◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハム専2 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1523355741/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
西武流石に好調石川は打てないようだがそれ以上にロッテの亀アレルギーが
チャンスで二回も無得点 当たり前だよ 野球はこんなもん
キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
このレベルの東浜から点取れないのは誰かのせいだよね
ええええええええええええええ
かえtってころないの????
そんなもん中島がこんな当たりするわけねぇーんだからランナー躊躇するに決まってるだろw
ホントここ横尾たたくの生きがいのやついるよな松本オタか?
中島があんなに飛ばした時に限ってこんなことに・・・
普段、長打の無い中島が悪いということか?w
捕られると思ったんだろう タッチアップしようとして
もどるのはええよ、てめぇの足考えて戻れる距離考えとけって
中島地元パワー炸裂するんだろ
去年の人生初ホームランもここやし
ホームラン打たれたのもここで武田だよな?ソフトバンクくらいだろ中島に大きいの打たれるの
_ ∩
( ゚∀゚)彡 西川!西川!
┏━━━━┓┏━ ⊂彡..┓┏━━━━┓
┃ ____..┃┃li||lil.||li il|| ┃┃ ____..┃
┃ ) _ ./.┃┃ ) _ ./.┃┃ ) _ ./.┃
┃  ̄/ ./ ┃┃li||l||lii l|||l┃┃  ̄/ ./ ┃
┃ / /. ┃┃ / / . ┃┃ / /. ┃
┃  ̄ ̄ ┃┃||illiil|| llii|| ┃┃  ̄ ̄ ┃
┗━━━━┛┗━━━━┛┗━━━━┛
調子を取り戻しつつあるのか?西川はるきゅん
SB相手に先制リードは大きいな
>>55 白村だって
あれ?もしかして慶応って頭よくないとか
横尾がちゃんと走っていれば中島は2塁にいたろうし3点取っていた可能性もあったのにな
こういう場面で1点を挙げられないとダメだよな、上位バッターとしては。
こういう時に大嶋に代打だせよなんのためにあげたんだよ
賢介使うくらいなら普通松本使うだろ、栗山さぁ・・・
>>122 やっぱり松本オタわらわらでわろたあのクソ打席は同じだわ
東浜、並以下の内容じゃん
こんなのめった打ちにできないでどうすんの
こういうとき打てないのがコンちゃん
打ったらゴメンw
アルシア緊急で出れなくなったのに代わりがなんで賢介なのか?
松本いつ使うんだよ?
だめだwwおまえらのエスパーかきこで未来が見えてしまう
賢介全く良くないよな今年
こんなの若手より先に代えの選択に選ぶ栗山どうかしてるわ
>>143 だよな。
侍ジャパンを使わないなんて余裕あるの?
>>122 松本の去年の出塁率は昨日までの西川以下だよ
>>169 正確にいうと2016年の後半からもうダメだよ
栗山頭悪すぎて勝てる試合も勝てんわ
早く負けまくってクビにならんかな
1点しか取れなかった事で
流れ向こうに行っちまうな
踏んではないけど擦ってたな
つうかそんなことしてるから嫌なフォアやんけ・・・
はい無能栗山の遅延行為のせいで上沢のリズム崩れた
死ねや無能栗山
こいつより無能な監督なんて存在しねえよ
ぱTVシャレにならんくらい遅れてるな
どうすんのこれ
2番賢介ありえないよなー
DHなら大嶋でも使ってくれよ
もう賢介の打撃は1軍のレベルじゃないわ
賢介と中田でチャンスぶつ切り打線なのが痛すぎる
しかも上位打線
上沢「15番受け継いだからには点数吐き出すスタイルも受け継がねば」
>>210 無能栗山は名前だけ見て選手選んでるから
だから中田は4番のままだし賢介や矢野なんてオワコンを重宝する
>>208 月額690円で30日間無料、豊富な支払い方法を加味すれば妥当でしょう
松本や岡や大嶋差し置いて今更ロートルの賢介をアルシアのDH枠に入れるの納得できねー
>>210 大嶋ってたまに上がってきても出番ほとんど無いよな、キャッチボールの相手ばかりしてるw
なんかイライラする試合だなぁ
明日会社にいる中田に嫌がらせしよ
ノーアウトノーランナーだし好きなだけマン振りしていいぞw
>>249 大谷に使われ始めたから、こっちの翔にはもう恥ずかしくて使ってほしくないわ
キャプテンがもうやる気ないプレーするというね・・・
4番外したらどうかね。これだけ続いたら不調じゃなくて実力だろ。
キャプテンなら勝つための打席をつくってみようよ、ねぇ
キャプテン
レアちゃんもGWくらいにならんと調子上がらんし辛いな
近藤とレアードを並べてくれないかね。
主力2人の間に、なんでこの打率の打者置くのか。
もう中田4番はずせないなら、前後に清水と中島ではさんだらどうだろう?w
近藤チャンスで打たないとかもう我慢できないんだけど
こいつ今年で戦力外だろ
やたら西武の結果気にしてる人居るけど
現状ハムはAクラス維持に精一杯で上なんて気にしてる場合じゃないんだが
>>279 今では清水と中島の方が期待できるw
誰並べても1番の谷だわ
中田 アウト、
斎藤 イン、の方が、まだましに思えて来た・・・。
>>287 ロッテとハムの状態がどう見ても西武の次にいいと思うよ、
こんな貧打で勝ててるんだから
中田縛り
ハムファンの怒りをつのらせ、相手に安心感を与える
究極のマゾプレイ
今一軍にいる選手の中では
賢介と中田がダントツで打ちそうもないな
いくら栗山といえど1年以上我慢してるのが凄い
聖域なんてレベルじゃないわ
打球が外野手の正面を突いてアウト見たいなのが中田には無いな
中田って呪いの兜みたいな感じで、一度で被ると脱げないのな
>>293 賢介はまあお爺ちゃんだから仕方ないけどなあ
>>279 打率中島4位だから
2近藤3中島4中田の並びなでピンチなら中島相手の申告敬遠見れるかもな
あれ?
2回裏にランナーたまってからみてなかったからてっきり0-2ぐらいで負けているとおもいきや
1-0でリードしている・・
>>294 栗山の頑固さは昭和の爺さんレベル
たまに良いほうに出る事もあるけどね
えらいサクサクになったなソフトバンク、勝たせてくれる気か
でも翔さんはそれを大した苦に思ってないみたいだからな
打てないことには多少重荷を感じるようだが、打順はなんの疑問もない
便器打線冷えすぎてやべーな
今日の上沢だったら本来フルボッコなのに
上沢調子上がってきたか
東浜もさっき1アウトとったあたりから多少良くなってきてるか
ストレートがMAX147
フォークがMAX143
そりゃ振るわね
>>302 でも今年は変わったと感じる
横尾二番を早々にあきらめたり
中島をスタメンから外したり
中田に関しては相変わらずだけど
上沢は緩急をつけてるからストレートが速く見えるのかそれとも今日のストレートは速いのか
7回の継投ってみゃーいないしどうすんだろ、続投かね?
こずゑキタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
>>325 中田を変えなきゃ他をどういじろうと枝葉なんだわ
あーワッチョイないから沸いてきてるのか
分かりやすい
___ 、vWwァ___
f nヽ=〉::::〈=l O)
,ゝ‐::,ムユ::;ムゝく (^fTTヽ
_/:::;:::-ー一くo |oノュ. 〈::;⊃マ'
キタ━━━━━{:::::{ '弋ー─'壬 l::} ━━,ト、::::〈━━━━ !!!!!
ヽ;:::~`:::、ヽ、_ノノ/''. ノ:::::::::::}
/⌒ヽ、-`、─ィ´ヽ.ノ:::::::ヽ:::::::ノ
清水キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
打てるキャッチャー最高や
>>371 とりあえずたくさん書き込みして使い切ろう
清水はついに覚醒したんか?
打順をマン振りマンと替えてくれ
やっぱ鶴ちゃんいるチームの捕手は育つね、色々アドバイスが上手なんだろーね
今期のユニは優心にしたわ
当分いるだろうしな
なお手持ちのユニ
紺田 小笠原 小谷野 BB
大谷よ、SHOTIMEは古巣の4番のだからやめてくれと断るべきだよ
>>381 ありがとう
>>389 サクサク使い切りますか
木曜の先発は誰が投げるの?
村田がベンチ登録になっているから、村田とは違う人なの?
ん?おたくらの近藤さん今日何安打??
4割取るのは小林だからな
いい気になってなんなよボケ
ヤフオク!ドームの静まり感が心地よい(*´Д`)ハァハァ
>>407 まさかBBまでいなくなるとは思わないよな
>>431 俺はファイティさんはずっといるもんだと思ってたよ……
あーあデスパ起こしてしまったな
もう少し寝かせといて欲しかったのに
アルシアの代えに抜擢された2番に入った賢介全く良いとこないんだけど?栗山さぁ・・・
っしゃあああああああああああああああああああああああああ
中田は打点とか考えずに打ち上げていればいいと思うんだよ
ランナーいても気にせず
大きな1点ではあるな。
横尾のやらかしでかなり厳しい試合展開だったけど
2点差なら逃げ切れる可能性がある。
ワンヒットで交代させろよ
いつもグズグズ交代遅いんだから
>>504 交代させたら交代させたで早いとかいうくせに
上沢って帽子とったらイケメンだな
野球選手らしくない
ソフトバンクも今年はこのまま大人しそうだな
やっぱり常勝軍団ってそう長くは続かないんだな
上沢よく粘った
悪いなりに抑えられるってのはシーズン戦う上で大事
上沢よー頑張った!
後続踏ん張って勝ちつけてやってくれー。
打線なんとか後もう一点!
今年のソフトバンクは去年の日ハム状態
なまじ日本一になるとチームの大改革ができない
いつもと同じマンネリ集団となり投手力は低下し、なかなか勝てない
危なかったけどよー走った。
ノーアウト三塁はデカい
まあキャッチャーをさっさとベンチに戻すのも1つの考え方か
2点差で3年ぶりのマウンドのピッチャー出してくる
神経が判らんw
清水はランナーに残るより守備に専念してもらうんかな
工藤も采配振うと事態が悪化するタイプの監督に見える
西武ロッテの食い合い中だからどっちにしろ勝っておきたい
そりゃ近藤だってこういう日もあるよ
こんな場面で打つ翔さん
>>583 ロッテに負けた弱小チームに三タテくらうチームがあるそうだ
セルフジャッジが気に食わないのでストライクにした感じだな。
勝手にフォアだと思って一塁に行こうとするとかダサいっすよ
いやー、良い試合だった
先発が粘って、四番が追加点入れて
色々防がれたけど終始地味な積み重ねで勝った
>>571 4-1 1四球 1打点
のどこが酷いの?
調子戻してきてるよ
ソフバンは結局優勝争いにには絡んでくると思うけどな
>>611 真ん中のストレートクソスイングもあったよ
これで鍵谷が戻ってきたら、勝ちパターンは安心できるな
清水は地元の関係者も見に来てただろうに
ヒロインしてやればいいのに
>>611 なんJとか、西川にすげー厳しいよな
近藤でも打てない時あるのに
西武やっと負けたか
今年のロッテもAクラス来そうだなあ
勝った日にあんま言いたくないが日曜に中田がゲッツー祭りしなきゃ7連勝だったな…
清水は去年からいい当りしてたから
覚醒は時間の問題だったろ
中田は今後も四番固定なんだろうな
アルシアは復帰どのくらいになるんだろう
清水と石川スゴいわ
どっちもドンドン良くなってるし
上沢これエース格で間違いない
イニング食えるし
>>633 ブサにも色々種類があって見ているだけで腹立つブサと愛嬌があるブサがいる
近藤は後者
正直アルシアは別にいなくてもいいような選手だし、影響ない
正直今年こんなに勝てると思ってなかったから
嬉しい
>>649 活躍してるから
むしろユニ持ってることをアピしたいファンも多そうだ
有原鍵谷堀がいないことを除けば今んとこシーズン前に想像した理想の形に近い
>>634 今日の上沢はそこまで良くは無かったよ
吉井が言ってた通り
あまり浮かれるなよまだ4月だぞ
去年の檻だって4月強かったのにあっという間に借金だからな
大谷ユニしか持ってないわ
次誰の買おうか決めかねてて…
ソフバンは松田や内川なんて終わった選手使ってるような雑魚だろ
>>654 そうそう
ここでキープできるかにかかってる
ホースクがこの時期のらりくらりなのは毎年の話
鷹は内川に全く雰囲気がないしハムキラーの今宮も不調で柳田、デスパも冬眠中だから
そりゃ弱いわな
>>654 去年は一度も楽しめなかったんだからいーじゃん
人生楽しめ
高畑充希が出てるドコモのCMのタクシー運転手ってもしかしてヒチョリ?
一瞬だからよくわからなかったが
>>653 良くない中で相手が不調だとはいえ7回投げきったのは好材料だわ
>>659 控え含めて野手メンバーここ数年変わってないよな
堀はまだあまり期待できない
ファームで毎回炎上してるし
>>664 まあその辺が無難
好きな選手出てきたらそのときの限定ユニでも買えばいいし
中田は今くらいの状態で、大勝負の時みたいな緊張を通り越したメンタルになれれば毎試合HR打てる
そんなメンタルにシーズン中なることはほぼないけど。後スイングは相変わらずゴルフだけど
石川は化ける可能性ありあり
テレビでリリースポイントからの腕の振りをスローで見たら
大魔神佐々木みたいだし
西川の春先不調は毎年なのにゴミとかもういらないとか早々に判断する奴多すぎて
限定ユニもあるから通常ユニ着る機会もあまりないと言うか
今年もあのブルー以外にまだ企画ユニあんのかな?
栗山はまた1人のトンデモクローザーを育ててしまったのか..
どえらい監督じゃのう
>>677 ほんと
横尾と中田は打ち方が飛ばし屋って感じだよな
調子わるいやつといいやつがいて結果的に勝ててるならチームとしては悪くないんじゃないかと思えてきた
>>655 ソフトバンクは交流戦から本気出すイメージ
今のところ先発陣が勝ってる時は7回まで投げてくれるのが大きい
>>691 ムネリンああなって内部の空気悪そうなんだよなあ
手術して先細りする投手もいるが上沢は強さを増した
ウルフなんかもタフだな
上沢はストレート145キロでフォーク140キロ以上出るのが凄いんだよね
あれは見切れない
>>692 去年は有原くらいしかイニング食えるのがいなかったしね
西川は去年孤軍奮闘だったから今年ウンコでも叩けないわ
>>693 それは関係ないだろ
別に誰かが川崎のこと虐めてたわけでもないんだから
単純に怪我人多くて空気が重いだけ
ソフトバンクは燃え尽きてんじゃね
どうせ打ち出すと思うけど
斎藤「翔平も1安打とかまだまだだな。俺はこの前、ノーヒットピッチングだったぞ」
>>704 明後日の村田の出来次第だとは思うけど村田が好投したら再来週からじゃない?
6連戦からのふっきで問題ないと思うし
石川直也に清水に横尾と甲子園出場経験者が活躍してくれて高校野球ファン&日大三ファン&日ハムファンの俺うれしい
>>706 なるほど
まぁ万全の状態で戻って欲しいね
増井、10試合中、登板2だってよ
今年は休みたくさん増えたな
>>707 ホークスはそこで燃え尽きるようなチームじゃないんじゃない?毎年優勝候補に挙げられて、オーナーもチームもいかに何連覇できるかみたいな空気だし
ホークスは給料いっぱいもらえるから契約更改で燃え尽きてる選手はいるかもしれない
日ハムで引退するのは嫌だから、増井が出ていった気持ちはよく分かる
叩く気には一切ならん
てか前年優勝したチームは勝ち継投の登板回数とか先発イニング数とかで
特に投手がボロボロになること多いでしょ、今までのホークスがレアだっただけで
>>712 燃え尽きてるんじゃなくて疲弊してるんだよ
>>716 だから燃え尽きてはないでしょって俺はいってんだろ
外野一枠不安定問題は一向に改善されないな
浅間上げて松本落としちゃいなよ
>>715 パは特にそうだね
2012ハム優勝→2013最下位
2013楽天優勝→2014最下位
2015オリックス優勝争い→2016最下位
2016ハム優勝→2017、5位
>>718 今日は大田が躍動したけど明日からどうなるかね
岡も使うのか大田メインでいくのか
サファテを出させない展開に持って行けば勝機はあるな
とにかくリードされちゃだめだ
>>652 正直こんな投手陣が安定するのは嬉しい誤算
開幕前は投壊だと思ってたし西武戦で腹括ったんだが
>>721 どっち使っても中距離砲なのはロマンある
今年はほんとロマンしかないけど
両方使うんじゃないかな
近藤DHで
岡も大田も速球が得意な方だし
二位とはいえ、得失点差はマイナスなんだな。開幕3戦の影響が大きいか。
腐らず努力していればまた出れる
今年は層が厚いから日替わりスタメン、守備固めが多いのも特徴だからな
たしか去年の序盤も外野の一枠を松本、岡、浅間でローテしてたな
その中で松本が抜きん出てたから固定して使ってたが、今年も誰かが調子上げたら他がチャンス無くなることになるな
岡で中継ぎ取れないかなあ
外野は余ってるからPが欲しい
>>733 外野なら西川、松本、岡、大田、浅間、谷口でたくさんいるからね
横尾打つ方は徐々にエンジン暖まって来たね
守備走塁は期待しちゃいかんようだね
>>735 もし西川差し出したら相手がむっちゃ喜びそう
>>739 西川渡すなら菅野クラスもらわないと釣り合わねー
岡が早くチート化して欲しい
あのときの糸井になれるのは岡だけ
>>735 読売と話つけるなら出すのは大田だよ
出すと言うより返す
>>740 そうか?なんJとかもう西川いらんとか言われてんじゃん
>>740 大田残して西川出すアホいるか
大田はジャイアンツの生え抜きだから
戻れば巨人ファンが喜ぶよ
>>733 お得意先の読売が陽の離脱で外野足りなくなってるし岡で西村か今村あたり取れそうな気するけどな
>>745 ジャイアンツは本当は左が欲しいんだよ
右なら生え抜き大田なら欲しがるだろう
岡出したがるって大田ヲタだろう
大田こそジャイアンツに帰ればいい
お互い生え抜きの方がいいからな
それなら大田を戻すべきだよ
元サヤで
西川のOPS見てみろよ
もう.600超えてきてるから
今月中には.700超えて外野手として合格点まで行くよ
今日一番に戻したのだって、日曜日に四球取りまくって出塁率爆上げしたから
打率だけ見るのはやめたら?
大田は早く戻してやれよ
大田以外はジャイアンツには出さない
あそこは外様使いすてだから
もし出すならヤクルト以外ダメだ
>>753 あのスイングでもオープン戦ホームラン打ってるからな
岡の場合は普通と違うから
ここってなんJに比べて西川に甘くて近藤もそこまで神格化しないよね
中田もそこまで叩かないし
そりゃ自演し放題だもん
西川おばちゃんの本拠地で何いってんだという話
>>747 現実的に考えれば大田を戻すようなトレードなんてありえないんだから、自然と岡や谷口の名前が出るのは普通
それを大田オタだなんて言葉でしか表現できないとかアホの極み。アホちゃう?
>>757 あり得ないか?
栗山やめたら戻すんじゃね?
>>759 何年経ってからの話だよ。それに立場も全然違う。去年もらって規定にまで立たせといて翌年返すとかそんな事例まずない。それに対して須永の名前を出してあり得るとか反論しちゃうあたりプロ野球を知らないんだろうな。新規かな?アホちゃう?
>>760 サイドレターつき移籍ならあり得るよ
これぐらい使ってくれてな
巨人はまた東海大閥復活してるから
規定なんて松本にも立たせたわけだから
大田だけ意味があるなんてこともないよ
>>758 去年大田使った理由て勝つ為だけじゃないから。あんなシーズンならそれこそ去年岡なり我慢して使う事が出来たシーズンであえて大田に打席を与えたのにも関わらず翌年にはもう放出とかそんな行き当たりばったりな起用をうちはしないよ。
>>761 そのあり得るっていう事例と根拠がなさすぎる。お前の妄想だけで移籍がありえるとか冗談でもつまらない。こういう時は事例を出さないと反論にはならない。アホちゃう?
>>762 規定に立たせたからトレードはないって問題じゃないでしょwもらってすぐ返すようなトレードはMLBでもまずないのにw 野球に期限付きトレードが浸透できない歴史を君は知らないニワカなんだろうね…
>>761 須永も出戻りトレードあったからの次は報道にもないサイドレターつき移籍の可能性とか…笑
腹痛えわ笑 そんなに大田の放出を願うならよそのチームでも応援しとけ!ハムファンにお前みたいな気持ち悪い奴はいらない!
大田みたいな巨人入りたくてたまらなかった生涯巨人言ってたやつがハムにいるのが嫌なんだよなあ
>>767 また全然違うケースを例えに出す笑
補償で大した出番もない中継ぎ投手と、先発と若手外野手を出してまで獲得した前年規定到達選手を今度は一緒にするのかい?笑笑
アホちゃう?
>>768 素直に最初からそういえ
その気持ちをありえない妄想をあたかも可能性の高い事実として語るのはダサすぎる
俺も中田は嫌いだし
巨人戻るために頑張ってるなら
さっさと戻してやったほうがいいだろうに
>>770 中田も希望の阪神行けばいい
大田も巨人もどれよ
>>768 気持ちはわかるけどそれをトレードで出される可能性があるに繋げるのは無理があるよね。
まぁ浅間が台頭してくれば自然と控えにまわるでしょ。岡じゃタイプも似てて歳も1つしか変わらないようであれば好みの問題で使われるのは仕方ないし
>>771 だったら最初から取らなければいい話。それにプライドの高い巨人が8年飼って放出した選手をそんなすぐに取り戻すわけないだろ。お前は現在の状況や環境をあまりに無視して自分の理想を強く押し出し過ぎだわ
中田もFAの話聞いちゃったら今年成績残してさっさとFAしてくれとしか思わなくなったよ
去年は応援してたけどね
現状、トレード要員は谷口だな
ピッチャーほしいわ
ドラゴンズからしっかりとピッチャー
取れてれば問題なかったのに
岡オタじゃなく巨人に強いこだわりを持った人間が嫌いなんだろう
俺はそこまでだがアンチ巨人は一定数いるからな
まぁあれだけ原だ巨人だと言っていたのにという気持ちが何処かにあるんだろうな
ワッチョイ付きに誘導するために荒らしているんだろう
あそこのスレ主はいつもそう
で、IP付けろと言うとそれは拒否
ガイジですわな
>>684 1試合でまとめ払いはやめて
毎試合3点ください
あと監督変えてくれ
ハムはよく○○が抜けたから今年は弱いとか言われるが
実際は抜けた選手の行った先が弱くなるという事実
麻酔も大野も抜けたが、しっかり後がいるしね
麻酔も大野もいなくなってよかったと思うわ
先発の麻酔にはちょっと未練あるけど
セーブ求めて出てったのにまだ2回しか投げてねえww
横尾、清水、中島の恐怖の下位打線が完成しつつあって今日もそれを見るのが楽しみw
上沢って奪三振力上がってるよね?
指標的にも良い投手になりつつある気がする
セカンドなんだから山田哲人なみに打ってもらわないと
大田返したらまるでハムが育成施設みたいじゃないか
何のために規定のるまで使ったのかってなるよな
増井って去年もこの時期暇してたしあんま変わらん
満を持して投げたらやらかしてた気がするけど
>>796 人間の寿命ってのは産まれたときにだいたい決まってんだぜ
>>797 うちが強いわけじゃなく、他が弱くなってる感じです
昨年のウチの調子が悪かっただけだろ、それを実力不足みたいに言ってたやつが多すぎるだけ、ロッテもだけど
しかし昨日の中村晃の三遊間のヒットは見事だったな
西川や中島に見習ってほしい
今年のソフトバンクは去年の日ハム
なまじ前年日本一になると実際の戦力が低くなっていても保守的なチーム編成になってしまう。
そしてどーして弱くなったのかも分からずずるずる負けがこんでくる。
>>801 中島も西川も復調してきてるじゃん、期待してるからこそ言うならわかるが
ソフトバンク弱い言うけど去年の今頃もこんなもんだったろ、学徒動員ファイターズに負け越すくらいだったんだぞ
そこから日本一だからね
勝ち負けだけの話してるわけじゃなくて、去年は
勝てなくても投手のメンツも調子も悪くなかったからね
>>806 でもバンデンとかはうちは鴨にしていたよなあ千賀は全然ダメだったけど
SBはここ3年連続貯金29以上作ってるからなあ、4年前も18だし
そう大崩れするとは考え辛い
去年が45だから20~25減らしてもまだ20~25はあるし、優勝争い圏内でしょ
去年は怪我人続出のうちが弱いのはわかるけどロッキーがあそこまで弱かったの謎
デスパ1人抜けただけであんなになるのか
ホークスになんていつボコボコにされるかわからないんやから今の内に3タテぐらいしてほしい
>>792 てことは1割台のアヘアヘフォアボールマンでいいのか?
うちの西川とかソフバンとか山田哲人とか春先は死んでる選手多過ぎ
中島なんてシーズン終わってみれば2割4分とかなのに使い続けるの?あほなの?
もう負けたのか
20点取られてもいいから完投させて二軍に落とせや
インスタだけ更新してろ
中島トレードに出してくれないかな
ほんと悩みの種だ
53 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa27-DUs6 [182.251.250.19])[] 投稿日:2018/04/11(水) 18:37:54.71 ID:vzt2jrjUa
鶴岡がホークス来て日ハムにボコボコに打たれたの思い出したわ
あの時は陽岱鋼にリード読んでました的な事言われたな
54 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 63ac-W/Qw [14.12.80.32])[sage] 投稿日:2018/04/11(水) 18:37:55.11 ID:ehTsB4TS0 [1/2]
鶴岡ありがとう
56 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f5c-8JpB [175.28.197.201])[sage] 投稿日:2018/04/11(水) 18:37:59.36 ID:aBJviwEM0 [3/4]
鶴岡のおかげ?
58 名前:どうですか解説の名無しさん (アウウィフ FF47-ahxJ [106.171.45.115])[sage] 投稿日:2018/04/11(水) 18:38:12.84 ID:7Km4GXLQF [2/2]
鶴岡のホークス愛
>>838 ヤフオクドームは勝っても居心地悪いわ
九州にいたころいってたが肩身狭い
0-0かと思ったら6-0だったでござる(´・ω・`)
近藤二番にしたんだって思ったけどこれ単に全体的に一つ打順を上げただけなんじゃ・・・
これで中田実質5番だけどそこまでして形式上の四番に拘るか
テンプレ6
◆◆◆◆◆◆◆◆
稚魚について
◆◆◆◆◆◆◆◆
Q:卵が孵化するまでの日数はどれくらいですか?
A:目安となるのに積算温度というのがあります。
「日数 ✕ 水温」のトータルが250℃日になると孵化すると言われています。
例えば、15℃で約20日 20℃で約12日 25℃で約10日です。
孵化するまでの条件は温度だけではないため、「目安」にして気長に待ちましょう。
Q:稚魚にエサを与えはじめる時期がわかりませんっ!
A:2~3日程度はエサを食わなくても死にませんが、心配なら孵化翌日くらいから与えればいいと思います。
ただしエサの与え過ぎには注意して下さい。エサが少なくても成長が遅いだけで餓死することは滅多にありません。
与え過ぎて水質を悪化させてしなせてしまうことはよくあります。
lud20250310055753このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1523355741/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハム専2 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専 2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専 2