◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん反省会 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1528007502/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
とらせん 祝勝会
http://2chb.net/r/livebase/1527934179/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
金本今日はお前のせいやぞ
ちゃんと俺の継投ミスと認めろよ
糞守備が原因や
藤浪良かったのになんだよ
鳥谷のクソ走塁とか記録にならないミスだらけやわ
そらもう反省会やろ
榎田相手にこれってさ
あと岩崎もう今年当たり前のように打たれてる
モレノはゴミだし
残塁しまくったら負けるわ
お、治ったんか
この榎田も阪神じゃ普通に勝てんやろ
打ってもらってなんぼの選手やん結局
5ch復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
藤浪破損イッタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
榎田のトレードが正解だったことを確認する試合だったなw
阪神に残ってたらと思うと・・・
金本早く辞めろ
榎田に抑えられる打線作りやがって
情け無い奴やでホンマ
>>20 どこにも行かずテレビで黙って試合観戦
ごっついイライラした
藤浪はバック(植田陽川梅野)に足引っ張られすぎ
相手と勝負できてた
マテオもモレノもいらないから野手とれっつのアホやろホンマに
榎田と藤浪…どうしてこうなった。トレードに出す選手を間違えたのではないか。
榎田藤浪という日に掲示板が使い物にならなかったのは残念やな
いつも以上にスレ消費がはやかったはずや
継投失敗言うけどどうせ同じやつが投げるんだからどうやっても変わらんぞ
榎田にここまで抑えられてる?
それとも、うちのミスが酷過ぎ?
これだけ試合を作れるハズレとはいえドラフト1位を
放り出すフロントは死ね
>>30 ファンは1,2塁で継投しろと言ってた
間違いなく金本はファン以下、監督の器ではない
>>40 つうかあの岡本でも結構痛いんちゃうんか西武的には
結局藤浪クソやったな。10失点の原因作って降板。
榎田のほうがいいってほんま皮肉やな。
阪神相手には誰が投げても抑えれる
打者がくそなだけ
なんで阪神はランナー1塁でライト前ヒットで
1塁3塁ならんのや! あと あほみたいにスリーバントばかりするから 榎田とか絶対スリーバントってわかってるわ たまにはバスターしてみろ
藤浪の調整とかいう意味のない捨て試合あと何回やるんや
梅オタ満足か
盗塁刺せない捕逸する打てないばんばんスタンドインされる捕手が正捕手でw
イキイキと投げる榎田に胸が熱くなるわ。すまんかったなホンマ。
とらせん 復活おめ!
しかし相変わらず首脳陣の継投ミスで萎えるわ
ピッチャーは波の激しい中南米の選手より白人系を頼むわ
藤浪はあんなもんやろうけど岩崎・・・
さすがに外国人獲得に動いてるよな?
株主総会直前にニュースになると思う
藤浪は大分マシだったのに、そういう時に限って糞守備が出るという・・・
まぁ、それが阪神で投げるということなんだけどw
まあ今週は相手がきつすぎたよ
来週はオリロッテや、6連勝も夢やない
こちらに避難しておりました
野球ch 避難所
http://jbbs.shitaraba.net/sports/38822/ なにかあればまたご利用ください
藤浪せっかく良かったのに足引っ張りすぎやろ
植田の打球とか源田もエラーしてたけど球場がおかしいんか?
>>86 藤浪に光明が見えたのが救い
次の登板が楽しみや
藤浪続投させるなら
スリーアウト取るまで我慢しろやw
満塁まで我慢して継投ってアホやろ
何回も同じことするなよw
ロサリオが落ちておまいらと話したかったのに5ch見れなかった
藤浪投げてる球は悪くないんだけどなあ
エラー四死球悪送球が悉く失点になる
次甲子園で頑張れ
>>88 オリは阪神戦となると異様にやる気出してきおるで
藤浪良かっただろw
何処見てんだよw
スコアだけ見てるのか?
藤浪そんなに悪くなかったやん
まだチャンスあるやろ
阪神打線が爆発した時は、片岡の手柄やなくて相手投手があかんかっただけだと気づけ金本
追い上げムードで勝てそうなところで藤浪対森を演出するために続投
→ピンチ広げるだけ
エラー祭りといい藤浪負け運付きすぎやわ
最大の糞は昨日2イニング投げてる岩崎を使った継投
岩崎とか今日いないものとして継投組み立てなあかん
次に糞は怠惰走塁&流れをぶった切るやる気なし三振の鳥谷
榎田 2.56
能見 7.53
岩崎 6.53
聡文 5.40
使える左腕は岩貞と遥人しかおらんけどそれでも榎田必要なかったんか?
昨日あんな勝ち方して
初回にいきなり先制されるってアホちゃうか
金本の藤浪評が楽しみ
いっつも貶してばっかやからたまには良い所を言ってあげてほしいわ
藤浪やっぱり無理やな
エラー絡んでるけど、牽制逸れるし足使われるし
ダブルスチールのときカット忘れたのは植田か藤浪どっちやろ?
>>95 それ知らずscにいてた、人少ない思って反省会で立ててしまってごめん
藤浪は同じことの繰り返しばかりだな
四球
死球
テンポも悪いからエラーでまくりだし
1回の植田のエラーさえなければ試合展開違ってるわー
1塁2塁になって1回目出てきた時点で
藤浪交代なんよ こいつストライク入らんようなったら力んでよけいにランナー溜めるんやから
書き込めるんか?
むかつくからもう試合みてないけど
岩崎も去年と同じやと思って使ったらあかんぞ
先発調整の影響か知らんがストレートでそこまで押し込めてない
梅カス何回やってんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
藤浪は今シーズンで一番良かった
けどなんでや7失点て
良かったんか
見てないから判らんけど悪送球とかあるしあかんのかと思ったわ
>>128 結果論やん
少なくとも練習試合でボコボコにされていたから信頼度0
植田完全にバテてるんだから
スタメン北条でいけよ
10人中8人はスタメン北条だと思ってたはず
別に藤浪おらなあかん理由もないし
とにかく糞な打撃陣どうにかせえ
>>139 牽制投げれん奴がマウンド立ったらアカンやろ
>>143 ひょっとして、昨日二塁で指スパイクされたのかな
藤浪は球が抜け出して
ストレートの四球出した時点で変えてやらんとあかん
金本立ちよりファンの方がちゃんと選手把握してるから
>>139 エラーは多いし打線もイマイチ打ててないけど
藤波は藤波で打たれてるから・・・
藤浪、言うほど悪くなかったな。現状では小野よりちょっとマシかもしれん
梅野打撃ちょびっと良くなったから守備力が落ちてんのか?w
>>103 代わりに植田ゲッツーゴロ処理イップス発祥疑惑と梅野のポロが目立ち始めたのが気になる・・・
パ上位に1勝5敗は及第点というか想定内とういか・・・
あとはそこそこ勝ち越していけるでしょ
ロサリオ契約で落とせないのかと思ってたから朝めっちゃびっくりしたわ
藤浪も結果的に何にも変わってない
四死球多いワイルドピッチ多い、牽制悪送球
2軍へ差し戻しだな
梅野も植田もおつかれが見えるけど、梅野に変えて原口だけはないぞ
>>187 頑張ってたよ
これが藤浪の精一杯やと思うわ
矢野が正しいってことは確かに坂本の実力は上だったんだな
5ch落ちててよかったね
書き込めてたらこんなクソ試合荒れに荒れてたやろ
>>187 頑張ってたわ
次は仙台で投げさせてやってほしい
梅野集中キレてね?
岩貞のときに原口スタメン捕手にしとけよ
指名打者は・・・陽川でいいよ
よっしゃーツーストライクから梅野がなんとかバント決めたわー
って思ったら半分にも到達してなかった鳥谷にはほんと萎えた
こいつ走塁判断むちゃくちゃ悪いよなあ
植田のエラーがなくても負けてる
実力が違うわ西武とは
悪いけど牽制してる段階で悪送球するの目に見えてたやろ
もうどうしようもない
藤浪はどうやってうちとるんかが判らん
何となく投げて打ち損じて貰ってるだけや
だからそのうち捉えられる
援護点無い上に、植田糸井の怠慢守備に藤浪切れたな
良いピッチングしてたのに残念だ
阪神ではいくら良いピッチングしても成績上がらないから移籍志願した方が良い
阪神も良い打者取らんと話しにならないから、藤浪秋山岩貞はトレードの駒にするのが得策
もちろん金本片岡は今すぐクビな
>>198 今日はあるんじゃないの試合終わってるし
>>211 これよな
岩貞去年の反動か知らんが過小評価されすぎやで
>>192 山川のパワーはびっくりしたけど、うちの投手陣の優秀さだけはあらためて自信持ちましたわ
春先から
カードの六試合梅野とか五試合梅野とかやってきたツケだろ
狂人梅オタと無能山田のコンビネーションで肝心の氏神梅野を酷使で破壊wwww
>>147 ピッチャー交代と思ってうとうとしてたら続投しててびびった
>>173 代打森のタイミングがなぁ・・・
あそこ森じゃなければ交代できたんじゃね?
>>187 6失点、10失点の原因作って降板やぞ。こんなんでよく擁護できるな?期待の若手でもなくエースでこれやで。
>>192 個人的には鷹のほうが怖かったわ
西武はそこまで怖い感じせんかったぞ
こんだけ点取られててなんやけどエラーとかヨンタマばっかやし
>>194 >藤浪も結果的に何にも変わってない
>四死球多いワイルドピッチ多い、牽制悪送球
>2軍へ差し戻しだな
要求高すぎ
今日は良かったよ、初回エラー無きゃ完封もあり得た
>>216 あれ、キャッチャーがファーストて指示したから緩めてたからな ほんま怠慢走塁やわ
ようやくか
応援できなくて悔しかったわ
尾仲ガンバ
>>207 いや、見てるから知ってる
言うか、自責は4やで
藤浪が7失点でも許しちゃうくらいにハードル下がってるのが悲しいだけ
>>216 前スクイズあかんかった時も三塁鳥谷だったの忘れられない
>>216 リプレイ見たら鳥谷スタートもおそかったなあ
普通ならセーフでFCになってる
一点差なって
その裏あんな投球してるようじゃ
何も変わってない言われ手もしゃあない
亀山の豚に微妙でしたね言われる始末
>>54 ほんまに、どうせやられるなら大和とか榎田いきいきしてほしい
>>237 要求というか、こんなの当たり前にしてたら全部防げることだからね
>>199 2軍で復活したら片岡の責任てことでクビ飛ばしてほしいわ
>>200>>213
そうやんな
前の藤浪やったら一気に崩れていく場面でも立て直してたもんな
勝たしてやりたかったなぁ
まさか勝ち榎田負け藤浪を見る日が来るとわなぁ 去年は想像もしてなかったわ
>>242 数字上は4だけどさ、流れ悪い中じゃん
さすがに今日はかわいそうだよ
梅ヲタが鳥谷を叩いて梅野への批判を誤魔化してるが笑えるなw
今日の戦犯は間違いなく梅野だろ
尾仲ここで打たれても落とされないから安心して投げろ
与四死球3やのに多いて
今までの藤浪見たことないんか
>>215 二軍でずっと組んでたんだから組ませてほしかったわ
藤浪はよかったよ
牽制とフィールディングできてたし
まぁ悪送球はいただけないけど
モレノに5800万払うならその金で野手欲しかったわ
クローザーでもない敗戦処理リリーフなんか日本人でええやろ
>>216 榎田って阪神時代も攻めのフィールディングでピンチ広げてなかった?
西武移籍にチャレンジ導入といい風が吹いてるよなw
去年、ロッテの打撃陣が悲惨だったが、元阪神勢が復活させたのかなw
鳥谷のスタートというが
あれだけ梅野がバント空振りしてたらそうそうスタートきれない
スピードもとくにゆるめてなどいなかった
スタートが遅かったのは確か
なんで藤浪 榎田で負けるねん
つか 阪神が榎田先発で西武が藤浪だったら
もっとボロ負けしてるよな
>>194 下ではやることないねん
復活を賭けた先発詐欺はもうええから負け継ぎにまわってくれ
>>255 さっきテレビで陽川のこと若虎言うとったしなぁ
どう見ても中堅のはずなんやが
藤浪はもう1度チャンス与えてもええやろ
ちゃんと牽制もできてたし
藤浪は間違いなく良くなった
でも野手のクソさよ
いない方がマシってのがよくわかった
記録牽制悪送球
あれランナーと一緒に陽川も逆つかれてた
普通のファーストなら余裕で捕球アウトの球を藤浪は投げてた
植田梅野といいバックが酷すぎた
>>235 前の藤浪に比べてってことやん
そんな一気にはエースらしいピッチングなんか出来へんやろ
>>61 岡本取ったのは阪神も得しないし西武も得しない両方が不幸になるトレード。実に罪深い。
>>237 ホント悪くなかったね
梅野のリードが悪すぎる
155kmの投手が簡単に打たれるとかリードが悪い証拠
そういえば植田なんで北條になってたん
突き指でもしたか
エラーが4つもあったらなかなか勝てへんね(´・ω・`)
草焼きみたいやなあ
本日の梅野さん
被盗塁4(不要な送球で本盗も許す)
パスボール
実質パスボールのワイルドピッチ
送りバント失敗含む3打数0安打
大した選手だな
大戦犯 金本
戦犯 植田 梅野 糸井 鳥谷 藤浪
って感じやろ
>>296 なんかファーストのレギュラーおらんようなったなw
強いて言うなら中谷なんやろが
>>310 梅野のひどさを隠すために金本を利用するなゴミ
榎田も阪神なら鳴尾浜で汗かいてただろうに、西武に行ったおかげでもう5勝。
まあトレードに出したことには何も文句ないけど
今の状況なら阪神でも榎田出番あったやろね
>>187 十分な援護もない、エラーで足引っ張られたわりによくやった方
藤浪が良かったって言ってる奴は逆にどこ見てたのかと
初回からスライダー真ん中に集まり過ぎやろ
>>280 三塁封殺のあるバントってそもそもリスキーだよな。
チャレンジ導入でますます決まりにくくなりそう。
アホみたいに変化球ばっかり投げさせる梅野のリードには呆れたわ
今日の藤浪は悪くなかっただろ
>>281 ノーノーあるかもしれん 阪神相手なら藤浪は今までで最高のピッチングしそうや
>>237 ランナー出したら100%
点取られるのに
完封ってw
はよ外国人バッター取ってこい
片岡が潰すかも知れないが…
改革したいんやったら梅野落として坂本上げるくらいせんと
ヨウカワとか上げてる場合やないで
初回の植田のエラーがすべてやな。 こういうイージーエラー多すぎやわ。ほんできっちり失点につながってるし
藤浪も、それ抜きにしてもまだまだというかなん試合勝ちないねん?こんな試合ばっかりで一軍で使えんわ
>>318 榎田それほど変わってないと思いますわ
点とってくれたり、環境が変わったがあるかと
森の時点で岩崎でよかったやろ
元バッテリー対決とかこっちは劣勢なのに向こうが勝手に演出してきたのを受けて立ったアホの金本が悪い
もし実況できてたら梅野ボロクソ叩かれてなやろなそういう意味ではついてる男とも言えるw
先発の良さと貧打で目立っていないが、何気にリリーフ陣が薄いよな
>>235 藤浪がエースと呼べたのは2015年ぐらいじゃねえか?
>>321 全く違う
途中で「しまった!本塁を盗まれる」wことに気が付いたからあんな送球になった
おれもやったことがあるからわかる
>>320 藤浪は団塊ジュニアみたいなもん
甘やかして育てないと挫折するんや
>>88 オリロッテ両方強いぞ❗舐めたら足元すくわれる
坂本坂本
って1軍にいるのは長坂なのに
なんでこんな期待されていないんだ
>>328 今まで通りワッチョイ付けないとIP表示しないみたいよ
>>338 場所が怖いよな
まぁ個人的には南海トラフより上町断層のほうが怖いけど
>>319 ホンマそれよ
まだ頼りないとこはあるけど今日はもう一回チャンスもらえていい出来やと思う
>>343 いや、ベースカバーめっちゃ入ってくるの遅かったやん
エネゴリはやはり糸井福留鳥谷あたりにはかなり投げにくそうやったな
そういや榎田はタイガースのキャッチャー批判してたなw
さっきも尾仲でよかったやろ
岩崎は今ひとつ信用できんし、モレノに至ってはまえの試合の登板でバッピ同然やったの、皆見てたやろう
大戦犯 金本 植田 梅野
って事か
早くクビにしてくれよ こんなゴミ達は
藤浪はランナー背負った瞬間からダメになるの何とかならんのか
西武打線と2010阪神打線と同じようなもん?
あの時も 阪神は高速道路が通ってるって言われたくらい走塁もよかったし
どうにか、交流戦を全カード負け越し相当の6勝12敗に持って行けないかね?
>>350 長坂はダメだろ、キャッチングが下手すぎる
5ch復活したんか
色んな試合でイライラしたけど今日が一番イライラしたかもしれんわ
打てないだけならまだしも酷い守備にイライラや
しばらくは植田は見たくないな
さすがに守備悪すぎる
あれはもっと守備うまくならんと使えない
陽川が打って1点差にした後
鳥谷にバント命じなかったのも采配ミスと思ってる
押せ押せで流れぶった切る達人なのよ鳥谷は
案の定やる気全くない見逃し三振で一気に押せ押せムードを冷やす
>>285 26〜7じゃギリ若手だろ
28以上はあれだが
ノミの心臓の藤浪を1軍復帰戦で西武にぶつけて案の定滅多打ちされて金本は藤浪を完全に潰したいのか
>>350 おれはニュートラルだから週六〜五試合打率一割〜二割ちょうどの梅野を出すなんて
キチガイをやらなければ長坂でもいっこうにかまわんよ
藤浪は最低もう一つ変化球ないと相手が打ち損じて貰うの祈るだけの投球しか無理やわ
今時のファンはマジメやのう。こんな展開やったらメガホン投げ込んで球場出るもんやろ
西武の捕手もしんどいやろな
この点差でいきなり四球やもんな
>>374 UZRも酷いしな
守備範囲が狭いのにエラーでは使えんわ
>>139 ランナー出たらきっちり返されるのはエラーとかだけじゃなく問題
守備でイライラしちゃうならもう鳥谷DH以外のスタメンはありえなくなっちゃうな
>>355 接戦やったやろ
6回裏が始まる時点では
お前ら2週間ほど前までは最後の希望は植田だけや、とか言ってたくせに
榎田頑張れ下手に勝てば片岡が延命するから負けてもええわ
>>363 俺はすぐるちゃん信用してるけど安定しなくなってるのは確かだな。
桑原もマテドリもアキフミも去年と比べてみんな不安定(´・ω・`)
藤浪を売ってまともなコントロールのあるピッチャー取れや
いつのまにか復活してる
接戦だったのは6回裏のちょっとだけだぞ亀山
>>374 キャンプでは北條より全然うまいという 声が大勢やったのにな
>>375 完全ストライクなのに不服な顔してたのが印象的
なんやねん
>>374 単に下手なのか疲れの影響なのか?
まぁ、疲れがあってもあれミスるのは下手なだけだなw
>>375 あの打席は判定が微妙過ぎてちょっと気の毒
藤浪って
今期三回目の満塁で降板やろw
何も変わってないw
岩崎 満塁二回
石崎 満塁一回
登板やでw
>>393 片岡「野手が3点もとったのにピッチャーはもっとしっかりしてほしい」
これやろ
>>374 ショート失格になった年の鳥谷レベルだよね
今日でさらに悪化してるだろうし
RngR -6.8
DPR 0.7
ErrR -0.1
UZR/1200 -29.8
植田も疲れのピークきてるんちゃうか
こんなに1軍の試合出たことないやろ
ちょっと梅野使いすぎやな
原口とかもっと使ったれよ
>>403 あんな人殺しの目してたら伸び伸び出来ないよ…
今北
負けるのはしょうがないんが
暴投だの悪送球だのファンブルだの文字がちょこちょこみえるんだが・・・
能美防災で笑った
榎田は良いチームに行けて良かったなぁ
金本辞めても誰がやるんや?
片岡監督になるだけやぞ
糸原を休ませたのを見て植田も梅野も休養やなと思ったからほんま今日びっくりしたわ
見るからにむちゃくちゃ疲れてちょいちょいミスしてるのに
なんでボロボロになって思い切りやらかすまで使い続けるんやろ
植田の足は魅力だが、最近は出塁も減ってきたしな
ここらでいったん休ませるのも手かもな
植田は出塁能力と足はあるが左打席はプロレベルにないし守備範囲狭い
それをアホが持ち上げてただけや
植田自体はやれることやってたけどこのタイプは守備悪いと厳しいわ
>>425 金本やめるのはシーズン終わってからでいい
今すぐやめるのは片岡
>>410 結果論だが今日は続投してた方がマシだった気がするw
>>413 糸原見たあとに植田やったからそれ取れないんか??って頻繁になってたけどやっぱりレンジ低かったんやな
これじゃちょっとショートはきつい
>>393 >>411 金本「せやせや さすがヘッドは分析が速い」」
西の陽川東の山川と言われていたが
どうして差がついた
陽川長打頂戴
「ちょうだ」を「ちょうだ」いって掛けてんねんで頼むで
>>375 全盛期でもぶった切ってたよな
今のこの状態で切らないわけがない
平野がスコアラー登録で入ってるって本来のスコアラーはどこに
>>424 投手からしたら阪神って最悪なチームやろうしな
打たへん、守れへんって野手陣やから
金本は保身のためならあっさり片岡切るよ
自分の身代わりに責任とらすために置いているようなもんだし
追い上げムードで藤浪続投
追い上げムードで高橋続投
大量失点w
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
キタ━━━━━━━━ヽ(・∀・ )ノ ━━━━━━━━!!
陽川キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━ !!!!
昨日2イニング投げてる岩崎にきつい場面で行かせたのも完全なミス
あそこは続投しかなかったのでは
というかいい加減左誰か上げろや!
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
/ ヽ__/ ヽ
┏┓ ┏━━┓ / \ ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ / \ / | ┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━| > < |━┓┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ | (__人__) | ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ \/ / ━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ / \ ┏━┓
┗┛ ┗┛ /  ̄ ̄ヽ / ̄ ヽ ┗━┛
ちなCですがほんとすいません。
鎮火して渡すつもりがさらに炎上した状態で渡してしまいました
ロサカワキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
きたあああああああああああああああああああああああああああ
完全にロサリオの上位互換wwwwwwwwwwwww
榎田は変わってない
6回いきなり崩れて3失点だし
阪神というかセリーグならそこで終了、やっぱり榎田は榎田やった、となってた
西武はそのあとすぐに6点も取り返してくれるし、そのへんの違いだけや
>>423 最初から見てへんけどなんかまたセーフティスクイズ試みて失敗したぽいで
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
帝王打ったやん
定着しろ
投手コーチの香田も酷すぎる
誰がどう見ても森友のところで交代だろ
ほらなww
二軍から上がってくる選手の方が良い
つまり一軍は無能揃い
>>449 これから縮めんねん!
筒香山川陽川の同い年トリオに名前を連ねるんや!
こういう試合だと帝王強いな
接戦では絶対無理やけど
植田は守備ではエラーせず、攻撃ではゲッツー打たないという選手じゃなきゃいけないのに
今日両方してるからな、ちょっと擁護できん
和製ロサリオキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
江越
板山
中谷
陽川
上がってすぐホームラン
その後急速冷凍
どうなんこれ
榎田みたいな糞ノーコン&腕の振り鈍い&球置きににいくヘボPなんか打ちあぐねやがって
な、だから上本が怪我した以降、陽川あげろって言ってたのよ
矢野が「陽川は初動と始動が遅い。陽川のスイングならばチャンスは1〜3球まで。
限界が4球目。5球もチャンスはない。
恐れることなく初球から振っていくこと」と二軍でしきりにアドバイスしていた
2軍上がりはホームラン出るのにすぐ打てなくなる
なんでやろな〜
モレノのところで谷川ならまだ試合になってたやろ(; ・`ω・´)
しかし金本が目をかけん打者のほうが可能性を感じるなー
毎回毎回打つのは二軍から昇格したやつばかり
一軍の指導者は何をやっとるんやろな
なんで2軍から上がってくる選手は
速攻でHR打てるのに
暫く経つと全然打たなくなるんだろ・・・
不思議でしょうがない
一度コーチに聞いてみたい
>>549 中谷はちゃんとやってるぞ
本塁打はないけど
そりゃデータ積まれるから打てなくなるのは当たり前だろ
一塁はまぁこれで決まったとして捕手はもっと併用しとけ
ショートも北條と併用や
陽川は我慢して育てよう
ロサリオが下で調整されてよくなったら
大山落とせばいいんだし
どうせファーストだれもおらんのやから、陽川でポジっておくわ
板山 2軍から上がって即HR
陽川 2軍から上がって即HR
藤浪先発の試合はこれで5戦5敗で去年から引き分け1つ挟んで10連敗や
復活はもう無理やから金本切るか藤浪トレードするかの2択しか無いやろ
>>557 矢野有能か?
ファンの感覚とほぼ一緒やんけ
>>557 矢野やるな
さっさと一軍で監督やってくれんかのう
矢野が「陽川は初動と始動が遅い。陽川のスイングならばチャンスは1〜3球まで。
限界が4球目。5球もチャンスはない。
恐れることなく初球から振っていくこと」と二軍でしきりにアドバイスしていた
で、本日の陽川タイムリーは相手の二球目
初回のでかい陽川レフトフライは初球
今回のツーランは4球目
結論、矢野を無能と叫んでいたウメキチこそ真の無能
植田については、去年糸原がそうやったように、まだ発展途上と思いたい
なんで大山下げたん
>>609 いないのがどんどん有能化してくのがとらせん
>>557 すげー冷静な分析しててワロタ
「暑くなったら打ち出す」とえらい違いw
たまに打っても長続きせんから
ロサリオに復活してもらうのと 念のために
外国人探しに行ってこな
藤浪1年目のサンデー晋ちゃん、甲子園負け無し伝説
あぁ懐かしい
てかなんであそこモレノやったんや
まああそこで抑えれないなら外人雇う必要ないんやけどな
要するにモレノが悪い
プロ野球で大成するには
ここ絶対エラーしちゃいけないとか
ここ絶対ゲッツー打っちゃいけないって場面があると思うんだ
植田は今日2つともしちゃった感がある
今後のプロ野球人生厳しいかもしれない
バッター大山に代わり、「気鋭のヒットメーカー」板山
折角の5ch復活なのに愚痴ばっかりになっちゃった(´・ω・`)
>>620 今年で判断するには早すぎるからな
若いんやしもうちょい見てやらなあかんわ
>>598 西武にトレードしてやったら絶対覚醒するわ
まあまあの奴くれるやろ
>>629 このまま一軍おってもどうにもならんかったから、下で良太なり矢野なりにみてもろたほうがええ
板山もスイングだけなら鳥谷よりええスイングしてる
ただ経験値が段違いだが
江越も中谷も板山も陽川も1軍復帰してすぐに売ってんだっけHR
>>587 ベースから離れて当たらないスライダー振ってる人は
濱中といえど矯正不可じゃないの
結局機能してる外国人枠は2枠だけか…
2枠も余ってるんやから外国人取ればええのに
>>642 復活してなかったら全国各地の家の壁に穴が空いてた
矢野は遅咲だから天才とは違う理論的なバッティングする
別に負け惜しみではなく
この試合だけ見たら、榎田を放出して惜しかったとは全く思わないな
>>642 むしろいいタイミングじゃね?
まったり愚痴ろうぜw
ハヤタ3割近く打ってんのか・・・そんなイメージないが
大山とは違うな
金本 片岡 梅野 植田 大山が邪魔すぎてツライ
>>635 一年目の晋ちゃん一番安定感あったな
死四球も少なかった
二軍の層が薄くなって負ける日多くなるやろな
ロサリオが下で無双せん限り
二軍から上がってきた奴って、すぐにホームラン撃ってるね
その後低迷するけど
>>638 ええんちゃう
まだ若いしそれも経験や
北條なんて1軍上がったころはエラーして眠れない毎日を過ごしとったんや
そういうのは越えないといけない
お前ら去年はあれだけ「矢野辞めろ」って言ってたくせに何やねん
>>666 そのままのスタイルで打てるように矯正した奴がどうなったかというと・・・
>>646 責められるわ
押し出ししてるし山川みたいな積極的タイプじゃないならどうせまた押し出しやった
打順は糸原から前倒しで中谷か陽川4番でいいのでは
5番からはなんでもいいや
でも西武これ優勝無理やろ
プロ野球史上最低かもしれない阪神打線にこれだけ点取られてたらさ…
>>676 西武の援護力異常だからPにとっちゃイージーモードだからなあ
うち相手に3失点とか他だと2桁相当だし
まともなメンツでまともな采配してれば勝てたな今日も
スレ復活してた 今日は植田市ねでいいよな
後、ロサリオをバイバイ 陽川 ワンチャンでよくアピールした
ソフバン強いじゃん
ソフバンと西武を消化したら
あとは貧打のチームしかないし
打ち立てば5割いけるだろ
陽川は今後三振も多いと思うけど、我慢して使ってほしい
サード、ファースト以外に福留休養日にはレフトも守れる
>>727 打撃も松井ならええのにな
飛距離だけはあるけど・・・
いまごろ陽川のところに片岡がシュババババッと寄ってきてるんやろうな
よーかーはタイムリーも外の緩い球を上手いことライトへ軽打してたし今かなり良さそうや
なんでサード回すねんほんまにアホやな
ファースト固定させるならファーストで使い続けなあかんやろ
打てる→通算打率2割の戦力外レベル
梅バズ→通算阻止率3割切る平均以下の肩
壁能力→至って平凡
WAR→通算でも当然マイナス
取り柄はバントだけ!そのバントも本日失敗!
ただでさえのパ相手で
いきなりSB、西武やもんなぁ まあハムロッテオリもどうにかなる
わけじゃないけど
>>676 良くも悪くも変わってない
目新しさがない
植田のゲッツーは走らせてたからなあ
でも走らせたらセンター返しじゃなくてセカンドゴロ打つイメージでいかんとあかんのよな
西武に能見でも岩田でも島本でも好きなんあげるから野手くれへんかなぁ
藤波が他球団で復活したら阪神のベンチが大恥かくから出さんだろ。
>>709 おれはいってない
そいつらとバトリまくってた
体感だというまでもなく主にウメキチの矢野ヘイトが多かったけどな
>>734 ストレートに弱いのがどうなってるかやろうな
ここでも我慢できへん奴多くなりそうやけど
>>676 つか、他にも阪神を出る喜びを感じられる選手がいるんじゃないかと思ってしまうのが辛い・・・
>>709 坂本もち上げて投手貶してたりで結構異常に見えたせいもあるんやない
>>752 来年には今年の勝ち運なくなって消えてるよ
>>754 植田は攻守にまだまだ課題多いから、競争させたほうがええわ
北條はチャンスなんやけどな
初球から振ればいいってもんじゃない
自分の打てる自信のある球だけを自分のスイングすることが積極的な初球打ちやぞ
ストライクならなんでも振るのは初球打ちじゃない
>>760 人的からもらった中継ぎ投手とか大事にされへんしする必要ないで
ナベのように便利屋で酷使や
>>703 「お前はマートンだ!」
「ホワッツ?」
榎田結局7回3失点か
阪神に居たら勝ちつかない成績やん
中谷は落下地点に入るのは早くないな
江越なら待ちかまえてた
多分榎田に対して抱いていることを尾仲に対して思っている人もいるだろうなぁ
>>676 まぁ、阪神なら出れてないか中継ぎやったからな
なんでモレノとか出したんや
満塁であんなノーコン無理やろ
尾仲でええやんけ
テレビ付けた途端、ホームラン見られた。
で、10点って、誰が取られたん?藤浪一人ちゃうやろ?
植田は昨日の9回のエラー時点で悪い兆候が出ていた
俺が監督なら今日外していた ただ陽川上げたのはナイス判断
ここの首脳陣の危機管理能力は日大レベル
自ら悪い方のドアを叩いていっとるわ
貧弱阪神打線相手に五失点だから
完全にセ・リーグだと通用しない>榎田
ワイ開幕前からずっと陽川推してたんやけど褒めて褒めて
めちゃくちゃな継投するのは今までのミスを金本は一切反省してないからな
何度も繰り返す
>>795 左右病
ベンチの仕事してますアピール継投
もううちでは藤浪はどうにもならんなあ
味方が点とった後すぐ吐き出すようじゃ全く信頼できん
気が付けばなんか野手の平均年齢がかなり下がったような気がする
>>773 巨人も合わせると4−5やで実質勝利や 最悪9連敗する思ってた
単純に西武に力負けしただけ
監督コーチ野手全て格下
頭おかしい継投や何点負けててもバント、バカの1つ覚えの前進守備
ピッチャーが頑張ってもタイムリーエラーで足引っ張りまくり、チャンスでビビって見逃しや凡退
阪神がプロ野球にいること自体が敗退行為
西武にもうひとりそっくりなデブいなかったっけ?
どこいったんだ
>>765 判りやすい坂本ゴリ押しが異常だったからな。
見えないところでこんなに効いてたとは・・・
>>709 二軍監督の適性がこんなにあるとは思わなかった
片岡「西武のバッターはポイントが前すぎて基本ができとらんわ!」
山川アンダーシャツが首元から見えないからちょっとエロい
ランナー無で投げさせたい大事な投手が尾中
雑にあつかっていいと思わせるいまいちな投手がモレノ
とくに間違いはない
ラジオ聴いてるけど藤浪は今日は落とすような結果ではないって言うてるで
榎田は中盤フォア連発してたし
ウチのような貧打線だから勝てたようなもの
夏場以降、SBや日ハムにボコボコにされる
西武打線様々
尾仲もコントロールいいタイプじゃないから
満塁で出たら乱れるやろ
>>823 マジで次期監督候補ちゃうか
後は人脈やろなあ
>>709 俺は言ってないけどね
所謂ノイジーマイノリティが目立ってただけでは?
山川誰かに似てるな思ったら
オットセイにそっくりや
2010年の阪神も西武打線並みに強力やったけど
中継ぎが悪くて優勝逃したし 西武は中継ぎ補強せなあかんわ チャンスなんやし
>>826 まあライトやねんけど、点差開いてたらボーッとしてる事多いなあって思って
>>803 今のライトのボールなんだけど
糸井が見失ってただけだぞ
>>834 そらそうやろ
守備がまともなら点とられてないし
パリーグ相手だから、ちゃんとインコースも投げさせればよかったな
北條は出なあかんで
この試合どうこうじゃなくてショート奪い取るつもりでやらなあかん
>>822 坂本ごりおしっていうが打率一割の梅野のほうがよほどごりおしされてるが
去年からずっとw
ノーコン揃いの西武相手やから点取れてるだけやろこれ
西武より防御率悪いの楽天だけやし
で火曜から甲子園でオリロッテか
貧打に拍車かかるな
>>837 阪神で投げてたら通用しないよ投手だよなw
>>709 全ては坂本贔屓疑惑と「原口は気持ちがこもってない」画像が出回ったことじゃね
>>864 というか植田の守備が2016鳥谷以下だから北條出さないとダメ
阪神もどっかから手頃な豚ちゃん見つけて飼育せなあかんな。
エラーもフォアボールもあったけど、今日の一番の差は走塁やで
ヒット出てたのに各駅停車、バントは走塁が原因で失敗
チャンスを活かせてない
>>843 阪神OB以外から何人くらい引っ張ってこれるかな?
>>834 まあパリーグは後腐れ無いから交流戦中は調整のため使い続けよう
>>834 金本も今回は藤浪のせいにはさすがにしないと思う
守備の足引っ張りがホンマに酷すぎた
>>860 ちょっと悪いだけですぐ落とすのはちょっとねぇ言うてた
西武中継ぎいないんだから
岡本と野手トレードしろよ
坂田とかいうのが余ってるらしいし
投手コーチはもう一回佐藤ヨシか吉井連れてこいや
まあ金本の人徳では無理やけど
>>889 どこがパワハラやねん
植田がゴミなだけやんけ
>>834 野手の守備が酷かったからな
投球内容はそこまで悪くない、むしろよかったぞ
板山もうちょっと使って欲しいなあ
2軍でも陽川押しのけてずっと4番打ってた
打率はイマイチやけど出塁してるしなあ
出来ればスタメンで使って欲しい
>>876 12球団で一番防御率がいいのに無能はないわ
金本のパワハラっぷりが凄いだけで
一番邪魔なのDH鳥谷だろ
守れないならいるいみない
使いづらい
>>808 >>828 なるほど、みんなで協力して10点献上したんか。
見るの遅れてよかった、一番腹立つヤツやん。
ロサリオみたいな指標のええ助っ人まで潰すんやから片金体制続くかぎりプホルス連れてきても無駄
>>895 植田交代はそのための見せしめなのかね?
>>778 そう思うわ
というか尾仲出すものとばかり思ってたわ
今日は守備がでかいな
特に初回
ゲッツーをファンブル・クソ送球でダブルスチール
>>860 いっつも守備に足引っ張られてへんか?藤浪
>>884 坂本重用はともかく坂本を何一つ批判しないのがな
北條チキンだから結果欲しがって打たなくてもよい球を打ちにいってるわ
藤浪は自分でも牽制エラーしてたから
守備は自分含めて敵やで
>>834 5回終了でスパッと代えればいいものを
香田の継投ミス
>>911 変化球の抜け球は相変わらずやったけど、真っすぐがええコースに投げられるようになってたね
フォームの力みが抜けてたように見えたけどな
ライト線で三塁いけない鳥谷
スタート遅くて三塁封殺される鳥谷
走塁意識低いチームや
1つ分かったのはやっぱり鳥谷は左相手だと厳しいってことやな
>>890 阪神で花開いて辞めるまでずっと阪神やから他球団OB連れてくるなんて無理やろ
どんなに打てなくて2軍と選手を入れ替えても改善しないよ
梅野は2割なくてもいいから
せめてバスター覚えろよ
一気にチャンス広げないと植田じゃタイムリー出ないんだから
>>943 こんなんで萎縮するんなら今すぐ引退せえや
00:00:00:XX
こいつが勝負を決めてくれる!
>>941 物足りないところには触れていただろ
梅野キチガイのほうの梅野あげのほうが矢野より異常だったがな
>>957 バントに関しては、榎田があれだけもたついてアウトだからバントが下手すぎる
>>957 あの大山の当たりで三塁行けないのもほんとあかんよなあ
>>897 せやな
あとは鳥谷と福留のやる気無しみのさんは絶許
lud20251019134632caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1528007502/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん反省会 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・とらせん反省会
・とらせん 反省会
・とらせん 反省会
・とらせん 反省会
・とらせん 反省会2
・とらせん 反省会
・とらせん 反省会
・とらせん 反省会
・とらせん 反省会
・とらせん 反省会
・とらせん 反省会
・とらせん 反省会
・とらせん 反省会
・とらせん 反省会
・とらせん 大反省会
・とらせん 反省会
・とらせん反省会2
・とらせん 反省会
・とらせん反省会3
・とらせん 反省会
・とらせん反省会2
・とらせん 反省会
・とらせん 大反省会
・とらせん 反省会2
・とらせん 反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん 反省会
・とらせん 反省会
・とらせん 反省会2
・とらせん反省会
・とらせん 反省会
・とらせん 反省会