◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハム専 台風直撃©2ch.net ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1505686457/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ジンギスカン食いながらちんたら見る予定だったけどたぶん中止だよな
ちょうどピークの時と重なるみたいだから、今日は中止だろうな
半休取ってのんびりテレビ見ようとおもたら中止かもなの?
神奈川だけどほとんど台風の影響なくて、今は快晴で暑い…
台風の進路方面の皆さん、お気をつけて
旭川はそうでもないけど今日の食べマルシェは中止になってる
翔さんの年俸で中島2人とてょ4人雇えると考えたらお高いよ
オータムフェストも今日は中止かね
むしろやってるなら空いてるだろうから逆にいいかも
あれ?札幌の今は風弱くて普段の雨っての感じだな。これからなのか?今の状態だと普通に外出できる
子どもの野球観戦デビューの予定だったんだが中止かね
というか中止にしてくれたほうが踏ん切りがつくぞ
おい!台頭してきた若手にあんまり求めるな!
ベンチで静かだと!?
中田が何にもチームリーダーとして牽引しないからや!!
桝井の曲バンヘーレンのジャンプ ボンジョビ禁じられた遊び ホワイトスネークのバッドボーイ ガンズanローズのパラダイスビーチ来季は。
台風の目に入ったら雨も止むだろうから
そこを狙って球場入りする予定
ロッテは誰が監督やろうとロッテのままでしょ。フロントが変わらない限りかわらないよ。
今のとこ普通の雨だけど、早いとこ開催の有無決めないと、
移動中の遭難民でるかもよ
北東北だけど、今めちゃめちゃに暴風です
もし進路がそのまま北海道に進んだらイベント系は普通ほぼ中止でしょ、くらいに思うけど弱まってくれればいいなあ
まぁ道東だけど衛星放送映らなくなる程度に雨風酷いな
今、津軽海峡とか函館あたりかね?
札幌だけど、雨はそこそこだが、風は全く無いな 昼頃に酷くなるのか? そんな気配ないけど。
函館もそんなに酷くはみえないな
11時開場なら中止にならないだろうな
試合してる間に台風は抜けるだろう
帰りの方が風が強いかもしれない
>>33 秋田北部や青森南部あたりでもまだ暴風ですよ
電車はどうなってしまうんだろうか?というくらいの暴風なので、進路と勢いがどうなるかかと思う
ちなみに台風来る前は、あれ?来ないのかな?ってくらい穏やかな天気だったけど
札幌ドームは雨漏りしている箇所は直すべきだとおもう
落合ロッテか適任だな
中日のような地元密着に縛られないし
うーん、もう消化試合なんだから、安全考えて中止してもいいような
札幌はめったに台風こないから、甘く考えてる気がする
>>36 なるほど、
今回の台風は、速度が早いから、事前の暴風雨が弱く
通過時と通過後に暴風雨が酷くなるって事なんだろうな
台風で中止と言えば2014年CS1st京セラドームの思い出
あのCSでの中田は神がかっていた
>>43 2014年CSは1stも2ndも面白かったよな
録画してなかったことを今でも悔やんでる
>>43 今のマイナス要素が膨らみすぎて、
活躍した想い出も、記憶から消去されていくもんだな・・・
早期引退する選手は、そういうのがプライド的に許せないんだろうな。
カードでも最終戦でも「勝って終わりたい」と言うしね ドーム車で10分圏だけどまだ雨だけで無風だから判断むずそう
JRが減便で帰宅難民が出る事を考えると中止でしょ?
もう向かってる人多いだろう 今から中止とか無理じゃね?
公式でも中止を示唆するコメントすら書いてないようだし
>>49 減便して困るようなやつはそもそも来ないだろ
BS見てたらニュース速報
台風が北海道檜山地方に再上陸
>>55 TVでも速報やってた
----
台風18号 10時過ぎに檜山地方に上陸
-----
北海道日本ハムファイターズ公式認証済みアカウント @FightersPR 1時間前
本日のオープンテラスでの『肉&スイーツフェス』および、オープンテラス入場ゲートは台風による悪天候が予想されるため閉鎖となります。また、ファンクラブ5-Star会員の先行入場は「南ゲート1」からとなります。予めご了承ください。
-----
問題ないな
試合自体は大丈夫やるみたいで良かった
試合後の時間でも帰りの電車は気を付けてな
雨酷いから行くのやめた人や、遠方からで道路通行止めで断念した人も居るようだ
>>56 すでに公式ツイ出てたのか
開場したら中止はないだろうから安心だな
>>60 そんな酷い状況なら お前も飛ばされて死ぬんだけどw
そういえば、今日の甲子園
阪神-広島 マジック1 メンドーサが先発
試合中が一番のピークみたいだから現地行くみんなは行き帰りだけ気をつけてな
ただテレビ中継は台風情報に切り替えそうだな
>>62 人的被害が出ない程度にミサイルピンポイントで各球場に当たってペナント中止成績リセットがいいとずっと考えてるぞ
>>64 台風情報のテロップ流しながら試合中継すると思う
>>65 お前、サイコパスの気があるな
会社とかで安易に発言しないほうが良いと思うぞ
tenki.jpの予報では札幌はたいしたことないみたいだな
>>66 あーそれだな
今日ドキは台風優先だろうから短い放送時間になるんだな仕方がないね
どうせ吉田が早々に燃えて野手がやる気なくして負けとかだろ
もしくは鍵谷が燃えて逆転される
>>71 昔、礼文島で嵐でフェリー欠航 帰れなくなって、
何もする事なく、旅館でずーとTV見てたの思い出す
>>72 鍵谷は4回に3回は素晴らしいが、あとの1回がヘタレ その見極めが難しいw
>>63 今日の試合内容によっては評価がガラリと変わりそう
けど広島と阪神ってそこまで仲悪くないだろ。
最近は広島ファンのマナー悪いから苛立ってるかもしれんけど。
それでも読売相手みたいに荒れないと思う。
西川はあと1〜2回盗塁したら9割復帰だから頑張って欲しい
>>76 交流戦のときこっちにもお客さん多かったな
メンドーサで負けたら
ここにもお客さんがいっぱい来そうだな
>>77 成功率9割は、9:1な それほど難しい数字
今36:5だから成功率は87.8%
45の5で、9割になるから 1〜2回なんてもんじゃなくて、あと9盗塁必要
>>80 昨日失敗するまで9割いってなかったか?
それでもすごい数字だけど
今日試合やるみたいで草だわww
今台風札幌市にあるぞ
>>81 昨日時点で9割ジャスト
なので、9:1の計算上
1失敗したから、9回の成功が必須
残16試合で9盗塁だぞ、MAX西川なら不可能ではないが厳しいだろ。1回の失敗も許されないし
>>84 そう考えるともったいないな
ロッテ戦のあれみたくショック受けてなきゃいいけど
「昨日時点」ってのは訂正。 試合前の話の数字ね。
現時点で、9割到達には9盗塁必要
>>85 よく知らないが、気圧の関係って結構あるもんなの?
台風、ちゃっかり中心気圧980→975になってるし
札幌試合自体は全然支障なさそうだが観客の足がやばいかも特に帰り
>>88 俺も気圧とか湿度とかのことかと思ったけど投手的にじゃないか?
湿度が高いとボール飛ばないし
乱打戦になるってことだろ
(勝つとは言っていない)
成功率9割超えなんてめったにないからな
85%以上なら記録超えはできる
>>93 増井「延長戦なったらセーブ稼げないからボツ」
マツゴー規程にしたい為に1番打者にしろとか言ってる奴がいるからな
盗塁通算200いったら100Sのときみたくお祝いあるのかな
どうかな
通算100ホールドを忘れ去られた人もいるし
リポーターの安藤理加は可愛いくて一生懸命ですごくいい!
個人的には、盗塁成功率よりも、70%でも良いから全部足って100盗塁以上やって欲しい
(栗山のバント作戦も嫌いしてるし)
成功率あまり低いとちょっとな
上林とか走らない方がいいって解説者に言われてるし
>>98 はいはい巨人ファンはこっちね
【野球】清原Jr.勝児君が巨人ジュニア内定 武器は父譲りの強打 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505693452/ 安藤理加が球場の裏側や施設をリポートする企画とかやって欲しい
結城と稲田って罰ゲームかよ
早く14時になってくれ
大田は栗山が我慢して使ってるからそのうちに結果出さないとね。
まぁ憧れの原さんからの預かり物だからかなり優遇してそうだけどね。
>>111 大田は優先起用するし岡も今年ほど酷くなければ優先起用
そうなると必然的に松本は控え起用になる
今年の成績でありえないと思うかもしれないけど栗山だから絶対にやる
今北
今日中止じゃないんだね。
ま、札ドに居る方が安全かな。
吉田は伸び白が見えないんだよなぁ
浦野はフォークがあったけど右の140中盤だと
決め球ないと厳しいなぁ
>>129 打たせて捕るで生き残るしかなさそうだね
>>89 札幌って滅多に台風こないから事の重大さが分かってない人多い
打たせて取るのはいいけど
ストライクゾーンで勝負する時が来るからね
打ち損じを待つだけの投球にならないといいな
鎌ヶ谷から上がった選手によくある決め球のない選手だな
>>136 そうなんだ、普通に試合やってるからびっくりした
昨日は停電、断水だったぞ@四国
キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
1、3塁もバカ田かよ。
三振で良いからバット振るな。
>>167 札幌は平気
札幌近郊の街がヤバイ
伊達市とか
>>162 最初から一塁に放ってりゃアウトだからどの道安打にはならんよ
レアードHR王と西川の盗塁王だけが楽しみなのに・・・
キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
___ 、vWwァ___
f nヽ=〉::::〈=l O)
,ゝ‐::,ムユ::;ムゝく (^fTTヽ
_/:::;:::-ー一くo |oノュ. 〈::;⊃マ'
キタ━━━━━{:::::{ '弋ー─'壬 l::} ━━,ト、::::〈━━━━ !!!!!
ヽ;:::~`:::、ヽ、_ノノ/''. ノ:::::::::::}
/⌒ヽ、-`、─ィ´ヽ.ノ:::::::ヽ:::::::ノ
冗談みたいなヒットだなw
適当に振ったら当たった的な
キタ━━(゚∀゚)━━!!
パTV遅いよー
中田の尻拭いをしてくれる後輩
横尾はオープン戦だけってイメージの人は多かったんじゃないかw
>>215 消化試合だし、対策されたらまだ判らんからな
ただ、今年の翔さんよりは期待できる
って山崎変えた
>>223 だって2球までノー感じだったと思ったよ
よく打ったわ
ああ、卒業しても友達ね〜それは嘘ではないけれど〜
さようなら中田、
さようなら中島
あれ?あらら…ちょっと色々不運だな
エラー(実質)→エラー→四球→からの長打とか
で、さらに四球で満塁・・・
オリファンならテレビ消したくなる展開だな
今シーズンのオリってやたらp交代早いけど、こんなチームだったけか
台風は大樹・広尾方面がやばいのか?台風が来たりミサイル飛んで来たり大変そう
ちょっと空明るくなってきた@豊平区
台風の目に入ったか?
>>253 小谷野もさっきの松本の時はすげぇと思ったんだけどねー
>>257 実質エラーでの失点だからなあ
相手ながら可哀想
普通なら翔ゲで終わってた
ファールだwwwwwwwwwwww
汚水なスライスした
>>243 山福といい久といい、北大で手術して貰った選手は駄目だな
こういうのって、大体ハムから流れが離れるんだよな〜
___ 、vWwァ___
f nヽ=〉::::〈=l O)
,ゝ‐::,ムユ::;ムゝく (^fTTヽ
_/:::;:::-ー一くo |oノュ. 〈::;⊃マ'
キタ━━━━━{:::::{ '弋ー─'壬 l::} ━━,ト、::::〈━━━━ !!!!!
ヽ;:::~`:::、ヽ、_ノノ/''. ノ:::::::::::}
/⌒ヽ、-`、─ィ´ヽ.ノ:::::::ヽ:::::::ノ
来年、打てるショートをどこかから引っ張ってこれないのかな?
>>307 増井「僕の出番も考えながら追加点取って」
清水おしいな。でも猛牛おじさんのジェスチャーがなかったらビデオ判定になってなかったかもな。
>>313 近藤もしょっちゅうイリィズをフライングするやろ
真ん中ストレートファールからのフォークで三振
いつまでこのパターン続くのか
石井選手も打撃が課題?
もって言ったらダメだよ結城
タクちゃんの事は悪く言っちゃダメ
小谷野のメンタルも気になるけど、とりあえずラッキーだった
石井はまだひどいけど、前半に比べればファーム復帰後はかなり良くなったほうだよ
>>333 上がった直後は良いから、もう1回下げれば良いって話
この吉田からは、ピッチャーとしての良さ何にも感じないんだけど、
これでイースタン防御率一位なの?
2軍ってつくづくレベル低いんだな
スミ4でジワジワと追いつかれて逆転負けパターン臭がぷんぷんしますよ
>>347 ド真中っぽい
そこまで避けるようなボールじゃない
大谷これ多すぎ
山福ケガでもしてたんかなあ
4点ビハインドからとか悪い時のハムみたいだ
お、HBCテレビ岩本じゃないキタ━━(゚∀゚)━━!!
今日のさちやならもう2、3点取れそうだったな
多分、この後は打線沈黙パターン
どうした石井
それでは卓ちゃん政権の牙城を崩せないぞ
横尾より、動きが硬い石井
性格の差?
太田も動きはいいよな、石井より
>>372 横尾は柔らかいよね
あの柔らかさなら打撃で背中向けフォーム止めればインコースも軽く捌けそうなのに
中田を試合に使うのやめてー。なんでこんな自虐ゲームしなきゃならないの?
人的保障も金銭もなしでいいからどこか引き取ってくれ
急にストライクゾーンが倍ぐらい広くなったな
あんなもんボールだろ
4.5.6番の打席に出す話題じゃないけど、北海道で締めパフェって本当に流行ってるの?
>>399 パフェ業界の陰毛
全く流行ってない、流行らそうとしても無理
二戦級相手に何やってんの
昨日の試合反省してねーのかよ
栗山昨日負けたの、宮西のせいじゃなくて追加点取れないの悪いみたいな今年言ってたけど、
4番5番がウンコな打順組んでるのおまえだろって
解説者とかって、中田に関して調子を崩してるとか調子が上がらないとか言うばかりで
ハッキリ実力が無いと言い切る人がいないのがなんか腹立つわ
>>415 実力がないと言い切ったら中田を取材出来なくなるもんなあ
>>415 それを言えるのはノムさんとハリーくらいじゃないかw
>>399 流行ってない。
そもそも飲みの締めにパフェ食うやつはいない。
飲まないでパフェ食うやつが圧倒的に多い。
吉田勝ちたいなら、六回は投げて、鍵谷宮西のどちらかは投げさせないようにしないと
>>405 ありがとうございます。
業界の陰毛でしたか。
>>410 「こっちが、もう少しちゃんと攻撃して、きちっと点が取れない方が問題として考えないといけない」
ってやつね
>>421 腹壊しそうだ。
札幌ドームに遠征した時、行こうかと思ってさ。
>>405 ただ、オータムフェストの新篠津のイチゴのパフェ?スイーツは大行列すごかったぞ
栗山続投だと、来年は今日の打順で三番に大谷の代わりに近藤はめるだけか。長打が減る分さらに得点力下がるなあ。
>>425 栗山は何を寝言言ってるのか
中田を下げるだけで大分変わるよ
簡単な話だろうが
>>421 飲むか甘い物かどっちかに分かれるよな
飲んだら塩分欲しいからラーメンだわな
>>432 金子の話だと監督は寝ないで野球のこと考えてるらしいけどねw
来期は中田じゃなくて横尾でいいんじゃない?
そんな簡単に目処が立つとは思わないけど、やる気ないやつより幾分マシだわ。
>>365 札幌は今通過してるのか?
東京は昨夜深夜大風で
ベランダの屋根吹っ飛んだわ
>>429 ハルハルだろ、あそこのクレープクリームが多くて好きな人は好きだな。
イチゴ無しでも十分うまいぞ。
>>437 さっきちょっと晴れた
目が通過したとこだね
>>438 いいなあ
大行列過ぎて断念しちゃったわ
>>435 寝言は言えなかったねw
考えた末の中田四番固定だとして、そんなやつが長期政権とかかなりヤバイな
今日も昨日同様試合中盤から試合に興味を失うハム専民
横尾は期待できるかな
壁もあるだろうが、伸びていってほしい
ほんとに酷いな
先発降りただけで、ここまで抑えこまれるとか、
このチームのコーチとかスコアラーもとか何やってんの
>>448 打てなくなってきたら打ててた時の記憶無くしちゃうからな見てる側は
ストレートは内角に、変化球は外角にを大田には徹底してるね。
中田を外し横尾を一塁にいれて、セカンドは太田とか賢介とか渡邉とかを競わせる。
それこそ今やるべきことだと思うな。
>>439 東京も今晴れて
真夏並みの気温上昇
暑くて屋根の修理もやってられないわ
>>435 寝不足で何も考えられなくなっちゃってんじゃないの
そのころ30度を超えるメットライフドームでは俺達が火だるまになっていた
>>443 新篠津村に行ったら並ばないw、タップの湯に浸かってスイーツ食べて帰ってきたらええ。
>>456 やらないとならないのにね
ショートも石井だけじゃなく渡邉とかもやらせてほしい
競わせる必要がないポジションだから石井をとりあえず入れてるって感じ
タクちゃん大王がいるからね!しね!
>>465 ええよええよ
この試合内容ではしゃあない
>>456 本当にそれ
Bクラス確定してるんだから、せめて若手の競争とかやるべきことをやれって思う
個人的に石井ショート固定も意味わからん
それこそ太田や渡邉も交代で使えよ
清原の息子巨人ジュニア内定だって
将来紆余曲折を経てハムに来そう
次の回西川から始めさせるのにわざと走らせたんじゃ・・・
遅いというかスタートが悪かったのでは
ストレートだしスタート失敗すると間に合わないだろ
ひでー
このホモ山が来季も継続とか恐ろしいなw
まともなショートいなきゃ、ホモ卓がまたショートやっちまうぞ
消化試合なんだから、色々試して欲しいよね。
石井、色々大丈夫か?
>>485 そういう意味じゃ別にアウトになっても痛くはないな
>>484 親父がしゃしゃり出ないことをいのるばかりだな
大谷のメジャー相手絶賛品評会開催中。
あ!わかった。
中田もFAさせるために絶賛お披露目会のつもりなのかも。完全に逆効果だけど。
渡邊はもうショートは失格だろ?
下でもセカンドしかやってない
ショートの未来は平沼にかかっている
吉田君、5回終わって勝っていても簡単に勝ち投手になれると思ったらいかん
敵はチーム内にもいるんだからな
>>497 宮西・増井「ここは経験豊富な俺達に任せろ!」
>>496 渡邉なら普通に今年ファームでショートで出場してるけど
マーテン抑えにしても、そこまでつなぐ投手が不安定だなあ。
>>505 いきなり完投はムリだろ
勝さんも球数ではなくイニングで疲労を感じるというし
>>504 釧路も青空出てきたから、買い出し行って今もどってきた。風が生ぬるい
結城「3点というリードが微妙(ファイターズのリリーフ的に)」
石井がアウトになってイニングチェンジになったのでカウントがまっさらに戻った
>>508 イニングで疲労か。なるほどな。6回までかな。。。
いい加減にしろよこいつら
昨日と同じパターンとかバカじゃねーのか
大谷もさすがに去年ほどは打てんな
今年のオープン戦ジョンソンから打ったやつはエグかったが
城石金子
こいつらが打撃コーチやってる時点でお察しだな
>>520 それ言い出したらペナントレースやる意味もない
どうせソフトバンクが圧倒的に強い で終わるから
>>520 CS要らないよ
リーグ優勝してないのに日本一のチャンスがあるのはおかしい
負けないでぇえええええという変な歌が流れると負けそうな気がする
台風の目を過ぎて荒れるのかと思いきや全然だな
道路も乾いてるし風もない
>>529 ホントそれな
対戦成績五部ならちょー面白いCSになるだろに
14時時点で旭川の西南西30kmだから
深川あたりに中心がある?
適度にノーコンがいいのかね
石直なら低目に集めてもボッコボコだもんな
>>530 本州で停電あったから懐中電灯とか用意したけど何も無かった
西武のヤフオク成績
1勝10敗 打率.196 防御率7.73
ちなハム
1勝8敗 打率.194 防御率4.01
>>538 守備のいい選手なら他球団は欲しがるだろう
ベンチの吉田充実の表情
すげードキドキしてるだろうな
>>547 いや全然
まだ暴風域も健在
雨雲が台風の北側にやや偏ってる
今頃は士別とか名寄あたりかな?中心は
今年は中田卒業で悲しみたい
偉大な選手の離脱は痛手
昨日、こいつらが1発打てばと何回も思ったが、
今日も同じ展開かよ
中田はジャイアンか
他球団はドラえもんで対策済みだな
___ 、vWwァ___
f nヽ=〉::::〈=l O)
,ゝ‐::,ムユ::;ムゝく (^fTTヽ
_/:::;:::-ー一くo |oノュ. 〈::;⊃マ'
キタ━━━━━{:::::{ '弋ー─'壬 l::} ━━,ト、::::〈━━━━ !!!!!
ヽ;:::~`:::、ヽ、_ノノ/''. ノ:::::::::::}
/⌒ヽ、-`、─ィ´ヽ.ノ:::::::ヽ:::::::ノ
>>562 ゲッツーにレスしててちょっとワロタ
台風寿司きたーーーー
>>547 旭川 現在は風と雨だが午前中のほうが
風は強かったね。雨も大したことがない
.. ''';;';';;'';;;,., ドドドドドド ・・・
''';;';'';';''';;'';;;,., ドドドドドドド・・・
;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy、
ヽ(゚д゚)vヽ(゚д゚)yヽ(゚д゚)v(゚д゚)っ
⊂( ゚д゚ ) と( ゚д゚ ) 〃ミ ( ゚д゚ )っ ( ゚д゚ )つ
┃ ┏━┃ ((;;;;゜;;:::::(;;: ∧__,∧ '';:;;;):;:)):).) . ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━(((; ;;:: ;:::;;⊂(`・ω・´) ;:;;;,,))..).)━━┛ ┃┃
━┏┛ ┛ ┃ ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):..,),)).:) ┛┛
┛ ┛ ("((;:;;;(;:: (⌒) |. .どどどどど・・・ ┛┛
三 `J
同じボールを中田はファールでレアードはホームラン
力の差は歴然だな
吉井「7回どうする?継投なら、鍵谷か宮西だけど」
吉田「行きます・・・」
ややインコースよりのまっすぐか
アウトコースにめつけし過ぎるとかえってインコースが厳しくなりすぎると@建山
>>586 栗山「50試合登板もかかってるしリベンジがてら宮西」
来年も大田と中田が打線に加わると痛い
二人ともどこかに移れよ
何も学習してねーなこいつ
結局変化球打てねーんだからその前の真ん中のストレートあっさり見逃すなよ
マジで大田にはストレートは内角で変化球は外角だな笑
やっぱ、レアードと中田大田を同列に語ってはいかんな
次元が違う
正直、石井より太田の方が重症だと思うんだが俺だけか?
ドレイク使った方がいいんだろうけどこの時期今さらだしなぁ
>>592 それあるな((((;゚Д゚))))
吉田、愚痴は加藤が聞いてくれるぞ
>>603 巨人で何年燻っていたと思う?
良ければ今頃は・・・
>>613 大田と書きたかったんだろうが
そらそうよ
技術は大して変わってないだろうから頭の問題
吉井
球数制限はない
いけるとこまでいきなはれ
@吉田に対して
>>614 ドレイクは結局残留なのか解雇なのかどっちなんだろうね
残すつもりなら来期のためにスタメン起用増やすべきだし、解雇するなら一軍に置いておく必要がない
何でこうも中途半端な起用ばかりなのか
大田は序盤ならあの辺振らなかったし、空振るにしてももっとしっかり振り切ってたのにな…スイングがgdgdしてるわ。
斉藤もいらない
ヤクルト当たりに1億円で売れないかな
>>617 まあそれを解っててとって来たんだから
いかに教育出来るかさ
>>620 前半は外スラちょいちょい弾き返してたし状態の問題じゃないかね
本人の中でなにかしらしっくりきてない部分があるんだろう
>>624 本当だよね
でも来期契約しないでしょ
だから何で獲得したのかが疑問だよ
内野手ならわかるけどさ
>>624 ドレイクは、ファームでどの程度打てるか使ったほうが良いけどな
>>633 もちろん疲れもあってバットが重いかも解らんけど
今は脳内の問題じゃないかなぁと思う
出来てたことも考えることが増えたらバットが出なくなる
岡もそうじゃないか?
>>639 それが一番かもね
いずれにしても今のまま使いもせずに一軍に置いておくのは無駄
その枠でファームから若手を上げて使った方がよっぽど有意義
>>647 筋道だてて考えるとか割り切りとか必要なんじゃないか?
横尾も悩んでたのが中田の助言に後押しされて吹っ切れたりさ
石井はいつになったらストレートを弾き返せるようになるのか
中田にしても大田にしても、調子を崩していたり疲れが見えるのなら
控えに回して、小粒感も否めないけど若手を使えばいいのに。
パッとしないのにスタメンに出して使い続けるって、営業面で
観客減を食い止めようとしているのか?
しかし稲田の解説はホントつまんねーな
こいつならまだ岩本の方がマシにすら思えるわ
>>656 入団一年目なんだから。どこかのファールしか打てない
引っ張れない、何年もレギュラーの人よりはマシ
___ 、vWwァ___
f nヽ=〉::::〈=l O)
,ゝ‐::,ムユ::;ムゝく (^fTTヽ
_/:::;:::-ー一くo |oノュ. 〈::;⊃マ'
キタ━━━━━{:::::{ '弋ー─'壬 l::} ━━,ト、::::〈━━━━ !!!!!
ヽ;:::~`:::、ヽ、_ノノ/''. ノ:::::::::::}
/⌒ヽ、-`、─ィ´ヽ.ノ:::::::ヽ:::::::ノ
>>658 稲田は大した選手じゃなかったのに偉そうなとこが嫌い。
いつも通り外の高めであっさり追い込まれたけど粘って失投叩いたな
今みたいにアッパースイングじゃなくてもHR打てるんだからその感覚掴んでほしい
>>688 そうかなのかね
ずいぶん実力ないのに出るよな
>>687 HR10 盗塁10 エラー10 のトリプル ワン ?w
>>688 稲田と増井、同時に大学在籍してた時期あったっけ?
厚顔無恥の増井もタジタジだったのか知りたいw
>>693 稲葉が可愛がっているから、局もイナバ様には逆らえません。
>>682 目だけかな
小田の方がシャープだからスッキリして見える
>>520 もう「首位と6ゲーム以上の差があったらCS出場権なし」とかでいいわ
確かに稲田は解説つまらないし大した選手じゃなかったけど、この前中田に「こんな打ち方してたら駄目ですね」みたいなこと言っててバッサリ切ってて笑ったw
白村出てきたかと思ったら公文だった
登場曲紛らわしいわ
何で今年の大谷は左方向へ打つ意識がなくなっちゃったの?
>>693 稲田は広陵→駒大の野球のエリートだからかな?
>>713 ないんでなくてやろうとしても出来てないのでは
もしくはきちんと引っ張れているからこそ、反対方向にも待てて打てるのかもな
飛行機の欠航が多いらしいけど、移動大丈夫だよな?
台風が半日ズレてたら危なかったな
大谷こないだの登板せっかくええ感じやったのに
翌日にメジャー決断と騒がれてから冴えないな
塁にでて「楽しそう」な姿がちょいちょいあるけど
ひとり遊びで楽しんでるような寂しさがある
>>713 体重が戻らないと逆方向に上げてもスタンドに届かないからじゃね
復帰当初何度かそういうの見た
>>720 消化試合なんだから、必要最低限の数の選手だけ移動させれば?
試合終了後すぐ帰札なんだし
>>715 それだけでこんなに出るかあ?在日かもしれん
走り込みできないくらい足痛めてたのに投げさせてたってどういうことだよ
>>729 2012年の久がその状態で投げてたというから、投手には有りなのかも?
>>731 だって誰もが大谷の入団経緯解ってるしさ
メジャーでどれだけやれるか見てみたいしょ
もちろんハムに残ってくれてた方が戦力は全然違うけども
宮西は2015は肘の痛みで握力が無くなってきてても投げていたからな
>>735 最近は岩本レベルにウザくなってきた
なんかキャラ付けしようと必死だわ
メンドーサかっけえ
援護のあとに菊池丸松山をワンツースリー
>>713 できんのやろ
打てんなりに繋ごうとしてとにかくライトセンターへのヒットでなんとかして
ホームランや反対方向へとばすバッティングを取り戻す余裕なかった感じやな
まあでももとから調子わるいときはこんなもんでもある、三振多いし
>>731>>738
いやそういう意味の寂しさやないからw
>>725 そういうのはヤフコメでやってくれ
恥ずかしいわ
>>744 そうだな
逆にこの点差で出して無理矢理50試合登板させる流れの方が
見切られたと受け取る時だろうな
ベンチの中でつばをはく
中田・・・
ほんまゴミやな こいつ
もう今年は投げてる感じだな
どうなるかなるようになるやろぐらいのなげやり感
稲田はぞっこんファイターズで自分のコーナーやってたときからずっとこうだぞ
中田が斉藤さんだけは打てる気がしなかったって、スレ最近あったよ
レアードの一発はうれしいけど
ON砲どっちも沈黙してると残念やのお…
大田も出場しつづけたシーズン終盤の一本を打てたらええなあ…
今更だが中田ちょっとひどくない?
来年多少は戻るんだろうか…?
>>778 その気持ちは分かる
あの打ち方じゃ穴が大きすぎると思われ
猫の森や近藤みたく途中で止まれれば四球選べるんだろうけど
大田はストレートを仕留められなくなってきておかしくなってきたんかなと思う
>>753 最近ワケわからんところで怒り出すのがね
前はいてもいなくてもどうでもいいくらいだったのに
中田には温情で2億とかじゃなくきっちり1.7億を提示してほしい
望むのはそれだけだ
同期の井口がしめる
吉田に「俺だけは信じろ」とでも言って出てきたかな
>>797 50%提示でもいいくらいだけどな
中田には甘いから40%も減俸しないだろうけど
∩___∩ /)
| ノ ヽ ( i )))
/ ● ● | / /
| ( _●_) |ノ / 1アウト━(・∀・)━!
彡、 |∪| ./
/ ヽノ /
>>804 増井「1点取られてなお満塁・・・分かってるだろうな?」
∩___∩ /)/)
| ノ ヽ ( i ))
/ ● ● | / /
| ( _●_) |ノ / 2アウト━(゜∀゜)━!
彡、 |∪| ./
/ ヽノ /
>>782 今更すぎるし酷さはちょっとどころじゃない。
ボールをきちんと目で追えているのかも疑問。
来年はセリーグで頑張ってくれw
中田は人的保証もいらないから戦力外にしてでも出て行って欲しい
ヽ( ゜▽゜)ノ☆;:*:;☆;:*:;☆ ネ兄 月劵 禾り☆;:*:;☆;:*:;☆ヽ(゜▽゜ )/
___ 、vWwァ___
f nヽ=〉::::〈=l O)
,ゝ‐::,ムユ::;ムゝく (^fTTヽ
_/:::;:::-ー一くo |oノュ. 〈::;⊃マ'
キタ━━━━━{:::::{ '弋ー─'壬 l::} ━━,ト、::::〈━━━━ !!!!!
ヽ;:::~`:::、ヽ、_ノノ/''. ノ:::::::::::}
/⌒ヽ、-`、─ィ´ヽ.ノ:::::::ヽ:::::::ノ
∩___∩
| ノ ヽ (つ))))
/ > < | / /
| ( _●_) |ノ / 勝利キタ━(≧∀≦)━!
彡、 |∪| ./
/ ヽノ /
メンドーサ五回二失点で一点援護もらってまあ悪くないか…
>>776 CSに向けて猫は乱打戦なら負けないイメージを植え付けておきたいし
鷹は逆に、乱打戦に持ち込まれようがいくらでも付き合えるイメージを与えておきたい。
そんな意地の張り合い。
>>816 調停で縺れた場合
選手拒否=任意引退
球団拒否=自由契約
>>824 CSもチャンスあるだろうな
内容悪くないし
初勝利おめ!
まさか7回も投げれるとは思わなかったw
>>782 完全にタイミング遅れてるからな
あれじゃストレートさえ投げとけばオーケーだ
みんながみんな千賀や則本じゃないんだから
ストレート打てないとそりゃ結果残らんわな
【野球】ノムさんが球界の主流、捕手併用制に警鐘 広陵・中村奨成を名捕手に−
https://www.daily.co.jp/opinion-d/2017/09/18/0010564230.shtml 要約
ノム 「捕手の併用はベンチを気にするようになる。正捕手をきちんと一人に絞って育てろ!」
よし、清水で行くわ。
>>824 5回で降りた 今6回、阪1-2広 甲子園でVか? 鷲は失速というかもう失墜だからCSは期待できそうもない
鷹猫はいい試合してくれそう
新谷「中田をヒーローインタビューに呼んで、どういう気持ちで試合してますか聞け」wwwww
これは今年のロッテの三大サヨナラ負けの一つに入りますわ
HBCラジオ 新谷博
「今、ファールが飛んでも(ファースト)中田君は動かない。代えてあげればいいのに」
「中田君をヒーローに呼んだら?『どんな気持ちで試合に臨んでますか?』って聞いて。格好悪いよ」。
鷹、五十嵐復帰か。 猫10-11鷹
楽天 サヨナラ 則本ごち完投
>>866 新谷それを中田に言えよ
リスナーのガス抜きはいいから
>>22 落が居た後はペンペン草も生えなくなるってw
>>885 一方的に好かれて、一方的に振られた気分w
3位 井口
6位 田中豊
6位 横尾
7位 吉田
すげえな
>>881 ロッテは貧乏神だけどな 呪われてる程の負け方w
横尾は中田よりイイ顔してるwww
スレ1スレかよwww
進んでないwww
うちがロッテみたいな負け方したら【増井死ね】で溢れるな
ポンタwww
なぜロッテもハムが5位6位なのか良くわかるここ最近の試合ぶりだな
この前の有原の日と良く似た負け方してる
結局台風、札幌は大したことなかった JRはやられたが
>>929 慶應にスポーツ推薦があるのか無いのか、良くわからんけど質問の返しにDQN感がないな
>>937 そうなんだ
初めて知った...ありがとう
>>891 1位上原
2位加藤
4位平沼
なんだかんだ楽しみだよ
8位は誰だっけ?
>>935 発端は去年の名護キャンプだ。韓国・起亜タイガースとの練習試合にルーキー・横尾俊建が「6番DH」で起用された。
打席に入る前、ふとコーチャーズボックスの白井一幸コーチを見やった。と、何か大きめのものを握っている。横尾は意味がわからなかった。が、5回2死一、二塁の大事な場面だ。
>>938 コジキの本領発揮だな
実力でなく得点圏機会数の多さだけはピカイチ
>>954 >>957 どうも
姫野は完全素材型だしまだまだ待てるわ
>>936 あれには二つの理由がある
一つは腕(肩)を動かしやすいように
もう一つは暑さ・汗対策
今メットライフでMASUI TIMEのテーマ流れてなかった?
苦手のさちや、こっちは未勝利吉田でこんな試合になるとは
>>971 小谷野のサポートが大きかった
あれが無ければ1失点でスイスイでもおかしくなかった
ます○タイムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
メンディ、吐き出し1点だけか?
>>958 >>965 毎試合観てるはずなのに今まで気づかなかった上に無知晒してしまって恥ずかしい...
勉強になりました、丁寧にありがとう
ユニフォームの脇の切れ目って理屈、理由はわかるけど何かカッコ悪い
2画面で見てたら甲子園とメラド同時に同点ホームランで草
>>934 いっそのこと無理やりキャプテンか選手会長にして責任感を持たせたらいいよ
西武とSB,すげーな
下位のクソチーム同士のしょぼい試合とは大違いだ
>>989 何で阪神の話してるのに陽が出てくるんだよ
>>985 増井にムチ打たれてヒイヒイ喜ぶ翔さん
なんてのを想像してしまった
いかん昼寝しよう
ハルカズいいんじゃないの
タクちゃん出塁して西川ホームランでパターン記憶にない
>>991-992 あああ
いよいよ疲れてるな自分
やっぱり昼寝しよう
mmp
lud20251006133621caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1505686457/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハム専 台風直撃©2ch.net ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【気象】台風10号、過去最強クラスの勢力で関東を直撃する恐れ
・【カネ払え!】台風で電柱倒れ自宅直撃、修理費は市が負担と言ったのに「やっぱり払えない」住民激怒へ
・【野球】<東京五輪に台風直撃>日本の猛プッシュで復活を果たした野球・ソフトボール中止懸念...高波で命の危険や大腸菌
・【気象】台風24号「チャーミー」、関東の暴風はピーク越え 影響は北日本へ 01日04時予想★44
・こち亀の映画で両津がUFOで台風に突撃して消滅させてたけど
・【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★11
・【台風15号】千葉の大規模停電「復旧に1週間以上」経産相(09/13 11:37)★2
・ニューヨークタイムスの台風19号報道写真、どちゃシコかっこいい 日本のマスコミよ、これが報道だ
・【近づいてきました】危険な台風12号(ジョンダリ=ひばり) どれほど危険?専門家に聞く「とても危険だと思う」 ★2
・台風「ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!」
・【台風速報】台風10号「ハイシェン」、夜には最大瞬間風速80m/sで南大東島近海を通過。勢力衰えず九州へ。9月4日16:03★3 [記憶たどり。★]
・【気象】台風22号「マンクット」、明後日12日(水)には今年4つ目の「猛烈な勢力」に発達する見込み
・【台風速報】台風10号「ハイシェン」中心気圧915hPaで南大東島通過、あまり勢力を落とさず過去最強クラスで九州へ。9月4日5:10 [記憶たどり。★]
・ハム専 Part.4
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専★2
・【韓国軍艦】台風避けようと中国領海を侵犯…中国政府が抗議[10/29]
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専 まだオープン戦
・ハム専
・【台風被害】フィリピンパブ83【レイテ島】
・ハム専
・ハム専
・2017年日本ハム専用ドラフトスレ Part.3
・ハム専
・ハム専 ドラフト
・ハム専2
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専
・ハム専2
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専3
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専2
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専3
・ハム専
・ハム専9
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専
・ハム専2
・ハム専
・ハム専