲伸
2020 6/19 阪神 西勇輝 (菅野智之)
巨人の開幕投手が開幕戦で投手にホームラン打たれたのは堀内以来2人目
広島は外人が当たりで田中が復活してるならかなり打線は厄介
ファーストまで打ち始めたら隙が無くなる
>>760
まだ早いけど個人的には好みの選手ではあるな >>762
捕手変えて終わりと予想、亀井も陽には多分しないだろう 坂本最高や!
堂上なんて最初からいらんかったんや!
うん、ちっとも面白くないな
4尚輝
6坂本
8丸
5岡本
3中島
7陽
9パーラ
2炭谷
1田口
広島は坂倉がどうなるかは気になるね
今年ブレイク候補よ
>>777
まあ原辰徳は最初は固定が多い監督ではある >>782
投手がうんこだから打てなくなったら勝手に沈んでいきそうではある 大瀬良ホームラン
西ホームランwwwwへんなことがいろいろ起きるね
ヤクは4時間50分の試合してるしかも雨中断なしイベントなしでwww
明日のオーダー
4湯浅
6坂本
8丸
5岡本
3中島
9陽岱鋼
7石川
2炭谷
>>782
そう思うわ
暗黒期のうちが勝ち星献上してたようなもんだし 開幕戦でフジのプロ野球ニュースの放送が遅れるってのも前代未聞
とはいえ広島Bクラスに追い落とすチームそんなにないと思うからなぁ
中日次第かな
佐々岡も緒方と同じタイプだろうな、いい選手がいてその選手たちが活躍できれば勝てるというだけの無能タイプ
いやあまさか2020年にもなって初回に2番打者にバントさせる監督がまだいるとは思わなかったよ
ヤクルトあそこから負けたんか
うちが逆転勝ちした時といい、大量点取ってからの逆転負けがお家芸になってないか
ハイタッチ、アラボーイおじさんほんま草
いつまでクロマティおんねん
1番吉川が固定できたら5番問題だけか
それも中島がガチで復活してそうだから上手く運用したら解消できそうだな
>>791
尚輝は左から決勝2ラン打ったと言うのに
しかも石川の守備はやめで 7番パーラで PBN見ようと思ったらヤクルトまだやってたのか
過密日程の初戦からとりあえずお疲れ
今年も普通に優勝争いできそうだけど
普通に日本シリーズでボコられそうだなあ
そんな開幕戦でした
良くも悪くも期待を裏切るシーズンであって欲しい
>>781
対左の時に炭谷スタメンマスクはちょうどいいね
今日の小林は本当に期待できんかった 明日可能性あるとしたら亀井を陽に帰るか小林を炭谷に変えるか位だろ
>>797
巨人戦になったら打たせてくるかもしれん 明日コロナ50人こえなきゃいいけどこのルールもうどうでもよくなってんのか
裏では放送してて再放送では頭から放送するんだよプロ野球ニュースw
炭谷は過小評価され過ぎだろ
あいつ巨人来て打撃開眼しとるやん
山田じゃなくて村上獲りにいく金貯めた方がいいよ
村上は王の通算記録超える力があるから
打者版の金田みたいになってもらいたいね
過保護に使え論もわかるけど、正直適度な休養を入れるなら1番を打たせないとは思う
なので、基本的に吉川は固定すんじゃないかなと思ってるけどどうなるか
>>803
吉川尚は休ませながら使わないと持たないぞ
石川は去年、甲子園で決勝2ラン打ってる >>819
しかも球団6000勝だし降板した直後に勝ちが転がり込んでくるんだから今年は持ってそう
逆に西は呪われてる >>837
コロナで死にかけてたからな
まだ体内にのこってそうだし怖いよ 柴田阿弥は確か弟が法政でクリーンアップ打ってたんだよな
中田さんも言っていたが繋ぐ4番は怖くないからボーアがダメでマルテが居ても怖くないから阪神詰んでね?
>>841
西は呪われてるっていうか入った球団が悪いw 原フォルダ向け
>>841
結局去年から西に勝ち付けてないもんなあ 4吉川
6坂本
8丸丸
5岡本
3中島
7陽(石川)
9パラ
2炭谷
1田口
明日はこんな感じやろパーラは当分7番固定で
まだ炭谷がどうとか言う奴おるんやな、今日も中川デラと完璧やんけ、菅野のコメントとかジャイアンツファンで知らんとかありえんわ、ほんま好き嫌いの個人ファンウザいの
岡本坂本
563ヨッシャーwww
二人とも上手いな日々のコミュニティの成果か
やっぱりオープン戦と公式戦は違うな
吉川が打ったとき自然と声出たわw
>>844
最終兵器大山がいる
なんなら野手転向させれば藤浪も控えてる あと119試合コロナ増えなきゃできるが岡田晴恵は大爆発するといってた
おまえ梅雨までっていってたろ
>>848
チヤホヤしてくれるからセーフ
明日の関西は西祭りやろ
なお阪神 >>740
他球場はどうなの?
実際巨人だけがやってる作戦なら
遅かれ早かれ必ず文句言われるわ
投手からしたらあれは影響受けるなってのは無理 パーラの打撃はともかくとして、あれだけ入団時騒がれてたオリのジョーンズもさっぱりだよな
合う合わないあるんだなやっぱ
阪神はなんで活躍してる選手二軍に落とすんだろうな
大山なんてスタメン固定でいいだろ
毎度毎度文句言う選手間違えてるわあの球団
てか左打ち左投げの外国人選手って活躍した選手ほとんどいなくね?
何か今日のHR見ると今年優勝出来るかは吉川が怪我せずに最後までいられるかに掛かってる気がしたわ。
PBN 2020年
月:フジテレビ男性アナウンサー
火:大久保博元/山田幸美
水:真中満/黒澤詩音
木:高木豊/稲村亜美
金:野村弘樹/柴田阿弥
土:梅田淳/井森美幸
日:岩本勉/杉原千尋 土曜MCは梅田と井森美幸と交替で担当
パーラのインスタとか見るとやっぱ活躍してほしいなぁと思うわね
石川ヒット増田代走は矢野タコの流れ思い出した
スイッチが入るいい流れだった
>>859
外人野手も当たりっぽいし今年も優勝しそう >>868
ジョーンズはやる気ねーんだろ
ブクブク太ってるらしいし >>863
ああいうコーチにサンチェスとかビエイラ任せたかったねえ 広島はリリーフが良くないな
澤村が抑えになる前の巨人状態(衰えの見えるスコット鉄太朗)
ボテゴロ内野安打リクエスト付きだけど来日初安打で、そのボールをインスタにアップしてるとこ見ると、こういうのがきっかけになってくれと切に願う…
>>871
湯浅と上手く併用すれば何とか1年持つと信じたい >>877
あーなんか肥えてるみたいだな
やる気か、チームからしたら困ったもんだな >>867
いやべつにやればいーじゃん
馬鹿がいくら騒ごうがそんないちゃもん相手にもされないわ 西って、去年から「えらい球団に来てしもたわ・・・」みたいなコピペあったよね?今年も一緒かw
パーラさん最後の打席ヒットになったから精神面でいくらか楽になってくれたらねえ
坂丸岡が機能しなくても勝っちゃうのが強いところだよね
主役が打てなきゃ脇役がカバーする良い流れだわ
中川デラロサもな
いきなりタイトなとこを無事終えたからいいスタートになった
そもそも開幕1試合目で外国人の評価も糞もないだろ
外国人は開幕しないと分からん
>>888
グラティの件もあったし
ファンはともかく、相手チームから声上がれば無視はできんぞ
まあ最悪相手チームのチャンテも同じ条件で流せばええんやろうけど >>896
明日は菅野から2点取った
強打者西がいないから大丈夫 石川いい仕事したなぁ
去年エスコバーからサヨナラ打ってから大好きになったぜ
>>552
まあ期待しようや
セ・リーグでは藤浪以来の甲子園のスターやし >>904
よーみーうーりーたーおーせー
とか流してくるかもw 亀井は先生といえば先生だけど😅
ローボール打つ練習なんでやるんだはなあ
日本じゃほぼ常識の練習法なのに・・・
パーラそんな足腰でヒット打てんのかい?
>>899
デラロサが心配だったけど結果的にクソ外人がゲッツー打ってくれて助かった
あれついてないと抜けたりするんだよな 西武 4安打
日ハム 2安打
楽天 12安打
オリックス 1安打
ソフバン 7安打
ロッテ 7安打
合計 33安打
中日 18安打
ヤクルト 17安打
合計 35安打
石川は対左キラーとして代打で使い方を限定してやれば打つよ
若いしスタメン勝ち取って欲しい気持ちもあるけど何かスタートで出るとイマイチなんだよな…
チャンテはロッテも練習試合で流してたらしい。みてないから知らんけと。
>>916
守備があまりにもひどいのでスタメンはきつい >>916
練習試合でいきなり初回先頭打者のレフトフライを
3ベースにしてメルの失点につながっちまったしな
石川のレフト守備は勘弁願いたいわ >>904
侮辱行為とかでもないんだし、そんな事にはならない
言ってる通りずるいというなら相手もやればいいだけだし
くだらなすぎる 柴田あやなんていつからプロ野球ニュースきたんだ 競馬クビになったからか?
1番T-岡田で超攻撃型打線だ!とかどっかの記事に書いてたのに。1安打て
ロメロも楽天にいたのかよw 強奪っぷりが半端ないなww
>>930
楽天はびっくりするくらい別もののチームになってんね
パリーグは西武、SB、楽天の優勝争いだと思うわ 吉川坂本丸岡本亀井中島陽大城
はよこれが見たいわ
パーラは暫く使うだろうが全く期待してない
>>914
1安打?wwwwwwwwwwwwwwwwww SBはキューバ勢が帰ってこれないから
バレとっててよかったな
阪神ファンの言い分は代表試合で鳴り物なしにしろって言ってるのと同じだからな。双方の選手からクレームがないなら続けるべき。
>>937
陽は去年もそうだが好調期オープン戦に消費したのもったないって感じだけどなぁ 中川、デラロサは安定感あるな
疲れだけが心配だけど
なんでチャンテとグラティー見たいな屈辱的行為と一緒に語ってる人がいるんや?
>>940
勝ったもん勝ちだぞそんなもん
結果が全てや NHKニュースウェブ
ランキング10位内に野球の記事なし・・・
外国人は開幕してみないとわからないと言ってももう6月下旬でそこそこ実践積んできてるからな
練習試合やオープン戦の成績の信憑性は上がってるやろな
パーラあんなショボい内野安打でもう許されたのか
外人があんな当てる打撃してるとか悲しいわ
>>933
先発投手に菅野マイコラス田口がいても打者が坂本個人軍じゃ勝てんよ
阿部長野すらいない、藤村橋本中井とかが周りにいる感じ >>949
オープン戦はオープン戦でしかないだろ
まあもう開幕してるんだから腹くくって様子見るしかねえし
どうせ陽も大して打たんしな >>933
今日の試合が全てを物語ってるじゃん
山岡7回1失点
結果1-9で負け 音量にもよるよな
守備陣の声が通らないとかだと妨害になる
そもそも山岡ごときが開幕投手の時点でって気もするけど・・・
久しぶりにプロ野球ニュース見たけど、なんやこのブス女
檻は1番T岡田とかやってるのがな
人にはタイプというものがあるだろと
>>962
あれが妨害なら甲子園がビジター客席1割以下にして阪神攻撃時だけ大音量流してるのも妨害になるのでは オリの1安打はバントをピッチャーとキャッチャーがお見合いした内野安打
パーラは外したところで使いたい選手がいるわけでもない
代わりが重信石川っしょ?
山下がケガしなければ・・モタがもうちょっと・・
>>973
丸亀井パーラの次がその辺なのは本格的にやばいよな
坂本が将来ショートからコンバートするなら外野に回して欲しいくらい層が薄い ボーアって左投手打てないのに今日の右投手からノーヒットってどうすんの?パーラですら打ったのに
>>978
別に陽もいるしヤバくもなんともないだろ
将来的には知らんけど現時点じゃ層厚い 吉川あれが入るのねえ
あのオレンジのボードはストラックアウトみたい
なんだボーアの打球えもやんが褒めてたけど普通に打ち損じてるじゃない
>>979
言うて菅野とデラロサ打つようだとこっちが困るで >>891
明日までにサンチェスのノーコン治りますか? >>979
いうて最後のゲッツー紙一重やったし
まだクソ認定は早い しかしコロナで最悪の中3ヶ月遅れのプロ野球開幕、開幕試合に自分が応援するチームが勝利の中で一生懸命ネガティブ書き込みする連中の考え方が全く理解できない
mmp
lud20230118070516ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1592570407/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】祝勝会2 YouTube動画>1本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・ハム専祝勝会
・ハム専祝勝会
・ハム専祝勝会
・ハム専祝勝会
・ハム専祝勝会
・ハム専祝勝会
・ハム専祝勝会
・ハム専祝勝会
・ハム専祝勝会
・ハム専祝勝会
・ハム専祝勝会
・ハム専祝勝会
・ハム専祝勝会 ★3
・ハム専祝勝会 ★2
・ハム専祝勝会㊗
・とらせん祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会3
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会2