◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ハム専 祝勝会●●○○○ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1477571874/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 21:37:54.42ID:ici1XIIC
ハム専 10©2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1477568389/l50
ハム専11 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1477570779/l50
2@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 21:41:19.19
この判定を主審はアウトと判定後、広島緒方監督の抗議でビデオ判定へ
ビデオ判定後セーフとなりました。
人が正しい判定をしているのに、ビデオでわざわざ誤審をするのであれば
ビデオ判定は必用ないのではないのでしょうか?
試合を中断することで、野球そのものの面白みもなくなってしまいます。

ハム専 祝勝会●●○○○ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>8枚
ハム専 祝勝会●●○○○ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>8枚
3どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 21:41:55.37ID:ici1XIIC
>>2
よそでスレ立ててやってくれ
4どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 21:43:12.29ID:pkKV54TC
大谷投げなくても勝つやろ
中田が投げても勝てるわw
ショボいしな広島
5どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 21:44:49.19ID:/Rv8peuh
>>4
マジでこれw
カモすぎワロタ
6どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 21:56:51.19ID:PTtdL3XF
2連敗4連勝は東映フライヤーズ時代にやってるらしい(1962年、対阪神) 
7どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 22:00:47.50ID:S9hHEnoQ
巨人加藤の呪いを加藤先発の日に払拭
8どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 22:01:38.19ID:H9A4Em9W
広島の本拠地でニワカファンに胴上げ見せつけてマスコミに作られたフィーバー完全終了だな。
シリーズ通してうちを悪役に仕立て上げてきたから天罰が下ったんだ。正義は勝つ!
9どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 22:06:44.87ID:whAxtp3U
ジャンソンやっつけたでー
10どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 22:06:47.12ID:djh2Tw/d
誰が投げても勝てる。
オリックスの方が数倍強いわ
11どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 22:23:48.91ID:g7bVWzge
クロスプレーの誤審がなかったら札幌ドームで胴上げ出来たのに。
ズムスタには接戦に弱い広島を勝たせられる審判が来るから注意しないと。
12どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:03:03.70ID:ici1XIIC
ふらぐおつ
13どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:07:56.93ID:jkuQEm+F
しっかり6戦目の大谷で決めないとな
14どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:10:07.66ID:MXXxtzDE
誤審がなければ大方の予想通り4-1で優勝だったな
お通夜のマツダが見れるから許してやるわ
15どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:10:51.18ID:rV6/22KM
3連勝した感じがしない
16どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:10:51.77ID:swlpNT+R
メンディ、セットからの投球のがもしかしたら良いのかな

あといつも試合作ること意識しすぎなのかこういう投球のが輝きそう
17どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:19:40.83ID:/x/8h1Jo
>>8
マスゴミは確かに正義と悪役作らないと気が済まないところあるからねw
もっともオレは広島には特別に好きも嫌いもないが
18どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:24:05.39ID:hMo12OBt
一球たりとも目が離せない三連戦だった。
帰ってエビスで祝勝会だ!
19どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:24:36.34ID:GCa57IWb
今日のMVPってメンドーサだよな?
20どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:24:45.15ID:LvooXxDz
大谷リベンジなるか
21どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:27:01.97ID:rV6/22KM
PBNあっさりやな
22どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:27:27.13ID:deSYllHx
真っ赤に染まったお通夜会場みたいお
23どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:27:51.92ID:rV6/22KM
メンドーサは実力というよりセにこういうタイプがいないからだろうな
24どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:28:21.90ID:sHdlWmar
>>19
だね。試合の流れ引き戻したからな。
なぜ、先発であのピッチができないかね。
25どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:28:26.22ID:6eVjl86p
>>23
へー
26どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:28:34.23ID:/Jy5Ytp2
被爆脳が忘れてそうな事
・大谷ケガして出場絶望などとデマ吹聴
・フェンス直撃を広島ベンチがホームランと謎抗議
27どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:29:32.99ID:rV6/22KM
MAZDA Zoom-Zoom スタジアム 広島
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/34/31004.html

問題の天気は
28どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:29:46.85ID:5jfkX0rV
1番大谷、2番西川、3番近藤、4番中田、5番レアード、6番賢介、7番岡、8番大野、9番中島ええんちゃう?
29どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:30:10.11ID:6eVjl86p
>>26
フェンス低いとこの人にしてみればそうなのかもよ
30どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:30:14.15ID:+R5TdykK
レアードが大谷が投げりゃ勝つと力強く断言
31どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:30:17.64ID:rV6/22KM
>>26
ピカネタはNG
32どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:30:52.84ID:G60Wdaur
>>23
黒田はこのタイプじゃないの?
33どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:31:14.16ID:EuqDPZOf
今日は8−〇ぐらいで終了と思っていたが、
メンディーがすべてを救ってくれた
34どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:31:14.90ID:hkGYHSTp
>>8
北海道のハムファンなんかハムなんて認識すらなかったのに
あっさり巨人から乗り換えた総ニワカじゃねーか
最古参でファン歴10何年かしか経ってないのに笑わせるな
35どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:31:18.42ID:MXXxtzDE
しかしいつになったら先発を打つんや
36どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:31:38.05ID:rV6/22KM
>>32
カープは黒田と対戦できないでしょw
37どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:31:40.28ID:c8gdel5J
ハムパ最高!
38どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:31:45.26ID:OuV9Yf9C
>>23
本来はメンドーサとか吉川を間に挟みたかったんだよな
大谷、増井、有原、高梨の右の近いタイプのピッチャーが続くし
39どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:31:47.94ID:G60Wdaur
ニュース0きたー
40どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:32:15.03ID:G60Wdaur
>>36
何という悲劇www
41どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:32:16.22ID:R3OmeAEg
今日も賢介が最初のチャンスで凡退して嫌な空気を作ってくれたしな
42どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:32:16.28ID:6eVjl86p
>>34
カープ女子も10年以上応援してる熟女多いの?
43どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:32:22.73ID:idpsH+f+
日本一のハムパ!
どうだ、これがパリーグだ
思い知ったか、セリーグ共
44どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:32:30.70ID:bNOAr3Ny
メンディーがここ一番で働くとはな
2億でキープが当たった
45どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:32:36.16ID:xpdZ99jn
中4ジョンソン打てなかったけど、野村打てるかな〜
大谷で負けると一点してハムが追い込まれる
46どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:32:43.92ID:rV6/22KM
6 大谷 vs 野村
7 増井有原 ve 黒田岡田
47どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:32:49.28ID:EuqDPZOf
何で3局もいっぺんに野球やるw
48どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:35:17.50ID:FRiYQs5F
監督の采配力はハムが数段上だわ
懸念材料はビジターの圧迫感。
まあ福岡でやってるつもりでプレーしてちょ
今日見に行った人は最高だろうな
下手すりゃ一生の思い出になるわ
49どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:35:22.13ID:wI7m1tXQ
【野球】日本シリーズ 日本ハム・斎藤佑がバックアップ要員で一軍合流 11試合0勝1敗 4.56 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1477565091/
50どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:36:13.58ID:2qpo7Ia+
>>23
広島はメンドーサのデータなかったんだろ
51どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:36:28.00ID:rV6/22KM
>>49
フルボッコで草
52どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:37:18.50ID:G60Wdaur
>>50
シーズン先発投手だからそんなわけないと思うよ
53どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:37:52.50ID:R3OmeAEg
このシリーズそう簡単に決まると思えないんだよなあ・・・
カープの選手の心が折れてなければマツダでの試合はまた流れが変わるぞ
俺は大谷は7戦目に回した方がいいと思うが
54どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:38:33.60ID:Z6H9f7SY
正直1戦、2戦観てた時には一勝も出来ないんじゃないかと思ってたのに
先に王手をかけて優勝まであと一勝だなんてな
55どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:38:44.31ID:7K88UZES
いやぁ気まぐれメキシカンも
たまにはいい働きするな
56どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:39:10.67ID:+R5TdykK
山本昌の首がない……太りすぎやろ
57どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:39:26.47ID:7HCZOmUJ
>>53
無理してでも7戦目黒田来てカオスな空気になるから
6戦で大谷で決めるべきだと思うわ
58どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:39:27.47ID:ELy/lXRe
大谷は札幌じゃなきゃあんまり期待できんよ、昨日負傷してるし
6戦目は捨て試合
7戦目の増井で決戦やね
59どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:39:49.72ID:R3OmeAEg
>>48
テレビ見る感じ福岡とは全く違う雰囲気だぞ広島は
福岡のファンは結構温かいと思う
CSの大事な試合で稲葉ジャンプしてくれるぐらいだし
60どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:39:50.15ID:xpdZ99jn
栗山監督、今日の継投は良かったね
好投してるからとメンドーサをもう1イニング引っぱらなかったのとか
61どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:39:58.38ID:rV6/22KM
第6戦負けると空気的に危険

普通に6戦大谷で決めるべき
62どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:40:52.23ID:Zw6JvG3z
マツダでのむすけが投げるのか。苦戦しそうだが頑張れ。
63どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:41:24.57ID:aq7+TP48
人はみんなニワカから始まるんだからニワカと言う奴はくだらん

西川とメンディの本気を見た!!
明後日勝てなきゃ終わりだと思うし大谷に託そう
64どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:41:34.57ID:G60Wdaur
相手どうこうより天気じゃね?
雨が一番の敵かも。
65どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:41:35.87ID:5jfkX0rV
打てる投手のアドバンテージ使わない訳ないわw先発やろ普通にw
66どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:42:09.04ID:Z6H9f7SY
大谷マツダと相性悪そうなんだけど
大丈夫だろうか…
67どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:42:19.51ID:rV6/22KM
>>64
やはり皆考えることは同じだな >>27
68どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:42:20.62ID:R3OmeAEg
大谷が投げてリードして終盤を迎えるもリリーフが打たれそう
69どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:42:51.70ID:MXXxtzDE
>>53
万が一大谷で負けても
7戦目増井高梨有原総動員出来るから6戦目は大谷に託したほうがいい
70どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:42:58.82ID:6lxbcyo2
先発吉川で2回から大谷にすればいい
71どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:42:59.18ID:G60Wdaur
>>66
大谷は外球場得意だよ
雨があんまりなのかも
踏ん張りが利かないらしい
72どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:43:31.07ID:aq7+TP48
>>68
最後まで投げてもらう
73どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:43:32.46ID:wIT+GhKB
>>59
いや、あれは王手掛けて余裕があったからやっただけ
別に暖かいと言う訳じゃない
74どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:43:54.81ID:G60Wdaur
>>67
おお、気が利くね!
天気は大丈夫そうだな。
ありがと!!
75どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:45:23.01ID:MXXxtzDE
代打矢野はいい加減諦めてくれ
76どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:45:30.04ID:/x/8h1Jo
>>68
大谷ならいけそうなら完投させるんじゃないかなあ?
モードにさえ入れば無敵だし
77どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:45:54.26ID:Q5NdMHhR
>>66
あの日鍵谷以外みんなイマイチだったから濡れたマウンドが原因だろうマツダというより
78どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:46:05.24ID:7K88UZES
もしリードしてたらどういう継投にするんだろうな
ここまでの安定感はバースだけど
79どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:46:47.17ID:FRiYQs5F
やはり予告先発吉川光夫にして錯乱させよう(白目)
80どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:47:51.97ID:zHVYAkk/
明後日も広島天気悪そうなんだよな。
81どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:48:15.25ID:G60Wdaur
>>79
味方もファンも全ての人が錯乱するので止めて下さい
82どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:48:57.67ID:rV6/22KM
>>79
汗でマウンドが濡れるのでNG
83どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:50:06.60ID:5jfkX0rV
シリーズの中継ぎ表誰か持ってる?
84どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:50:36.88ID:7K88UZES
広島で昨日の9回みたいな展開になったら
気絶しそう
85どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:50:51.32ID:7Da6Rrqn
全国放送でカープファンに取材するのか
なんか注目度で負けてる感が・・・
86どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:51:05.37ID:R3OmeAEg
現地行ってきたやつおらんの?
今日のレポート聞きたいわー
87どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:51:11.44ID:owXvYmvY
土曜日雨で流れてくれないかな
88どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:51:28.71ID:o7y9Tp8m
まだ一敗出来る権利
を得ただけ
って思う事にしようぜ
89どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:51:35.69ID:+TKcGsic
偵察要員みつを
90どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:52:05.14ID:OwH73wSh
>>13
大谷がソフトバンク戦と同じようなピッチングしてスゲーってなって終わり。
91どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:52:50.68ID:6lxbcyo2
>>87
もし7戦目まで行ったらジョンソンが短いイニング出てきちゃうぞ
92どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:53:31.95ID:s6tUS/Qm
ケロイドに下水道ってやつがおったな
ウンコで詰まったか?www
93どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:53:35.92ID:Z6H9f7SY
余所のスレロムってきたらカープとホークスのファン以外の
他球団のファンはみんなハムを応援してくれてるっぽい
あと一勝頑張ろう
94どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:53:40.87ID:rV6/22KM
よし今年はアジアシリーズはないな
95どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:53:59.72ID:ELy/lXRe
確かに今までずっと追いかける苦しい展開だったなスコアも勝敗も
昨日タイに戻して今日ついに追い抜いた
96どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:54:24.10ID:R3OmeAEg
西川のサヨナラのときの前田さんなんなの・・・・
ホームランはないやろ〜って
日ハムファンが見てること忘れてるよなあ
97どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:54:48.54ID:rH6gqGsw
>>53

6戦目勝てなければ何やったって負けるよ
98どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:55:52.35ID:+R5TdykK
>>94
八木が壊れることはもうないんや……
99どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:57:17.82ID:L8oDeFuQ
加藤は大舞台だとどうしても緊張で駄目になっちゃうのかな
来年も頑張って欲しいわ
100どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:58:26.02ID:u/1cWGdY
東尾がいってたように大谷は絶対日曜にすべき 無理して野村に当てる必要もないしもし負けたら増井じゃ絶対勝てない
101どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:59:29.94ID:rV6/22KM
>>100
野村はそこまで凄い投手じゃない
ジョンソンだったら回避論もわかるけど
102どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:00:55.21ID:fqK1qmWn
大谷駄目だったら7戦目は有原投げさせようぜ
103どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:01:59.75ID:Y2b3LJl/
>>100
土曜の6戦目そこで一気に決めないと
最終戦まで行ったら勝てんよ
104どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:02:03.96ID:y7vpMnVv
しかし外国人はポストシーズンで頑張るなw
105どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:02:33.86ID:kbCc0blQ
>>102
押さえは増井だな
106どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:02:59.42ID:6EHsdZn3
マーチンがいればこんなに苦労しなかったのに
階段落ちって
107どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:03:07.08ID:m8xbBtS2
92 名前: 風吹けば名無し@無断転載禁止 [sage] 投稿日: 2016/10/27(木) 23:24:47.44 ID:nSvzsKqB0
NHK解説宮本
開幕前「ハム」
広島2連勝後「4−1か4−0で広島」
ハム2連勝後「4−2でハム」

リアル手のひら返しの無能
108どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:03:15.04ID:VNPdnMP8
>>75
矢野なら大野の方がマシだわ
でも近藤そのままでもダメだった気もする
109どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:03:59.61ID:/dcw7isk
なんかさっきニュース番組で広島県民にインタビューしてて
広島では食堂のメニューからハムカツを消すとか言ってた
「ハム勝つ」なんて縁起が悪いからとか言って
110どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:04:59.46ID:6EHsdZn3
>>109
それ見たけれど、別にいやな感じしなかったわ
ほほえましかった
111どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:05:08.40ID:2ON8dKAS
>>107
これはすでにねじ切れてますわ
112どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:05:37.90ID:PqO7NUNY
>>96
まー中立じゃなきゃいけない立場とは言えそれも吹き飛ぶくらい熱い展開だったからな
気持ちも分かるし謝ってたから問題なし
113どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:05:59.02ID:J3+WR23a
>>101
野村は3敗しかしてない最多勝で勝運すごそう
魔境マツダスタジアムだし
114どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:10:29.37ID:abrmIiT3
大谷のチームとか言われても別にいいんだけど、こうやって毎日違う選手がヒーローになってくれるとやっぱ誇らしいなw
115どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:10:59.30ID:r8a+uBgM
>>109
代わりにハム煮カツを出すそうです 
こっちは鯉のカラアゲや鯉のさしみなんでしょうけど、貧乏なんで買えません
116どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:11:10.56ID:HuTbSghZ
持ち上げてからの→叩き落とす
3連続逆転勝利エグいww
117どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:12:04.17ID:DW0nNGfy
広島空港の到着ゲートの扉が開くと、まず先導という形で明治大でも素行が最悪で複数球団から指名を見送られた岡ひろみが出てくる。
続いて若手筆頭といった感じで素行はいいけど性格が悪いという噂の大谷翔平が出てきて、次に金髪にダブルのスーツという出で立ちで幹部という雰囲気のご存知中田翔が出てくる。
そして最後に何のオーラもない斎藤佑樹がふつうに出て来た時は広島人はもうかける言葉もなかった。
118どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:13:24.14ID:PqO7NUNY
なかなか代打を出せない広島の捕手石原と
スタメンから変えられて代打も出し易い大野市川を比べると
捕手の選択肢があるってのも大きいな
119どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:15:39.67ID:6EHsdZn3
鯉こくはあまり好きじゃない
十勝は鯉で有名だけれど
120どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:16:02.51ID:r8a+uBgM
金ないからタイ焼きでも食うかな 鯉だと思い込んで
121どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:17:21.57ID:okIGtfV1
>>86
行ってたやで
本当、行って良かったわ
122どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:17:32.70ID:6EHsdZn3
鯉って高くないけれど、茨城では甘露煮とか庶民的な食べ物よ
123どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:17:54.08ID:y7vpMnVv
この3試合のような拙攻やってたらマツダじゃ勝てんぞ
札ドだから終盤逆転できたようなもので・・・
124どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:19:00.95ID:yT9JJ0PA
広島には要らんフラグ立てた馬鹿のせいで同情してやるわ
普段着野球連呼でハムや大谷を誹謗中傷したセクハラ親父のやらかしが痛いな

普段着野球で日本一は頂きます!
125どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:19:12.12ID:81qm+e4U
ほんまやな、まだ相手先発は一度もまともに打ててないしな
126どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:19:12.15ID:y7vpMnVv
>>121
お疲れ
サヨナラのときの球場はどんな感じ?
127どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:20:27.57ID:kbCc0blQ
>>118
向こうが一貫してやってきたインコース攻めがこういう形でツケ回ったのも大きい
石原は変わらないから、6戦目からは攻め方変えてくるかも知れない
そしたらもう少し打てるんじゃねえかな。攻略が成功してるのに負け越てるってのは辛いだろう

こういう時捕手が複数だと個性はあってもチーム方針の攻め方は変わらないから貫きやすい
128どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:21:19.86ID:K+nbN2Jn
>>96
すごすぎってことでしょ
解説を忘れるぐらい素になってた
129どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:22:13.84ID:drjxh7yG
【急募】ハムのピッチャー陣がズムスタで平常心で投げる方法

比較的緩いとされる札ドでも、カープのピッチャー陣がおかしくなったんだから、
次の土日は脳みそやられるぐらいの状態になりそうなんだけどさ・・・
130どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:22:20.09ID:b8uAr5jW
土曜日千葉から広島行くがホテルが取れないので車で行くわヽ(^o^)丿
朝4時出発で間に合うよな(||゜Д゜)ヒィィィ!
131どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:22:24.82ID:DyHf1/jF
広島は土曜日天気悪そうなんだよな
なんか天気まで邪魔してきている気がしてむかつく
132どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:22:49.75ID:y7vpMnVv
石原ってそこまで絶対的な捕手なんかね?
終盤で代打ださなかったのが不思議だったわ
133どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:23:11.40ID:iwboTHq3
西川ファンだから2ch全然見ないようにしてたが
今日はやっと見れるわ
134どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:23:23.29ID:6EHsdZn3
>>128
みてないけれど、そういう風に聞こえるよね
〜はないわー、ってほめ言葉よね
135どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:24:02.09ID:mJzztUO7
黒田が早々と引退発表してくれて良かったな
第三戦で黒田に勝たせなきゃというプレッシャーに押し潰れされそうな広島をサヨナラでぶっ潰したら全体的におかしくなった
136どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:24:12.57ID:DyHf1/jF
>>114
中島も全国デビューで名前が広がったろうな
今シリーズはヒールで通してほしい
137どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:25:25.43ID:drjxh7yG
>>135
というか、ハムの方が黒田引退の呪いに掛かってたけど、
黒田に負けを付けずに且つ試合に勝てたから、
呪縛から解けた感じがするわ
138どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:26:12.73ID:6EHsdZn3
>>137
勝さん引退は?
139どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:26:21.21ID:y7vpMnVv
西川昨日まで顔色悪かったもんな
気持ちが表情に出やすいんだろう
140どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:26:43.52ID:2ON8dKAS
>>132
大野のリードいまいちと思ったら市川使うという柔軟性は向こうにないな。
バンドも失敗するし。
こっちもろくに打てないけど。
141どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:27:31.65ID:1eduUhOk
>>139
20打席で二安打だったもんな
そら顔色も悪くなる
142どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:27:34.87ID:y7vpMnVv
日替わりヒーローいいよなあ
後は陽と賢介が打ってくれれば最高だわ
143どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:27:45.80ID:drjxh7yG
>>138
勝引退はローカルネタだけど、黒田は全国ネタ(アメリカも)で重みが違う感じがする
144どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:28:11.12ID:nXiOgB+j
広島はシーズン3連敗したことないらしい
これは大きい
ハムは熟練した技術も何もない若さだけの勢いありきのチームだからこの連勝の流れを生かす他ないわ
145どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:28:16.15ID:+27OqZf4
ハムは魔境ズムスタのプレッシャー
広島は王手のプレッシャー
どっちがきついかね
146どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:29:03.90ID:XsvNNckJ
鯉は現地入りするファンにまで威嚇するつもりか
仮に札幌で鯉に日本一決められたとしても、ハムはあんな反応はしないだろうよ
しかもデットボールぶつけた側が何居直ってんだ
147どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:29:09.07ID:m8xbBtS2
久を引退させよう(提案)
148どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:29:13.85ID:DyHf1/jF
黒田、他のセリーグファンから叩かれまくってるけど
こっちはシーズンでも対戦が05年と06年しか無かったから彼に対しての特別な感情、思いも全然ないからなぁ
149どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:30:02.24ID:/dcw7isk
>>117
大谷って素行はいいけど性格悪いの?
初めてきいたアカンやん
150どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:30:07.37ID:8YxlwSjH
メンドーサをクビクビ言ってるやつに
騙されたよ
151どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:30:38.86ID:m8xbBtS2
>>148
黒田はガチで嫌われてる
特に阪神

黒田に死球→黒田恫喝→広島ファン「男気!」  岡激怒→広島ファン「恫喝!」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1477573771/l50
152どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:31:46.68ID:1eduUhOk
>>144
まじか
153どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:31:56.17ID:abrmIiT3
>>136
今日マルチで、同点とサヨナラに絡んでるし、よくも悪くも存在感あるよなw
154どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:33:10.56ID:B+j3WGMW
>>151
男気ってなんだろうw
155どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:33:12.60ID:DyHf1/jF
なんか黒田ってある時期から絶対に叩いたり、批判したりしてはいけない存在になったよな
若い頃は不甲斐ないピッチングも多くて、ファンから結構叩かれてたけど
156どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:34:27.25ID:69DuU9wu
>>144
4連敗させてやろうぜ
157どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:34:48.00ID:kmvYV1hh
ちな虎やけど、黒田まだ投げて来そうな感はあるから気をつけた方がエエ
黒田は試合の展開とか読むん上手い策士やから、この間の降板のときも士気上げるの狙って降りたのもあるし第6戦7戦もつれるのを見込んで降りた可能性もあるかもしれん
158どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:34:50.80ID:6EHsdZn3
黒田ってお父さんもプロ選手だったんでしょ?
嫌いじゃないけれど
159どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:34:51.57ID:XSegnB6e
>>149
性格悪いっていうか良い意味で悪ガキ
個人的に大谷の物怖じしなくてドSな所は面白くて好きだがw
160どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:35:25.37ID:ZjaLu5LY
大谷がやってくれるでしょ
一度やられた相手にリベンジとかおあつらえ向けのチャンスやん
161どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:35:49.38ID:hbYvp9dp
不可侵の聖域を作ってしまってるのは逆に助かるわ
勝負にはそんなの足枷になるだけ
162どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:36:14.57ID:DyHf1/jF
>>150
CSの時に助っ人はポストシーズンの戦い方知ってる奴多いから、6戦目で活躍するかもと書いたが
誰にも相手にされなかった・・・
CSすっとばして、日本シリーズで好投するとは思わなかったけど
163どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:37:02.20ID:/dcw7isk
黒田はメジャーの破格な条件を断って広島に戻ってきたからとかで
そっから男気男気言われて持ち上げられてるんだよね
164どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:37:08.23ID:B+j3WGMW
まあこっちも聖域はあるけど…監督の
165どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:37:21.42ID:69DuU9wu
大丈夫、大谷は屋外球場は得意だったハズ
166どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:37:27.94ID:26V5x6aF
MAZDAなんかこの世から消えても何も困らん
シャウエッセンはなくなるとアルトバイエルンも競合しなくなって味落ちそうで困る

大阪から日ハムはんを全力応援や!
167どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:38:03.55ID:37wOEZpB
>>102
中継ぎはメンディだな。
投手陣総動員で。
168どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:38:14.83ID:81qm+e4U
メンドーサは指標も悪いが印象が悪すぎたからな
例の吐き出し癖しかり、中盤から終盤の大変な時に長い休みを得た上で戻ってきてからは1勝もしないっていう
169どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:39:04.89ID:s+LiaIgc
現地だったけど感動した
メンディーに感動
150なんて投げれるんだね…
170どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:39:06.76ID:abrmIiT3
岡はおととい、昨日と体はってチーム鼓舞してくれてたな。
やっぱ欠かせない存在だな。

お互いホームでしか勝ててないから2003年と被ってるって言われ出してるけど、あの時阪神は無条件で6戦目をホークスに譲ってたから、今年とは全然違うよなw
171どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:39:36.96ID:DyHf1/jF
>>168
相手が慣れてないのもあったけど、やっぱりビハインド専用なのかもなぁ
最初からメンドーサだったらどうなったか分からないな
172どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:40:19.96ID:CGt4qb6A
メンドーサがやっと活躍した
それを来年も頼むぞ
そしてバースは酸素カプセルにでも入って少しでも回復してくれ
マジでバースがチームを救ってる
173どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:40:48.42ID:k6Umc1sF
めんどーさは 残留かな。日本一になったらもう1年いてもらえや。
仮にハム首になっても、今日の好投でどこかとるだろうけどさ。
174どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:42:12.82ID:DyHf1/jF
パワプロでメンドーサ専用に「吐き出し」能力作ってくんないかな
・ビハンド時に能力値が全体的にアップ
・点を入れた次の回や、勝ち越し時には能力全てダウン
175どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:42:16.09ID:rcyOG8DV
カープ投手は野村以外札幌ドームで勝ててなかったような?
野村打てないのはハムと猫さんだけ
176どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:42:24.06ID:69DuU9wu
>>173
お客さん、複数年契約なんですがねぇ・・・・
177どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:42:40.09ID:1FQbaRmW
宮西大野の時に男気残留とか見た気がする
178どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:43:18.58ID:k6Umc1sF
江村(前田に死球)なんて広島出身なのに、大変だったらしいからな。
179どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:43:52.41ID:k6Umc1sF
>>176
ハハハ。じゃ、ハムは来年の助っ人は全員残留?
180どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:44:09.76ID:/dcw7isk
しかしサヨナラ満塁ホームランで勝つとかカッコ良すぎだわ
まだ興奮してるわ
181どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:45:00.27ID:rquMKlnD
勝ったのか
でもジョンソンは打てなかったな
まだわからんよまだ
182どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:45:25.63ID:rcyOG8DV
明大ファンだが岡が役に立ったようでうれしい
星野さんと高校大学同じなのでイメージ良くないけど

ちなみに岡は大学時代、野村と同部屋で気心知れた仲
ハムの選手の中では野村を一番打てると思う
183どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:45:39.69ID:PqO7NUNY
>>179
そうだよ
184どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:46:04.92ID:k6Umc1sF
ジョンソンに苦労して、今日は打とうと思っても、野村にのっりくらりとかわされるんだよ。
185どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:46:14.32ID:8IxR65Q9
ダルも短いけど早速呟いてたな
帰ってきて解説してくれよ
186どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:46:41.62ID:ElSQnWUb
あとひとつ勝てば日本一になれることを忘れちゃいけない
187どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:47:16.65ID:rquMKlnD
まあジョンソンで2敗しなかった時点でハムかな
これが広島の最低条件だったから
広島の唯一の希望はホームが全て勝ってる事だけか
188どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:47:30.38ID:k6Umc1sF
>>183
助っ人を多く取る球団が多い中、最少人数でやりくりしてますねえ。
189どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:50:05.16ID:zkYegTPL
>>184
流石に広島の勝ちパも疲れてきてるんじゃないかな
190どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:51:20.07ID:yjAVrWYf
メンドーサ褒めてる奴はニワカ
急に出てきたからただの対策不足だろう
191どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:51:34.65ID:m8xbBtS2
なお第6戦の解説

解説 山本浩二、山本昌
192どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:51:43.56ID:I3qMEpIQ
今帰宅
4戦5戦立ち見だけど、
さよならの瞬間はヒーローインタユーカーの正面で。
まさかグランドスラム
193どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:51:51.04ID:69DuU9wu
>>188
やりくり大変なんやで、怪我人とかも出るし
194どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:52:30.04ID:/dcw7isk
あとは大谷の投げる日に雨さえ降らないでくれれば
大谷も同じ失敗はしないだろう
195どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:54:16.12ID:eS468N7Y
他ファンだけどメンドーサのファンになりそう
196どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:54:41.69ID:rquMKlnD
ジョンソン打てない
大谷打たれる
黒田使い物にならない
基本外国人大活躍
ここまで俺の予想完璧
但し1-4でもう終わってた予想だけハズレ
197どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:56:04.34ID:hbYvp9dp
>>192

どう転んでもあと2試合で今年のプロ野球は終了やね
198どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:56:14.32ID:69DuU9wu
>>195
シーズン中の試合見たら一瞬で嫌いになるぞ
199どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:56:14.79ID:+iha3y8y
メンドーサってアメリカの警察ドラマに出て来そうな顔してるな
200どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:57:09.48ID:rquMKlnD
日本シリーズにノンプレッシャーな外国人勢が活躍するのは今も昔も変わらんな
201どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:58:38.57ID:GLE5e5Bo
関係ないが、今宮って日シリの時期に結婚&相手の妊娠発表するとか賢いよな
202どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:59:07.77ID:Upm2J+IC
大都会PARTII現在放送中!


1977年(昭和52年)4月5日〜1978年(昭和53年)3月28日(全52話)
キャスト:渡哲也、松田優作、高品格、小野武彦、峰竜太、石原裕次郎 、神田正輝、ほか
企画:岡田晋吉、加藤教夫、小林正彦 /
プロデューサー:山口剛、石野憲助 /
音楽:GAME、淡海悟郎&ミクロコスモスII(テーマ作曲:杉本眞人)


BS11にて今夜10/28金曜放送
19:00〜19:58
203どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:00:17.38ID:I3qMEpIQ
>>197
2003年の阪神☓ホークスの
内弁慶っぽい感じがしてきた。
広島は全員神ってるんだよ。
毎回のようにピンチになったから。
こっちは大谷と、今日限定で西川が神ってるだけ。
204どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:00:26.35ID:J3+WR23a
>>198
メンディーは今日だけで印象良くなってるけど、シーズン中はCS日シリうんこだったカトちゃんの方が役に立ってるからね
205どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:00:40.00ID:aF6ZGNPc


栗山最初の日シリ第5戦。
ある意味これを乗り越えられた
206どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:00:59.03ID:nNunAcdC
メンドーサユニ持ちのワイ、高みの見物
207どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:01:11.09ID:m8xbBtS2
メンドーサ先発時のハム専なんて・・・
208どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:01:12.77ID:k6Umc1sF
>>201
今宮ってAKBのなんちゃらってのと噂になったことあったけど、即効否定してたな。
結婚相手は高校の後輩の一般人で、ちゃんとしてそう。
209どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:01:28.34ID:VNPdnMP8
>>191
地上波の解説者は元々セばっかりなんだよね
BSもか
仕方ないわ
稲葉は力不足だしつまらないし、早く打撃コーチになるべき向いてない
210どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:02:07.15ID:I3qMEpIQ
>>205
これも見に行ったけど、
札幌ドームに野次が増えたきっかけの試合なんだよな
211どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:02:22.54ID:VNPdnMP8
5回だか6回だったか
やっぱり中島に代打出してほしかった
212どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:03:02.34ID:Ocqdi4kt
増井の悪送球と一緒に日本一も飛んで行ったと思って、その時は絶望したけど、ここまでよく持ち直してくれたな。
もちろん明後日は厳しい試合になるのは間違いないけど、明日は少し肩の力抜けるからホッとしてるわw
213どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:03:30.96ID:k6Umc1sF
ノム、伊東勤、今中慎二か山本昌 この3人が最強

ハムのOBで解説してほしい人は、メジャー行っちゃうか、FAで出ていっちゃうか、現場で働いてるかのどれかだからなあ。
214どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:03:59.33ID:PqO7NUNY
>>188
そもそもフロントの方針として常勝を目指す球団を作りたいわけじゃないからね
そこのプライドが無いから無理なシーズンは割り切って育成重視っていう判断が簡単に出来る
215どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:04:04.51ID:Ocqdi4kt
>>203
うちには伊良部さんはいません。
216どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:05:26.97ID:Vk9P2a8Q
中崎見てワサビと見間違った
ポロリはさすがにいなかった
217どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:05:29.18ID:kbCc0blQ
>>198
崩れるまではいい投手なんだから一瞬はありえない
一試合ならわかる
218どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:05:46.28ID:C/kntOtn
>205
この試合しばらく俺的にはトラウマになった。
あんなパーフォマンスしてまでも勝ちたいかねと
自分は一塁側で見ていたから、周囲に巨人ファン多くて多田野の危険球上等な雰囲気だったわ。
219どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:06:02.24ID:+9k3YMpM
追い詰められてからがハムの真骨頂
今年はずっとそう
優勝逃すわけないわ
220どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:06:08.98ID:Ocqdi4kt
>>212
明日が厳しい試合で今日は休みだね。
スマソ。
221どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:07:19.04ID:CGt4qb6A
なるほどメンドーサは初回を他の奴に投げさせて味方が点を取らなければあんなピッチングをするのか
222どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:07:36.42ID:1eduUhOk
メンドーサでてきた時正直打たれるイメージしかなかったわw
あの好投をシリーズでみせてくれてたら普通に
先発の駒の一つだったのに
223どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:07:50.62ID:fsrWBXJV
なんかナチュ煽りされまくってたからくっそ気分良いわ
224どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:08:10.47ID:J3+WR23a
>>211
おまえただの中島アンチだろ
同点のときも逆転のときも中島出塁してるのに
225どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:08:59.28ID:PqO7NUNY
しかしメンドーサって先発でもなければ回頭からでもないこれだけ重要な試合の緊迫した場面をモチベに変えてこんなピッチング出来るピッチャーなんだなー
リリーフ適性を感じたのは俺だけじゃないはず
持ち球全部がカウント球にも決め球にもなるような圧倒的ピッチングだったわ
226どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:09:41.54ID:aF6ZGNPc
今日が2年前の中村晃みたいになればいいな
土曜は新井の守備妨害で日本一取ろう!
227どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:10:19.64ID:C/kntOtn
>>221
岩本がなかなか的を得た解説をしていたが、忘れたwwwww
先発とロングリリーフ覚悟の登板はメンタルが全然違うらしい。
自分の経験で語っていた。
228どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:10:54.83ID:GLE5e5Bo
栗山采配に注文つけるとすれば、矢野のところ近藤のままだったらよかった
229どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:11:45.39ID:69DuU9wu
杉谷使ってやればいいのに
230どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:12:58.45ID:C/kntOtn
>>228
矢野は初球狙いが明らかだが
ギャンブルすぎる。
231どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:13:14.02ID:aF6ZGNPc
これ、セットアッパーメンドーサ爆誕の予感がするわ。
最後は終盤宮西→メンドーサ→大谷で日本一あるわ
232どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:14:39.76ID:wBB/BUI2
金曜日は移動日だからいいけど、ハムの選手たちはちゃんと寝れるだろうか?
この3連勝でかなり興奮して寝つきが悪くなりそう
233どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:15:11.53ID:C/kntOtn
>>231
マツダでは 交流戦で7点差を追いつかれた悪いイメージが….
234どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:15:27.38ID:k6Umc1sF
>>231
土曜日に決まるか、日曜日に決まるかにもよるね。

しかし、緒方監督は今村ジャクソン中崎しか信用してないんだな。
延長で信用してない投手を使いたくないっていうのがはっきりわかるわ。
さすがに信用できる3人の後ろの投手だけで、日本シリーズ勝つのは無理だってw
235どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:16:49.88ID:/dcw7isk
さよならグランドスラムのせいで興奮して眠れない
236どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:17:25.39ID:PqO7NUNY
>>229
栗山は杉谷を評価しているからこそ最後まで出さないんだよ
延長が長くて何が起こるかも分からない、いつ誰が怪我をするかも分からない短期決戦でどこでも守れる杉谷を使わずに勝てることがチームとしてはベストな展開なんだ
杉谷を使ったらその時点から采配の幅が狭くなるって事
ユーティリティプレイヤーじゃなかったら打撃の好調さを見て代打でもっと使ってたと思う
237どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:18:30.67ID:b+aphkOe
>>126
盛り上がり過ぎて死にそうだった
238どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:18:33.24ID:aF6ZGNPc
とはいえ初戦でサヨナラグラスラやったヤクルトは最後西武に負けてるんだよな
まだまだ油断できないわ

2年前の中村晃サヨナラスリーランみたいな流れできればいいんだが
239どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:19:20.65ID:PqO7NUNY
>>235
同じく
俺は明日仕事休みだから余裕の夜更かしだがww
240どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:19:58.37ID:C/kntOtn
>>126
横からだけど レフト外野泣いてる女子多数
俺もだけど
241どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:20:38.19ID:GLE5e5Bo
>>235
自分は試合中に熱が出て、今少し下がったところw
242どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:21:05.18ID:Vjl5TlRQ
2連敗から良くここまできたもんだわ
243どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:21:20.95ID:kUwv8XCX
今年初めての現地観戦から帰宅したけど興奮しすぎて寝れなそうだこれ
244どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:23:35.41ID:afO6CqYj
ハムファンにいいことを教えてやろう。

第6戦は、日本テレビ系列が放送。
広島では、日テレ系の広島テレビが中継。
この広島テレビ(広テレ)がカープ中継をするときの勝率がかなり悪い。
中継が終わった途端に逆転するなどの現象も起こるほど。
日本シリーズは、試合終了まで放送するから、広テレの呪縛は解けない。

安心してみると良い。
245どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:23:42.00ID:36GO4Nbk
正直本当に3連勝するとは思ってなかった
246どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:23:45.37ID:C/kntOtn
>>243
春からGAORAでリーグは我慢して、この3連戦観戦に貯金を使い果たしました。
247どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:26:06.24ID:PqO7NUNY
>>245
3連勝しなきゃ終わりだとは思ってたけど実現するとは思わないわなww
選手たちのSBを逆転したメンタリティの充実具合が思ってたよりも遥かに分厚かった
248どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:28:08.21ID:VR707t9S
今日の個人的MVPはメンディ
249どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:29:25.65ID:TmnIUPOd
メンドーサって良くも悪くも空気読まないな
連勝止めたけど負けムードも関係ないんだな
250どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:29:35.02ID:I3qMEpIQ
>>235
第7戦で大谷と黒田が投げ合う。
大谷が黒だから勝利を決めるHRを打ち、
黒田が降板する。

漫画のような展開だろ?
251どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:30:29.59ID:nluN18EG
広島がセリーグで良かったと思ってるんだが俺だけか 楽な試合が1試合もないとかきつすぎる
252どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:30:39.01ID:C/kntOtn
>>248
それは激しく同意だわ
メンドーサ登板で流れが四つに戻ってから
253どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:33:45.19ID:hPnumPfj
そういや今日(昨日だけど)夕方の情報番組でインタビューされてた少年が西川ファンだったの思い出したわ
あの子喜んだだろうな
254どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:34:11.36ID:GLE5e5Bo
個人的には、知人の障がいのある子ががんばって3連戦ドームに行ったから、
勝って本当によかった
255どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:34:31.98ID:aF6ZGNPc
>>244
残念ながらCSファイナルの決定試合も広テレ。
この時の解説がノムケンと山本浩二。

明日は山本浩二と山本昌

ちなみに負けることが多い試合は池谷とノムケンってパターンがかなり多い
256どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:35:21.81ID:81qm+e4U
>>250
同じリーグで何度もやるとなったらまた違うんじゃねえかな
ハムも対策不足っぽい感は否めないし
シーズンは好不調の波もあるし、今年は広島は全てが上手く嵌ってる年でもあるしね
逆に去年なんかは交流戦のマツダで3タテしてるわけだし
257どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:35:26.12ID:C/kntOtn
>>251
でも日本シリーズに出てくるとポストシーズン経験豊富な巨人には簡単に押し切られるし
広島というシリーズに場慣れしていないチームでよかったんじゃない?
258どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:35:28.48ID:s+LiaIgc
去年のマツダでは3タテしたんだっけか
谷口がホームラン打って最終回に逆転したとかあったよね
2年前はボコされて3年前は記憶にない
その前は9回ツーアウトから逆転の試合か
259どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:36:12.02ID:drjxh7yG
メンドーサ、テレビで見てても球キレッキレだった
チームの為に頑張りたいって気迫が出てて嬉しいわ
尚、シーズン
260どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:36:49.23ID:PqO7NUNY
>>249
いつものヘラヘラ投球で抑えたならそう思うけど
今日のメンディは新人加藤のノックアウトもチームの命運も全て背負った上で絶対に抑えてやるって顔してたじゃん
本当に格好良かった
261どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:37:16.90ID:KO+dpleM
個人的に同じリーグにこられて嫌なのは巨人だわ
262どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:38:25.12ID:BFL/6isL
緒方ってあんなにすぐ抗議してビデオ判定要求する監督なの?
あれでHRなら中田なんて年間10本HR増えるだろw
263どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:39:00.76ID:C/kntOtn
>>261
ファイターズとジャイアンツは

のび太とジャイアンの関係に似ている。
264どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:39:05.75ID:BFL/6isL
>>259
中継ぎのメンドーサは失点してた記憶がないな
バースタイプなのかもしれんわ
265どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:42:31.83ID:+vL5rTFk
>>130
お疲れ様です
そうか、宿が取れなかったら車で行くっていう手があるんだね
小生、今回の札幌ドームでの日本シリーズは
皆勤賞で観戦できましたが
広島での第6戦…死ぬ気で頑張ってもチケット買えなかった…
おいらの分まで存分に楽しんで死力の限りを尽くして応援して
是が非でもファイターズを日本一に導いてくれ
266どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:42:53.91ID:hPnumPfj
バースもNISHIKAWA!とつぶやいてるわ
267どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:43:37.01ID:9YltPAkj
ま、逆神のマエケンが観戦しに来てくれたら楽勝だよん
アイツがいた時、何故広島が勝ちきれなかったのか、メジャーの試合見て理解したよ
やる気出さなんだよなぁ〜塁に出てもアウトになると思ってチンたら走ってるし

あれじゃあ士気が下がるわ
可哀想にドジャースもw
268どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:44:25.53ID:+9k3YMpM
あのメンドーサが珍しく吼えて気合い入ってた
メンドーサは許さないけど今日は良くやった
269どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:45:36.36ID:mBproaQF
今日一番面白かったシーンは7回の同点
どうクレームつけても覆らないキャッチャーのひどすぎる空振りww
270どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:47:12.46ID:cSxRNqEl
>>263
このシリーズに関しては市川くれてありがとうやん
271どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:50:51.62ID:wBB/BUI2
このままハムが日本一になったらメンドーサは来期も契約濃厚かな
予想以上にいい投球してるね 
レギュラーシーズンもこれくらいやれてたらもっと楽に優勝できてたかも…
272どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:52:34.78ID:m8xbBtS2
大河ドラマ『真田丸』を自己最低視聴率に追いやった、プロ野球・日本シリーズの“意外な人気”
http://www.cyzo.com/2016/10/post_30077_entry.html
273どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:53:19.56ID:C/kntOtn
>>271
いや、もう来年決まってますねん。
今日までは非難轟々
明日からは知らん
274どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:54:20.57ID:KO+dpleM
>>271
メンドーサで泣いた試合多かったからな
275どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:57:37.06ID:UtM8VcxR
元日本ハムのトレイ・ヒルマン氏が韓国SK新監督に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161028-01730174-nksports-base
276どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:59:14.35ID:C/kntOtn
今日はほとんどの得点機は賢介が作ったな。
まさか下位打線で試合持ってくる展開とは
277どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 02:05:49.16ID:lfY7KqWE
これまでの使い減り
1 大谷113、石井6、バース19、鍵谷14
2 増井90、鍵谷11、井口12、メンドーサ19

3 有原104、宮西19、谷元26、バース14
4 高梨97、バース29、谷元17、宮西22
5 加藤45、メンドーサ66、谷元20、バース16


次戦物理的に使えないのが加藤とメンドーサ。
ちょっと谷元、バースは使われすぎかな。バースは2勝してるしMVP候補ではあるけども松田では苦戦していた。
大谷は打席に立つ以上完投狙いだろうが、松田で再度出番あるかもとしたら抑えてる井口かな。
石井、宮西の左腕が攻略され気味なのがちょっとね。吉川もあるかもしれない。
278どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 02:05:50.95ID:+9k3YMpM
大谷伝説完結の舞台は整ったな
もはや負ける気がしない
279どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 02:05:55.82ID:4/VQJWsN
そういえば大野出さなかったんだな、もちろん杉谷も
280どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 02:09:02.65ID:BFL/6isL
杉谷は一度も出ないで日本シリーズ終わるとかわいそう杉だよなぁ
281どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 02:10:10.26ID:nT7mCz9b
お前らの意見はわかった
ここで奇策中の奇策だが1つ提案しよう

先発
宮西or谷元or名前だけの鍵谷etc
3回までをスクランブルで回す

4回以降
大量失点で負けなら諦め
僅差負けなら勝ちパで茶を濁す
同点or勝ちなら大谷神

これでクローザー問題も7戦目への対応もオールOK
数少ないデメリットは大谷神の打席が1つ減りそうなことくらいじゃね
282どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 02:10:19.86ID:rVN6+4uV
もうジョンソンの登板がないのは大きい
283どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 02:10:48.43ID:XV5XeVmT
>>272
何が地味試合と上から目線で書いているんだ
糞記者が!と言いたい
284どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 02:10:55.30ID:5Gh6GLvK
>>276
本当に良くやったが
サードでアウトになった走塁だけは反省点だよね
285どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 02:18:02.02ID:cnI7m5gk
>>280

シーズンより念入りに準備する石橋JAPANの試合があるからな
286どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 02:18:20.34ID:BFL/6isL
大谷を初回から出さずに3回ぐらいから出したほうがいいんじゃないの?
マウンドがどうなのかわわからないし、途中からなら最後まで打者でも使えるし
287どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 02:20:24.45ID:Aa1y6xSd
このシリーズは中島が意外に仕事していて驚かされる
それでも明日チャンスで中島に回ってきたら絶望的な気分になると思うけど
288どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 02:20:30.94ID:+9k3YMpM
>>284
あれ古田も叩いてたけど判断はかなり難しいと思うよ
結構スタート早かったから途中で戻ってもアウトだったんじゃないかなと思う
289どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 02:21:41.56ID:kZo3CSvL
調子を取り戻したのかはたまた内弁慶シリーズなのか
セパ他球団もハム応援が圧倒してるしがんばれや
シャウエッセンセール頼むで
290どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 02:26:07.35ID:IilHb0HE
             _  ∩
           ( ゚∀゚)彡 西川!西川!
┏━━━━┓┏━ ⊂彡 ┓┏━━━━┓
┃ ____..┃┃ ____..┃┃ ____..┃
┃ ) _  ./.┃┃ ) _  ./.┃┃ ) _  ./.┃
┃  ̄/ ./ ┃┃  ̄/ ./ ┃┃  ̄/ ./ ┃
┃ /  /.  ┃┃ /  /.  ┃┃ /  /.  ┃
┃  ̄ ̄   ┃┃  ̄ ̄   ┃┃  ̄ ̄   ┃
┗━━━━┛┗━━━━┛┗━━━━┛

スロット止めておいたぞ!
291どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 02:28:24.39ID:Y5HJHrvj
あんまり嬉しくて薄野で飲んだくれて今帰った。
1塁側で観戦していたんだけど、周りはカープファンだらけ。
うぜーのなんのww
でもそいつら、西川のHRのあと沈黙アンド速攻お帰りww
ざまあとしかいいようがないわ。

いい試合だったなあ・・
292どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 02:31:14.27ID:Y5HJHrvj
中崎を打った。
これが非常に有効なんだよ。
293どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 02:33:56.89ID:k6Umc1sF
MVP決めるのに、困りそうだな。これという選手がおらん。
大谷もミスがあったし敗戦投手になってるし、打撃もMVPに選ぶほどでもないし。
294どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 02:35:36.39ID:bUGFSJ/D
ハム専 祝勝会●●○○○ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>8枚
岡はカープファンだったのか。
295どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 02:36:05.58ID:Y5HJHrvj
>>293
現状MVPはバースか谷元が相応しいんだ。
でもそうはならない。
296どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 02:37:53.78ID:+9k3YMpM
6戦目で大谷がマツダをお通夜にして大谷がMVPだよ
297どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 02:39:26.73ID:k6Umc1sF
>>295
そうなんだよな そこなんだよ
298どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 02:40:21.40ID:ts9QRPA0
>>117
なんで中田とハンカチは叩かないの?岡と大谷なの?お前だれ?死ね
299どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 02:40:24.45ID:k6Umc1sF
バースが3勝したらバースになるかなあ
谷元は査定でちゃんと評価してやって
300どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 02:42:04.98ID:BFL/6isL
メンディも市川もシーズンで活躍できなかったから
この試合で全部出した感じだね
評価一気に爆上げだよ
301どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 02:43:53.14ID:w3RVJyQN
メンディは今日の投球みて獲得したがるセの球団でてきそうだな
302どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 02:48:54.15ID:rcyOG8DV
>>294
>>182
303どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 02:49:11.05ID:6OwAsb7R
中崎って死球当てたときになんで帽子とって謝罪しなかったの?
それとも謝らないことが男気イズムなの?
304どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 02:49:38.54ID:4VkElRqW
市川サイコーだったよ、まじびっくりしたw
小林にリードとキャッチング教えてあげてくれw
305どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 02:51:21.71ID:6EHsdZn3
今日市川よかったわ
大野痩せてるから心配してたのよ
休養できてよかったわね
306どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 02:53:04.98ID:+9k3YMpM
大野の評価は爆下げだけどな
1.2戦目テンパりすぎだろ
代表は無理じゃね?
307どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 02:55:22.90ID:rquMKlnD
日ハムって10年も日本1になって無いのかよw
まあその前が1962年じゃ仕方ないけど
308どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 02:56:23.52ID:pTrvoeeg
采配の好き嫌いはあるにしてもやっぱり栗山は選手から慕われてるってのがよくわかるヒロインだったなあ
雰囲気作りって点では間違いなく12球団で最良だろ
309どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 02:58:07.21ID:6KV86K6c
日ハムの優勝を願ってます

310どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 03:01:52.50ID:+9k3YMpM
巨人は市川放出後悔してるんちゃうかな
小林しかいないのにその小林がクソとか泣きたくなるな
311どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 03:02:54.56ID:tvzfe1Jv
ハム専 祝勝会●●○○○ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>8枚
当てて帽子も取らずに向かっていく中崎
これで逆ギレしてる広島ファンは知的障害者
312どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 03:04:30.94ID:+vL5rTFk
ここにきてシーズン中イマイチだった
市川とメンドーサがキレッキレとはなあ
いやあ嬉しい誤算w
特に昨日のメンドーサは中身が違うんじゃないか
というぐらい攻めのピッチングしててたまげたw
313どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 03:06:56.24ID:Aa1y6xSd
市川6戦目もキャッチャーやってくれねえかな
1戦目のHR2本打たれた回の大野のストレートゴリ押しリードは最低だった
それに打撃も今は市川と変わらないくらい糞だし
314どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 03:07:21.09ID:Lb5f54rb
これまでの視聴率でましたか?
315どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 03:12:01.47ID:+9k3YMpM
加藤はもう先発は無理かもな
終盤からずっとこんな感じだし
316どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 03:21:10.40ID:JtEBcUoI
7戦目までもつれてもし黒田をメタメタのフルボッコにしようものなら
まじでスタンドのケロ信者がグラウンドになだれ込んでくるかもしれんな
317どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 03:21:37.63ID:+vL5rTFk
来シーズンは攻メンディーで頼むぜ!
それにしても昨日もそうだったが
自分の中では一向に勝利の余韻が冷める気配がないw
脳内麻薬が出まくってるのか、あんまり眠くなんねえw
あーあ嬉しい悲鳴だな
318どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 03:24:41.96ID:k6Umc1sF
6位の子って入団しないのかな?
来月には社会人の入社試験があるみたいだから、それうけちゃったらもうだめやろな。
あんまり時間ないよね。
319どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 03:25:50.48ID:m8xbBtS2
>>318
4位以下ならJR東日本行きって決めてた
320どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 03:26:40.35ID:BFL/6isL
西川追加で代表招集されないかなぁ
321どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 03:27:14.41ID:BFL/6isL
>>318
断ってくれたほうがいいよ
入ったらまた密約って言われるからさ。言われてまで必要な選手でもないはずだし
322どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 03:28:37.44ID:6EHsdZn3
本人もそんなんではいったら居心地わるそうね
323どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 03:29:38.43ID:BFL/6isL
6位の選手が入ってずっと密約密約って言われるのってアホらしすぎる
入りたいといっても「来なくていい」って阻止したいぐらいだ
324どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 03:31:07.09ID:k6Umc1sF
高山と6位の子、ふたりで競わせるつもりだっただろうね。
325どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 03:35:41.78ID:bsanO9Rr
市川再評価の流れきてるな
嬉しい限りだ
326どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 03:39:19.52ID:Aa1y6xSd
明日のスタメン…
栗山はもう田中を完全に信じてるから明日も100%スタメンだな
近藤に代打出したこと考えると陽がスタメン復帰するかもしれない
今日の9回の打席もそんなに酷い内容ではなかったし
このシリーズ大野のリード酷いし明日も市川起用の可能性は高い
327どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 03:40:42.44ID:B2Ufx6Dn
>>325
シーズン終盤はほとんど大野マスクだったけどもう少し出してもよかった気がする
328どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 03:44:54.58ID:+xAYvjei
ハムは6戦目ハンカチ先発でよろしく
329どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 03:59:45.60ID:BFL/6isL
市川って落ちる球取れないって言われてたからね
だから大谷と組ませられないってさ
出ない間に練習して上達したんじゃないかな。マジで
330どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 04:03:13.62ID:5dzE4d7/
日本一決定おめでとう
流れからいって決まったわ
331どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 04:04:05.15ID:BFL/6isL
あの魔界で1勝するのって結構大変だと思うよ
5点ぐらいリードしないとわからないよ
332どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 04:04:23.89ID:rquMKlnD
来年のソフトバンク強過ぎ予報
333どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 04:06:34.85ID:BFL/6isL
来年はAクラスはいれりゃオケぐらいでいいよ
334どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 04:06:52.50ID:TQ6LQ9+X
広島にダメージ与えたし大谷が1戦目のような失敗はしないはずだから
このままの勢いで4連勝して日本一になると思ってるが、
内弁慶シリーズの可能性もあるから楽観視はできないな
油断は禁物だね
335どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 04:07:37.84ID:BFL/6isL
ジャッジがね
黒田出てきたら男気パイア炸裂するって言うから怖い
336どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 04:09:26.30ID:BFL/6isL
中田も1度ぐらいはヒロインになったほうがいいよw
6戦目頼むよ
337どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 04:14:40.47ID:rquMKlnD
どこも良い日本人のクローザーが居ないな
外国人に任せてきたツケがまた国際試合で出ちゃうぞ
338どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 04:22:14.21ID:pTrvoeeg
ここまで目立った活躍してるやつもいないしヒロインなしで中田がシリーズMVPになる可能性もあるのか
339どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 04:22:54.17ID:BFL/6isL
吉川がクローザー固定という話もありました(遠い目)
340どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 04:36:06.73ID:m8xbBtS2
あえて今だからこそ読みたい本

https://www.amazon.co.jp/dp/B00B9CAHTW/

https://www.amazon.co.jp/dp/409388157X/
341どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 04:38:06.41ID:onMm5A6o
日ハム日本一お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
342どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 04:50:51.94ID:epMfnQm0
巨人ファンだけど市川の奮闘ぶりに泣いたぜ
ハム専 祝勝会●●○○○ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>8枚
343どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 05:17:42.83ID:mrZUEPr8
大谷は抑えると思うけど
野村は交流戦からずっと打ててないしな
344どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 05:31:30.84ID:+uAniPXb
大野はずっとフリーパス状態でそのまま打たれて失点も多かったな
345どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 05:46:01.65ID:4/VQJWsN
1アウト1塁で市川にバントさせてたけど
あそこで杉谷出すと思った
346どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 06:02:34.88ID:WzjpuS+3
>>244
昔はハムも日テレ系の放送局でそんなん言われてたな
347どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 06:06:40.19ID:5Gh6GLvK
最後、西川のホームインにビデオ判定を要求されやしないか少しだけ心配した
348どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 06:08:26.46ID:GacCx/Ny
もう市川で行ってほしい。
349どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 06:09:45.42ID:onMm5A6o
大谷投げるのかな・・
マツダと相性悪そうだけど
まぁ日本一おめでとう
350どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 06:25:29.01ID:0uwMrjrR
昨日の試合

MVP 西川
敢闘賞 メンドーサ
殊勲賞 岡
技能賞 市川
351どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 06:45:23.83ID:qlLyo591
とにかく全てカープの思い通りにマスコミもファンもなって欲しい見たいだから大谷が黙らせてくれ

岡の切れたのもカープ側なら男気格好いいになってるだろうし
352どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 06:52:36.62ID:HR9BOu61
>>351
なんか黒田が藤浪にキレたことなかったっけ?
さすが男気!とか言われてた気がするんだけど
353どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 06:53:36.18ID:KBE0rnFy
しかし、ここまでリードしている場面がほとんどないという重苦しい試合ばかりだな。
354どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 06:53:41.68ID:qlLyo591
>>352
それそれ藤浪最低切れた黒田男気格好いい
355どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 07:03:50.03ID:sD69pZ1l
ドラ1の堀君が日シリ6戦7戦を観戦予定らしいな
カッコいいところ見せてやれよファイターズ
356どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 07:04:08.39ID:B+j3WGMW
>>351
誰かがあげたgif画像では中崎が先に向かってってたw
あれは岡さんキレますわ
357どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 07:04:24.00ID:Dog/Y9NR
メンドーサ全力で投げると力尽きるからと
セーブしてるらしいが昨日みたいにねじ伏せれんなら
最初から飛ばして5回までで降板した方が良いわ
どうせセーブして投げてたって3失点して
4回2/3で降板すんだから
358どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 07:07:22.80ID:KtPUilG9
味方が下手に援護すると吐き出すから、メンドーサは相手のエースに積極的にぶつけよう
359どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 07:13:02.40ID:Dog/Y9NR
しっかし昨日も栗山が泣いて締まったのだなg
360どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 07:16:49.32ID:LJ1WXyTJ
大谷で日本一確定だな
戦前の予想どおり広島弱かったな
361どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 07:17:18.17ID:8Udfq/5o
何が凄いってメンディに吐き出させる援護点をやらなかったこと
362どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 07:17:44.96ID:KtPUilG9
工作員乙
363どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 07:18:07.37ID:ABGMfDIg
昨日は勝つには勝ったが結局ジョンソンを攻略しきることはできなかったね
さすがは沢村賞受賞者といったところ
それにしても今年の広島相手では2勝止まりだと思っていたんだが
もし日本一になったらいの一番に謝らなきゃならんなこれは
364どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 07:20:57.32ID:L84C5ZZi
たかせんからきました
優勝できそう、セリーグに負けないで
365どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 07:23:14.57ID:6TWiDNGR
ハマだがハム応援してる
広島をギャフンと言わせてくれ
しかし65人枠で少数精鋭なのが素晴らしい
外国人枠もきちんと機能していてうらやましい
366どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 07:24:13.07ID:F7500LJn
他のパファンだが、
やっぱりパリーグはセリーグより実力が上と
いう所を示してほしいから全力で応援するぜ。
367どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 07:32:28.35ID:Q4pD7+Qs
早くズムスタの半分を青くさせろよ
368どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 07:34:20.81ID:QO85o8dJ
しかしなぁ…先発から点取れてないよなぁ…こう重い試合が続くと疲労感が半端ないわ

まぁリードしてても誰が吐き出すのか、と胃が痛いだけかも知れないが。
369どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 07:35:44.91ID:k6Umc1sF
野村は結構てこずると思うよ
野村を攻略するには全員中島
球数投げさせればばてて降板するから

7戦目までいけば勝てるよ あちらさんは投手もうおらん
370どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 07:42:01.08ID:lLX2k+Ok
ハムファンはいろんなユニ着てるから迫力ないよね
371どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 07:49:06.09ID:yRT506Om
メンディ様という神が試合をお作りになった
372どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 07:50:08.57ID:1HI6a38B
チーム力は間違いなく拮抗している
3連勝はたまたま

最高に面白いわ
373どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 07:51:47.48ID:k6Umc1sF
鈴木誠也が本領発揮してないのは、見てて物足りないな
それと緒方の采配もどうも浮足立ってる
374どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 07:53:01.03ID:yRT506Om
昨日の勝ちは紙一重

メンディの神がかりがなればダダずべりで大差負けだったろうね
375どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 07:53:38.07ID:nx49PtLV
154 どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ガラプー KKff-7s+r [07001110143874_ac]) 2016/10/28(金) 07:35:43.87 ID:I4M/379pK
>>146
広島でハムのユニ着た奴に何かあっても自己責任

と思ってしまう



広島に行くハムファンは気をつけてな
376どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 07:54:29.56ID:UtM8VcxR
>>342
よく抑えたよな
大野の調子が少しおかしいんで、本当に市川がいてくれて良かった
377どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 07:55:35.81ID:gOOoBj0f
岡は2009年の岡山大会決勝でホームラン打った時はしゃぎながらベース回ってるの見て凄いメンタリティだなと思った
378どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 08:04:12.69ID:beCTQWPC
ケロカスがガチ発狂してて怖い
やべえだろあれ
379どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 08:04:15.53ID:UtM8VcxR
>>357
メンドーサは来季中継ぎでどうかと思ったが、カープがメンドーサタイプに慣れていないのもあるんだろうな
試してみて欲しいが
380どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 08:06:04.29ID:K2VmHUj3
>>85
おまえらでても誰もみないだろ笑
381どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 08:10:34.15ID:nx49PtLV
>>378
ライトから野次飛ばしまくって岡のメンタル壊したるって言ってた
382どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 08:13:38.86ID:nx49PtLV
新たな犯罪予告

136 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/10/28(金) 08:12:00.83 ID:zmFT1Jg00
ハムはマツダから生きて帰れると思うなよ
383どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 08:14:06.10ID:9zw6I1RD
パリーグ代表として広島を倒してくれよ。しかし昨日のメンドーサ良かったね。今シーズンベストピッチでは?
384どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 08:14:26.75ID:lLX2k+Ok
岡も中田も元々広島ファンでしょ
385どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 08:15:03.83ID:lLX2k+Ok
マツダスタジアムって韓国みたい
386どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 08:15:45.33ID:MwbMfJaX
メンディー途中でストフォアがあって
やばいやばい…と思ったけどそのあと問題なかったな
いつもならあそこで連打されるけど
387どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 08:17:38.93ID:VAOZpvrP
>>374
21日の記事。
吉井投手コーチは先発のメンドーサを中継ぎに回す方針を固め
「ロングもショートもいってもらう。9回は決めていないが、
(抑えの)可能性はある。」と。

この記事を読んだ時、メンディを勝ちゲーム・接戦で使うなと
思ったが日本シリーズ前から調子が良かったのだろう。
388どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 08:19:50.17ID:lLX2k+Ok
マーティン戻って来なかったら
来季はメンディが守護神でいいね
389どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 08:24:39.57ID:0phGrTc2
7戦目大谷のほうがよくない?
6戦目投げてもし負けた場合次の日大谷代打のみにならんか?
390どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 08:24:52.29ID:b8uAr5jW
>>382
楽しみですね
391どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 08:32:54.62ID:NkAfp/PO
西川ほんと嬉しそうだったなぁ「みんなで広島行くぞぉぉぉ」って、、でもねチケットカープに買い占められてるんだよ(泣)全力で応援してやりたいけどビジター席も占領されるんだよ、、土日は赤一色とヤジに耐えなければならん。絶対優勝して帰ってきてくれ
392どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 08:38:39.36ID:uhBGTyjR
メンディは昨日66球だから第七戦のリリーフはあるな
あと第6戦は大谷先発で待機吉川かな
第7戦が増井先発で待機有原か
393どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 08:40:40.44ID:w3AaugN6
>>353
そら今回のシリーズで「リードしたまま広島の攻撃を終わらせた」のが第4戦の9回表しかないんだもの
394どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 08:42:52.99ID:JtEBcUoI
まあ誰が投げても敵はマツダのアンパイアだけどな
395どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 08:43:40.41ID:03BatpIn
メンドーサはゴロPだから、積極的に打ってくるカープ相手だとはまる時はピタッとはまるんやね
396どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 08:44:55.76ID:/dcw7isk
広島ファンってマジでバカなんだな


32:どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 :2016/10/27(木) 23:59:36.45 ID:8lO/8qn+
広島としても4タテできたけど広島で2つしかできないのは営業サイドとしては大損。
ハムにはいつでも勝てるからだからわざと負けてあげただけ。
だから4-3で優勝するよ。


くっさいきしょいゲロ島の肥溜めはこちらwww

http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1477571785/
397どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 08:49:01.54ID:uhBGTyjR
広島の弱点はノムスケも黒田もイニング食えないことだな
398どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 08:52:23.50ID:QO85o8dJ
ズムスタの構造が最大の敵かも知らんね。向こうでもからくりだと打てない速球Pを何故か打ててるという話が出てるし。
399どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 08:57:46.86ID:18Okusr4
広島怖いな
まじでなんかやらかしそう
400どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 08:58:43.94ID:oj4UMTri
HTB室岡は再び広島の地を踏むのだろうか?
401どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 09:01:53.58ID:uhBGTyjR
昨日は脇役で全打点・得点というのが良いね
402どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 09:06:01.22ID:1HWAsKz3




この動画が一番よくわかるな 死球のあと最初に一塁側ベンチから出てきたのは新井さんだな
ファイターズファン メッチャ怒ってるな
403どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 09:16:20.70ID:HSPmI4Jc
サヨナラ満塁ホームラン

404どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 09:22:07.48ID:X5UjY8wk
>>389
6戦目を広島が取るということは、三連敗の重苦しいムードを跳ね返してヒーローが生まれてる状況
完全に追い込まれたムードの中での7戦目になるから、精神状態で優位に立ってる6戦目で決めなきゃダメなんだよ
405どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 09:27:02.84ID:Kj+Z6zTX
問題はあの真っ赤なスタンド北朝鮮みたいな異様な雰囲気を克服できるかどうか
406どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 09:29:01.17ID:kSTdCSJe
>>384
ここで下品な書き込みをしている
アンチでしょw
407どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 09:30:19.83ID:xaHHo4hp
北朝鮮みたいに施設の上の方に写真とか飾ってそうだよな
優勝した後現地でハムファンに対する暴行事件とか起きそう
408どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 09:39:01.45ID:xjZkIhTu
他ファンだが
第六戦は禁断の3番ピッチャー大谷とか
やってくる?
409どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 09:41:17.49ID:1pl7uLhf
>>408
初戦で打たれてるマツダの広島打線相手だし下位に置いてピッチング重視すると思う
410どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 09:41:54.55ID:VNPdnMP8
メンディ本当別人みたいだったな
西川もすごかった
今日は負けないし、疲れないし嬉しいw
411どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 09:42:04.55ID:2cDaFC3P
1番ピッチャー大谷があったからなあ
栗山監督次第
412どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 09:43:07.43ID:LAer1nwX
6番投手はあり得るかもだけど
多分7番か8番でしょう
413どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 09:44:41.86ID:wWqZkmMN
そういや大野はどうしたの
414どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 09:50:21.23ID:xpKKB+rZ
正直大谷は打の部分ではサヨナラの時以外お荷物だから無理してまで3番に置く必要も無いしな
415どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 09:50:24.11ID:cdZav3eY
外人選手はポストシーズンこそが本番の時期…なんてレアードの時にも言われてたけどメンディも同じ感じなんかも知らんな
416どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 09:51:19.35ID:VNPdnMP8
>>413
生きてるよ
昨日大谷と一緒にベンチで声出ししてた
417どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 09:52:11.48ID:A5WwljMQ
加藤は何回かもてば儲けもんってことで、駄目ならメンディに替えるのは元々決めてた?
だからスパッと替えれたのかな?
418どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 09:52:41.10ID:L09bxBk/
西川がいい形で6戦目迎えられるけど流れを止める2番中島バントだろうなぁ
419どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 09:53:28.81ID:V2UmMv8f
>>9
ジョンソンは全く打ってねえだろ
420どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 09:53:43.41ID:lis0HjiO
>>302
いや、これはたぶん野村謙二郎の方でしょ
421どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 09:55:46.81ID:Spm3M6tx
日本ハム中田ほえ続けた、岡死球いの一番に飛び出す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161028-01730192-nksports-base
9回2死一、三塁で岡が死球を受けて激高すると、一気に着火。

広島中崎に帽子を取って謝るように促すなど、もみ合いの主役に。

「向こうが先にベンチを出てきて、こっちが死球を受けているのに『なんで?』と思った」
と小首を傾げながら、快勝の余韻に浸った。
422どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 09:57:27.42ID:Q8cc7vq6
メンドーサさん、色々すいませんでした
西川さん、色々すいませんでした
423どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 09:58:01.64ID:fJ6weS1X
大谷そろそろ休ませたいんだがなあ
424どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 09:59:08.91ID:T16XipbN
日本一おめでとう!
土下座いたします申し訳ありませんでした
これからは日ハムのファンになります
425どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 10:02:21.51ID:7A7X3x4f
スコアラーが仕事した後の
有原も高梨もしっかり操縦した大野のことは無視なんだな市川信者
426どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 10:05:08.74ID:cdZav3eY
>>425
昨日Twitterのタグ付きとかみてたら
久遠とかいうやつがアニメの絵とか使いながらひたすら大野こき下ろしてるのがいてこいつなんの応援してるんだろうとか思った
427どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 10:05:15.07ID:J85KI9nC
9回の中島がセーフになったのも大きいな、スローで見ると完全にw〜
428どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 10:05:47.47ID:oL+B1L9c
ていうか年間12回くらいもマツダで試合するセのチームやべえな
よく平常心で戦えるわ。
429どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 10:05:56.45ID:fJ6weS1X
セーフだったよな
430どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 10:06:40.01ID:iy9/lQBi
戦前はカープのことあまり知らなかったけど段々魅力的なチームに思えてきてファンになりそう
今年は日本一にしてもらうが来年からはセではカープ応援しようw
431どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 10:06:51.79ID:hPnumPfj
大野は昨日もでかい声だして応援してて立派だった
432どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 10:07:52.82ID:ZV30mxT1
だよな
というかぶっちゃけ同時だとセーフ運用なの初めて知った
433どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 10:10:36.43ID:c1/PSgS6
>>155
アメリカで性交したからじゃね?
434どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 10:13:59.60ID:Q8cc7vq6
>>427
スローで見たら同時だったよ
同時ならホーム有利な判定で良いよね
435どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 10:15:15.51ID:Q8cc7vq6
道新の記事で西川が「岡ちゃん」と言ったことになってるが「岡さん」だよね
436どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 10:17:25.31ID:xpKKB+rZ
同時ならセーフだし
437どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 10:17:37.59ID:Y2b3LJl/
>>427
生で観てた時はアウトだろwと思ってたけど
スローで観たら結構際どいタイミングだった
438どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 10:18:39.26ID:8Udfq/5o
今日は悪天候でチャーター便だけ飛べなければいいのに(´・ω・`)
439どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 10:20:36.36ID:8Udfq/5o
>>427
同時セーフだったね
440どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 10:22:35.58ID:dTwfkHL3
>>421
もみ合いにはなってなかったんだがw
441どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 10:23:42.92ID:tKvDew/i
当然のように、大谷先発で日本一になると
みんな思っているんだろうな
442どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 10:25:07.76ID:2ceeyc6p
昨日のメンドーサは1億円分の仕事をしたな
443どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 10:25:35.21ID:tKvDew/i
>>414
投の方では活躍したかのような言い方だな
444どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 10:26:41.29ID:kbCc0blQ
>>397
第一戦から必ず同じ中継ぎだからな
昔の中日とかハムとか思い出すけど、日本シリーズみたいに球数以上に疲れる状況だと
投げきれる人材挟まずに回してるのは苦しいところ
445どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 10:26:49.97ID:x+X/RLNn
男気注入wwwwwwwwwwwww
446どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 10:27:16.46ID:iy9/lQBi
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/10/28/kiji/K20161028013616010.html?feature=related
キャプテン翼の高橋陽一が「大谷顔小さい」
この人に言われると笑えるw
447どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 10:27:31.46ID:x+X/RLNn
>>418
あぁDHないから中島2番か……
448どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 10:28:24.30ID:tKvDew/i
大谷の顔が小さく見えるのは
顔のパーツが中心に寄っているせいもあるな
449どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 10:31:22.05ID:dTwfkHL3
谷元さまどうかゆっくり休んで広島でもお願いします
450どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 10:31:30.67ID:kbCc0blQ
>>431
大野は入団当初から主将気質って言われてたし、捕手の能力もさることながら
ベンチや普段の行いの部分が大きいんじゃないの。だから意外ではない
451どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 10:32:52.02ID:aWRCr2nc
TBS来たよ
452どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 10:39:50.63ID:SBNnlsR5
>>393
この状況が6戦も続けば厳しい戦いになる
実際打線がかなり打ててない
昨日の西川のHRまで中田レアード大谷以外のタイムリーやHRが出てなかった
453どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 10:42:43.74ID:dG53tb+F
>>446
栗山監督美化されてるwwww
454どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 10:54:00.59ID:s0q6lTKN
鯉です
恐喝行為をして、こっちの投手が真ん中にしか投げれない気持ちにさせる行為って、もはや野球ですかね?
455どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 10:54:09.56ID:1HI6a38B
両チームの打線が湿っているんじゃない
ピッチャーが良いんだ、お互いに
456どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 10:55:04.84ID:1HI6a38B
>>454
野球じゃない
457どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 10:55:34.12ID:cdZav3eY
恐喝ワロタ
458どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 10:57:01.40ID:s0q6lTKN
>>457
ベンチから選手が出てきて相手投手を睨みつけて威嚇する。
そんなことされたら、真ん中にしか投げれませんよね??次当てたら何されるかわからないんだし。
それで真ん中打って勝つってどうなの?
459どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 10:57:30.79ID:s0q6lTKN
じゃ、ベンチに司忍置いてた方が勝ちでしょ
460どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 10:58:25.45ID:oL+B1L9c
威嚇されても動じないメンタルになろう
461どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 10:59:28.93ID:s0q6lTKN
>>460
開き直り?
462どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 11:02:17.22ID:dTwfkHL3
>>454
ほんとに鯉さんなの?なりすまし煽りとか多いから
本物なら民度が知れるから自分の巣でハムの悪口言ってたほうがいいよ
463どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 11:02:28.43ID:2ceeyc6p
大谷が2敗でバースが3勝で日本一になったら面白いんだけどな
464どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 11:03:32.20ID:NsgKuIfx
カープは嫌いじゃないけどファンが苦手なのでハム応援してる
優勝できるといいね
465どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 11:03:34.28ID:YUHiEuze
第6戦目は打ち合いが見たいぞ 貧打戦はもうお腹いっぱいじゃ
頼むからいい加減打線復活してくれよ泣
466どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 11:04:25.06ID:Y2b3LJl/
当てといて打者に向かって最初に
向かってきて威嚇したのは中崎の方なんだが
広島はそういうのが当たり前なんだ
広島と言う町同様怖いチームだね
467どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 11:04:56.54ID:7k/5D+DA
岡が叩かれるのはしゃーないとして最悪のグラスラ打たれた中崎には叩かない不思議
それが信者か
468どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 11:05:01.24ID:5lAILAWC
バースもメンドーサもすごいわ外国人は大舞台でも物怖じしないな
469どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 11:05:09.39ID:K16wVlhI
威嚇とか恐喝とか岡っぴのアレがそんなに効果あったのかと
こいさんのメンタルにワロえる 
470どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 11:06:09.69ID:cdZav3eY
>>458
え、なんで真ん中にしか投げれないの?外角に投げれないの?
野球のルールで真ん中と内角以外投げちゃダメとかないよね?
内角なげるにもやりようあるやろ、馬鹿なの?
そもそもぶつけた後の態度が悪いあkらああなってるだけじゃんな
471どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 11:06:55.62ID:s0q6lTKN
>>470
これがハムの民度
472どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 11:06:56.49ID:KDKFndOl
>>454
本気で問題視してるならNPBか裁判所にでも行きましょう
ここでしか主張できないのは問題が無かったと認めているのと同じですよ
473どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 11:07:08.04ID:Y2b3LJl/
そう言えば中田も柳田も広島出身だからな、分かる気がする
474どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 11:07:49.45ID:Y2b3LJl/
>>471
あんたは広島の民度を表してるなw
475どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 11:07:57.03ID:8tL968y5
セのファン怖いわ
476どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 11:09:57.44ID:s0q6lTKN
死球←野球にはつきもの
威嚇←これ
477どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 11:10:05.53ID:OXW8h0fy
なりすましにいちいちムカついて相手してる人達なんなの・・
ほっとけよ
レス乞食の明らかになりすましじゃん
478どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 11:11:11.83ID:xvBi+D59
気が早いけど優勝したらMVP誰だろ
土曜日大谷勝ったら間違いなく大谷なんだろうけど
次点で翔さんか
479どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 11:11:24.75ID:JE0N1fjY
>>454
「ぶつけてもわざとではないのだから謝る必要性はないし、メジャーではそうなってる」
「(藤浪の内角のボールに対して威嚇したのは)ピッチャーに対して内角を攻めるのは暗黙の了解として許されないし、ああすることで藤浪は内角を攻めにくくなるかなと思った(笑)」

おたくのレジェンドさんの有難いお言葉でっせ
480どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 11:12:06.38ID:xIzjBnnZ
>>454
男気とか神ってるとか調子こいてるから天罰食らうんだよ
481どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 11:12:29.28ID:s0q6lTKN
>>479
正論
482どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 11:13:32.98ID:KDKFndOl
>>477
試合が無い日のハム専なんてどうせ過疎るんだからなりすましと煽り合うくらいが丁度いい暇つぶしやん
483どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 11:14:32.07ID:LiHGcsCt
>>478
パ・リーグMVPは大谷で決まってるから
日シリMVPは中田かレアードでもいいかな
484どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 11:14:57.81ID:/WG748PX
快速エアポート止まってる。
移動大丈夫かな?
485どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 11:17:52.82ID:J85KI9nC
一塁内野で見てたけど周りのカープファンはゲーム終わったらゴミそのまんま残して速攻で帰ったクズ多し
486どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 11:19:32.56ID:kbCc0blQ
中崎は当てた時点で制球が定まってなかったわけで、ど真ん中いったのも岡に当てたのと同じ理屈
とはいえ押さえの制球がその日悪くても他にいねえもんなあ。広島は9回で決めるって意識が強すぎるのかもな
ハムは今やメンディでも大谷でも驚かないくらい押さえがアレだから延長もどんと来いだが(押さえるとは言ってない)
487どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 11:23:20.14ID:/XVti5qB
引き分けで第9戦までもつれた場合は2日に札幌でやるんだな
488どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 11:23:53.50ID:Dog/Y9NR
結局最後まで大谷シーズン
489どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 11:24:01.53ID:KfavO+OL
いくら一部とはいえ、勝った勢いでマナーがどうのとか講釈たれやがったハムファンは許さない。
マナー悪い日ハムファン見つけたらここぞとばかりに晒してやるからその覚悟で。
ビジパフォにゴミ放置すんなよ。飯粒一つ許さんからな。
490どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 11:24:05.81ID:9BEgxhuW
引き分け15回までやる体力ねえよw
491どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 11:29:26.23ID:KDKFndOl
死球当てたからと言って謝らなきゃいけないルールは無いし必要も無いとは思うけど、それは岡が怒鳴ったのも同じ事
謝らずに向かって行くってことは別に動揺してた訳でも無いだろうし西川への球は単純に失投だよな
当然緊張もしてただろうがそれは他の選手も一緒だしそれが実力という他ない
492どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 11:34:08.41ID:fEFuOY7E
岡は何打席目かもデッドボールになりそうな伏線があったから怒ったんじゃん。
広島はぶつけてもいいから内角攻めしてるだけでこういう事は想定してるわ。
マスコミがやたらといいイメージ作り上げようとしてるけど中身はチンピラ野球でしょ。
493どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 11:35:32.69ID:VR707t9S
>>370
それはとても強く思う。
494どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 11:39:47.29ID:+uDqp6K2
>>370
それでいいと思う、ハムらしいし
一色なんてきもい
495どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 11:45:59.68ID:In12MC7q
「痛いのはそっちのほうだろ?」
496どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 11:47:46.53ID:Dog/Y9NR
結局広い島はセの頭に過ぎない
銀行を下したソーセージの敵ではない
497どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 11:49:32.31ID:RTyiIL0Y
>>421
正論だなw正論すぎるw
紳士的だったよな昨日の中田の抗議方法は
広島側からすると表情が怖かったのかもしれんがw
498どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 11:51:42.54ID:jvRLx3Gj
454 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/28(金) 10:24:07.80 ID:XrnBTzgE0
ススキノの箱ヘルのハグアンドキッスの子がお気に入りらしいね大谷
499どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 12:05:14.67ID:3UsfSItv
なんか思ったより大事になっちゃったけど広島さんの石原が好きなインを突く配球が死球になっちゃってホームランまで食らったってだけだよな
理路整然としとる
大野はアウトコース一辺倒なんて叩いてるのはこういうケースもあること想定しよう
第三戦で9回に一時同点タイムリーくらったのもインコースだったしこのシリーズはインが地味にキーポインツだわ
500うん公@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 12:09:51.59ID:Uyuasp8/
うん公



うん公
501どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 12:13:35.45ID:5vHVEw3s
やっぱソフトバンクよりは怖くないな
502どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 12:18:01.52ID:Dog/Y9NR
岡苦笑
西川冷め
栗山うるうる
503どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 12:19:28.25ID:Dog/Y9NR
勝利の方程式にバース!!!
504どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 12:22:07.23ID:1e9hjTSw
6戦目は大野か市川、どっちがスタメンマスク?通常なら大野なんだろうけど
505どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 12:23:21.57ID:OjJMma4v
161027 岡大海のデットボールから西川遥輝のサヨナラ満塁HRでファイターズが日本シリーズ王手!



客席からの映像は臨場感あるな
506どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 12:23:47.95ID:M2kve8ts
>>421
すごい剣幕でマウンドへ行きそうな岡の腕を石原がつかんで止めたのを見て
心配した新井が飛び出したから
507どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 12:24:09.51ID:7h+QWoMw
うちもさんざん舐められてたけど
伊達にソフバンに勝ち越してないからねぇ
508どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 12:25:05.16ID:kOsgw5U6
弱者のふりをして人を恫喝する道民の本当の姿を見たような気がしました。
509どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 12:26:34.43ID:VNPdnMP8
道スポ余裕で買えた
タクシーのおじさんとめっちゃ話合って盛り上がったw
510どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 12:32:01.99ID:i2IvWWfE
>>485
それま?
カープファンマナー良くないんやなあ・・
511どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 12:33:52.17ID:dTwfkHL3
>>506
新井さんが真っ先にでてきたから八百長なのかと一瞬疑って悪かった
512どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 12:34:58.66ID:Dog/Y9NR
打たせて取る大谷の姿が映るぜ奪三振14
明日決まる、間違いない。
513どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 12:35:21.88ID:ltjR1N4u
これで広島ホームで岡に野次飛んでたら笑うわ
514どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 12:35:28.61ID:xvBi+D59
岡はオリックス戦の守備やらかしの時の号泣といいピュアピュアな奴なんだな
515どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 12:37:12.25ID:kBc34MSQ
●●〇〇〇→●●〇〇〇●→●●●●●●
516どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 12:37:51.29ID:E035dVx+
セファンだが同情するわw
あのカスファンどもシーズン中からこうだからな
517どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 12:42:11.12ID:VNPdnMP8
>>504
大野だと思うけどね
昨日の試合大野にも勉強になっただろうし
市川でもいいけど
518どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 12:44:55.05ID:x5n7MUiG
カープファンって本当民度低いよ。
神宮は第二のホーム、ハマスタにもライト側でユニ着てスクワット。
最近は甲子園でもやりよる。
ほんと明日大谷で勝っちゃって。
519どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 12:49:15.11ID:VNPdnMP8
>>513
岡涙→チームメイト燃える→大量得点
520どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 12:51:11.37ID:ngzwyDvq
>>478
運営の人もそれで頭抱えてるんじゃないかと思う。残りの試合で飛び抜けた成績を出す人がでるかどうか。
521どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 12:51:23.72ID:9BEgxhuW
野次で涙とか想像しただけで草
522どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 12:52:57.10ID:VNPdnMP8
>>521
藤井の再来です

ちなみに石原大野市川、誰が最初にヒット打つかも注目w
523どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 12:54:02.77ID:oL+B1L9c
カープファンがこんなに酷い人達だとは思わなかったな。
周りファイターズファンばっかのとこでスクワットもなんだかね。
ファイターズファン試合見えんやん
524どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 12:55:39.75ID:LY28pXNB
>>236
誰のコラムだったか忘れたけど
守備に入れる位置が多い事がレギュラー獲得の障害になる事がままあると言われてたな・・・
525どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 12:57:00.38ID:oL+B1L9c
>>522
いつぞやの日本シリーズで谷繁が無安打のときあったよね
いつだっけ
526どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 12:59:04.87ID:VNPdnMP8
メンディの好投に吉井「初めていい集中力で投げてるのを見た(外国人の)ポストシーズンの集中力は桁が違う」

初めてって…w
527どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 12:59:47.28ID:O6H8eobU
>>514
良い大人が人前で涙とか絶対に許されんだろ。
528どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 13:00:04.72ID:/2em6hDV
>>526
ワロタ
529どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 13:00:12.48ID:sjv3VVzF
北海道のニュース見れないのか関東民なんだが
530どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 13:02:46.74ID:+earrnJk
このスレでもメンディが叩かれるのは、打たれてヘラヘラしてるからって理由もあったもんな。
沖縄人とかと一緒で、ちょっと陽気で呑気だよね。
ギラギラしながらやれればいいのに。
531どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 13:03:06.52ID:KDKFndOl
>>527
お前の価値観で許されないと思うならそれで良いんじゃね?
他の人がそう思うかは全くの別問題というきとだけ理解していれば
532どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 13:05:53.90ID:YCWt+GdM
2006年にアジアシリーズまで投手を酷使して潰した祟りがずーと今でも残っていて
日本一は絶対になれない。何か供養をしないと。。。

八木の呪い
533どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 13:06:37.52ID:oL+B1L9c
8岡
7西川
9近藤
3中田
5レアード
1大谷
4田中
2大野
6中島
こんなところかね。ほんとは1番大谷がいいけど。
534どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 13:08:04.17ID:/WG748PX
>>530
あんなギラギラのメンディー初めて見たな
535どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 13:08:30.03ID:BWHlXpIs
>>532
ワロタwww
536どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 13:09:16.68ID:BWHlXpIs
>>532
シーズン中からあんな投球してくれたらいいのになあ
537どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 13:09:53.54ID:9rN6bjUV
>>492
昨日あたりから関東の番組は広島離れしてる
勢いのあるほうに乗ってくるのがくそマスコミ
538どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 13:12:47.98ID:KMlI5iTv
試合後地下鉄に向かう途中のカープファン
2連勝してマツダで胴上げ見るぞ〜と叫ぶ元気なのもいたが
これマツダで目の前で胴上げ見させられるのか?と沈んでるのもいた
後者だといいな
539どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 13:14:30.12ID:oL+B1L9c
ビジター戦八木以外勝ってないのはびっくりだよなぁ。
今さらこんなたられば話しても仕方ないけど、なんで2012八木使わなかったのか疑問だったなぁ。
540どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 13:20:03.05ID:Dog/Y9NR
来年藤浪覚醒するなコレ大谷追い付くのは藤浪だ
541どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 13:28:08.07ID:Q0FhcHj5
10年前のvs中日
録画した日本シリーズを引っ張り出して久々に見た
第一戦の賢介が初回にセーフティバントしてたが、メチャクチャ足が速くて笑った
昨日のタッチアップも十年前なら余裕でセーフだったんだろうな…
賢介は風貌も10年前とあまり変わってないけど、足は…
やはり10年の月日は重いんだなあ…
あとダルビッシュが細くて、今の増井みたいな体形なのも感慨…
542どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 13:30:19.96ID:oL+B1L9c
>>541
懐かしいね
第一戦は新庄がひとり頑張ってたんだっけ
543どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 13:32:05.47ID:oL+B1L9c
ファンが言うのもアレだけど、25年ぶりに優勝して、あれだけ戦力ダウンしたなかで翌年も成績落とさず優勝したのは立派だよな
544どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 13:34:20.43ID:VNPdnMP8
カブスも山羊の呪い
ちなみに山羊の名前はマーフィ
八木がマーフィという動物を飼っていたら…
545どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 13:36:27.74ID:rquMKlnD
大谷のストレートがメジャーじゃまったく通用しないのがバレちまう
546どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 13:42:01.23ID:DQuMbppY
今日はある意味ゆっくりできるね
勝っても負けてもこんなに疲れるシリーズは初めてだよ
547どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 13:42:57.84ID:kbCc0blQ
>>493
広島はネタTシャツとか豊富に出してるけどあんまみんな着てこないのな
548どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 13:52:09.00ID:iy9/lQBi
今年のハムは不死鳥みたいだな
ネチネチ食らいついていつの間に追い越してたシーズンの流れがそのままきてるね
ここまでこれただけでも満足だけどぜひ日本一になって欲しい
これで負けたらヤジがすごそうだしw
549どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 13:54:08.10ID:OXJk0pk4
帽子とるわけねーだろバカアマチュアかパリーグは
550どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 13:55:16.93ID:dwxLFXuF
ハム専 祝勝会●●○○○ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>8枚

これじゃ大谷がサヨナラ満塁弾打ったみたいだなw
551どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 13:55:28.02ID:xvBi+D59
今シーズンは節目節目の試合は必ず大谷登板だな

そこで完璧な結果を残してるんだよな
552どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 13:59:25.85ID:+iha3y8y
開幕で負けているんだが
553どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 13:59:31.98ID:zzsCRxt+
カープだけど、こちらの心ないファンの煽りや書き込みにお詫びする
でも日ハムにも「ケロイド」とか書くしそういう人は居るのでそこはお互い様なんよ
昨日の岡の場面は岡もファンも怒って当然だし、逆だったらそうなる
おたくらの方が間違いなく実力は上
俺はただ単に素晴らしいゲームが観たいだけ
お互いの選手に怪我を願うような書き込みは論外
明日は球場に行くけど、負けたなら素直に日ハムの実力を認めるだけ
ただ純粋に緊迫する好ゲームがみたいだけなのだ
長文すまなかった
554どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:00:09.01ID:DQuMbppY
>>549
ここは日本だから、ぶつけたら帽子をとるのが礼儀
メジャーがどうとかプロがどうとか一切関係無いんだよ
555どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:00:18.51ID:pH99NEuu
>>489
ちゃんとガムテープは剥がして綺麗にして帰れや。来た時よりも美しくって広島じゃ教えてもらわんのかいな?それからスクワットはビジターのみでやれ。迷惑。
556どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:01:23.33ID:+earrnJk
MVPレースは現在、大谷、中田、レアード、バースで横並びぐらいかな。
6戦目で勝利投手になれば大谷MVP決定っぽ。
557どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:05:05.72ID:i2mc4gUk
>>553
お疲れ様。
カープは強いと思うよ。こっちが勝ってるのはホームの勢いみたいなもんだから。
実力は拮抗してるかそっちが上かなって思ってるけど、用兵の部分で紙一重でようやく上回って勝てたって感じ。昨日は正直ジョンソンで助かった。ヘーゲンズだったら仮にこっちが取ってたとしても連敗してると思う。
泣いても笑っても残りは二つお互い面白い試合しよう
558どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:06:46.67ID:DQuMbppY
気持ち悪い自演を見た気がする
559どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:08:05.96ID:VNPdnMP8
昨日の試合衣笠爺解説だったらよかったな〜w
560どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:09:23.36ID:t53/fli1
>>553
くっさケロカス死ねやボケ
561どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:10:42.32ID:YhT9Z5tm
>>553
何様のつもりでそんな長文書いてるのか
これだからケロイドは頭岡C
562どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:11:27.42ID:VNPdnMP8
>>553
うちの方が上だとは思わないよ、カープはいい選手いっぱいいるしいいチーム
ジョンソンも打てなかったし
あとケロイドと言ってる人のほとんどがお客さんだと思うんだよなぁ
ケロイドって言う人はそもそも日本人じゃないんだと思う蔑称を越えてる言葉だと思うから
563どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:12:25.20ID:wWqZkmMN
>>541
頭皮大分変わってる
当時賢介のファンだったけど、おっさんになったなと今は思うわ
564どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:16:14.19ID:hDZWpaV0
>>469
そもそも岡は内角避ける気あるようにはみえなかったけどね
ずっとインコースはのけぞらずにキャッチャーよりに体捻ってただけだし
あれでラッキーと思うかと思ったら怒って驚いた
565どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:18:00.65ID:7dCDLnWP
ぶっちゃけ岡は危ない球あったら避けられるようなフォームに変えないとダメだな
せっかく今シーズンは成績上向いたとこだけどスぺったらいつまでたっても規定到達できない
今のフォームもどこか不格好だしなぁ
投手から野手転向で経験浅いからしゃーないけど
566どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:20:14.75ID:hDZWpaV0
>>492
あれぶつかりに行ってると思ってた
キャッチャーに向いて体捻りながら肘だしてるから根性あるなあと
567どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:20:15.29ID:VNPdnMP8
サヨナラの輪の中でどさくさに紛れて大野の頭2回はたいてる人誰かなw
568どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:20:49.10ID:qyBzuo+w
明日第6戦の観戦するハムファンです。アドバイスをください。
569どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:23:01.35ID:hDZWpaV0
ま、あれで士気あがったのもあるかもだしチャンスメイクにもなったし岡の死球はいい仕事
570どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:23:32.92ID:Uyuasp8/
当たり屋なのに当たって恫喝するキチガイ
571どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:23:34.25ID:ngzwyDvq
>>523,555
あの応援なぁ。個人的には落ち着いてみられないから止めてもらいたいんだけどね。カープファンの俺は常々思う。ついでにラッパとか太鼓とか、鳴り物も止めてくれ。うるさくてしょうがない。
572どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:26:18.85ID:vzJzd5Zf
>>568
まずはカープうどんを食え
573どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:26:41.77ID:tApJ1Hek
岡は守備も走塁もなんか危なっかしいな
若いから仕方ないかもしれんけどあんなプレー続けてたらそのうち選手生命に関わるケガとかしそうで怖いんだよな
574どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:28:20.96ID:hDZWpaV0
>>570
それで動揺する方が悪いとも言える
そちらの田中もあまり避けないし死球も手段の一つでしょ

当たり屋にしか見えないのは否定しないけど
575どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:28:37.06ID:EnMZ/6S2
昨日俺みたいにスポーツニュース見まくった奴おる?
576どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:29:18.80ID:ltjR1N4u
急になんなんだ
577どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:29:48.59ID:jPqPDjV0
ハムファンは広島で優勝決めたら帰りはコッソリかえってから大喜びしろよ
あいつら負けると発狂するから何してくるかわからねえぞ・・・


578どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:30:01.21ID:hDZWpaV0
>>574
そちらって言い方は悪かった
カープファンとは限らないか
カープの田中もあまり避けないに訂正
579どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:30:49.73ID:ngzwyDvq
>>543
つーか奇跡だよね。今から考えると。まさに神ってた。

>>568
勝った時の心の準備と好きな物の用意、負けた時は「また明日あるさ」という心の余裕じゃないでしょうか。話は変わるけど、日ハムが勝ってもスーパーとかで割引にならないんだよな@埼玉。なんでなんだぜOrz。
580どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:30:57.52ID:+earrnJk
勝手に広島ファンを代表してきました!みたいな顔して書きこむやつなんなの
581どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:32:31.55ID:2AAltoPt
>>580
それうちにもおるやんw
582どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:33:15.61ID:ngzwyDvq
>>574
死球が手段なら、どう査定されてるのか気になるなぁ(笑)。「体を張って頑張ったんで、もっと評価して」とかやってるのか?
583どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:34:09.61ID:oL+B1L9c
>>579
個人成績見るととても優勝チームじゃないもんね。ピッチャーはまあ良かったけど
584どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:34:21.96ID:Cxt67PKy
大学まで投手やってて投手の気持ちわかる岡が当たり屋とかないわー
むしろ大学まで投手やってたから相手Pの際どい攻撃性がわかるんじゃないか
アメリカとやったときはモロだったな
585どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:34:27.74ID:ngzwyDvq
>>580
自称カープファン代表なんでしょう。オイラもカープファンなんだけど、すまんね。仕事に戻るわ。
586どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:34:46.83ID:Z76BghpA
ケロイドうぜーから
明日でとどめさしてくれよハムさんよ
587どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:35:12.05ID:i2mc4gUk
いつものニヤニヤじゃなくて気合の入った表情してたし、抑えて吠えるとは。
素のメンディーは実はあんな感じなんじゃないのかな。元メジャーリーガーだからポストシーズンは気合が違うのかもしれない。まぁロイヤルズがポストシーズン常連かといえば…だが
588どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:37:24.25ID:oL+B1L9c
メンディーは日本デビュー戦以来の衝撃だったな
589どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:38:03.05ID:7dCDLnWP
>>587
アメスポのポストシーズンはレギュラーシーズンとはまた違うらしいなぁ
だからボルテージもより上がるのかも
正直一ファンとして今年はバンクとの戦いでもうへとへとだけど
590どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:45:18.14ID:VNPdnMP8
西川のホームラン、BSバージョンの動画ないのかな
591どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:47:09.46ID:2cXA5Br5
>>585←こいつもなりすまし
592どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:47:34.31ID:8w/xTgsf
メジャーはポストシーズンそんな気合入るんだ
それだけ盛り上がり方が日本と違うのかな
593どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:48:59.74ID:TWlJtlzJ
しかしお前んとこの監督よく泣くなぁw
594どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:50:05.93ID:7k/5D+DA
>>577
ハム攻撃のたびにブーイングで邪魔されそう
2戦やって免疫できてるとは思うが
595どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:50:11.22ID:Dog/Y9NR
結局最後まで栗山が泣いて終わる
よって日ハム優勝
596どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:54:42.18ID:MUd2kSut
>>573
岡のプレーって
前ブレーキしか使えないチャリのようだ
597どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:55:10.56ID:VAOZpvrP
今浪が中島に「テレビの尺考えないと。ニュースの人たち大変やぞ。タクのファウルのところだけ早送り機能が欲しいわ」
598どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:56:59.22ID:9BEgxhuW
>>563
結婚して子供おる35歳なんやからおっさん臭くてええやろがww
金はあるだろうから引退後育毛に1000万円位あてたらふっさふさになる可能性も微レ存や
599どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:57:03.76ID:BWHlXpIs
昨日は1塁側内野席にいたんだが周りのカープファンうるさかったなあ。
あんなのが球場全体にひしめいてるとしたらマツダってとこは魔境だわ。
600どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:59:50.71ID:+earrnJk
>>581
他のスレちらちら見てるのは君か
601どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:01:08.69ID:KQuXIeZp
10/29(土)の予告先発

(C-F)野村×増井

http://twitter.com/npb/status/791882235565617153
602どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:03:14.67ID:VAOZpvrP
大谷がクローザー or 負けてれば代打か?
603どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:06:12.77ID:Sy9QmWrA
ゴッドーサ最高や!
604どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:07:50.54ID:KvdcX2Fw
この3連戦はカープが今までやって来たことを日ハムが代わりにやりましたってだけなんだよな。
だけと言ってもセ・リーグは雑魚しかいないからどこも真似出来なかったけど
だがカープが地元に帰ったらどうなるかわからん
投手戦はつまらんから乱打戦で頼む
605どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:07:57.05ID:933o1Zmm
>>602
ぽいな
606どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:09:12.96ID:VR707t9S
>>505
HRのあと出てきた皆の顔が興奮で赤らんでるなー
607どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:11:39.04ID:OU1tWV03
おい、明日増井やんけ
栗山どういうつもりだ
608どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:13:43.32ID:KMlI5iTv
大谷先発雨かもしれない土曜は避けたのかな
増井で勝ちきれたら一番いいけど
609どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:14:01.11ID:yjAVrWYf
きたな 絶対大谷は残しといたほうがいいに決まってる
しっかり休めるしわざわざ野村に当てる必要もない
610どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:15:43.68ID:VR707t9S
>>575
3連戦毎晩そうだよ。
611どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:16:13.17ID:jlKse3vA
増井なの?

大谷だと思ってた

栗山奇策やってきたな
612どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:16:23.53ID:drjxh7yG
自分はローテ弄らずに、大谷で一気にいって欲しかった
敵地で逆王手掛けられたら、チームがプレッシャーに潰される可能性高いぞ、初戦みたいに
613どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:16:48.09ID:QUUHyKt3
栗山お得意の演出だろ
大谷vs黒田をやりたいという
614どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:17:24.73ID:933o1Zmm
黒田あるんか?
途中不調でおりといて
615どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:18:01.04ID:k5+LktkG
いや、明日負けたら絶対最終戦も負けるぞ
明日大谷で絶対勝ちに行けよボケ
ズムスタのカープ舐めすぎだろ無能栗山死ねよ糞ゴミ
616どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:18:29.89ID:GERE/e0H
右足捻挫したからじゃね?
昨日走ってたから軽症だとは思うが
617どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:18:38.97ID:VR707t9S
自分は増井でいいと思ってたから納得。
618どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:19:53.06ID:933o1Zmm
七戦いっぱい使って戦うつもりだったんか
619どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:20:32.03ID:k5+LktkG
はい無能栗山の糞ゴミ采配のせいで日本一逃すの確定
責任とって辞任しろよ糞ゴミ無能栗山
620どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:20:50.13ID:OU1tWV03
大谷を抑えで出したいんだろうな
栗山の悪い癖が出てしまったわ
もしくは足の状態が万全では無いのか
621どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:22:03.47ID:933o1Zmm
大谷疲れもあるかもなぁ
622どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:22:31.91ID:PznoHkxE
どっちが日本一でもいいけど栗山も野球界の現状を憂うなら明日は広島に星譲れよ
7戦目で白黒つけろ
623どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:23:21.58ID:KMlI5iTv
主催者側としては7戦までやって欲しいだろうけど
大谷じゃない勝てると油断させて6戦で決めて欲しい
624どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:24:25.89ID:2ceeyc6p
大谷は現状1イニングが限界なのかもな
625どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:24:48.13ID:PznoHkxE
明日勝ちにいけと言ってるバカは野球に関わるなよ
5年10年先を見据えたら明日は広島に譲るのが定石だろ
626どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:25:32.25ID:5dzE4d7/
ネガティブ多いな
戦力的にこっちのが圧倒的有利なんだから
鼻ほじりながら見てても大丈夫だ
627どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:25:48.22ID:OU1tWV03
>>625
バカさんこんにちわ
628どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:26:47.02ID:5dzE4d7/
>>623
逆だよ
増井のが安心
629どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:29:57.14ID:r8a+uBgM
>>575
これからローカルワイドのはしご
HBC見てUHBでヒチョリ見て(もう出ないか)適当にSTVとHTBを見るよ
6時台にはラジオ聞きつつNHK
9時からデナイト
630どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:32:43.41ID:fVpVbONY
普通に考えたら大谷先発だろ
やはり足が良くないんじゃね
631どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:33:11.25ID:drjxh7yG
栗山は投手大谷に不安があるんだろうかね
土曜日大谷で落としたら、もう確実に終わるってのは分かる
それなら、7戦まで温存して、有原加えて総力戦って考えも出てくるわな
632どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:36:01.31ID:+earrnJk
いやいや
不安なのは抑えでしょ
大谷有原先発、増井抑えかと思ったんだが、大谷を臨機応変に使っただけだと思う
7戦の方が相手ピッチャー的にも楽だし
633どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:36:05.96ID:nNhU0M+v
大谷完封胴上げか
9回守護神大谷胴上げよりいいかも
634どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:38:09.52ID:VNPdnMP8
明日増井なのか…打者大谷はどうなるやっぱり無理だよね
635どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:39:02.91ID:GLE5e5Bo
東尾の意見では、昨日ハム勝てば第7戦に大谷だった
プロから見ると栗山のやり方も奇策ではないみたいだ
636どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:39:03.56ID:+earrnJk
変える時はどっかのチャンスで代打に出して、そのままピッチャーに入るんだろ。
相手が嫌がる最高の一手だな。
637どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:40:14.28ID:HKGj5TXW
大谷の疲労や足考えて大事をとって7戦だろ、で勝ち試合ならクローザーと
638どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:41:24.83ID:RTyiIL0Y
>>541
10年後の西川も賢介同様
そう言われる存在になればいいな
639どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:42:41.68ID:drjxh7yG
>>635
作戦的には有りなんだろうけど、でもあの異様な雰囲気のズムスタだぞ
平常心で戦えるわけがないんだよな
640どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:42:53.79ID:Q0LxWobf
7戦目大谷でも全然アリだと思う
641どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:46:16.62ID:rtP1UoLz
空港映像見た
メンディかっこいい
642どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:46:30.58ID:QFywmtmB
1、2戦のときとはチームの状態が違うし、一回マツダでの経験をしてるから
前とは違うと思うが
643どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:46:39.80ID:7A7X3x4f
抑えが問題なんだしこれでもいいと思うわ
DHで出ていて札幌移動日からの登板はきついだろ大谷
644どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:47:15.74ID:6E0DxBew
大谷の疲労を考慮した結果だろう
昨日勝てたからできることだけど
645どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:47:21.48ID:cA1+ULLm
大谷を胴上げ投手にしたいのもあるだろうし、
相手野村だから負けも想定して7戦目までもつれた時のこと考えて大谷を回避したんだろ。
646どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:47:51.59ID:+earrnJk
札幌では抑えが必要な展開は1回だけだったが、今度は勝つには必ず必要になるからな。
よく2回もサヨナラ勝ちで決められたもんだ。
647どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:48:36.10ID:7A7X3x4f
打線に大谷いないときつい言う奴もいるかもだが
日替わりヒーロー出てる状況も後押ししたかな
今の大谷はチームバッティング出来てない
648どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:48:47.21ID:yjAVrWYf
明日大谷を出して負けるほうがもっとヤバイわけで
649どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:49:16.59ID:7CWNG/Jn
雨だからかなー。まさかの2戦ともリリーフ陣待機させる気じゃ…
650どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:51:28.02ID:+earrnJk
昨日、7戦までできる権利を得たから慌てずにって言ってたから多分そうだとは思ったが。
やるね。
651どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:51:35.85ID:YLRPiXI5
栗山のメディア脳発生かよ
普通に明日大谷で決めに行けや
黒田への敬愛コメントも毎回気持ち悪いし
こういうメルヘン采配がなければ最高の監督なんだがなあ
652どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:51:48.15ID:JE0N1fjY
増井先で大正解でしょ
負けてもまだ大谷が居るってのは大きいバックボーンになるからな
逆に6戦目大谷当てて落としたらこれ以上無いプレッシャーになる
ジョンソン谷間に当てて落とした広島と同じようになってしまう
653どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:52:48.83ID:8Udfq/5o
>>639
だからこそいきなりマウンドに立たせないで慣れさせる
しかも明日は強風らしいからどう影響するかわからないし
654どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:53:14.03ID:C2PBD2Rn
まあ
今年最後の栗山マジックだ

ハズレりゃ終わり、当たりゃ神

いつものファイターズらしくなってきたわ
655どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:53:28.40ID:drjxh7yG
まあ、もうなるようにしかならんから、とにかく応援するしかないな
とにかく、結果がどうなろうと、胸張って札幌帰ってこい
656どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:53:58.85ID:QFywmtmB
8 岡
7 西川
9 近藤
3 中田
5 レアード
4 田中
2 大野
6 中島
1 増井

土曜はこんなところか
657どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:55:13.51ID:+earrnJk
ページワンではルール違反の「最後にジョーカーを出す」が出来るんだからな。
作戦としては最高。
しかも向こうはジョーカーもエースも使えない状況でだ。
658どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:55:57.06ID:B+j3WGMW
わしゃ何があってももうこのシリーズは栗山信じるよ
659どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:56:07.60ID:8Udfq/5o
>>656
いきなりひろみからのブーイングも悪くない
660どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:57:15.72ID:C10YdBDq
大谷負けて最後増井とか絶対メンタル持たないだろうしこれでいいよ
大谷が控えてると思えば増井も楽に投げられるだろう
661どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:58:06.89ID:+earrnJk
ファンとしても大谷で負ければ仕方がないって思えるしな
名将になったな。
662どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:58:30.41ID:QO85o8dJ
降雨ノーゲーム対策なんじゃねぇか?
663どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:58:55.32ID:LyndS3qw
仮に7戦目まで行くとしたら有原リリーフで使えるんかな
664どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:59:11.78ID:yObysVXl
明日って10パーセントくらいの降水確率なんじゃないの?
665どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:59:11.90ID:hDZWpaV0
>>660
でも、6戦目負けたら7戦目大谷はプレッシャーがきつい
短期決戦はやっぱいいのからぶつけていく方がいいと思う
666どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:59:33.09ID:VAOZpvrP
>>656
個人的には再度市川スタメンと予想。
667どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:00:06.41ID:7dCDLnWP
驚いたけどこれはある程度合理性もあるな
大谷打者もやってたからシーズンと違って出ずっぱりだったし
ただやっぱ6戦目は増井で勝ち切るのがベストだ
頼むぞ増井
668どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:00:18.06ID:ZA9M+Akx
陽はダメなのか?
669どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:00:28.34ID:GLE5e5Bo
野村より、万全ではない黒田に大谷をぶつける方が得策だと思うわ
670どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:00:28.83ID:drjxh7yG
やっぱ、みんな土曜日大谷で決めるって思ってたな
このえ?ってのが影響しなきゃいいよな
671どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:01:00.53ID:7CWNG/Jn
明日広島行くんですけど、ビジター応援指定席Aからハムの選手にサインはもらえるでしょうか??
672どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:01:05.57ID:hDZWpaV0
>>664
降水確率10%もだけど、降水量も0mm予報
明日になれば多少変わるかもだけど、強い雨がくるとしても一瞬じゃないかな
試合はあるでしょ
673どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:01:31.70ID:JE0N1fjY
>>665
大谷に関してはもうシーズンから試練与えまくりだからな
本人もそれを良しとしてるとこもあるし何より大谷で落としたならそれはもう仕方ないだろうよ
674どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:01:42.02ID:yObysVXl
中5日でリリーフやって先発113球、DHで3試合。
ここで中6じゃなくて、中7日で投げられるのも大きい。
100パーセント完投指令だろ。
675どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:02:02.01ID:OU1tWV03
>>662
雨は降らない
まぁ予報なんで絶対ではないが
676どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:02:27.07ID:hDZWpaV0
>>668
陽のデッドボールも正直当たりにいってるように見えるんだよね
避けては無いし
677どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:03:05.05ID:Aa1y6xSd
>>656
西川一番に戻すかもな
昨日はHR以外にも捉えた当たりが多かったし
あとやっぱり中田とレアードをくっつけるのは気に入らんな
その間にクッションとして近藤でも入れたいね
ただ陽に復調の気配があるから明日は近藤か岡の代わりに陽かもしれない
678どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:04:31.23ID:+earrnJk
>>677
野手の正面にいってたけど、良くなっていたよね。
昨日の勢いもある。
俺も西川1番で良いと思う。
679どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:04:38.52ID:hDZWpaV0
>>673
あの雰囲気でタイでやるのは正直不利な感じするんだよね
リードしている優位があるうちに叩きつぶしておきたい気もするけど
まあベンチが判断することで外野がどうこう言うことではないか
680どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:04:59.94ID:drjxh7yG
改めて栗山のコメントを考えると、5戦目負けたら次大谷、
勝ったら増井って決めてたっぽいな
681どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:05:40.04ID:8IxR65Q9
大谷7戦目って全然ありなんだよな打者大谷は対黒田は相性良さげだし
抑え不在だから明日決まりそうなら大谷が行くことも出来るしCSでの抑え経験が活きる

でもメンタル的には後手に回ってる感じもするな
682どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:06:11.75ID:yObysVXl
最終戦で大谷対黒田なんて球史に残るゲームかもしれないぞ。
大谷が黒田に勝てる最初で最期のチャンス。
勝てないでメジャーに行けると思うなよ!
683どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:07:32.38ID:hDZWpaV0
>>677
向こうはもう右しかいないしね
7戦目になったとしてもジョンソンの抑えはリードされていない限りないだろうし
西川リードオフマン固定が見たいな
684どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:08:18.43ID:VNPdnMP8
岡さ、何回も当たりに行って失敗してたのに本当に当たったら怒っててワロタ
685どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:08:48.24ID:yObysVXl
後手に回ってるんじゃないさ
王手をかけたら、後は詰めていくのみ
686どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:09:46.76ID:xjZkIhTu
やっぱり六戦目増井だね。
てことはリードしてたらまた最後大谷だろうね。多分間違いない。
687どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:10:19.82ID:VNPdnMP8
増井じゃダメとも思わないけど黒田大谷実現の為…とかだったらがっかりだわ
そんな余裕なんかないだろ
とにかく明日勝たないとダメだよ
超アウェーなんだからさ
688どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:10:53.81ID:iT/TwjfN
増井かあ。勝負に出たなあ
増井は前回と同じ程度には仕事してくれるだろうけど
689どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:11:02.36ID:YCWt+GdM
吉川は、やっぱり投げないのかな?
加藤ーメンドの逆で、増井ー吉川ってのも面白いと思うけど。
広陵出身だし。第7戦の大谷は早降ろししないだろうから、
明日は、有原も高梨もバースもメンドーサも全員で中継ぎ待機かな。

まあ増井が早い回に点を取られて、
『誰だと思ってるんだ〜。斎藤さんだろ〜』だけは勘弁。
690どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:11:46.49ID:iT/TwjfN
ギリまで打者大谷使って、抑えもあるよって感じか
691どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:12:55.18ID:JE0N1fjY
>>690
大谷は明日クローザー以外のポジションで出てくる事は無いだろう
そのための増井先発だと踏んでるが
692どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:13:36.67ID:xjZkIhTu
明日でずっぱりはなの?
とっときの代打とリリーフで良くない?
693どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:14:08.20ID:8Udfq/5o
まさか矢野は広島に行ってないよね?
694どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:14:20.52ID:fvFjjm40
西川

695どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:14:33.48ID:iT/TwjfN
>>662
一日遅いと雨残りの可能性が大きく減るな
696どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:14:43.48ID:MUd2kSut
>>690
ギリまで打者大谷って、ライトでも守らせると予想でもしてるの?
697どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:15:17.58ID:+earrnJk
状況にもよるが、増井6イニング大谷3イニングって感じもあるかも
698どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:15:31.74ID:hDZWpaV0
>>684
あれは中崎が帽子とらなかったから怒ったのかな?
あれに関してはワザとぶつかった気がないからカッときたのかもね
それまで2・3回肘出したり当たりに行ってるの見てるから、えっ?って思ったけどw
699どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:15:31.78ID:KznMAjGU
勝てばもちろん文句無し、負けてもシリーズ最終戦で異次元の大天才vs球史に残るレジェンドの最後の雄姿と
これ以上ない最高のドラマが展開される
栗山の人間性のおかげかな、凄い人だよあんた
700どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:15:39.49ID:GLE5e5Bo
明日はリードされてたら大谷チャンスで代打。
勝ってたら代打なしで大谷クローザー、だと思う
701どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:16:36.32ID:VNPdnMP8
黒田には申し訳ないけど明日で決めるしかないよ
大谷黒田とかみたい気もするけど明日勝ちに行くべき
明日負けたら流れが一気に変わるよ
増井頑張ってくれ…
702どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:16:50.27ID:npqZhG7H
さすがに大谷が守備につくとか思ってるのは他球団ファンだな
703どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:18:06.53ID:fyCJ5VBO
ちなCだけど栗山の意図がわからん
大谷投げさせとけばもう圧勝だろ、普通
704どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:18:36.30ID:hDZWpaV0
>>699
ホームで全て逆転3連勝ってすごいよね
全国メディアもさすがに昨日は日ハム目線だった
それまで大谷関連以外はカープよりに感じていたけど
705どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:18:55.41ID:2ON8dKAS
メンドーサの中1日ロングは無理だろうし、1イニング。
谷元バースも酷使気味だから、増井が飛ばしてどこまで行けるかと
鍵谷あたりがキーマンになるな。
706どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:19:12.77ID:DVqKvXZ0
6戦目の先発増井で俺もいいと思う。
もし6戦目大谷で負けて、7戦目の後がない状況で投げるより、
負けても明日大谷、という精神状態のほうが増井の本領発揮できると思う。

んで2点差以上勝っていればクローザーで投入。

とにかく、がんばれ増井!
707どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:19:37.61ID:+earrnJk
>>703
抑えいねーしらな
マツダの野村から点とれるとも限らないし
切り札はとっておくもんよ
708どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:20:03.97ID:pPchp47+
増井が決めていいんだぞ
709どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:20:22.64ID:OU1tWV03
黒田「大谷よ、これがメジャーの投球だ。俺の全身全霊の球を超えられるか!どりゃー!」

大谷「黒田さん。見えます。ボールの縫い目まではっきりと…。」

大谷渾身のスイングによって放たれた白球は広島ファンで生め尽くされたマツダを黙らせるのに十分すぎる説得力を持っていた。
右手を挙げダイヤモンドを一周する大谷

大谷「ありがとう黒田さん、あなたの屍を超えて俺、メジャーに行きます!」

直後に交代を告げられた黒田は試合終了後、ベンチで冷たくなっていた。

新井「辛いです…。」

大谷伝説NPB編   完
710どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:20:31.51ID:iT/TwjfN
>>700
これ
待機でも打者の可能性は残ると思うんだよなあ
711どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:21:19.36ID:PznoHkxE
もういいだろ明日勝ってなにか良いことあるか?
ないだろ日ハム的にも7戦までやった方がおいしい
712どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:21:35.32ID:1AQ9z8gG
大谷しか頼れる奴がおらんのになぁ…
これは終わった感があるわ
713どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:21:46.59ID:rSby/P3l
大谷が控えているという安心感で明日は試合ができるからいいんじゃね
714どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:23:02.43ID:VNPdnMP8
>>706
そうかぁ…確かにそうかもしれない
大谷黒田を実現させる為に…とかじゃないって事だよね?
であれば明日絶対勝ちにいく
明日で決めないとこっちがもたないわ
715どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:23:21.41ID:5XQ5MWR5
増井がカープ打線を抑えてくれるかなぁ。前回みたいなグダグダしたのは嫌だ。
716どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:23:41.93ID:dOGMobrc
栗山は自作ドラマに酔ってるわけじゃないよな、大谷と黒田の決戦
717どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:24:14.35ID:+earrnJk
市川がキャッチャーやれば良いんだよな。
勝ってる時にキャッチャー変えるな。
718どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:25:51.26ID:LyndS3qw
大谷休ませるのは普通にありだわ
代打矢野も無くなるだろうし
719どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:27:59.50ID:CQWhWHd2
>>709
嫌いじゃない。

ただ最後は
直後に交代を告げられた新井は試合終了後、ベンチで冷たくなっていた。

彼の最後の遺言は「辛いです…。」
720どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:28:08.44ID:5XQ5MWR5
増井と市川って先発では組んだこと無いだろうしデータ無いから面白い。
721どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:28:42.98ID:kYcG61Re
このまま日本一になったら、MVPは西川かな?
722どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:29:05.23ID:iy9/lQBi
どさんこワイドのカープとのコラボ面白かったw
723どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:30:56.13ID:CGt4qb6A
大谷は疲労を考えての日曜だろ
先発防御率1点代の増井を信じよう
724どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:30:58.10ID:yObysVXl
>>721
もう一本勝利につながる一打を打ったらあるかもしれんが、現時点では目が無い。
現時点では中田レアード大谷バースの誰かじゃね?
725どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:32:19.42ID:dOGMobrc
大谷vs黒田、痲酔vs黒田大谷vs野村、痲酔vs野村、

どれも勝つチャンスあると思うが、一番確率高いのは大谷vs黒田
あと一勝取るのにより可能性高い方策を取ったと思う
726どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:32:55.45ID:2HDjouJW
増井だろうが大谷だろうが結局こっちが点数とらないと負けだからな
なんとか野村相手に頑張ってくれ
727どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:33:13.69ID:8IxR65Q9
大谷の後に増井は打ちやすいのかもという懸念もあるかな
割と増井が好投するんじゃないかなと踏んでるが
728どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:33:16.88ID:VNPdnMP8
>>724
個人的にはメンディにあげたい、もしくはバースかなぁ
あーそんな先の事言ってちゃダメだ、怖い
729どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:33:20.25ID:hDZWpaV0
>>711
決まってるからそれはそれでいいけど
7戦までいかないほうが俺は面白いよ
7戦目とか神経磨り減って酒も喉を通らないわ
ただでさえいい試合すぎて既に苦しいのに
ホームで負けてたら胃に穴あいてたかもしれない
730どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:33:25.00ID:Q8cc7vq6
そもそも大谷は7戦目に先発するのか?
足首の痛みが原因なら栗山は先発させないと思うけどな
731どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:34:05.22ID:yjAVrWYf
市川じゃ増井のフォークとれなさそうだな
732どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:34:33.35ID:iy9/lQBi
>>725
わざわざ旧字体吹いたw
733どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:35:34.20ID:shM1Lvwc
>>703ハムファンなら打者で使った後は開けるのが普通。疲労の考慮やピッチャーの準備もあるしシーズン通りだよ。
734どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:36:10.78ID:Q8cc7vq6
>>729
わかる
1回表の時点で「今日もこんな感じか・・・」と重苦しい気分になる
いいかげんハゲるわ
735どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:36:27.99ID:vZ66SNo2
札ド1試合目 4対3 差が2の0乗
札ド2試合目 3対1 差が2の1乗
札ド3試合目 5対1 差が2の2乗

こう考えてたら良いぞ 次は日ハムが2の3乗差で広島を下して日本一だ
736どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:36:38.75ID:+9k3YMpM
現時点では中田じゃねぇかなぁ
勝利打点こそ無いが、一番打点挙げてるしどれも逆転への起点となる打点だし
737どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:36:53.90ID:ZRJAG7NA
増井であっさり勝ちたい
視聴率とか知らんよ
738どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:37:13.48ID:yObysVXl
野村も完投はしないからな。
リリーフ出てきても勝ちパターンを打ってきたのは大きい。
今村ジャクソンも投げさせすぎだろ。
使ってないリリーフも今からじゃ怖いだろうし。
5-1で勝ってる時に一岡とか使わなかったのが緒方の失敗だろ。
739どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:38:38.20ID:+earrnJk
大差でも同点でも勝ちパターンだしてきてたもんな。
740どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:39:30.92ID:t0dZfa1b
中田が打って決めてくれないかな
ヒロインなしのMVP再び
741どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:40:07.32ID:iNgtDn0D
明日麻酔ってマジか!
騙されたわ
742どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:40:26.14ID:GLE5e5Bo
しかし増井が先発で、大谷がクローザーかもとか
みんなもう当たり前の感覚
去年の自分には信じられないだろう。逆すぎるw
743どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:41:26.47ID:iT/TwjfN
>>736
中田が高校以来久々に投げるのかと思った
744どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:41:41.27ID:5XQ5MWR5
増井って前回フォークの制球悪くて早い回は他の球種封印しててカウント悪くしてストライク取りにいったストレートを打たれてるな。
745どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:42:09.43ID:pPchp47+
増井は大差さえつけられなければ良い
今村ジャクソン中崎を出させろ
746どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:42:20.27ID:hDZWpaV0
>>738
これがでかいよね
シリーズ当初はリリーフ勝負になると分が悪いかと思っていたけど
点とって嫌なイメージ与えた上にこれだけ連投させたら互角以上かもしれない
747どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:42:35.19ID:Q8cc7vq6
緒方も札ド3連戦が全試合接戦になるとは思わなかっただろう
勝ってるときは勝ちパターン、負けてるときは負けパターンと決めてたのかもしれない
3戦とも広島優位で進んでたから、結果的に勝ちパターン酷使になったと思う
748どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:43:14.30ID:+9k3YMpM
正直市川の方がいいかも
大野がここまでチキンだったのは誤算
749どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:44:59.22ID:HVC+VHKC
大野は配球パターン読まれてるんだろうな
750どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:45:19.48ID:ahhjg38m
鯉ですが、死刑執行台に乗せられた気分です
明日さっさと決めちゃってくださいね
大谷のクローザー期待してます!
751どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:45:41.20ID:2HDjouJW
市川増井のフォークとれそう?
昨日はメンディの球瀬戸際で止めててすごかったけど
752どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:45:41.78ID:KMlI5iTv
リリーフも地元で必死だから点取れるとは限らない
先発野村から何点取れるか
753どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:45:51.47ID:+earrnJk
シーズンで日ハムが1位にいたのって14日間だけだっけ?
日本シリーズでも日ハムがリードしていたのって何イニングあるんだろw
いっつもギリギリや!w
754どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:49:27.74ID:kYcG61Re
昨日の試合2回で終了していた可能性もあったな
メンドーサの面倒な変化球を右手も使って市川がよく止めたよな
755どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:50:05.75ID:8Udfq/5o
延長15回とかになるとお互い投手かいなくなるな
うちは最悪 岡も中田も杉谷もいる(・ω・)
756どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:50:34.08ID:7A7X3x4f
>>717
3、4戦目お前の中で消えてんだな

また大野叩きの流れか
ピッチャーの制球が良ければそうは打たれねえわ
757どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:50:38.33ID:peVianFa
派手に打ち勝て
758どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:50:39.30ID:yObysVXl
>>753
サヨナラの試合はリードしてないんだから、、、、
で、第4戦が8回裏に点を取ってるから、、、
57戦やってリードしていたのは1イニングだけやでw
759どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:53:20.07ID:+earrnJk
>>756
お前が無理やり大野叩きに持ってってんだろ。
誰もそんな事思ってねーよ。
くだらん事でレスつけんな。
760どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:53:53.13ID:3/cZFb0P
明日で決めるぞ
増井頑張ってくれ
761どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:53:59.98ID:yObysVXl
>>758
57戦×
5戦⚪︎
762どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:54:06.27ID:7dCDLnWP
ビリービーンが野球は消耗戦と言ってたが今年のハムはまさにそれだったな
来年はもっと楽に勝ってくれやw
763どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:54:31.62ID:GLE5e5Bo
カープはビールかけ会場準備したみたいだ
764どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:55:48.44ID:aPorTOwA
明日捕手市川なのか?
ここにきて今年組んでない増井と市川にするかな?
普通に大野やと思うけど
765どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:55:51.98ID:j1uBTnVi
明日は増井かマズいか
前回登板は球速も出なく制球も悪かったな
7戦目で決まりそう
766どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:56:53.86ID:/XVti5qB
明日で決めて欲しいけどな
黒田とかどうでもいいから
767どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:57:31.08ID:VNPdnMP8
>>729
本当にこんな重苦しく、ワナワナ苛々して、逃げたくなるようなシリーズから解放されたい
だから明日で決めてほしいと心から思う
終わったら淋しく思うんだろうけどね
768どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:57:50.49ID:3/cZFb0P
また物凄い試合になりそうだな
769どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:58:27.65ID:+earrnJk
>>758
1イニングしかリードしてる回なかったのかw
そりゃ疲れるわ・・・
770どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:59:12.68ID:VNPdnMP8
大野チキンていうほどやらかしてるかなぁ
先発は頑張ってるし大量失点は2戦目の5点だけだし
771どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 17:01:42.87ID:HVC+VHKC
>>770
3戦目のエルドレッドへの攻め方は批判されてもしょうがない
1、2戦目は投手の状態がイマイチだったから大野のせいじゃないと思う
772どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 17:02:44.94ID:LyndS3qw
>>748
加藤でもボコスカ打たれてるんだから、あんま関係ない気がする
773どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 17:03:47.98ID:7A7X3x4f
>>771
有原内角攻められねえじゃん外狙って内に入った球HRされたが
打たれた後の打席も外中心だけどエルドレッド抑えたし
774どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 17:05:20.79ID:3/cZFb0P
明日増井と聞いて今からドキドキしてきた
その方がいいとはわかってるけどさ
775どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 17:07:02.52ID:EfOCChBB
増井で負けてハリーに喝される栗山の姿が見える
776どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 17:07:13.50ID:aPorTOwA
ただ、増井の中5日はどうなのよ?
不安しかないぞ
777どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 17:08:07.94ID:+9k3YMpM
ツーボールからは100%ストレートだった
それを広島打線に狙い撃ちされた
ってのが記事になってたけど、これが本当に悪いクセ
同じ球を同じコースにこれでもかと連続要求するし
読まれやすいのは間違いないね
778どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 17:08:41.84ID:T1/dHQ9r
6戦目先発大谷で負け、7戦目打者大谷をスタメン起用できない事考えると、かなりいい作戦だと思う
中4日でジョンソン先発させて負けた広島の流れ見てると余計にそう思う
779どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 17:09:40.36ID:xHlKJwMy
>>776
それよりは、明日の増井は最初から飛ばしていくつもりで
クローザーモードになっちまっていそうなのが怖いw
780どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 17:12:40.72ID:5XQ5MWR5
>>777
3回くらいまでカーブとかスライダーとか封印してたのも問題。
先発増井は緩急で相手を翻弄してたのにあの日はクローザー増井だった。
781どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 17:15:06.43ID:+earrnJk
>>763
明日勝ってから準備すればいいのにな
782どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 17:15:54.06ID:i2IvWWfE
明日は日本中がカープ応援するだろうな
783どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 17:16:05.08ID:JE0N1fjY
>>780
明日はもう総動員出来るからもう全力でいけるとこまでで良いな
でもそうするとこの前の配球になるんかね
784どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 17:16:41.31ID:GLE5e5Bo
明日のヒーロー占い.00
785どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 17:17:30.09ID:9BEgxhuW
>>782
どうだろう、カープはセ5球団から嫌われてるのは分かった
786どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 17:17:39.86ID:yObysVXl
>>780
2巡くらいするまでは球種あんまり使いたくないんだろうな。
リリーフつぎ込めるんだからどんどん投げれば良いのにな。
787どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 17:19:47.45ID:oL+B1L9c
もうね、大谷で負けたらそれは仕方ない、相手が上回ったって思えるのよ
大谷でずっと勝ってきたから大谷だめだったら負ける。それだけのこと。
788どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 17:21:24.62ID:22ByORHB
明日勝ってても大谷抑えはないだろ
万一抑え失敗したら、7戦目先発できねーだろうが

普通にバース・谷元・宮西の誰かがクローザーで決まり
789どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 17:22:23.86ID:16hDS7DI
ハム専 祝勝会●●○○○ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>8枚
男気あふれすぎてさすがにサインもらいづらい
790どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 17:22:51.44ID:yObysVXl
>>788
CSの最終戦と状況は一緒
もう試合がない事を考えると、こっちの方が出しやすい
791どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 17:26:47.95ID:oL+B1L9c
有原とか中継ぎ待機するんだろうか
井口とか白村よりいいべ
792どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 17:30:25.62ID:05z8jiIS
>>777
大谷の話しだろうけど
本来の大谷ならストレート読まれててもファールになるはずなんだよね
大谷がいつも通りじゃなかった事に尽きるわ
793どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 17:30:31.49ID:2ceeyc6p
明日は意外と呆気なく日ハムが先制するかもな。勝敗の行方は分からないけど
794どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 17:30:51.80ID:/WG748PX
>>789
これわwww
中田の方から来ても怖くて逃げる
795どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 17:31:19.46ID:OjJMma4v
>>770
いずれにせよDHないから大野スタメンだろう
さすがに市川スタメンじゃピッチャーが二人いるようなもん
796どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 17:32:42.77ID:aWRCr2nc
この見るからに捨てゲームっぽさが、逆にラリックスして
いいかもな。
797どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 17:33:34.25ID:BWHlXpIs
大谷を守備につかせるとしたらライトしかないだろうが、今年は一度もやってないしやらせないだろね。
大谷は出たくてしょうがないだろうけど。
798どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 17:33:52.62ID:GrOapgXq
明日広島のマウンド乾いてりゃ良いけど
799どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 17:35:15.83ID:kE6W3ys9
大谷だけのチームじゃないんだぞって絶好のアーピルチャンスだから他の選手はメラメラだとおもう
800どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 17:36:11.90ID:aWRCr2nc
ほんとに明日捨てるなら、吉川でも先発にして、
日曜日は大谷先発、増井を中継ぎ、クローザーってのも
ありかなと思ったんだが・・・。
801どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 17:36:36.60ID:BWHlXpIs
>>789
おまわりさんこの人ですって通報されるレベルだな
802どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 17:36:57.54ID:xHlKJwMy
大谷外野手あるで!
803どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 17:37:32.99ID:BWHlXpIs
明日終わっちゃうことだって充分あり得る
804どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 17:37:42.00ID:95oTrWaY
マツダで優勝したら現地のハムファンの安否が心配
外歩くときはユニ脱いだ方がいい
805どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 17:39:02.09ID:HVC+VHKC
>>800
増井の中継ぎクローザーとか絶対見たくないんだが…
806どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 17:39:10.98ID:GLE5e5Bo
明日終わればあさって戦力外通告かな・・と思うとキツい
807どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 17:41:04.78ID:OjJMma4v
>>800
明日捨てる余裕はないよ
そもそも明後日大谷が先発できるかもわからんのだし
投手の場合、軽く足ひねっただけでも投球に大きく影響するだろうから
808どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 17:42:29.42ID:GrOapgXq
もう3番西川で良いんじゃないか
809どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 17:43:21.60ID:5OmIeSS6
加藤→スクランブル バース 「やったるで」
加藤→スクランブルメンドーサ「やったるで」
加藤→スクランブル増井 「ん・・・・中継ぎやんけ・・・・・・あわわっ」
810どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 17:43:27.56ID:95oTrWaY
明日は1,2戦以上に威圧感すごそう
岡にブーイング出るかもしれんし
811どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 17:43:38.19ID:Y2b3LJl/
6戦目増井かよ
大谷で一気に行かないのか
812どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 17:44:25.33ID:p0CVK31K
このシリーズは先攻後攻違いが大きいんやなと思ったわ
813どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 17:45:19.52ID:J3+WR23a
大谷はDHでずっと出てたんだ万全を期すため7戦に回したんだろ

それにお前らと違って栗山監督は先発増井の事も信じてるんだよ
勝にいってる、捨て試合なんて思ってない
814どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 17:46:24.20ID:OjJMma4v
昨日のサヨナラHRで西川が目覚めてくれれば、野村でも燃やせると思う
815どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 17:46:50.49ID:EfOCChBB
栗山は7戦目まで行かせたいんだろうな
男気(笑)の先発を見せるという計らい
816どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 17:47:30.17ID:2ceeyc6p
>>789
清原みたいだな
817どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 17:48:34.26ID:Y2b3LJl/
初回で炎上する増井の絵しか見えない
そういう意味では6戦目の方が良いのかな
818どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 17:48:36.25ID:7k/5D+DA
>>799
NHKで「脇役の下位打線が活躍しました」言われてちょっと微妙な気持ちになったw
819どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 17:49:41.47ID:oj4UMTri
お栗のビビり采配に呆れて物が言えない
何故増井なのか、何故決めに行かないのか
テレ朝(7戦中継)から金でももらっているの?
820どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 17:50:16.79ID:Y2b3LJl/
ちなみに増井が炎上したら
野村も釣られて炎上すると思う
821どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 17:51:14.09ID:9ws1SgzU
>>818
ナカータレアードの二人でホームラン取れなかった時点で次の回、下位打線なのでダメだろうと思ってました
すみません
822どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 17:51:17.55ID:95oTrWaY
大谷の足を考えたら増井でも良い
823どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 17:52:21.86ID:i5pFHKLU
後半大活躍の増井さんが随分と信頼ないな
吉川先発ってなら捨て試合といわれてもしかたないけど増井さんだぞ
824どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 17:52:49.36ID:/T4ItaA0
そっか明日大谷出ないのか
825どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 17:53:16.43ID:lQLUgTd4
明日は捨て試合と考えてるファンがいることに驚く
ふつうに明日先発増井(抑え大谷)で勝ちにいくんだろうに
826どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 17:53:50.06ID:/LXVFqNz
明日バース登板して日本一になったら勝ち負け付かなくてもバースMVPで良いと思う
827どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 17:55:41.30ID:hh1yp5Nb
>>826
お前ケロカスだよな。見え見え
MVPはどう考えても大谷
828どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 17:55:48.32ID:bYrIjs70
パ・リーグよく知らないけど増井中5日で投げてるの?
829どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 17:57:39.27ID:/LXVFqNz
お、おう
830どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 17:58:26.82ID:44PlFvvV
一戦でも多く勝ちたいならともかく、確実にあと1勝を狙うなら大谷温存は最善策だな。
先に王手掛けられたのはデカいわ
831どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:02:48.65ID:lQLUgTd4
順番通り明日大谷で明後日増井にして
明日で決めたら増井だけ負けたまま
明日おとしたらそのまま明後日もおとす
明日勝つために、大谷と増井どちらも勝たせる&勝ちに絡めるために
明日増井先発大谷抑えで全力でいくんだとおも
832どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:04:39.98ID:lQLUgTd4
>>830
いろんなパターン用意できるもんな
でも明日を捨てる余裕はないし栗山は捨てる気ないとおも
833どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:05:56.92ID:+bHX2VYU
有原「明日決めるぞー」
大谷お腹痛い

有原のせいで大谷7戦目な
834どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:11:46.51ID:vS1r454/
明日捨てるつもりでもなく、大谷抑えに使うつもりでもなく、
黒田と投げ合わせたい訳でもなく、ただ投手大谷を出来れば使いたくないってだけの気がする
835どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:12:26.75ID:lQLUgTd4
明日もし大谷を先発にして増井を抑えにすると増井が心理的に微妙になってしまう
逆に大谷は抑えにまわってもむしろキターて感じだし
836どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:12:55.18ID:uJQtlO2e

837どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:13:07.66ID:8K4rkK6V
捨て試合と相手に思わせる高度な情報戦。
2012年の第5戦はこのパターンだったような。
838どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:14:18.76ID:44PlFvvV
>>832
そりゃ捨てる気は一切ないでしょ。明日はビハインドなら代打大谷、勝ってれば抑えにできるし。
打線に大谷がいないからちょっと落ちるけど、陽が昨日ちょっと復調気味っぽいのも考慮してそう。
こういうやり方が出来るのはシーズン中に抑え大谷を試しておいたからだしマジでよく考えてるわ栗山
839どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:17:09.57ID:eKZ8g0kh
一番のシリーズ男は加藤かもな
840どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:17:38.53ID:RrmWydv3
視聴率は北海道たいしたことないな2009年の方が盛り上がってたか
第5戦17.4 広島44.4 北海道34.8
841どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:18:48.11ID:e3HOmfTU
大谷選手の第6戦ベンチ待機、抑え待機は移動日の翌日に大谷投手を先発させたくなかったからじゃないかな。今日新千歳空港発が15時過ぎだったらしい。先発投手の先乗りは普通。野村、黒田投手も先乗りしていたし、おそらく増井投手も。これが二刀流の難しさ!

生島アイザックはこういってる
たしかに増井は広島で先にいって調整できるけど大谷はそういうわけにはいかん
842どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:20:29.88ID:lQLUgTd4
また打者増井がみれるんだな
明日大谷締めで日本一決められるように打撃がんばってくれ
もし大谷が抑えで出る場合
広島相手にCS最終戦みたいな投球してたら普通に四球選ばれるか打たれるぞ
843どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:20:49.86ID:fZOGBpv4
明日1点差リードで9回とかなら大谷出すんかな
万が一打たれたら怖いな
844どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:21:07.58ID:9RBUeQ9O
広島にますゐっていう美味しい肉屋があるので是非増井にはそこの牛タンシチューを食べて元気付けてほしい
845どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:22:13.05ID:cmX+4OTX
抑えで使うくらいなら普通に先発にするだろ
846どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:24:15.43ID:FJJcK+qi
昨日のプチ乱闘騒ぎでズムスタじゃ完全ヒール
中田のお陰で悪役も似合うわ!
大暴れしたれー
847どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:25:28.33ID:jO2gk1ta
>>843
打たれんて〜大丈夫やん
848どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:30:06.24ID:lQLUgTd4
>>845
わかった明日日本一になるとしても大谷の出番はない
それでいいよIDをNGにしといてくれ
>>846
中アン大谷ファンは結局最後までハムファンにもならず野球を楽しむこともなかったな
849どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:32:19.52ID:lQLUgTd4
しかし捨て試合といわれる増井かわいそうに
やっぱハムは大谷だけwやっぱ大谷が主人公だねwって大谷ファンがいってたんだな
850どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:32:31.00ID:wlkymUKf
明日はドラ1くんも来るし勝ちたいなぁ
851どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:34:05.73ID:+earrnJk
増井先発で捨て試合とかwww
マジなら来年も余裕で優勝するな
852どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:34:57.32ID:lQLUgTd4
>>847
抑え大谷の話はNGで
明日必ず負けて7戦目先発大谷で日本一になるシナリオをベースに頼む
853どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:35:08.65ID:In12MC7q
一点ビハインドの9回
代打大谷が逆転打

裏の投手はどうするんだろう?
854どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:35:21.53ID:wpjNSz2O
大谷登板回避ってマジかよ
ほんとこのチームは大谷中心に回ってるよな
855どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:36:01.90ID:eKZ8g0kh
陽と中田が威張り
大谷が働くチーム
856どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:37:40.29ID:lQLUgTd4
大谷は逆に明日日本一になるのに登板しなかったら
初戦で信頼を失ったともとれるな
857どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:37:55.34ID:TmnIUPOd
>>852
さっきからきめえな
858どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:40:00.48ID:rRSyroQy
9回1点リードなら大谷でしょう
859どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:40:34.64ID:l54d+JFu
広島サイドから見れば第6戦に大谷持って来られる方が嫌だと思うがな。王手かけられた状態で対大谷は相当プレッシャーかかると思う。逆に第7戦までいけば広島は一気にプレッシャー少なくなるし何よりも黒田に花を持たそうという世論が怖いわ、絶対男気パイア発動するぞ。
860どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:41:21.75ID:lQLUgTd4
終盤ソフトバンクに強かった大谷有原谷元が
広島相手だと簡単に一発くらう不安があるな
大野のリードも関係あるかもしれんが
861どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:41:26.29ID:+earrnJk
http://www.nikkansports.com/baseball/column/nishimoto/news/1730435.html

これなんかもう無茶苦茶やな
こんなんで解説者よくやってられる
862どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:42:10.23ID:VNPdnMP8
増井ははい上がる男
期待している
何より打線がんばれ
たまには初回得点してね
863どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:44:30.91ID:yObysVXl
以外と最後の試合って接戦になる事少ないイメージ
864どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:44:36.57ID:i2mc4gUk
>>856
逆でしょ。もし7戦まで行った時に任せられるのが大谷しかいない。大一番で一番信頼できるやつだから
865どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:45:05.32ID:j1uBTnVi
明日は負けてもいいが
勝ってもいいな、ボコボコにして
866どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:45:10.11ID:LY28pXNB
>>550
ヒーロー作りたいのは分かるけどスポーツマスコミがくだらねえ記事書くなやな
栗山が大谷褒めないのってメディアが必要以上に褒めてるからって理由もありそうだな
867どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:47:42.17ID:VNPdnMP8
>>866
影ではムツゴロウばりによしよししてるから
868どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:47:45.12ID:dS/15LpF
しかし栗山策士だね
増井も気合入るだろうし、大谷にも刺激になる
点とられてもまだ精神的に余裕が残る
今回本当に面白いもん見せてもらってるよ
869どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:48:09.92ID:ZRJAG7NA
増井にとっては間違いなく最後より投げやすいはずだ
870どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:48:14.67ID:lQLUgTd4
>>866
栗山がそういうてるやん
871どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:49:21.31ID:lQLUgTd4
明日はCS日テレジータス無料放送です
872どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:51:23.31ID:95oTrWaY
広島でやれば男気パイア、もしくはケロパイア
札幌でやればハムパイア

なんてーの、こういうパイアパイアの応酬嫌いなんよね
審判だって人間なんだから
シーズン中とかほんと他球団からどれだけ言われたことか
873どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:52:45.05ID:eKZ8g0kh
吉川は引退しないの?
874どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:53:14.42ID:vSn6nJvv
監督インタビューで「まあ、ただ、これでね、少なくとも7戦まで行けるという、権利を得たんでね、慌てず、じっくりと…」
と言っているのを聞いてイヤな予感はしていた
875どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:54:18.35ID:5wDm75u3
大谷は代打待機か
最近は得点に絡んでなかったけど
打線大丈夫かな
876どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:55:40.92ID:vSn6nJvv
栗山の頭の中はどうか知らんけど、選手たちは明日で決める!って思いしかないだろうな
877どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:57:48.58ID:LY28pXNB
うお、6戦目増井か
いやこれ妙手ってか
冷静に考えるとこれしかないって一手だな
プレッシャー少ない6戦目を増井に任せて
絶対に負けられない7戦目を「こんな大舞台で投げさせてくれてありがとうございます」と言える大谷に任せる
理に適った最善手だわ

何度も書いてるけどほんと監督は圧倒的に勝ってるわ
戦力は広島の方が上なくらいなんだけどな
878どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:58:04.67ID:GacCx/Ny
>>871
日テレが映らないのは、宮崎と沖縄くらいかな?
879どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:58:12.32ID:RpBHbEOZ
増井だから捨て試合ってわけではないからな
増井の力を最大限引き出す作戦ってわけだ
大谷が控えてるしな
880どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:58:33.83ID:dxHqIUnu
大都会PARTII現在放送中!


1977年(昭和52年)4月5日〜1978年(昭和53年)3月28日(全52話)
キャスト:渡哲也、松田優作、高品格、小野武彦、峰竜太、石原裕次郎 、神田正輝、ほか
企画:岡田晋吉、加藤教夫、小林正彦 /
プロデューサー:山口剛、石野憲助 /
音楽:GAME、淡海悟郎&ミクロコスモスII(テーマ作曲:杉本眞人)

BS11にて今夜放送
19:00〜19:58
881どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:59:41.57ID:GacCx/Ny
>>877
明日、翔平で落としたら相当なプレッシャーだからなw
翔平が居たから優勝できたようなもんだから翔平と心中だよな
882どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 19:00:05.45ID:XHM3bNm8
西川、昨日の夜寿司屋に球団関係者と出没

寿司屋のテレビのチャンネルを変えまくって自分を探してたらしい

嫌いなものはシャコだって
883どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 19:00:07.85ID:urbGSp+u
大谷は怪我を隠してるんじゃないのか
だとしたら終わりじゃね?
884どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 19:00:38.70ID:OjJMma4v
>>877
緒方は隙が多いからなあ

松山に守備固め入れない→逆転タイムリーエラー
延長15回まであるのに8回で謎のDH解除
勝ち継投にこだわって疲労困憊の中継ぎが打たれまくって負ける

素人目にもなんじゃこりゃってシーンがいくつもあった
885どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 19:01:02.68ID:GacCx/Ny
で、西川が満塁サヨナラホームランが史上2人目なのは分かったが、初は誰なんだ?
886どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 19:01:16.23ID:vSn6nJvv
>>869
確かにそれはあるだろうな

ただ逆王手をかけられた場合、大谷以外の他の野手が硬くならないかだな
887どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 19:01:36.21ID:i2mc4gUk
>>885
92年ヤクルト西武戦での杉浦
888どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 19:01:47.17ID:BW32TMEX
>>885
ヤクルト杉浦
889どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 19:01:53.75ID:95oTrWaY
広島ずいぶん降ってるようだなあ
まあ、シートはかけられてると思うけどさ
890どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 19:04:21.25ID:LY28pXNB
>>691
終盤に同点で満塁の場面じゃない限り代打すらないだろうね
7戦目大谷しか居ない状態で出してぶつけられたら終わる
891どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 19:05:16.67ID:GacCx/Ny
>>887
>>888
ああ、思い出したわw
テレビでみてたわ。逆転じゃなくて同点からだった気がするな
892どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 19:11:04.63ID:/Yhd4VIs
前回の大谷が悪かったのは雨で足とられたみたいだからなぁ
そういう意味でも明日の大谷は回避するべきだろうな
893どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 19:11:08.73ID:Y2b3LJl/
そう言えば吉川ベンチ入りしてたっけ
894どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 19:13:56.92ID:/Yhd4VIs
明日増井が勝ったら一生ついていくわ
895どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 19:15:02.62ID:kbCc0blQ
>>882
レアードは寿司握ってたか?
896どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 19:22:15.82ID:9QGGLIRr
明日野村とやって負けて絶望的になるよりは、休養入れて7戦目の黒田とがっぷりよっつで戦う方がリスクが少なく、優勝の可能性を5分に持っていける。
明日勝っていれば抑えで大谷出せばいいし。まぁ、無難な選択
897どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 19:24:18.77ID:4pEeu51x
広島にいる左の長距離砲岩本をベンチに入れないのは助かるよな
898どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 19:24:42.68ID:LY28pXNB
つーかクローザー大谷とか代打大谷とか
どっちもほぼ有り得ないと思うけどな
代打は厳しい条件付なら有り得るけどまあないでしょ

栗山の采配ってロマンはあっても楽天優勝年の星野みたいな無理矢理ヒーローを作り出すような采配はない
そういう考えなら星野と同じように6戦目大谷出してる
899どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 19:26:22.88ID:PkqHK9Lc
そういや前に優勝決めに行く試合で吉川先発させて栗山が意味深な発言してたよな
翌日大谷で優勝だったっけ

何かあれと被るんだけど、今回も興行と演出、大谷最優先で考えてないか?
900どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 19:27:18.23ID:6ym17TzK
1001みたいな采配はマジ勘弁だわ。
明日は全力で勝ちに行けよ!
901どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 19:30:27.43ID:nNhU0M+v
チャンス潰しまくってる広島が大谷じゃなくて安心してるとしたら増井も舐められたもんだな
902どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 19:30:46.74ID:6ym17TzK
アホな演出いらんわ。
二戦目はあの誤審さえなければ
勝てた試合だからな。
増井に期待する。
903どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 19:33:56.20ID:LY28pXNB
>>900
星野なら間違いなく6戦目大谷
星野は星野で名将だが采配はまずいタイプだから同じ轍踏んじゃいかん
904どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 19:34:44.04ID:KM31AifM
増井勝てっそれだけだ!
905どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 19:35:35.88ID:A5ycxHy9
敵地で7戦目までいったらでれだけ不利になるかわかってないな
906どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 19:36:13.54ID:/T4ItaA0
>>902
増井が動揺するのはいいとして関係ない鍵屋もおかしくなりやがったよな
907どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 19:36:30.63ID:ML66feK5
6戦目先発で負けて7戦目までいったら最終回に登板してたろうね
908どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 19:36:52.89ID:37uQo8ul
>>898
6戦目大谷はロマンとかじゃなくて普通の采配
909どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 19:39:07.00ID:LY28pXNB
>>908
普通だね
俺も6戦目大谷だと思ってたし
けど6戦目増井はその上の「上策」だと思うよ
910どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 19:39:11.22ID:f+WGj+eq
他ファンですけど明日も応援してます
ところで1つお聞きしたいんですけど札幌1戦目大谷選手がサヨナラ打つ前に西川選手が走りましたけどあの時の大谷選手のスイングってアシストスイングですか?
911どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 19:39:28.80ID:JWASazd8
今浪 古巣ハムの「今浪チルドレン」に毒舌エール 西川劇弾も「遅い、遅い」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/10/28/kiji/K20161028013616870.html
912どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 19:41:00.47ID:lQLUgTd4
ブーイングとか雰囲気は気にせんでええわ
昨日の死球の場面は広島に非があるだけでハム側には一切非はない
それを理解できず逆恨みするような広島ファンはいないとしんじてまーす
岡にブーイングしたら黒田にもブーイングすることになるけど男気ってダブスタのことかな
913どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 19:43:39.22ID:8tL968y5
>>910
そうだったようなこと書いてある記事あったな
探せば見つかると思う
ボール球待ってたっていう記事
914どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 19:45:34.46ID:LY28pXNB
>>910
HBCの解説はたしかアシストって言ってたな
俺もアシストだと思う
915どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 19:45:36.58ID:f+WGj+eq
>>913
ありがとうございます!
916どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 19:46:22.03ID:f+WGj+eq
>>914
ありがとうございます!
お邪魔して申し訳ありませんでした
917どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 19:46:31.21ID:5dzE4d7/
>>671
無理
3塁砂かぶりなら可能だけどファンサどころじゃないかな
918どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 19:47:16.56ID:Y5HJHrvj
広島からはるばる札幌まで来てくれたカープファンたちは、せめてなにか旨いもの食っていってくれたかな。
この時期札幌は紅葉でもないし避暑でもないし寒いだけの観光オフシーズン。そんなとこへはるばるきてくれたわけだ。ホテル関係はかなりうるおったんじゃないかな。
919どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 19:47:40.44ID:lQLUgTd4
内弁慶いわれとるけど
広島はハムファン上空に排除して360度囲んであれ
札ドは広島ファンも対等にいてハムベンチからは広島ファンが視界を埋め尽くす仕様
いうほど内弁慶の状況じゃない
萎縮した環境も二度目、流れにのっていけるし
920どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 19:47:57.34ID:i/KsZkO/
公さん第7戦まで楽しませてくれ!
こんなおもろいシリーズは今後もう見れないかもしれん
921どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 19:49:04.30ID:1NxV1oZy
大谷不在のローテーションを支えてくれていた増井は明日しっかり投げてくれるよ!
我慢のピッチングにはなると思うけど、第2戦も5回までは辛抱してくれていたし、明日は信じて応援しようぜ‼︎
922どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 19:50:16.77ID:6ym17TzK
>>903
おれは今はハムファンだが、高校生の頃は地元ドラファンだった。
第一次星野政権の時も第二次星野政権の時も知ってるが、
星野は名将だったし劇的な采配もするが、
当時の選手たちもそれに応えてくれてた。
そこが仙一の良いところだった。

栗山とは違うタイプ。
選手たちも当時とは違うタイプ。
時代が違うんじゃないかな。
ハムには札幌ドーム三連戦
で充分劇的なゲームをやって
くれたからね。
明日は堅実にいって欲しい。
結果はついてくる。
923どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 19:50:25.15ID:okHWTZc1
明日あっさり勝っちゃうと、もう大谷が見られない可能性もあるのか?
代打で使ってくれないかな、もちろんセーブもホールドもつかないリリーフでもいい。
924どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 19:51:34.92ID:eKZ8g0kh
逆シリーズ男の陽は頭から出すなよ
925どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 19:51:37.80ID:lQLUgTd4
敬遠がわりの死球を与えて逆ギレの広島と
真っ向勝負のホームランでやり返したハム
あれで勝負あったと思ってる
926どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 19:54:01.42ID:shM1Lvwc
>>911今浪元気になったか。よかった。
927どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 19:54:23.94ID:5dzE4d7/
広島の優勝はまぐれだしな
順当なら巨人だった
巨人とだったら既に負けてたな
928どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 19:55:33.21ID:drjxh7yG
やっぱスポ新読むと、他の選手はみんな土曜日大谷で決めるって思ってたみたいだな
一つでも勝ちが向こうに行けば、流れが変わるって
うーん
929どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 19:57:02.95ID:LY28pXNB
大谷出さずに増井が0〜2失点完投して勝利
そんな気がする

メンドーサ(加藤)vsジョンソンで勝ったのが大き過ぎる
栗山的には3〜4割勝てればいいやって試合だったろ昨日は
増井vs野村は5分5分と見るが
ファイターズの勝率5分のはずが6分にも7分にもなってしまう流れだ
930どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 19:57:07.81ID:6ym17TzK
>>927
中日、ヤクルト、阪神が広島に負けすぎたな。
中日は来季監督コーチ陣もかわる。
広島だけには負けるなよ。
この先50年優勝できないくらいに
ぶっつぶしてくれ。
931どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 19:57:43.57ID:69DuU9wu
>>290         _  ∩
           ( ゚∀゚)彡 西川!西川!
┏━━━━┓┏━ ⊂彡..┓┏━━━━┓
┃ ____..┃┃li||lil.||li il|| ┃┃ ____..┃
┃ ) _  ./.┃┃ ) _  ./.┃┃ ) _  ./.┃
┃  ̄/ ./ ┃┃li||l||lii l|||l┃┃  ̄/ ./ ┃
┃ /  /.  ┃┃ /  / . ┃┃ /  /.  ┃
┃  ̄ ̄   ┃┃||illiil|| llii|| ┃┃  ̄ ̄   ┃
┗━━━━┛┗━━━━┛┗━━━━┛
┏━━━━┓┏━━━━┓┏━━━━┓
┃ ____..┃┃ ____..┃┃ ____..┃
┃ ) _  ./.┃┃ ) _  ./.┃┃ ) _  ./.┃
┃  ̄/ ./ ┃┃  ̄/ ./ ┃┃  ̄/ ./ ┃
┃ /  /.  ┃┃ /  /.  ┃┃ /  /.  ┃
┃  ̄ ̄   ┃┃  ̄ ̄   ┃┃  ̄ ̄   ┃
┗━━━━┛┗━━━━┛┗━━━━┛
932どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 19:58:22.54ID:Aa1y6xSd
増井のジエンゴとかあったら面白いのにな
その増井のジエンゴ1点のみで8回まで守りきり9回大谷でクローズ
933どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 19:58:58.86ID:zVhVtr1i
いや流石に今年の広島の優勝はマグレじゃないだろw6割勝ってるんだし侮れんよ 明日とうとう決着だな 札ドでの試合展開は最高だった 明日も是非あれくらいの内容で広島ファンを黙らせてほしい
934どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 19:59:19.15ID:h/8e0f5b
>>789
やっぱ厚澤って多田野に見えるわ
935どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 20:02:24.03ID:OjJMma4v
>>928
つっても足首ねんざ&疲労MAX状態の大谷で野村に勝てる保証はないわな

ハムに流れや勢いがあるなら、明日の増井で決められるし
決められなくて万が一連敗するなら最初から流れなんぞなく
単なる内弁慶シリーズだったってことだ
936どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 20:03:39.03ID:l54d+JFu
>>928
第7戦まで行けば誰が投げようと広島優位は変わらないわけだから第6戦を全力で取りに行かなければならないわな。
栗山はマジで第7戦で黒田と戦える舞台を作りたいんだろうな。そして、そこまで行けば負けてもいいと思ってそう。
937どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 20:04:54.11ID:69DuU9wu
栗山の采配を信じるしかないわ
938どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 20:05:41.12ID:6ym17TzK
>>936
栗山は勝負師としては失格だな。
なんとしてでも勝つんだ!
939どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 20:06:43.41ID:1NxV1oZy
明日も相変わらずのブサイクな試合運びで頑張ってくれるさ。
940どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 20:07:11.53ID:lQLUgTd4
岡もきのうスポーツ番組のインタビューで今日勝って大谷につなげたいと話してたしな
941どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 20:07:40.42ID:8IxR65Q9
大谷中心に考えがちだけど増井も栗山の上級信じる枠だと思い出した
増井の勝ち星を大谷が守るという今までの逆パターンを栗山は見たいのかも、と思った
942どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 20:08:42.20ID:rBVfJ7Ik
別に大谷最終戦でもいいと思うけどな
そもそもなれない球場で大谷が0に抑えれる保証ないし相手野村だし
増井もそのほうが気楽に投げれるんじゃない?
それに大谷温存なら6戦目で起用の余地あるし
943どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 20:08:43.69ID:1NxV1oZy
マツダがいくらすごいとはいえ、そこで一回も勝てないようなら日本一の資格なしってことか。
わかりやすくていいな。
944どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 20:09:31.48ID:lQLUgTd4
あり得ない扱いされるけど
明日先発増井抑え大谷で日本一
945どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 20:09:46.03ID:VNPdnMP8
栗山の心の中には黒田大谷が見たい…という気持ちはゼロではないと思う
そこは選手達が空気を読まずに明日勝って栗山を泣かせてほしい、いろんな意味で

岡にブーイングとかされたら笑うわ、当てられたのにキレられるとか意味不明
946どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 20:10:02.78ID:drjxh7yG
ハムってさ、広島の先発1人も打ち崩してないんだよな、完全に抑え込まれてる
でも、ブルペンは打ててる
広島は逆にハムの先発は打てるけど、ブルペンはそんな打ててない
敵地だと、増井投げようが大谷投げようが、とにかく相手の先発から先取点取らないと勝てないな
947どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 20:10:03.92ID:6ym17TzK
>>936
黒田に気を使って負けてもいいだな
んて思ってたら三戦目で負けてれば
良かったんや。
もう黒田に気兼ねしないでほしい。

黒田には明日は敗戦処理で思い出
登板すりゃいい。
948どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 20:10:38.18ID:1NxV1oZy
大谷の影をチラつかせつつ、最終戦勝負も視野に入れているのか。面白い‼︎
949どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 20:10:43.51ID:MbpNPRY9
演出とかじゃなしに、野手としても出続けてる疲労を考慮しただけじゃないのん?
950どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 20:11:02.89ID:VNPdnMP8
大谷の毎回の全力疾走、ファーストベースでグネりそうな位の迫力
あれ見て中田は何も感じないのかな、まだ若いんだから一生懸命走れ
951どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 20:11:57.76ID:zVhVtr1i
>>950
中田は足の調子が悪いから仕方ないよ 全力疾走するべき場面ではしてるから許そう
952どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 20:12:08.71ID:2HDjouJW
>>929
ほんとこれ
正直勝利期待していたやつ少ないだろうな昨日
あんな熱投見せられたら来季メンディ応援するわ
953どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 20:13:15.27ID:1NxV1oZy
なんか中田の見送り方に余裕が出てるような気がするのは俺だけかな?
954どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 20:14:49.93ID:h/8e0f5b
まあ短期決戦とは言えブルペン使い過ぎで疲労も溜まってるだろうし短い期間にこう何度も対戦したら相手も慣れて打ち込まれる可能性も高いしで先発大谷回避からの勝ちパは悪くないんじゃないか

しかしバースは日シリすごい活躍だな
さすがメジャーって感じ
955どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 20:15:52.92ID:zVhVtr1i
>>953
中田はCSから今期で一番調子良い時期を迎えてると思う 追い込まれても楽々四球をもぎ取ってたり初球を打ってホームランにするところを見る辺り
956どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 20:16:42.07ID:vSn6nJvv
栗山は第6戦落とすことになっても大谷が最後しっかりやってくれる、というイメージなんだろ
957どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 20:18:02.37ID:shM1Lvwc
明日決めるつもりで行かないとやられる
958どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 20:18:22.87ID:l54d+JFu
第3戦翌日のスポーツ新聞も半分以上は大谷ではなく黒田だったし第7戦まで行けば間違いなく「黒田に有終の美を」ってなるに決まってる。
とにかく明日絶対勝て。
959どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 20:19:47.79ID:cUcC7qTj
前ぶつけた谷元にオラついてた柳田はどうなんだ
960どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 20:20:28.26ID:JWASazd8
次スレ

ハム専 予告先発増井 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1477649330/l50
961どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 20:20:36.08ID:vSn6nJvv
そうだ、機を逸してはならん
962どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 20:21:13.20ID:1NxV1oZy
>>955
確かに、今の中田には追い込まれた時の絶望感を感じないんだよな。ただ、レアードと打順繋げると昨日の2回のようになってしまうから、そこは考えてほしいな。
963どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 20:21:52.22ID:O0CMPGHz
さすが東尾
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161027-00000079-spnannex-base
 日本ハムは第5戦を獲れば、大谷の起用に融通性が増すのは間違いない。
2勝3敗と追い込まれれば第6戦の先発は避けられないし、第7戦もDH制がないため代打待機になるだろう。
だが、3勝2敗にすれば第6戦に大谷を先発させる必要はない。
クライマックスシリーズ同様に大谷をベンチに入れて勝っている展開なら抑え、負けている展開なら代打起用ができる。
もちろん第7戦にもつれ込んだらリアル二刀流での先発だ。
9回に宮西がピンチを迎えたように、抑えの不安を大谷で埋めることができる。
964どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 20:22:35.58ID:2HDjouJW
>>963
すげーな
965どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 20:23:30.84ID:MbpNPRY9
ペナントレース…あと1勝で優勝→負け→翌日大谷で勝ち

クライマックス…あと1時で優勝→負け→翌日大谷で締め

日シリ…あと1勝で日本一→?
966どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 20:28:57.81ID:VbOyMGNI
>>963
やっぱ監督になるような人は考えが違うな
967どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 20:31:18.22ID:933o1Zmm
>>963
おー
968どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 20:35:44.66ID:LY28pXNB
>>963
東尾ってこんな切れる人だったんだ
俺6戦大谷で頭固まってたわ流石プロは違うな
ただ代打やクローザーはないと思うぞ
969どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 20:36:20.65ID:u0/2XN8k
>>963
単純に選べる戦術が増えるんだよな
あっちとしても考慮しなきゃいけない訳で
970どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 20:36:30.61ID:8YxlwSjH
>>964
だてに球界屈指のコントロール良いピッチャーだったけど、デットボール数、断トツ歴代一位だけある。
971どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 20:41:30.94ID:KZ4mjXPi
>>942
確実に勝つなら
抑えやらせるのかな?
972どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 20:42:55.06ID:V6H48CTk
スレッジもそうだったけど、サヨナラ満塁ホームランを打つとみんなゴリラみたくなって回ってくるなw
973どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 20:43:50.89ID:Y5HJHrvj
力を抜いた投方で増井がかんぷんしてくれないかなー。
974どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 20:44:15.61ID:y7vpMnVv
ダルビッシュのツイに絡んでる塚口って何者なんだ?
975どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 20:44:52.61ID:Y5HJHrvj
一点とれば勝ちって場面で満塁ホームランて三点損した気がする
976どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 20:44:54.89ID:V6H48CTk
>>974
ダルのオモチャだよ
977どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 20:46:27.60ID:1pl7uLhf
明日大谷を抑えで出すのってリスク高くない?
もし失敗して負けたら翌日の先発に支障が出る
978どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 20:46:33.56ID:V6H48CTk
インディアンスとカブスのファンも罵りあってんのかな
インディパイア!カブパイア!とか
979どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 20:47:41.31ID:8YxlwSjH
>>975
お釣りなしの満塁ホームランってそうはないよ。
ましてやシリーズでw
980どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 20:48:41.59ID:kbCc0blQ
>>963
史上最高のデッドボーラーは考えてないとできないな
981どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 20:58:03.78ID:JmjUhaDc
>>977
大谷で失敗するようなら誰が出ても失敗だよ

あとは大谷の主人公補正にかける
982どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 20:58:35.19ID:tApJ1Hek
選手時代の実績より頭の良さが求められる時代になるとはねぇ
983どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 20:58:37.83ID:MbpNPRY9
今年の象徴大谷で締めて貰いたいって気持ちもあったが、考えててみれば先発増井も今年のファイターズの象徴の一つだな
984どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 21:00:05.59ID:uzmI4ZUG
無能栗山のオナニー采配で明日負けたら日シリ敗退確定
結局最後の最後まで無能監督の糞采配に足引っ張られるんだな
ドラフトも外すしほんと疫病神だわ無能栗山は
985どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 21:01:20.87ID:QaCVkq8j
増井で勝ってきめろ
CSイライラすんねん
986どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 21:02:03.17ID:qy98LkvV
>>966
栗山さんと考えることが一緒って事でもあるなw
987どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 21:03:45.73ID:8YxlwSjH
>>863
最後の試合が接戦になったら、日本シリーズの名場面とかで取り扱われるよ。
江夏の21球や、83年の巨人−西武とか……。
988どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 21:07:56.80ID:HR9BOu61
今北

明日大谷先発じゃないんだな
大谷は押さえでは2度と出さないんじゃなかったっけ
989どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 21:10:20.64ID:fyCJ5VBO
ハムファンとしたら明日負けたはうがいいのかな?
二刀流で優勝に導いた大谷が日シリ最終戦で元ヤンキースエースのくろだに引導渡すとか凄いシナリオや
990どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 21:11:13.26ID:okHWTZc1
>>983
シーズン前に、「ファイターズの日本一を見たい!」と思ったファンが、
日本シリーズで先発の要として増井が頑張っているのを、誰が想像しただろう?
増井が先発の試合で日本一になったら、本当に感動的な終わり方だと思う。
991どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 21:11:31.67ID:44PlFvvV
>>988
起用方法を馬鹿正直に発表する義理は無いし、本当に使う気が無くても
あるかもと思わせるだけでも相手の行動に影響は与えられる
992どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 21:11:34.09ID:lQLUgTd4
大谷ヒーローインタビューで三勝二敗でいったらワシが決めたる気満々やったのに
まあ足首やってるようじゃ頼りにできんわな
993どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 21:11:47.08ID:8YxlwSjH
>>989
明日敗けで、明後日勝つのがいいけど、虫が良すぎるか。
994どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 21:12:02.63ID:si+xQHA+
広島のお天気はどうなんだろう
もっと気になるのは・・
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20161028/bbl1610281530008-n1.htm
995どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 21:13:46.05ID:S+wb2kyv
>>989
充分楽しんだから明日は初回から大量得点とって安心した日本ハムの勝利が見たい
996どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 21:14:03.49ID:ngzwyDvq
>>978
やらないんじゃないかな。だってあっちは銃がある社会だから、まかり間違って射殺とかあり得そうじゃない?球場でたら試合のことは忘れて気持ちを切り替えてそう。
997どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 21:14:55.06ID:JWASazd8
ハム専 予告先発増井
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1477649330/l50
998どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 21:15:28.13ID:ngzwyDvq
>>975
序盤の早い段階で打ってくれって思うよね。ソロで十分なのにぃ、とか。
999どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 21:15:44.29ID:cnI7m5gk
>>989

ここまで来て 「負けてもいい試合」 なんて無いわ

逆に 「負けてもいい余裕がある」 と思わせる事で
選手の緊張をほぐすのと、相手の選択肢を狭める事が目的

少なくとも首脳陣は明日で決めるつもりだろうし、こっちもその気でいなきゃ
1000どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 21:16:14.78ID:8Udfq/5o
ハムかつ
ニューススポーツなんでも実況



lud20251005071724ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1477571874/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ハム専 祝勝会●●○○○ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
こいせん祝勝会 全レス転載禁止
大坂なおみ祝勝会場
かもめせん 9 祝勝会
〓たかせん〓 祝勝会
とらせん 平成最後の祝勝会3
おりせん 祝勝会🤝
はません 祝勝会 わっちょい
東京+39 ★3 祝勝会場
〓たかせん〓交流戦一位祝勝会
はません 祝勝会 ワッチョイ
こいせん祝勝会 全レス転載禁止
こいせん祝勝会 全レス転載禁止
こいせん祝勝会 全レス転載禁止
こいせん祝勝会 全レス転載禁止
こいせん祝勝会 全レス転載禁止
とらせん祝勝会 2次会
阿久津主税 A級初勝利 祝勝会場
こいせん 優勝祝勝会場2 ビールかけ
【桜】柴田善臣 桜花賞祝勝会場【咲く】
【祝】藤井聡太、最年少タイトル挑戦祝勝会場
野球 日本 金メダル祝勝会 【 東京2020五輪 】
★イトモモ大勝利祝勝会 地下売上議論28209★
【初優勝】大分 明豊高校祝勝会場【高校野球】
ロシア「ウクライナの歴史的な勝利だ」 世界中でお祝いムード
【ゼルダキラー】ホライゾン爆死祝勝パーティ会場★1【産廃】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ15203【月ノ美兎祝勝会】
ラグビーワールドカップ2019「日本×アイルランド」☆27 祝勝会
【決定!ルパンイエロー】 工藤遥ルパンレンジャー確定 3 【祝勝会場】
【野球】金子弌大、FA権行使せず日本ハム残留へ 19日札幌市内で会見 26試合 8勝7敗 3.04
米大統領選スレ★26  永世A級名誉嫌儲民ドナルド・トランプ合衆国大統領総統閣下爆誕凱旋記念祝勝会場
こいせん 祝勝会
こいせん 祝勝会
目専】大祝勝会
とらせん祝勝会
巨専】祝勝会
巨専】祝勝会
巨専】祝勝会
巨専】祝勝会
巨専】祝勝会
巨専】祝勝会2
巨専】祝勝会2
巨専】祝勝会 2
巨専】祝勝会 二次会
巨専】祝勝会 ★2
巨専】祝勝会 Part.2
【ニンダイ】スイッチ版ドラクエ11祝勝会スレ
【吉岡神2】限定ACリサイクルショップ 祝勝会場 
とらせん祝勝会
とらせん祝勝会
おりせん 祝勝会
とらせん祝勝会
とらせん祝勝会 
はません祝勝会
とらせん 祝勝会
とらせん祝勝会2
とらせん 祝勝会 
はません 祝勝会
とらせん祝勝会 二次会
こいせん祝勝会
おりせん 祝勝会
PS5 祝勝会場
とらせん 祝勝会 
おりせん 祝勝会
こいせん祝勝会
【リニア】今度は「燕沢の発生土置き場」に難癖…リニア妨害の川勝知事のシナリオに沿った静岡県専門部会の茶番劇 [ぐれ★]

人気検索: ベトナムロリ あうろり 画像 Pthc 熟女スウェット尻 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ 男子 Siberian mouse 剃り残し ポロリ masha porn
13:08:22 up 22:14, 0 users, load average: 96.47, 193.20, 234.50

in 0.037370920181274 sec @0.037370920181274@0b7 on 100602