>>1
乙チン
もし清宮がタイムリーを打てても
日曜日のハリーは厳しいことを言いだしそう レアードか近藤早く復帰しろや
6番以降がゴミしかいねえ
まだ清水の方が石井より怖い気がするんだが打順上げる気はないのかな
清宮の次が石井ならチャンスで回ってきたら
迷いなく敬遠だわ
今日は上沢だけに勝たないと明日は衰えたとはいえ金子だし
>>20
今年の金子はハンパなく酷いから大丈夫だろ いちもつ
清宮は見逃し方が既に一流やわ
中田なら初球からブンブン振ってるかも
>>15
レアード復帰しないと結局近藤が復帰しても清宮かアルシアが抜けるんだし意味ないと思う
さすがに三塁守らないだろうし >>23
それでも石井以降のバッターは打てないだろ。 セカンド西川も視野に入れて主力は交代で休み取りながらでええやん
マルティネスも村田も有原も斎藤もロドリゲスもボロが出たし
あとは高梨上沢しかないな
>>28
清宮がファースト専なのがつくづく痛いね。 オリは本当山足みたいなこういうよくわからない社卒の選手好きだよな。どうせ大した活躍せず長く持たないのにさ
>>20
それより稲田直人の解説日というのが気になる 山足は社会人出身内野手ドラ8か、ハムとは無縁やな、取っていればレギュラーだったが
>>37
そうさせないために外野とかも練習させてるんでしょ
サードも練習ではさせてるとかさ >>32
清水の出会い頭はありそうだし、今年の金子は勝手に四球出したりそれを嫌がってど真ん中に甘い球投げてくれるよ そこそこいいバントだな
適切に決めてくるね
一点で凌げば御の字か
>>13
ハムム専まで立っとるw
きっと慌てて立ててくれたんやろ >>40
そうか?仮に高卒からうちにいても使わなさそう 力まず投げてきそうって解説はいってるのに、なんで実況はその力みがどうでるかとかいっちゃってるのよ
何点取っても一緒やw
決め球がいつも高めのアウトコース
はい逆転負け
死ねよゴミ石井
死ねやゴミ上沢
死ねや無能栗山
>>76
jスポ。山崎慎太郎は一点は割り切って力まず投げてきそうと言ってるのに、実況はその力みがどう出ますかねって言ってた オリックスみたいなしょうもない球団相手に連敗したらもう今シーズン見ない
12球団で1番逆転負け多い糞ゴミ球団
無能栗山の無能っぷりヤバすぎるわ
上沢7失点中5失点がオリックスか
かつては得意にしてたのに
>>94
有原以外は規定投げたことない投手ばかりだからね。ここでいったん疲れがくる時期だろうな さすがにレアード帰ってきたら
レアード清宮の順でしょう
>>113
選手のプライドってバカにならないからねぇ こういうところがオリックスだよな。勝手に自滅してくれる。
まだくじけてはいないんだな
今日は清宮に点を取ってもらおう
>>119
さすがになんでも清宮絡めるなよw
マスコミかw ノーアウト23塁で2失点ならまあそんなもんか程度だな
悪いは悪いが致命傷ではない
>>123
だな。ただ今のはエンドランかなんかをかけようとしたのがバレたんじゃないかな
バレるのも問題なんだろうけどさ 昨日のマルに続き上沢もダメくさいね
先発が崩れだしたらそれまでなのに今年のチームは
今考えたらメンドーサとかいうゴミPよく何年も雇ってたな
>>132
ワンナウト2.3塁な。ノーアウトではない 山足が調子良すぎるから厄介だな
上沢も相手がうまかったと割りきって頑張れ
キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
>>132
そもそも七番八番に連打食らう時点で論外だよなー
しかも八番は新人で昨日初のお立ち台プレゼントしてやったという ハム6安打で2点
オリ3安打で2点
こりゃハム負けるわw
岩本「(清宮)やっと俺の記録に並んだな(HR数)」
もうガタイのいい大竹ンゴ育てていけよ
石井よりワンチャンあるだろ
送ってワンアウト
中島でツーアウト
ここまでは決まってる
上沢のここまでが実力からしたら出来過ぎだったかもな
>>137
優勝した年の神リリーフだけは評価してあげたいから絶許レベルでは無い 清水にバントでゴキブリ勝負(笑)
一点取れても今日の上沢のゴミっぷりじゃ意味ねえよ無能栗山死ねや
清水は基本バントマンでいいよ
あんなビックリ箱そうそうはない
今北
清宮の本塁打を動画サイトで拝見したけど完璧じゃね?
こりゃ将来の大砲候補と騒がれるのもわかる気がする
>>166
完璧。美しさがあったな。大谷のホームランも美しさがあったけどそれに並ぶくらい綺麗だった ちなみに先ほどの清水は華麗な(σ・∀・)σゲッツ!!
そらバントさせるだろ
>>146
格だけで見るもんじゃない
安達も山足も巧いバッティングだったぞ >>175
現状落としたらゴミ寸前のしかいないやん 栗山やここの頭栗山の奴らってゲッツーだけ気にしてバントしてる感じあるよな
だから点入らねーんだよ
ここで点とったら昨日みたいにビッグイニングくらいそうw
この回取れんと裏にあっさりと勝ち越されそうな気がする
上沢ふらつきだしてるし
1日くらい寝てても良いかと思ったが大田には起きてもらわないと困る展開だな。
___ 、vWwァ___
f nヽ=〉::::〈=l O)
,ゝ‐::,ムユ::;ムゝく (^fTTヽ
_/:::;:::-ー一くo |oノュ. 〈::;⊃マ'
キタ━━━━━{:::::{ '弋ー─'壬 l::} ━━,ト、::::〈━━━━ !!!!!
ヽ;:::~`:::、ヽ、_ノノ/''. ノ:::::::::::}
/⌒ヽ、-`、─ィ´ヽ.ノ:::::::ヽ:::::::ノ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
大田泰示3ランゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーンヌ!!!!!
正直去年見てても大田はもう使えないなと思ってました
すみません
ういいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
でも清宮ヒロインさせてくれ
すげぇな
もう近藤より上じゃん
間違いなくハム最強打者だよ
守りたいこの笑顔 わけのわからないバッターなんだから舐めちゃダメだわな
誰だよ、近藤復帰したら大田ベンチとか言ってたのはw
>>242
昨日の大田HRもニッコニコでベンチで手叩いてた
いやお前試合出ろよと 大田のホームランスイングは本当にかっこいい
あれほど見事なスイングをする打者は世界中探しても中々いないだろう
>>137
新しく取るにはメンドーサを超えられそうにない微妙な成績を常に残し続けてたからな 近藤サードで良くね?
レアードは代打ひと握りでいいよもう
ノーアウト
ランナーなし
勝ってる
この条件のとき中田は打つ
したがって次の回、中田が打つ可能性はとても高いとみます
>>256
元々打てるポテンシャルはあったんだよね 一方交換相手の吉川は阪神相手に5回1失点と好投していた
>>137
栗山のお気に入り枠を手に入れて年俸爆上げで幸せだったろう 1 西川
2 近藤
3 大田
大田の前に如何にランナー貯めるか
大田半端ないって
清宮がプロ初ホームラン打った日にアベックホームラン打つってそんなんでけへんやん普通
近藤と寿司が戻ってきたら最強打線じゃね?チンピラはいなくていいw
この打順がええな OK砲を確立
2番 太田
3番 清宮
4番 中田
この太田を完全にくすぶらせていた巨人ってスゲーなw
右の大田、左の清宮、ポジっていいの?(*´Д`)ハァハァ
ほんと今年はロマン打線だな
大田中田清宮そろい踏みしたら新聞頭独占できる
>>268
あと吉川が向こうでも活躍できたらWINWIN
しんごがなぁ・・・ 今日の大田
三振 三振 3ラン
是非とも大田は三振怖がらずにこういうスイングを続けてほしい
今日ちょうど吉川先発だが大田返してクレヨン状態だよ 微妙な活躍?
>>268
みつおだって好調巨人のローテ入りしてるし
今日も5回1失点とちゃんと試合を作っている
お互いに良いトレードだったんだよ 太田、ホームインの時、一塁コーチのハイタッチ無視してたなw
確執あるんか?w
チックのメモリアルに
ハムが一役買う匂いがぷんぷん漂ってますね
石井は普通に三塁線閉めるのな
レアードは状況関係なく常にガラ空き
>>292
投手陣さえピリっとしてくれれば
優勝だってありえるんだけどな 近藤、アルシア、中田、清宮、大田、西川
これらをいっぺんにスタメンにする方法はないのよ
さりげなく5試合連続打点の大田。
中田の背中が見えてきたな。
マジで翔さん要らない筆頭になってきたな・・・
打撃的にはレアードもアレだがサード守る奴が居ないから
>>300
今んとこ5回1失点1与四死球だから良い吉川だな。四死球さえなきゃ普通に良いピッチャーだからな吉川は。 大田バット縦に振れるようになって
インコースも低めも打てるようになった希ガス
>>283
それで中田を7番くらいに置けたら最高なんだが >>312
レアード外して良ければサード近藤で行ける >>282
近藤戻ってきたらバリエーション増えるわ 巨人はアホだな
1,2年我慢して使うだけで覚醒大田が手に入ったのに
>>312
中田さえ外せればなんとかコンバートでやりくり可能…か? >>310
ロマンはアテにならんのはビッグバンの昔からなのでそこまでは思わない
でも今はCS制度だから心構えが違うな。CSいけると思うだけで気が楽 レアードが大田ホームラン打ったらはしゃぐだけの人になってるんだけどいいのかこれで
上沢って絶対ハンカチよりいいよね?
似たようなもんとか言ってたのいたけど
清宮サード出来んのなねーレアード出てきてもまたひっこむんじゃないかな…
大田はもう外せないわ
要所で打つのはチームにとって存在がでかい
あー、なんとなく緊急トレードで誰か放出しそうな気がしてきた
>>337
お前さんそりゃあんまりだ
底辺と比べちゃなんでも上だよ >>322
結構巨時代は冷遇もされてたしなあ
打てない→スタメン外される→たまにスタメンでプレッシャーで打てない→以下ループ
の悪循環だったんだろうね・・・ だから言っただろうが!!!!
俺の太田賢吾は永久不滅なんだよ!!!!
控えで干してないでしっかり育成しやがれよ馬鹿日ハムが!!!!
上沢失点したら代えろよ無能栗山
こんなゴミに勝ちつけるなよカス
レアードアルシアは今季まで
近藤は年間稼働無理
誰かトレード出すのはもったいないなぁ
上沢は打たれると
すぐビビッてボールボールになるから
今さらなんだが、金髪豚野郎は大田のホームランの時喜んでたけど日ハムファンなのかな? ただ野球好きのあんちゃんなのかな?
大田は殊勲打もリーグトップで
UZRもリーグトップクラスだろ
>>346
俺は比べてないよ
吉田だってハンカチより上だと思ってる 死ねや糞ゴミ上沢
死ねや糞ゴミ上沢
無能栗山死ねやゴミ
中田は大田のこと相当意識している
ホームラン数を追いかけている感じでいい刺激になっている
この前大田が打った時にベンチで1人ムスッとしていたw
まぁ近いうちに9号は追いつくと思う
清宮打ち続けると守備の特訓が出来ないのが実に厳しい
>>361
熱烈阪神ファンのアンチオリックス
どういう経緯でそうなったかは不明
京セラではハムに限らず、ロッテでも楽天でもなんでも応援してる 本来1人2人レギュラー格が外れるくらいの選手層じゃないと怪我人絶対出る安定した戦いは出来ないんだけどね
西武さんは中村メヒア外しても山賊打線じゃん
飛車角抜きでこの打線は、全員揃うと西武に匹敵するか?
1.西川
2.近藤
3.DHアルシア
4.大田
5.レアード
6.清宮
7.中田
8.清水
9.石井
あれ、セカンドいない……
オリックス嫌いなのに主催試合見に行くっていい子すぎるw
>>381
近藤は器用だからセカンドできるだろうな。やらんだろうけど >>361
オリックスアンチなんだwww 情報ありがとうございます >>381
セカンド石井でショート近藤
なお大引さんが発狂するもよう 俺は上沢を信じて心中するぞ。
打たれたら今日はうんこ行かない
>>389
基本阪神以外全部アンチ
U18日本代表の試合でも相手のアメリカを応援していた でもハムパイヤハムパイヤ非難される
もう慣れてるけどさ
死ねや糞ゴミ審判
死ねや糞ゴミ上沢
死ねや無能栗山
>>381
8西川
4近藤
Dアルシア
大田
5レアード
3清宮
7中田
2清水
6石井
近藤が厳しい? さっきの微妙な球ストライク取ったから辻褄合わせしたなって小久保が見透かしてて笑える
審判の気分か
メジャーみたいにストライクゾーン表示した方が審判の質上がりそう
>>381
小笠原
セギノール
稲葉
SINJYOU
これとどっちが上? 鼻くそ相変わらずみたいだね
コイツビビってフォア多すぎ
まぁ来年は中田もレアードもアルシアもいないんだけどね
>>456
選手は不満抱えてるんだからすぐ感じるよな オッケ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━イ!!!!
糞審判のおかげで清宮のヒロイン無くなったら糞叩くわ
逆に帳尻でスイング取ってくれたわ
審判ブレブレやないか
追いつかない程度の反撃
これもフェンスオーバしなかったとかださんのやさしさやぞ
>>468
それを今から言って誰もいい気持ちにならんぞ
それに未来は誰にもわからん 要するにもっと点が必要と言うこと
オリックス打線は山賊程ではないにしてもなかなか強力
>>483
OKANおかん
ANKOあんこ
KONA粉
KANO狩野
KOAN公安
色々いけるな サヨナラインフィールドフライ 福家 栄村と並び立つ誤審審判
上沢が完投勝ち
中田がホームラン
清宮ホームラン
大田ホームラン
明日の一面はUNKOや
内川の父親と弟は
千葉ー福岡ー大宮ー所沢と全国行脚中
次の打席打たなかったら福岡にとんぼ返り
弟の有休が飛んで行くw
当たらんマン振りやめたら
もっと打てそうな気がするんだが
2番から
松本
アルシア
中田
清宮
大田
の打順で頭文字を取った打線にしたいな
センター中心に打った時の方がいい打球飛ぶんだから
バッティングもう一度洗い直すべき
ブス… ∫ ;′ ∫ ,;′
ブス…',. -――-゙、 ;' ジジジ…
; / へ `>、'; ∫ 翔さん…すいません…でした!
_;'___{. ,>-/、/=;´イヽ;'_
/三三j='rー、\_>、)_℡, >;;〉三'`、ジジ…
/三三└'゙ー:;‐;;‐;;'`ー;;ヾ'`"´三'三;`、
囮ヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱ囮
囮災炎災炎炙災炒炎災灸災炭囮
◎┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴◎
金髪豚野郎ってなんでいつもビジターばかり応援しているの?
捉えてるなあ。ちょっと先か。
これ、ずっと一軍で使えるんじゃね?
中田はあとホームランと3塁打が出ればサイクルヒットやないか
横の角度が残念だったかな
外野がいない角度なら良いヒットだった。そんな当たり
ちょっと前だったな
でも清宮ってあんな打球のイメージ
J3の実況が必要以上に叫びすぎや
そこまで騒ぐほどでもないのに
キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
>>595
確かにな。ただ使うところないしな。近藤二塁守れないのかや 結果はともかくファーストストライクをしっかり捉えられるバッターがウチには少ないからな。
>>590
鳥谷の試合出場記録のために犠牲になる上本… 清宮外す理由無いなあ
近藤復帰したらどうしたもんか
中軸比較
2006 田中賢 小笠原 セギノール 稲葉 SINJO
2010 稲葉 小谷野 陽 糸井 スレッジ
2018 大田 近藤 清宮 レアード 中田
>>595
それは今日ので無くなったんじゃないかね
はっきり行って2軍の低レベルの連中の球を打って修行しても経験値は得られないわ
栗山は今悩んでると思う 小林右目の上に縫った跡あるな
去年のあの出血はマジで眼球破裂したのかと思って心配したけどこうやって普通にマウンドに立ってて嬉しいわ
>>609
もうどこ守らせても怪我するなら二塁頑張ってほしい >>606
それ以降も頑張ってたら靭帯痛めるという不運… 清宮のはもうちょっと甘かったらスタンドインでしたな
>>468
中田復調からのFA移籍はいいのだがレアニキ契約解除&泰示覚醒でFA巨人出戻りは痛いな
清宮も思ったほど早くアメリカに… なんか多田っていう名の選手が欲しくなってきた・・・
>>609
確かに。現状ではアルシアと変わるのが最有力?
DHを近藤か清宮で。 現時点でのベストメンバー
1中 西川
2右 大田
3二 近藤
4一 中田
5左 アルシア
6三 レアード
7指 清宮
8遊 太田
9捕 清水
なんかキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
>>623
いうても大田って今年ずっと一軍にいても取得まで2年あるからな。それに戻らないとおもうけどな。レアードが心配だわ。まだ若いし 北海道のTBS見てるんだけど、スタンドに「日ハムのビジターユニ」着た松ちゃん居る?
ほんとしょうもない球団だなオリックスって
こんな球団に昨日負けたの痛すぎるわ
パワプロじゃないんだから、綺麗なパスボールはやめれくれw
大田 188
太田 186
清水 186
清宮 185
レアード 185
アルシア 183
中田 183
石井 180
西川 179
中島 176
近藤 173
>>644
「ビジユニを着てて苗字に「松」の字が入ってて周囲から松ちゃんと呼ばれてる一般人」なら何人か居るんちゃう
しらんけど 中島はもう最初からフォア狙いでイケや
打てないんだから
>>648
早くて32歳のシーズンからの移籍が可能。その年齢からまた活躍できなかったチームに戻るってそう簡単な事ではないと思うけどな。 でも今年の卓は意外なとこで打つから。
頼むで・・・
得点圏で6本ヒット打ってんのに打点2とはこれいかに
西武打線と公打線とソフバン打線
交流戦始まったらセのPは大変だぞ
>>688
そういうことか
言われてみると現実問題、厳しいのかな >>669
俺も思ったw
キャッチャーのサイン見てる時が特に >>680
高梨千賀石川、調子のいい投手にはさっぱりやね >>710
だよね。鶴に押し出される形でのFAだったけど引き取り手あったわけだしな。 中島は打っても力のない打球ばかり、恥ずかしくないのかな?
頼むから中島は一度2軍に落ちて、しっかり調整して引退してくれ
中島なんて守備で菊池みたいに異次元の存在感ある訳でもないのに栗山使いすぎだろ
中島は守備固めとバントや代走要員でいいんだけどなぁ。
>>710
大田って交流戦の巨戦のヒロインで
「諸事情で」って言ってたじゃん
戻るんじゃないかな BS1キラウエア火山
俺の部屋のガラクタ溶岩に放り込みたいな
>>709
もちろん陽みたいに5年の大型契約貰ってもうそのまま引退も覚悟なら移籍もいいのかもしれないけど、あと何年一線でやりたいかとか色々悩むことは多い歳でのFAにはなると思うよね >>701
得点圏でヒット打っても点が入るとは限らんしな 中島はもうちょい考えた方がいいな
某ミスター9番打者も満塁には強かったぞ
中田中島で確実にチャンス途切れてたのが去年なんだからそら勝てるわけねーわ
さすがに交流戦にはレアード出てると思うがこの打線にピッチャー入るとなると地獄だな。
>>660
いやね、よく考えたら「今の松村邦洋」ってあんなに肥ってなかったな、って。
昔の松ちゃんの顔に見えたんだよね。
ありがと。
あー、無得点 満塁でチャンスつぶしてまた失点するんですね
わかります
>>752
いやいや、お前みたいなのが勝手に他に居ないとか勝手に認定してるだけやん
石井とかでも別に何の問題もないんだが? >>763
今日のスポーツニュースは
そっちに持っていかれたかな? >>757
二塁にいた場合のヒットはまず打点がつかない中島 >>750
戻るのか戻らないかはまだ今考える事でもないし、大田の取得年齢の頃はそんな甘くないと思うよ。いうてもう28になるシーズンでまだ3年とちょっと取得まで必要な日数あるし 山崎パンは懲罰交代か?
パスボールの時、福良かなり怖い顔してたし
>>766
ってか「松ちゃん」って松村邦洋のことかよw 今年の内川はたいしたことないよな
衰えかな?さすがに
大田がFAとる頃には巨人は選手また乱獲してるだろうからそこに割って入るのは相当活躍しないと無理やろ。引退後にスタッフとしてなら東海大相模繋がりでなんとかなると思うけど
内川2000安打VS清宮ホームラン、今日の熱盛は?
内川の2000本安打に日ハムは何安打貢献しているんだろうな
>>785
いうても今年で36になるシーズンだしね。それに外野から一塁専任なると一気に劣化する選手もいるとどんでんが言ってたしね もう大田を返す話なのかw
レンタル移籍みたいなものか
明日のスポーツ新聞1面は内川じゃなく清宮だろうなw
>>763 アゴ .200 ギリギリやんけw
2000本でガッツポーツすんなよ >>790
打ってる本数だと賢介じゃね?
残りの年数考えたら中田だろうけど。 まぁ 2000安打前は大体もたつくよね 稲葉さんも そうだった
200勝はもう二度と出てこないでしょ
基準違いすぎ
>>789
そうだな。それにうちがそもそも32や33になる年齢の選手がその時もレギュラー張ってて移籍を悔やまれるってのがここ数年ないから想像するだけ無駄な気するわ >>802
でもほとんど試合に出てないから、無理でしょ 2000本のプレッシャーのまま当たりたかったのに
これで気楽になって打ちまくるかもしれないぞ
こずゑキタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
完全にゴロ合わせで決めてるよね200勝2000安打
賢介はアメリカ行かなきゃ今頃聖域として扱われてたのにアホやな
内川ももってないな
清宮ホームランのが扱い上と見た
>>810
多分あと2年あれば余裕だ、試合に出られれば。 >>811
400勝のやつが独裁政権敷いてたような組織だからね。 内川2000本の日に清宮初ホーマーってのも、なんかドラマを感じる
世代交代の
>>801
次は坂本までしばらく見れないだろうな。村田がNPB復帰できたなら村田だろうけど 内川も記録達成にタイミング悪かったね
昨日決めとけばもっと話題になったろうに
>>832
Jspo3でベンチ裏でサイン書いてる映像映ってた 野手だけでこれだけの選手が使えないwww
層厚すぎだろ
田中 賢介
岡 大海
鶴岡 慎也
松本 剛
淺間 大基
杉谷 拳士
矢野 謙次
谷口 雄也
實松 一成
横尾 俊建
黒羽根
渡邉 諒
>>824
若者はブーマー知らんからキヨマー?なんだろうな >>815
一面は勝っても負けても清宮本塁打だろうな セカンドは太田賢吾で確定!!!
杉谷はゴミ
松本もゴミ!
渡邉諒もゴミ!!
横尾もゴミィ!!!
田中賢介もゴミィィ!!!!
石井もついでにゴミ!!!!!
>>838
全員自分たちがしっかり結果残せばチャンスはいくらでもあるから >>838 それは厚いとはいえない・・・
薄いんだよ >>804
現役で最も違いのが石川雅規(ヤクルト)で158勝だもんああ >>844
ただ2つぶつけるとびびってそこから外ばかり >>838
ハム専はそう思うだろうけど、他球団からしたら、大したメンツでも無いけどね。単年度でしか活躍できない選手ばかり
浅間は見たいけど >>858
育っているというより封印が解けている形
本来の大田はもっと色々大きいんじゃないかな >>858
吉川なんかで大田をトレードさせてもらって
本当に良かったんですか? >>838
打撃が一軍レベルじゃない人ばっかなんだよなぁ。 >>858 大田はレアードの代わりに5月の月間MVPとって欲しいな ホームラン打った次の打席だから右方向意識してたかな。
内川は生え抜きじゃないからあんまり鷹ファン盛り上がってる印象ないな
やっぱり生え抜き2000本じゃないと盛りあがらんな
清宮ホームランのが野球ファンの関心高め
どうでもいいけど
檻の伏見って
絶対 父親がラグビー選手にしようと思って育てたんだろうな
>>885
杉谷みたいなもんだな、
清宮は息子をラガーマンにしたかったのかなぁ、 チックは大谷の165のつどな晒されてて気の毒だったので
まずはおめでとうございます
中田もキタ━━━━(゚∀゚ )━━━━!!!!
>>864
巨人だと埋もれたまま終わってただろうから、一プロ野球ファンとして栗山さんに感謝してるよ。 キタ━━━━(゚∀゚ )━━━━!!!!‼
1000安打オメーーーー
中田おめでとう!
これからもその輝く守備だけ見せてくれ!
うおおおおおおおおおおお
中田おめでとう!!!!!
今日は清宮にいい感じで回るね
まぁ全ては中田なんだが
内川2000本
中田1000本
清宮初ホームラン
大田最速9号
どうすんだよ
>>890
する予定だったらしい
身体が育つまでちょっと野球やらせてたらこうなってしまった 浅間は腰痛持ちの割りには3月下旬ぐらいからファームで試合に出続けてるやん
昇格できる条件は備わっているが本人希望でしばらくファームでやりたいとか言ってるんちゃう?
このペースでいけば38くらいで2000本行くのかな
>>908
むしろ内川も盛り上がらないだろ
ほぼほぼ清宮に持ってかれるだろな とりあえず足跡は残せて良かったね
残り1000は今のままだとまあ厳しいだろうな
>>925
北海道版のスポニチや日刊スポーツは清宮が一面だろうけど関東はどうするのかな? 中田1000本、清宮のついでに1面乗ったりしない?
あの清宮のバットゆらゆらやめた方が打てるんじゃないの?
めっちゃ打ちにくそうだけど
清宮三振多いしまだまだだな
一軍長期帯同はまだ早い
>>942
道内版のスポニチや日刊スポ、道新スポは清宮で間違いないと思われる
関東版は…わからんな >>933
出続けてるけど、すぐ腰を気にした素ぶりするし、それが増え出した5月からは成績も下降気味 イニエスタが神戸??も弱いしな
明日の朝刊トップは清宮>内川>中田>大谷>イニエスタとみた
>>969
そらもうアレや。メッセンジャー好投で。 T岡田はあと三番でHR打ちゃ全打順本塁打なのに全然三番にしてもらえねえな
>>952
pとのタイミング取りもあるから打てなくなるまではフラフラするんちゃう草
口ぽかーんのほうが気になるるる オッケ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━イ!!!!
>>969
デイリーは日本がワールドカップで初勝利しても阪神ネタだからなw 西川に肩があれば12球団一のセンターになれるのになー
上沢は悪いなりにまとめるなあ
これが成長ってやつか
たまたまか
lud20201105141808ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1525859827/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハム専 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専