◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

GPL100%の日本語ディストリを作ろうぜ ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/linux/1524233872/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1login:Penguin
2018/04/20(金) 23:17:52.86ID:x2QgOO/z
特許関係もフリーで安心できるのが欲しい
2login:Penguin
2018/04/21(土) 02:48:07.67ID:6LrtAo8w
「作ろうぜ」じゃだめ
「おれが作る」だろ
3login:Penguin
2018/04/21(土) 05:15:09.02ID:uyGcn31U
作ろうぜといって叩き台すら持ってこない1がいると聞いてきますた
それじゃ誰も相手しないわな~
4login:Penguin
2018/04/21(土) 05:27:23.41ID:67G4PbEX
逆だろ
日本語環境は最低限でいいよ
2バイト文字って無駄
5login:Penguin
2018/04/21(土) 08:15:14.66ID:6LrtAo8w
ポイントは日本語の方じゃなくてGPLの方じゃないの
6login:Penguin
2018/04/22(日) 00:52:06.14ID:mZzMMSpG
xorgとか使えなくなるのでは
7login:Penguin
2018/04/22(日) 03:57:00.78ID:lrjQt1PM
GPLじゃ安心できない
ってか、GPLなら特許も問題なく使えるんじゃなくて
GPLだと特許関連は "使えない" だからな。
8login:Penguin
2018/04/22(日) 03:57:23.25ID:lrjQt1PM
>>4
いつから日本語が2バイトに戻ったんだ?
9login:Penguin
2018/04/22(日) 03:58:58.05ID:lrjQt1PM
GPLはライセンスフリーじゃなくて、
GPLのライセンスに従えという、ライセンスだからな

ライセンスの一種だから、GPLが決めたルールに
抵触する使い方をするとアウト
10login:Penguin
2018/04/22(日) 09:07:31.61ID:uHMnXexw
GPL は、最も厳しいライセンス。
使い方を、ものすごく限定してくる!

だから、企業内で使う場合には良いけど、外部に配布できない

それに、無料かどうかも決まっていない
11login:Penguin
2018/04/22(日) 16:07:55.37ID:J0vFb/7g
外部に配布出来ないのはプロプラの方だろ
12login:Penguin
2018/04/23(月) 03:17:58.31ID:+lcHxGc7
>>8
いつから2バイトじゃ無くなったんだよw
13login:Penguin
2018/04/23(月) 09:33:30.75ID:u3+HCgO1
UTF-16は2バイトだけど
UTF8は3バイト以上あるぞ
14login:Penguin
2018/04/23(月) 09:36:38.56ID:u3+HCgO1
その「2バイト文字」ってのが
U+0100 ~ U+ffff までのことを言ってるなら
エンコードが何バイトなのかは関係ない話なのかな
15login:Penguin
2018/04/23(月) 09:39:09.52ID:u3+HCgO1
でも1バイト文字ってかえって面倒くさいだろ
iso8859とか10種類以上あって判別も面倒だし
16login:Penguin
2018/04/23(月) 10:35:02.14ID:PP25GrBu
UNICODE以外って話ならTRONコード使うべきだろ
17login:Penguin
2018/04/23(月) 21:47:00.84ID:sAI+bnoD
>>13
> UTF-16は2バイトだけど
2バイトじゃねーよw
18login:Penguin
2018/05/22(火) 07:23:32.70ID:Czl6p0FW
僕の知り合いの知り合いができた副業情報ドットコム
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

2VU7Z
19login:Penguin
2018/06/25(月) 12:38:18.26ID:qRdGZIss
「GPL100%の日本語ディストリ」っていうけど、
Linuxのディストリビューションの時点でLinuxカーネルがGPLじゃないから100%にはならなくね

カーネルからGPLで作るっていうなら止めはしない
20login:Penguin
2018/06/25(月) 13:41:22.81ID:5TdOHNwz
釣り針デカすぎ
21login:Penguin
2018/06/25(月) 13:42:24.76ID:l5J4QaAA
LinuxカーネルがGPLじゃないってどこの世界の話だ?
22login:Penguin
2018/06/25(月) 23:50:51.18ID:i0HO7ZsL
すまん、素でGNUとGPLを取り違えてた。
何やってんだ…
23login:Penguin
2018/08/24(金) 19:16:19.42ID:uxxIxzM/
日本語100%のGPLディストリ作ろうぜ。

カケ "ガクエン"
100 ニイケ
オワリ
24login:Penguin
2018/08/24(金) 19:47:02.27ID:7lKnjySE
カーネル以外GPLフリーのディストリの方が需要あると思うが
25login:Penguin
2018/11/11(日) 06:57:27.40ID:kn2/6gK/
自前のソースだけ使ってもgccつかってバイナリ作ったらライブラリとか結合されるからって理由でGPLライセンス汚染されるんじゃなかったっけ?
26login:Penguin
2018/11/11(日) 12:02:18.39ID:9DgMe0v3
そんな馬鹿な事言ってないで勉強しなさい
27login:Penguin
2018/11/13(火) 14:36:56.66ID:m+WeXxr0
>>25
確か、LGPLですら、静的リンクする場合は、EXEだけでなく、OBJファイルを公開
しなければ、いけないんだっけ。
28login:Penguin
2018/11/13(火) 14:42:15.40ID:m+WeXxr0
しかも、動的リンク(DLL)する場合ですら、リバース・エンジニアリングを禁止できないし、
また、OSに元々存在する場合で無い限り、その動的リンクのライブラリのソースを、
「運搬」しなくてしなくてはならない。

公開ではなく「運搬」なのもめちゃくちゃだ。


http://atmarksharp.v01.jp/posts/lgpl-dynamic-link.html

(1) LGPLのライブラリに対し静的にリンクする場合、ユーザがライブラリを
  改変してアプリケーションと再リンクできる機会のために、あなたは、あなた
  のアプリケーションを、オブジェクト(ソースの必要は必ずしもありません)
  フォーマットでも提供する必要があります。
29login:Penguin
2018/11/13(火) 14:46:59.57ID:m+WeXxr0
https://www.gnu.org/licenses/gpl-faq.en.html

Q: Does the LGPL have different requirements for statically vs dynamically linked
  modules with a covered work? (#LGPLStaticVsDynamic)

A: For the purpose of complying with the LGPL (any extant version: v2, v2.1 or v3):

(1) If you statically link against an LGPL'd library, you must also provide your
application in an object (not necessarily source) format, so that a user has
the opportunity to modify the library and relink the application.

(2) If you dynamically link against an LGPL'd library already present on the
user's computer, you need not convey the library's source. On the other
hand, if you yourself convey the executable LGPL'd library along with your
application, whether linked with statically or dynamically, you must also
convey the library's sources, in one of the ways for which the LGPL provides.



「convey」 だけど、「in one of the ways for which the LGPL provides.」
となっていて、よく分からん部分。多分、ソースを公開させたくてうずうず
しているので、曖昧にしてる。
30login:Penguin
2018/11/13(火) 15:58:43.48ID:soZYZJhq
WindowsやMacのライブラリはGPLみたいなアホな制限は無いから個人から大企業まで有償無償問わず様々なアプリを提供してくれてるしな
Linuxが盛り上がらないのは必然ですわ
31login:Penguin
2018/11/13(火) 16:53:29.42ID:NhXxL94y
ソースを公開しない自由、ソースを秘匿する自由がないのに「自由」なんですよ、GPLはw
32login:Penguin
2018/11/13(火) 17:22:59.95ID:JJWztXCX
GPLフリー目指すなら標準ライブラリはLLVM使えば解決かな
それ以外は代替品を地道に作るしかない
達成出来たら大きなブレイクスルーになるだろうが裸でエベレスト昇るようなもんだしな
33login:Penguin
2018/11/13(火) 19:17:35.44ID:m+WeXxr0
>>32
知らなかった。libc++ なんてものが出来ていたんだね。
mingw の windows.h は、public domain 風でいいのかな。
元々 public domain だったが、法的には public domain は
認められないので、例外条項付きの LGPL に変えたんだそうだが。
34login:Penguin
2018/11/13(火) 21:26:29.10ID:RY/1TQ5O
OSS信者はプロプライエタリなプログラムはソースが公開されていないことや自由に配布できないことを問題視するけど
作ってもらえないってことのほうが何万倍も深刻な問題だってことに気がついてるのかどうなのか
35login:Penguin
2018/11/13(火) 22:33:38.54ID:f3dxUoh7
要望通りに作ってもらえるかどうかで話が変わってくる
36login:Penguin
2018/11/13(火) 22:57:57.23ID:soZYZJhq
オープンソースでも要望通りに作ってもらえることなんて殆どないやん
37login:Penguin
2018/11/13(火) 23:06:57.50ID:f3dxUoh7
発注するときにどっちのハードルが高いか
難しいところだ
38login:Penguin
2018/11/13(火) 23:18:01.49ID:C1X4m6pj
>>33
GPLを回避するためにFreeBSDって選択も有り得るな。
39login:Penguin
2018/11/13(火) 23:19:53.71ID:C1X4m6pj
あるOSベンダーがLinuxを攻略しようとするなら、GPLから攻めていけばいいのかもしれない。
そういった取り組みがあれば、SUNは健在だったかも。
40login:Penguin
2018/11/14(水) 13:21:13.96ID:R9HUvO/L
>>39
玉虫色な表現で、何を言ってるのか分からない。
41login:Penguin
2018/11/14(水) 22:17:34.55ID:xR8lwb+j
端的にまとめてやろう。
「GPLはクソ」と言ってるんだよ。
42login:Penguin
2018/11/15(木) 10:57:38.53ID:xZi0sQ1j
GPLのみならず MIT/BSD ライセンスのものであっても、FOSS には
実験してみないと使い始められない特徴がある。例:

1. 数年前に書かれた記事の通りにやっても大体その通りにはならない。
2. gcc の LLVM と、clang(LLVM) でやり方が違ったりして混乱する。
3. せっかく、electron(Chronium) や Emscripten(wasm) があっても、
  組み合わせることは難しい。やるためには、個々人が実験する
  必要がある。
4. 結局、速い通信環境、最新のハード環境が無いと苦労する。
5. 32BIT環境のバイナリが無いとか。
6. gcc や clang ではなく、VisualStudio 10 を必要とするものがある(Emscripten)。
7. 64BIT OS でしかコンパイルできないとか。
8. cygwin なんかは、WinXP 用のサーバーは廃止されている。
9. Wine も、古いLinuxは、原則、対象外。
43login:Penguin
2018/11/15(木) 12:46:50.12ID:ajDdjeHF
それはライセンスの問題とは何の関係もない話だしな
44login:Penguin
2019/03/17(日) 18:04:18.70ID:By7zlWdG
まあOSSは統一性も互換性無いような行き当たりばったりな開発してるところが多いのは事実だけどな
GPL批判するための理由としては不適切だわな
45login:Penguin
2019/03/23(土) 07:19:29.25ID:enFAeoQg
文字型データーをすべて4バイト固定長に統一し、
ASCIIコードは上の3バイトがヌル(0)のコードで表す
ことにすれば、文字や文字列の処理が簡単で良くなるのだがね。
その代わりテキストファイルなどがサイズが大きくなる傾向が
あるだろうな。
せめて、内部コードは固定長4バイトが1文字というぐあいに
CのコンパイラもライブラリもOSもならないものだろうか。
46login:Penguin
2019/04/04(木) 06:24:29.48ID:Vu7y4HZ0
Debianでやれ
47login:Penguin
2019/04/04(木) 17:56:37.25ID:VB+9+egk
>>45
上位3バイトが0であることを確かめやすくするために
その4バイトは必ずネットワークバイトオーダになるようにしよう
48login:Penguin
2019/04/04(木) 20:17:50.59ID:9uGkT5gl
1文字4バイトでも外字や絵文字使いだしたらパンクするんじゃね?
49login:Penguin
2019/04/04(木) 22:46:36.46ID:HSXoluzq
>>45
一番重要なのは互換性だから
今まで1バイト単位で扱っていた処理を
4バイト単位に変更するのは大変すぎる作業
50login:Penguin
2019/04/10(水) 14:20:51.18ID:KTHyYgvL
100%GPLである必要は無いよ
自由が侵害されるなら、そのときに置き換えれば良い
それに新しく作るより、モモンガとかプラモの
開発に参加した方が有益だよ。もうあるんだから
新しく作って、力を分散させるのは、ナンセンスだよ
51login:Penguin
2019/04/10(水) 14:23:45.95ID:KTHyYgvL
GPLは、最も優れたライセンスだよ
企業に好き勝手させないためのライセンスなんだから
こういう人たちがウジ虫みたいに湧いて出てる
地点で大成功だと言える。
52login:Penguin
2019/04/11(木) 12:32:13.02ID:9rBEri36
GPLはもっとも失敗したライセンスだろ。
権利を管理する仕組みがないんだから。
53login:Penguin
2019/04/11(木) 13:46:56.16ID:aLUxEIdr
Copyleftやで
RMS曰く、rightは右を連想するから良くない
54login:Penguin
2019/04/16(火) 14:21:12.42ID:5HtlYkNI
MIT系ライセンスなツールキットとDEを開発したらそれなりに広まりそう
Linuxで不評であってもFreeBSDなんかは積極的に取り入れてくれそうだし
55login:Penguin
2019/04/17(水) 18:05:52.92ID:eBdBHwGZ
今のトレンドはGPLv3で特許権の搾取だろw
真っ当な企業は絶対に近づかないw
56login:Penguin
2020/09/17(木) 16:59:06.37ID:sExiS+NA
Kubuntu20.04-ltsをVMwareでインストールして使い始めた。
ISOイメージファイルを直接使って簡易インストールするのではなく、
先にISOイメージファイルをマウントしておいて、後でOSをインストールする
方法をとらないと日本語環境がインストールされていない状態になるよ。
57login:Penguin
2020/09/20(日) 05:34:51.67ID:d8bU4HJh
むしろGPL汚染率0%のクリーンで真に自由な本物のUNIXが欲しい
58login:Penguin
2020/09/20(日) 18:11:44.80ID:qaRH4VKc
>>1
「GPL100%の日本語ディストリ」という言葉どおりだと、
こんなもの直ぐにできる。

Ubuntuのようにコピーしてそのまんまパクればいい。
道義的な避難を浴びるかも知れないが問題ない。
59login:Penguin
2020/10/16(金) 12:51:19.80ID:7T1cqEvw
だったら既存のものライセンスの独自解釈で使うのとたいして変わらん気がするが
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250107113233
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/linux/1524233872/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「GPL100%の日本語ディストリを作ろうぜ ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
日本語manページは何故ディストロに入らないの?
マスエフェクトの日本語版がでないけどこれ誰のせいなの?
【PC/PS4/Xbox One】「HITMAN」の日本語版が2017年8月10日に発売決定。エピソード1~6,ボーナスエピソードを収録した完全版
【ソニーの悪行】ディスコエリジウムXbox、アップデートで日本語が削除される
分散型ストレージサービスStorjの日本語翻訳ボランティアを募集しています
【う、暗いな】「ウクライナ・ファンブック」発売 国営ウクルインフォルム通信の日本語版エディター、平野高志著
【社会】ベトナム人30人から計2900万円 架空の日本語学校入学金詐取容疑で中国人の趙清龍容疑者(36)を詐欺などの疑いで逮捕[11/20] [右大臣・大ちゃん之弼★]
ビッグバンの日本語
誰かこのエロ同人の日本語版持ってない?
海外、ついにHENTAI以外の日本語が流行り始める
気になる洋楽動画とその日本語訳をのせていくスレ
東大は受験科目にディベート(英語と日本語で行う)か面接を導入すべきか否か
【日本第2の都会】全ての日本語のルーツは博多弁
ジョンより上手いポール マッカートニーの日本語
ビリビリ動画、中華ソシャゲの日本語版声優に南條愛乃を起用
【悲報】NHKが英語の日本語訳字幕で捏造【韓国への忖度?】
【速報】Switch版『スチームワールドディグ』『スチームワールドハイスト』日本語版が夏頃発売決定!!
3つの日本語学校を経営するおじいさん、自宅マンションで何者かに殺される
PS4ユーザーは返校の日本語版ハブられたから遊べないってマジ?
【朗報】Xbox E3ブリーフィングの日本語通訳付き同時生中継が決定!
【動画】中国の高速鉄道の車内で中国人とみられる女性客がなぜか片言の日本語で騒ぐ
韓国大統領府、「輸出規制」関連の日本語ページ特設…日本に対する直接世論戦を展開
【TPP】台湾・蔡総統がツイッターで日本語メッセージ、TPP加入歓迎の日本政府に感謝[6/28]
【IT】懐かしの日本語ソフト「一太郎」健在 官公庁の「排除」の動きに「頑張れ」コール
【悲報】ロサンゼルス近郊の日本語弁論大会になぜか韓国人が参加 「従軍慰安婦」スピーチでなぜか優勝
【私の妻は日本人です(本当は中国人)】妻の国籍を間違えた英ハント外相、訪日で都立日比谷高校を訪れ得意の日本語を披露する
【PS4】ハードコアなSFアクションRPG「The Surge」の日本語版がインターグローから発売。PS4で2017年冬リリース
【サッカー】<海外メディア>「このままでは4年前と同じ結末だろう」ドタバタ続きの日本代表を酷評!
何で俺らってこんなに日本語うまいんだろう
SEEUの曲の日本語翻訳してください
MX Linuxの日本語翻訳を監視するスレ
現代の日本人はもはや日本語が母語ではない
日本語ラップ儲け無しwアーティストほぼ全員貧乏
日本語ラップの元ネタ辞典作ろうPart4
大嫌いなはずの日本語をしゃべるチョン猿について
不快だと感じた最近の日本語を書いていくスレ2
オーイズミ、PSソフトの日本語を消してしまう
英語圏帰国子女の日本語の話し方の腹立ち度は異常
英国人アーティスト「日本語を話すのは最低な奴らだけ」「今は誰にも注目されない島国」「日本より韓国が文化輸出も経済も先を行ってる
留学生のベルトを鎖でつなぎ拘束、福岡の日本語学校認定抹消 [少考さん★]
有識者「IZ*ONEの日本語曲がクソ曲なのは秋元康ら日本のスタッフが無能だから」
期待の最新作『Senua's Saga: Hellblade II』さんの日本語字幕映像が来たぞ!!
【日航機・海保機衝突事故】公開された管制塔との交信記録の日本語訳 (公開部分の全文) ★2 [ばーど★]
【悲報】Googleニュースの日本語版が消滅して、俺氏ニュース見つけられない。どっかいいとこ教えて
【悲報】福島瑞穂「猪口議員にお見舞い申し上げます」普通の日本人「ご遺族にお見舞いって失礼すぎるだろ。日本語知らないのかよ」
グンマーで緊縛強盗発生!70代夫婦の口を塞ぎ手足を縛った上で片言の日本語で「お金、お金」と言いながら金品奪って逃走
桃農家から数万個の桃が盗難にあってる最中、日本各地に片言の日本語を話す外国人が販売する桃直売軽トラが出没wwww
鳩山友紀夫(由紀夫)氏、公益法人友愛の活動を報告… 「若者達を連れて韓国に行き、全州大学の日本語を学ぶ学生さん達と友愛を語り…」 [少考さん★]
【速報】介護職員、トランプや皇太子のふりをして67歳男性から90万騙しとる「国債保護の保険が~」カタコトの日本語使い [スタス★]
海外ゲームパブリッシャが頑張って日本語対応してくれる中、既知の日本語機能をわざわざ削除して販売する屑の様なメーカーがあるらしい
娘。ヲタがビヨのビタミンMEを拡散してくれるのは有り難いんだけど「多幸感」以外の日本語知らんのか?ハロプロにそんな価値感あったか?
韓国メディア「安田純平は日本語話してるしウマルなんて韓国名ないし韓国人じゃないだろ」
【キューバ】駐日キューバ大使館が日本語でフィデロ・カストロ氏の素晴らしさをツイート
【中国メディア】日本語を話す人までいる! 中国と国交はないけれど、こんな地上の楽園があったとは[8/14]
【映画】松坂桃李VS斎藤工、斉藤由貴、三戸なつめも参加『パディントン2』日本語吹き替え版予告編公開
「平成」に思い寄せたTWICEメンバー、韓国ネットから「日本語使うな」と批判浴びる=中国メディア
【ホロコースト】日本人のホロコースト懐疑主義コメントにアウシュビッツ博物館が日本語で返信した全文 2
「大統領の警告は自信の現れ。日本はもう死んだ国だ、韓国は必ず勝利するだろう!」大戦末期の日本かよ
Linuxの日本語入力・表示回りのショボさを語るスレ (67)
インドのモディ首相、日本語ツイートで菅総理を祝福
【PS3】DIABLO III ディアブロ3 Part23【日本語版】
日本語ラップ■■2016年ベストアルバム■■限定
【PS3】DIABLO III ディアブロ3 Part63【日本語版】
ジョジョ四部のストレイキャットって日本語にすると『迷い猫』になるの?
【サヨク速報】 しばき隊「エルサレムポストは秋元康の名前を日本語で晒し者に。通報大成功」 

人気検索: preteen little girls nude すじコラ 女性顔 illegal porno video Child あうアウpedo little girls 女子高生顔出し 16 years old porn candy doll pedo little girls パンチラ 11, 12 yr old nude kids
13:12:27 up 100 days, 14:11, 0 users, load average: 12.23, 11.89, 11.35

in 0.053723096847534 sec @0.053723096847534@0b7 on 072702