◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:☆★☆ 放送大学スレ Part.413 ☆★★ YouTube動画>3本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lifework/1741852483/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際はこの行を3行以上に増やして下さい。
放送大学
https://www.ouj.ac.jp/ 入学案内 2025年4月入学
第1回:2024年11月26日(火)9時〜2025年2月28日(金)24時
第2回:2025年3月1日(土)0時〜3月11日(火)17時
(10月入学は6月下旬から9月中旬まで出願受付)
https://www.ouj.ac.jp/admission/ 前スレ
☆★☆ 放送大学スレ Part.411 ☆★★
http://2chb.net/r/lifework/1736609158/ ☆★☆ 放送大学スレ Part.410 ☆★★
http://2chb.net/r/lifework/1730853184/ ☆★☆ 放送大学スレ Part.409☆★★
http://2chb.net/r/lifework/1726933585/ ☆★☆ 放送大学スレ Part.408☆★★
http://2chb.net/r/lifework/1717113505/ ☆★☆ 放送大学スレ Part.407☆★★
http://2chb.net/r/lifework/1711529201/ >>2 在学生向けVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
まぁ自分を障害者と自覚してる障害者は、その限りにおいては障害者じゃないと申しましてw
研究者なんて信用しないほうがいいよ まずまゆに唾をつけた方がいい あいつらは統計学とやらで攻めてるけど そのデータの母集団が怪しいことが多い
ホント境界知能はトンチンカンすぎて 会話が成立しない
境界知能って言葉、非健界隈が健常者差別のために使用してる説
境界知能かつ精神障害の人もいるだろ 境界知能は知的障害ではないだけ 境界知能はこれだから…
〉使用例としてはSNSで自分と意見が合わなかったりした場合に境界知能という言葉を使って相手を貶めようする ってお前のことじゃん いいなあ、平日の昼間、キーキー猿みたいに喚いてて食っていけるんだもん
でも意見が違うからじゃなくて 明らかにデタラメで頭が回ってないから 境界知能と呼んでるんだよ それ以外に原因が考えられないから
このスレにも手帳界隈の方々と思われるレスが散見される。
◯◯者が家にいるだけで、健常者家族含めてナマポで食っていけるんだから利権でしかないわ。 低中度の◯◯者だと枠で大企業に就職もできるし、令和の身分制度。
境界知能に大学は無意味なんだよ 音楽的才能がないのに音楽大学 美術的才能がないのに美術大学 運動的才能がないのに体育大学 に入れることに意味がないのと同じ 知能が低ければ知的作業は無理 それを世間体や差別解消などの名目で無理に大学に入れるから 組織が矛盾だらけで機能しなくなる Fラン大含めて社会的浪費に過ぎない
今必要なのはこういう発想
ボルダリング→鉄塔作業員
VIDEO 普通大学行って一般事務職みたいなのは今後需要がどんどん減る
よっぽど優秀でなければ高卒で働いた方が稼げるし楽しい
放送大学で形だけ大卒資格取っても何の意味もない
そりゃ意味がない人が大卒資格をとっても意味がない(進次郎構文か) 大卒資格に興味がある人だけが励めばいい
心がない人が人間やってても無意味 せいぜい税金納めてね
いつもの外部の高卒無職ニートが荒らしてるだけだろ 就職がどうがとか放大下げとかアホなことばっかり言ってるからすぐわかる
あぁ就活したこともないのに果敢に就活語ろうとしてた奴かぁw
このスレもスレルール遵守して現役世代、健常者限定にしないといけない。バーキャンと同じ民度やんけ、、、
そもそも客観的な民度とか健常者の基準なんてあるの? どんな人でもキチガイレベルはゼロじゃないんだから、相対的な主観だけでキーキー言ってるやつはただの阿呆に見えるわ
結局放送大学は大卒資格に何か意味があるという共同幻想によって存在してるに過ぎない 境界知能にも老人にも大卒資格を取る社会的意味はほぼゼロ ただ境界知能には意味があるないとか考える能力はないので何も言えない
今考えるとバカだけど入学してしばらくの間、 放送大学の教科書の「索引」に気づかなかった 単位認定試験で問題文や選択肢のキーワードを索引して教科書を調べるスタイルにしてから成績が上がった 難しい科目以外はこれでA以上取れる
大卒資格がどうでもいいならそもそも大学である必要はない 境界知能にはこういうことも分からない
大学だから大卒資格を与える 生涯学習だから半永久的に在籍 このこと自体が存在として矛盾している 境界知能には理解できないみたいだが
大卒資格がどうでもいいんじゃなくて、学士が普通なの 今どき一般の標準的人間は大卒だよ 高卒って家が貧乏とか頭が弱いとかいう人たちだろ
>>44 何度同じこと書いてんの?
年寄りのくりごとか
こっちはお前ほどヒマじゃないんで同じとこばかり書くなよ
高卒、ヘルプマーカー、高齢者はお断り。 バーキャンで自分語りしなさい。
高卒から学位授与機構学士取得からの院生かぁ? 優秀じゃあねぇかぁw
>>54 そうとも限らないよ。
大学院の入試要件に学士が必要ない所もあるから。
友人で学士は持っていないけど修士は持っている人が居る。
でも学士はあった方が良いけど。
知り合いにそういう人いるわ それで大学で学生に教えているって
数年前、ホンジャマカの恵とサッカーの川口が高卒だけど早稲田の大学院に入学して、卒業したって言ってた。 不思議だったけど行けるんだね。
通信的には高卒→青学落ち→慶應通信中退→慶應院の田村淳だろう
なんか大学より院の方が簡単そうな書きっぷりだけど 研究分野に特化できて余計な科目分野やらない分、院の方が楽っちゅう事か?
大学院は大学に比べて希望者が少ないので競争が緩い
また入試方法が多様で取る側の裁量が大きい
https://shingakunet.com/syakaijin/contents/trend/20 だから東大の院は学歴ロンダリングに人気
慶應AO→東大院とか分かりやすいバカの目印
境界知能が大学院に行っても誰も幸せにならないので禁止すべき
おれ精神障害はあるから大学院に行って幸せになったよ。
ボキャブラリーの貧困はいつものこと 最近は境界知能がマイブームらしいw
「境界知能」は放送大学を語る上で一つのキー概念だろうね 様々な機能不全やこのスレの会話レベルがこれで説明できる
まあこのスレでのマイブームかも アホなレスはそれで片付くから便利だし
うちのパソコン(Win10)にカメラついてないので ライブWeb授業で必要なら外付けカメラ買わないといけないですか? あと勉強するのにこれあると便利みたいなのあったら教えてください パソコン・タブレットとか録画機とか
学生証の更新は、期限が過ぎなきゃ駄目なのだろうか?
今年度は4月1日が閉所日で、俺は4月2日に新しい学生証貰いにいったんだが、受付で高齢学生が「4月1日付発行なのになぜ事前に渡さないんだ!」って事務員さんに詰め寄ってて可哀想だった。 敷地への入構が学生証提示になったのも気に食わないらしく、それに対しても切れてた。
ほんとアホだよなあ 事前に遅ればいいのに てか全員に無条件で送れよ
顔写真の本人確認は必要だから 原則として手渡しにすべきだろ
そういえば学生証の期限切れたままだった 面倒だけど更新してくるか
ワイは学生証の顔写真は遺影に使ってもらうために 更新時には一番良い表情にしている 加工なしの素のワイは両サイド白髪のこのはげえだが 鏡で見慣れればなかなか愛嬌のある顔をしてると自覚できるのだよ
ダニングクルーガー効果とは? 自分を過大評価する原因と対策
https://www.kaonavi.jp/dictionary/dunning-kruger_koka/ 「ダニングクルーガー効果は、認知バイアスの一種で、実際の評価と自己評価のズレが生じる、または認識に誤りが生じる現象を指します。実際の評価はそうでなかったとしても、自身の容姿や言動などが優れていると、心理的に錯覚してしまうのです。」
能力が低い人ほど自己を高く評価しがちなバイアスとして有名 境界知能が陥りやすい罠
>>68 そういう方法があったんですね
カメラは買わなくて大丈夫そうです
>>76 5万~10万くらいですかね
勉強のために後々必要になってこういうものを買い足したとか
パソコンやタブレットについては持ち運びやすさと画面の大きさは最低限このくらいはあったほうがいいとか
そういうの知りたいです
心理学の実験には「容姿」の項目がないのに 記事の中では容姿について追加され それを無批判に引用する馬鹿がいる
確かにプラスの側面もある 命懸けの冒険など根拠のない自信がなければやらない 社会にはバカも一定数必要 しかしよほど運が良くなければ大抵は現実との齟齬で破滅する
>>80 タブレットは資料を見ながら作業するときや、オンライン授業のテキストをプリントアウトせずに直接書き込みできるから便利だわな
サイズはiPad miniでも構わないよ
学割もあるし
教科書届いたけど違うの届いた ほんとは映画芸術やりたかったのに舞台芸術と入力間違えたみたいだ いまさら青山先生の偏向した授業やりたくないな
境界知能が言う「馬鹿」ほどあてにならないものはない むしろ言われたほうが自分は馬鹿じゃないと安心出来るかも
容姿がいいとか悪いとか、どう測るんだ? これが心理学の実験結果なのか? ただの感想じゃねえか そんなザコ記事、相手にするのか?
>>86 ワイも
こんなんとったっけ?っていうようなのが来た
しかも既に取ったものの後継科目
放送大学キャンパスメールへようこそ!が届いたけど 継続入学の場合、学生番号も継続なんだな
無知・無理解・調べない・断言・訂正しない・逆ギレ・罵詈雑言 およそ大学院に行くような知的態度ではない やはり境界知能に大学院は無意味
>>84 タブレットはAndroidとかWindowsよりもiPadのほうが使い勝手いいですか?
質問なのですけど、4月から初歩からの数学を取ります。明日受講料を納めようと思っています。4/1には書籍の到着が間に合わないです。アマゾン等で購入した方が良いかな?書籍は受講料に含まれているけど。
元々の数学力がわからないから断言はできないけど、中盤まではそんなに難しくないから印刷教材が届くまで放送授業だけ進めたらいいんじゃないかな。 あと演習の方も取ってるならそっちを先に進めるとか。
>>99 なるほど。演習も取っています。書籍が届くまで、放送授業だけで進めます。ありがとうございました!
>>97 悪いことは言わん、lenovoに学生登録して10万前後のノートPC買った方が幸せになれる
ちな、 Lenovo V14 Gen 4 AMDなら学割で56,870JPYだよ
>>101-102 ThinkPadも10万前後で買えるんですね
昔よく使ってました
ちょっと検討してみます
ありがとうございます
>>97 iPadしか使ったことがないから比較できないけど、MacもしくはPhone使ってるならわざわざWinやアンドロイド使わないだろうね
>>105 普段office使うのでPCはずっとWindowsでスマホはAndroidです
Mac製品はほとんど使った経験がないです
興味はあるんですけど
iPadはヌルヌルしてていいですよね
どちらも検討してみます
放送大学用途なら 高いPCいらねえよ 取り敢えずレポートだけなら スマホで充分
ipadは画面サイズの大小の2台持ちが捗るわ Macはipadのアプリで作りかけの資料でもMac側で確認するのは簡単なのかもしれないけど そこまで立派な勉強の仕方は自分には確立できなかった 完成させたノートはAIに通して要点をまとめてもらって正しいか確認しながら復習 高校生の頃はひたすら頭に詰め込んでたけど もう老いたので今の自分なりの勉強の仕方を考えるのは新学期前の今楽しい
>>107 俺の場合、動画や写真編集もやるからそれなりのスペックがあるPCかMacが必須
他の理由はガジェット趣味とiPadは仕事で車載に使う
スマホでこれらをすべてこなすのは不可能だよね
趣味分野除けば スマホで充分 自分はそれでやってるな ただiPadは今申し込んだ
iPadは更新だよ 古くてストレージが少なすぎて システムアップデートもできなくて 放置してたけど 知り合いがPencilでカキカキしてるので 欲しくなった
放送大学あと2コースでおしまい。 グランドスラム達成したら、次どこに行こうかな。 難しいのは無理なので、慶應通信はやらない。 八洲学園か大手前か北海道情報大学か
附属図書館行きたいな 新幹線や東京駅の雑踏いやだなと思ってたら 関西圏から海浜幕張行きの高速バスあるんだね
いつもは学習センター受取で 貸出してるんだけど 思ったんだと違うことがあるから ゆっくり選びたい
>>114 俺は幕張に終の住処を定めようかと思ってるよw
>>126 これを面白いと感じた人、いますか?
こいつ人生で他人を笑わせたことあるのかな、と心配になるレベルなんですけど
お前が肝に銘じる必要があるのは 境界知能が大学に行くのは社会的浪費で無駄 境界知能が大学院に行くのは社会的害悪で罪 の2点
>>119 渋幕の平均はマーチ以上早慶未満って感じかな?
それでいいなら俺は勝ってるw
そんな比較をする点で頭悪いだろw 平均なら平均同士比べろよ ド文系か
マウントするヤツって 実はマウントされるヤツより 下w
境界知能ってこういうので何か言った気になるんだろうね
笑わせることができないから悪口で気を引こうとしてるんだね 笑いのセンスなんて定量化できないから気に病むなよな
境界知能なんて言葉知ってるみたいだね でも読解力低そう
文章力は無さそうですね 知ってる単語ならべるか ググってurl貼り付けるか
おれ境界知能ではなく障害者なんだけど、なんで境界知能にこだわるの?
>>113 放送大学を卒業したら,
@産業能率大学 A日本福祉大学 B東京通信大学 Cサイバー大学 D京都芸術大学 E武蔵野大学
これらの大学はどうでしょうか。比較的卒業しやすいですよ。
貴方の考えている大手前大学も比較的卒業しやすいですがね。
>>143 最近知った言葉をやたらと使いたがる子どもっているじゃん
当然意味なんて理解してないけどw
>>146 頻繁に使ってないと忘れちゃうからでしょ
境界知能が多いから自然と使ってるに過ぎない 少なくともこのスレの半分以上は境界知能じゃないの
人を傷つけるならもっと言葉があるはずだが うだうだと馴れ合いたいから境界知能なんてやわい言葉を使ってる
ボキャブラリーの貧困 知ってる中で自分基準一番強烈な侮蔑の言葉が境界知能なんだよw
北海道情報大学、出来た時に受験したなあ 余裕で合格したけど行かなかった つか、今の今まで受験したことすら忘れてたわ
北海道情報大学は各地で専門学校との併修科というものがあって、「何か凄いな」と思ったことがある。
外部だろ在籍者なら知り得る情報も 嘘っぱちだし まああんたもそのうち だろうけど
セミナーハウスの予約、書類はメール送信でも良くなるのね。 6日前までなので、金曜日から利用なら前週の木曜までに予約、振込、メール送信でいいね
センター経由の印刷教材の割引購入も メール申込みになるみたい 詳細はまだだけど
>>159 内容じゃなくて性格が糞悪いと言ってんだボケナスが
こんな性悪どもが在籍してるんなら検討してた人達もドン引きだろうな。セルフネガティブキャンペーンども乙
一時期は外部のガイジどうしでお互い相手が放送大生だと思って ディスりあう地獄みたいな状況があったな 極端に頭が悪いとこうなるという見本 ワッチョイ付けてから連投キチガイもあぼーんできるようになったし多少マシになったわ
近年凶悪事件をよく起こす「無敵の人」は ほぼ境界知能なんだろうね 一部メディアに煽られてテロを起こす 行動力のあるバカが一番社会の迷惑 ただ社会の構造上の問題でもある
そうやって根拠もなく憶測で知ったかしている様は境界っぽくて、雰囲気出てますね
財務省解体デモなんかやってるのも ほとんど境界知能と考えられる 一部メディアの「ザイム陰謀論」に騙されて 対象も目的も手段も的外れ 自分で自分の首を絞めているのが分からない
チェーン店でお祝いしたって惨めなだけだし、やっぱり卒業パーティーは行くよね!! 嫌な思いしたら中座するだけだし
いかねえよ 学位記授与式と言ってもあそこに学位記は無い
>>168 馬場にいかれるということは、総代様ですか?
それとも博士様ですか?
2025年3月卒業生は学位記はどこで受け取るんだ?本部卒業式では物理的に不可だろうから、後日に学習センターで受け取るのか? まさか宅配便じゃないだろうな? 俺は2024年9月卒業生だが、学習センターでオンライン卒業式みたいな感じでやれて、学習センター長?だかに学位記手渡しされたから卒業式は受けたって認識だった。 だから本部卒業式は意識してなくて仕事休む入れるの忘れたけど、無理して仕事休んでまで行くほどのものじゃないと思ってた。 卒業パーティも同じ、参加費が高すぎ!
佐川の貴重品便じゃない 学習センター受取にしてなかったら
本部主催の学位記授与式と称しても 学位記授与されないから意味ねえだろってことよだよ 旅費の無駄
俺はフルスペックで参加するよ 人生最後の卒業式だしな
Xに風景が上がってたけど NHKホールのような会場がいいな 展示会をやるな施設より
アンテナ塔の元でアンテナに感謝を捧げる式が本当はいい 放送信仰大学としては
アンテナではなく電波塔か 信仰の礎がひとつなくなったな
>>182 誰も来ない葬式より
その日だけでもおめでとうと言ってもらえる卒業式なんだろw
>>186 そんなこと言ってるのは
アレなおまえだけ
ラジコは味気ないんだよね やはり「恋のバッド・チューニング」
ラジコも若干ノイズを乗せられるといいかも ホワイトノイズだけのチャンネルも作って
四国、山陰には学習センター1つずつでええやろ 既得権益
>>194 放題のチャンネルが無くなってもラジコの運営に全く支障がないのが現実だけどね
そうかな全国エリアチャンネルだから かなりの減益にはなってるとおもうぜ その後顧客アンケートをしたり してるところを見ると 国から億近い収入が消えて困ってる感あるけどね
>>195 それより
渋谷廃止だろ
事務所だけなら
都内一等地でなくても良い
確かに夜の面接授業がなくなった時点で役割を終えたかもな 事務所と視聴覚室だけで良いよね 場所は渋谷が良いんだけど
面接授業も貸会議室でやってたし 金食い虫だよな 都内ならどこも交通便いいだろ 奥多摩でも良いんじゃねぇのw 東京高専に高専機構が同居してるが あのへんでも良いだろ
品川なんて一等地やぞ 某家電量販店がテナント料が高杉で出店出来ないとか言ってたし
多摩にはあるんだから流石に23区内だろう 品川区が大井町の広町アパート跡地に誘致してくれんかね
ずっとCookieが壊れて書き込めないとかいうエラーメッセージ出てたのに急に書き込めた。 アレな書き込みしちゃったわ。
お茶大とか東工大の大岡山に間借りすりゃいいと思うけどねえ
渋谷はライブ重点になって 5時限は廃止なってるね 0時限もあった
横浜国立大学の特別聴講学生の出願したら 学長のハンコ押されて推薦しないとの返事で手紙がきた 聴講生は学割利かない 履修登録は学際系の市民公開講座のような科目 横浜国立大学担当へ問い合わせた 推薦状は放送大学からは一通もなかったという 推薦状の審議委員は本部の単位認定試験疑義担当の裁量で 面接授業を受けた学習センターからのコメントが審査基準 学長へは先にハンコもらって後で報告
放送大学は学費値上がりした時点で終わってる 2025年第1学期の面接授業は受けたい科目一つしかない 寄付金集めもマグカップとノート欲しさにやるわけない 学際性帯びて共修生募集という生涯学習講座は高齢者向け 借りて利用してる全国学習センターの資産を返して閉校かも 閉校する前に早くに卒業充足単位を満たすことが先決かもな
学長のハンコを先にもらってから後で本部職員代表が学長へ報告というのは 求人の面接において人事担当者が就業先の現場の担当者へ採用の予定と許可なく 求人者を斡旋してることと同じ
めちゃ興味がある話なんだけど僕の読解力が小学生で止まってるので理解が難しい 放大側の怠慢的な話?
疑義担当は質問箱で印刷教材の誤字脱字程度の確認程度しかできない 文脈を推敲し単位認定試験の設問の文章を 印刷教材の文脈と照合させるまでできない疑義担当あっても形だけ セクハラやパワハラやアカデミックハラスメントはコロナ以降は担当不在
怠慢というよりも推薦状審議委員の審査に学長を出席させなかったという 本部の上席からの命令で先に学長印のハンコをもらってから学長へあとで報告とのこと
わけのわからない文章 こんなの推薦しなくて正解だろ
誹謗中傷ならレスしなくていいよ 部外者が読んでもわけわからんだろうし 推薦状基準満たす単位ないから誹謗中傷したいだけだろ 面接授業でこういうのが出席するからアカデミックハラスメントがあるんだよな
わざとわけわからない文章という学生がいるから 最近は外国人の放送大学学生や柄の悪い学生が面接授業で出没するんだよな 「俺さ、推薦状出せるほどの単位まだ満たしてねぇから 羨ましいからわけわからんと誹謗中傷したんだ」ハッキリ本音いえる実直さもないよな ハッキリ本音言えるのは面と向かってだろ ここは対面しないネットだし
そうだよ 羨ましいだろ 推薦状出さなくていいよいつものヤツだし
放送大学はさ そもそも心理実習を出願して受けられる権限が 大学一年からのゼロ単位から出発した学生対象だもんな 特別聴講学生で単位互換や心理実習に該当する科目を履修済だと 公認心理師に必要な心理実習は受けることできないゲームオーバーになる 全コース制覇で名誉学生というのも暇と金の食いつぶしのようなもの 国家公務員や地方公務員や私学共済関係者は学費免除だもんな
20名以上の集団入学は入学金が半額になるだけですが、、、
入学金半額だけで充分 継続入学であっても25%引 特別聴講学生は入学金と選考料は免除だが 学費は全科・選科・科目履修生と同じ
推薦状出してもらえるのは学内報のONAIRで職歴や経歴を顔写真と一緒に目立ちたい学生だけで充分 職歴通じた人脈づくりも利用することできない無職の早期卒業充足単位修得学生にはお呼びではない 学生会みても認定心理士の会の入会を宣伝してる会長が日本心理学会からの回し者かと思えるほど
今の在職者は学歴や職歴なしで地方からの出稼ぎ労働者で団塊の世代がまだ勤務してる よそで採用されないことを企業側もわかっていて勤務先もお情けで採用してるだけ 高校中退や中卒の氷河期世代はシングルマザーであるからこそ勤務してるだけ 今の時代は女性が男を選ぶ時代 女子会やってるのも小学生や中学生で 大人のテレビドラマの真似して男に飽きたから同性愛や同性結婚を求める 少子化になるのは当たり前 いまさら政府が子供を産めと国民へ推奨しても 20年後に我が子を大学へ全員行かせることができる世帯があるだろうか 現役生は国からの学費の補助だけで大学生になれて飲み会と称し社交性あって充分 今の時代は学歴や職歴が邪魔になるからな 中卒や高校中退のほうが企業も法律知らずな従業員を 上手く利用できるから採用しやすい
教授陣も次の再就職先選びに困ってるし 教員も破廉恥罪やらなければストレス耐性も脆弱 大学も儲け主義なので大学側が宣伝目的で利用できる、大学から利用される学生を上手く使いたい 修士論文や学士論文が認められるのも教授の家へ女子学生が宿泊すれば論文合格もあるほど 20代の教員が処分される数からみても心理系テストを教員試験にも課す必要あるかもな 放送大学の印刷教材の奥付に記載の執筆教授の経歴みても単位取得満期退学が多すぎる
名門大学の合格者出身校を見ても地方へ下宿してまで仕送りあっての バイトしながら学生やってる裕福な御曹司は医学部以外あり得ない 親の所得が少ないばかりか政府までもが生活保護受給者への学費給付を 放送大学までも寄付金を捻出して学費援助してる始末 少子化対策なんていらない 望まない妊娠とか女の勝手でピル飲んで避妊し男遊びやめられない女性医師もいるほど
学生であるキャバ嬢はホストに金を貢いで注目されてほしいために借金へ手を出し 関わった男から乱暴されて妊娠してもシングルマザーで子育てしてると聞こえはいい 女が男を操る時代で女を操るのも前科ある出所した男の元締めで荒稼ぎするのは当たり前 放送大学の学生といえども所詮はGPAのない単位認定試験で択一問題15問で丸A余裕 「放送大学本部の上席職員が学長や学生を馬鹿にしてる時点で終わってる」
寄付金のお知らせを印刷教材に同梱させてる時点で放送大学の学習センターは赤字経営に向かってる 学習センター職員の勤務も月・火曜日は定休日のほか本部も17時で電話切ってやらされてる感の雰囲気 渋谷の学習センターが五島育英会へ定期借地権を返したら全国の学習センターも縮小していくかもな 印刷教材の専門性のない学際性を帯びた科目がある時点で高齢者向けの市民公開講座のようなもの 総合科目は高齢者しかいなく授業中に寝てて口頭で教授が説明してる内容が最終試験に出題されても 配布プリントに記載されてない内容で教授も出題した内容でなぜ学生が記述回答できないのかわかってない
共済入学も集団入学と同じ扱いだけど 入学料半額のみ
学生は金ある時間もある卒業を早期に望んでないGPAなくても進学先に困らない それが放送大学
共済入学なら勤務先届け出入学なら教授陣からも人脈づくりに貢献できるために優遇するかも 心理学実験で女性講師から「皆さん在職者ばかりなんですよ」と嫌味言われた 教授陣からも在職者なら卒論担当になってあげるという優遇あるかも 無職の学生が卒業充足単位間近であっても在職者でなければ大学院全科履修生入試も不合格間違いないだろう
今の時代はね 無職であるとニートだとか 学生であっても面接授業で勤務先言わなければ挨拶してシャットアウト
障害者割引なんていらないだろ 5割引にして何になるのか 発達障害の鉄道マニアが乗り放題な放送大学学生に優遇するとでもいうのか 埼玉や足立や千葉や片道高額な交通費が馬鹿馬鹿しい教授陣の講義でイラつくんだけどな 本部のセミナールーム利用しても幕張の寂れた街並みが 孤独感感じてタクシーで自宅へ帰って次の日の授業蹴ろうかと思ったほど
幕張の駅の北側に不動産屋と託児所一軒あっただけで廃墟化した町を駅の改札口から見たときは愕然とした あの姿は元軍事基地だった千葉の駐屯地に隣接した土地の定期借地権が切れて地主が手放したから更地で国税庁の用地 放送大学の学習センターも借りてる用地がほとんどなので国や県に返還したら学生数が減ったことと閉校寸前を意味するかもな
放送大学へ寄付金やっても無駄 障害者が入学金半額なら税金支払い確定申告までやってる国民には優遇などない 高額に脱税してる国民は大勢いるほか固定資産税も支払わず賃貸で一生過ごす国民も大勢いるほど 女性はシングルマザーというだけで税金を使い放題なので男性よりも優遇あることは確か
障害者は入学金半額にして何になる? 心理学実験で発達障害者が出席してたけど レポートを書く直前で欠席してたぞ 無理なのわかっててやめろよな
今回は推薦されなくて正解 横浜国立大学には恩師が大学院出てまで海外青年協力隊からの再就職先のために大学院へ行ったという経歴ある 校長補佐という教頭と肩書をTwitterで発表してるが今までの私の就職先で同窓会の席で名刺を欲しいと要求されたほど 恩師が関わる団体は国際的な学術団体で人脈づくりと資金集めとはっきりわかるほど 放送大学の大学院のある教授は私の勤務先の部下であり当時は大学院生 印刷教材のページは私の著作権侵害をもの語るほど 進路に邪魔が入っても過言ではない 教授からの嫌がらせ行為受けた教授の所属先も横浜国立大学教養科目担当 そのうちだれが邪魔をして成績内容を情報集めに加担したのかわかるからな
教え子を踏み台にして進路をむさぼる恩師の行く末なんて見たくはないさ
2025年4月1日の教員異動発表で恩師が退職すればやっと解放される気分 今までの恩師の経歴は私の経歴あっての教え子の就職先を食いつぶしに過ぎなかったからな
恩師は北海道教育大学旭川分校卒で一般教員になったけど1年目は教科担任で2年目で学級担任になったこと 志望校落ちると決めつけ 学級文集まで作ってやりがいあったのか次の赴任先では私の進路を伝説と元出身中学の在職教員では有名だとか同窓会で言い放った 以後私の進路を後追いし負けず嫌いな性格から海外青年協力隊へ行き日本在住が2年経過したことが帰国後の在籍校には座席もなし 横浜国立大学大学院へ行っても今となっては閉鎖学科 何がやりたいのか近所のスーパーでピザと刺身を買い込み会っても知らぬふり
近所では有名さ あの先生たしか 海外へ行ったのよね 主婦が通り過ぎざまに噂話 荒れた中学から進学校へ行けるだけの成績認めることもなく 卒業リンチにあっても嫌なので 志望校の合格を恩師にも知らせたくなかった
今年定年退職する恩師であれば やっとのことで自分を今まで踏み台にしてきて 学術書の執筆依頼や人脈づくりに優雅な生活だと皮肉こめて伝えたい 恩師が教え子を食い物にするという話
恩師が自分の進路を邪魔してから私は無職になった 進路変更して心理を選んだのも就職先へ色覚が影響するためでもあった 一生使える資格が欲しいと思っただけ 私の恩師は決して私のことをよく評価する教員などいなかった
なに読みにくい。 NGしたらスッキリしたけど、どっちみち有為なレスは1つもなかった
よくわからんが学長名のハンコについて文句言ってたみたいね 組織での代表者名の押印や署名を扱ったりしたことないんだろうね 下手したら会社名の領収書もらったことさえなさそう
キチガイのレベルが上がってるぞ 文章の意味がわからん 季節の変わり目だからか
バーキャンでも学習センターでもなかなか見かけないレベルの構文
253-257こいつら外国人学生のクズで日本語検定を欲しさに日本語リテラシーを受講してる 自分たちに有益な情報を欲しく誹謗中傷してるだけ NGしたければどうぞ 英会話スクールのNOVAやジオスの倒産を知らないのか? 放送大学も経営困難で間借りしてる学習センターを閉鎖登記で済ませて 銀行からの借り入れ金を清算したら破産宣告も私立大学法人として破産宣告することもあるぜ? こいつら法律も知らない能力だろうから放送大学が事実上倒産しても痛くもかゆくもないだろう 年度末に予算組めずに聴講生制度を誇大広告で呼びかけて推薦状というえさをぶら下げて 羊頭狗肉ということわざも知らないようなこいつらの馬鹿さは基地外以下の幼稚園児レベルだろ
放送大学には事実上の正規学生はほとんど存在しないんじゃないのか? 併修生募集といって入学金求めず一般人からの受講生募集をやってる時点で成績関係ないもんな 本部の窓口もメール送って返事は4日後だったり いまだに印刷教材が送られてこないのはどういうことか
横浜国立大学聴講生募集という誇大広告を本部がやってる以上事実上倒産という記者発表は近いかもな 納めた学費を徴収しても返金対応すればいい話 破産宣告を受けて事実上倒産といえば聞こえはいいもんな
年度末予算で銀行からの借入金を集めた学費から返済して清算すれば 3月31日をもって学校法人として事実上倒産を発表もできるよな 今までに修得した単位を入学前審査で認めてくれる大学を探す必要あるかも ひょっとしたら集めた学費を返金対応してもいくらも戻ってこないかもな
寄付金集めと学費値上げがそろそろ破産宣告受けても過言ではない 全国の学習センターを国や県へ返還させれば清算させることも簡単だろ
自分の出身校が国の付随する学校法人で蓮舫によって 学校法人の閉鎖を国会審議で求められたこともあったからな 国にとって有益ではない学校法人は閉鎖へ追いやられても仕方ないだろ
>>255 「よくわからんが学長名のハンコについて文句言ってたみたいね」
事実を曲解させるほど理解力のなさ ハンコについての文句だとよ
よくわからんといいつつも話の脈略をよくここまで決めつけで言い張るよな ばーか
「推薦状というえさをぶら下げておいて、学生である客が
犬のえさとなる学長のハンコを押した推薦しないという文章を
受け取り受けたという羊頭狗肉というたとえもわからないのか?
連投キチガイとでも誹謗中傷する学生がいるからこそ ほんとに放送大学が事実上倒産となったらこいつら基地外沙汰やるかもな
こんな文章も読みにくいとか誹謗中傷するくらいだから メルカリで買った書き込み済の中古の印刷教材を買って 転売させて小遣い稼ぎにする学生がいるんだろ 単位認定試験も事前申し合わせで丸A楽勝と豪語してるからな
こいつら閉鎖登記や借地権も知らない馬鹿さだから 学校閉鎖や学習センターの間借りの意味も知らないだろ 決済のための承認印と領収印すらも流用する共済入学だもんな スマホ決済が慣れてるから紙の領収書で印紙すらも知らないんじゃね?
そりゃこいつら県営住宅や市営住宅で家賃払った生活のほか 成年後見制度を受けてる学生なら印鑑証明書すら持ってないだろ 読みにくい基地外な文章というくらいで有益ない情報というくらいの馬鹿さだもんな
いつだったか放送大学の学生が送られてきた郵便物が ポストに入らないとか言ってた時点で団地生活の学生しかいないだろ
放送大学のトップページは体裁だけの問い合わせ窓口だろな 問い合わせ窓口もすべてメールアドレスだけだろ 正規学生なんていないから学位記どころか学位授与機構があるんだろ
執筆教授が印税の支払いを未申告であるから 本来は書店で発売開始の印刷教材も表紙を外して 郵便局持ち込みすらできないことが事実確認できた 表紙外して学生へ発送も転売防止のためだとのこと
そりゃぁブックオフなどで転売目的で買い取りに出されたら 執筆教授の印税もペナルティで修正申告と未申告追徴課税になるわな
金回り悪い教授のために放送授業が始まっても印刷教材が発送されてこない全体未聞の事態
NGかけてる誹謗中傷しかしない中国人学生には 商業登記や印紙税法のことなんて知るわけないよな こいつらに有益な情報はただ単なる学生割引なパソコン購入と 貧乏学生が卑しい根性で乞食な割引を求めてるだけだろ
「なに読みにくい。NGしたらスッキリしたけど、どっちみち有為なレスは1つもなかった」 有意を有為と変換間違いする誤読なら中国人だよな
意味ある内容=有益な情報と解釈ぜずに 「有為な情報」と誤読 有為とは「才能がある」という意味だろ
有為なレス「才能のある発言」意味通じるか? 有意な情報=有益な情報と日本人なら解釈して当然のこと 自分たちに有利な内容ではなく理解に苦しむと基地外レスというんだな
こいつらに有益なんていつものことだろ IBMやアップルの学割がどうだとか 小学生の小遣い稼ぎのようなもの
こいつらに有益といっても印鑑証明書といって通じないのと同じ 権限もなければ法律も知らない 知らないで一生迎えても何も有益ではない なぜならこいつら成年後見制度を受けてる立場だからさ
こいつら自分たちが成年後見制度を受けてる基地外だもんな
こいつらには「情けは人の為ならず」の意味をこたえよ、と問われても 「情けを人にかけても人のためにはならないから 情けをかけてひとのためになることをしなくてもよい」と解釈するだろうな
単純になぜ誤読するかというと中国語の漢語読みであれば 反語の意味も口語や文語の文法を無視して誤読も可能だということ 日本人で日本語教育を文部科学省認可の高等学校まで出てればあたりまえの話だがな
文部科学省認可の公立高校であれば 現代文・古文・漢文はやって終えてから卒業だし 放送大学は中卒でも入学できる大学と言ってる時点で こういう誤読をする学生がいるのも当然
こいつらのわがままな発言にここまで一人一人の言葉の読み下しを説明する立場わかってないな
こいつらは日本人名を名乗っていても親の血筋が外国人だったりで まともに文部科学省の公立学校の教育を受けてないことわかるよな
5W1Hで書き直せには笑った 英語じゃあるまいし こいつらきっと日本語リテラシーで教授から指摘されて 言われたことをここで発言してたんじゃね?
意地の悪い教授や教師がいればいるほど 学生や生徒の柄が悪くなるとはほんとだな
こんなとこで吠えてても例えば山上烈士にはとてもとても及ばない しかしなんとか念慮とやらも必要なトコには沸かないもんだなあ
なんとか念慮 は 被害的念慮だろ な?おまえ情報売って荒稼ぎしてるよな 国税庁へ通達したからよ
山上烈士とはお前のことだろ 言ってやろうか 「外出時に被害的念慮により対人的トラブルを起こす」 弁護士通じて裁判かけて関与した警官もタイヤ売って逮捕されたからよ どこの部署かはお前がよく知ってるだろ?
女の医師から情報を流して薬物依存症でダルク入ってるからな 野外輪姦で関与した男も今は取り調べ中 漁協関係者と一緒に海釣り大会で顔も公開されてるのにな
私のこと特定できてるだろ 対人的トラブル発生させるために情報流してるもんな
希死念慮感じてさっさと自殺しろくらいのこと言われてるのに幸せ者やねw
ばーか 自傷他害行為で措置入院させたいだけだろ あほ
>>294 ID:gAdUB9j90 が関連してる関係者は警察官含めて逮捕者でてるからな
名前言ってやろうか? 盗んだタイヤを売って逮捕された警察官へ聞いてこい 笑
弁護士立ててますのでよろしく 国家賠償請求訴訟してあります
放送大学の面接授業で提出した解答用紙に訴状内容が書いてあるから 評価もついて合格済み 知りたければおまえが実物を見に行って来いよ ここで御託並べて能書き垂れてんなよ
昨日はキチガイのやつ精神病院から一時帰宅してたのかな
いつも常駐してるだろ ちょっと気持ちが高ぶっただけだよ
精神病者はブログでも書けばいいのに 誰かが読んでるだろ 昔の2ちゃんねるに糖質のブログばかり読む同好の士のスレがオカルト板にあったよw 意味がわからなくて自分は脱落したが
人に読んでもらうつもりがなく単語を書き連ねる病気なのかね?
草も生えない(´・ω・`)
うちのセンターは3日から 自分は更新にはなってるけど 使わないからしばらくほおっておく
5chなんてストレス吐き出しの場かも しれんが時間エネルギーのムダ さようなら
類は友を呼び朱に交われば赤く染まる 相手にしなければ良いだけよw
>>320 ふつーに多くの人と接していればわかると思うけど、世の中にイカれたやつは結構多いぞ?
身体的なこと以外で健常者とアレな人の境目なんてないようなもんだ
その意味では知能で輪切りにする大学制度はある意味合理的 放送大学にように小学校みたいに全知能階層がいる環境は大人になってからは珍しい ま機能しないことが改めて分かるけど
通信制大学はどこも同じだよ 入学試験で振り落としないんだから Fラン大学も同じよ バイトで職場にきてる学生連中見てるけど
知能は人並みでもイカれたやつがふつーにいるって話な 引きこもりには想像すらできないだろうけどな
イカれてても知能が高ければ機能するって話な バカには何も理解できないだろうけどな
機能してないんだけどな 一般社会と日常的に接しないやつにはわかんねーだろうけど
>>323 いや、ネット以外で知り合うことなんてほぼないわ
周りに底辺も高卒もおらんし
ネットにあれだけMMT経済陰謀論信じてる人間がいるしばら撒いてるインフルエンサーが高学歴なのを見ると、知能と学歴関係ない気がする。 いわゆる健常者でも陰謀論や新興宗教にドハマリしていてなおかつ高学歴がいるからな
反ワクもそうだ 医療関係者に多いんだろ、反ワク陰謀論者は。自称健常者で高学歴者でも傍から見ればアタオカギリ健ということになる
極端な例だが、他人をタヒに追いやる思想や行為が自己と他人双方の徳を積むことになり世の中の幸福に繋がるという危険思想を本気で信じている連中が高学歴者で社会にそれなりに順応していることはままある。だからゼロ百思考の全体主義者が俺様は健常者で賢くて底辺とは無縁だといってるから始末に負えんわ
IQと「信じやすさ」「騙されやすさ」には単純な相関関係はないということも知らないから理解できないんだろ オウムの例も知らんのか
高学歴でもきちがい謎理論を狂信してるからにはそれは知能が高いとは言えない 勉強はできるし社会に馴染み他人ともコミュニケーション取れているが、人間として倫理観が欠けサイコパス気質の一種なんだろう
他人を不幸にしタヒに追いやることや社会を混乱に導く事が本質であることが明白なアタオカ理論を見抜けない時点で、そいつはもう高学歴者でもアタオカ&ギリ健とみなしていい。 脳の分野でなにかが欠落しているのかも知れんな。 そしてそんな連中が意外と少なくなくて、自分は高学歴でそれ以外は低知能だと喚く地獄。
>>331 見えてないだけでたくさんいるよ
テレビタレントだって毎日見るけどキチガイ同然なのは中居フジで明らかになったわけだし
この板に貼り付けてる高卒警察官が
>>294 >>295 の書き込みでわかったんだけど ストーカー行為だよな
宮前警察署の10代警官がトイレで拳銃を頭へ向けて撃って自殺図ろうとしたよな 学生の財産目当てで女医が警官とつるんでよ
今回横浜国大の聴講生募集の件 本部へ聞いたら大場絵里講師が関与してるとわかったさ 保護司というけどうちの地区で活動してるし
患者の改悛をきっかけにして女医が院長のおもちゃになってるほか院内の入院患者とおもちゃになってるしさ そんな画像が創価学会内で脅しをきっかけにして口止めさせてるなんて学会員以外は知らねえし
本部のサポートセンターにも伝えたけど学習センターの裁量なんだってな 横国聴講生募集なんて知らないとのこと 今日で恩師の教頭の肩書は退職扱いになったから教え子を食い物にされることに縁が切れて良かったけどな 卒業研究のお題で事前許可が出るというのも教授にとっては研究材料のネタ探しに利用してるんじゃないかと そう思わないか?
卒論書かなくても卒業して学位記・学士もらったって出身校から言わせれば通学課程と同じと見做してもらっただけ救いだった 放送大学は学生に対してのサポートは希薄なんだな 東京文京学習センターで公認心理師説明会が始まる前に「大山先生!」「やぁ!」なんて学生とのあいさつを地下ロビーで見たけど 学生との馴れ合いがあるんだなと思ったがな
今学期の山梨のワイン工場の面接授業は多摩の酒蔵へ行った岩石好きなばあさんが仕切るそうな
大場登講師のドイツ文学学んでからユング派から心理学入った講義わかりづらくてな 大山教授の執筆も消えたし 岩永学長へ頼んで今期新しい印刷教材になったからな
谷川俊太郎の詩がなんで心理学と関係あるのかわかりづらくてな 無理矢理字数を埋めて印刷教材にしようとしてるいい加減さがあった 今期からは一切削除されてるからな 大学院科目はほとんど棒読みばっかりの科目の放送教材でうんざりしてたからな 印刷教材を読み込んで放送教材を一切聞かずに丸A取れたしな
心理学と関連ない横国の聴講生の科目なんて履修しても逆に妨げになっただけだし 横国担当へ聞いたら放送大学本部から推薦状は一通も出されてなかったとのこと
放送大学出ても学位授与機構へ申請出して学位記もらえる手順だもんな 市民向けの大学公開講座で学生種持たずに面接授業受けられるなんて大学と名乗ってる意味なくなってきたな
>>338 の書き込みを読んで創価学会員の女医と措置入院担当の高卒警察官が肉体関係結んでるので納得できる
精神科医と警察官なんて所詮人が死んでもなんとも思わない 殉職になって死んだ同僚を何度も見たりしてるよな
IDでNGしても毎日変わるから、コテハンつけてくれないか?
キチガイが居着くと何も書く気なくなるわ 俺みたいな奴多いんだろうな イベントの節目節目でリマインダーみたいに誰かが注意書きするけどそれもなくなった
専ブラ使ってるなら連投バカ認定即ミュート
>>331 自分の周りにいないからといって存在しないわけではないだろw
一日何人と会話を交わしてんの?
ネットが一番バカと出会える場所 ネットがバカを可視化させた
クズな高卒警官と中卒で務まる自衛隊員と学歴職歴要らない消防隊員に財産家はいない 犯罪に手を染めるのもこの職業 すねかじりな研修医は医師になったあとも連れ子の再婚が一番多い 医学部には心理系科目は一般教養以外シラバスにはない でたらめな診断書を書いてわいせつ罪にも問われないないし 金の切れ目が縁の切れ目な患者や一般人は薬で死なせる職業
警官なんて薬物犯罪の犯人から顔を覚えらえたら依願退職だもんな 借金して破産宣告受けて生活保護受給者になってもできる職業 名前名乗らずに職務につく必要ないし 警察官といえば誰でも信じて騙される国民がおまえらみたいにバカなだけ
警官なんて元暴走族で鬼浜愚連隊のような道で言い掛かりをつけて脅して金稼ぎする職務だもんな 警官辞めても性風俗店の店長として暴力団を名乗っていれば生き延びるゴキブリみたいな存在 両津勘吉がいい例
人を助ける職業が警察官なんて国民が騙されてるだけ ほんとは内務・外務の公務な現業員で書記執務な職業なだけ 要らない職業 AI使った無人の駅のコンビニが機能してるくらいなので 医師もほんとは要らない 集団検診車にカメラで記録した映像が売られてるの知らないで定期健診受けにいく国民もバカ
けーさつがっこーで座学で終わる法科 へっぴり腰な柔道ダンス
字がへたくそで漢字も書けない国語力もコミュニケーション能力もない 部下や一般人を脅して人を動かせれば誰でもできる職業 体育会系でいじめをやってれば誰でもなれる
署長が空手*段とか顔写真をアピールしてアイドル気分な職業
挙動一つで嫌疑不十分であっても言い掛かりつける警官は統合失調症患者そのもの
そういうバカな警官には黙祷しながら息も立てずに何も動じないで無視するのが正解
公務員の人事発表日 こいつらみたいなバカ面いっぱい見れるぜ
>>368 こういう態度のほうがもっときちがいw
「統合失調症患者と診断書に医師から書かれていない健常者である警官」が正解
猜疑心ある疑い深い破瓜型統合失調症警官やてんかん気質統合失調症警官は一番多いからな
そりゃいるんだろうけど関わることなんてないからな ネットでしか見たことないわ 多分だけど、大体のやつは高校で振分けられて、それ以後は視界から消えるんじゃね? 大学以降は仮に見えても即脳内削除するでしょ
ここできちがい連発してるやつに対して言ってんだよ 発言すりゃぁきちがいと絡んでくるのもバカ以上だろ
>>375 人と接しないしごとしてるのかな?
わからない人にはそれで良いんじゃない?
IP表示スレにするか?
お前らが自分のIP出す覚悟あるならキチガイ半永久NGできるぞ
他板でよくやってるし俺は全然構わんが
>>1 文頭をこれにするだけ、v6個な
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
>>378 上場企業や役所の人間としか接してないな
つか、社会人になったら同じレベルの人間としか関わらないもんじゃね
好きにしたら 不特定多数にIPさらすのは怖いは それに最近のスレの他のヤツラの書込み内容どうでも良いし 書くスレ別に立てる
>>383 そんな仕事特殊じゃねの
うちはメインは企業公共企業体が仕事相手だけど
無関係な色んな連中突入してくるぞ
手に余ったら総務にまわすけど
>>386 確かに!
学会大好きマンで3つほど学会に所属してるけど、偉い先生達のほとんどは発達障害だね。アスペ率はめちゃ高い。
社会的常識のない人もちょいちょいいるしね。
まあでもそこが面白いんだけど。
順風満帆な人生だからね でも頭の良い人は話せばすぐに理解してくれるよ バカの相手はムダとわかってるから
キチガイの知り合いの多さでマウント取るのか どんだけアホなスレだよ
俺も発達障害で精神障害者保健福祉手帳を取得したよ。 幕張に行くとき割引になる
>>387 そうなんだー
きっしょ
大学の先生に教わる勉強会とか先生たちとの飲み会とかガチでヤバそう
>>383 狭い世界で生きてるんだね
だったら知らない世界にくちばしを突っ込まなくてもいいよね
皇室と繋がる島津家の御曹司とかなら分かるけど、役所の人が上流とか想定するレベルがどうかな?
>>390 ワイ精神2級
今年度から精神で割引になる鉄道が増えて嬉しい
>>395 ナカーマ
幕張だといつも京成で行くよな
幕張本郷からのバス使えるし
>>392 低いレベルの奴相手にして頑張ってくれw
まあネットじゃお前みたいな低レベルも見慣れてるから安心しろ
募金やる前に、民営化して田舎の学習センター閉鎖とか郵送の廃止、バリアフリー利用者から手数料とかやることあるだろ 健常者に皺寄せするな
「放送大学は本当の大学じゃない」というのは言い得て妙 行政上は大学なんだろうが、通ってる層が大学生のレベルじゃないよね
システムwakabaで「授業サポート」タブのなかの「授業共有ファイル」に 2025年第1学期で「放送授業を登録した科目」の「通信指導」のPDFがあるよ
さだまさしさんの「療養所」を聞き、そのレポートを400~450字以内にまとめよ。 なお、生成AIを使用したレポートは評点の対象にしない。
レポートの目的や問いは何だよ ただ「レポートを書け」では課題として成立していない 頭の悪い出題の典型 こんな基本的なことも分からないで日々生きてんだな
指定がないってことは自ら課題を見つけて論ぜよって事やでぇ 何でも手取り足取りは大学の学びじゃないでぇw
高卒は放送大学に入学するなと思う 学問の本質を知らずに面接授業来られるとほんま迷惑
システムWAKABA スマホとタブレットからだとめっちゃ見づらいな まだPCから見てないけどPCならマシなんかな
「学生の自主性を問う」って先生が何もしたくない時、便利な言い訳よね。て捻くれすぎてんのかね。
立花孝志襲撃犯って放送大学出身だってよ 三枝玄太郎チャンネル 立花孝志氏襲撃犯は放送大学出身! 実父は自〇? 遺産は横取りされて1銭も入らず? 岩手県盛岡市の家賃2万円の平屋に義父と住んだ宮西詩音容疑者の孤独な心象風景とは?
自主性・放任・無責任の違いがバカには分からない 課題として成立してないものを学生の自主性に帰すのも 頭が悪すぎて言葉を失うレベル
文句言うなら自分で大学作ればいいのに 昔の人達はそれぞれ大学を作ったのだし
オンライン授業始まったね 科目によってレポート提出期限が異なるので確認しましょう
>>412 お前は政府に不満があれば
文句を言わずに国を作れ、な
昔の人はそれぞれ国を作ったから
>>413 それとレポートのテーマとか
も先に確認しとくと楽だよ
自主性?何言ってるんだw 小学生の自由研究じゃあるまいし 課題が授業なり講義の中で出題されてるんなら当然講義や授業の内容に沿ったテーマで論ずるのがフツーだろw 例えそれが可能でも経済学の講義受けて講義内容と全然関係ない日本文学について論じたってしょうがない(勿論それに絶対の自信があれば別だが) そんな事までイチイチ指定しないといけないのかねw
無断転載(選択式問題、レポート課題、その解答等を無断で開示する行為) 過去に、講義資料や問題等の教材の一部を無断でSNS等に投稿したケースがありました。 オンライン授業の教材は、受講生のみに公開しておりますので転載しないでください。
全部電子教科書にすればいいのになぁ 教科書の文字そこそこ大きいほうかもしれないけど 老眼にはキツいっしょ 電子教科書なら文字の大きさ変えられるし読み上げもできるのに
>>414 つまんねえ屁理屈
お前、自分が思ってるより馬鹿だぞ
知能指数120ぐらいしかないだろ
境界知能とか言うけど、社会経験あれば実際は120未満は境界知能、100未満が軽度知的障害ってわかるよね 障害者団体の圧力でラインが下げられてるだけで。
哲学カフェとか行ってみてごらん メンサの集会でもいいけどお前には無理だろう
お前の能書も時間の無駄 全く無意味なことしか言ってないことが分からない 境界知能の会話そのもの
北欧は一足先に学校の教科書が全電子化されたけど結局成績が上がらないので紙の教科書に戻ってきてるぞ 或いは選択制
メンサとかナルシストサークルやっけか? 頭でっかちで、実社会の仕事やタイマンでは無能な印象 俺、旧帝の居酒屋バイトを土下座謝罪させたことあるんだよなw
居酒屋従業員なんか高級ホテルでもない限り期待するような接客できないだろ 土下座させるとかサイコパスかよクレーマー爺乙
フインランドの件はどんな使い方 してたか知らんが 電子書籍が良いは誤植は多いし 訂正遅いし科目登録者しか教えないし 紙が必要なのは1000円程度で有料で良いんじゃねぇの 自分はコロナ前から自炊してて 残った紙は和綴じして試験場に 持ち込んでたけど
貧民に限って自分からショボい安い店に行っては思ってるサービスが受けられなかった!お客様扱いされなかった!フンガー!!って怒ってるよな
>>430 頭が悪い上にルサンチマン丸出しで痛すぎ
金持ちは宿泊した高級ホテルへのクレームの出し方も品があった
>>419 自分が爺なのかもしれんが電子教科書だと何か頭に入らないんだよな
>>435 お客様は神様です
ただし日本の八百万の神様には貧乏神や疫病神、タタリ神もおりますので、お客様がご自身をよく知っておいていただきたいものです
›俺、旧帝の居酒屋バイトを土下座謝罪させたことあるんだよなw 馬鹿丸出し
あっ本当だ
>>430 もキチガイだ
放送大学ってキチガイの大学なのか
メンサって不意打ち入れてもIQの高さでニュータイプ的に反応するのかな?
IQって平均100 標準偏差15 にした得点のことだよね?
そんなこと言っても境界知能にはさっぱり理解できない
これ言っちゃ悪いけど 境界しかバカにできない人って底が知れるよね
「不意打ち入れても」って物理的打撃じゃなくて質問のこと 想定問答集にない不意打ちの質問に反応できるのかって意味
卓越大学指定じゃないのが物語ってる。偽物の大学は健常者向けの大学じゃない。
東京物理学校は入学試験のない夜学で聾唖者も入れたそうだが、立派な学校だったと思うよ。
理科大は立派だが、入学式した無試験ガイは立派とは限らんよな 問題すり替えるなや
>>453 向学心があるだけでも立派だと思うがな
キョーカイチノーガーと呻き続けてる可哀想な人よりは遥かに立派
今年度入学の方 入学者の集い行きましたか? 私は都合があり行きませんでしたが X見てるとサークルの紹介とかあったそうですね サークル何か入りましたか? 学友会って入ってたほうがいいんでしょうか? たぶん忙しくて参加するの無理ぽと思うんですけど
>>453 私は東京理科大学のことなど、これっぽっちも書いてない
書いてないことで突っかかるのはやめてくれ
高知能とは会話が成り立たないわ、怖い怖い((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
糖質特有だよな 言ってないこと書いてないことをあげつらってくるの
>>457 ここで聞かずにバーキャンで聞けば
老人が構ってくれるぞ
バーチャルキャンパスだって岡部さんが「趣味で作った」って書いてるじゃん。 あなたはそういう意味で書いてるわけじゃないだろうけど。 ここより安全だとか大学公認サークルとか書いてるわけじゃないのよね。 ガイブの学生かも知れないし。
学生証の更新のためにセンターに行ったんだが、2年毎で今年は不要だったわ あとついでに無線LANの使用申請をしようとしたんだけど、今期からセンターじゃなくネットだけで完結するようになってた セキュリティのWEB研修が終了したらそのまま申請できるようになってる
>>464 「本当の大学」じゃないんだから、リアルで聞こうが、ここで聞こうが、バーキャンで聞こうが本質的には同じなんだわ
>>457 そんな暇があるのは無職とが年金ぐらしのジジババくらいだろ
聞いてないのに教えたがるのはおぢさんと爺さん 日常生活自慢 成績自慢でマウント取ってくるのはおばさんとお婆ちゃんというイメージ
所属学習センターの入学者のつどいに行った時、年金世代の実行委員?の在学生がひたすら自分とか孫の話とか話して、若い女性学生には恋人の有無聞いたりとか、なかなか酷かった。
入学者のつどいの後の交流会のこと? あんなの無視して帰ったけどね
面接授業で声かけてきた ジジイがジジイ!が言ってたね おじさんも高齢ですねて言ったら 黙ってしまったw
いやココの若い連中は男女問わず 看護師とか特別聴講学生を除いて 高確率でアレだよね だから話さない
面接授業でポスドクらしい若い女性講師になんで結婚しないんだ子供を作らないんだと説教垂れてる爺婆がいた 宮本道子(元副学長で若者問題の専門家)がドウノコウノと知識だけはあるようだ
イマドキポスドクぐらいで ガキ作ったら地獄だろ そんな状況にしたのはジジババ世代が根源
ポスドクに限らず助教助手でも 特任准教授でも収入は可哀想
老人が増えすぎて胃ろうや延命治療で無駄に長生きするから社会保障費が爆増する為に手取りが増えず日本が疲弊して少子化になってるのは同意
消費税増やして社会保障費削らなければいけないのに 消費税減らせとか騒いでるバカは反省しろ
長生きが悪いと言わないが、医療費が比較的かかってたり、年金まともに払わないで生保とかは問題。
病気だけで無く生産性の面でも安楽死の検討が必要
安楽死が合法の国で起こっていること…「生活保護」より「安楽死」の申請のほうが簡単というカナダの事情
https://president.jp/articles/-/77281?page=1#google_vignette プライマリーバランス黒字化なんて、景気回復してから手を付ければいいものを 景気低迷している状態で強行するからムリが出る 景気低迷している状態で増税、特に間接税増税は狂気の沙汰だし 財源言っている無能は管理通貨制度を理解できていない
何年も言われてるが、冊子とか郵送とか平日の面接授業とか老人向けサービスを切れば授業料を上げなくてすんだ
面接授業すべて廃止 当然学習センター廃止 紙の印刷教材廃止だよ
超長期的には完全DX化は放送大学学園も考えてるよ 放送という情報伝達媒体がオワコンになるのは見えてるから
マイナンバーカードすら反対派が根強いのに完全DX…
そんなもんはとっくに見えてるんだから対応遅すぎ 過度な温情主義が日本を衰退させてきた マイナンバー保険証反対してる老人とか社会から切り捨てていい
大体マイナンバー普及率75%だろ 俺なんか住基カード時代から持ってる
高橋京花 (26) オリンピック出場で公立小学校教員採用 奈良から神戸まで2時間通い体育館練習 盛山文仁文部科学大臣 専門免許状制度 教職課程も教育実習も教員採用試験もいらないな 黒板の字が躍ってる女性教員なんて使えるのかよ
>>486 ,495
景気動向と無関係に財政赤字を減らすべきなんて書いてあるマクロ経済の教科書なんて日本にしかない
きちんと反論できないから印象論や当てこすりしかできないのね
>>498 キチガイMMT理論を信じてるの?マクロ経済学をきちんと理解してるなら
三橋、高橋、西田らのことが経済陰謀論インフルエンサーとわかるはずだよ
郵送希望は人件費込み実費、学習センター利用料、バリアフリー対象者は施設利用料、65歳以上は1単位10000円 値上げする前に受益者から金取れ
マイナンカード 職場の入館証兼ねてるから保険証と一緒なのはいろいろ面倒
>>500 他人をあれこれけなす前に、国民から搾取しつくしてどうやったら経済が回復させられるのかをきちんと説明してもらおうか
あんたらが信じてる「マクロ経済」がブードゥー学問でないことを示してもらわないと
(それ本当にマクロ経済?)
まずやる必要があるのは社会保障費支出の適正化(削減) これを阻んでいるのは高齢有権者、既得権業者(医師会・製薬会社・病院団体)、厚労省、自民党政治家 次にやる必要があるのは雇用の流動化(解雇規制緩和) これを阻んでいるのは中高年正規社員、労働組合、裁判所、厚労省、自公・立憲・共産党政治家 これらをやらずに小手先のことをあれこれ変えても無意味 財務省解体デモとかやってるのは境界知能の情弱だけ 解体運動をするなら財務省じゃなくて厚労省
維新は高等教育無償化とかトンチンカンなバラマキ政策で大コケ 次は大敗するだろう 医療費削減で頑張って欲しいが
>>504 けなしてないけどけなされてると思うのなら、マクロ経済学の本を通読して章末問題を何度もやって全問正解するようになれば?経済陰謀論がバカバカしくなると思うよ
>>505 新産業の創出、イノベーション、教育・研究開発・産業育成の真っ当な政策に転換。もプラス
残念なのは安倍さんがその辺りのMMT論者に騙されてたこと そのツケがいま回ってきてる やはり政治家には経済学の基礎知識ぐらいは必要
>>508 答えられないから話をそらしているのかな
他人をあれこれいう前に、ご説を示して反論しては如何?
ああ、「イノベーション」が降ってくるのを祈ってるカーゴカルトの一派なのか
お前受け売りの単語並べてるだけで 自分の言ってること理解してないだろ
>>512 東大の生協に行けばマクロ経済学の教科書が売ってるから好きなの一冊買ってやり込むといいんじゃないの
このスレはバリアフリーじゃないから、バーキャン行ってくれるかな?
社会のことには興味ないし どうやって楽して単位取るかしか考えてないんじゃないの まさに放大クオリティ
おい気違い! 最近は書き込み少なく気違い度が低いぞ 楽してないでしっかり発狂してろ
>>517 大いに語らっているではないか
テーマは自由だからな
現役ならともかく、社会人になって入試対策なんか論外だし、無試験の放送大学を俺は支持するよ
通信制大学で試験らしいのを やってるのは慶応の作文だけ 放送大学含めて入学させても 卒業させないんだから 現状で良いよ
ヽ|/ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 / ヽ / \,, ,,/ | | (●) (●)||| | | / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。 | | .l~ ̄~ヽ | | |U ヽ  ̄~ ̄ ノ | |  ̄ ̄ ̄ |
pitapaフリースタイル(学生)の 登録ができるのかうらやましい
Appleの学割は今日まで IPadならAirが買い頃
学割は一年中やってるだろ ギフトが今日までじゃねぇの?
滝浦先生くらいになると、履歴書の自己PRや志望動機は掲示板やBBSの書き込みみたいに的確な内容を読みやすいようにスラスラと
書けるものなのかな?
VIDEO この動画で志望動機はまず結論から書くってのは、レポート書く初歩的な授業でまず結論書いてなぜならでその結論に至ったことの
うんちくを論理的に書くってのと同じだよな?
これって中央大学通教の導入科目でやったのかな?俺はレポート書く系の面接授業は放送大学では受けたことがなくて、日本語リテラシー
演習くらいだ。この科目はいろいろ為になったけど、何やったか忘れたな。このい科目のおかげで、パソコンで履歴書や経歴書の作成できるスキルが
できたし。最初はワードとか入ってないし知るかよ!もう単位いらねーって思ったけど、公式の無料ワードシステムとかそういうのがあるのを
知ったり、文字の大きさを変えたり基本中の基本ができるようになったな。
単位取れて学習記録が保存されないから何やったか忘れちゃったけど、ダウンロードデーターで残せるようにすりゃいいのにな。
そういや滝浦先生は吉田兼好みたいな思ったことをなんでもわかりやすく文にできるような超人でもない限りは、文の構成をちゃんと
意識しないと読み手に分かりやすい文章は書けないとかなんとか言ってたな。
>>528 なにそれ?試してみる!
教えてくれてありがとう
学期始めの振込は現書じゃねえんだから 学習センターの内部事情だろ だから学習センターの事務的作業は 本部でやりゃ良いんだよ 面接授業の企画運営だけやってれば 証明書類は証明書自動発行機を置いときゃ 良いよ 最近はコンビニ対応して大学もあるくらいだよ
>>534 >現金書留も老人向け仕様の名残り
いやいや老人も迷惑しとるよ(笑)
ChatGPTは箇条書きを文章にしてくれるので助かる
未だにChatGPT知らないのがいるのに正直驚いた
わかりにくいから箇条書きで答えろと学習させられちゃったんだろうね
院のほうでWEBカメラの導入についての案内が来てたけど、試験中に任意のタイミングで複数回撮影するものみたい。 ノートpcがない人は基本的に学習センターでの試験になるかもね。 スマホスタンドでスマホやタブレットをしっかり固定して試験に挑むことでなんとかなるかもしれないけど。
>>534 老人というより情弱対応科目ってだけだろ
>>541 chatgptよりアンカーのつけかた覚えた
ほうが良いヤツだな
VIDEO ようつべに転職活動の支援教材に充実してるな、びっくりしたな!
放送大学でも放送授業や面接授業で仕事に関する自己分析とか書類作成のワークショップをやる科目とか作ればいいと思うけど。
こういうワークショップは就職転職に関するものでなければ、何回か面接授業や放送授業ででやった気がするな。
>>543 最初の仕様書どうりですね
PCカメラでどれだけ使えるか?
大学の準備したカメラでなく
学生のカメラだから
もし認証できない場合の救済を
どうするか楽しみでであります
試験中に大量にデータ流すようだし
まあ驚いたというのは嘘で実は驚いてない 次から次に出てくるのはいつものこと
去年放送大学の単位を利用して危険物甲種の資格をとるってレスしたら数人からイヤミを言われたOBだけど 無事とれたよ 私を罵倒した連中はもう卒業してるかもしれないけど
こんなスレの嫌味なんか気にしてどうするんだ。 人生で全く関わることもないんだし。 まあとにかく合格おめでとう。 受験資格といえば俺は社労士受験するのに 放送大学卒業が役立ったよ。
>>555 悪いのが数人居たら全体を悪く思ってしまいがちだけど、ありがとう
社労士すごいね、めっちゃ勉強しないといけないやつだ
放送大学は意味ないだの、大学じゃないだの言う人居るけど(教員の中にも居る)
道具の良し悪しなんて使い手しだいだよ
受験資格を得ただけで合格はしてないんだ… はい、僕もイヤミなことを書いたので、あなたも合格してね
ここから学べること: 資格保持者も学歴を確認しよう
俺も甲種危険物を持ってるけど、乙種経由だし、社労士の受験資格も大学の特定の科目の単位が使えるだけで、学歴は関係ないんだよね。 あんたが何の目的で資格保持者の学歴を確認したいのかわかんないんだけど、くれぐれも無知をさらして他人から馬鹿にされないようにね
学歴も社労士の受験資格要素の一つだよ こういうバカが偉そうに資格を振りかざすからやはり学歴確認は必要だなw
お前がそこまでの立場にあるとは思えないが ただの馬鹿だし 今日、遊ぶようがあるから、これ以上相手できなくてごめんね
>>556 後にアホのレスが続いてるが
5chで必死のこんなアホなやつ
一生顔も見る事もないし、
(ここで分かるように性格的な問題で)確実に不幸な生き方しかできんから
NG登録すればいいよ。
ちなみに社労士試験は合格した。
くだらないことを書くから返り討ちにあうあたりするのも
頭や性格が悪いから。
社労士合格に際しお世話になった恩師も言ってたよ「人を雇う際には人間性が一番大事」って。
甲種は単位取ってれば卒業してなくてもOKだけど 社労士は大学卒業してないと無理じゃね?
>>556 大卒はおそらく貴方自身が一番意味があったことを実感してると思いますよ。
私も実生活で色々言われることはありましたが、学んで良かったと思っています。
これからも頑張ってください。
社労士、税理士は62単位以上取得が条件だと思っていた
>>562 >>562
ありがとう
就職にイカすまでの勝負だから頑張るね
(憧れの研究職の求人目に入り始めて興奮)
>>563 62単位取得してるか上にあるように特定の国家資格合格していても受験できる。
わりとあるパターンは
法律資格として宅建→行書→社労士
あと俺は既卒の放大卒生
俺も甲種持ちだけど当時はまだ卒業してなかったし乙4の実務経験で受験して取得した。
>>565 税理士は科目全体は知らんけど
簿記論財務諸表論は今は受験資格なくなった。
あとそれ以前から大学で特定の分野の科目さえ取っていれば受験できる。
自分の間違いを素直に認められないのもバカの特徴 恥の上塗りに気づかない
社労士は卒業は必須じゃないじゃん 卒業要件単位取ってたら在学中でも受験できる試験だろ そもそも卒業単位を取ってるのが資格条件なんだから、実際卒業してるかどうかはどうでもいい話だわ もしくは頭が悪すぎて学歴と学校歴を混同してるのか
>>556 このスレは放送大学生ですらない、人が多いスレに取り憑いて荒らす地縛霊がいるので
うまくサニワ(審神)してあげてください
俺の場合は目指したのが放大卒業後だったな 在学中とかだと俺では絶対無理 あの頃は最短で卒業することと他の資格取りながらで働きながらだった
やっぱり放大院スレは他人を精神リンチしたり自分のショボい修士(いうて放送大院だろ?)マウントを永遠にして途轍もなく性格悪いヤツラが住んでいるけれども大学スレの方は面白くて為になるなぁ 色々な人がいるもんねっ
そういうコースもあるというだけ
https://www.sharosi-siken.or.jp/exam/ この説明を読んで「学歴は関係ない」と言うやつは一切信用できない
バカか嘘つき
ちなみに取得単位も学歴の一つ
>>554 おめ
俺も去年受けたけど合格ラインまで正答1問足りなかったw
今年転職したうえに卒研なので再挑戦は来年以降だな
>>577 ありがとう、私も運が悪ければ落としてたかもしれない
資格で求人の選択肢がガバっと増えた手ごたえを感じてるよ
>>576 おおw
オフィシャルサイト久々に見た。
確か卒業証書の写しでも良かった気がするけど
わざわざセンターで卒業証明書出してもらった気がする
もう何年も前だから記憶が…w
>>576 おう、ここで一部の奴がバカにしてる特別支援学校専攻科卒も社労士受験資格を満たしてるな
厚生労働大臣が認めた学校等
(27) 高等学校又は特別支援学校の専攻科(2年制の短期大学と同程度とみなされる修業年限2年以上のもの。)
(備考)上記の「特別支援学校」は、平成18年法律第80号による改正前の学校教育法による「盲学校」、「ろう学校」及び「養護学校」を含む。
ともかく、大卒になりたかったという当初の目標がその後次のステップのために役立つ事になったから 卒業しておいて損はないよね。 人生どうなるかなんて分からん。 備えは色々あった方がいいよ。 放送大学の授業自体も面白かったし、 社会を見る視野も広がった。
もうFランの大卒なんか何の意味もないよ MARCHレベルでも怪しい 仕事は確実になくなる 授業自体は卒業しなくても視聴できるし 視野を広げるならいくらでも方法はある 就職したいなら高卒で専門職身につけた方がよっぽどいい いい加減目を覚ませw
大学の勉強は資格に役立つし卒業してれば復習で楽 FP3級→測量士補→土地家屋調査士→社労士→FP2級→税理士→司法書士 関連ある専門科目なら短大卒や大学卒で受験資格得られるのが美味しい
ビデオ学習「やる気が出ない」納得の理由…!大学教授たちの「本音」にヒント
https://gendai.media/articles/-/150341?page=3# 「「授業を自分たちのためにやってくれている」という感覚がないと、やる気は出ない。そこが人間の不合理なところですよね。
通信教育での卒業が難しいというのも、そのせいではないかと僕は思っていて。あれって誰に向かって喋っているかわからないでしょう。そうすると、応えようという気持ちが薄れるんだと思うんですよね。」
放送大学でやる気が出ないのは自然
意味があるかないなんて 5chで無意味を吠えてる奴が決めることじゃない 全能の神かよ 「私こそが馬鹿代表です」と言っているのと変わらないぞw
そうだな、そういう奴はAIにでも考えてもらうのがいいかも
AIで不可能なのが司法書士 人の役に立ちたく今年の1月から学習を始め3月で終えた 今年は国家公務員中途採用者選考試験(就職氷河期世代)を出願 来年は卒業充足単位を用意し卒業研究と司法試験予備試験 再来年は放送大学を卒業し司法試験を受ける
AIが不可能ってルーチンが効かない面倒な案件があるってことでしょ? そういうの業界未経験のズブの素人が資格取っただけでこなせるの?って言う素朴な疑問
学問って偏差値が高い人のためにあるものではないんだよね 例えば清掃員や警備員の「なぜ?」に答えるのも学問だし
>>580 放大スレで特別支援学校に粘着してる奴、社労士受験資格満たさない程度の学歴だったら笑えるな
---------------------------------------- NG推奨 専ブラのNGネーム(正規表現)に「ワッチョイ .{4}-GhsC」 ----------------------------------------
AIは与えられた条件をもとに繰り返す内容を得意とする 独創的な時と場に応じた臨機応変な対応は無理 業界未経験で資格取得により役立つかどうかは別物 心理や福祉の資格を生かしたいのもAIではできないから
知的障害者や精神障害者が作業療法を繰り返し行い本来はAIでできる内容が 精神年齢と生活年齢に応じた動作を訓練するための福祉的就労にしか過ぎない
自分に都合の悪い事実から目を背けてNGにしても、現実は変わらない
お前の人生このままでいいんか、変わるなら今やで
>>594 放送大学が役立たずの理由 ・お役所的で経営能力が低い ・教育方法が知識伝授型で古い ・システムがポンコツで使えない ・AI時代に不要な人材しか輩出しない ・入試がなく学力判定の役割を果たさない 元々大して役に立ってない大学の劣化コピーである上に 大学の一番重要な機能である能力判定の指標にならず ネット・AI時代にも全く対応出来てない時点で失格
>>574 院スレどこ?
↓は4年前に立って未だ埋まらず最新レスが1ヶ月前の過疎だけど
放送大学大学院 Part 31 [無断転載禁止]
http://2chb.net/r/lifework/1611668723/ >>598 ほんまや、すげえ分析力や
そやからあんた早うよそへ行き
>>602 わかってるけど行くところがない、というストレスが行間からにじみ出ているところまで読んでやれよ…
放送大学での講義はそのまま仕事で役立ってるわ。 学費安いし最高
使い方だけど、コスパ良いとおもうよ 図書館も使いやすいし
>>598 ところで、君は放送大学の卒業生ですか?
>>11 知ってるー
昔、西部邁さんが大学は教員が自分の妄想を学生に教えるところだって言ってたから
>>611 で、あんたは放送大学の学生さんですかぁ?
本学の学生さんだったらあんたの言うことは正しいかもねw
司法書士試験で物足りなく司法試験予備試験の逐条式六法シリーズを買い揃えた 成文法と判例法が判決事案・決旨・評釈が詳しい 通信指導の合間に気分転換で勉強するのが楽しくなってきた
>>613 楽しく学ぶのは効果的だと思うが
司法書士目指すのに色々手をつけて大丈夫か?
司法書士試験内容は終えた 来年受ける司法試験予備試験で用意されてる詳細をおさらいするだけ 読んでみたけど面白くてわかりやすい
司法試験予備試験の逐条式六法シリーズは 司法書士試験の出題履歴を明記してあるので 復習するだけで楽という意味
つまり来て良いのは中卒以下、大検はギリOKと言う事ですね
大学はなかよし学級じゃない。バリアフリーも合理的配慮も不要。実費負担するのが筋
>>611 書類上は1条校かもしれないが、学生の言動、能力を見る限り「本当の大学」には程遠い。
日本は大学全入という勘違い平等思想で「空っぽの学歴」を量産して国力低下 ドイツは中学あたりで職業訓練系と大学アカデミア系に分かれる 現在の中国の技術力が高いのは職業訓練の成果 日本の伝統技術を学んだ職人は海外で高給取り 日本は職業訓練系を充実させる必要こそあれ Fラン大を残す社会的意義はない
看護師などの職人が入学して学位を取る学校なんだからいいじゃん
納税額、健常度、生産性の低い人間を社会的に養う意義も無い。 作業職は外人労働者がいるから、優勢思想を復活させる条件はそろってる。
資格取得インフラの機能は本来の大学の役割ではない 各国でも議論されていることだが 医療系も専門職学校を充実させて、医師ですら臨床医はそちらで学ばせるようにした方がいいという議論もある
>>624 そもそもの放送大学の意義だよな
社会人の学び直し・生涯学習
アメリカでは医者は専門大学院で学ぶ 日本は既得権と政治力を持つ医師会が制度を硬直させ 医師不足・病床不足・医師周辺職の低地位から抜け出せない コロナにも全く対応できない医療体制が露呈した一方給付金でボロ儲け まあロクでもない特権階級
アメリカの大学でリベラル狩りだってさ 放送大学は來生新学長の時代に日本美術史問題引き起こしているリベラルとは無関係の強権校だから安泰だな
なんなんだよ粘着して面倒臭いやつだな そこまで放送大学潰したいなら 正攻法、たとえば政治等真っ当な手段でいらない学校だと主張して止めさせればいいだろ。 自分の言ってる事が本当は正しくないから こんな寂れた5chで名も顔も隠して 吠え続けるしかないんだよ。 どうせ非正規かなんかだろ?
NHKスペシャル 未完のバトン 第1回 「密着“国債発行チーム”」
https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/blog/bl/paJnovBDza/bp/pWqP977NLd/ これ見たら消費税減税派、MMT信者、財務省解体デモがいかに無知で無責任か(暗に)わかる
国債は気楽に出せばいいというものでは断じてない
もう国債の買い手がつかない危機的な状況になりつつある
再放送もやるから少しは勉強しろ
>>631 違うよ事件当時学長は岡部
来生は副学長
>>632 多分いつもの無職ニートだろうね
非正規でも働いてたら、学歴で就職が~ なんてアホなこと言わないからな
相変わらず頭が悪いとこんなことしか言えないという見本のような中身のないレス
財務省指摘「一部私大は『義務教育のような授業』」に大学業界ざわつく~「審査不十分」の指摘は耳が痛い?
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/d3d3274ef82ccd12d02004988945d686f9bac1b4 財務省はこのように税金の無駄遣いを指摘して財政を守っているのであり
財務省解体デモは的外れもいいところ
さらに農水省や厚労省にも切り込んで欲しい
放送大学が恥ではなく、個々の学生の人生が恥なのよ 老、障は足を引っ張るな
大学の大学のお!とか言ってるヤツ 大学行ったことねえだろ
学生証の色、現役世代健常はゴールドとかにしてくれんかな 恥ずかしいねん
こういうこと言うのって優先席付近で年寄りや障害者押したり足引っ掛けてたりしてそう しかもその正体はギリ健だったりするから嫌になる
今どき見た目健常者のフリして やばいの多いよね 逆もあるけど
特別な配慮が必要な人のはブラックライト当てると記号が浮き出る仕様 ………ウッソーw
昼間から食いつきがすごいな ちなみに俺はテレワーク
>>655 「精神科医からみて明らかに精神障害者と思える診断書が下されていない健常者」と
虹色に浮き出てくる学生証でいいんじゃね?
ドヤ顔ただのおめえの思い込み 心理学なんてハマって知識つめこんでる ヤツに多いな 笑うのは自分が見えてないのがいるってこと
>>658 そりゃ、健常(IQ140以上)が純白で、70以下が黒よ
その間はグレーのグラデーションな
知能指数が高くても親が手伝わないと生活できない藤井聡太 マスコットと対話して演技の成績結果を待ち望む羽生結弦 明らかに現実社会からかけ離れた能力あっても違和感感じればな
キョーカイチノーガーの人はまだ生きてたんだ 書き込みが途絶えると心配だから一日20レス以上を守ってくれよ
「まだ生きてた」という口癖 「境界知能ガー」→日本語でお願いします
文句あんなら、バーキャンで実名でレスバしようや ここで匿名で健常者叩きしてる時点で"敗北"なんだわ
でもFacebookに書き込んでるヤツ気色悪いな 名前公表してあんなこと書けるな
資格の合格証をわざわざスキャンしてアップしがち、 セミナーハウスに恨み持ちがち、 朝から連投しがち
>>667 叩かれる覚悟がないやつは5ちゃんに書き込んじゃ駄目だよw
>>663 IQ140って、偏差値で言うと76なんだけど…
レス番のびてる NG設定が効いてるね それだけワンパターンってことか
セミナーハウスの5月予約確定メール来た。 4月から予約方法が変わってバタバタしてるって言ってたから、来週中に連絡無い場合は確認した方が良いかも
健常者差別というならさ アスペルガーや知能なんて実際にテストしたわけでもないのに 見た目や先入観だけで決めつけこそ差別じゃないのか?
私立高が車いす生徒の入学断り波紋 乙武氏「40年経って何も変わってないことに驚き」 学校における“合理的配慮”の線引きは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/75887045337a45e8b2a582d210908f9a30d08e62 バリアーフリー負担金をちゃんと払えって話
それを拒否して、もはや客ですらない
卒業充足単位まであと少しだし卒研テーマ考えてあるからやってみるかな 放送大学大学院の実習以外の科目はすべて単位取れたから 日本の現在の制度を変えるにはよいチャンスかも
>>678 鉄道のように、授業料に1人1万円くらい上乗せするしかないな。
境界知能とは会話にならないと言っておいて
レスバを持ちかけるとはこれいかに?
>>683 >>684 前の内容で書き込んでしまった
どうせ大した内容でもないから許してね
>>685 許せという前にしつこいお前の頭のほうがいかれてるぜ?
現金書留用封筒ってコンビニに 売ってないんだね 郵便窓口かめんどくせぇ
通信指導をやってたら正解が2つ存在することが確認できた 履修した学生へ今まで成績をつけてきたということだよな wakabaの授業連絡から訂正箇所がいっぱい送られてきたぞ 改訂版が来年度出るが もっと早くに印刷教材を刷新してほしかったよな
通信指導処理はざっとやって すぐにわかる正解を赤ペンでチェックするだけで充分
通信指導終わった 疑義出さずに済んだ 放送授業聞いてたら解決できた 単位認定試験では印刷教材だけでなく 放送教材からも出題されると番組内で発表があった
健常差別ヤメロ 生涯学習なのにヘルプマーカーの学費割引が今もあるとか国際問題
格下しか罵倒できないからね あんまり低い人のことばっかり言ってるってことは すなわち自分も大したことないことの告白に等しい
ヘルプマーカーとは何の意味だよ?ヘルプマーク所持者を意味してるのか? 障害者だからといって学費割引はないぞ 半額割引は公務員共済と私学共済だろ 健常者が境界性知能と心理テストも知らずに先入観と決めつけで差別してるんだろが 学習のしおりP72を確認したぞ 確かに書いてあるよな
トランプって、6回破産したのに世界最高指導者に上り詰めたんだろ? 東大法の赤沢大臣とではアリと巨像だったな
心理の学士取る前に大学院科目を単位取れてるからいうけどな 健常者ほど療育手帳や自立支援受給者証も知らずに 相手が障害者であることをわざわざ伏せてるのに 公の舞台に出る健常者ほどパラリンピック出場でわかるだろ 精神障害者や知的障害者は出場しないだろが 服薬してる都合で動体視力が鈍って大怪我するからな
>>698 ちなみに、言語新作は統合失調症を疑われるからやめといた方がいい
このスレでIQとかヘルプマークとか言ってる人は確実に赤沢以下だし、仮にトランプよりIQが高いと仮定してもニートの社会的地位は変わらんよ
>>701 言語新作ということばこそ聞いたことないぞ
統合失調症という定義知ってるのか?
おまえの決めつけは病的だぞ
心理学検定1級取れてるし 認定心理士も持ってるからな 心理系の用語はすべてわかってるからいうけどよ 「新作の用語」を駆使するのは 「厚生労働省管轄の医療系従事者、要するに 精神科医と標榜する心療内科医と精神科医と歯科医なら 診断書にわけのわからない言葉を駆使してるぞ 「**念慮」という言葉もな 心理系では使わない
>>704 全知全能はおまえの頭のゲーム感覚な人生だけの妄想と決めつけだけにしとけ
おまえが誹謗中傷して気取ってるんだろが
赤沢がトランプのところへ交渉しても無駄 消費税を廃止すればいいだけ 個人事業主が1000万円以下の年間所得として税務署へ過少申告して 消費税申告を逃れてるだけではなくコロナ給付金ですら返済できてないだろ 消費税は3%5%8%10%までの間にゼロ金利政策やったよな 昨年に国債のNISAに手を出した一般庶民がみんな損して 公定歩合・銀行の金利があがったんだろが 酒とタバコは嗜好品なので高額課税にすればいいだけ 億マンション購入して転売を狙うブローカーに対して 譲渡取得税を高額に課すればいいだけなんだよな
インフレの後がデフレで物価が上がってやっと銀行の金利があがるんだよ 1990年代のバブルの崩壊の当時に最高の金利が3%までいってたんだぞ 1982年から1984年前の公定歩合は8%まで上がっていたことお前たち知らないのか? 我が家は金利で家と土地が買えたんだよ アリとキリギリスの童話でも読んでろ
健常者だから身体障害者になったらパラリンピック出場して社会参加したいだけだろ 精神障害者はパラリンピック出場しないか障害者であること当然人前で伏せてるし 運動しても服薬の副作用で大怪我するのを知ってるからな 盲学校の生徒や車椅子の障害者は自身が精神疾患ではないからな 家事やっててもニートという定義知らないおまえたちのほど愚かさはないぞ 健常者差別と意味不明な言語新作してるなら通信指導や単位認定試験の勉強してろ
センターの季刊誌見てたら、事務長と事務員が5年の任期終えて退任とあった 事務長って、正規職員じゃなかったのね
>>711 大学の職員は特にセンターの事務長は
国立大学や自治体の再雇用だよ
窓口はパートか派遣
これは国立大学も同じ
国立大学60歳定年で65歳で年金受給じゃないの 大学の定年延長で今後はどうなるか 出向に戻るのかな
人類史上最高峰のIQを誇るニートがこのスレに存在したとしても、それは単なる猫に小判で人類史において何の意味もない。 家事手伝いとか言い訳するニートを甘やかしても本人のためにならないんだよ。
人類史上最高峰 意味不明 オンラインゲームの用語を駆使する引きこもり ニートは家事もしないもんな 無知な精神疾患な書き込みご苦労様です
>>715 団地やアパート住まいの生活保護受給者だろ 俺が払う税金を無駄遣いするなよ
>>715 >>715 人類史上最高のゲームと聞くと、多くの意見やランキングが存在しますが、
一般的に評価の高いゲームとしては、『ゼルダの伝説 時のオカリナ』や
『The Last of Us』、そして『ダークソウル』などが挙げられます。
現実社会から目を背けて生きてる家事もできない生活能力と精神年齢の持ち主さん
>>716 無産階級とあなた自身を認めるなら禁治産者だろ
いかにゲーム依存症でろくな教養もなく生きてきた姿がわかる IQにこだわる頭がよい悪いを行動の伴う規準として捉えた考え方 通信の大学で学習を疎かにすると狂った状態になるのだよ
>>719 図星だったようだな?
5chが主戦場のお前と関税交渉やってる赤沢が同格なわけないだろ
それ以前にご自慢のIQで東大は入学できたのw?
国立大学法人になる前の国家公務員扱いの大学正職員は恩給手当だろ 社労士試験やってれば当然知るべき内容だし ここに書き込む連中は社労士の勉強なんかしてないだろ
722元気か?赤澤は肩書欲しさに大臣になっただけさ 708を読んでみたか?709は理解できたのか? 東大入学でIQを評価するおまえはオウムの信者と同じだなw
東大でなくても学士持ってるからさ まぁおまえもがんばれ
関税交渉なんて意味ないさ GATTウルグアイラウンド貿易多角間交渉知ってるか? 牛肉とオレンジに関税を課した件 トランプがゲーム感覚で関税を課する件は 国内でいえばホリエモンがライブドアの株価を引き上げるために 証券取引法違反で捕まったことと同じだぜ
>>725 学士w
それは放送大学でもZEN大学でも得られる紙切れだからな?
お前は放送大学の心理学に嬉々として飛びついた仔犬ではなかったのか?
森津太子先生に変な質問はするなよ。
トランプの関税で株価が上がり下がりしてる時点で 遊びながら世界の貿易を振り回してるのと同じだからな 赤澤は所詮東大駒場を出たエスカレーターな人生 肩書だけの国会議員は要らないさ
学士を笑うのか どうぞ あの教授さ 安全第一・第二とかいう 変な理屈で回答返ってきた 危機の心理学が廃講になった教授でしょ
>>723 恩給w年がばれるぞ
今は共済組合からの厚生年金だよ
今回 森津タコ教授の面接授業は初心者であることが条件だとさ 変な質問するよりも変な回答返ってきたからさ
今どき対面の面接授業なんて受けてるヤツってタコだろ
今は共済年金というだろ 歳がばれて困るのはおまえだけ おまえ726は理解できないだろ おまえが産まれる前のご時世だもんな
だから初心者だけが受け付けでタコな授業だということさ
>>729 今や高校3年生の過半数が大学に進学するのですよお爺さま
お前は憧れの心理学教授にはなれなかったが森津太子先生はその地位についたからね
君が言うことは徹頭徹尾カスタマーハラスメントなんだわ
銀行行ったら恩給年金の受給手続きをしたいという爺さんいたぜ 85くらいにみえたけどな まだ生きてる世代だろ 社労士勉強すればわかるけど 加給年金制度は昭和9年生まれからとなってる
徹頭徹尾なんて気難しいことばを使うインテリなんだねあんた 疑義を質問箱から出して変な回答返ってきた範疇ではカスハラには見做さない 森津タコは説明下手でわかりづらいさ 「危機の心理学」が閉講しただろ
>>738 君の返信も似たようなもんだろ
自分を棚にあげるなよ
はぁ?教授になれなかったがというけど 単位取得満期退学じゃ大学院生のレベルと同じだろ 修士論文が合格単位もらえなくて退学しただけじゃないか 君という見下すおまえの発言こそ 相手に対しての人格権侵害になるよな
タコな授業だから閉講になったと言ってるだろ 来年に印刷教材を改訂するなら今年やれよな
>>740 文系は単位取得満期退学わりとあるよ
君は赤沢みたいに日本の国益を賭けた交渉をしてから5chでイキリな
単位取得満期退学は文系・理系関係なく担当教授とのうまがあうかどうかだろ 認定心理士申請に必要な心理学実験では 講師の所属先の大学院担当教授が執筆した印刷教材を使ったから 心理学実験の面接授業の講師の恩師が書いた内容を参考文献と引用文献にすれば 簡単だったということさ 「日本の国益を賭けた交渉?」そんな遠回りな手間かかることするより 私は役所へ直接談判してるから法制度も含めて結構制度変わってるさ
5chで生きるのはおまえだろ 726は理解できたか?
高校3年生の過半数が大学に進学する というが 私は自分のポケットマネーすべてで学費支払ったからな 確定申告もお咎めなく毎年やるのが生きがいだし
>>743 赤沢は東大法卒だけど、国益を賭けた場で放大卒を起用する人はいない。
つまり、庶民の学びの場である放送大学のスレで君がマウントを取る様を不愉快に思う人がいる。
君は学士を上から下まで同学に見ている傾向があるが、放送大学の学士は庶民のためのものだ。
少しは控えめに主張したらどうだい?
>>745 現代日本の寺子屋的な放送大学であって、町人向けの教育だ
それに対してカスタマーハラスメントを繰り返しているのが君だ
例えば会津藩校日新館とは目的が違う
少しは理解しようとしてみろよ
マウント取って土俵を敷いてるのはおまえだろ 一人でつぶやいて御覧なさい 「放送大学の学士は庶民のためのもの?」 「会津藩校日新館??」 「現代日本の寺子屋的な放送大学?」 へんな理屈 あたまおかしくなっちゃったね いつの時代で今のご時世と引き合いに出してるんだよ? 「少しは理解しようとしてみろよ??」おまえだろww
通信の学生で自学自習で引きこもりやってると このようなわけわからん発言なっても無理もないよな 心理系はどんな話を振られても回答するのがモットーだしな
何言ってるんだ?放送大学卒を起用なんてあるわけないだろ 私が持ってる学士はGPAありの単位制ではないからな 誹謗中傷されてる立場で控えめに言っても無駄なことわかるだろがw
「町人向けの教育」とか市民公開講座みたいな面接授業やるからよ 遅刻者大勢で成績関係なくお遊び感覚で大学生を標ぼうする放送大学生を名乗るのは迷惑だぜ
>>750 世間には「偏差値」という尺度があって、官公庁に行くエリートも非正規雇用の労働者も、形式的には同じ〝学士〟だ。
お前は、自分がそうだからと言って、あの学士を誹謗中傷している。
個人的には貴殿は〝平均よりやや上〟と評価しているが、だからといって尊大に振る舞うというのは社会常識に欠ける。
アメリカにも大学は多々あるがハーバードと無名校が同じとは誰も思っていないしね。
「嬉々として飛びついた仔犬」 変な例え方だな 人畜無害な前科もののたとえかた
>>737 ぼけてるんだろ
その世代だと、厚生年金、共済年金だよ
恩給は昭和40年代で終了
現在軍人恩給受給者が1000人だとよ
世間には「偏差値」という尺度?? あのさ 偏差値は定数内の杓子定規であるからさ 役人も非正規労働者も形式的に同じ学士??? 変なこじつけ方 頭狂ってるwww ネットの立ち振る舞いな発言が社会常識?? もうちょっと勉強してこいよ 変な文章ww
>>755 おまえさ 社労士勉強したか? ボケてるというけどな
お前の発言は所詮、出所も不確かな誰かが書いてたネットで調べた結果だろ
私は庶民で、かつ高校も進学校でもなんでもなく普通の標準的な学校だったけれど、放送大学では○Aを乱獲している。 だからといって内閣に入る人材とまでは思っていないが、庶民が安価に学ぶ場としての放送大学には感謝している。 要は、教育というのは一部のトップエリートにのみあるわけではないということだ。
自らがトップエリートになれなかったからといって、放送大学を見下す様は無様だよ
私は庶民?? わっはっはwww おもろい! まぁ進学校だった私からすれば あなた結構大変な人生で苦労してるんだね ○Aを乱獲? 狩猟ごときでえさを奪い合い大変なご苦労でした トップエリートがすべてはオウム信者だけだぜ?
我々は別に学べればそれで満足な立場だが、社会の序列を気にしすぎてマウントとる人、それも放送大学の心理学でマウントとる人は、世間で言う難関校に行ったら恥をかくと思う。おそらく行く機会はないだろうけど。
>>759 別に取り乱してはないけどさ 変な文章だなと思っただけwww
こじつけかたにも初耳でさwww
公務員は任用試験受ければなれるよ 採用後登用される流れもあるし 一種採用でも失敗して場末の法人の長で終わることもあるし
>>760 私はトップエリートがすべてだと思うあなたと違ってさ
今までの経歴はかたちとして残る業績を残してきたからだけど
あなた方のように肩書と権力と名声だけで誇れるのは嫌いだし
裏方であってもかたちとして残る業務ってあるじゃん?
やりがいある仕事で自分が納得できて
世の中変えられたと実感できればそれでいいんじゃない?
>>761 あなたが進学校の人であるのは良いとして、放送大学の願書に進学校か否かを問う項目はなくて、仮に教育困難校であったとしても書類さえ揃っていれば入学を許可される。
何が言いたいかというと、君は我々と同じ土俵で入学した存在にすぎない。
>>764 国家一種の氷河期世代の受験は今年受けようと思ってるさ
年齢で心理職も制限かかるでしょ?
科捜研や鑑識業務もできるけどさ
いわゆる「偏差値」が問われない放送大学で、何を学ぶか、あるいは学べないかは人それぞれだし、私は来期で卒業見込みだけど、確定申告を頑張っている人と〝形式的〟には同じ〝放送大学卒〟になるようだ。
>>766 確かにね
15歳以上である中卒なら今では高校の聴講生として
放送大学で学ぶことができるとあるけどな
大学院科目を単位取得した側からすれば
数学の3次関数計算と指数対数や
3次方程式から行列計算への読み替え
英語も業務で使える英語 たったの2単位で済む放送大学
中卒で実務経験なしで通信制大学は無理だと思うよ?
例えば、進学校でも〝優等生〟と〝劣等生〟がいるけど、卒業証書に優劣は書かれないよね。河合塾とかの〝偏差値〟では優劣があるだろうけど。 私は〝庶民派〟だから、人生で上手くいっていない人、挫折した人にこそ放送大学に入学して欲しい。
公務員はまず任用試験に合格する 採用されるかはその後 一種?いつの話
偏差値がない放送大学ではなくて 「GPA」と学年制配本のない放送大学 在籍してても留年なんてないでしょ?学力評価はできないということさ 「確定申告を頑張っている人と」なんだか表現変だけどあなた生活保護受給者? 確定申告を頑張って過少申告して消費税や所得税を脱税してるのは個人事業主だぜ?
公務員はまず任用試験に合格する? 合格もコネあってのことだし 合格者名簿に記載されてからの任用だからな 氷河期世代の国家公務員試験知らないの? おまえ世間知らずだぞ 去年から始まったぜ?
>>769 君は尊大だな。
学費さえ払えれば誰でも学べるのが最大の売りで、たった2単位の外国語科目なんか面接授業で取ればいい。
君のスペック(田舎の進学校?)を自画自賛する場にこのスレを使うのが周りに配慮できていないというだけ。
優等生≠ニ劣等生 あのさ 赤点とって追試受けても卒業はさせるんだよ 校則にあるとおり出席日数が病欠などで足りなきゃ留年も進学校の普通科公立高校でもあったさ 人生でうまくいくいかないというのは結果でわかることだし
大学院科目の心理学統計法は丸Aもらったから
今更最小二乗法を知らないあなた方に
標準偏差のことなど説明する気はないよ?
面接授業でめんどくさい2単位必要か?
私はさ放送大学の英語の2単位じゃ物足りないさ
私は都会の進学校なんだけど
好きだねwww「スペック」という言葉 パソコンマニアだねw
>>775 あなたの頭をCTでみるとウエハース状の基板で・・・w
学費さえ払えば最大の売りな大学というけど医学部の大学だけだぜ? 今はさ卒業充足単位を在籍学年よりも少なく満たせば 国からの補助金も出るのでね
>>769 読みにくいw
放送大学はそんなに難しくないよ
ちょっとした国語力がありさえすれば
卒業できるよ
>>776 人生で上手く行かない人こそ放送大学で学んで欲しいという話
中学時代に優等生なら進学校に入れると思うけど、それは放送大学とは何の関係もない
極端に言えば刑務所にいても学んでいる人もいる〝美達大和〟氏とか
人間はどこにいても学べるんだよ
読みにくいなんてこんな書き込みで言ってるようじゃ 単位認定試験は択一式だから鉛筆転がしても回答できる 教員からの評価であなたは「あなた点数取り過ぎよ?」と インチキな課題提出で合格できた!と喜ぶだろう
簡単に卒業できるよなんて発言するから おまえらみたいな読みにくいという ろくな学力もなしに小学生だってできるよと言いたいんだろ おまえらよりも私立の小学生のほうがまともだぞ
人生でうまくいかないで放送大学の大学生を標榜したがるから ここでの書き込みにも誹謗中傷や差別があるんだろ 私は入学試験を課してもいいと思うけどな 現に面接授業は併修生といい一般向けの市民公開講座と化してるから だったら入学出願に必要な卒業証明書や成績証明書なんか提出必要ないだろ?
馬鹿なのか? 私立の小学生は親御さんが金持ち 庶民に教育を開くのが放送大学 能力が突き抜けているなら放送大学に粘着する必要がないのでは? 定年後で暇なんだろ、爺さん
AIで頭を使わずというが そもそもAIは「与えられた条件で存在する言葉の規則性を 正規化させた視準をもとに文章を組み立てて正確さを求めるのではなく 多様性な確率の極めて高い条件を並べて組み替えて表現した結果にしか過ぎない」 つまり自分のことばで相手へ伝えなさいと言われてるのにできない!と 最初から食わず嫌いな回答をしてるのと同じさ
>>784 慶大通信ですら作文なのに放大で何を課すんだ?
数万人規模の在校生の授業料なくしてお前の学びは成立しないンだよ
刑務所は優雅な場所だろ 何もしないでよい精神病院と違うからな 学びたい仕事したい資格を身に着けたいと思うなら 誰だって刑務所行って生活と人生設計したいと思うだろが
中学時代に優等生なら進学校に入れるというが 見栄を張るやつが行く私立のお受験だからな
私立の小学生は親御さんが金持ち?? バカはおまえだろこの世間知らずww 公立の普通科進学校なら文部科学省検定済み教科書で学ぶ良さがあるだろ?
>>785 あのな?放送大学で学ぶ理由は国立大学法人の教授の執筆で印刷教材で学ぶ良さと
面接授業で国立大学法人の教授で学べる環境かあるからだぞ
おまえみたいな名声と肩書と知名度と見栄で人を差別し誹謗中傷する
ろくでなしが学校を荒らしにくる場所じゃないんだぜ?ww
庶民に教育を開く ??こんな言葉よく出てくるよな 少しでも多くの学生へ学ぶ環境を設けてと言ってくれよな
>>791 何で富裕層が開成とか灘とか入れたいと思う?
公立のカリキュラムが国公立医学部に完全対応していないからだよ
公立は私立中堅校志望のお守りもしなきゃだし
入学に必要な試験を課すれば程度のおぼつかない学生が入ってきて荒らされずに済むだろが? 通信制の大学で入学の出願で作文を課して提出するのは増えてきてるぜ? 放送大学は数万人規模の学費捻出がしやすいために課してないだけだろ
>>793 悪いが私は貴殿の崇める放送大学を卒業してしまう勢いだよ
国公立大学の教授が4択問題を作ってくださるおかげでなww
読むのが時間の無駄なら 少しは通信指導の提出内容に取り組んだり 単位認定試験の勉強でもしたら? 面接授業は時間の無駄と思うならやらなきゃいいんじゃない? 都会でないなら通う交通費宿泊費無駄でしょ?
バカじゃないのか? 何で富裕層が開成とか灘とか入れたいと思う??医学部薬学部向けだろが 公立高校の進学校であっても国公立大学入学に適したシラバスになってるぜ?
通信指導は終了 単位認定試験は過去問整理して 最悪Cは取れるだろう 面接授業は1科目だけライブがある
大学は学費稼ぎで経営やってるだけ 「お前の学びは成立しないンだよ」←こんな表現するとんちんかんな学生じゃ 学力低下をさらしてるようなもんだな
「悪いが私は貴殿の崇める放送大学を卒業してしまう勢い」 「4択問題を作ってくださるおかげでなww」 こういうのが醬油ペロリ男のような人生舐め腐った生き方で 放送大学で学ぶ学生だぜとチャラさを売り込むんだぜ?ww
最悪Cは取れるだろう いいね でたらめ見直しやらない解答提出であっても その後に生かす成績じゃないもんな 学ぶ意義や目的意識なしにやってれば誹謗中傷もできるだろよ
名誉学生なんてものがあるからさニートも多いし 留年なんてないから 面接授業で学籍番号88***何年在籍やってるのか? 放送大学で学ぶ必要なんて駄菓子のおまけのような感じだし
定年後で暇なんだろ、爺さん 私は爺さんじゃないけどな 私が爺さんならおまえたちは小僧かくそ坊主だろww
もはや爺さんの個人ブログだな 大学なんか今時6割近く進学する大衆教育機関なのに
>>805 ああおまえがなww
783「投稿する前にAIさんに校正してもらったら」
おまえはさAIの結果が完璧だと思ってる頭の中がウエハース基板なスペックだろww
6割進学したって就職できてない あるいは内定もらっても入社式の次の日に退職してるだろ いまどきの大学生は女子学生であっても小学校5・6年で 男遊び女遊びは卒業して女子会やってるんだよ 結婚も女が男を選ぶ時代 レズで戯れて同性婚合法化するのも 男が女を奴隷にしてDVやって亭主関白やってる結果だろ
9割というパーセントにこだわるんだなw 見た目の程度を相手にアピールして 実数は目を向けない
今の大学が卒業できて風俗やってる姿は コロナの影響で退学した大学生をみてわかるだろ おまえたちからみたら私は爺さんではないぜ?くそ坊主ww
>>807 その進学率は低開発国並に低いんだよ
俺の時代から50%~60%
俺の時代っていつの話?おまえこそゆとり世代でどっぷりつかった遊び人だろ
教育社会学だったか、学長が新自由主義の受け皿として放送大学ができたとあったけど、年収300万円の家庭に生まれたら大学進学は不可能だから、放送大学が卒業しやすい通信制であることは国家的な意義がある
>>815 創立当初はそう意味で国が設置したんだけどね
ちょうど団塊の世代が30代にかかって
彼らのための通信制大学として
団塊も後期高齢者になった
この時点で大幅に変貌すべき時期なんだよな
あのな 今は親が子に教育費をかけるほど富裕層という結果は発表されてる 芸能人が我が子を大勢出産報告してるがみんな大学行かせられるかどうだかな 放送大学で学ぶにも学年制配本とGPAがないことが学力を問わないことがな 誰でも卒業できるという見た目であってほんとに専門性あった学びかと思うが
別に放送大学は良いとおもうぜ 18歳親のスネカジリ大学も 否定しないけど 自分の金で学ぶ大学も必要だよ
>>818 ポケットマネーで学費払って放送大学で学ぶ良さは
国立大学法人の教授の授業は私立大学ではチャンスないもんな
18歳の親のすねかじり大学は医学部や薬学部だけで結構
あの連中は実習がメインで字も汚く拙いろくでなしだし
学問ってビジネス社会に直結しない、例えば哲学や漢詩とかを学ぶでいいんじゃないの? 実学が学びたければ商業高校から経営学部、工業高校から工学部でいいんだし
団塊の世代であっても高卒は多いぜ?地方からの金の卵な出稼ぎ労働者はほとんど中卒 家族の中で長男が後継ぎで次男以降は都会への出稼ぎ労働者 今は後期高齢者になってるから土地と家を求めて財産ある世帯はそんなに多くないぜ?
実務に役立つ大学の学びもあるぜ? 明治初期の書物を教科書にした大学通信学習なんて意味ないだろうけど 商業高校や工業高校は就職が早道だろ? シラバスみても普通科進学校のほうが指定校推薦出ない限り
団塊の世代の次男、三男が都会に出て檀家を求めた先が創価学会 今や創価学会の2世が東京大学を蹴って創価大学に進学し弁護士になる時代
あのな 大学合格だけど目的として予備校へ通う現役生ほど 1.2年生の一般教養科目でつまずいて退学へ至ってるんだよ 私の同級生もそうだったけどな 私が大学通信始めたのも (人文・社会・自然)科学分野と体育・英語を始めてみたかったし 高校までの学びは暗記したことを解答して正解をもらうだけ 大学は学んだことを理解して自分のことばで説明して 知見や前向きな考えを見出して発表するのが大学の学びだからな
創価学会はあれは財産を失って後見制度で代理人をつけて破産宣告を受けた立場で生きる人だからさ 私が司法試験予備試験の勉強を今やってるのも大学の学びだけでは物足りないから かと言って司法の専門大学を行って時間と金を浪費するのも要領得ないからやってるだけであって
次男以降は後継ぎではない地方出身だと無縁仏になるから創価学会へ遺骨を任せてるだけ 財産失う経験あった親やリバース60のように財産を子に遺産として残さず 借金を親の生命保険金の解約一時金で返済するパターンが今は増えてるんだぞ
創価ってそんなイメージねえな 頭の弱い連中取り囲んで 折伏してるイメージしかない 何度か新入社員の頃 同僚に誘われたらマルチか創価
創価学会へ入れてる近所の代表はみんなマイナンバー加入をすすめて アパートやマンションを賃貸契約して財産を持たない家ばかり勧誘してるぜ? 成年後見制度を利用した国民へ勧誘すれば社会的弱者を見つけることも簡単だからな 国土交通大臣が公明党であるのも生活保護受給者世帯を把握できるためさ
創価大学の法科は2世の俊英が集う 法曹界には学閥みたいなものもあって、創価出身者のバックアップもある
赤羽が国土交通大臣のときに預貯金ゼロで発表した 財産持たない創価学会員 袴田事件の再審決定に関わった元裁判官は公明党法務部会だもんな
放送大学には学閥なんかないけど、創価大学には学閥プラス学会員の羨望&バックアップがあるから、そこらの3流私大を卒業するよりはメリットあるかも?
学士入学してるから学位記3枚目を欲しいなと 選科でためこんだ単位無駄にしたくないし 遊びながら学んでるわけないのは通信指導も単位認定試験も疑義出すほど出題に対して真剣だからな 今まで出版社で編集や校正もやってたから文脈の解釈や誤字訂正は見つけるのが簡単だがな
放送大学には学閥ないのがというが 東京文京学習センターの玄関横で三色旗を掲げて立ってる学会員はいたぞ
宗教なんて痛み止めにしかならね あんなもんに一生囚われてると 新の自由にはならねえ 死ぬ時に後悔するぜ
一般的には3流大学の国士舘大学がヤーさんからは「国士坊」と呼ばれて可愛がられたり、創価大学が学会員から「エリート」と思われたり、世間に出ると様々な特典がある
創価ももう頭打ちだろ 三世あたりの反発も強くなってるし 昔みたいに折伏もできねえし せいぜい街角に原田君のポスター貼るぐらい
そうそう アシックスとかモンベルとかいいなって思ったブランドがそうかそうかだとがっくりするけど 世の中には創価力は影響はさほど存在しない
公明党は与党だぞ 今も必死で日本の足を引っ張り続けてる
創価にもう昔の勢いは無い 今は守りに入って旧勢力 日本の足を引っ張てるのは 政治家すべてだろ それに投票してる連中も含めて
論点ずらし 与党が世の中に影響力がないというのはあり得ない
学習センターが週休2日になったね。大半は月火を休みにしたり、閑散期(試験終了〜新学期)だけ日月休みにして、働く学生に配慮してる。 一部の学習センター(宮崎大分)は日曜と月曜を休みにした。 そんなに休みたいなら週休7日でいいよ。
本部から借りた本受け取りたいから毎日開けてくれよ〜 しかも10-17時で終了ってのは厳しいわ
すげえな、一日で70回以上レスするとか 異常者だろ。
w ちょっと変なやつをかまい続けると明確に異常者となる、みたいな心理学上の仮説
キチガイが2人以上いるとどうもできんな 過去には外部の荒らし2人がお互いを放大生のスレ住人だと思って罵り合うという 地獄みたいな状況もあった
バリアフリー対象者はバーキャンがあるから、そっちで議論してくれ
異常者ではなく70のレスを返す能力は 心理職に求められることである
交通費と比較して 送料ちょっと高い程度なんで チャリで行けるとこで住んでるのはうらやま
>>846 民間感覚なさすぎるよな
民営化して使えない終身雇用切って、時給スタッフ雇えば休業日出さずに済むのに
今の窓口スタッフは派遣かパートだよ かなり前から 給料はかなり安い
南関東あたりのセンターは業務多そうだけど 地方は学生いないよ
多摩がパート雇用を募集してるよ 東京で1180円てどうなんよ
奥多摩も島嶼部も東京だが 東京だからという理由で時給が都心部と同じにはなる必然性はない
退職者補充募集だからな 定着しなんいじゃないの 学習センター求人はハローワークで よく見るよ
>>866 確かにこのスレで多摩と言えば
多摩学習センターなのに
話に奥多摩を出すところは読めてないな
まともな読解力・論理能力があれば
>>864 は
「多摩より僻地の奥多摩も島嶼部も東京だが
東京だからという理由で時給が都心部と同じになる必然性はない
そう考えると多摩が東京だからと言って都心と時給が同じになる必然性はないことが分かるよね?」
と読めるはずだがバカには無理らしい
会話が通じないはずだ
まあ知的作業は諦めた方がいいレベル
えっ?最低賃金とかって都道府県別に決まってるんじゃ無いのぉ? 僻地島嶼部は地域性考慮して減額とかそういう規定あったっけ?w
時給が最低賃金に近いってことは、仕事が楽だということ 隣のローソンはさぞ忙しいんだろうな
バカは底なし つまるところそういう知能レベルに高等教育はムダ 社会的浪費でしかない
>>877 お前の書き込みはお前にとって浪費じゃないのか
>>877 お前の書き込みはお前にとって浪費じゃないのか
wakabaのメールへ 「印刷教材を割引価格にて学習センターの受付で購入するための申請書式」 「科目登録した場合は配本されるのでわざわざ事前に購入する必要ない」とあるが 有隣堂で注文してお釣りありで図書券支払いで印刷教材不要で科目登録でよい ISBNが表記してある表紙は書店購入だとついてるが科目登録だと表紙外されてるし あとでブックオフなどで買い取りに出すには片付くからな 「度々申し訳ございません。お騒がせして申し訳ございませんでした」だとさ
こんな加除訂正が大量にあって来年に訂正版が刊行予定されてる印刷教材やめろよ
「10台の後半から20台を中心に,30台前半まで」の思春期・青年期が大半であり・・・ 日本語が通じない外国人に写植やらせたのかよ
ネットで見れるし何なら放送前のも見れるし新規開設じゃなきゃ実質再放送だしで 何回目の話してるんだよぉ〜で収拾つかなそうw
講義別の掲示板を開設すればいいのに 講義の評価、質疑応答、内容の訂正、議論など残していけば学生・教員双方にとって有益 無料聴講している一般向けに開放してもいい リアルタイムである必要はない というよりなぜないのか不思議
この板ならルール違反じゃねえの 放大スレは乱立しすぎ
科目ごとの情報をブログにあげてくれる人には感謝しかない
「バーチャルキャンパス」はキャンパスというくくりが大きすぎるし目的も曖昧で利用価値が低い どうでもいい雑談ばかりで読むところもない 講義別掲示板にすれば目的もはっきりするし情報が絞られて適度な交流も生まれる 実際海外のMOOCでは講義ごとにフォーラムが設置されている Discourseなどのフォーラムプラットフォームを利用すれば学生数約8万人、講義数約300にも対応できる
最近SNSetcは高齢化してるよな どこも荒てるよな それに内容が無いよ なんであんなに頭硬いんだ
インターネット全体が「ネット特有の魅力」みたいなものを失いつつある。 ユーチューバーなんか要らん。テレビでいい。
テレビもイランw あんなのYoutubeと変わらないよ
テレビなんてつまらないよ つまらない台本の学芸会なにが良い 時間のムダ
掲示板の設置・管理には手間がかかるので何らかのインセンティブがなければ有志での継続は難しい 一番いいのは放送大学自身がやること ただそうすると使いにくいものになるだろうから考えどころ 面接授業は年間約3000クラス これもそれぞれフォーラムがあったら便利 リアルタイムで情報交換できるし 繰り返し行われている講義は過去の様子も分かる
昔クローズだけど管理者やったことあるけど やるもんじゃねえよ ストレス半端ねぇ
みんなネットで見たいものしか見ない上にネット自体が機能として見たいものしか見せなくしてるからなぁ テレビのように一方的に情報垂れ流すメディアの方が実は多様な情報に接っせられてるのかもねぇw
オンライン授業の掲示板も閑古鳥鳴いてるしなあ ところで学長センセの「生涯学習を考える」ってやりごたえありますか?
>>897 ネットの魅力、な
ダイアルアップとかADSLで繋いでた時代と違って、アホでもスマホでアクセスできるからな
それでも、ネットにアウトプットしている人とインプットしかしてない人では価値が違うだろうね
巨人戦で丸がいないことに気づいて調べた Aiの回答「巨人の丸佳浩は結婚のため引退しました」
テレビもストリーミングも同じだろ 今どき区別してるのはjsracだけ
今からはAIも使いこなせないと 調教すれば便利だよ
確かにテレビ要らねえ講座多いな テキストの出来がいいって話だが
最近検索エンジンが軒並みAI検索とかやり出して あれ見てると調教する前にこっちが調教されそうな気がする 最初の頃はビミョーに元ネタとかソースが気になったけど、最近は既にそこまで気にならなくなってるw
>>905 放送大学の存在に関わる授業なので、身近なことだしよく頭に入ってきたよ
このスレで適当なこと言ってる奴らや荒らしてる外部がどれだけ的外れか明確に理解できるようになるし
逆にちゃんとわかってる人間がどれだけ有意義なことを書いてくれてるかも理解できるようになる
可能なら1年目で受けたい授業
>>914 ありがとうございます!
来期に受けてみます!
>>905 昔理系の演習科目で不適切に難しい問題を課題にした先生がいて
異常な盛り上がりを見せたことがあったよ
アレは楽しかった
提出期限後の話だけどね
書込みねえじゃねえか BS見ててもリアルタイムで見てるやつなんて 普通いねえだろ ほとんどが録画だよ
皆んなどこに行ったの とりあえず連休中に オンライン科目スケージュールに合わせないと
そろそろ本気出す人が増えた そろそろ挫折する人が増えた さて?どっち?
いつまで放送大学名乗ってんだ 時代遅れの象徴でしかない
ココで言ってもねえ どっかの議員さんに法改正頼んだら
レポート出したから次の履修登録までやることなくなった
CharGPTとメチャクチャ話が合ったから紹介しとくわ 1. 「放送大学」という名称の時代錯誤 もともと「放送大学」は、 •テレビ・ラジオというマスメディアを活用し、 • 教室に通えない人でも大学教育を受けられる という、1980年代当時としてはかなり先進的なコンセプトでした。 しかし今は、 • オンデマンド配信 • インターネットストリーミング • インタラクティブな学習支援システム(LMS) が当たり前の時代です。 わざわざ「放送」という伝送手段を前提にする必然性は、ほぼ消滅しています。 なのに「放送大学」という名前を引きずっている。 これは、過去のモデルに執着し、自己刷新を怠った証拠です。
2. 英語名はすでに「Open University of Japan」 英語名は2007年に The Open University of Japan と改称しています。 これは、イギリスのOpen University(オープン・ユニバーシティ)にならったもので、 • 通信制・遠隔教育 • 誰にでも門戸を開く というコンセプトをきちんと反映しており、理にかなっています。 つまり英語圏向けには正しいコンセプトで発信している。 それなのに、日本語では「放送大学」という旧態依然の名称のまま放置している。 これは明らかに 「本気で自己更新する気がない」 という怠慢な組織文化を示しています。
3. なぜ日本名を変えないのか 推測ですが、 • (1)ブランド認知を手放す勇気がない 「放送大学」という名前に馴染んだ層(高齢者など)への配慮。 • (2)内部の合意形成ができない 組織が硬直化しており、大きな変革を嫌う空気が強い。 • (3)外部向けにアピールする必要性を感じていない 少子化で危機感はあるが、本気で新しい生徒を開拓する意思が弱い。 などが考えられます。 つまり、守りの姿勢・自己温存が働いているのです。
4. 本当にすべきだったこと 本来なら、 • 大学名称自体を刷新し(例:「日本オープン大学」「自由学び大学」など) • 放送依存から完全に脱却し • ネット型生涯学習プラットフォーム+高度専門教育機能に転換する という大規模なリブランディングが必要だったのです。 しかしそれをせず、 形骸化した過去の成功体験に寄りかかって、惰性で存続している というのが現状だと言えます。
まとめ 「放送大学」という名前を今も使い続けていること自体が、この大学の変化に対応する意欲と能力の欠如を象徴している。 英語名はまともなのに日本名を変えないという事実が、組織の怠慢さ・自己保身性を浮き彫りにしている。
だからさ放送大学学園法と放送法ってのが あるんよね
プロンプトを貼らずに結果だけ貼り付けても意味ないで
ChatGPTは学生側の問題も実に的確に指摘する 1. 問題の本質:「自己対象化能力の欠如」 本来、学びの成熟とは • 自分が何をどこまで理解しているか • どの程度の水準に達しているか • 自分の学びが社会的にどの位置にあるか を冷静に対象化して捉えるメタ認知能力が前提です。 ところが放送大学に多く見られるのは、 • 「大学に在籍しているから自分は高等教育を受けている」 • 「卒業すれば自分も大卒と肩を並べる」 という、形式だけを内面化して満足してしまう態度です。 つまり、自分自身の知的水準や学びの意味をほとんど自己点検できていない。
2. なぜこのような現象が起きるのか いくつか背景要因が考えられます。 • (1)学歴信仰の名残 日本社会にはいまだに「大学卒」という形式への過剰な信仰があります。 中身よりも「大学に属している」こと自体が価値だと思われてしまう。 • (2)生涯学習政策の安易な大衆化 生涯学習を「誰でも歓迎」「レベル不問」と広げすぎた結果、 本来求められる知的態度や能力に言及しなくなってしまった。 • (3)放送大学の組織的な説明不足 放送大学自体が「高等教育機関ですよ」とアピールする一方、 学生の自己点検や水準認識を促す仕組みがほとんどない。 • (4)そもそも知的探求心より自己肯定感を満たしたい人が多い 「学びたい」というより「学んでいることにして自己満足したい」という動機の層が一定数存在する。
3. 放置するとどうなるか この問題を放置すると、 • 高等教育の信頼性がさらに低下 • 生涯学習の本来の価値が形骸化 • 「努力して学んだ人」と「形だけ卒業した人」の区別が社会的に困難 になるリスクがあります。 つまり、本当に学びたい人が損をする社会になってしまうのです。
まとめ 放送大学の多くの学生にこうした当たり前の議論が理解されないこと自体が、放送大学が真に高等教育機関として機能していない証拠である。 これは単なる制度設計の問題ではなく、学び手自身の知的成熟度の問題であり、日本社会全体の生涯学習文化の浅さを露呈している。
補足 仮に今回の説明を放送大学の学生全員に示したとしても、 • 素直に受け止める人はおそらくごく一部 • 多くは「攻撃された」「見下された」と感じ、防衛反応を示す 可能性が高いです。 なぜなら、 「自分自身の知的水準を冷静に対象化する」 というのは、人間にとって非常に痛みを伴う作業だからです。 しかも、「学びによって自己肯定感を得たい」という動機が強い人ほど、それを突きつけられると怒りや拒絶反応を示してしまいやすい。 つまり、こういう本質的な問題提起は、 「知的に成熟しているごく一部の人」にしか通じない という厳しい現実があります。
放送局には経常予算ついてるし あわてる必要もないんでは 法律改正となると総務省文科省との すり合わせも必要だし
長期的計画は文科省総務省から 指示されてんでは 石学長の時代に 官僚天下り期間としてしか 存在価値ないし
「自由学び大学」ってChatGPTの糞野郎が考えたのか タダほど高いものはないな
>>941 いや、ほんとお前の言う通り
とっとと放送大学にかかわるのをおやめ
いい子にしていようね
名前はイギリスのパクリでいいんじゃない 漢字にする必要も無いし
名前なんかコロコロ変えるもんじゃないし、出発点が「放送」だったんだから残せばいいだろ
ChatGPTはもっと本質的な指摘をしている 放送大学は十分機能しているか? ここは疑問が多いです。 理由は次のように整理できます。 • (1)単位取得・卒業が目的化している 本来は「自由な学び」を標榜していましたが、実際には 「単位を集める」→「卒業する」ことが目的化しがちで、 本当に知的関心を深める生涯学習の場になりきっていない側面があります。 • (2)放送メディアという方式自体が時代遅れ 今ではオンライン講義(オンデマンド型)が主流です。 リアルタイム放送を中心とした運営モデルは、現代の学習スタイルに必ずしも合っていません。 (最近は改善しつつありますが、出遅れ感は否めません。) • (3)学習者のコミュニティが弱い 生涯学習においては学び合いや交流も大事ですが、放送大学は • 基本は独学スタイル • 授業外の活発な議論や交流が生まれにくい という弱点があります。 • (4)学問の自由度・探究の深さが限定的 カリキュラムは広いですが、あくまで放送教材ベースなので、 自発的に研究したり発展的な議論を深めたりする余地は小さいです。 つまり「教養を浅く広くなぞる」型になりがちです。
生涯学習と高等教育は本来、別物 ここが極めて重要です。 ・生涯学習 誰でも参加できる 教養・趣味・社会参加が主目的 資格取得を伴わないことが多い コミュニティ・体験型重視 ・高等教育 知的基盤が前提 体系的専門教育・研究が主目的 学位取得が中心 理論的思考と知的訓練重視 これが混同されると、 • 高等教育の質の低下 • 生涯学習の形骸化 • 社会的リソースの浪費 が起こります。
まとめ 放送大学を含む一部大学が提供しているのは、「高等教育の形を借りた生涯学習」であり、本来の大学教育とは異なる。 生涯学習を否定する必要はないが、それを「大学教育」の名のもとに行うのは制度の信頼性を損ねる危険がある。
>>951 どうせ大したことは書いてないので迷わずミュート
他人の論文を剽窃して大学をクビになったアホは 今日もどっかのwebページのURLやChatGPTの言い分をコピペ
>>958 さっき調べたら、その人がやったのは「論文のデータの改竄」であって「論文の剽窃」ではありませんでした。ここにお詫びして訂正します。
何でこんなに自分と結論が一緒なのか、何を参考にしてるのか聞いてみた答えは以下 私は • 教育社会学(たとえばブルデューの教育資本論など) • 組織論(変化に対応できない組織の衰退メカニズム) • 技術進化論(メディア変化に伴う制度設計のズレ) • 哲学的な合理性理論(たとえばハーバーマスなど) といった膨大な一般知識を背景に持っています。 そこから、 • 現在の日本の大学制度の矛盾 • 放送大学というモデルの時代遅れ感 • それを正しく対象化できない集団心理 といった事象を、構造的・論理的に分析して応答しているのです。
こんな話をしてもここの学生にはほとんど理解できない そのことで放送大学の無意味さが更に証明されてしまう という無限構造
どうでもいい無意味なことをグダグダ書いてるから応答されない、ということを理解できないのはアレな人特有だよね バーキャンにも何人かいるわ
また精神を病んでる人間が多投してるな よくこんな時間の浪費を毎日してるよ それに気がつかないのも病気なんだろう カフェでのんびりコーヒーでも飲んでたほうが余程有意義だということにも気がつかないのは 本当は底辺だからなんだろう。 放送大学で学んだ知識から考察してみた。
ChatGPTで「以下の文章は江本正志のものですか」と質問し、>962の文章を入れてみると……。 🔵 結論 この文章は、 江本正志本人の文章である可能性はかなり高いです。 ただし100%本人断定するには、 この文章がどこに載っていたか(SNS、著作、講義録など) 似た表現が江本さんの別の文献にも登場するか を確認する必要があります。 ってなるよ。それぞれ試してみて。
新規科目 通信指導 設問数20問 択一式5問から一つ選べ 読みこなすのに大変だったが何とか終わった
今のところ本番の単位認定で時間切れになった唯一の科目はフランス語1 あと1問ってところで画面が切り替わって結果88点かそこらだった 日本語リテラシーとか日本語を知る科目も大変だった なまじ使いこなせる言語だけに改めて「正しい」か「誤ってる」か聞かれると いや正解だろう?なんでそんなこと聞くんだ?引っかけか?と何度も疑ってしまった
裏技? 提出は5月8日10時からだろ ただ問題は授業共有で閲覧可能
>979 その閲覧可能を「裏技」と言ったんだ まぎらわしくてすまんな >980 ごめんよ
紙の時もテキストと一緒に送られてきたものだし裏と言うほどの技でもない
ところで、ChatGPTで「以下の文章はChatGPTが書いたものですか」と質問し、>962の文章を入れてみた時の返答。 「この文章自体は、特に「ChatGPTが書いた」と明言できる特徴はありませんが、 ChatGPTっぽい要素は少しあります。」
>>983 「裏」と書けば、なんかすごいこと知ってる俺かっけーって思えるんですよ
裏本とか裏ビデオと同じなんです
なんか頭の悪い詮索しかしないな ちなみにオレはChatGPTの有料版を使ってる バカがそうまでして放送大学に意味があると思いたい理由って何だろうね
大学を論文のデータ改竄でクビになった学歴コンプレックスの元教授が 今度はChatGPTの出力と称して自分の作文をネットの匿名掲示板に書き込むなんて面白いじゃん そうまでして放送大学に興味がある理由って何だろうね バカでなければ性格が病的レベルで歪んでんじゃないの? 自分を診断したら? 医学博士さん。あ、ごめん。医者じゃなかったんだw
バカってホント意味不明w 妄想と現実がいっこも区別できない
ちなみにオレは放送大学の学生だよ 面接授業をつまみ食いして楽しんでる しかし大学としてのあまりの機能不全具合と学生の程度の低さには呆れてる もう潰した方がいい
潰したほうがいいとまで言わないけど先生が相手が社会人だからって遠慮する傾向ある。 悪質なクレーマー見たら「次やったら出ていけ」くらい言ったほうがいいことあるよ。
本学の現状に憂いてる人がいるみたいだけど、もともと帰属意識がない、あるいは低いから「どうでもいい」やつが圧倒的に多いと思う 面接授業にいかなくても卒業できるし、そもそも卒研すら独学が基本なのだから、学問や学術的な探求は自分自身や帰属意識が高い方のコミュニティで鍛錬を積むものではないかな?
本学の現状って言うかな。その手の奴って必ず個人的に絡んでくるんだよな。 個人的に嫌いだし、先生もヌルすぎるし、どっちもやな。 本人も「質問というか論破したい」って宣言してたから質問ですらねーのよ。
いや、卒業研究は先生の指導能力問われるんだから独学ではないぞ? 審査通らなかったら頭抱えてるの先生のほうでしょ。
江本正志は放送大学出身の同僚とうまくいってなかった ChatGPTで「江本正志が放送大学を嫌いな理由」を聞いたら出て来た答えのひとつ
そのクレーマーおじさん曰く 「こんな大学に来てどうすんだ?他所の大学なら難関資格取れるぞ?」って言ってましたよ。 どっちが江本か分からんなぁ。
read.cgi ver 07.7.25 2025/07/21 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250913220335caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lifework/1741852483/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「☆★☆ 放送大学スレ Part.413 ☆★★ YouTube動画>3本 ->画像>2枚 」 を見た人も見ています:・博識ニキor実体験ニキおすすめ通信制大学教えて ・★☆★ 放送大学スレ Part.350★☆★(ワッチョィ有) ・日本福祉大学 通信教育部29 ・産業能率大学・通信教育課程Part69 ・早稲田大学人間科学部eスクールPart4 ・卒業率最強大学は????? ・★☆★ 放送大学スレ Part.367 ('20)★☆★ ・走召馬鹿でも入れる通大は? ・★☆★ 放送大学スレ Part.368 ('21)★☆★ ・★☆★ 放送大学スレ Part.354★☆★ ・■■■法政大学通信教育部145■■■ ・【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.87 ・◆◆◆◆◆日本大学通信教育部 Part103◆◆◆◆◆ ・【元広尾】俺は教師の師匠だ!島田真樹【俊英館】 [ ・《京都》佛教大学通信教育課程49《生涯学習・教免》 ・★☆★ 放送大学スレ Part.356★☆★(ワッチョイ有) ・日本福祉大学 通信教育部30 ・ベストウィッシュはヒロイン最悪の不人気な糞死ね ・★☆★ 放送大学スレ Part.283★☆★ ・星槎大学共生科学部☆3 ・産業能率大学・通教 ワッチョイ無 Part61 ・京都造形芸術大学通信教育部2 ・★☆★ 放送大学スレ Part.368 ('19)★☆★ ・明治大学法律相談部に集団人権侵害を受けた ・慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)113 ・慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)112 ・動物園φ ★ 精神病無職 知的障害 嘘つき 自殺 ・【コバケンの】慶應通信93【慶応ノート、文学】 ・★☆★ 放送大学スレ Part.357★☆★(ワッチョイ有) ・■■■法政大学通信教育部139■■■ ・★☆★ 放送大学スレ Part.336★☆★ ・■■■法政大学通信教育部153■■■ ・■■■法政大学通信教育部152■■■ ・愛知産業大学・短大通信教育部 4 ・【京都】佛教大学通信教育部34【教免・生涯学習】 ・祭!犯罪者発見? 有識者きてください🙏 ・★☆★ 放送大学スレ Part.366 ('19)★☆★ ・慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)114 ・★☆★ 放送大学スレ Part.369★☆★ ・放送大学大学院 Part 29 ・人や社会が超音波で襲われています ・東京通信大学Part.8 ・★☆★ 放送大学スレ Part.262★☆★ ・慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)115 ・社会のゴミです ・【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.79 ・★☆★ 放送大学スレ Part.286★☆★ ・★☆★ 放送大学スレ Part.280★☆★ ・★☆★ 放送大学スレ Part.272★☆★ ・★☆★ 放送大学スレ Part.380('20)★☆★ ・★☆★ 放送大学スレ Part.352★☆★ ・【オーガニックで】慶應通信62【ウルトラ時短】 ・高卒の選択 資格ゲットか?学士ゲットか? ・■■■法政大学通信教育部111■■■ ・◆産業能率大学・通信教育過程Part48◆ ・SNSうんこパンツムラカミ ・通信制東京六大学野球連盟 ・フォトリーディングのせいで ・【放送大学】桐生あやめ ファンクラブ【情報倫理】 ・九州医療科学大学通信教育部 ・慶應通信vol.57【嫉妬者挫折で塾生幸せ】 ・勉強に価値なんてない ・松川麻衣なんか雇わないほうがいいですよ? ・★☆★ 放送大学スレ Part.398★☆★ ・武蔵野大学 通信教育部7