◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ポツンと一軒家★2
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1741520307/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
人生いつ死ぬか分からないから
仕事なんてしてる場合じゃない
よくこんなとこ嫁いできたよそりゃ早く死んじゃうよな
うちの先祖の肖像画・写真は洪水で冠水して全部黴ちゃった。
今は水俣との航路もないんだよな
鹿児島とは残ってんだっけ?
やっぱり出稼ぎ行ってるうちは結婚もできなかったな
故郷帰って見合いして就職が30歳か
この国の護らないといけない人たちってこういう人の事なんだよな
現役世代が老害の医療費のせいで苦しんでる!ムキー!って言ってる連中じゃないんだよ
>>14 仕事しないと生きていけないw
ただ仕事に振り回される人生は送りたくない
>>19 どんだけ卑しいこと考えてんのよ
よっぽどおっさんの方が陰湿だぞ
>>14 後悔しないよう実況をしたいものです(´・ω・`)
昔は考えるのがめんどくさいのでヒロシとつけるのが多かった
>>40 昔はよほどの事が無ければ結婚出来たもんなあ
今は選定が厳しすぎるわ
男の独り暮らしだけど
さすがにここじゃデリヘル呼んでも来てもらえんかもなあ
写真いチラッと映ってたクルマ、アコードインスパイアかな?
もうリアルで俺にヒットするんだが随分昔なんだなあ
根掘り葉掘り聞いてしゃべらせるのは本当はまずい
ABCは犯罪と紙一重のことをやってる
>>51 最近はぱーてぃちゃんとかいう芸人の方を思い出す
>>25 孫やら曽孫がいるからこその
宅配便代か50000超
>>33 でも、昔はそれが普通だったわ
うちのかーちゃんなんか本当にスーパー母ちゃんと思うわ
うちの近所の山も誰も通らないから岩や木で道塞がってしまって猪が出放題になってる
どうせ働くなら多くの人が利用するものを整備して欲しい
道がないようなところもあるから作ってもらってるもの大事にする心は大事
俺の母も祖父の介護してて、くも膜下で54歳で急死したわ
ズムサタによく出てた、岸本梓39歳もガンで死んじゃったよ。幼いお子さん3人残して・・
青学とか国学院とか関西人が知らん大学じゃなくて近大とか出せよ
この番組見てると現代の日本人はハングリー精神が無さすぎ
>>88 ワンオべ介護しながら働いてる俺はSUPERか?
>>72 倒れた時に娘さんが救急車呼んだって言ってたよ
>>86 娘さんも定年過ぎてあそこを継ぐとも思えんし、あの爺さんに長生きしてもらわなきゃいかんな
>>101 悲しいな
介護してると自分のことは後回しになってしまうんだよね
>>85 3反も斜面の管理しようと思ったら
くっそ大変だぞ。
>>63 親同士で納得して、いきなり結婚式で初対面とかもあるしな
>>107 国産米はマジであと10年でほぼなくなる
あっても超高級品
米農家の継ぎ手がいない
やってけないから
>>63 ルッキズムが行き過ぎた今だと見た瞬間アウトのレベルでも
昭和の昔は結婚できた→つまり子供が容姿で苦労する
>>135 関税かかっても輸入米のほうが安いからそっちでいいです
>>119 ワシもおとんの介護してたから
白内障の手術受けられなかったけど
老健入って特老待ちになったから
解放されて手術受けられたわ
>>113 一番ストレス無さそうな性格っぽいからかな
>>114 お前は偉いよ
俺は諦めて特養入ってもらったわ
>>147 自分の人生も生きないとな
>>135 ひきこもりのおっさんを強制的に農業やらせれば解決するのに
>>145 外国の米は畑で作ってるからまずいんだよ
>>135 企業でやらせるとか無いんか
もしくは農家を公務員化するとか
それでもやりたくない?
>>147 良かった
これからは自分のことたくさん労ってあげてくれ
>>145 食料全て海外依存。
地方衰退すれば日本には売るもの無くなる。
>>135 今親の介護やりながら
稲作やってるけど、正直どっちかを
捨てるタイミングが
そのうち来るかと思ってる。
なにが聞きwだよ
集まってもらうように頼んだんだろ白々しい
>>135 もう円が弱いから輸入のお米も安くないよ
お米が国産か輸入かに関係なく高級品になってる 既に
今にイモが主食になる時代がくる
自分は35から両親の介護してて40でひとり死んだらその三ヶ月後に自分の連れ合いが死んだ
今一人で行きたいところ行ってすきなことして暮らしてる
>>113 ドリフで唯一ストレスフリーなスタイルを貫いたのは伊達じゃないな
>>159 仕事で診るけど、そういう人たちは体力無いから無理
>>148 大人になってドリフのVTR見ると思い知る、
仲本工事のつなぎ役としての凄さ(´・ω・`)
一昨年、この島の世界遺産崎津に行った
天草は結構人いてビビった
とうほぐは本当に人が居ない
次回見守りカメラつけてる家か。
ウチも一つのGoogleアカウントに実家と兄とワイの家の玄関にGoogleのカメラ付けて共有してるわ。
>>73 心配すんな、収録前に「こんなこと聞きますが良いですか?」とか
聞いてシナリオ作って「これ聞きますから、答えお願いします」や
「写真とか準備していてください」や「(ネタ物)の用意もお願いします」とか事前準備してるよw
偶然にも親戚が集まることになったので取材させてもらうことになりました!
>>159 引きこもりのおっさん、作業やる気無いから。
>>159 そんなガッツないべ
普段から自堕落運動不足で根気もないぞ
>>63 昔は適齢期になると無理やり結婚させられてた感じ
自由恋愛のおかげで最近の若い人はみんな綺麗な顔した人が多いし
アイドルや女優さんのレベルが昔とは比べ物にならないくらいきれい
>>145 海外で売られる日本米のほうが国内より安いのは異常だな
>>151 晩柑はこれからポンカンはシーズン終わった
>>145 もう日本は穀物競争で買い負けてるし
円も弱いから輸入米も国産とそんなに変わらないぞ
>>234 テレビ放送用に番組がお金をだしてあげてる
>>113 志村入った後のドリフで最年長だもんな
歳はいかりや長介の1コ上
※偶然ご馳走があります
漁港近くなのに刺身入れないのかよ
>>159 そういう引きこもりは文句や言い訳だけは一丁前だから無理w
>>145 食糧の輸入を止められたら力づくで取りに行くか餓死するのかの二択になるな
タイか中国へ軍隊出すようだ
>>168 ほんとそうよな
ただマジで国産の農畜産物は高級品になるね
米以外も
農家の継ぎ手がいないのよ
きつくて儲からなくて
>>154 作業員に柄の悪いタレント捩じ込みするのやめてくれれば見るんたけどなあ
う。。。甘い。。。
あー良かった
受け答えおかしくね
前もって来るのが分かっているかのような持て成しだな
>>296 関係ないけど海なし県だとマグロの消費量が多いらしい
今日は当たりっぽい回だったのかな
今までゲームしてた
おもてなし料理に微妙な反応するのは昼めし旅のスタッフだけ
>>261 安い時期にコンテナ単位で買ってたからな
孫が来たらラーメン食いたい、カレー食いたいって泣くと思う
>>296 娘さんたちは漁港近くらしい
ただ刺盛りは九州らしくないな(´・ω・`)
朝日放送スタッフ隊何人おるんや
2人しかおらんのか?
>>352 熊本は砂糖入っとらんて
鹿児島、宮崎や
>>234 たぶん地区の集会場借りて、「テレビ来るから」って、地区の女衆が頑張って作ったんよw
宮崎産の切り干し大根凄く高くなった
今は安いと中国産
むしろ田舎の農作物を都会に輸出する時に関税をかけるべき
地方の農家を保護せねば
うちでも切り干し大根出てたけど
大人になっても好きじゃない
>>307 うちのおかんも「農業ほどしんどい仕事はない。農業できたらなんでもできる。」と田舎から出てきたからなあ。
>>387 奮発して刺し身も買うか!てパターンかなw
九州醤油味のどんど揚げを食べたけど、凄い味でびっくりした
>>329 マグロは日持ちするからね
どこの寿司屋も買ったら寝かすくらい
>>387 間違いなくそれやね
まあフジのクソクルーでなくてよかったわ
所さんの番組のクルーは軒並み評判がいい 田舎へ泊まろうとか笑ってこらえてとか
九州の醤油が甘いのは鹿児島、宮崎だけバイ
これマメ
田舎ってジャケット着たままコタツ入ってご飯食べるよな
こういう田舎ってガソリンとか目に見えないカネが一杯飛ぶんだよな
自家製のちらし寿司は味付けが色々あるから俺的には当たり外れがある
常総の木内と袴田を足して2で割ったような爺さんやな
新人の頃熊本に住んだから熊本弁がめちゃくちゃ懐かしい
俯瞰で見ると改めてすごいとこに住んでるなって思うわ
>>329 地元が岐阜県だが海無し県だと食う魚の種類が少ない
それでマグロが多くなるんじゃないかな
三河に引っ越したらスーパーに知らん魚がいっぱいいる
赤い女そんなに評判悪いなら署名集めて俺に押し付けて欲しい
echoshowとか入れときゃ無料でビデオ通話できるしそういうのセッティングしてあげたいわ。
>>423 嘘言うな
調べたらフンドーダイのうまくちは入ってるど?
妹と娘が良く来てくれてるんだろうな
いい暮らしだ
30まで出稼ぎして奥さんも早くなくしたけど
おもしろかったー!
みなさんこれからも熊本をよろしくー!
>>450 サメも全国でそうなってるな
栃木にもそういう文化がある
いきなり始まってポツンの余韻すらないな。中途半端な時間に始めるなよ。
>>465 群馬と栃木も多い
長野は文化が違うからそうでもないけど
>>485 あーそれ鹿児島、宮崎向けだから
熊本市とか普通にキッコーマンだから
取材ディレクターの表情
料理が口に合わないのに無理していそうw
山崎玲奈 (ダサい不味そうな料理だなあw)
>>510 もうかザメとかんぴょうを甘じょっぱく煮たのよく食べさせられた
>>135 今10kg安い米でも8~9千円もするんだから今なら儲かるだろ?
それより買う人がいるのか疑問だわ
輸入米の値段が魚沼産コシヒカリくらいしてるんだから
>>509 あんなに高かったら余計買わないぞ
パスタなら1kg200円で買えるのに米は800円もする
././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^./悔./し./い./ね/.〜./w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
lud20250310014504このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1741520307/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ポツンと一軒家★2 」を見た人も見ています:
・ポツンと一軒家
・ポツンと一軒家
・ポツンと一軒家★1
・ポツンと一軒家★2
・ポツンと一軒家★2
・ポツンと一軒家★1
・ポツンと一軒家★2
・ポツンと一軒家★1
・ポツンと一軒家★2
・ポツンと一軒家★1
・ポツンと一軒家★1
・ポツンと一軒家★1
・ポツンと一軒家★1
・ポツンと一軒家★1
・ポツンと一軒家★1
・ポツンと一軒家★2
・ポツンと一軒家★2
・ポツンと一軒家★1
・ポツンと一軒家★2
・ポツンと一軒家★1
・ポツンと一軒家★1
・ポツンと一軒家★2
・ポツンと一軒家 ★3
・ポツンと一軒家★2
・ポツンと一軒家★2
・ポツンと一軒家★1
・ポツンと一軒家★1
・ポツンと一軒家★2
・ポツンと一軒家★2
・ポツンと一軒家★1
・ポツンと一軒家★2
・ポツンと一軒家★1
・ポツンと一軒家★1
・ポツンと一軒家★2
・ポツンと一軒家★1
・ポツンと一軒家★1
・ポツンと一軒家★1
・ポツンと一軒家8棟目
・ポツンと一軒家★2
・ポツンと一軒家 ★2
・ポツンと一軒家★2
・ポツンと一軒家★1
・ポツンと一軒家5棟目
・ポツンと一軒家4棟目
・ポツンと一軒家9棟目
・ポツンと一軒家7棟目
・ポツンと一軒家6棟目
・ポツンと一軒家8棟目
・ポツンと一軒家3棟目
・ポツンと一軒家2棟目
・ポツンと一軒家5棟目
・ポツンと一軒家 9棟目
・ポツンと一軒家 10棟目
・ポツンと一軒家 Part.3
・ポツンと一軒家に住みたい
・ポツンと一軒家★3 反省会
・ポツンと一軒家 3時間SP★1
・ポツンと一軒家 2時間SP★1
・ポツンと一軒家 2時間SP★2
・ポツンと一軒家 3時間SP★2
・ポツンと一軒家 2時間SP★1
・ポツンと一軒家 3時間SP★3
・ポツンと一軒家 2時間SP★1
・ポツンと一軒家 2時間SP★2
・ポツンと一軒家 2時間SP★3
・ポツンと一軒家が人気な理由