◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】 YouTube動画>1本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1569673318/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
巨専】7
http://2chb.net/r/livebase/1569671166/ 巨専】7
http://2chb.net/r/livebase/1569671186/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
勢い2位
【爆笑】阿部慎之助、シーズン最後の打席は申告敬遠wwxnwwxnwwwnxmmxnwwn
http://2chb.net/r/livejupiter/1569673089/ 亀井は2000本安打達成という目標あるから辞めるわけないだろwww
接戦になったらまた負けるチームに戻ったな
打線が大量点とって勝たないと突破できん
>>983 次の打者が打者だし
本来の阿部なら敬遠だわ。 シーズン中盤ならな
とりあえず亀井と丸が調子上げてくれないと打線が心配だな
小川ってほんとつまんねー監督だな
暗いんだよこいつ
ざまあって言いにきてる奴の必死調べたら全員ハメカスなの草生える
あそこで阿部を申告敬遠するのがプロ野球かね
順位も決まってんのに
阿部は相川首既定路線だからそこに収まるか
ヘッドの肩書でもつけるか
>>17 まじかw
そりゃ、阪神が来ても広島が来てもあっさり負けそうだからストレス溜まってるんやろ
>>3 スレのアドレスがswallowっていうのもワロタ
巨人1点差試合
2017 13勝27敗
2018 12勝24敗
2019 20勝21敗 (シーズン終了)
流石最下位になる球団ですわヤクは
消化試合で申告敬遠なんてしやがって
ホント糞
結局ナカジは1軍に上げなかったのか。
CSの秘密兵器はナカジとクマーなのかな(´・ω・`)
反省点が多すぎだわ
小林はスクイズできないバントできない
阿部が敬遠されたの怒ってたけどあんなの当たり前だから、小林のせいだよ
そんでチャンスで若林と陽がいつものように凡退
特に若林はシーズン通してこうなんだから一軍では絶対に使ってはいけない選手
決定的なチャンスで凡退して負けに繋がる
神宮なのに小川よりしんちゃんのが目立ってる件w
これが器の差ってやつよ
昨日はラミレスの忖度ピッチャー打てただけだし
打線はなんとかせんといかんと思うぞ
>>22 だけじゃないな
本気で勝つための頭は足りん
原と亀井の握手は
来シーズンはおまえが最年長だからチームを引っ張っていけみたいなやつかが
引退は嫌だぞ
CSかかってるなら敬遠は納得できるんだよ
でも今日の試合であれはない
BS日テレでラグビーの再放送見てるけど
町田が実況してんのかよ
まだできると思わせる数字残して引退が一番カッコいいよな
鳥谷みたいなのが一番ダサイ
>>32 飛躍的に改善したな
来年は勝ち越す
まだまだ伸びしろのある途上のチームよ
SPORTSウォッチャー
2019年9月28日(土) 23時00分〜23時55分 の放送内容
▽G阿部引退の裏にあった秘話
Going! Sports&News
2019年9月28日(土) 23時55分〜25時05分 の放送内容
▼巨人・阿部慎之助40歳引退特集!
>>33 虚イライラで草
来年はヤクルトがAクラスだな
1点差試合ねえ
結果的に1点差になってるだけのもあるし
参考にならんでしょ
相変わらずだけどCSまで期間空きすぎだろ
これMLBみたいにかぶるヘッダーでも何でもしてなんとかしないとまずいわ
丸はもしかしてツイスト打法で腰痛めたんじゃないのか?
脇谷さんも最後申告敬遠だったなw
まあ阿部はまだあるから
ヤクルトも誰か引退試合するなら、申告敬遠してやったらええんよ
まあヤクルトで引退する大物なんて皆無だろうけど
小林はもっと頑張ったほうがいい
そう改めて感じる試合だった
ジャイアンツカラーの花束用意するって粋だね
2000本安打達成でショボい赤い花束渡したマツダとは大違い
阿部引退なんだし亀井は残すでしょ。
貴重な戦力なのに。
まぁこれで阿部の引退セレモニーは終わりにしてくれ
ここから忖度ゼロの真剣勝負が始まるからな
>>22 バントは出来ないは、右打ちの発想も無いし、正直長野や陽岱鋼レベルに頭空っぽな気がする。
捕手なのに…
6000勝は来年の開幕戦で達成だな
CSとかカウントされないよな?
>>52 試合感が鈍ってあっさり負ける事あるから怖いよね・・・
>>38 4年前から小林は控え捕手レベルって言ってる
ベンチに居たら安心のカトケンポジ
巨人 最終戦敗戦
DeNA 最終戦敗戦
広島 最終戦敗戦
今のところのCS出場予定チーム
延長戦は相変わらず弱いね!
ビジターで勝ったのは結局胴上げの日だけ?
>>65 社会人チームでもいいから練習試合やらないとダメだ
>>47 中10日あるなら全員登録抹消やな
ギリギリの連中は二軍で再テストな
>>31 ハメカスw阪神CS来そうで焦っててワロタw
>>66 ロッテなんか巨人云々より自分らの球団心配しろと・・・
>>79 でもハマスタの優勝したん打は右方向だったし
小川辞めろと何回も思ったけどその度に辞めるんだったわと思い出す
ほんとしょーもない監督
>>62 毎回思うけどファースト期間中に西武と練習試合とか出来ないんやろか?
捕手でドラフト有望株いないのか?
ダメなら會澤取るか。
>>108 東洋大と東海大に上位レベルの候補の捕手がいる
原は打てなくもCSで3番丸で心中するのかな、敗退しそう
>>103 こんなんだから野球人気が下がるんだよな
アホだわ
どすこい投手三冠だけどさすがに坂本がMVPだよな?
最下位で1年の戦いをビジョンで振り返るってどんだけの罰ゲームwww
高木豊のチャンネルに原監督が出てきてビビった
明日も出るみたい
原監督と亀井の固い握手なんだったんだ
亀井引退まさかするのか
まあ優勝以後わかったことは、普段1番うるさい珍さんが、ほんまに大事な時はリスペクトしてくれるんやなって
CS 相手がベイなら
1戦 山口
2戦 高橋
3戦 桜井
4戦 メル
5戦 古川(戸郷)
6戦 山口
>>119 五十嵐がバントで一塁悪送球で勝ち越し、直後に亀井2ラン!
>>59 先ずは5位を目標に頑張りましょう
あまり身の丈に合わない目標を持つと上手くいかないよ
>>118 ホントの事よw
FAで下手したら2人流失しそうだし
>>131 たまたま近くにいたからとりあえずシーズンお疲れさんだろ
オーロラビジョン「お前らの不甲斐なさもう一回見せたるわ。」
こんなヤクルトと巨人がシーズン序盤では首位争いしてたという
小川はこれから「村上は俺が育てた」
だけで食っていくのかな。
>>157 なになに分かってねえなぁ
って聞こえる
>>131 来年はお前がチーム引っ張るんやで
ってことだと信じたい
ランナー増田でタッチプレイならフェアグランドに転がせば良いだけなのにななぜあんなライン際狙うのか
まあくたばれ読売とかやってるチームは一生Aクラスにはなれないと思うよw
50周年に16連敗のダントツ最下位とか 暗黒すぎる
亀井は大きな怪我もなくシーズン通して頑張ったし、原としてもとりあえず労いたい1人ではあったろうな
巨人だってこんなことしてるしお互い様
一々騒ぐなゴミ
>>153 地獄w
たしかによそのリーグの試合気にしてる場合じゃないなw
>>151 来年はまた全チーム貯金ゼロからスタートだから
今年前半お前らカモにしてたこと忘れなよゴミ球団
ホームなのに小川への拍手が阿部への拍手より小さくて草
相変わらず投手選択のミスが多いわ
鍵谷なら鍵谷でいいのにわざわざ代えて試合終わりとか、センスないわ
30本打者3人おってダンドベは無能としか言いようがねえわ
また継投ミスで負けたのか
「継投ミス」というフレーズがPCに単語登録されてしまってる
大の巨人ファンである村上は今日の試合でFAしたら巨人行くことを決意しただろうな
>>38 若林は実質1年目なんだからまだいい
問題はFAで長期契約結んで尚且つチームでも上位の年棒貰っている陽の方だよ
こいつの役立たず度は群を抜いていてはっきり言って足手まとい以外の何物でもない
ともかく肝心な場面ではまず打たないどころか最悪のゲッツーや三振をしてくる
FAで5年契約しているから役立たず確定しているのに放出も出来ない
完全に高橋の負の遺産になっている
>>181 中島「短期決戦にはベテランの力が必要だな」
原のスピーチ見た後だと
小学生レベルに聞こえるスピーチだな
原が異常なのはわかってる
>>185 くだばれ読売はセリーグ5球団の総意です
ヤクルト敬遠で思い出したけど
阿部とバレンティンがHR争いしてた時もヤクルトに阿部敬遠されてたな
あの時はタイトルかかってるししゃーないと諦めたけど
まさか引退試合まで敬遠されるとは
最下位決まってるのに最後までマクガフ投げさせてる監督なんて無能に決まってるだろ
>>196 捕手で頭悪いって本当致命的だわな。
守備でもそれが出てるから正捕手ではキツい。
ロッテとか心底どーでもいいチームだわ
丸の巨人入りが決まった日にかませ犬役として盛り上げてくれたお礼にチョコボール買ってやったわ
振り返った映像で真中が号泣してたやんけw繰り返すなやw
>>210 なんか原も忘れてんじゃないのナカジいること
原政権になって以降のペナント最終戦に負けて以降のポストシーズン
2007 横3-1巨●→CSファイナルで中日に3連敗
2009 ヤ5-3巨●→CSファイナル中日に3勝1敗、日シリ日ハムに4勝2敗で日本一!
2010 ●巨4-7ヤ→CSファースト阪神に2勝1敗、中日に1勝4敗(アドバンテージ1勝)
2016 神6-0巨●→CSファーストで横浜に1勝2敗
2009は日本一、2007、2016は1つ下の順位のチームにやられる、2010は2つ上のチームにやられる
>>148 高木豊と同い年みたいだな
高木がスーツ出てチャンネルに出てるの初めて見た
得点圏打率とか勝負強さとか飾りですよ
年度間相関がない、もしくは考慮に値しない程微差って結論出てるんだから
まあ申告敬遠してまで監督最後の試合に勝ちたかったんならしゃーないんじゃね
これで負けでもしてたら一生言われ続けたんだろうけどw
でもプロ野球が共興ってこと忘れてね
>>192 ロッテは涌井がそろそろアレな気もするし、投手結構ヤバイ気がするな
レアードも金出して残留だけど後半戦散々だし
>>193 ヤクルトにカモにされてた瞬間なんてないよ
頭おかしいのか?
陽岱鋼ってパリーグで欲しいとこないかな?
阪神でもいいけど
巨人も最下位だとこんな地味なセレモニーするんかね
まぁならないけど
石井琢朗は東京戻りたくて広島退団したのに、2年でヤクルト退団か・・・
よっぽど気に入らなかったんだろうなw 丸を覚醒させたのも石井だし来年から頼むで
陽岱鋼ってパリーグで欲しいとこないかな?
阪神でもいいけど
まあヤクルトさんは監督、コーチよりスカウトテコ入れするのが先と思います
はい
>>207 短期決戦で若林みたいな選手は致命傷になる
シーズンだって若林が2軍に落ちるまで広島相手にチャンスを潰して負けを繰り返してた
陽は笑うくらいクソだけど外野手がいないんだよ普通レベルで守れるの、ドラフトで取らなかったせい
巨人ファンは同じ関東圏のヤクルトロッテ横浜ファンを馬鹿にすんなよ
球団が強いのであってお前らファンは糞も強くねえからな勘違いすんな
こうしてみるとバレンティンが必死に就活するのもわかるよな
>>215 13連敗の時は途中から何も感じなくなったぞw
>>305 被害妄想すごいな
青木が阿部に花束渡したシーン観てないの?
上原が泣いて悔しがったのって松井とペタジーニの本塁打王争いの時だっけ
阿部なんか全くタイトル争いしてないのに公式戦最終打席敬遠する監督wwwww
>>290 もういっそのこと台湾のチームに格安で売り飛ばしたい
向こうなら大スターだろう
セレモニーまとめ
昨年2位で期待してたのに最下位で残念
でも梅野と村上が育った
石川は功労者
山田バレ村上ホームランすごい
白星を沢山こぼしたけど、最後に花束もこぼした
告別氏みたいなBGM
>>296 野球人なら巨人のユニフォーム着たいだろ
前回まさか巨人からオファーが来ると思わなかったんじゃね
うっかりヤクルトと合意してからオファーが届いて後悔したんだよ
そんな気がしながら風呂から出たらやっぱしそうでしたか。
巨人ファンって宮本とか元木の事シーズン当初は批判しとったけど今となってはコーチとして認めとるんか?
>>305 知らず内に周りを傷つけるタイプって言われない?
>>333 勝てばなんでも良い
選手陣から評判がいいのならこっちとしては何にも文句はない
多分メンタルケアがうまいんじゃないかと思う
>>334 なんか意味深に原と深い握手をしててざわついた
>>132 松元ってユウイチ?
とんでもねえやつが上がってくるんだな
>>302 小川GM就任の阻止がファーストプライオリティや
お前らササクッテに釣られすぎやろw
それ広島ファンだぞw
>>344 原も今年が一番嬉しいっていうくらい史上最弱だったな
>>304 陽なんて守備固め以外では使い道がない糞
外野もゲレーロと亀井がいるので短期決戦ではこの2人だけで充分
若林は他に候補のいる2塁手候補ってだけ
吉川が帰ってくればスタメン奪われるの確実で所詮サブでしかない
若林が気に入らないなら打撃が糞でも田中を使うしかない
来年は別の話なので今はどうでもいい
なんかチアが小学生の制服みたいだった気がするけど気のせいか?
小林は今日最高のリードで頑張ったわ
他のやつが打たないのが一番悪い
炭谷なんか試合に出てたら序盤に山口炎上して終わってたわ
>>305 ワイの糞は強くないで。
どっちかというと軟便や。
>>334 原と亀井ががっしり握手で亀井は真剣な顔
多分来シーズンはお前が引っ張ってくんやぞ的なやつかと
ヤクルトは田畑のせいが大きい
毎日勝ちパでも負けパでも同じピッチャーだしw
橋上も巨人戻るって噂あるけど来年どうなるんだ
日本シリーズより気になるかも
引退する選手に申告敬遠までして勝ちたいならシーズン最初からやれやは草w
阿部の親父と同じ習志野で中大の先輩でもあるくせに花を持たせられない小川
もう2度と野球界に携わるなよ
亀井はコメントからしてやめないよ
意味深な握手は気になるけど…
>>344 2015ヤクルトより1勝多いけど、あの時は1〜2位がもっと詰まってるしあの時のヤクルトの中継ぎと打線は非常に固かったな
ビジターで最後は小川退任に華を持たせようと原巨人の優しさを感じた試合だったな
しかし阿部のとこはもっとブーイングかまして良かったんじゃないの?
優しすぎるよ巨人ファンは
亀さんと原の握手は来年は慎之助に代わって頼んだぞ的なやつでは
>>348 岡林、八重樫が壮絶に叩かれていたもんな
ちなみに小川がフロントいた時に先日引退した三輪を担当したけど
2〜3年前に京セラの阪神戦で草野球のおっさんみたいなプレーして三輪+小川もクソ叩かれいたわ
>>319 まぁでも少しは気持ちは解る
何が何でも今日は勝ちたかったんだろう
阿部はセレモニーやったし
CSや日シリにも出れるし
>>362 なんか腰が悪いらしいな
阿部の先輩だし俺も気になってる
>>362 それはないんじゃないかね
確かに打撃陣はあまりにムラがありすぎて何とかしてほしいけど
>>351 関東戻りたくてカープ辞めてヤクルトへ
そのヤクルトも辞める
もう巨人しかないだろ
横浜かもしれんが
>>369 言うても昨日やったから
どっちか言うと小川の器の小ささが笑えた
阿部の後釜を亀井に託すって事だろ。この成績では流石に辞めない
>>305 まあこんなKZ球団より西武のほうが強いし一目置くわ
三冠獲得って言われてるけど厳密には最多奪三振はまだ決まってないよね?
ほぼ決まりだから別にいいけどちょっと気になる
>>381 横浜とは半分喧嘩して飛び出したようなところもあるからなあ
巨人でなければ西武かロッテ
しかしバレのおっさんは消化試合でも必死の守備してて偉いな(´・ω・`)
>>344 来年は優勝できない気がする 今年より更にコンセに
亀井さんはあと7本で1000安打、あと4本で100本塁打
来年やなあ
録画見たら阿部申告敬遠で坂本はなんかぶつぶつ言ってたし、原は笑いながらなんか言った後、首捻ってたね
>>389 大野が27奪三振しても山口に届かないよ
タクローが拘ってるのは“関東”じゃなくて“東京”だよ
巨人しかない
バレは打がいかせるパ・リーグが合うと思うけどな
バレの髭なしピアス無しがなんとも想像できんしw
>>344 来年は80〜85は行って欲しいところだね
>>395 なるほど(´・ω・`)
いやぁ、くそみたいな試合だったな
山口の奪三振王だけあって救われたわ、ノーノーも惜しかったし
バレは間違いなく巨人来たいんだろうけど巨人側が獲得するとは思えないね
スペ持ちだし高齢だし扱い難しいし
>>401 こんな感じかな
阿部の最終打席に申告敬遠とか笑えない事してくれるよね
どんだけ巨人だけ意識してんだろ
タクローともう一人くっついてヤクルトに来た人いなかったっけ?
>>385 アンチイライラするなよ
巨人を虚なんて言っちゃてるあたりお里がしれてますぞw
>>214 実際セリーグから消えようとパリーグ行くって言ったとき
行かないで〜言ったの5球団だろ
スレンダートーンって訴えられんのか?
インチキだろwあんなの
CSファイナルの初戦はどすこいで阪神を抑え込んでくれ。たのむぞ
ヤクルトから引き抜くならコーチの石井琢朗と橋上だけでええ
>>396 ゆうて1000安打も100本塁打も歴代300人くらいだし
立派な記録よねぇ
むしゃくしゃするから明日G球行ってくるかな
誰か引退するような奴いないよな?少なくとも山下首位打者おめでとうは言えるし
>>401 つかDHしかないね
けど空いてる球団て日ハムとかロッテぐらいな気が
檻はロメロ怪我が多いからDHの方がいいだろうし
山口三冠だし沢村賞の基準4つクリアしてるから沢村賞濃厚だろこれ
>>399 延長戦で13回まで全て三振にとったら・・・・(´・ω・`)
>>399 振り逃げ挟めば理論上は何十個でも取れるじゃん
あり得ない話だから本当にどうでもいい指摘なんだけどね
どすこいは試合前2.98スタートだったから
地味に2点台で終わったのは良かった
琢朗補強して内野コーチに井端復帰
ヘッドは阿部
これでいいじゃん
1週間前のこの時間優勝決定してたな
>>296>>338
>>387 部数捏造詐欺してる日刊ゲンダイソースだけどねw
>>413 だって巨人がいなくなったら収入激減するもんなw
巨人戦でしか成績稼げない人も明日のオマンマ食べられなくなるしw
>>400 横浜出るとき何かトラブったのか
有働と付き合ってたことぐらいしか知らんけど
>>409 河田コーチ
帝京出身なのでリアル野球BANに出演したこともある
消化試合に金払ってまで見に来た阿部ファンがかわいそすぎる
>>430 橋上も復帰させたいな
何らかのポスト与えて
古川でたあたりから巨人ファンじゃないやつが大量に書き込みし始めて今も居るな巣に帰れ
>>420 >>427 そうそう
なんかこの二人セットで語られること多かったような気がしたからさ
小笠原も入閣してくれ
吉村とか後藤ってたいしたことないだろ
来年の補強は
・ドラフト
1位 奥川ダメなら即戦力投手、合計で即戦力投手2名と野手1名獲得(→2人一軍で使えれば)
・FA
ロッテ益田(Bランク)→補償は宮國か田原
ソフバン福田(Cランク)
・移籍
メジャー帰りの牧田
・外国人
(メル、デラ残留、ゲレは減俸OKなら残留)
先発、救援投手各1名、左の強打者1名
中日ロドリゲスいけるなら獲得、バレンティンは回避
・投手陣再編成
益田獲れたらデラロサは希望次第で先発転向
田口は先発再転向、手薄が予想される左中継ぎは今村
横浜はラミちゃんの続投決めてないのか
電撃的に石井が監督とかないかな
>>381 要請は出すみたいなこと記事に出てた
まだ全部終わってないし うやむやにしてるな
リアルタイム検索で話題のキーワード-21時49分現在
1.いちごのおうじ商店
2.申告敬遠
3.ダークナイト
4.中川大志
5.翔潤
6.アイルランド
7.ベスト8
8.アーチェリー
9.森渉
10.ラブスカフニ
橋上の戦略コーチはまたやってほしいけどそもそも捨てたのが原監督だしね
阿部監督になったら戻ってきて欲しい
>>433 親会社がTBSになってルーキーズの番宣でクソ大荒れの天気の巨人戦を強行して
翌日ブログで批判したのは覚えてる
>>379 阿部を指導者として1、2年は育てて欲しいが
一番辞めそうなマシソンがまだ引退表明してないんだけどね
ひょっとしたら全部終わったら表明するのかもしれんが
>>436 まあヤクルトのホームゲームだからね 負けて
セレモニーだと盛り上がらないし この結果は
しょうがないよ
>>422
座長の堀さんも推すだろうしね(´・ω・`)
>>432 だから交流戦も減らせってパリーグに迫って3試合にしたしね
巨人に依存してるの5球団だろ
原と橋上の確執って完全なゴシップネタだろ
その後楽天西武ヤクルトと渡り歩いてるし別にトラブって辞めたわけじゃなかろう
橋上自身トラブルメーカーじゃない限りな
次のFAは補償のリスク負ってまで狙わないでいいと思う
それで若手持ってかれるのはよろしくない
この時期になっても若林と陽がまったく戦力になりそうもない気配なのがツラい
益田とか鈴木大地とかそういう補強して何度痛い目にあったら気が済むんだよ
そういうとこじゃねえだろ巨人の問題は
youtubeの高木豊チャンネルに原さん登場(´・ω・`)
>>459 体調面で腰が悪くて移動がしんどいと聞いた
橋上は優秀なのかわからんけどどこ行ってもクビになってるのがな
>>305 自分達が普段巨人にどんな態度か思い返してみろ
>>422 有原も4項目クリアで勝ち数も同じだからどちらが選ばれるかね
ジョンソンも4項目で選ばれたし該当なしは無いよね
77勝の貯金13って2位の内容だよな
補強ひつようだよな 4番から後ろが酷いもん
亀井の半泣きが気になってしょうがない
古田がBS朝日でやってたスポーツクロスっていう長寿番組が終わったんだが
声かかってるのかな?
>>465 じゃあもうコーチ職にはつかないってこと??
アンチが必死に成りすまして要らないゴミを押し付ける
正体はゲンダイの記者みたいなクズなんだろうなw
松井むっちゃ老けたな・・・
そう考えたら由伸の若々しさは異常
>>452 負けてたらあのお通夜セレモニーがさらにやばかったのかw
陽と若林が手も足も出ず三球三振だったのに増田は簡単に弾き返してたな
権藤や谷繁が増田の打撃センスの塊だつってたけど育てる価値ありそうやな
>>469 優勝は優勝でーす
まあ中身は来年からね
>>370 橋上は巨人辞めた後も原のこと心酔してるらしいぞ
阿部引退、ゲレも去就が不透明だし5番6番の長打力が手薄になる恐れが
来季の基本の一塁は岡本と大城の併用?
今年の補強で優先させるのは全く働いてない外国人
チラチラ報道で出てるバレンティンとロドリゲスは確実だろ
バレンティンは日本人扱いだしさらに助っ人野手とれるからな
FAは手薄な先発で野村とユーティリティの鈴木大地でいいかな
二岡 小笠原 橋上は原の下では戻ることは100%ねーんだよ
>>468 2年前の菅野も4項目
去年は最後の完封で
勝利15完投10イニング200
やって全クリしたんだよね
亀井引退房はアンチか
最終戦終わってシーズンご苦労さんの握手もしたらあかんのかよ
普通だろ
>>460 補償ありは山田、鈴木、森以外取らなくていいレベル
補償なしもスタメン確約なし、コーチ手形なし、単年でいいなら取っていい
外国人はどうせ当てれないから他球団の強奪も可
>>479 そうなんだね。
ゴシップ記事うのみにしてしまって恥ずかしい
丸結局3割どころか.289でフィニッシュか
不調すぎてやべえ
亀井坂本丸岡本以外まるで役に立たないやつしかおらん
補強するだろ
どすこいが完投ゼロなのも把握できない原信者(笑)
その時点で沢村賞なんてありえない
>>448 つかクビにされたんだよな石井って
そんでもって広島移籍して、引退してコーチになった
>>477 尚輝無理なら増田が坂本の後釜のショートにハマれば大きい
二岡も監督辞めたから可能性あるよなー
あとクロマティも一応可能性あるんだろうか
ゲレーロが解雇確実と思われる中、阿部が急遽引退したため
長打力不足にならないよう、ゲレーロを1年契約の1,8億円で残留させる見込み。
山口沢村賞は残念ながらあり得ない
防御率が3点近くあるし完投0だから無理
>>488 岡本と共におかわり君さんの弟子になって欲しい。
角度の付け方さえ覚えたら30本ぐらい打てると思うんだけどなぁ。
打球全く上がらないけど、上がった時の飛距離すごいし。
>>485 タダならぬ雰囲気だったからな
あの雰囲気読めないならアスペだわ
>>493 内野はいくらいても困らないからね
それにユーティリティーだし
21世紀から原でしか優勝できてないの考えるとやっぱ名将やな
増田はああ見えてバッティング買われて一軍に上がってきた選手
乗ってた時の若林並みにやつだけのポテンシャルはある
来期は先発外人二人が最優先だよ今の先発陣ではCSも厳しいから
>>493 2軍でかなり打ってたし、
打撃も全くダメじゃないのよね。
どすこいはタイトル3つで十分
まあ優勝したからジョンソン的に選ばれる可能性も少しはあるが
>>498 左打者は左打者に教えてもらった方がよくね?
コーチ手形乱発しすぎてもう空きが無いよなタイトル毎年取るような選手以外いらんよトレードしろ
たまには日刊ゲンダイソースにして妄想でもするかw
今年の巨人コーチ
ヘッド 空席
打撃 吉村
打撃兼外野守備 後藤
内野守備兼打撃 元木
来年仮に石井琢郎が巨人来たらこんな人事か
ヘッド 吉村
打撃 後藤
打撃 石井
内野守備 元木
外野守備 鈴木
バッテリー 相川
阿部が1軍コーチに入るなら打撃とバッテリー両方見れる野手総合コーチのポストだな
バレ来たらその時点で山下は終わり
バレが劣化したらまた別の他球団の外人取る入れ替えの負のループ
ハラシンの野球の知らなさには心底イライラさせられる
ゲレーロ放出してクソ外人だったらマジで終わるから残すだろうな
二桁勝てる外人絶対とってこい
>>502 山下はともかく北村ってどうなん?
北村がハマったら大きいけどその分坂本が死んでしまう・・・
鈴木大地って通算打率.274ホームランほぼ一桁
人的保障ありの
>>502 1-6番まで早めに固めて、7番を育成枠にしてくれたら嬉しいけどそんな上手くはいかないよなぁ
ラグビーにヤクルトの畠山に似てる人いるよな(´・ω・)
デラロサ先発なんて話あるけど 獲得した外国人投手でどうするのか判断できそうだな
>>500 阿部引退に泣きそうな亀井におまえがかわりやぞ的な
そういや原はずいぶん太ったな
監督就任時はかなりスリムだったが
ストレス太りしたんだろう
由伸もそうだったな
ケデブもコーチ手形乱発のせいでこんなクソに2軍の星を任せるのかと思ってたが、まさかの神。指導はやってみないとわからんからとりあえずやらせてみたらいい。
バレ取ったらゲレーロは代理人に高額吹っ掛けさせて
巨人を出ていくだろ
バレ来たら出番なくなるの確実だしな
山下の何を評価してるのか不思議だけどあれじゃ1軍は無理だわ
そのためにポジション考えろとかシーズン捨てるのも同然
>>515 原も野手総合コーチからだったし
それが一番無難よね
>>513 理想はそうなんだけど、そんな選手おるかなぁ
そうなると適任っぽいのは阿部なのよね
丸は見逃し三振禁止令なんか出した影響が出てる
原の下では半端な野手しか出ない理由がある
>>532 別に高額要求しないで出て行くだろw
どこもとらんわwww
監督:原
ヘッド:阿部
投手:宮本、水野
打撃:石井、元木、二岡
内野:井端
外野:鈴木
捕手:相川
相川は変わりがいないから仕方ない
宮本が体調で無理なら杉内を昇格させる
9月は9勝13敗でフィニッシュ
これで優勝はなかなかないぞ
ちうにちが最後にセリーグを荒らしたな
>>522 控え捕手をBクラスで獲ること思えば大地なら十分だわ
>>491 もう基準は
完投じゃなくQS回数でいいんじゃね?
>>539 ヤクルト 筒香がメジャー行くかもしれないベイス
いくらでもあるぞ
>>534 お?山下にブレイクされたら困るベイスかドープのファンかな?
>>545 高額要求はいらんってことよ
単純に残留交渉せずに出て行くだけよ
まあまじで弱かったしなこのチーム
1年通して強いと思った試合が数試合しかない
三振禁止なのにポップフライはいいってどうなんだろう
ポップフライも期待持てないんだけどね
>>545 あの試合数で21本打てる打者はそうはおらんしな
しかもほとんどが殊勲打のホームランというね
そして日本でホームラン王の実績もある
仮に出したらロペス以上の恩返しをされそうだわ
タコと阿部ってなんとなく仲悪いイメージあるんだけど同時入閣するんかね
>>545 筒香と菊池は現在の年俸以上だすMLBの球団は無いだろうってどこかに書かれてたなw
申告敬遠ならせめて投げて敬遠ならまぁ仕方ねえかって思えたかな
ゲレとビヤはあと一年見たいな
ロドリゲスだけでいいじゃない
ゲレはもういいでしょ
好調期間の短い高額外人扱い難しすぎだわ
オールスター直後の11連勝?くらいか強いと思ったの
あとは序盤は若林とか打てたからな
>>556 勝負するふりして歩かせればいいのにとは思った
>>534 一塁、左翼、右翼は引き続き競争枠だから、
空けるんじゃなくて自力で勝ち取ってもらわないといかんよね。
外人×2、亀井、大城、重信、石川、若林辺りが競争相手じゃないかな。
やっぱこれ見ると外人当てないときついなぁ
>>558 俺ももう1年見たいと思う
少数派だろうけどw
ピッチャーの球速とホームラン打者の角度は天性だよ
だから150出る投手やスラッガーはドラフト上位でしか取れんだろ
原もこんだけやりくりに困った年もないだろう
足りない部分は明確になったから その辺はシーズンオフに
慎之助は一旦退団して外から野球を見てほしいんだけど
>>540 あんなん真似できる人いるのかな?
身体壊しそう。
いくら騒いでも何事もなければ
山下は来年開幕1軍だから
>>558 そうそう
別にここの人らが金払うんじゃないんだから外国人は金高くてもちゃんと下に落とせるなら問題ない
ミセリみたいな契約が一番最悪
ゲレもビヤも一応囲っときながら違う選手も取って数打ちゃ当たる戦法が一番いい
ゲレを放出して他球団で痛い目に合うのが一番キツい
FA複数年はプロテクトの邪魔になるからいらんけど
古川は制球がまともな日だったら 強いんだけどね 悪い時はアウトが取れなくなる
宮本コーチ
山口について
「三振一つ取るたびにベンチでガッツポーズしてたんだけど、それどころじゃなくなったね。
ノーヒットノーラン。狙えと。打たれたんで次の調整に入ろうと。三振意識して違うスタイルになるのが怖いから、相談して普通通り勝ちにいくことを心がけた。ますます信頼が増しました」
ファーストの外人打者は何よりも最優先だよ
ゲレーロは巨人が外人補強できてればリリースなんだろうけど残留の可能性は高目かな
何にしても穴が多くて困る
ドラフトも上手くいってないんだよ、競合とかしてる場合じゃないんだけどなあ
今年こそ巨人ソフバンの日シリ初対決が楽しみだったのに
まさかこんなことになるとは
CSで勝ち上がって対戦が実現しても微妙だな
>>565 150連発する戸郷がドラ6で取れたり
今や日本のエース千賀が、ドラフトにかからず
育成で指名されたり、そういう例もある
>>565 そんなことないっしょ
最近なら千賀とか160投げてるし
最終戦なんだし大敗していれば阿部は勝負されていた
つまりそれまでノーノーピッチングしていた山口が悪い(`・ω・´)キリッ
>>565 ずっと天性と言われていたが
坂本が覆したろ
>>565 戸郷が下位で取れて一年で150オーバーに成長したのは大きいよな
なお150キロオーバーの触れ込みの高田
今日は主力も勝ちパも温存やし負けはしゃーないやろ
現地民もシナシナですよ
古川叩いてるやつは全員がサイ・ヤング級のピッチングしないと気が済まないお猿さんたち
>>576 ほんと面白いよな。ぐっさんだって育成だし。
どこでどう化けるかわからんね。特に高卒は
>>567 もう次期監督は決定みたいなもんだから
キャンプ訪問したらいろんな人が阿部詣でに来そう
>>572 戸郷高校時代既の最速149出してたやんか
亀井なんて引退する成績じゃねーじゃん
まさか原のほうが辞めたりしてw
150出る投手はドラフト上位でしか取れないとか、何十年前の認識だよw
>>579 後ろの軸足を9
前足を1の割合でって言ってたな
>>586 ドラフト上位でしかとれないっていうから戸郷を挙げたんでしょ
>>576 投手は何人いても困らないからね ドラフト1位の投手だけで
ペナント競り勝つことは出来ない
>>576 最近150オーバーめちゃくちゃ増えたよね。
150以上で良コントロールが天性なら認めるわ。
>>586 ドラフト上位ってのはどこまでが上位なの?
>>589 あのときの3本柱涌井岸帆足は皆移籍したな
そしてもう一人の石井一久は楽天のGMか・・・
ドラ一がなんの活躍も出来ず消えていく事もあれば
ドラフト下位の選手が大物に化ける事もある
後者のパターンを結構見かけるよね
プレッシャーとかもあるかもしれないけど
千賀は高校時代MAX144ぐらいだったらしいからプロで伸びたタイプだな
由伸なんてもう一度と温情かけてしまったらまた同じことの繰り返し
>>587 西武に当時のメンバーって栗山と中村だけかな残ってるの
由伸は3年間ほとんど成長が見られなかったのがなあ
何か伸びたものがあれば、またチャンスやってもいいんだが
由伸は残念ながら向いていないからね
そこまであほだとは思わんが
>>598 MLBはフライボール革命でHRが増えてるみたいだけど、日本は150オーバーはメチャ増えたね。
才能だけじゃなくてまだまだ技術的に工夫する余地が残されてたって事だろうね。
来年は日本でもHRが激増するかもわからん。
>>601 という声は他球団ファンに圧倒的に多いなw
亀井の年齢でレギュラーってのがきついんだよ
もうずっと困ってるのにドラフトで取らねえし
吉川の守備次第じゃレフトに転向するかもね、重信の捕球と返球の仕方見たらとてもじゃないけど守らせれない
高校時代宮國程度のやつがプロ入って数年で山本由伸ぐらいになることあるのか
今年150オーバーが増えたのはほぼ全ての球場がトラックマンで計測するようになったから
前半と後半じゃ明らかに球速表示が違う
新井ドラフト6位
掛布 ドラフト6位
金本 ドラフト4位
2番最強打者論も割と肯定的になったしね
日本で一番最初にやったのは古田だけど
>>606 まあ、こっちもあの当時の選手は坂本と阿部と亀井だけかもね
由伸って広島ファンからすげー好評だよな(´・ω・)
>>620 広島の監督やってもらえばいいんじゃない?
由伸も広島大好きだし
>>606 こっちも阿部坂本亀井くらい?
投手陣は1人も残ってないよね
あ、内海…
>>621 ずっと一軍いたからかなり貰えるんじゃない?今年
怒涛の返信がw
打者はいないんか下位指名のアベレージヒッターがプロ入り後ホームラン量産するようになった選手
由伸のいいところ岡本を我慢して4番で使い続けた
これしか見当たらない…
阿部は打撃コーチやるべきなのかバッテリーコーチやるべきなのか
両方やってほしいんだけど
>>623 内海と中島と炭谷が入れ替わってるの面白いよな
内海中島は出番なさそうだけど
>>608 1年やれば経験者だからね
3年やってなんも学ばなかった
巨人が監督でこんだけ混迷したのは全部裏切り者の松井のせいだけどな
こいつがちゃんと義理果たして原の元で監督修行して監督になってたら由伸もしっかりコーチ修行出来てたし、阿部も今年慌てて引退する必要がなかった
>>627 岡本以外の若手選手も結構使ったよ 尚輝俊太重信大城
去年使わなかったら今年出番あったかどうか
>>609 まさにそれ!
身体がでかい方がモノになった時にめちゃくちゃ強いので、
去年のドラフトの戦略は正しいと思う。
上位→即戦力
下位→恵体
育成→一芸
亀井はスタメンじゃなくて代打の切札枠にしないといけないな
若手の外野手出てこい
>>637 紅白戦やるらしいけどG+が放送してくれるわけないよなぁ・・・
>>625 一軍最低年俸から日割りで手当て
もらえるから結構いいよ
ヘッドコーチ
バッテリーコーチ
打撃コーチ
ぶっちゃけ阿部ならどれでもできるだろ
【記録室】
巨人はチーム最多67登板の中川に次ぎ田口と高木が55登板
左腕3人が50登板以上は00年ダイエー、03年中日に次いで3度目
今季巨人は起用した投手が延べ651人
昨年の503人から100人以上増え、巨人では10年の598人を上回る最多人数
優勝球団では01年近鉄の613人を抜き史上最も多く投手を起用した
記事にあったけどCSまで紅白戦2試合しかしないってマジかよ
流石に少なすぎないか
村田真一が大城はホームランバッターじゃない巧打者だって言ってたな
ホームランはぶっちゃけ大城より炭谷のが期待できる
>>635 プライドが邪魔してヘッドコーチとか出来ないなら、
せめて海外で監督修行とかして欲しいなぁ。
引退即コーチはあまりよくない気がする
勿論監督も
一年ゆっくりと外から勉強して欲しいわ
>>652 助監督の肩書きって、第一次藤田時代の王さんが最後だったような
鍵谷なんて雑魚を当たり前のように使うの止めろよな
CSでは敗戦処理だけでいい
原っていきなりヘッドだったっけ
何か野手総合コーチとかそんなだったような
トゴウはこっから22歳くらいまではスピード出るよ
菅野にオフ付いていけ
どすこいは投げ過ぎ覚悟でノーノーするより
7イニングで下げて良かった
CSに向けて絶好調だ
>>661 そうだね。というかそれ以外見たことないw
明日全選手一旦登録抹消だな
CSの戦力とみなされた選手だけが10月9日に再登録される
原のいうフラットな目線で、ってやつだ
阿部敬遠は狂ってるわ
引退選手にシーズン終盤に華持たせるのも野球ならではだろ
それが真剣勝負じゃない茶番だと言われようが
>>660 由伸で失敗したからね。今のメンバーが半分くらい入れ替わってから監督やればいい。
>>677 勝ちにこだわるのならバレンティン交代したり青木交代させたりするなよって話だよなぁ
>>649 菅野が例年通りなら50人ぐらい減ってるんだろうな
同年4月に途中加入したフランシスコだ。
「メジャー通算48発」の触れ込みだったが、攻守ともに期待外れで出場はたった5試合。
二軍でもロクに練習せず「家族を呼びたい」と球団に100万円の前借りを依頼したこともあった。
いつしか誰からも見放されるようになってしまったが、最後まで気にかけていたのが阿部だった。
当時の記者の“日課”はジャイアンツ球場で不良助っ人をチェックし、東京ドームにいる阿部に報告すること。
「アイツ何してた?」「ベンチで寝てました」「ひでえな(笑い)」といった具合だったが、徐々にただ面白がっているわけではないことに気づかされた。
ある時、阿部はジャイアンツ球場のロッカールームで練習をサボって月ごとに支払われる給料を計算しているフランシスコを目撃し
「オメー、もらい過ぎだ! マジで給料ドロボーだぞ!!」と一喝。
結果的に愛のムチも響かず、クビになると阿部が「寂しくなるなあ」。
ポツリとつぶやいたのが印象的だった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190928-00000025-tospoweb-base いたなそんなやつ
>>633 重信は育ちきってコレだろ。
伸びしろないかな。
去年より成績落としてるようじゃな。
優勝はしたけど決して強いチームではないからなぁ
ベンチも苦労しただろうね
というか西武ソフバンくらいか強いって言えるの
>>672 CS前の紅白戦だと2軍が相手になるのかな
原も引退後、しばらくNHKで楽しそうにキャスターやってたしな
丸は毎年毎年この時期に調子落として成績落として
そのままポストシーズンに入って戦犯になるって失敗をいつもやってるのに
巨人に来ても同じ失敗を繰り返すつもりか?こいつは
投げすぎて120球とかいってCS不安なのが嫌だな
105球で交代で良かった
>>677 CSかかってても真っ向勝負してきた阪神あっぱれ
>>685 大きなオナラしてセペダのせいにした事もあったな
>>685 電気治療器を付けてベッドで寝転がってたフランシスコを、電圧上げてビリっとさせて驚かせたらしい。
山下くんの完成系
最低 淡口
最高 怪我しなかった吉村
>>686 昔、助監督というポストが王さんが引退した直後にできた
第一次藤田時代はヘッドコーチに牧野(川上時代もやってた)を復帰させてた
2塁3塁にランナーがいる場面で捕手3人のうち一番頼りになるのって炭谷だよな
CSは代打炭谷あるで
>>690 でも優勝したんだよ
これが原の運かな
何だかんだ優勝出来る時しないとどっかみたいにいつまでも逃すからね
>>707 阪神逆転CS決めたら普通に阪神来るな。
どすこいの沢村賞は巨専でもあんまり語られてないし、やはり厳しい感じかね
他の候補と比べて勝利数とイニング、三振数は負けてないけど
完投ゼロ、防御率3点台近い、過去のやらかしで選考委員からの心象悪いと不利な要素も多いな
特にやらかしのせいでどすこい推す委員が少なそう
>>690 西武ソフトバンクも指標的には中々微妙な要素の多いチームだけどなw
>>709 もう発表されているの!
2020年開幕はセは2018年順位で決定
>>711 +投げれるなら濱口か東のどっちか来るなw
>>690 広島から丸を引き抜いて弱体化させたからな
横浜が2位の時点でセリーグの弱さを物語っている
こいつらがセ1位を今日知りました。
ラグビーWカップで日テレに見放されたお前らザマァ!!不人気球団だから仕方ないか!
>>713 ラミレスならCS1st今永封印くらいのことやって来ないかな
流石にやらんか
>>714 短期決戦で勝ちまくればそれなりに評価されそうな気もする
>>723 何イキってるの?
アンタ、薬物やってるんだろ!
>>702 山下くんの完成形?
良くて石井義人、悪くて隠善
阿部が申告敬遠された時の坂本wwww
>>726 宮本が計算してないと言ってるから間に合いそう
>>714 沢村賞選考委員の座長が推してるぞ
座長・堀内「山口の名前は真っ先に出るだろう」
>>714 防御率クリアせず完投ゼロは、さすがに厳しい
有原でさえ、沢村賞を貰える水準とは言い難い
>>704 打者にもバッテリーにも口出しさせたいから肩書きは監督がいいよね
ヘッドはまた違う仕事に感じる
今オフ補強リスト
·バレンティン
·ロペス
·プロファー
·ロドリゲス
·ドリス
·ニール
来年は阿部いない! 坂本のHR減る 亀井の経験値リセット 田口、高木、澤村、中川が壊れ気味
ヤバヤバのヤバ! 今年優勝できたし来年は別にいいかって感じで見る! 丸、岡本は期待できそうだが…
>>721 ほぼ5割で2位だもんね
セは全体的に弱いな
ヤクルト最終戦勝利締めは8年ぶりかよ
ウチなんてその間は16年と今回で2回しか負けてないのに
そういや山下は今日ホームランか
規定にも到達したな。イチロー以来の高卒1年目首位打者か
今年沢村賞を該当なしにしないなら、もう沢村賞のコンセプトを時代に合わせて変えたということだろうな
今永上茶谷濱口 井納平良
ジョンソン大瀬良床田 野村九里
西高橋遥ガルシア 岩貞秋山
4番手5番手は当たり前だがどこも落ちるな
この中だったら何となく嫌なのは井納と岩貞ぐらいかな
>>735 これ今日の試合始まる前の記事だよね?
今日の試合の成績を入れる前からどすこい推してたってことは、まだまだ巨人を贔屓にしてくれてんだな堀さん
>>685 マツダでのインフィールドフライ落球してサヨナラ負けして
自分のせいじゃないと逆ギレした不良外国人
チームの規律も乱してたな
>>714 選考委員の堀内が山口押すと今週の週べのコラムに書いていたとここで見た
一打で失点する場面で投手代えるともれなく打たれる継投
最後にまたやったのか
ペナントならともかくポストシーズンじゃ取り返しつかないぞってのに
山下は守備走塁がアレだから
よほど打たないと、清水くらいでないとレギュラーは辛いだろうな
よほどの長打力ないと、足がなければドラフト上位には入らない
山下の二軍での活躍なんてどうでもいいわ
こちとら隠善で学習してる
4吉川尚
6坂本
8丸
5岡本
7バレンティン
3新外国人
9亀井 陽 山下
2小林 炭谷 大城
来年はこんな感じでいきたいな。
>>744 たぶん完投については重視しなくなってるはず
山口は三冠すげーよ
沢村賞はとれたらラッキーぐらいだろ
ベストナインも間違いないしな
辞めた奴をいつjまでも悪く言う人間は人としてどうかね
>>750 そうなんだ
堀さんもあんまり山口山口言ってたら身内贔屓すんなと叱られるぞw
>>739 後、山口俊の経験値リセットもある! 今年並に、どすの活躍が見込めない なんか二軍にいそうな予感がする… でも菅野と一緒に頑張ってくれぇ!
原は高木豊に、坂本が入ったばかりの頃にすでに才能と器を見抜いてて、使いたいから豊見といてくれって
言ったらしいな
その坂本がここまで来たんだからそりゃうれしいだろうな
>>751 どすこいを途中で変えてまた失点して勝ち消えてたし
打線もいつものクソっぷりで一年を総括するような負け方だったなw
しかし、戸郷君の出現と古川で一気に将来楽しみになったなぁ。
U25有望過ぎん?
右:畠畠、桜井、高田、古川、戸郷、堀岡
左:高橋、田口、中川、今村
>>758 CSあるからいいよ別に
敬遠ブーイングも野球の醍醐味
なんでバレンティン推しが多いのか?
あのタトゥーを隠すのに夏は厚着しないといけないんだが、耐えられるかな?
>>748 あれは突っ込んで来た野間も意味わからんからセーフ
山下くんは小園はともかく根尾や藤原よりは上だろう
こんな掘り出し物が育成まで残ってたとはな
>>758 興行なのにつまんねぇなぁと思った
原も選手も同じ気持ちだろうw
陽岱鋼とかいう
どうせ三振だろうで本当に三振する奴
>>753 >>375 929どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb02-/3ZE [121.80.71.147])2019/09/25(水) 19:47:15.98ID:+R0Gl8dD0
一場、1億、賭博、窃盗、暴行、全裸、薬物
不祥事の数え役満だな
うんうん
>>766 今村はもう無理やろ
なんやねんあの太り方は
陽って、チームが逆転したり誰かがホームラン打って場内の興奮が続いてる時に打席に立ってさっさと凡退して攻撃を断ち切ることしかしてないように思うんだが…
>>769 タトゥーの時点でNGレベルなのにアホのハラシンは
親分さえ富めばいいんだから
当然大反対
>>771 一軍での結果がすべて
まだ上とかはわからないよ
>>756 今年優勝したんだが…w だから来年は控え気味に観る! 今年結構、壊れた気がするし
吉川さえまともだったら、坂本は早めに3.4.5(守備位置)のどれかにコンバートして、3000本目指せる様にして欲しかったんだが、結局最後まで帰って来さえせんかったし、経験値的に若や増田のが上にすらなってしまった
来年もまだショートで頼らざるをえんかなぁ
>>765 坂本、丸を引っ込めるくらいだから
そんなに勝負に執着してないんだろう
山口はノーノーの内は本人の意向を尊重したんだろうし
>>766 これに更に奥川か佐々木が加わるかも知れんな( グへへ
>>751 高橋ノーノー終わるも続投で失点→終わった時点で変えないからこうなるんだ!
山口ノーノー終了即座に変え失点→変えなくてよかった!
どうすりゃいいんだ...
今日勝てば60000勝だったけど
今日達成してしまうとグッズ作成が間に合わないから来季でよかったんじゃないの。
外人のタトゥーなんて気にしなくていいのにな
日本人がやるならともかく
タトゥーとかヒゲとか気にする前にもっとやることあるだろ
毎年、誰かしら事件起こすし
>>758 最後まで恐れられたんだなと
むしろヤクファンが見たかったんじゃない?
巨人ファンはもう昨日のあれでじゅうぶんよ
>>776 まだいんのかこいつw
みんなNGぶちこんでるのに物好きやね
>>783 君の贔屓チームの根尾くんはどうなの?w
>>758 つまらねえチームだなと思った
ラミレスは阿部の引退で花道を飾ろうと、二軍Pリレーで忖度してくれて
必死に盛り上げようとしてくれたのにな
今日は本当に勝ち負けどうでも良かったんだと思うわ
つば九郎が試合前に忖度してくれって言った通りになったわ
>>792 髭とタトゥーを気にするのはイメージもあるけど犯罪防止もあると思うんやけど
畠田口は先発で頑張ってもらわないとな
どう考えても足りてないから
>>800 あったなー
長野代打満塁逆転サヨナラHR
矢野代打サヨナラHR(1号)
村田センターオーバーサヨナラタイムリー
村田のもあわやサヨナラグラスラかって当たりだった
陽は守備要員でしぶとく生き残るだろう
タコさんみたいに走る練習に力を入れろ
>>781 ちょっとネガりすぎたかな…(反省
来年も山口俊が13勝〜17勝とかしたらマジビックリする!本物の良いP 杉内の再来だわ〜
>>758 神宮では最後の打席だったのに阿部もファンも選手もそのつもりだったろうに
ホントにガイジ小川
しかも阿部東司の習志野の後輩であり阿部慎之助の中央の先輩
どすこい本当は後2勝ぐらい出来てたな(´・ω・`)
陽と5年契約した意図は何だったんだろう
こんなの単年でもいらなかったのに
デラロサ出産には間に合わなかったんだな。
「妻には承諾を得て優勝が決まるまでは日本に残るつもりだった」
何なのこの神
山口小林はバッテリー賞は取れるかね?
去年小林が糞過ぎて菅野が圧倒的でも大瀬良會澤になったが
>>816 日本時間だと優勝翌日だからね
やっぱ優勝決まるまでは伸ばしてたんだね
守備だけなら松原とか加藤とかでも間に合うけどね。
ただ右打者が不足している。
ロッテの細谷圭って一軍ではあんまり使われていないみたいだけど、一塁も外野もやれるし、どうかな?
中日の平田FA取った時っていつだっけ?
なんかファンと怒鳴り合いしたからてっきり出るもんだと思ってたけど
陽岱鋼より平田が良かったな
>>815 60000勝の時は
さすがにこのスレの誰も生きてないだろw
>>815 いや、あと500年くらいかかりそうだから
>>818 流石に確定だろう、今年は小林もそこそこ頑張ったし(小林比w)
>>816 ただの神だな
サンキューデッラ....
地元北関東では、ひさ…イクオール読売ファンが常識。
陽に大物選手並の契約したのが間違いだったな大島がダメだから陽に吹っ掛けられたって感じがするし
MVPは坂本ではなく山口が取るべき
○山口は三冠(勝利・勝率・奪三振)防御率もトップ5以内
○沢村賞も筆頭候補
○菅野が離脱や不調の中で終盤幾度となくチームを救った
(6連敗した後の神宮でのヤクルト戦、最後のハマスタでの天王山)
坂本も野手では攻守にわたり圧倒的な存在感だがノンタイトルでは山口に及ばない
最多安打でさえ取れなかった
5000勝ってわりと最近のイメージあったが2007か
時が経つのは早い
まあ、中日の選手は大島みたいに地元出身とか、嫁が地元の人とか地元に後援者がいるとかでなかなか出たがらないよ。
>>827 デラロサって帽子取ったら
普通の若者っぽいだろw
>>823 あの時って平田大島なんかいらん!陽の方が10倍いい!陽獲得して正解だった!
って感じだったな
俺もそう思ったけど
結果論で大島平田の方が良かったな
なぜ巨専にロッテの選手を売り込むやつが常駐してるのかね
角中バカとか大地バカ益田バカに次は細谷か
>>833 MVPは最も価値のある選手だから
タイトルはあまり関係ない
>>838 そいつら宣言しなかったから仕方なく陽いったんじゃなかったか
>>831 ミスターは若かりし頃、メジャーの試合をTVで見て
「こんな朝早くやってしんどいだろうなぁ」と言ってたw
>>833 去年も大瀬良より丸だしな
週1の先発より野手のほうが印象強いしな
阿部の現役最終打席を敬遠って…
小川そりゃないわ
優勝決定戦とかならまだしもお互い順位が確定してる完全な消化試合で
そんなんだから客が神宮に来ないんだよ
>>837 すぐそう言われるのは仕方ないけど、あの後反省して野球にしっかり取り組んだと言う事の証明になるんじゃない?
チームを出たがる出たがらないは引退後のコーチスタッフ年俸にも関係してるよね
巨人は言うまでもないけど中日も年俸高めだから
低いのが横浜
だから内部アンケートでブラック認定されるんだよ
明徳の馬淵が言ってたな。
「野球には盗、殺、刺などの言葉が用いられる。しかし敬遠というのは相手を敬うからこそ遠ざけるということ。私は松井秀喜という選手に敬意を払っていた」
阿部の最後の打席が敬遠もまた一つ名選手の証だな。
高津監督か
二軍の試合も見るけど高津も結構暗いんだよなw
>>838 当時大島は弱点補強に即効だったから人気あったけど
早々に残留が決まったからな
平田はスぺの印象強くてまだ陽の方が期待されていた
>>826 最多勝 勝率 奪三振 バッテリー賞 B9
すごいな山口様様
GGは菅野は無理?
>>842 まあでも本当に大島や平田欲しいんなら報知使って「巨人平田調査か!宣言なら◯年△△億円か」という記事を出してこちらからアピールもできる
今日は何が一番びっくりしたって
ここでの実況で今永叩きが止まらなくてア然としたわ
よっぽど意識してたんだね、お前ら報われてよかったなw
今永アレルギーだなんて、かわいいとこあるじゃん
中日は何だかんだタニマチとか後援者とかくっついて来るからね。T氏みたいに怪しいのも多いけど。
1996年 最多勝・最優秀防御率・最高勝率の斎藤雅ではなく無冠の松井が受賞MVP
2007年 この年移籍1年目で無冠の小笠原がMVP
2010年 3割30本はクリアしたが打撃タイトル無冠の和田がMVP
どすこい推してる奴上記の例見ろ
MVPはここ20年打者が4分の3
>>857 何となく買ったことないからサンケイにした
>>861 2007年は由伸じゃなかった理由が未だに理解できんわ
>>839 >>841 >>846 よく考えてくれ
今年の巨人の貯金が13だ
山口の貯金が11だ
これは山口がMVPを受賞するにふさわしい根拠だ
沢村賞受賞者が優勝チームにいてMVPを取れなきゃおかしい
2016年のジョンソンのような悲劇は可哀想だ
なぜあの時も新井だったのか・・・
俺的には阿部は一応昨日で一区切りだったから
今日は代打でも出なくて良いと思ってたから敬遠は別にって感じ
>>848 警備員殴りで謹慎して1.2年しか貢献してない外様だからな
坂本と比較すると、さすがに不利
ヤクルト小川のクソ采配みてると
矢野と藤川はプロ野球界のこと考えてるわ
もし06年のドラフトで坂本を獲得出来なかったら色んな意味で巨人は暗黒だったな
CSでは小林と陽、若林はチャンスで打たしてはいかんな
>>869 去年もキャリアハイの.345を打ったのに首位打者じゃないという・・・
2年連続でもってないな
まあ阿部は昨日で引退のやつは一区切り
試合の中の作戦でいいよ今日は
どうしても勝ちたかったんでしょw
2018年のセリーグMVP投票結果を見ると
投票総数295票(各自1位〜3位記入)の内、
丸1位は241票だったようだ
坂本1位も同じくらいになると予想
(山口1位もある程度入るだろうけど)
相手のホームの最終戦にケチつける女々しい屑どもは全員NGで
いやどすこいはいうても30試合ぐらいやろ
坂本は143試合全部出たしさすがに貢献度なら坂本だわ
去年までの菅野と今年の坂本ならMVPどっちやったんやろ
まあ大島来てたら重信育てようぜとなって丸にも行かなかった可能性あるから
大島は来なくて良かった
平田は欲しかったけど
神宮最終戦、自分の監督人生最終戦
小川もそら勝ちたいだろ
MVPは坂本だろな
沢村賞の時も書いたが、やはりやらかしのせいで選考系の賞は不利になる
坂本なんてジャイアンツの象徴だしどすこいのやらかしなくても坂本だろう
>>876 やくせんでも小川に大大ブーイングやったぞ
ホームラン40本打てるショートとか、今後なかなか現れないだろうな。
阿部もそうだけど、坂本が引退した後も後釜作りで苦労しそうだな
>>878 昨年の菅野とだったら相当際どい争いだったろうな
>>863 アンチ巨人の記者が他球団に投票出来るレベルの選手がいなかったら巨人生え抜きに取らせたくないから外様に投票する
今年山口のMVPがあり得るのは坂本に取らしたくない層が山口に投票する可能性がある
小川さん
また最下位で花束www
2回目らしいぞこれ
>>880 2年前の神宮最終戦
山本にグラスラ打たれた瞬間の真中の顔を見たらね
そういやデラロサは優勝決まった次の日に日本出たな
優勝までいてくれて本当に良かった
>>885 MVP 菅野
MSP 坂本で手を打とうじゃないか
勝負にこだわるとか
だったら最下位で花束もらってんじゃねーよ
しかも2回目www
論じる必要ないキャプテンがMVP週に一回しか出ないやつと比較するほうがおかしい
上原はシーズンMVP取れなかった事だけが心残りと言ってたな
やっぱりタイミングもあるからねこればっかりは
岩隈みたいに2008年に5位でMVP取った事例もあるぞ
山口が受賞しなきゃオカシイ
ここ最近はゴールデングラブ賞でさえ、記者の印象だもんなぁ
せめてこの賞ぐらい、昔みたいに本当に守備の巧い奴を選んでほしいわ
どすこいは横浜では中継ぎに回されて
滅多打ちにあってた時期もあったり苦労してるんだよね
ジャイアンツが救ったよね
来季開幕スタメン予想
1 吉川尚 二
2 坂本 遊
3 丸 中
4 岡本 三
5 阿部 一
6 長野 右
7 ゲレーロ 左
8 小林 捕
9 山口 投
今年のショートGGは京田ではなくて間違いなく坂本。
GGとはそういうもの。
今日どすがNoNoやってたら逆転MVPあった可能性…
>>884 坂本が衰えたらどうなるんだろうなショート
どうせまともに育成できないだろうし、そこにスッと成長した小園が入ってくるのが理想か
山口・15勝4敗、最多勝、最多奪三振、最高勝率
坂本・312 40本 94打点 塁打数1位、長打率1位
まあ悩ましいぐらいこの2人が本当に活躍した
客が呼べる打者がMVP有利でいいに決まってんだろ
勝つにはピッチャーだけど
客は呼べないからな
今年の山口は、沢村みたいにピシッと抑えて
勝つってピッチャーじゃないから、どうしてもインパクトに欠けるだろ
援護率はおそらくトップだと思う
MVPは野手の方が基本的に有利だしな
訂正
今年の山口は、沢村賞の菅野みたいにピシッと抑えて
勝つってピッチャーじゃないから、どうしてもインパクトに欠けるだろ
援護率はおそらくトップだと思う
MVPは野手の方が基本的に有利だしな
>>895 その年の岩隈は21勝で負けがわずか4つ 防御率も1.87
15勝だが完投はゼロ 防御率3点近いどすこいと同じにするなよ
>>904 小園のFAなんか当分先だし、そこまですごい選手でもないだろ
それまでに良い若手が見つかると思うよ(願望)
>>899 1番尚輝でいきなり引っかかるわw
残念ながら…
>>912 小園はかなりやると思うけどな
坂本の大ファンで坂本モデルのグラブ使ってるんだって
今日のどすこいは三振と防御率2点台に拘ってたみたいだな
勝ちは別にでノーノーだからあそこまで投げた感じ
吉川みたいに若くして腰痛でシーズン棒に振る例いっぱいあるの
阿部の申告敬遠の話は悲しくなるから高木豊チャンネルでも観ようぜ
>>914 うーんまだまだ時間かかるって言われてるがどうなんだろ
今日のイースタン見ていないハラシンw
試合出てたのも知らないのか
>>927 全くダメだなお前w
魔のドラ2の時点で期待できない
尚輝の弱さを見てたら同じタイプの菊池は本当に体強いんだと思う
今まで大きな離脱したことないし毎年ホームランも2桁打ってるし
やっぱり体の強さも才能だねえ
9月30日(月)発売の[週刊ポスト]
⇒球界大特集:2019年プロ野球「給料ドロボー」選手権−大公開!<貢献度>が丸わかり
⇒球界地獄耳スクープ:阿部慎之助引退「原 辰徳の<帝王学>伝授で」さらに遠のく「松井秀喜監督」の夢
補強は日本一になったら控えると思うが
万が一CS敗退なんてしたら
バレンティンにまですがるだろうな
去年のドラフト実は当たりなんじゃないかと思ってきた
ハラシンジジイ(笑)
バレンティンは冗談でもイラナイ
>>930 膝ぶっ壊れてた時あったろ
守備でフェンスにぶち当たったやつ
でもちゃんと持ち直してきたのがすごいわ
>>935 日本一になったら補強を控える意味がわからない、清武じゃないんだから
やるならとことん
原はなんだかんだで補強厨だからな
>>939 それ覚えてるわ
消化試合で無理して何やってんだと言われてたな
それでも強行で試合に出ながら治してたのはやっぱり体の強さだろう
>>940 優勝しても補強また補強
そうして若手が腐る
あの賭博もそういうことから起こったんだぞ
松井とか上原とかもう巨人に関わらなくていいよ
アメリカに拠点移ある時点で関心ないわ
原が補強しないはあり得んな
今年は誰に目を光らせてるのかね
阿部の代わりの左の強打者は補強するだろ
不遇な扱いの長谷川かCランク福田どっちか欲しい
あとはファーストに右打ちの新外国人
原って選手会が要望してる分配ドラフト賛成なのかな?
>>933 松井?どうでもええわ
原から阿部誰か挟んで坂本の生え抜き王道貫けばええねん!
>>943 補強しないと優勝できないんだもん、仕方ない
いまだに陽や亀井に頼らざるおえない始末、
チャンスをモノにできない無能な若手ばかりで困る
山下もワンチャンスを逃したうちの1人、戸郷はチャンスを掴んだけどね
松井に監督やらせたがってるのはフロントだけでしょ
選手たちだって疑ってるはず
>>946 出場機会言ってるのが巨人に来るかはわからんな
炭谷も去年出場機会言って巨人来たけど出場機会増えたのかな
松井監督やったら珍しいもの見たさで地上波開幕戦が10年ぶりくらいに視聴率15%とかいきそう
イチローが中日の監督やれば20%いきそう
山下がチャンス逃したw
これだから原の下では若手がダメ
長嶋、松井、上原
もうお腹いっぱいだわ、今の巨人と時代に合わない
>>890 何しに行ったんだ?
まさかデラロサがCS日シリ出ないということはないよな?
チャンス逃したってのは大田みたいなのを言うんだろ
山下はまだまだこれからよ
しかし大田はハムで活躍しててよかったよ
>>956 イメージだけど上原は負けたら毎回選手攻撃しそう
>>956 長嶋はとにかく松井上原なんてまだ若いだろ
原が阿部を後継者に選んだ段階で松井上原が首脳陣なることないわな
>>955 そいつの書き込み見てみろよ
相手するだけ無駄
>>953 そう言っておけば出やすいんだろw
そう言って出番が増えた奴なんて居ない気がする
>>958 一軍でプレーできる機会はそうそうないよ
数少ないチャンスをモノにした増田は生き残れてる
【悲報】
大竹寛さん、やばい
増田みたいな小物が大成すると思ってるのかよw
ハラシンらしいちんけな考え
小川は最後に巨人ファンに不快な思いをさせてやろうとしたとしか思えないな
まんまと成功したな
二度と野球界には関わらないで欲しい
>>963 巨人一筋ってとこがデカイわな
松井上原はやっぱり途中で出て行った人
まあメジャーリーガーでワールドチャンピオンだから格は上だけど
小林、しかしこんだけ絶望的な打力とか今まで見た事ないわ
>>947 それ受けて和田恋と古川のトレード実現した説あったな
>>957 デラロサは夫人の出産のため、22日に一時帰国し、27日に再来日していた。
球団を通じ「ベリーベリーハッピー!(とてもうれしいよ)無事に生まれてきてくれた家族、妻に心から感謝しています。また、このような配慮をくれた球団にも本当に感謝しています。
これからの家族の幸せと、ジャイアンツの日本一のために頑張っていきたい」とコメントした。
>>973 これからプロ生活何年かわからんけど
ヤマヤスのタイムリー以上の奇跡は起こらんだろ
今季原に全権与え監督にさせた以上ミスター全権から原全権に移行したわけやからこれから原の腹一つで動くって事ですな
>>969 しないだろ
まだそんな大事な試合に出すには早すぎるし高卒ルーキーが二軍にすぐ対応出来た事が今の段階ではすごいねってところまでしか来てないし
毎年この時期になって強く思うことはフルでシーズン出て3割打つ奴は一流なんだなやっぱり
>>977 なんてええ奴やねん、だてに原の真後ろで記念撮影胴上げで原の頭をグラブで守るって事するだけの人間
丸は結局3割も30本も打てなかったな
最後の失速が気になるところ
山下ヲタ、イライラしちゃった?
結果出せなかった山下が悪い、実力不足
小園 .213 4本 16点
山下 .167 0本 0点
>>986 D専
19:
どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-2DA4 [182.251.152.17]):
2019/09/11(水) 16:25:53.83
中止!中止!
いつもいるヤツ
チームが負けてる時に経験少ない若手起用したがるヤツ
あとすぐ代えろと言うヤツほど、継投失敗したら叩きたがる
山下なんて一軍で置物だったろ
CSで使うわけないw
>>990 二軍成績とかどうでもいいわwwwwww
一軍がすべて
>>985 丸に関しては想定内でしょ
広島にいても個人成績はこんなもんだったと思う
同じリーグにいるんだから、当然全チームからマークされるしね
二軍で首位打者?一軍じゃ片鱗も見せてくれなかったが
なにより守備アウトー
121.80.71.147
ひょっとしてまだこのおっさんいるん?
みんなNGしてるから消えてるとは思うけど
まだレス番飛んでる
丸はカモにしてた巨人投手陣と対戦できなかったからな
代わりに広島投手陣と対戦することになるが、それを全然打てなかった
その差し引き文がでかい
亀井と原の握手なんて気にし過ぎだろ
ベテランを労っただけだろ来年最年長なんだし
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 18分 37秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250510201052caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1569673318/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】 YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専6
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専4
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専2
・巨専2
・巨専
・巨専
・巨専4
・巨専
・巨専