◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

☆★☆ 放送大学スレ Part.412 ☆★★ YouTube動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lifework/1738671705/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し生涯学習 (ワッチョイW 2b13-cpcG)
2025/02/04(火) 21:21:45.09ID:qjymhtDL0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際はこの行を3行以上に増やして下さい。

放送大学
https://www.ouj.ac.jp/

入学案内 2025年4月入学
第1回:2024年11月26日(火)9時~2025年2月28日(金)24時
第2回:2025年3月1日(土)0時~3月11日(火)17時
(10月入学は6月下旬から9月中旬まで出願受付)
https://www.ouj.ac.jp/admission/

前スレ
☆★☆ 放送大学スレ Part.411 ☆★★
http://2chb.net/r/lifework/1736609158/
☆★☆ 放送大学スレ Part.410 ☆★★
http://2chb.net/r/lifework/1730853184/
☆★☆ 放送大学スレ Part.409☆★★
http://2chb.net/r/lifework/1726933585/
☆★☆ 放送大学スレ Part.408☆★★
http://2chb.net/r/lifework/1717113505/
☆★☆ 放送大学スレ Part.407☆★★
http://2chb.net/r/lifework/1711529201/

>>2 在学生向け
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無し生涯学習 (ワッチョイW 7f13-cpcG)
2025/02/04(火) 21:22:32.87ID:qjymhtDL0
システムWAKABA
https://www.wakaba.ouj.ac.jp/

授業科目案内 (シラバス)
https://www.ouj.ac.jp/kamoku/kyouyou/C/

面接授業 (2024年2学期)
https://mensetsu-cnh.ouj.ac.jp/2/

学生生活の栞 2024年版
https://www.ouj.ac.jp/for-students/handbook/2024gakubu.pdf
3名無し生涯学習 (ワッチョイ 4fe6-zA+S)
2025/02/05(水) 03:31:23.39ID:ssw/cvHc0
キチガイ 発達障害者
以上の書き込みした場合はNGIDだからな
4名無し生涯学習 (ワッチョイ 3f94-zA+S)
2025/02/05(水) 03:49:57.23ID:0mJXcVi90
世界の通信制の工学部・理学部はいろんな手を使って実験・実習を
実施しているということだ。

1.自宅実験キットの提供
2.バーチャルラボの利用
3.短期集中スクーリング
4.地域の提携機関との連携
5.モバイルラボ

これらを組み合わせて、実施しているということだ
5名無し生涯学習 (ワッチョイ 3f94-zA+S)
2025/02/05(水) 04:26:13.12ID:0mJXcVi90
deepseekで訊いたら、
中国の放送大学だったら学費は通学制の半分程度という回答
「自学考試制度」だったら学費は1/5〜1/10程度で済むということだ
6名無し生涯学習 (ワッチョイ ff91-awfr)
2025/02/05(水) 05:50:14.51ID:IdOwOVeW0
>>5

中共の広報AIじゃんかw
7396 (ワッチョイW 0fab-1K0B)
2025/02/05(水) 07:48:50.85ID:pFn+Y/2T0
いちおつ

シラバス見ながらの履修科目選び
あれこれ考えるの楽しいぜ
8名無し生涯学習 (ワッチョイ 7ffc-4ELh)
2025/02/05(水) 07:54:35.58ID:IdrSN8fA0
統合失調症
逮捕歴あり

創価学会員
50代
ブス
9名無し生涯学習 (ワッチョイW 7fa3-93SB)
2025/02/05(水) 08:11:59.40ID:GyiIR2AH0
裏技マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
10名無し生涯学習 (ワッチョイW 3f7c-bqAh)
2025/02/05(水) 09:09:38.74ID:MvYh7cct0
スケージュールはきてんじゃないの
科目登録裏技は終了してるよ
11名無し生涯学習 (ワッチョイ 4f5f-zA+S)
2025/02/05(水) 10:15:33.96ID:ssw/cvHc0
ID:IdrSN8fA0 偏執病乙
12名無し生涯学習 (ワッチョイW 4fb8-FxEJ)
2025/02/05(水) 10:23:53.97ID:MyvW49o50
Xでは裏技祭りになってないから信用できない
13名無し生涯学習 (ワッチョイW 3f7c-bqAh)
2025/02/05(水) 10:27:53.96ID:MvYh7cct0
別に良いよ信用しなくても
科目登録日に成績発表だから
イマイチなんじゃないの
14名無し生涯学習 (ワッチョイ 4f9c-f0RV)
2025/02/05(水) 11:09:23.55ID:S+hImt+O0
スレのワッチョイ化は正解
NG登録が楽になった
15名無し生涯学習 (ワッチョイ 8f5c-m0V5)
2025/02/05(水) 11:40:28.37ID:NqL8k3us0
フルでも週一あぼーんでいいから捗るな
16名無し生涯学習 (ワッチョイ 4f5f-zA+S)
2025/02/05(水) 11:57:22.57ID:ssw/cvHc0
誹謗中傷ネタも消えるからありがたい
17名無し生涯学習 (ワッチョイW 3f25-r6xe)
2025/02/05(水) 13:01:49.37ID:y1wCIUKE0
テスト
18名無し生涯学習 (ワッチョイW 3f25-r6xe)
2025/02/05(水) 13:17:39.81ID:y1wCIUKE0
>>12
1.単純に知らない
2.やり方がグレーっぽいから、あんま騒いで色々目つけられるのも面倒

さぁどっち?
19名無し生涯学習 (ワッチョイW 0f9a-Cy/E)
2025/02/05(水) 13:25:33.76ID:Advykzid0
>>5
マジか
英語だけで学位取れるのかな
20名無し生涯学習 (アウアウウーT Sa93-7IrC)
2025/02/05(水) 15:09:19.95ID:MntJfdF+a
13日が成績発表だから、今週中にはスケジュールの裏技が使えるはず
21名無し生涯学習 (ワッチョイW 4fb8-FxEJ)
2025/02/05(水) 16:32:11.23ID:MyvW49o50
そもそも落単したやつなんて山ほどいるんだからスケ裏きたら大騒ぎになってるよ
22名無し生涯学習 (ワッチョイW 7f9d-bqAh)
2025/02/05(水) 18:26:54.08ID:IwZZx54u0
落単者なんてそんなに多く無いだろ
このスレには多いかもしれないが
23名無し生涯学習 (ワッチョイW 0f49-r6xe)
2025/02/05(水) 22:19:39.92ID:9hG/vNZy0
1科目当たりはそうでもないから、良い気になって、放送10科目+オンライン3科目+面接いくつかとか受けたけど、キツかったなぁ
次はどこまでセーブしたものか
24名無し生涯学習 (ワッチョイ 8f30-f0RV)
2025/02/05(水) 22:30:58.23ID:e57i426Z0
学習センターの週2休という舐めた対応。
あんな仕事誰でもできるから早く民営化しろや
25名無し生涯学習 (ワッチョイ ff30-awfr)
2025/02/05(水) 22:36:23.04ID:IdOwOVeW0
>>24
頭のおかしいやつ相手の仕事ってそんなに楽じゃないだろw
26名無し生涯学習 (ワッチョイ 8f30-f0RV)
2025/02/05(水) 22:52:51.14ID:e57i426Z0
老害やガイは放送大学出禁にすればいいだろ
27名無し生涯学習 (ワッチョイW ff23-23hI)
2025/02/05(水) 22:56:01.32ID:oXrixGcF0
>>26
それじゃ誰も残らねえじゃないか
28名無し生涯学習 (ワッチョイW 0f49-r6xe)
2025/02/05(水) 23:01:00.06ID:9hG/vNZy0
正看護師狙いのおねぇさん達がいるw
29名無し生涯学習 (スップ Sd5f-yvGP)
2025/02/05(水) 23:07:15.29ID:ywTl+8x2d
スケ裏来てんね
30名無し生涯学習 (ワッチョイW 7fee-r6xe)
2025/02/06(木) 01:13:37.05ID:32BP+tFA0
まぁセンターも平日空けてても暇な爺婆しか来ないし最近はどうもそんな人もあんま来ないみたい
面接授業開講っても平日は仕事ある人は来れないし講師だって他に仕事あったらこれ以上集められるかわからん
民営化したら経費削減で土日だけ空けるとかになったりしてw
31名無し生涯学習 (ワッチョイ 4f2e-zA+S)
2025/02/06(木) 09:31:52.40ID:vKhaeXf90
週休二日制へ順次移行する理由は、学習センターの建物と敷地を所有する地権者へ
固定資産として返すことにより、カメラとマイク必須のWEB授業になることで
「卒業まで通学する必要ありません」と 実例がある大学も存在してるからな
自宅やレンタルオフィスで受けられて 座学で対面の通学は必要ないという意味
32名無し生涯学習 (ワッチョイW 3fee-UDtF)
2025/02/06(木) 09:40:18.49ID:OAAyC7vs0
何を書いてるのかわからん
33名無し生涯学習 (ワッチョイ 8f30-f0RV)
2025/02/06(木) 10:02:41.55ID:PU/3zvSK0
ヘルプマーカー構文
34名無し生涯学習 (ワッチョイW 3f71-r6xe)
2025/02/06(木) 10:57:31.08ID:GfgDp2B40
WEB授業の場合は少なくとも講師も受講生もその時間はスタンバッてないといけないからなぁ
なんだかんだ事務局の手間は面接対面とあんま変わらん気もする、講師の自宅とか研究室から配信とかなったらおもろそうだけどなぁw
渋谷とかどうしてるのかなぁ?
35名無し生涯学習 (ワッチョイW 3fcd-bqAh)
2025/02/06(木) 14:02:12.08ID:x02CiJwE0
学習センターのメインの仕事は
面接授業の企画折衝運営だろ
スケージュールが決まったら後はルーチンだし
2025年度は決まってるから
今から2026年度の折衝じゃないの
36名無し生涯学習 (ワッチョイW 3fcd-bqAh)
2025/02/06(木) 14:04:12.45ID:x02CiJwE0
WEBは自宅か教員の研究室も
多いとおもうよ
名誉教授だと学習センターのようだけど
サポートスタッフはついてるね
37名無し生涯学習 (ワッチョイ 4f05-zA+S)
2025/02/06(木) 16:58:32.47ID:vKhaeXf90
(ワッチョイW 3fee-UDtF)
(ワッチョイ 8f30-f0RV)
NGID
38名無し生涯学習 (ワッチョイ 4f05-zA+S)
2025/02/06(木) 17:04:28.57ID:vKhaeXf90
借地権や固定資産も知らない学生が大学生を名乗ってるとはな
39名無し生涯学習 (ワッチョイ 4f05-zA+S)
2025/02/06(木) 17:05:01.16ID:vKhaeXf90
32名無し生涯学習 (ワッチョイW 3fee-UDtF)
垢版 | 大砲
2025/02/06(木) 09:40:18.49ID:OAAyC7vs0
何を書いてるのかわからん
33名無し生涯学習 (ワッチョイ 8f30-f0RV)
垢版 | 大砲
2025/02/06(木) 10:02:41.55ID:PU/3zvSK0
ヘルプマーカー構文

こういう書き込みはNG
40名無し生涯学習 (ワッチョイ 4f05-zA+S)
2025/02/06(木) 17:10:55.83ID:vKhaeXf90
学費値上げした時点ですべてカメラとマイクのWEB授業へ変わっていく傾向があるということ
わざわざ対面式で柄の悪い学生と顔合わせずに済む話 WEB授業受けるなら通学式対面授業は必要ないだろ
事務員置いて人件費かけてまで学習センターで授業をやる必要もない
41名無し生涯学習 (ワッチョイ 4f05-zA+S)
2025/02/06(木) 17:15:19.96ID:vKhaeXf90
講師の自宅や研究室からの配信授業は他大学では既にコロナ前から実現できてる
放送大学もそろそろ学習センターを縮小しながらWEBへ切り替えるだろう
単位認定試験も誹謗中傷あったCBT受験に移行すれば民間委託で経費削減にもなる
学生の質と柄が悪くなればどんどんWEBへ移行して対面式はなくなっていくだろう
42名無し生涯学習 (ワッチョイ 4f05-zA+S)
2025/02/06(木) 17:26:12.72ID:vKhaeXf90
「学習センターの週2休という舐めた対応。
あんな仕事誰でもできるから早く民営化しろや」

こういう発言する身勝手な学生相手には学習センターも業務縮小するよな
43名無し生涯学習 (ワッチョイ 4f05-zA+S)
2025/02/06(木) 17:28:54.92ID:vKhaeXf90
あんたらの暇人相手に学習センターの事務員も厄介者相手に給与もらって割が合わない話
「頭のおかしいやつ相手の仕事ってそんなに楽じゃないだろw」「老害やガイは放送大学出禁にすればいいだろ」
こういう発言する学内生がいたとしたら対面式授業は閉鎖へ移行するに決まってるだろ
因縁つけられるために学生も勉強して授業受けに行く意味ないし
44名無し生涯学習 (ワッチョイ 4f05-zA+S)
2025/02/06(木) 17:30:00.31ID:vKhaeXf90
借地権や固定資産を知らない時点でアパートやマンションの賃貸で生きてきた人間だろう
45名無し生涯学習 (アークセー Sx63-bqAh)
2025/02/06(木) 18:30:52.41ID:YU6ntkoTx
今時週休二日じゃねえと派遣も頼めねえだろ
46名無し生涯学習 (ワッチョイ 4f9c-f0RV)
2025/02/06(木) 19:04:49.65ID:vscl7FuQ0
ワッチョイは便利
47名無し生涯学習 (オイコラミネオ MM93-f0RV)
2025/02/06(木) 19:15:52.41ID:QDR5XWkyM
>>45
シフト制にすればいいだけでは??
48名無し生涯学習 (ワッチョイW 3f7c-bqAh)
2025/02/06(木) 19:46:15.10ID:Ivq26BgU0
シフトだと過剰な人件費がかかるだろ
昔昔シフト制だったね
49名無し生涯学習 (アウアウウー Sa93-f0RV)
2025/02/06(木) 19:52:33.22ID:dwWZg/Pwa
全員、派遣やバイトで十分だろ
人件費下げて人間増やせば無休で運営できる
50名無し生涯学習 (ワッチョイW 7fee-r6xe)
2025/02/06(木) 20:01:16.18ID:4uOZEY8q0
今時、実質派遣やバイトばっかやないの?
51名無し生涯学習 (アウアウウーT Sa93-7IrC)
2025/02/06(木) 20:24:39.76ID:I8zfRd52a
学習センターのおばさんは丁寧なイメージしかない
52名無し生涯学習 (ワッチョイW ff93-OmEq)
2025/02/06(木) 20:25:34.92ID:7Y/ihhLj0
学習センターのおばさんって丁寧だよねたしかに
53名無し生涯学習 (ワッチョイ 0f5c-RvSc)
2025/02/06(木) 22:07:00.82ID:zeQc+Txr0
渋谷センター所属なんで、学生証を受け取りにしか行かない。
平日の閉所日を増やしてもいいから、土日は夜9時頃まで営業してほしい。

各センターによって、学生向けのイベントなどの充実度が全く違うよね。
オリジナルグッズを作成して配布していたり。
そんな予算があるならば、学費値下げ城。
54名無し生涯学習 (ワッチョイ 4fb8-f0RV)
2025/02/06(木) 22:12:19.32ID:C3zAbTgl0
生活保護者と障害者割引やめてちゃんと学費取るだけでかなりの損失埋められると思う
55名無し生涯学習 (ワッチョイW ff9d-23hI)
2025/02/06(木) 22:23:45.03ID:NdhHiJdo0
障害者割引なんてあるの?
56名無し生涯学習 (ワッチョイW 7f7c-aPJ2)
2025/02/06(木) 22:40:43.53ID:XtNgG+TW0
ここ卒業した後、学歴ロンダでおすすめの大学教えてください
57名無し生涯学習 (ワッチョイ 4fb5-zA+S)
2025/02/06(木) 22:41:46.57ID:vKhaeXf90
学歴ロンダリングやってるけど誹謗中傷するから教えてやんない
58名無し生涯学習 (ワッチョイW 3f7c-bqAh)
2025/02/07(金) 01:25:54.97ID:RN+WwVEn0
>>49
だから派遣だろ現状で
59名無し生涯学習 (ワッチョイW 3f7c-bqAh)
2025/02/07(金) 01:27:34.85ID:RN+WwVEn0
>>53
手続きなんてwakabaで終了するようにすれば良いだろ
60名無し生涯学習 (ワッチョイW 3f7c-bqAh)
2025/02/07(金) 01:43:06.91ID:RN+WwVEn0
証明書の類は今時証明書発行機だろ
どこの大学も
一歩先いってる大学はコンビニだよ
61名無し生涯学習 (ワッチョイW 4f33-yvGP)
2025/02/07(金) 08:37:40.01ID:po51h9RG0
裏技キターーーーーーー
62名無し生涯学習 (アウアウウー Sa93-f0RV)
2025/02/07(金) 09:31:51.56ID:ZNXDF9WDa
ネットや機械つかえない老◯や◯◯のためにコストがかかってる。そいつら専用の通信制大学作って値段相応の学費払わせたらいい。
63名無し生涯学習 (ワッチョイW 3f7c-bqAh)
2025/02/07(金) 09:39:08.40ID:RN+WwVEn0
今時放送大学徘徊してる
ジジイは使えるよ
俺よりイイ機材もってるし
64名無し生涯学習 (ワッチョイW 4fb8-FxEJ)
2025/02/07(金) 09:43:35.38ID:b2cbpd/l0
パソコン使えないなら放送大学よりアビバに行くだろ
65名無し生涯学習 (ワッチョイW 3f7c-bqAh)
2025/02/07(金) 09:58:04.83ID:RN+WwVEn0
ライブ授業参加してると
年寄り多いよ充分使いこなしてる
間抜けなのは若い世代
背景処理の仕方も知らないのか
汚いオタ部屋見せてるし
何かを食べながら口モグモグしてるしw
66名無し生涯学習 (ワッチョイW 0f1c-r6xe)
2025/02/07(金) 10:14:11.67ID:Ib9eH0Dl0
爺は何だかんだ少なくとも社会に出て否応なくPC使わされて(仕方なく)使いこなしてきた世代
若い世代はスマホで育ってそもそもPC使わない(使いこなせない)世代
もう少し若いとタブレット授業とかでそれなりに使いこなす世代が現れるんだろうか?
67名無し生涯学習 (ワッチョイ 4f9c-f0RV)
2025/02/07(金) 11:28:18.58ID:5Qw/Bs3S0
東京大学の正規講義の講義資料・映像を無償で公開
https://ocw.u-tokyo.ac.jp/

講義例)
死すべきものとしての人間-生と死の思想(学術俯瞰講義)(2009)
https://ocw.u-tokyo.ac.jp/course_11318/
心に挑む-心理学との出会い、心理学の魅力(学術俯瞰講義)(2008)
https://ocw.u-tokyo.ac.jp/course_11308/
先端アートデザイン学(2021)
https://ocw.u-tokyo.ac.jp/course_11451/
学術フロンティア講義 (30年後の世界へ――ポスト2050を希望に変える)(2024)
https://ocw.u-tokyo.ac.jp/course_11467/
68名無し生涯学習 (ワッチョイW 4fb8-FxEJ)
2025/02/07(金) 11:40:03.24ID:b2cbpd/l0
裏技祭りが来たね
69名無し生涯学習 (ワッチョイ 4fea-f0RV)
2025/02/07(金) 11:53:28.62ID:lZ5ftpYU0
Xでも投稿あるから、今度は本当か
70名無し生涯学習 (ワッチョイW 3fee-UDtF)
2025/02/07(金) 12:27:11.74ID:k06wN7Jf0
最近の若いやつらはワードもエクセルも知らん
って老人が言ってた
71名無し生涯学習 (ワッチョイW ffc0-PR2T)
2025/02/07(金) 12:35:35.94ID:myS1LKG40
Xで落単の人がスケジュールのキャプチャをアップしてたから確定だね
72名無し生涯学習 (ワッチョイ cfbc-zA+S)
2025/02/07(金) 12:49:46.75ID:xmIYLFcW0
受験見送った科目表示されてた
73名無し生涯学習 (ワッチョイ 0f44-XTPp)
2025/02/07(金) 15:06:20.55ID:9UBIni0i0
4月から1科目だけ表示される、落ちたんだな
74名無し生涯学習 (ワッチョイW 0fee-r6xe)
2025/02/07(金) 15:06:26.60ID:95aGe71X0
>>70
なんとなくだけど、今時の子には、ワード?エクセル?何言ってんの?使ってるのオフィスでしょとか言われそうな気がするw
75名無し生涯学習 (ワッチョイ 4fea-f0RV)
2025/02/07(金) 15:58:29.93ID:lZ5ftpYU0
この裏技、再試験の合否は分からんのよな
ほんまお役所仕事
76名無し生涯学習 (ワッチョイW cfb8-23hI)
2025/02/07(金) 16:03:36.44ID:Cp7nbc5/0
非正規なチェック方法なんだから文句言わない。ころんでも一人で立ち上がりなさい(お母さん)
77名無し生涯学習 (エムゾネW FF5f-bqAh)
2025/02/07(金) 17:07:18.76ID:C/avWaFGF
裏技は裏だろ
だいたいスケージュールも
13日更新にすりゃ良いよ
78名無し生涯学習 (エムゾネW FF5f-bqAh)
2025/02/07(金) 17:10:00.16ID:C/avWaFGF
だいたい再試験の再試験はねえぇんだから
当然じゃないの
79名無し生涯学習 (ワッチョイ 3f94-XTPp)
2025/02/07(金) 17:36:27.64ID:SktDTecJ0
米国の大学は大学ごとに放送大学のようなコースは
用意されているということだ。
80名無し生涯学習 (ワッチョイ 4ff9-f0RV)
2025/02/07(金) 17:43:09.84ID:lZ5ftpYU0
再試験科目の合否が裏技では分からないから、今すぐ教えろ言ったら「13日に成績発表」としか説明しない。いや、説明ですらない。
俺らが払った学費や税金でこんな無責任な仕事ありえない。いますぐ民営化しろ。
ネット通知にして無駄な郵送費削減しろ。ヘルプマーカーの逆差別やめろ。健常学生への差別
81名無し生涯学習 (ワッチョイW ffc0-PR2T)
2025/02/07(金) 17:53:15.84ID:myS1LKG40
公式な発表は13日なんだから13日まで待つべきでしょ
ただし他の方法で推測できる場合があるだけだからそこに文句言うのは筋違い
82名無し生涯学習 (ワッチョイW 0f1c-r6xe)
2025/02/07(金) 18:04:56.46ID:Ib9eH0Dl0
そもそもバグみたいなもんだし
怒るのなら、いつまでもそんなバグ放置してるんじゃねぇすぐ潰して公式発表まで確認できないようにしろやってクレーム入れるべきやねw
83名無し生涯学習 (ワッチョイ 4f2a-XTPp)
2025/02/07(金) 18:21:02.35ID:usaVrf/60
ヘルプマーカーの逆差別やめろ おまえだろが
84名無し生涯学習 (ワッチョイ 4ff9-f0RV)
2025/02/07(金) 18:21:31.44ID:lZ5ftpYU0
学習センターの、工作員、湧いてて、ワロタ
さっさと、成績、公表しろや
誰の、おかげで、給料出てるんじゃ
85名無し生涯学習 (ワッチョイ 4f2a-XTPp)
2025/02/07(金) 18:24:49.85ID:usaVrf/60
借りてる全国学習センターの土地・建物の所有者へ返したらすべてカメラ・マイク必須の卒業まで通学不要になるんだよ
成績がおぼつかない学生を置いても国からの補助金にはならない
さっさと卒業して次の進路へ向けて行けよな
86名無し生涯学習 (ワッチョイ 4f2a-XTPp)
2025/02/07(金) 18:26:00.98ID:usaVrf/60
13日9時発表まで待てないせっかちなんだな
87名無し生涯学習 (ワッチョイ 4f2a-XTPp)
2025/02/07(金) 18:26:35.36ID:usaVrf/60
学籍あれば追試の予定を反映してる画面を何が裏技なんだか
88名無し生涯学習 (ワッチョイ 4ff9-f0RV)
2025/02/07(金) 18:26:49.49ID:lZ5ftpYU0
ヘルプマーカーも沸いてるな
89名無し生涯学習 (アウアウウーT Sa93-7IrC)
2025/02/07(金) 18:26:53.99ID:Ch+6fFxEa
1科目落とした
あとは取得単位の成績が気になる
全部A以上だといいなぁ
90名無し生涯学習 (ワッチョイ 4f2a-XTPp)
2025/02/07(金) 18:27:14.94ID:usaVrf/60
学習センターの職員は工作員ではありません 日本語でお願いしますw
91名無し生涯学習 (ワッチョイ 4f2a-XTPp)
2025/02/07(金) 18:28:23.06ID:usaVrf/60
ヘルプマーカー 調べても出てこないんだがな 意味の説明をお願いします
92名無し生涯学習 (ワッチョイ 4f2a-XTPp)
2025/02/07(金) 18:29:08.31ID:usaVrf/60
ヘルプマークを面接授業で荷物へ携帯してる人を指すのか?
おいら持ってないしやってねぇぜ
93名無し生涯学習 (ワッチョイ 4f2a-XTPp)
2025/02/07(金) 18:29:40.08ID:usaVrf/60
ヘルプマーカーという用語の入力表示もNG
94名無し生涯学習 (ワッチョイ 4f2a-XTPp)
2025/02/07(金) 18:31:47.23ID:usaVrf/60
「俺らが払った学費や税金でこんな無責任な仕事ありえない。いますぐ民営化しろ」
「ネット通知にして無駄な郵送費削減しろ。ヘルプマーカーの逆差別やめろ。健常学生への差別」
こういう不良連中がいて面接授業では迷惑してますと岩永学長へ伝えてあげたい
以上のような身勝手な学生がいるとカメラとマイク必須で通学の対面形式が終わるぜ?
95名無し生涯学習 (ワッチョイ 4f2a-XTPp)
2025/02/07(金) 18:35:03.67ID:usaVrf/60
おまえたちそんなに放送大学が気に食わないなら辞めちゃえよ 身勝手な御託を不特定多数の目に触れる所へ書き残して柄悪いな
ネットですべて卒業まで通学単位も満たせる大学は放送大学以外で学費も安いところがほかにもあるからよ
96名無し生涯学習 (ワッチョイ 4f2a-XTPp)
2025/02/07(金) 18:37:28.77ID:usaVrf/60
「再試験科目の合否が裏技では分からないから、今すぐ教えろ言ったら「13日に成績発表」としか説明しない」ほんとに問い合わせたか?
放送大学はさ GPAがない分だけ緩くていいんじゃないの?おまえたちにとっては
よそのGPAある大学を学位記番号もらってから言えば?
97名無し生涯学習 (ワッチョイ 4f2a-XTPp)
2025/02/07(金) 18:40:49.47ID:usaVrf/60
追試のチャンスがあるだけいいじゃないか
98名無し生涯学習 (ワッチョイ cf69-f0RV)
2025/02/07(金) 18:44:41.45ID:AY6qsIYv0
俺は別に、放送大学を、気に食わないわけじゃない
放送大学を、食い物にしてる、既得権益の、職員、学生を批判している
だけにすぎない
99名無し生涯学習 (ワッチョイ 4f2a-XTPp)
2025/02/07(金) 18:46:05.88ID:usaVrf/60
おいらは次学期まで2か月も時間があるから司法書士の勉強してるぜ
大学で履修し単位取って学士取れると理解できてて捗るとは思わなかった
確認程度でページめくるのが面白いくらい
ヘルプマーカーという意味誰か教えてくだされ
100名無し生涯学習 (ワッチョイ 4f2a-XTPp)
2025/02/07(金) 18:48:53.70ID:usaVrf/60
「放送大学を、食い物にしてる、既得権益の、職員、学生を批判している」なんてさ
学ぶ場を与えてもらってる良い機会と思えば安いじゃないか
国立大学の教員から対面式の面接授業があるのは放送大学ならではだぞ
学費の安いこと 国からの補助金あってのことだぞ
101名無し生涯学習 (ワッチョイW 3fcd-bqAh)
2025/02/07(金) 18:55:35.96ID:a9vc8Z4z0
ヘルプマークじゃないの
俺も指定難病だから付けられるのかな
102名無し生涯学習 (ワッチョイ 4f2a-XTPp)
2025/02/07(金) 19:01:06.70ID:usaVrf/60
だよね ヘルプマーカーじゃなくてヘルプマークでしょ?
おいらは持ってないのにレッテル貼られてるぞ
103名無し生涯学習 (ワッチョイ 4f2a-XTPp)
2025/02/07(金) 19:03:04.50ID:usaVrf/60
放送大学の面接授業で 隣に着席してきた荷物にヘルプマーク下げてる学生いたけどね
心理出てるから応対もわかるけどさ
この板では相手の顔も見えないし名前をも知らないために差別対象なのか?
104名無し生涯学習 (ワッチョイ 4f2a-XTPp)
2025/02/07(金) 19:04:57.57ID:usaVrf/60
この板でヘルプマーカー対象者へNG入れると前スレで言ってたよな
105名無し生涯学習 (ワッチョイW ff93-OmEq)
2025/02/07(金) 19:06:02.72ID:+zulVBpD0
彼女はリュックにヘルプマークつけてるよ
ヘルプマークの話みたいだけど、どんな話?
106名無し生涯学習 (ワッチョイ 4f2a-XTPp)
2025/02/07(金) 19:12:50.88ID:usaVrf/60
「なんでヘルプマークを荷物に下げてるの?」と彼女に聞いてみたら?
当初、ヘルプマークは健常者が風邪をひいて通勤電車内で荷物にぶら下げていても
「周囲の乗客の皆様へご理解と配慮お願いします」という目的もありだったんだよな
107名無し生涯学習 (ワッチョイW ff93-OmEq)
2025/02/07(金) 19:17:07.26ID:+zulVBpD0
>>106
「なんでヘルプマークを荷物に下げてるの?」と彼女に聞いてみたらって言ったね
私がその理由を知らないと思ってるわけ?
そんなわけないでしょ、認知が歪んでるねあんた
108名無し生涯学習 (ワッチョイ 3fee-m0V5)
2025/02/07(金) 19:38:36.95ID:7Y7N3XBj0
>>107
いつもの知障だから相手にしちゃダメ
109名無し生涯学習 (ワッチョイW ff93-OmEq)
2025/02/07(金) 19:40:21.75ID:+zulVBpD0
>>108
あーごめん
わかった
110名無し生涯学習 (ワッチョイ 4f2a-XTPp)
2025/02/07(金) 19:46:16.86ID:usaVrf/60
知障かよ 何を基準だい?
111名無し生涯学習 (ワッチョイ 4f2a-XTPp)
2025/02/07(金) 19:47:12.47ID:usaVrf/60
こいつらの先入観だけで「知障」とはな
ID:7Y7N3XBj0 こいつが知的障害者なんだろ
112名無し生涯学習 (ワッチョイ 4f2a-XTPp)
2025/02/07(金) 19:47:55.70ID:usaVrf/60
「相手にしちゃダメ」というマウントか
人畜無害な差別用語
113名無し生涯学習 (ワッチョイ 4f2a-XTPp)
2025/02/07(金) 19:56:16.64ID:usaVrf/60
知的障害者が司法書士の勉強なんてして理解できるか?
先入観で差別させると一生後悔するぜ?
114名無し生涯学習 (ワッチョイ 4f2a-XTPp)
2025/02/07(金) 19:57:27.96ID:usaVrf/60
(ワッチョイ 3fee-m0V5)
ID:7Y7N3XBj0
NGID
115名無し生涯学習 (ワッチョイ 4f2a-XTPp)
2025/02/07(金) 19:59:06.52ID:usaVrf/60
「認知が歪んでるね」日本語でお願いします
認知がゆがむという表現初めて聞いた
「私がその理由を知らないと思ってるわけ?」
知っていても知ったふりというのもあるぜ?
116名無し生涯学習 (ワッチョイ 4f2a-XTPp)
2025/02/07(金) 20:00:01.88ID:usaVrf/60
「私がその理由を知らないと思ってるわけ?」か
あなたの認知がゆがんでいるからでしょ?
117名無し生涯学習 (ワッチョイ 4f2a-XTPp)
2025/02/07(金) 20:01:50.80ID:usaVrf/60
ヘルプマークの同伴者が見知らぬ他人へ自分が名乗らずに面と向かって「認知が歪む」と言えるなら
あなたは同伴者であっても健常者目線で同伴者ながらにしてヘルプマーク対象者を軽蔑してることだよな
118名無し生涯学習 (ワッチョイ 4f2a-XTPp)
2025/02/07(金) 20:04:45.98ID:usaVrf/60
「認知が歪む」おいら頭悪いからさぁ認定心理士持ってるけど意味不明でわかんないよ
あんたがおいらを「認知が歪んでいる」とレッテル貼ったからなのかなぁ
ヘルプマーク対象者へそれこそ「なんでヘルプマーカーなの?」と尋ねてみたら?答えでるんじゃね?
119名無し生涯学習 (ワッチョイ 4f2a-XTPp)
2025/02/07(金) 20:05:54.05ID:usaVrf/60
ここでの発言で知的障害者という診断を下せるほうが頭おかしいんじゃね?
120名無し生涯学習 (ワッチョイ 4f2a-XTPp)
2025/02/07(金) 20:07:03.91ID:usaVrf/60
名誉棄損には変わりないな
121名無し生涯学習 (ワッチョイ 4f2a-XTPp)
2025/02/07(金) 20:07:42.40ID:usaVrf/60
「知障」という文字入力表示もNG
122名無し生涯学習 (ワッチョイW ffc0-PR2T)
2025/02/07(金) 20:08:44.86ID:myS1LKG40
あぼーんばっかり
123名無し生涯学習 (ワッチョイ 4f2a-XTPp)
2025/02/07(金) 20:10:59.66ID:usaVrf/60
おいらもあぼーんだよ
124名無し生涯学習 (ワッチョイW 3f7c-bqAh)
2025/02/07(金) 20:13:36.81ID:RN+WwVEn0
非表示設定にしてるから
なんにも表示されないから
静かだぞ
125名無し生涯学習 (ワッチョイ 4f2a-XTPp)
2025/02/07(金) 20:15:01.95ID:usaVrf/60
ID:+zulVBpD0さんさ、ここは「差別」と「偏見」のクズが
「人種のるつぼ」で入り混じってるから本気にしないほうがいいぜ
126名無し生涯学習 (ワッチョイ 4f2a-XTPp)
2025/02/07(金) 20:16:37.65ID:usaVrf/60
(ワッチョイW 3f7c-bqAh)
ID:RN+WwVEn0

表示されてないと思わせぶりで信じると思うか? 非表示した主が真っ赤っかと言ってたよな
127名無し生涯学習 (ワッチョイ 4f2a-XTPp)
2025/02/07(金) 20:17:05.29ID:usaVrf/60
むしろ強調表示されて見やすくなるんだろ NGIDが
128名無し生涯学習 (ワッチョイ 4f2a-XTPp)
2025/02/07(金) 20:17:28.89ID:usaVrf/60
ワッチョイ導入ならID晒してやるよ
129名無し生涯学習 (ワッチョイ 4f2a-XTPp)
2025/02/07(金) 20:20:14.07ID:usaVrf/60
レス番号だけは隠せないから NGID設定してると レス番号がNG行分だけ飛んであぼーんだろ
全スレで「行番号が飛びあぼーんだよ!なんだこれ!」騒いでたよな
130名無し生涯学習 (ワッチョイ 4f2a-XTPp)
2025/02/07(金) 20:22:08.98ID:usaVrf/60
(ワッチョイW 3f7c-bqAh)
ID:RN+WwVEn0

NGID
131名無し生涯学習 (ワッチョイ 4f2a-XTPp)
2025/02/07(金) 20:24:52.16ID:usaVrf/60
ID:7Y7N3XBj0
「知障」というあんたは畜生
132名無し生涯学習 (ワッチョイ 4f2a-XTPp)
2025/02/07(金) 20:31:22.21ID:usaVrf/60
ここで「知的障害者」いわゆる「知障」と差別させてるのは創価学会員
133名無し生涯学習 (ワッチョイ 4f2a-XTPp)
2025/02/07(金) 20:33:32.03ID:usaVrf/60
創価学会員は創価学会員以外を差別させてガスライティングさせてる創価学会員
東京文京学習センターで三色旗を掲げて玄関の前で立ってるし
134名無し生涯学習 (ワッチョイ 4f2a-XTPp)
2025/02/07(金) 20:35:12.82ID:usaVrf/60
「認知が歪んでるね」と相手へ罵りガスライティングさせてるもの創価学会員
135名無し生涯学習 (ワッチョイ 4f2a-XTPp)
2025/02/07(金) 20:36:36.37ID:usaVrf/60
創価学会員が放送大学にいるならメルカリで中古の印刷教材を買って卒業は夢のまた夢というんだな
136名無し生涯学習 (ワッチョイ 4f2a-XTPp)
2025/02/07(金) 20:37:21.50ID:usaVrf/60
創価学会員はさ 創価学会員以外を「知障」と言えるんだし
137名無し生涯学習 (ワッチョイ 4f2a-XTPp)
2025/02/07(金) 20:38:47.11ID:usaVrf/60
創価学会員以外を差別化させて生き延びるんだし
創価学会員は生活保護受給者だし
創価学会員は納税義務のない外国人戸籍だし
創価学会員以外が納税義務者ということだよな
138名無し生涯学習 (ワッチョイ 4f2a-XTPp)
2025/02/07(金) 20:39:23.69ID:usaVrf/60
こんな意味のないスレ何で立てたんだろ
139名無し生涯学習 (ワッチョイ 4fb8-zA+S)
2025/02/08(土) 02:35:20.38ID:q0ZprSrX0
ところで、フラゲ反映はいつ頃ですか?
140名無し生涯学習 (ワッチョイ 4f9c-f0RV)
2025/02/08(土) 10:45:20.59ID:viYOoBtE0
誰が今さら「早慶上智」などと言っているのか…上智ボロボロ、早稲田は慶應を凌駕「数学出来ない人間はダメという論文」
https://mag.minkabu.jp/life-others/30960/

社会で役に立とうと思えば数学は必須
放送大学でも必修にすれば良い
141名無し生涯学習 (ワッチョイ 4fa1-XTPp)
2025/02/08(土) 11:15:39.35ID:rGGxrKa80
基盤科目や導入科目というわけわからない名称やめれば?
他大学のように人文科学・社会科学・自然科学として区分する
一般教養科目として数学を必須にするならGPAある学年制配本科目にしたらいい
必須にしたら即ゲームオーバーで卒業生もわずかになる
142名無し生涯学習 (ワッチョイ 4f9c-f0RV)
2025/02/08(土) 11:24:25.90ID:viYOoBtE0
放送大学自体が「誰をどうしたいのか」という教育理念を持つことがまず大事では
そこが曖昧だから何となく教養っぽいものを揃えて試験して大学教育やった気になってる
適当につまみ食いが許される選択肢の多さは何が本当に必要な「教養」か真剣に考えてない結果でもある
143名無し生涯学習 (ワッチョイ cf01-f0RV)
2025/02/08(土) 11:40:05.28ID:XgbN8Dtl0
もはや福祉だからな
このスレやscにやってくる学生層みてたらわかるだろ
144名無し生涯学習 (ワッチョイ 4f9c-f0RV)
2025/02/08(土) 11:43:49.93ID:viYOoBtE0
福祉にも理念が必要
それがないとただ公金を浪費するだけの存在として膨張していく
145名無し生涯学習 (ワッチョイ 3f8f-zA+S)
2025/02/08(土) 11:44:46.35ID:DBdRUXPv0
>>141
数学必修いいね
でも、そうしたら外国語2単位にして卒業のハードル下げた意味なくなるなw
一度ゆるゆるになったものを引き締めるのは基本無理
146名無し生涯学習 (エムゾネW FF5f-bqAh)
2025/02/08(土) 14:00:05.47ID:dKxrd7ykF
数学ねえ教員がいねえだろ
石崎先生に負担かけすぎ
副学長の生え抜き教員に仕事させろよ
147名無し生涯学習 (エムゾネW FF5f-bqAh)
2025/02/08(土) 14:01:51.52ID:dKxrd7ykF
自然と環境コースがこれ以上弱体化したら
学生やめるかな
情報コースも適当だし
148名無し生涯学習 (ワッチョイ 4f9c-f0RV)
2025/02/08(土) 14:08:44.93ID:viYOoBtE0
いる教員でカリキュラムを考えるのではなく
目的に沿ったカリキュラムを考えて
そこに必要な教員を呼んでくるのがまともな大学
149名無し生涯学習 (エムゾネW FF5f-bqAh)
2025/02/08(土) 14:10:58.93ID:dKxrd7ykF
来てくださいって
頼んでもこねえだろ
今の放送大学じゃ
150名無し生涯学習 (ワッチョイW 7fae-bqAh)
2025/02/08(土) 14:49:26.12ID:2kZaIEnI0
今見たら隈部さん副学長クビになってるね
近藤さん居残り
次の学長近藤さんかな
151名無し生涯学習 (ワッチョイ 4f95-4ELh)
2025/02/08(土) 15:57:55.31ID:yZpL0sv80
全然話題にならないしスレすらまともにないけど
ここの大学院ってどんな感じ?
論文書かないでも入る価値ある?
152名無し生涯学習 (ワッチョイ 3f94-XTPp)
2025/02/08(土) 16:03:46.24ID:cky7z6n50
AIに聞いたら、3000以上の大学がオンラインコースが用意されている
ということだ。
153名無し生涯学習 (ワッチョイW 3fd0-r6xe)
2025/02/08(土) 16:36:02.20ID:Ub64zaAi0
大学院スレ普通にありますやん…最近ほとんど書き込み無いようだけど

放送大学大学院 Part 31

http://2chb.net/r/lifework/1611668723/
154名無し生涯学習 (ワッチョイW 3f28-bdaN)
2025/02/08(土) 16:47:52.88ID:jd+Tc9/G0
大学院は臨床心理学の倍率が高いイメージ
12.67倍ある
155名無し生涯学習 (ワッチョイW 7f48-bqAh)
2025/02/08(土) 17:21:57.40ID:njZgN/nB0
選科で使ってるけどね
いまだ論文ネタ湧かないし
156名無し生涯学習 (ワッチョイW 8f8b-DTO1)
2025/02/08(土) 18:41:33.23ID:3a5i3WKI0
本スレ

☆★☆ 放送大学スレ Part.412 ☆★★
http://2chb.net/r/lifework/1738992742/
157名無し生涯学習 (アークセー Sx63-bqAh)
2025/02/08(土) 18:49:31.67ID:E2y/gT0Ex
ココが本スレだよ
158名無し生涯学習 (ワッチョイ 4f10-XTPp)
2025/02/08(土) 19:23:27.27ID:rGGxrKa80
臨床心理学プログラム30持ってるけど研究テーマが思いつかない
159名無し生涯学習 (ワッチョイ 3f73-f0RV)
2025/02/08(土) 21:02:01.89ID:tx0jRtpQ0
ヘルプマーカー
160名無し生涯学習 (ワッチョイW ff93-OmEq)
2025/02/08(土) 21:08:26.59ID:88DiaDYH0
ヘルプマークの話?
どんな話?
161名無し生涯学習 (ワッチョイ 0f97-4ELh)
2025/02/08(土) 21:09:43.03ID:hvpPsDXZ0
もう15年以上前にはなるけど他大学の経済学部を卒業した

ここの大学院に入るとしたらどこの学科がいいのだろうか
ちなみに卒論は書いていない
162名無し生涯学習 (アウアウウー Sa93-f0RV)
2025/02/08(土) 21:16:16.69ID:dAVUVe4oa
あー、
税金泥棒の自覚ないのな
163名無し生涯学習 (ワッチョイW 7f5e-W019)
2025/02/08(土) 22:48:31.91ID:Bqhf+qT/0
今日は医師国家試験だったが医学博士なのに医者じゃないあの人はどんな思いで一日を送ったのだろう?
まさかどっかの掲示板で教養がどうとか語ってはいまいか
164名無し生涯学習 (ワッチョイ 4f8b-XTPp)
2025/02/08(土) 23:18:08.89ID:rGGxrKa80
ID:tx0jRtpQ0 こいつヘルプマーカーってうるせえよ
だいたいヘルプマーカーの意味教えてくれよ
165名無し生涯学習 (ワッチョイ 4f8b-XTPp)
2025/02/08(土) 23:20:18.14ID:rGGxrKa80
税金泥棒の自覚がないはお前だろ 生活保護受給者だろがおまえ
私は確定申告も終えてますよ
ちなみに非課税世帯でもないからな
このクズうるせえよ
166名無し生涯学習 (ワッチョイ 4f8b-XTPp)
2025/02/08(土) 23:21:25.21ID:rGGxrKa80
創価学会員は宗教法人への寄付のため確定申告やってない脱税
167名無し生涯学習 (ワッチョイ 4f8b-XTPp)
2025/02/08(土) 23:22:02.52ID:rGGxrKa80
ID:dAVUVe4oa こいつヘルプマーカー
168名無し生涯学習 (ワッチョイ 4f8b-XTPp)
2025/02/08(土) 23:24:37.14ID:rGGxrKa80
税金泥棒というのは納税することに給与からの天引き
いわゆる控除が手取り額を少なくさせる原因と
御託を並べて自身が成年後見人を立ててる非課税世帯
確定申告も納税も毎年問題なく私はやってるさ
169名無し生涯学習 (ワッチョイW ff93-OmEq)
2025/02/08(土) 23:25:17.57ID:88DiaDYH0
たぶん自分の作った造語に酔いしれて連呼してるんだろうね
そんな人いっぱい見てきた、はぁしんど
170名無し生涯学習 (ワッチョイ 4f8b-XTPp)
2025/02/08(土) 23:26:16.14ID:rGGxrKa80
ヘルプマーカーと勝手に障害者扱いでレッテルを貼りたがる創価学会員
障害者や差別対象者を特定して晒すことで快感な創価学会で洗脳された異常者
171名無し生涯学習 (ワッチョイ 4f8b-XTPp)
2025/02/08(土) 23:28:58.28ID:rGGxrKa80
自分が作った造語というよりも ネットスラング「俗語」自体は日本語がおぼつかない
やたら横文字言葉使ったり「w」などの記号を使って日本語が通じない人です
172名無し生涯学習 (ワッチョイ 4651-2Ob3)
2025/02/09(日) 08:06:04.60ID:YzUZpUEj0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
173名無し生涯学習 (ワッチョイ f308-u07z)
2025/02/09(日) 08:13:07.38ID:snOojYjQ0
社弱だらけだわぁ
俺は大卒でリスキング目的の健常だが、世間から見たら俺も同類に見られそうなのが苦痛
174名無し生涯学習 (ワッチョイ f308-u07z)
2025/02/09(日) 08:13:41.48ID:snOojYjQ0
特別支援大学を作れって棲み分けが必要
175名無し生涯学習 (ワッチョイ 4651-2Ob3)
2025/02/09(日) 08:24:07.72ID:YzUZpUEj0
「健常者と同じように」というのがバリアフリーだとかダイバースティだから無理だろ
「イカれたやつがあちこちにいるのが現実の社会」だからな
そもそも健常者っていう境目なんて明確じゃないんだし、認定試験があるわけでもないよな

まあ、棲み分けというなら学士授与に卒研必須にしたらいいだけの話w
176名無し生涯学習 (ワッチョイ 839c-u07z)
2025/02/09(日) 08:28:12.20ID:U2F0/lt70
「リスキリングに放大」という時点で情弱だろ
色々と勘違いしてそうで痛い
177名無し生涯学習 (ワッチョイW 5384-uER1)
2025/02/09(日) 09:35:45.38ID:HCCoqqpY0
放送大学でやる分にはバリアフリーでもダイバーシティでも構わないけどウチに来たバカがいるんだな。
178名無し生涯学習 (ワッチョイW 5384-uER1)
2025/02/09(日) 09:38:00.04ID:HCCoqqpY0
「初対面の人間に対して無礼」は障害が言い訳になるのか。
179名無し生涯学習 (ワッチョイ 4631-2Ob3)
2025/02/09(日) 09:49:24.28ID:YzUZpUEj0
>>178
なるよ?
障害者なんだから当たり前じゃん
それが許容できる範囲かどうかは個人の問題
180名無し生涯学習 (ワッチョイW 5384-uER1)
2025/02/09(日) 09:54:30.32ID:HCCoqqpY0
»179
放送大学生はダイバーシティとやらを理解してるかもしれんがウチの住民は違うんだ。
言い訳ないだろ。関係者のプライバシーだってあるんだから説明するわけないでしょ。
181名無し生涯学習 (ワッチョイW 8693-WXFi)
2025/02/09(日) 09:55:12.28ID:coRSRUov0
挨拶が無視されたり、露骨な失礼があった時には
この人はちょうどイライラしてたか
もしくはなんらかの障害を抱えているのかもしれないって思うよ
それも俯瞰すれば配慮の一種でしょ
胸ぐらを掴むわけにはいかない
182名無し生涯学習 (ワッチョイW 6a7c-cV31)
2025/02/09(日) 09:55:41.49ID:DJxY4F7T0
今時面接授業に行かなきゃ
アイツらに出会うことも無いだろ
今時面接授業に執着してるヤツっt
どんなヤツなんだ
183名無し生涯学習 (ワッチョイW 5384-uER1)
2025/02/09(日) 09:57:10.48ID:HCCoqqpY0
アンカーの付け方間違えた。前と仕様変わってね?
184名無し生涯学習 (ワッチョイ 839c-u07z)
2025/02/09(日) 10:01:54.16ID:U2F0/lt70
お前境界知能だろ
185名無し生涯学習 (ワッチョイ 4631-2Ob3)
2025/02/09(日) 10:05:22.08ID:YzUZpUEj0
>>183
そういうあなたを私は許容しますよ
無礼な態度にはあなたなりの対応をしたら良いとおもいます
それが世間一般的に認められるかどうかは別問題ですが
186名無し生涯学習 (ワッチョイW 5384-uER1)
2025/02/09(日) 10:09:28.30ID:HCCoqqpY0
いやいやウチの所有物件だから。「許容しますよ」じゃねーよ。上からモノ言うなよ。
187名無し生涯学習 (ワッチョイ 4631-2Ob3)
2025/02/09(日) 10:18:57.07ID:YzUZpUEj0
だ か ら、あなたのお好きなように対応なさってくださいな
188名無し生涯学習 (ワッチョイW 5384-uER1)
2025/02/09(日) 10:23:25.52ID:HCCoqqpY0
あ、そうか。そのウチに来たバカをどうしたか、まだ書いてないから伝わってないのね。
別にどうもしてないよ。最初は警察に突き出すことも考えたけど、あんまりにも浮いた人だから止めた。
十分、好きなようにしてるよ?

最初の書き込みから、どう料理したと思ったの。
189名無し生涯学習 (ワッチョイ 839c-u07z)
2025/02/09(日) 10:26:39.02ID:U2F0/lt70
NG行き
190名無し生涯学習 (ワッチョイW 8693-WXFi)
2025/02/09(日) 10:36:25.62ID:coRSRUov0
>>189
中断したら成果0だぞ?
191名無し生涯学習 (ワッチョイW 463b-26Jk)
2025/02/09(日) 13:00:19.50ID:K7WfMjCc0
>>174
www.barrierfreeliberalarts.com/
こういう大学の構想があるらしい
192名無し生涯学習 (ワッチョイ 839c-u07z)
2025/02/09(日) 13:30:36.60ID:U2F0/lt70
リベラルアーツをサヨク教育と勘違いしてそう
193名無し生涯学習 (ワッチョイ 86c8-3WHC)
2025/02/09(日) 14:01:54.76ID:BXTnBRw70
>>174
聴覚・視覚障害者対象の大学はあるけどな
国立で入試もあるぞw
194名無し生涯学習 (ワッチョイ 6ac0-u07z)
2025/02/09(日) 14:31:35.21ID:ovvwMtCo0
その大学、卒業生にいいイメージがないw
195名無し生涯学習 (ワッチョイ 46ac-2Ob3)
2025/02/09(日) 14:43:11.42ID:YzUZpUEj0
>>188
何もできずにピーピー泣いてるだけだと思ったよ
196名無し生涯学習 (ワッチョイW ab0c-cc33)
2025/02/09(日) 21:43:52.23ID:Ti7h0Pjh0
あちらのスレが盛況だと、こちらのスレは平和ねぇw
197名無し生涯学習 (ワッチョイW 7f13-2Ktg)
2025/02/10(月) 00:29:57.54ID:+mCDnpPy0
文句あるなら放送大学の教授になってそれから学長になるべき
嫌なら他の大学行けばいいのに辞めることもできないなんて…
198名無し生涯学習 (ワッチョイW 532a-uER1)
2025/02/10(月) 02:07:42.83ID:uywnFMMd0
学生が下剋上出して教授の座を奪うって新しいな。
「隙あらばいつでもヤル。」みたいな。
199名無し生涯学習 (ワッチョイW 6a7c-cV31)
2025/02/10(月) 02:25:37.55ID:iMNR+K7R0
放送大学の学長なんて小使見たいなもんだろ
文科省の木っ端役人から見たら
200名無し生涯学習 (エムゾネW FFaa-cV31)
2025/02/10(月) 19:38:19.43ID:AC3sf2IdF
印刷教材ページが更新されて
来年度開講科目がチラ見できる
201名無し生涯学習 (ワッチョイ 6a2c-u07z)
2025/02/10(月) 22:27:02.59ID:9L1bV6Ab0
LINEオープンチャットにも長文連投沸いてる、、、
健常者向けの通信制大学ってないんかな?
202名無し生涯学習 (ワッチョイW 8797-3FR7)
2025/02/10(月) 23:19:10.00ID:/+eWZed/0
入りやすく良くも悪くもイレギュラーな人間が集まる通信制の宿命みたいなもんだな
慶應スレもとんでもなく頭おかしいのに粘着され続けてるし
学費が突出して高い早稲田はある程度弾けるんだろうけど、それでも金持ってるキチガイは防げない
203名無し生涯学習 (ワッチョイW 6a7c-cV31)
2025/02/11(火) 00:30:14.25ID:EnCJwFa20
湧いてるとこに徘徊してるだけやろ
今時LINEやてw
204名無し生涯学習 (ワッチョイW ab8a-cc33)
2025/02/11(火) 01:00:59.89ID:ylW0uzoH0
ネットでテキトーに仕入れたネタをテキトーに書き込んでる現役生卒業生どころか関係者ですら無い成りすましが書き込んでるだけでしょ
ネタが如何にも薄っぺらい
205名無し生涯学習 (ワッチョイ 23e1-1lQt)
2025/02/11(火) 08:10:22.90ID:cqvIOitb0
ヘルプマーカーの人は、病院行った方が良い🌡
206名無し生涯学習 (ワッチョイW 2b44-26Jk)
2025/02/11(火) 08:31:48.66ID:EEEtcJvi0
>>202
いずれにしてもキチガイは基本的に騒ぐだけで勉強しない
学業する限りにおいて特に影響は無い
面接も難度高そうな講義では見かけないし
207名無し生涯学習 (ワッチョイ a75c-iaog)
2025/02/11(火) 08:41:55.62ID:rYzqhh9L0
>>202
スレが荒れてるのはその学校の難易度とか関係なくて
単に人が多いから、リアルじゃ誰にも相手にされないカスが粘着してるだけだよ
極端な低知能だから、放大スレで放大や放大生にマウント取ることの異常さに気づいてない
208名無し生涯学習 (ワッチョイ 839c-u07z)
2025/02/11(火) 08:48:34.15ID:CDRAemeK0
ZEN大学での数学の扱い



数学がカリキュラムの中心に据えられている
https://zen.ac.jp/academics/mathematical_sciences

ZEN大学いいな
年間授業料は38万円
https://zen.ac.jp/tuition#admission-fee

川上量生氏はかつて放送大学の欠点を「授業が眠くなる…」と指摘
209名無し生涯学習 (ワッチョイW 6a7c-cV31)
2025/02/11(火) 09:21:19.13ID:EnCJwFa20
放送授業なんて見てねえけど
210名無し生涯学習 (ワッチョイW 6a7c-cV31)
2025/02/11(火) 09:24:19.58ID:EnCJwFa20
>>208
38万w他の通信と同じ手口やね
他のもろもろの費用が入ってないだろ
211名無し生涯学習 (ワッチョイW 9e9a-3l0y)
2025/02/11(火) 09:27:58.59ID:AtIuIGhK0
>>209
卒業するのに丸十年かかったけど放送授業をまともに見たことはないな
212名無し生涯学習 (ワッチョイW 6a7c-cV31)
2025/02/11(火) 09:32:49.55ID:EnCJwFa20
重要なことは小さく書くって
あやしい企業の手口じゃねえかw
213名無し生涯学習 (ワッチョイW 6a7c-cV31)
2025/02/11(火) 09:33:58.90ID:EnCJwFa20
>>211
眠れない時にはいいぞ
214名無し生涯学習 (ワッチョイ 4656-u07z)
2025/02/11(火) 10:35:35.85ID:2iG5uR2r0
要するに放送大学は大学として機能してない
放大に入る目的は
1)形だけの大卒資格を得る
2)形だけの学生身分を得る
がメインであとせいぜい
3)形だけの勉強気分に浸る
4)興味ある内容をつまみ食い
が出来る程度
リスキリングとか豊かな教養とかは幻想
215名無し生涯学習 (ワッチョイW 6a7c-cV31)
2025/02/11(火) 10:40:51.30ID:EnCJwFa20
それはあんたの問題じゃねぇの
216名無し生涯学習 (ワッチョイW 6a7c-cV31)
2025/02/11(火) 10:44:32.93ID:EnCJwFa20
4年間授業料払えばそれだけで
卒業させる大学よりははるかに有益
217名無し生涯学習 (ワッチョイW 6a7c-cV31)
2025/02/11(火) 10:46:37.53ID:EnCJwFa20
大学と称する大学の3/4はそんなとこでしょ
218名無し生涯学習 (ワッチョイ 8a0b-XAIF)
2025/02/11(火) 12:08:33.39ID:ykcIdHrV0
リスキリングとかいう言語感覚に乏しい語句を使う無能に、学びの道は険しい
219名無し生涯学習 (ワッチョイ 2786-u07z)
2025/02/11(火) 12:11:22.38ID:9hLw8Sk/0
入学条件に、日本国籍であること、健常者であること、60歳未満であることを設けるとかなりまともな通信制大学に生まれ変わると思う。
220名無し生涯学習 (ワッチョイW 8693-WXFi)
2025/02/11(火) 12:21:44.72ID:PvdJRyp20
>>219
あんたより賢い障害者は山ほど居るのに?
221名無し生涯学習 (アウアウウーT Sa4f-MPZs)
2025/02/11(火) 12:23:52.87ID:CY7Tjw9Qa
放送大学→3年次編入で通学の大学

Xで見たけど、これって結構おすすめのルートだよね
家が貧乏なら学費と一人暮らしの費用を2年分、節約出来るし
222名無し生涯学習 (ワッチョイ 2786-u07z)
2025/02/11(火) 12:27:48.13ID:9hLw8Sk/0
え、そこから人脈作って、就活を?
223名無し生涯学習 (ワッチョイ bb5a-u07z)
2025/02/11(火) 12:59:12.62ID:MIzd6jbL0
>>218
そこまで放送大学をディスらなくても
https://www.ouj.ac.jp/booklet/2024/34_reskilling.pdf
224396 (ワッチョイW 0a0e-Mi+4)
2025/02/11(火) 14:03:33.70ID:bxVUiAtJ0
貧乏なら国税か自衛隊でよかんべ
225名無し生涯学習 (ワッチョイW ebb8-cV31)
2025/02/11(火) 14:26:20.30ID:/fb0nwOn0
ちまたの18歳から4年保育の保育園のマネする必要はないね
226名無し生涯学習 (ワッチョイW ebb8-cV31)
2025/02/11(火) 14:32:06.80ID:/fb0nwOn0
オンラインなのにまわりの学生なんて関係ないだろうに
227名無し生涯学習 (ワッチョイW ebb8-cV31)
2025/02/11(火) 14:37:01.41ID:/fb0nwOn0
グダグダ書き込んでるけど
前世紀の放送大学感ぬぐえないよな
228名無し生涯学習 (ワッチョイW de7c-3l0y)
2025/02/11(火) 15:11:03.67ID:TZAqt2ZW0
>>213
なるほど
でも今は寝る前にNHKのラジオ講座の中国語を聴いている
229名無し生涯学習 (ワッチョイW ebb8-cV31)
2025/02/11(火) 16:14:48.98ID:3pUHc5Wh0
寝始めるのは深夜便に突入してるから
それより早く寝ると朝が早すぎる
230名無し生涯学習 (ワッチョイ 839c-u07z)
2025/02/12(水) 09:22:00.14ID:VHRk+mKd0
令和に大学へいくと貧乏になる
https://agora-web.jp/archives/250210235557.html

「今後は高い進学コストや受験における機会費用を払ってモラトリアム進学をしても、人生が有利になるどころか逆に貧しくなってしまう。」
231名無し生涯学習 (ワッチョイ 839c-u07z)
2025/02/12(水) 09:23:18.53ID:VHRk+mKd0
放送大学は明らかに時代の役目を終えている
・放送という形態が時代遅れ
・マス講義と試験という形態が時代遅れ
・大卒ホワイトカラーという職種が時代遅れ
・放送大学で学べる程度のことは代替手段がいくつもある

税金を投入するならもう少し意味のあるものにした方が良い
232名無し生涯学習 (ワッチョイW d3b8-2O9Y)
2025/02/12(水) 09:30:01.84ID:zp9JzDDA0
たった80万円で学位が取れる学校なんて他にない唯一無二の存在それが放送大学
233名無し生涯学習 (ワッチョイW ebb8-cV31)
2025/02/12(水) 09:35:03.70ID:XYVXPxqw0
学位だけなら他にもあるだろ
234名無し生涯学習 (ワッチョイW ebb8-cV31)
2025/02/12(水) 09:36:44.24ID:XYVXPxqw0
ホワイトカラーね放送大学は
そいう括りから超越してるよ創立当初から
235名無し生涯学習 (ワッチョイW ebb8-cV31)
2025/02/12(水) 09:37:55.82ID:XYVXPxqw0
マス講義から試験これもくずれてるね
試行段階だけど変わるよ放送大学は
236名無し生涯学習 (ワッチョイW ebb8-cV31)
2025/02/12(水) 09:40:28.46ID:XYVXPxqw0
放送大学はパンフで見えないところで
変えようとしてるのを感じる
まあ教員がどれだけやる気にかかってるけど
237名無し生涯学習 (ワッチョイ 839c-u07z)
2025/02/12(水) 10:12:03.84ID:VHRk+mKd0
放送大学の最も必要とされた役割は
「大卒」肩書による就職差別に対する救済措置
大卒ホワイトカラー自体無用になりつつあるので
救済措置ももはや不要
238名無し生涯学習 (ワッチョイ a75c-iaog)
2025/02/12(水) 10:50:47.79ID:3CETcRH/0
こいつ何度言われても理解しないな。極端に頭悪すぎだろ
放送大学が就職のためってwww
239名無し生涯学習 (ワッチョイ 839c-u07z)
2025/02/12(水) 11:00:59.14ID:VHRk+mKd0
何のためか教えてくれよw
240名無し生涯学習 (ワッチョイ a75c-iaog)
2025/02/12(水) 11:18:25.17ID:3CETcRH/0
板名100回読み直せ
241名無し生涯学習 (ワッチョイ 839c-u07z)
2025/02/12(水) 11:26:02.92ID:VHRk+mKd0
うんその生涯学習にどういう意味があるのか教えてよ
242名無し生涯学習 (ワッチョイW 8a09-nT4t)
2025/02/12(水) 11:31:29.62ID:t0dyigU/0
成績発表って明日か…今日だと思って全裸待機してた
ゲロ吐きそう
243名無し生涯学習 (ワッチョイ a75c-iaog)
2025/02/12(水) 11:39:28.29ID:3CETcRH/0
>>241
文部化科学省
https://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/html/hpab201901/detail/1421865.htm
放送大学についても言及されてる
244名無し生涯学習 (ワッチョイW 8798-2Ktg)
2025/02/12(水) 12:28:37.68ID:rd0NEezl0
批判してるやつ何なんだよ
言うべきところが違うだろ。
しかるべきところに抗議しなさい

5chなんかの年寄りしかいないとこで吠えてどうするんだよ
そんなアホな人間こそ必要ねえじゃん
245名無し生涯学習 (ワッチョイ 839c-u07z)
2025/02/12(水) 12:56:05.96ID:VHRk+mKd0
>>243
ありがとう勉強になったよ
ただ放送大学についてはかなり表向きの空虚な内容だったな
246名無し生涯学習 (ワッチョイW 4aee-9cvu)
2025/02/12(水) 13:25:34.84ID:o2EGQ6F90
放送大学に不満があるのはわかる
俺もいくつかある
でもどうしてそれを細々と何度もここに書くのか
他にやることないのか

頭がおかしいのだろうな
247名無し生涯学習 (ワッチョイW 6a2e-j5yy)
2025/02/12(水) 13:45:03.29ID:l21g8c6/0
江本正志って元気なのかな?
まあ、元気だろうな
248名無し生涯学習 (ワッチョイ 839c-u07z)
2025/02/12(水) 14:38:32.52ID:VHRk+mKd0
時代やテクノロジーの変わり目の現在
・大学の価値自体が問われている
・放送大学の在り方が問われている
ので嫌でも考えざるを得ないという感じだな

むしろ考えない方がどうかしてる
249名無し生涯学習 (ワッチョイW 7f03-cV31)
2025/02/12(水) 15:12:46.33ID:3uwOJiJ20
放送大学も放送からの脱却
オンライン化は生き残りのための使命
250名無し生涯学習 (エムゾネW FFaa-cV31)
2025/02/12(水) 15:15:01.49ID:Xpk+FZoWF
印刷教材の電子書籍化も内部調整中だとおもうよ
印刷教材も最後の高額随意契約物だけど
251名無し生涯学習 (エムゾネW FFaa-cV31)
2025/02/12(水) 15:16:10.68ID:Xpk+FZoWF
財務省あたりから運営交付金の
将来的削減もきてるはず
252名無し生涯学習 (エムゾネW FFaa-cV31)
2025/02/12(水) 15:47:04.88ID:Xpk+FZoWF
2026年度も放送授業科目から
オンライン授業に移行する科目がある
今から加速するだろ
253名無し生涯学習 (ワッチョイW 6a15-j5yy)
2025/02/12(水) 15:49:30.91ID:l21g8c6/0
>>248
お前は考えなくてもいいから
お前が考えているのは放送大学のあり方ではなくて、貶す理由
無駄だからやめとき
つーか何年も懲りないねえ
254名無し生涯学習 (エムゾネW FFaa-cV31)
2025/02/12(水) 15:57:24.79ID:Xpk+FZoWF
寂しいんだろ
相手して欲しい
どんな形であれ
じゃねえか
255名無し生涯学習 (ワッチョイ 0a13-u07z)
2025/02/12(水) 16:11:15.91ID:HH0qqQtn0
成績発表は10時で科目選択は9時なのな
9時には裏技で合否わかるわけか
256名無し生涯学習 (ワッチョイ 236c-2Ob3)
2025/02/12(水) 17:43:35.38ID:hSvGP/j20
そろそろ来期なにとるか決めないと
257名無し生涯学習 (ワッチョイ 7fa8-tszR)
2025/02/12(水) 20:32:05.28ID:vE8227bz0
生け花っていい文化だな
258名無し生涯学習 (ワッチョイ 7fa8-tszR)
2025/02/12(水) 20:33:21.37ID:vE8227bz0
山みたいだな
259名無し生涯学習 (ワッチョイ 7fa8-tszR)
2025/02/12(水) 20:36:07.90ID:vE8227bz0
ぎゃ、人間が突然でてきた
260名無し生涯学習 (ワッチョイ 7fa8-tszR)
2025/02/12(水) 20:36:48.18ID:vE8227bz0
宗教ってニガテ
261名無し生涯学習 (ワッチョイ 7fa8-tszR)
2025/02/12(水) 20:37:07.65ID:vE8227bz0
全部おわりって感じ
262名無し生涯学習 (ワッチョイ 7fa8-tszR)
2025/02/12(水) 20:37:33.35ID:vE8227bz0
物語も
263名無し生涯学習 (ワッチョイ 7fa8-tszR)
2025/02/12(水) 20:38:45.97ID:vE8227bz0
きも。
264名無し生涯学習 (ワッチョイW 6a7c-cV31)
2025/02/12(水) 20:57:42.24ID:jF2bLqdP0
>>256
ボチボチやってます
過去問印刷教材放送授業
もろもろ確認してます
265名無し生涯学習 (ワッチョイW 6a7c-cV31)
2025/02/12(水) 20:59:16.27ID:jF2bLqdP0
2023年2学期の過去問は15日までですね
レス番飛んでるなw
266名無し生涯学習 (ワッチョイ 4650-TuYt)
2025/02/12(水) 22:06:01.91ID:yCzet7hI0
来期は卒研のみ履修する俺に迷いはない
267名無し生涯学習 (ワッチョイW 6a7c-cV31)
2025/02/12(水) 22:22:26.94ID:jF2bLqdP0
まあ好きにできるのが放送大学
268名無し生涯学習 (ワッチョイW 1e6c-o85k)
2025/02/13(木) 09:17:44.64ID:JPOCF1aF0
ふと思い出したんだけど
全盲で卒業した人や体動かせないけど親の介助有りで卒業した人がいたよな
269名無し生涯学習 (ワッチョイW 6a7c-cV31)
2025/02/13(木) 09:27:32.67ID:AhaumW+F0
いるよ
270名無し生涯学習 (ワッチョイW 6a7c-cV31)
2025/02/13(木) 09:30:17.39ID:AhaumW+F0
最近のwakaba不安定じゃねえ
俺感かな
271名無し生涯学習 (ワッチョイW d3b8-2O9Y)
2025/02/13(木) 09:34:46.31ID:FuMD/RsJ0
何でわざわざ科目登録を成績発表の1時間前に設定して裏技残すの?
272名無し生涯学習 (ワッチョイW 6a7c-cV31)
2025/02/13(木) 10:02:40.98ID:AhaumW+F0
それをここで聞いてもな
273名無し生涯学習 (ワッチョイW 6a7c-cV31)
2025/02/13(木) 10:04:28.10ID:AhaumW+F0
まあ成績は予想通り
ライブweb面接は提出物はすべて提出しないと
不合格とわかった
274名無し生涯学習 (ワッチョイW 4607-hl2R)
2025/02/13(木) 10:16:20.05ID:JrgZ8HAF0
今回の不正行為認定者は2名とのこと
275名無し生涯学習 (ワッチョイW 8a09-nT4t)
2025/02/13(木) 10:37:23.39ID:DC+kNlLR0
先生、C評価ありがとう、ありがとう、ありがとう
276名無し生涯学習 (ワッチョイW dea4-0c0x)
2025/02/13(木) 10:38:43.61ID:QpDAR3+G0
よっし!
124単位取得で卒業が確定しました!
大卒だぁぁ!
277名無し生涯学習 (アークセー Sxa3-cV31)
2025/02/13(木) 10:52:52.81ID:J35d+Y39x
おおおめでとうございます
278名無し生涯学習 (アウアウウーT Sa4f-MPZs)
2025/02/13(木) 10:58:52.42ID:5yV6Nbyqa
おめでとう!!!
279名無し生涯学習 (ワッチョイW 27c4-h6kI)
2025/02/13(木) 11:13:41.51ID:sOoHNEF30
よーし全科目A〇だ
280名無し生涯学習 (ワッチョイW 8a09-nT4t)
2025/02/13(木) 11:18:41.87ID:DC+kNlLR0
おめ
281名無し生涯学習 (ワッチョイW 6383-WXFi)
2025/02/13(木) 11:25:15.06ID:lvxiX29o0
>>279
それはすごい
とりあえず単位派の2〜3倍勉強してそう
282名無し生涯学習 (ワッチョイ 639f-u07z)
2025/02/13(木) 12:15:26.41ID:ldCKv9800
チャットGPTでも◯A取れるやろ
283名無し生涯学習 (ワッチョイW 1a76-cV31)
2025/02/13(木) 13:32:30.42ID:XogR8l8n0
それは科目しだい
言い回し引っかっけ問題には弱い
284名無し生涯学習 (ワッチョイ ab39-2Ob3)
2025/02/13(木) 16:54:01.33ID:teJvFr400
放送授業は1科目65時間くらいとりくんでも試験は不安
まあそんだけやってれば択一式の試験は当然のごとくスラスラ解けないとおかしい
しかし卒業まで12年くらいかかりそうで
その前にこの世から卒業しちゃういそう
285名無し生涯学習 (エムゾネW FFaa-cV31)
2025/02/13(木) 16:56:33.51ID:jsQiC/DpF
人それぞれ
286名無し生涯学習 (エムゾネW FFaa-cV31)
2025/02/13(木) 17:03:39.36ID:jsQiC/DpF
今まで印刷教材センター受け取り
千円引きが
メールで申込、着払いもできるようになったのか
287名無し生涯学習 (ワッチョイW 0a2a-v+Y7)
2025/02/13(木) 17:40:13.19ID:XNwT+y9w0
>>283
教材に書いてある文言を正しく見つけられるか的な問題が多いからGPTより教材見たほうが点取るには正確かなとは思った
288名無し生涯学習 (ワッチョイ a75c-iaog)
2025/02/13(木) 17:46:12.76ID:8GHZO+nx0
>>282
実際試したらわかるけど無理
AIはまだあんまり頭良くない
289名無し生涯学習 (ワッチョイW 8eea-V3er)
2025/02/13(木) 17:57:57.67ID:YCMBWMPG0
試したいからそのダメだった科目教えて
290名無し生涯学習 (ワッチョイ a75c-iaog)
2025/02/13(木) 18:17:35.07ID:8GHZO+nx0
しばらく前に過去問の勉強に使ったんでもう消えてるけど
ほとんどは2問以上間違えてたから適当にやっても該当するんじゃないか
ひどいのは4割くらいしか合ってなかった記憶
291名無し生涯学習 (オッペケ Sra3-hl2R)
2025/02/13(木) 19:19:19.16ID:M2FH86IFr
学習センターでの印刷教材の割引販売は終了か
292名無し生涯学習 (ワッチョイW 8392-QZPJ)
2025/02/13(木) 19:28:47.04ID:JRThK1Lf0
2024年二学期入学で基盤科目をたくさん取りましたが全部丸A
宅地建物取引士試験との並行は厳しかったですね
293名無し生涯学習 (エムゾネW FFaa-cV31)
2025/02/13(木) 19:37:36.36ID:hnKmrratF
>>290
同じく試験期間中外で過去問で
やって同じだね質問を修正したら
それなりにでるけど
時間の無駄
294名無し生涯学習 (ワッチョイ 839c-u07z)
2025/02/13(木) 19:39:00.14ID:oYo6SBy60
とりあえず以下はマストだな
・放送廃止してネットに特化
・自前主義をやめてコストダウン
・講師と学生間や学生同士の交流促進

例えば放送も自前のサーバーもやめて
講義は全てYouTubeのメンバーシップチャンネルにあげる
・コメント欄を開放して評価・質問・議論を促す
・講師は定期的に質問等に答える
・第一回講義を無料で開放する
・過去の講義アーカイブも全てあげる

この方がよっぽどコスパも学習効果も上がる
295名無し生涯学習 (エムゾネW FFaa-cV31)
2025/02/13(木) 19:42:17.44ID:hnKmrratF
まあ、おまえがまず文科省に入省して
官僚になって天降らないとね
296名無し生涯学習 (エムゾネW FFaa-cV31)
2025/02/13(木) 19:43:56.53ID:hnKmrratF
変わんねよ放送大学は
文科省の利害と一致しないと
297名無し生涯学習 (エムゾネW FFaa-cV31)
2025/02/13(木) 19:44:50.02ID:hnKmrratF
放送大学は文科省の外局だぜ実態は
298名無し生涯学習 (エムゾネW FFaa-cV31)
2025/02/13(木) 19:46:23.27ID:hnKmrratF
それよりappleの春セールいつから
299名無し生涯学習 (ワッチョイ 839c-u07z)
2025/02/13(木) 19:49:05.86ID:oYo6SBy60
講義内容として
・教養教育は本当に必要なものに集約して必修化
・あるいはほとんどの大学の教養課程を代替出来るぐらいあらゆる分野の入門講義を網羅→大学教養課程のアウトソーシング化
・数学と情報系分野の拡充・必修化
・職業訓練分野の拡充(特に面接授業)

足を引っ張るのは既存のパラサイト大学教員の食い扶持問題
大学業界は彼らを食わせるために壮大な無駄・非効率を温存してる
割を食うのは一般国民
いつまでこんな時代遅れな教育を惰性で続けるんだろう
300名無し生涯学習 (エムゾネW FFaa-cV31)
2025/02/13(木) 20:01:24.76ID:hnKmrratF
スレチ
301名無し生涯学習 (エムゾネW FFaa-cV31)
2025/02/13(木) 20:04:47.42ID:hnKmrratF
今日は試験終了でビタミンB群補充
久しぶりにウマ
302名無し生涯学習 (ワッチョイW 6a8c-Kkgh)
2025/02/13(木) 20:53:47.83ID:1npleeIY0
学費が払えないんだけどそういうサポートってないの
303名無し生涯学習 (ワッチョイW facd-cV31)
2025/02/13(木) 20:57:27.18ID:6NrQGRmY0
>>291
よく読むと割引購入方法とあるから
変わんないじゃないか
メール申込自宅着払い受取できるようになるみたいだし
センターでの販売は中止でも
振興会への取次に変更にしか読めない
304名無し生涯学習 (ワッチョイW 7fa4-uER1)
2025/02/13(木) 21:38:23.33ID:+t4ANEdF0
卒業が見えてきたから、院もやろうかとも思ってるけど、学部でも取りたい授業とかあるんだよな。修士と学部同時進行で同時卒業の人とかいますか?できればどっちでも論文書きたい。
305名無し生涯学習 (ワッチョイ e385-NnHr)
2025/02/13(木) 23:45:25.43ID:/Nwyo/8i0
学位コレクターの人が学部と院両立させてたけど、論文まで両立はさすがに欲張りすぎじゃね?
院のほうを最優先して、余裕があれば学部の興味ある科目をつまみ食い程度にしておいたほうがいいと思う
306名無し生涯学習 (ワッチョイ 8e66-u07z)
2025/02/13(木) 23:46:39.32ID:SOXrLuwg0
はじめて行った面接授業、高齢者や障害者が多くて、自分も同じ扱いされたらと思って情けなくなってきた。
昼でそのまま帰宅した。学費返せ。
307名無し生涯学習 (ワッチョイW 8693-WXFi)
2025/02/14(金) 00:09:00.04ID:JetX62/X0
>>306
高齢者や障害者以下じゃん自分
308名無し生涯学習 (ワッチョイW 8798-2Ktg)
2025/02/14(金) 00:44:26.33ID:4AEUY/7Z0
>>304
あれ?
同時に在籍は無理じゃない?
片方が選科以下ならいけると思うけど。
今は変わったのかな。

あとここで文句書くやつうるせーわ
直接文科省に言え、ハゲ
309名無し生涯学習 (ワッチョイ 460c-TuYt)
2025/02/14(金) 05:44:37.04ID:MJWzVNFl0
>>302
ないよ
休学しとけ
310名無し生涯学習 (ワッチョイ abbe-EiNe)
2025/02/14(金) 06:38:40.14ID:3axwFwly0
>>306
棄権しておいて金返せとは悪質クレーマーの見本だな
311名無し生涯学習 (中止W 1a47-j5yy)
2025/02/14(金) 07:51:08.03ID:A/BNqNT00St.V
「僕が考えた最強の放送大学」
いいぞ、おもろい、もっとやれ! 読まんけど。
312名無し生涯学習 (中止W 87c1-Mvt+)
2025/02/14(金) 07:56:08.52ID:tU1vYsyG0St.V
選科履修生って言葉、認知度が低い気がする
科目履修生は認知度あるのに

一般的な大学で選科履修制度があんまり無いせいかな
313名無し生涯学習 (中止 7fa8-tszR)
2025/02/14(金) 09:45:00.47ID:xbPX1UlU0St.V
富士山
314名無し生涯学習 (中止W 6a7c-cV31)
2025/02/14(金) 09:45:49.87ID:4zPxZolN0St.V
学生数は選科履修生の方が多いけど
315名無し生涯学習 (中止 MMc2-HRu8)
2025/02/14(金) 10:54:35.86ID:7OLSBoKbMSt.V
面接授業のレポートでchatGPTを参考にして書いたら評価Bだった。
AIが書いたレポートを判別するアプリがあるそうなんで引っかかったかな
今度は自力で書くよ
316名無し生涯学習 (中止W 6a7c-cV31)
2025/02/14(金) 11:05:23.36ID:4zPxZolN0St.V
Bレベルのレポートしか吐き出さなかった
だけだろAIってそんなもん
317名無し生涯学習 (中止W 8a09-nT4t)
2025/02/14(金) 11:40:18.77ID:JRCVcTqY0St.V
生成AI使用が確実なら良くてC、確定ならEじゃない?
318名無し生涯学習 (中止W 86a7-cc33)
2025/02/14(金) 11:47:24.92ID:Mg1visus0St.V
参考にして書いたって言うてるから、何らか自分の手が入ってるってところで、そこら辺はオマケしてくれたんちゃう?
マンマだったらヤバかった?
319名無し生涯学習 (中止W 8a09-nT4t)
2025/02/14(金) 11:58:49.58ID:JRCVcTqY0St.V
先生によるんだろうけど、
・必要なキーワード
・文体
・導入と結び
・意見
・先生への感謝
(・字の丁寧さ)
全てクリアーすれば、Aやろな
さらに目から鱗的な記述があって、はじめて○A
320名無し生涯学習 (中止W facd-cV31)
2025/02/14(金) 12:16:18.83ID:U6TboBRP0St.V
提出して文章になってたら全員Bだろ
面接レポートの採点基準なんて
教員しだい
ほとんど外部講師だからセンターの
強制力ねえし
321名無し生涯学習 (中止 a75c-iaog)
2025/02/14(金) 12:51:57.98ID:HF0um6vm0St.V
ほんと講師のさじ加減次第だからな
結構頑張って書いたのがBだと萎えるわ

特に芸術系
322名無し生涯学習 (中止W ab78-V1AX)
2025/02/14(金) 14:12:58.53ID:jT1eQ3F30St.V
採点は納得感が少なくて当てにならないし
それを気にして勉強するのも本質から外れる

試験は無理やり差をつけるための出題をするのではなく
一定水準をクリアしさえすればOKとする評価に変えた方が良い
郵便時代の名残である中期の通信指導も廃止して
講義毎のweb上のミニテストに移行すればいい
323名無し生涯学習 (中止W ab78-V1AX)
2025/02/14(金) 14:21:28.31ID:jT1eQ3F30St.V
逆に放送大学を採点するとぶっちゃけ30点ぐらいだな
色々考えのなさ、使えなさ、時代遅れ度合いなどから
合格点はあげられない
324名無し生涯学習 (中止 23e1-1lQt)
2025/02/14(金) 14:47:12.93ID:64NsgZaU0St.V
放送大学じゃなくて、重みと威厳のあるかっこいい名前に変更してほしい。
ヨーロッパの放送大学を見習ってほしい。
325名無し生涯学習 (中止W 8693-WXFi)
2025/02/14(金) 14:48:39.99ID:JetX62/X0St.V
昭和トラディション大学とかねぇ
326名無し生涯学習 (中止 63f1-u07z)
2025/02/14(金) 14:50:38.54ID:yhXo2LJU0St.V
特別支援大学
327名無し生涯学習 (中止W af4f-meOI)
2025/02/14(金) 15:32:06.00ID:GUFohRau0St.V
ジジババホイホイ大学でええんや
328名無し生涯学習 (中止 abbc-EiNe)
2025/02/14(金) 15:44:58.60ID:3axwFwly0St.V
普通に公開大学でいいだろう
学生もBS放送じゃなくてネット配信使ってるし
329名無し生涯学習 (中止 MM96-j5yy)
2025/02/14(金) 16:09:16.99ID:Iw6ASlivMSt.V
>>326
放送大学をdisるのがライフワークなのに、そんな低能小学生みたいなこと書いて楽しいのか?
330名無し生涯学習 (中止W 86fd-Mvt+)
2025/02/14(金) 16:11:37.95ID:YPNnezUX0St.V
試験の過去問を無料版のAIに解かせたら、精度が以前より上がってる
ChatGPT4からかなり賢くなってる
特に語学系科目は、丸Aを取れるレベル

運営は何か対策をするのかな
331名無し生涯学習 (中止W FFaa-cV31)
2025/02/14(金) 16:14:13.32ID:BXJDRWPdFSt.V
>>329
その程度のレベルなんだろ
332名無し生涯学習 (中止W FFaa-cV31)
2025/02/14(金) 16:17:11.40ID:BXJDRWPdFSt.V
このスレで憂さを晴らすしか
生きる価値のない奴
実生活でどんな扱いされてるかはわかる
かわいそw
333名無し生涯学習 (中止W d3b8-2O9Y)
2025/02/14(金) 16:19:38.10ID:SPanWw460St.V
Webカメラで不正動作を検出できるAIが投入されるんじゃないの
334名無し生涯学習 (中止W FFaa-cV31)
2025/02/14(金) 16:37:31.48ID:BXJDRWPdFSt.V
学生数が多いからそこまでの機能は
ねえだろ
カメラの前に座ってるヤツの確認程度だろ
335名無し生涯学習 (中止W FFaa-cV31)
2025/02/14(金) 16:39:33.51ID:BXJDRWPdFSt.V
ただカメラの前に座ってるヤツが回答してるかは???
じゃないか
336名無し生涯学習 (中止 a75c-iaog)
2025/02/14(金) 16:41:50.93ID:HF0um6vm0St.V
試験問題全部画像にすればとりあえずの対策になるんでは
337名無し生涯学習 (中止W FFaa-cV31)
2025/02/14(金) 16:47:44.80ID:BXJDRWPdFSt.V
最近のAIはカメラで取り込んで
処理できる
数式解かすには便利だよ
338名無し生涯学習 (中止W 8eb6-V3er)
2025/02/14(金) 16:54:19.17ID:Ywj9fSR/0St.V
過去問で〜って話の時点でそれは画像認識させた前提
過去問はコピペ禁止PDFだからさくっとスクショ、画面撮影した画像で解かせるからわざわざ手入力なんてしない
そもそもコピペ禁止PDFとか小手先のことしてるなら試験本番画面もそうしろ
339名無し生涯学習 (中止W FFaa-cV31)
2025/02/14(金) 17:07:42.84ID:BXJDRWPdFSt.V
コピペ禁止なんてできねえよ
340名無し生涯学習 (中止W 877f-cV31)
2025/02/14(金) 17:09:04.40ID:MhV6OOiM0St.V
それより問題のAI対応だろ
方法はあるとおもうぜ
341名無し生涯学習 (中止W 877f-cV31)
2025/02/14(金) 17:10:25.14ID:MhV6OOiM0St.V
それかセンター試験に戻すか
342名無し生涯学習 (中止 6a5f-u07z)
2025/02/14(金) 21:59:19.07ID:DBYjxjvo0St.V
>>308
できるよ
修士出願時に申請して認められればだけど
343名無し生涯学習 (ワッチョイ 63eb-u07z)
2025/02/14(金) 22:56:24.46ID:yhXo2LJU0
>>329
図星か。健常的なやりとりが出来て、人並みに税金払ってたら誰もヘルプマーカーって呼ばんよ
344名無し生涯学習 (ワッチョイW 6335-gJU0)
2025/02/14(金) 23:08:37.75ID:3/ClZHgs0
卒業できるが大学院行くか迷うな
345名無し生涯学習 (オッペケ Sra3-hl2R)
2025/02/14(金) 23:20:29.09ID:8bzx/Qpsr
>>342
全科履修生と修士全科生は同時に併行して在学できます
特段の申請は必要なくなりました
(学位コレクターのブログ参照のこと)
346名無し生涯学習 (オイコラミネオ MM96-j5yy)
2025/02/15(土) 00:12:07.84ID:8+ftRhZ7M
>>343
ごめん。君は相手にできない。
思ってたのと違ってた。
たぶん君に何と言われようが僕たちは平気。
347名無し生涯学習 (ワッチョイ 63eb-u07z)
2025/02/15(土) 00:30:05.38ID:wxiF9wXJ0
私は健常者です。
348名無し生涯学習 (ワッチョイ 6a5f-u07z)
2025/02/15(土) 00:57:52.71ID:uq1bsgW90
>>345
あ、そうなんですね
前に修士受けた時は必要だったので💦
失礼しました
349名無し生涯学習 (アウアウウーT Sa4f-MPZs)
2025/02/15(土) 03:01:10.16ID:X6x/Ro0ba
>>338
コピペ禁止は簡単に回避出来るよ
ブラウザがGoogle Chromeだと、「Googleで検索」を選んでからコピペすればいいし
350名無し生涯学習 (ワッチョイW 8b1d-3FR7)
2025/02/15(土) 07:11:51.54ID:NikiE1oL0
>>304
すごー
351名無し生涯学習 (ワッチョイW 8732-AO0m)
2025/02/15(土) 08:14:38.46ID:QGr9rJJV0
放送大学に望むのは低知能に合わせて低レベルの仕事するのではなく
ちゃんと高知能も相手にして欲しいということだな
現状では「粗」が目についてツッコミどころ多すぎ
一定以上の知的レベルの満足度は低いと思う
「誰でも」対象なんだから低知能から高知能までカバーして欲しい
それが結果として低知能にとっても有益になると思う
352名無し生涯学習 (ワッチョイW 6a7c-cV31)
2025/02/15(土) 09:06:46.55ID:dFBRIkJG0
そんなに放送大学に執着しなくても
大学は他にもあるだろうに
親の仇でもいるのかw
353名無し生涯学習 (ワッチョイ a75c-iaog)
2025/02/15(土) 09:32:11.18ID:m88DsrDH0
>>338
お前の環境おかしくね?
普通にコピペできてるぞ
もちろん元から画像で作られてるものは無理だが
354名無し生涯学習 (ワッチョイ 6a7c-imkm)
2025/02/15(土) 09:52:11.27ID:dFBRIkJG0
過去問のpdfの話なら
抽出不許可になってるからコピペできないが正しい環境
だとおもうけど
コピペできるけど
355名無し生涯学習 (アウアウウーT Sa4f-MPZs)
2025/02/15(土) 11:17:38.72ID:4pPSpnl2a
ChatGPTの有料版は、現時点で共通テスト9割正解するレベル
AIの性能はどんどん上がっていく

放送大学が今後も在宅のWeb試験を継続するのか気になる
356名無し生涯学習 (アークセー Sxa3-cV31)
2025/02/15(土) 11:33:38.72ID:N+2xMCQQx
問題しだい
357名無し生涯学習 (ワッチョイW afc4-HRu8)
2025/02/15(土) 11:42:45.45ID:UN1Dw2kp0
コロナ以前の会場試験組と20年以後の自宅Web試験組では、卒業の価値が違うような気がする
358名無し生涯学習 (ワッチョイ 1e18-u07z)
2025/02/15(土) 12:10:02.91ID:bD4TzMNK0
で、でた、老害学生
359名無し生涯学習 (ワッチョイ 0aeb-EiNe)
2025/02/15(土) 12:18:34.54ID:5ldmwNd+0
一部5択科目もあるけど、全部5択にしてみればいい
360名無し生涯学習 (ワッチョイW 7f7a-cV31)
2025/02/15(土) 13:32:02.34ID:g+jzHj5K0
自分の頭で解けばタダやろ
有料AIなんか使ってそんな価値あるのか
361名無し生涯学習 (ワッチョイW 7f7a-cV31)
2025/02/15(土) 13:35:09.72ID:g+jzHj5K0
>>358
ただのジジイの暇つぶし大学だろ
そこのクソスレに張り付いてお前も
それ以下だろ
さてひまつぶしでも食いに行くか
362名無し生涯学習 (ワッチョイ 1a1b-u07z)
2025/02/15(土) 13:36:48.27ID:NWlFwj040
面接授業のときネット掲示板の放送大学スレはヘイトって言ってた高齢学生さんw見てますか?
バーチャルキャンパスは「良心的で優しく楽しい」と言ってたけど、そりゃ、既得権益の老害コミュは居心地いいだろうね?

あんたらがいるから1単位6000円になりました。その分健常者に負担が来てるんだが?
363名無し生涯学習 (ワッチョイW bbda-cV31)
2025/02/15(土) 13:39:11.63ID:yzBfBNkj0
今時面接授業か
364名無し生涯学習 (ワッチョイW bbda-cV31)
2025/02/15(土) 13:40:36.27ID:yzBfBNkj0
バーチャルキャンパスとか
面接授業とか他にネタ無いん
365名無し生涯学習 (ワッチョイW 8a09-nT4t)
2025/02/15(土) 14:50:55.26ID:rj08MKGc0
セミナーハウスってもう予約して、抽選落ちたら代金寄付って感じ?
366名無し生涯学習 (ワッチョイW 7f7a-cV31)
2025/02/15(土) 15:24:40.89ID:g+jzHj5K0
WEBにパンフがあるよ
記憶だとwakabaで仮予約
送金だったような
送金後のキャンセルはキャンセル料取られたような
367名無し生涯学習 (エムゾネW FFaa-cV31)
2025/02/15(土) 18:39:24.19ID:bUUMl6qRF
トップページに
セミナーハウスの使用規定の
改悪のお知らせがあるから
それも読んどけ
368名無し生涯学習 (ワッチョイW 0f0b-Upfp)
2025/02/15(土) 18:43:11.68ID:nmiOum9R0
素晴らしい向学心
私は尊敬と、少しの羨望を持ってこのトピックを見ています
369名無し生涯学習 (エムゾネW FFaa-cV31)
2025/02/15(土) 19:10:27.96ID:bUUMl6qRF
放送大学そこいらじゅうに広告出稿しすぎ
もう放送大学とサイバーと京都オテガル大学とのせめぎ合い
370名無し生涯学習 (オッペケ Sra3-hl2R)
2025/02/15(土) 20:08:47.22ID:gGtpXz95r
>>369
おそらく、通信制大学のサイトばっかり閲覧しているから
行動履歴でそういう広告が表示されるのでは
371名無し生涯学習 (ワッチョイW facd-cV31)
2025/02/15(土) 20:12:55.42ID:Q5/OlkYR0
放送大学しか見てねえけどね
wakaba見てたらオフにしてくれねえかな
まあいいけど
372名無し生涯学習 (ワッチョイ ff5c-euVe)
2025/02/15(土) 21:17:45.25ID:FddWcd6n0
2026年度 オンライン授業 開講予定(大学院科目を含む)
臨床推論(’26)
フィジカルアセスメント特論(’26)
社会科学の研究計画作成法(’26)
がんを知る(’26)
幼児理解の理論及び方法(’26)
中国からジェンダー史を考える(’26)
空間を考究する(’26)(仮)
ソフトウェア開発のデータ分析(’26)
知能システム論(’26)
学校事務の新潮流(’26)
市民生活と裁判(’26)
データサイエンスの技法(’26)
生物の種組成データの分析法(’26)
情報ネットワーク(’26)
373名無し生涯学習 (ブーイモ MMaa-nT4t)
2025/02/15(土) 21:45:49.94ID:SAAjru7uM
天文関係が一つもねぇ
374名無し生涯学習 (ワッチョイW 6a7c-cV31)
2025/02/15(土) 22:04:16.72ID:dFBRIkJG0
教員がいないし国立天文台とも
縁が切れてる
面接授業に少し残ってるかな
京大の花山天文台は来学期も開講してくれてる
375名無し生涯学習 (ワッチョイW 6a7c-cV31)
2025/02/15(土) 22:08:37.11ID:dFBRIkJG0
谷口特任教授の後任は
どうなるんでしょうね
残る科目も2019年と2018年開講
もう時間が
376名無し生涯学習 (ワッチョイW 6a7c-cV31)
2025/02/15(土) 22:10:43.31ID:dFBRIkJG0
自然と環境コースの科目も
他コース共用科目だらけ
377名無し生涯学習 (ワッチョイW 6a7c-cV31)
2025/02/15(土) 23:55:51.64ID:dFBRIkJG0
ハイブリッド型面接授業か
378名無し生涯学習 (ワッチョイ ed50-h3tq)
2025/02/16(日) 00:07:44.77ID:Q7RvrGFX0
●ハイフレックス型講義
もうちょっと食いつきがよさそうな授業にすればいいのに
379名無し生涯学習 (ワッチョイW 4b3f-LVbf)
2025/02/16(日) 03:59:41.05ID:tcYnCQ1f0
初期の頃にCをいくつか取っちゃったの少し後悔
今は丸AかAじゃないと満足出来ない
380名無し生涯学習 (ワッチョイ 3529-xt5A)
2025/02/16(日) 04:15:53.48ID:ojq5W49m0
オンライン科目ってオンデマンド科目とかにでも名前変えて
381名無し生涯学習 (ワッチョイ 3d5c-Gzvp)
2025/02/16(日) 05:47:54.82ID:8S1up2Vp0
>>372
オンライン授業1年目は修正ばかりで酷いイメージ
Pythonもどれだけ報告したことか。。
382名無し生涯学習 (ワッチョイ b56c-MHHu)
2025/02/16(日) 09:24:06.93ID:Ht3N/w1i0
オンライン科目は増やすか全部2単位にするかしてほしい
20単位とるのめんどいんじゃ
383名無し生涯学習 (ワッチョイ 1b11-v+F2)
2025/02/16(日) 09:28:13.95ID:vG9O5O910
>>382
1単位だと8単元だけど、2単位になったら15単元+最終レポートになるんじゃね?
大学生みたいで緊張感があっていいけどw
384名無し生涯学習 (ワッチョイ e37c-ot0k)
2025/02/16(日) 09:48:04.34ID:XUJPPgAa0
15本レポート書かせるのは
全体主義と新自由主義のあいだ('23)だけじゃない
院科目も含めて
385名無し生涯学習 (ワッチョイW e37c-yhQT)
2025/02/16(日) 09:52:25.62ID:XUJPPgAa0
オンラインは小テストだけが多いから
1日一コマ潰していけば8日ですむよな
386名無し生涯学習 (ワッチョイ 9b67-xt5A)
2025/02/16(日) 13:09:31.27ID:Z0lLt6pE0
ほとんどおままごとだな
低知能の人は放送大学の現状に不満がなかったり
そもそもあれこれ考えるのが苦手なんだろうけど
別にその層に合わせる必要はないんだよね

誰にも門戸を広げる=全員平等に扱うということではない
「知能とは何か」という議論も含めて
知能の差という現実に向き合わずに
まともな教育プログラムなど提供できるはずがない
387名無し生涯学習 (ワッチョイ 9b67-xt5A)
2025/02/16(日) 13:10:21.30ID:Z0lLt6pE0
ホリエモン持論「日本人の馬鹿に金かけるよりはよっぽどマシ」 東大の「優秀な留学生」に国費投入で「国富が増す」
https://www.j-cast.com/2025/02/13501586.html

バカや老人に国がお金かけて大学に行かせる必要はそもそもないという議論
388名無し生涯学習 (ワッチョイW 45b8-yhQT)
2025/02/16(日) 13:17:37.21ID:sM72M1gS0
お前も暇ね
389名無し生涯学習 (ワッチョイW fde9-hjsb)
2025/02/16(日) 13:40:22.49ID:gb0BFtU00
>>387
ホリエモンのビジネス上、民に教養がつくとこまるんよ
誰も自分の動画を観てくれなくなる恐れがからね
イヌネコヤサイ的な人がいないと安い労働対価でこき使ったりもできないしね
そりゃ必死にもなるわ
390名無し生涯学習 (ワッチョイW c55f-yhQT)
2025/02/16(日) 13:44:42.85ID:XqFU0oym0
訂正
お前ら暇ね
391名無し生涯学習 (ワッチョイ 1b14-v+F2)
2025/02/16(日) 14:29:16.72ID:vG9O5O910
>>387
持論を展開してるだけで現実を変えようとは思ってない口先だけの人間じゃん
イーロン・マスクみたいに政府要人に影響を与えるレベルじゃないんだから黙ってりゃいいのに
392名無し生涯学習 (ワッチョイ 3529-xt5A)
2025/02/16(日) 14:30:17.68ID:ojq5W49m0
放送大学が悪いんでなく、そこに群がる老害、ヘルプマーカーが、悪い
393名無し生涯学習 (エムゾネW FF43-yhQT)
2025/02/16(日) 15:28:17.19ID:yaf3ac67F
人と違うこと言って飯食ってるだけだろ
394名無し生涯学習 (ワッチョイ 3545-xt5A)
2025/02/16(日) 16:56:15.07ID:sfjS0Qiy0
放送大学でグダグダ学んでるのが暇つぶしでないとでも言いたそうだなw
395名無し生涯学習 (ワッチョイ edbc-h3tq)
2025/02/16(日) 17:55:23.34ID:Q7RvrGFX0
>>384
各回300字ってやつかw
396名無し生涯学習 (オッペケ Sre1-yhQT)
2025/02/16(日) 17:55:47.59ID:0eQNpFlZr
暇つぶしだけど何か?
そういえば今日食ったひつまぶし美味かった
397名無し生涯学習 (オッペケ Sre1-yhQT)
2025/02/16(日) 17:57:19.25ID:0eQNpFlZr
>>395
最終レポート1500字もあるな
色々
398名無し生涯学習 (ワッチョイ edbc-h3tq)
2025/02/16(日) 18:31:34.58ID:Q7RvrGFX0
「現代アメリカの政治と社会」
こういう感じの設問好き
399名無し生涯学習 (エムゾネW FF43-yhQT)
2025/02/16(日) 18:51:07.61ID:6Fk8M7IJF
日本美術史の稲賀先生の1600字も
好きだな設題ざっくりしてるし
400名無し生涯学習 (ワッチョイ 1bca-v+F2)
2025/02/16(日) 19:09:37.65ID:vG9O5O910
>>397
期限内にレポート全部提出できても結構単位落とすやつがいるから一度やってみ?
俺はCでギリギリだったw
401名無し生涯学習 (ワッチョイ 4b71-h3tq)
2025/02/16(日) 19:38:27.10ID:/FDyH/FR0
>>400
そうなんだ…
無謀にも科目登録してしまったw
<国際理解のために>がBだったくせにwww
初の楽単かな
402名無し生涯学習 (ワッチョイW 03cd-yhQT)
2025/02/16(日) 19:53:04.49ID:MstT5ohg0
学生は合格率知らねえだろ
特にオンライン科目は
記述式は平均点低くても
合格率高いのが放送大学
403名無し生涯学習 (ワッチョイ 1bca-v+F2)
2025/02/16(日) 19:57:35.59ID:vG9O5O910
>>401
ようこそ地獄へ

単位落としてバーキャンで文句たれてた爺さんがいたけど、採点基準が「設問に対してどれだけ誠実に答えるか」が基準になってるフシがあるから、ズレたこと書くと低評価になるよ
最終レポートまでたどり着けたら、持論をブチ上げていいよ
反米だろうと白人中心主義批判だろうと日中友好だろうと構わんよ
論理的におかしくない限り点数はちゃんとくれるみたいだわ
404名無し生涯学習 (ワッチョイ 1bca-v+F2)
2025/02/16(日) 19:58:45.87ID:vG9O5O910
あと字数制限も厳密だね
300wの80%以上は書いとかないと低評価
405名無し生涯学習 (オッペケ Sre1-xt5A)
2025/02/16(日) 20:07:46.16ID:QqUTSSTKr
そういう細々とした基準に何の意味が…
大量採点ベルトコンベアーの都合に過ぎない
ホントただの暇つぶしゲーム
406名無し生涯学習 (ブーイモ MMeb-VMRy)
2025/02/16(日) 20:56:32.72ID:FzNnk2EIM
>>401
あんたか、設問がオカシイって先生に文句言ったの
407名無し生涯学習 (ブーイモ MMeb-VMRy)
2025/02/16(日) 21:06:51.78ID:FzNnk2EIM
映画芸術への招待(’25)
って面白そうね
408名無し生涯学習 (ワッチョイW 43aa-19AC)
2025/02/16(日) 21:17:09.31ID:bhh5HfdH0
13時から20時まで何か書き込んでる暇人がいる
409名無し生涯学習 (ワッチョイW e37c-yhQT)
2025/02/16(日) 23:11:56.90ID:XUJPPgAa0
5chに書き込んでるヤツ暇人だろ
お前も含めて
410名無し生涯学習 (ワッチョイ 3545-xt5A)
2025/02/17(月) 06:27:43.77ID:QBzHIe6C0
放大自体が壮大な暇つぶし
暇人が他人を暇人扱いする頭の悪さに
そろそろ気付いてもいい頃だが
頭が悪いから無理か
411名無し生涯学習 (ワッチョイW e39f-19AC)
2025/02/17(月) 07:20:01.22ID:J1q7PI1t0
>>410
すごいブーメラン発言だね
頭のいい君のことだから、きっとわざとだよね
ほんと、朝からヒマそうで羨ましい
412名無し生涯学習 (ワッチョイ 3d5c-Gzvp)
2025/02/17(月) 08:03:54.94ID:bXqKBWe50
>>401
国際理解のためにがBだとちょっと厳しいのでは

あれ通信指導が郵送だけだから面倒だったわ
かなり時間かけて書いたのに指導内容が1~2行で、これからも頑張りましょうみたいな内容でキレそうになった
413名無し生涯学習 (ワッチョイ 3d5c-Gzvp)
2025/02/17(月) 08:06:35.08ID:bXqKBWe50
俺の貴重な時間割いて勉強してるんだわ
リタイヤ組や主婦じゃなきゃニートなのかね
仕事してるいい大人に暇な時間なんてないだろ
414名無し生涯学習 (ブーイモ MMeb-VMRy)
2025/02/17(月) 09:39:00.78ID:mf7qPkjvM
>>412
おれ、Webから提出したよ
415名無し生涯学習 (ワッチョイW e37c-yhQT)
2025/02/17(月) 10:20:31.61ID:ldCNVM7P0
記述式がWeb提出可になったに最近だろ
416名無し生涯学習 (ワッチョイW 43a1-ZBsR)
2025/02/17(月) 10:48:49.97ID:wn8H52OK0
一行二行でも書かれるだけマシ
オンラインのWeb提出とか総括で終わってしまうw
417名無し生涯学習 (ワッチョイ 3545-xt5A)
2025/02/17(月) 13:15:52.12ID:QBzHIe6C0
Brandon K. Hill | CEO of btrax
@BrandonKHill

「現在アメリカで叫ばれる大学不要説。5つの理由
1. ここ30年間で大卒給与の上昇率はわずか16%
2. 一方、学費は213%上昇
3. 卒業生は平均で3万8000から5万ドルの学費ローンを抱える
4. 卒業生の20%がローン返済を滞納
5. Apple、Google、Teslaは学士号を必須条件としていない
さて、日本はどうですか?」

https://x.com/brandonkhill/status/1890739274594615304


放送大学不要説はいくらでも理由を上げられそうだが
418名無し生涯学習 (ワッチョイW fd9a-ap/T)
2025/02/17(月) 13:28:11.47ID:myCJCUXE0
放送大学は大卒の老人のための大学
勘違いするな
419名無し生涯学習 (ワッチョイW 2309-VMRy)
2025/02/17(月) 13:51:03.74ID:DrRn5CIE0
米国では頭の良い学生は自ら企業から返済不要な奨学金を取得するから問題ない
420名無し生涯学習 (アークセー Sxe1-yhQT)
2025/02/17(月) 13:58:24.81ID:Q/AZas2Fx
なんかググって人の意見コピペして自分の
意見も無いバカがいるな
421名無し生涯学習 (ワッチョイW e372-19AC)
2025/02/17(月) 14:59:12.01ID:J1q7PI1t0
Appleにスカウトされても就労ビザ取得には学士号が必要
そんな時、放送大学の情報コースは便利なんだけどな
バカにはそんな考ええが浮かばない、バカだから
422名無し生涯学習 (ワッチョイW 43a1-ZBsR)
2025/02/17(月) 15:08:59.61ID:wn8H52OK0
米国の大学って、そもそもコネ作りに行くところやないの?
423名無し生涯学習 (アウアウウーT Sa49-Z9Di)
2025/02/17(月) 16:47:54.06ID:vln/M8+Fa
海外就職のビザ、転職、マチアプ、婚活

ここら辺を考えると大学は行ったほうが良いと思う
あとは変なコンプを持たなくてすむよ
424名無し生涯学習 (ワッチョイW ed44-lmgv)
2025/02/17(月) 18:14:10.39ID:QlyNl0+w0
そんな青春やるような年齢なら通信の大学生にはならないほいがいいよ
間違いなく逃げてるじゃん
425名無し生涯学習 (ワッチョイW edc5-w7ZN)
2025/02/17(月) 21:16:53.44ID:NEHa+fSx0
>>417
社会(会社)全体の給与上昇を「大卒給与の上昇」に含めていないことが明らか、数字が恣意的かデータが変
多くの学生が受けている返済不要の給付奨学金に言及していない
よくある数字は嘘付かないが嘘つきが数字を使うパターン
日本の官僚だって別に大卒条件もなく学力試験が課されるだけの誰でも受けられる平等さだが採用・出世の多数を占めるのは東大なわけで(最近不人気だが)それと同じ詭弁
426名無し生涯学習 (ワッチョイ 359f-xt5A)
2025/02/17(月) 21:33:14.35ID:QBzHIe6C0
説得力のある反論が皆無だな
そもそも文章すらまともに読めないのがチラホラいる
ホント放送大学って必要かね
427名無し生涯学習 (ワッチョイ 4b51-h3tq)
2025/02/17(月) 21:43:24.58ID:KOpbzmAD0
今回初受験したけど
本番と公開された問題の選択しの順番って変わってるんだね
メモしてた解答番号と正解とが違いすぎててあせったw
428名無し生涯学習 (ワッチョイ 230c-sEPI)
2025/02/17(月) 21:47:53.87ID:OTKcrzfH0
25年の印刷教材がアップロードされた
429名無し生涯学習 (ワッチョイW a3ee-ap/T)
2025/02/17(月) 21:51:36.06ID:fxy3dehx0
>>426
放送大学が不必要だと考えるならお前が関わらなければいいだけ
430名無し生涯学習 (ワッチョイW e37c-yhQT)
2025/02/17(月) 22:40:04.60ID:ldCNVM7P0
選択肢シャッフルをやってるのか
431名無し生涯学習 (ワッチョイ cbe4-h3tq)
2025/02/18(火) 01:27:22.73ID:5J7y1Y1l0
2025年の印刷教材、アマゾンで予約したぜ!
432名無し生涯学習 (ワッチョイW e37c-yhQT)
2025/02/18(火) 04:04:28.09ID:l8e+D/vS0
学生ならセンターで買えば割引なのに
433名無し生涯学習 (ワッチョイW 15b8-eRMq)
2025/02/18(火) 07:04:33.23ID:NYN1QjXj0
俺はセンターまでの交通費で割引分が消えた
434名無し生涯学習 (ワッチョイW 15a8-sAnd)
2025/02/18(火) 11:56:26.49ID:LChTFrWL0
割引価格って1000円?
435名無し生涯学習 (ワッチョイW fd98-+SyQ)
2025/02/18(火) 12:22:22.34ID:O616TZAL0
批判は他所でやってくれ
隔離スレ立てろよ
436名無し生涯学習 (ワッチョイ e37a-xt5A)
2025/02/18(火) 12:30:39.98ID:i+wV5YzA0
>>434
割引きは10%でしょ?
437名無し生涯学習 (ワッチョイW 359f-/0cO)
2025/02/18(火) 13:20:26.37ID:GdN8NnFS0
知能別にスレもクラスも分けたら無用な摩擦が減ってお互いいいと思う
438名無し生涯学習 (ワッチョイW 4392-yhQT)
2025/02/18(火) 13:24:46.01ID:G6Efztn80
学習センター割引は1割引
学習センターで在庫販売は
今年度で終了
4月からは学習センターは
申込だけ受取は自宅へ配送着払い
学習センターへのメール申込も可能性
送料代引手数料は無料
439名無し生涯学習 (ワッチョイW 4392-yhQT)
2025/02/18(火) 13:30:47.07ID:G6Efztn80
>>437
5chは貴様のためにあるわけじゃねえし
乱立させると5ch自警団に潰されるぞ
440名無し生涯学習 (ワッチョイW 359f-/0cO)
2025/02/18(火) 13:50:37.06ID:GdN8NnFS0
>>435に言ってやれ
441名無し生涯学習 (ワッチョイW 359f-/0cO)
2025/02/18(火) 14:41:13.67ID:GdN8NnFS0
2025年に開設される通信制大学
https://youtube.com/shorts/eNWkeTAOVHU

アツいねえ
442名無し生涯学習 (ワッチョイW 1b03-lmgv)
2025/02/18(火) 18:57:01.99ID:oKJwfvle0
ZEN大学は東浩紀とか面白い人間も関わってる
が、クソみたいなやつも数人関わってるから距離を取るべき
なんだってあのドワンゴだから信用できない
443名無し生涯学習 (ワッチョイW 4d4f-iJiY)
2025/02/18(火) 19:51:34.36ID:U+l3P2iS0
東が面白いとか言っちゃう時点で
444名無し生涯学習 (ワッチョイW 15a8-sAnd)
2025/02/18(火) 19:59:42.52ID:LChTFrWL0
そうか10%か
ありがとう
445名無し生涯学習 (ワッチョイ cbe4-h3tq)
2025/02/18(火) 21:32:41.55ID:5J7y1Y1l0
まなぴーグッズ販売して欲しい。
446名無し生涯学習 (ワッチョイW 9b1c-1Uc+)
2025/02/18(火) 21:56:50.88ID:z21/ddzU0
放送大学がグッズの制作販売するのは認めたれないから、有志で話を進めるしかない
大阪の同窓メンバーでピンバッチの制作販売をしてくれてる例とかあるよ
447名無し生涯学習 (ワッチョイW 15af-3xrs)
2025/02/18(火) 22:52:14.49ID:/fA1/czD0
どういう件でトラブったりスレ乱立してるの。
前と同じか?
何年前かも似たようなの見たぞ。
448名無し生涯学習 (ワッチョイ 1bd4-xt5A)
2025/02/18(火) 23:04:16.46ID:/a2TXBd70
ZEN大学はヘルプマーカーを受け入れるかどうかにかかってる。
449名無し生涯学習 (ワッチョイ e3d4-2NqA)
2025/02/19(水) 02:24:13.34ID:FSKGwfAQ0
科目登録なんか面白いのある?
人生を変えるような講義とりたい
450名無し生涯学習 (ワッチョイ 3d5c-Gzvp)
2025/02/19(水) 04:57:17.34ID:+6beIHCL0
言語学系は個人的には大学で全員が取っておくべき科目だと思うわ
世の中日本語の通じないバカが多すぎる

こないだホリエモンが
 「熊本は好きですか?」
と聞かれて
 「土地が好きってどういうことだよ」
という頭の悪い返しをしていた
東大の教養課程を終わっていてもこのレベルで恥をさらしてる

シネクドキ(堤喩)やメトノミー(換喩)を理解してないと、こういうアホなことを言うことになる

弥次喜多の笑い話で、女中が「湯が沸いた」と伝えに来た時に弥次さんが
「湯が沸いたら熱くて入られるもんか。それも、水が湯にわいたら入ってくれと言いやがれ」
と返す滑稽話があるが、これは笑い話だけど本気でこう考えてるバカは実際にいる

ソシャゲの「課金する」が、実際に課金するのは運営でユーザーは課金される側なのに
なぜ正しいかを明確に説明できないなら受けるべき

ちなこれはオンラインの「言語研究法」の第12~13回
451名無し生涯学習 (ワッチョイ 3d5c-Gzvp)
2025/02/19(水) 05:00:52.87ID:+6beIHCL0
>>446
神奈川学習センターにあったマナピーのぬいぐるみむっちゃかわいかった
あれ調べたら特注らしい
452名無し生涯学習 (ワッチョイW 759c-/0cO)
2025/02/19(水) 07:39:07.59ID:vs7PRPlT0
>>450
そのレベルの言語学のことを知らなくても別にバカとは言えない
偶々自分が知っていることで他人を見下すのがバカの典型
簡単な日本語理解できないやつは言語学なんかより小学生向け読解力ドリルの方が役に立つ
453名無し生涯学習 (ワッチョイ edd1-h3tq)
2025/02/19(水) 07:41:19.27ID:AqhvXcgp0
>>450
そのエピソードだけど、言葉を額面通りにしか受け取れない人というのは時々いる
日本語の理解というより、発達系の問題かもしれない
454名無し生涯学習 (ワッチョイ 3d5c-Gzvp)
2025/02/19(水) 09:00:25.13ID:+6beIHCL0
>>452
いや、このレベルのことが理解できてなきゃ日常生活に問題あるわ
例えば「ご飯を炊いて」と言ったら当然米を炊いて白飯にするわけで
白飯をさらに炊こうとしたらバカだろ?

こういう「当たり前」に扱っている言語の「構造」を学ぶんだよ
小学生向け読解ドリルとか言ってるようじゃ話を理解できてない。その2つ先の話

言っとくが「サルに理解させるつもりで」優しく優しく簡単な例をあげて書いてるんだからな
意味論のデノテーション、コノテーションの話だぞ
455名無し生涯学習 (ワッチョイW 759c-/0cO)
2025/02/19(水) 09:23:54.81ID:vs7PRPlT0
バカほど自覚がない
456名無し生涯学習 (ワッチョイW 759c-/0cO)
2025/02/19(水) 09:28:47.88ID:vs7PRPlT0
「言語研究法」講義自体には興味湧くけどオンラインなのがなあ
動画倍速再生できるとか前より使いやすくなった?
457名無し生涯学習 (アウアウウーT Sa49-Z9Di)
2025/02/19(水) 09:53:30.22ID:MrMY/pvna
不可抜きのGPA、計算したら2.7だった
初期の頃にCをいくつか取ったの少し後悔
458名無し生涯学習 (ワッチョイW 1511-3xrs)
2025/02/19(水) 10:06:35.09ID:IiGig07U0
一般論だけどバカの方が多いわけで「僕ちん賢い自慢」でコミュニケーション取れたら良いんだけどね。
バカにも分かるように話さにゃならんのでは?
459名無し生涯学習 (ワッチョイW 759c-/0cO)
2025/02/19(水) 10:53:04.74ID:vs7PRPlT0
自覚あるバカはまだコミュニケーションが取れるけど
自覚ないバカは手がつけられない
460名無し生涯学習 (ワントンキン MM19-taot)
2025/02/19(水) 11:19:26.91ID:tzQ9CnwUM
ID:vs7PRPlT0
461名無し生涯学習 (JPW 0Hcb-19AC)
2025/02/19(水) 11:44:43.74ID:q1PmvmI7H
>>460
自覚のないバカに何か用かしら?
462名無し生涯学習 (ワッチョイW 759c-/0cO)
2025/02/19(水) 15:35:53.86ID:vs7PRPlT0
神田聖子58歳 中央大学に入学していた「40年ぶりの大学生になりました」目標は「還暦に卒業」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4365897be6f1c2a85138e1b731d51b709f9d432e

「ちなみにホンモノの松田聖子も、2024年3月に中央大学法学部通信教育課程を卒業。アーティストとして第一線を走り続ける中、悔いを残さないために、大学に進学して学び直すと決めたそうで、松田は当時のスポーツ報知の取材に「中央大学で法律を学ぶことができた4年間は、私にとって素晴らしい時間でした」とコメントした。」

選択肢は色々あるね
463名無し生涯学習 (ワッチョイ cbe4-h3tq)
2025/02/19(水) 18:39:46.41ID:vy3a1zCQ0
来年度卒業研究頑張るぞ!
464名無し生涯学習 (ワッチョイW 9b93-zoZS)
2025/02/19(水) 18:41:41.96ID:GZK9bqPW0
>>463
がんばるんよ
465名無し生涯学習 (ワッチョイ 2359-h3tq)
2025/02/19(水) 20:29:26.09ID:nVc8Z8Rm0
>>462
聖子のものまね芸なら、編入じゃなくて1年次から始めた方がよいのでは
466名無し生涯学習 (ワッチョイW 759c-/0cO)
2025/02/20(木) 07:54:24.18ID:QDj5Gqba0
神田まさかとも結婚(離婚)しないとダメ?
467名無し生涯学習 (ワッチョイ edd6-ot0k)
2025/02/20(木) 09:19:57.25ID:DYLPeMFM0
本部卒業式での卒業パーティって15000円もするけど、これじゃ行く人は限られるよな?
中央大学通信教育部の夏期スクールで行われてた通教生のつどいは酒飲み放題ご馳走食い放題寿司もあっていっさい無料で部外者だろうが
自由に参加できたから、ぼっちで参加しても話し相手なんていくらでもいたけど、こんな高額会費なら躊躇してしまうよな。
まあ暇な老人が大半だろうから孤立はないだろうけど、金払って老人の相手なんてしたくねーな。
俺がいた文京学習センターはとりわけ交流が希薄だったから、視聴覚室の受付の人くらいしかわかんねーしw
当日にメンツみて飛び込み参加可能ならいいんだけどな。
468名無し生涯学習 (ワッチョイW 2300-yhQT)
2025/02/20(木) 10:12:24.39ID:/mxhJv/20
長え
あんなもん大学が来賓に見栄でやるもんだよ
卒業者は刺身のツマ
行くのはアホ
469名無し生涯学習 (ワッチョイW cb42-ap/T)
2025/02/20(木) 11:17:37.99ID:GKrMbwcR0
愛知学習センターの卒業パーティは3000円
お土産つきでビールも飲めるからなんとかモトがとれそう
470名無し生涯学習 (ワッチョイW edfe-yhQT)
2025/02/20(木) 12:06:16.64ID:Dlyy2etV0
高えな
あんなもんなんのために行くんだよ
うな重の上食った方が良いだろ
471名無し生涯学習 (ワントンキン MMa3-taot)
2025/02/20(木) 13:42:01.53ID:4Kq8SDmkM
金ジャブの私立じゃないのに無料で集めてペイできるわけないしな
472名無し生涯学習 (ワッチョイW e30f-yhQT)
2025/02/20(木) 13:56:04.10ID:46QbbZB+0
だからなんで行くんだよ
473名無し生涯学習 (ワッチョイW 9b93-zoZS)
2025/02/20(木) 13:58:31.80ID:NWN/mGNi0
卒業式出席したけど
いろんな学生に声かけてる人が何人か居たのに
自分だけ声をかけられなかった
474名無し生涯学習 (ワッチョイW e30f-yhQT)
2025/02/20(木) 14:03:09.74ID:46QbbZB+0
行かなくていいよ
暇なジジイしかいねえだろ
学位記は送ってくるよ
475名無し生涯学習 (ワッチョイ e31a-xt5A)
2025/02/20(木) 16:21:06.94ID:kWw/OqaP0
>>473
通信制大学でも相手にされないって、、、
お前の人生何やったん?
476名無し生涯学習 (ワッチョイW 15b8-eRMq)
2025/02/20(木) 16:23:02.70ID:53JDrScI0
卒業パーティーでぼっち飯だと、人生の門出に相応しいだろうな
477名無し生涯学習 (ワッチョイW 9b93-zoZS)
2025/02/20(木) 16:27:43.31ID:NWN/mGNi0
>>475
通信大学での1コマが人生の重要な出来事ってこと?
あんたの人生くそつまらないね
478名無し生涯学習 (ワッチョイ e31a-xt5A)
2025/02/20(木) 16:35:05.89ID:kWw/OqaP0
っぱヘルプマーカーだらけの通信制ってつまらんわ
早慶行くかな
479名無し生涯学習 (アウウィフW FF49-yhQT)
2025/02/20(木) 17:20:40.83ID:f2CMSSKeF
卒業パティアホくさ
480名無し生涯学習 (ワッチョイ cbe4-h3tq)
2025/02/20(木) 18:03:12.96ID:XPaq4AXI0
卒業パーティーは先生方とお話出来るのが良い。
大橋先生と写真撮った事もある。
481名無し生涯学習 (エムゾネW FF43-yhQT)
2025/02/20(木) 18:11:55.56ID:2QXCrQvNF
大体通学しなくて良い
学習センターにも行かなくて良いのに
他学生なんか知り合いなんて必要無いだろ
482名無し生涯学習 (エムゾネW FF43-yhQT)
2025/02/20(木) 18:13:34.49ID:2QXCrQvNF
今時面接授業に行くやつって
座ってりゃ単位くれるからだろ
レポートも今日のお天気を書いてりゃ
合格だよな
483名無し生涯学習 (ワッチョイW a3ee-ap/T)
2025/02/20(木) 18:27:36.61ID:gqxA9yjV0
パーティーって普通に考えて知らない人と会って話ができるいい機会だろ
コミュ障には苦痛かもしれんね
484名無し生涯学習 (エムゾネW FF43-yhQT)
2025/02/20(木) 18:46:03.87ID:2QXCrQvNF
本部主催って大学の官僚の接待だろ
485名無し生涯学習 (エムゾネW FF43-yhQT)
2025/02/20(木) 19:04:04.26ID:2QXCrQvNF
それも場所代の高そうなホテル
今年も京王?
486名無し生涯学習 (エムゾネW FF43-yhQT)
2025/02/20(木) 19:06:08.36ID:2QXCrQvNF
学習センターのは学食のオードブル
あれ1000円くらいだろ
487名無し生涯学習 (ワッチョイW 15a4-3xrs)
2025/02/20(木) 19:13:11.17ID:VO1rtZIz0
1回目の学士と修士の時、学位授与式行った。
「一回行けば十分」のパーティーだったよ。
今はNHKホールじゃないんだっけ。
488名無し生涯学習 (ワッチョイW 15a4-3xrs)
2025/02/20(木) 19:23:41.62ID:VO1rtZIz0
››483
コミュニケーションは一方的じゃ成立しない自覚ないとクレーマー認定受けるから気をつけないと。
489名無し生涯学習 (ワッチョイW 03cd-yhQT)
2025/02/20(木) 19:32:59.63ID:wVfzGQws0
>>483
あって三言二言話すだけだろ
意味あるんかアイドルじゃねえし
もちろん卒論指導教授が参加するとかだったら
意味あるとおもうけど
490名無し生涯学習 (ワッチョイW 03cd-yhQT)
2025/02/20(木) 19:43:25.06ID:wVfzGQws0
>>487
NHKホールは一度行ったね
学位記授与式だけ
後すぐに本屋経由帰ったけど
パティーはホテルニューオオタニだっかな
491名無し生涯学習 (ワッチョイ cbe4-h3tq)
2025/02/20(木) 20:18:56.56ID:XPaq4AXI0
学位記授与式ではまなぴーと写真撮れるのも嬉しい。
492名無し生涯学習 (ワッチョイ abed-h3tq)
2025/02/20(木) 21:11:48.97ID:lsTa5AA20
>>491
まなぴー:ごっつぁんでした、引き続き餌代よろしくです
493名無し生涯学習 (ワッチョイ 3d94-h3tq)
2025/02/21(金) 05:51:59.47ID:eGnYIcFf0
米国の大学はほぼすべての大学にオンラインコースがある。
通学とオンラインの両方を使うハイブリッド型が主流になっ
ているということだ。
494名無し生涯学習 (ワッチョイW 759c-/0cO)
2025/02/21(金) 07:30:50.65ID:zS71ZTeq0
「放送」が無駄で時代遅れ
495名無し生涯学習 (ワッチョイ 3d5c-Gzvp)
2025/02/21(金) 08:32:22.10ID:gx8BQ1Hu0
今年4年だけど放送なんて一度も聞いたことないけどな
放送授業は全部インターネット
496名無し生涯学習 (ワッチョイW e37c-yhQT)
2025/02/21(金) 08:41:06.64ID:yBf3m4fM0
それは放送大学もわかってるって
ただある利権を放送大学側から放棄しないだろ
まず法律改正が必要だし
法律に基づいて予算もついてる

放送大学学園法
放送法第89条
これを改正しないと電波は止められない
止めたら刑事罰がある
497名無し生涯学習 (ワッチョイW 759c-/0cO)
2025/02/21(金) 08:46:02.61ID:zS71ZTeq0
怠けてないでさっさと改正すれば?
498名無し生涯学習 (ワッチョイW 759c-/0cO)
2025/02/21(金) 08:50:59.16ID:zS71ZTeq0
利権+面倒→時代遅れ→停滞

多くの場合ただの老人優遇
いつまで続けんの?
499名無し生涯学習 (ワッチョイW e37c-yhQT)
2025/02/21(金) 08:51:01.48ID:yBf3m4fM0
利権にのっかってるのが見えないの
利権受益者が変えないだろw
500名無し生涯学習 (ワッチョイW e37c-yhQT)
2025/02/21(金) 08:51:55.29ID:yBf3m4fM0
パチンコの景品と同じ構図
501名無し生涯学習 (ワッチョイW 759c-/0cO)
2025/02/21(金) 08:52:19.69ID:zS71ZTeq0
お前が利益受益者だろw
502名無し生涯学習 (ワッチョイW e37c-yhQT)
2025/02/21(金) 08:53:22.36ID:yBf3m4fM0
学生全員受益者でしょ
503名無し生涯学習 (ワッチョイW 759c-/0cO)
2025/02/21(金) 08:55:05.98ID:zS71ZTeq0
そして国民+将来世代が損失者
504名無し生涯学習 (ワッチョイW e37c-yhQT)
2025/02/21(金) 09:00:12.41ID:yBf3m4fM0
国民を持ち出すほど放送大学は
でかくないよw
まあ放送大学以外にも選択肢はあるしね
もう必要ないとなったら国が切るよ
505名無し生涯学習 (ワッチョイ ed4b-ot0k)
2025/02/21(金) 09:17:44.42ID:Ctb/BXbS0
放送大学は公共放送を廃止してインターネット配信に特化したら、大幅なコスト削減になるよな?
その余った予算でインターネット視聴の環境を整備すりゃいいのに。パソコンない学生は学習センターの設備を使えるようにすりゃいい。
あとは卒業生や部外者でもインターネット視聴できるようにしてくりゃいいのに。
つーか寄付とかふるさと納税でお礼にインターネット視聴ができるようになるんだったら、放送大学にふるさと納税してもいい。
506名無し生涯学習 (ワッチョイW 2388-sXHs)
2025/02/21(金) 09:19:36.75ID:S+ccXOeV0
無料で講義が聞ける大学はけっこうあるけど、学位はくれないね
やっぱお金出して買うもんなんだな
507名無し生涯学習 (ワッチョイW e37c-yhQT)
2025/02/21(金) 09:20:04.89ID:yBf3m4fM0
コスト削減?
予算削減されるだけだろ
508名無し生涯学習 (ワッチョイ ed4b-ot0k)
2025/02/21(金) 09:29:46.88ID:Ctb/BXbS0
秋卒業だけど、今度の卒業パーティーはぼっち孤立覚悟の上で参加を検討してる。
俺は初めての大学卒業なんだしあとで参加すればよかったって後悔したくないし。
参加して後悔なら、投資やギャンブルで負けたみたいにすぐ忘れるでしょw
んなこと言ったら面接授業や放送授業でハズレ引くほうがよっぽどダメージ大きいし!まあ俺はハズレでも頑張って単位はもらったけどなw
春卒業の人はまだ卒業認定されてないの?つーか、まだ今期の成績発表されてないか?
509名無し生涯学習 (ワッチョイW 15b8-eRMq)
2025/02/21(金) 09:46:56.54ID:DZr0w2xy0
俺は高校でもぼっちだったから卒業式後は直帰したからな
卒業パーティーは難易度高いわ
510名無し生涯学習 (アークセー Sxe1-yhQT)
2025/02/21(金) 10:06:32.77ID:OsRa87R9x
>>508
卒業認定通知書は届いてるだろ
wakabaの学生カルテでも
確認できるよ
511名無し生涯学習 (ワッチョイW 15b8-eRMq)
2025/02/21(金) 16:56:14.95ID:DZr0w2xy0
正直言って、今年度がラストチャンスだと思う。

AI搭載Webカメラが導入されたら、理論的には印刷教材持ち込み不可の設定も可能になるだろう。

受ければ○Aの時代が終わりを告げる。
512名無し生涯学習 (エムゾネW FF43-yhQT)
2025/02/21(金) 17:13:03.83ID:vy2xNBvtF
持ち込み不可は無理じゃない
受験者の本人確認が精一杯
大学が受験者全員に360度カメラを
配布すりゃ別だが
513名無し生涯学習 (エムゾネW FF43-yhQT)
2025/02/21(金) 17:14:11.87ID:vy2xNBvtF
AI技術を過大評価しすぎだよ
マイナンバーの顔認証もけっこうミスってるぜ
514名無し生涯学習 (ワッチョイW 15b8-eRMq)
2025/02/21(金) 17:21:05.24ID:DZr0w2xy0
バイトを募集して不正動作の画像を大量に収集してるらしいけど?
515名無し生涯学習 (エムゾネW FF43-yhQT)
2025/02/21(金) 17:25:12.40ID:vy2xNBvtF
それだいぶ昔からやってるよね
なかなか表にはでてこないけど
入札仕様にはある
なかなか実用にはなってない
516名無し生涯学習 (エムゾネW FF43-yhQT)
2025/02/21(金) 17:27:29.17ID:vy2xNBvtF
大体放送大学の教員からんでる
ヤツってダネだよ
結局業者に丸投げ
517名無し生涯学習 (エムゾネW FF43-yhQT)
2025/02/21(金) 17:29:25.34ID:vy2xNBvtF
学生のカメラを利用してがこんぽん
無理技術的スキルがあるやつの勝ちになるだけ
518名無し生涯学習 (ワッチョイW 153c-3xrs)
2025/02/21(金) 19:37:35.49ID:9/TGi0XI0
君たちは覚えてるかな。
このスレに「実際に監視しているわけではないが心理的にプレッシャーを与える目的で脅してる」みたいな書き込みがあったんだけど、別に試験と関係ないよね。
ていうか流石に試験前に大学側から説明あるでしょ。
519名無し生涯学習 (ワッチョイW 03cd-yhQT)
2025/02/21(金) 19:39:17.81ID:yXCsFeCr0
絶対に授業科目案内には実施方法が
発表されると思うね
520名無し生涯学習 (ワッチョイW 03cd-yhQT)
2025/02/21(金) 19:41:25.96ID:yXCsFeCr0
自分はカメラ導入になったら
センター試験に変えるな麺毒性
誤認識の救済制度も必要不可欠
521名無し生涯学習 (ワッチョイW 153c-3xrs)
2025/02/21(金) 19:42:07.88ID:9/TGi0XI0
何だか事件性があっても困るから通報した方が良いんだろうか。
522名無し生涯学習 (ワッチョイ 3dbf-h3tq)
2025/02/21(金) 21:35:39.05ID:/Q5KyF4U0
AIなんちゃらより、授業料クレカ払いの方が先だ
523名無し生涯学習 (ワッチョイW 35de-/0cO)
2025/02/21(金) 22:08:21.12ID:oh7obwtL0
放送大学運営はAIに経営方針を聞いた方がいいよ
多分よっぽど優秀
524名無し生涯学習 (ワッチョイW e37c-yhQT)
2025/02/21(金) 22:27:11.85ID:yBf3m4fM0
放送大学の運営方針は文科省が決める
天下り理事長がきめてるよ
525名無し生涯学習 (ワッチョイW e37c-yhQT)
2025/02/21(金) 22:33:36.38ID:yBf3m4fM0
>>521
事件性ねぇだろ
まあ放送大学もそのあたりの業者に依頼してるだろ
526名無し生涯学習 (オイコラミネオ MM69-19AC)
2025/02/22(土) 07:31:36.07ID:Ow8j1vpwM
>>523
多分…だってよ
527名無し生涯学習 (ワッチョイW 35de-/0cO)
2025/02/22(土) 08:27:40.46ID:ecTYPiMf0
お前よりは絶対優秀w
528名無し生涯学習 (ワッチョイ 03c0-MHHu)
2025/02/22(土) 12:46:12.69ID:Ju71o70D0
自コースの卒業要件を満たしても他コース変更してあれば卒業させられずに済むよね
心理学実験の外れクジ引いて取れないまま卒業させられると悲しいのでコース変更しておくと良いのかな
心理学実験の単位が取れた段階で心理コースの卒業要件を満たしていればその段階でいつでも卒業できる?
529名無し生涯学習 (エムゾネW FF43-yhQT)
2025/02/22(土) 12:47:57.04ID:2A67JJzsF
アップルの春のセール始まってるじゃないか
誰も教えてくれないんだから
530名無し生涯学習 (エムゾネW FF43-yhQT)
2025/02/22(土) 12:58:05.86ID:2A67JJzsF
>>528
学期途中の変更はできないよ
詳細は栞のp82
531名無し生涯学習 (ワッチョイ 03c0-MHHu)
2025/02/22(土) 16:13:23.15ID:Ju71o70D0
>>530
ありがとう
効率良く卒業というわけにはいかなさそうですね
とりあえず今期の当落くじに期待で・・・
532名無し生涯学習 (エムゾネW FF43-yhQT)
2025/02/22(土) 17:02:30.08ID:krX6XClCF
むっかしは卒業まぎわとか
必要な人に当選確率上げるとか
やってたのにね
533名無し生涯学習 (ワッチョイ e9f5-xozf)
2025/02/23(日) 07:27:47.72ID:Bd92cSuX0
>>496
理事の出向ポストなくなるから、総務省は絶対反対
534名無し生涯学習 (ワッチョイW 7a85-L1Iq)
2025/02/23(日) 08:25:40.90ID:X+y2ugUs0
で、どうするかはあなた次第

1)諦念「しょうがないと見ぬふり」
2)撤退「くだらないから辞めよう」
3)攻撃「ダメだから文句を言おう」
4)変革「可能な限り変えていこう」
5)探求「仕組みを良く研究しよう」
535名無し生涯学習 (ワッチョイW 7a85-L1Iq)
2025/02/23(日) 08:41:14.54ID:X+y2ugUs0
そこで人間としての「教養」が問われる
536名無し生涯学習 (ワッチョイW 7a7c-Acuo)
2025/02/23(日) 09:07:11.04ID:f8M784i40
>>533
将来的に著作権法上の公衆送信と放送が
分離できないようになれば
放送大学の名前も変わるだろうね
放送が死後になれば
もうそちらに向かってるけど
537名無し生涯学習 (ワッチョイW 7a7c-Acuo)
2025/02/23(日) 09:16:48.65ID:f8M784i40
そうなっても許認可がらみで
そういうネット通信関係の部局の
連中が天下ってくるよ
たいして現状と変わらない
放送をやめても変わらない
538名無し生涯学習 (ワッチョイW 7a7c-Acuo)
2025/02/23(日) 09:29:06.21ID:f8M784i40
まあ便所の裏にブツブツ爺さんが
書き込んでも世の中変わらない
変わる時にはサッサと変わる
その時爺さんが生きてるかは知らない
539名無し生涯学習 (ワッチョイW 7a85-L1Iq)
2025/02/23(日) 09:46:36.62ID:X+y2ugUs0
ジジイは国の年金も医療費も介護費も使わず
サッサと死ぬのが1番の社会貢献
という思想もある
540名無し生涯学習 (ワッチョイ 1aee-WNII)
2025/02/23(日) 09:47:48.38ID:1zwJV6/O0
あなたたちが考えるべきことは
そんなことでしょうか
541名無し生涯学習 (ワッチョイW 7a85-L1Iq)
2025/02/23(日) 09:53:30.21ID:X+y2ugUs0
べき爺さん登場
542名無し生涯学習 (ワッチョイW 7a7c-Acuo)
2025/02/23(日) 09:59:16.61ID:f8M784i40
どうでもよく自分としては現状を
楽しむだけさ
543名無し生涯学習 (ワッチョイW 7a7c-Acuo)
2025/02/23(日) 10:03:47.56ID:f8M784i40
一連の書込み見てると
バーチャルキャンパスで書き込んでる
あの人かな
ならパス
544名無し生涯学習 (ワッチョイW 7a85-L1Iq)
2025/02/23(日) 10:50:53.32ID:X+y2ugUs0
放大老人「自分さえ良けりゃーいいんだよ」
国民・若者「ゴミだろ」
545名無し生涯学習 (ワッチョイ 3d64-D2xv)
2025/02/23(日) 11:01:25.61ID:cRxKpKeD0
〜60歳までの健常者に入学資格を設けるべき
546名無し生涯学習 (ワッチョイW 6e93-MWcG)
2025/02/23(日) 11:05:26.83ID:UJsA9OU20
>>545
障害者はそんな知能の低いことは言わないけどね
547名無し生涯学習 (ワッチョイ 3d64-D2xv)
2025/02/23(日) 11:16:40.75ID:cRxKpKeD0
あ、ガチ障害の方ですか。気を悪くさせたなら申し訳ありません。
548名無し生涯学習 (ワッチョイW 6e93-MWcG)
2025/02/23(日) 11:18:15.85ID:UJsA9OU20
>>547
うんうん
障害の有無より、知能の有無でスクリーニングした方がいいでしょ
大学なんだから
549名無し生涯学習 (ワッチョイW 7a7c-Acuo)
2025/02/23(日) 11:30:53.06ID:f8M784i40
どうせオンライン大学なんだから
どうでも良いよ
試験の合格ライン上げりゃ良いだけだろ
対面の面接授業も廃止
550名無し生涯学習 (ワッチョイW 7a7c-Acuo)
2025/02/23(日) 11:36:46.40ID:f8M784i40
記述式を増やして
採点期間を取れるように
科目登録締切を3月中旬までさげれば良いんじゃない
551名無し生涯学習 (ワッチョイ 31f8-xozf)
2025/02/23(日) 12:23:32.54ID:/NbCJFBP0
一部記述式、大半が4択で単位認定
やる気のない教員ばかりだな
552名無し生涯学習 (アウアウウーT Sa39-BSsC)
2025/02/23(日) 15:24:28.62ID:yTmIKgo0a
2025年度から修士の単位認定試験でWebカメラが導入される
学部の方も将来的に導入されるのかな
553名無し生涯学習 (ワッチョイ bd85-0l38)
2025/02/23(日) 16:48:00.54ID:oQLe33Pd0
こないだ試験中に急に便意
我慢できずノートPC持ちながらトイレで試験受けたわ
カメラ導入されてたら試験諦めるところだったな
554名無し生涯学習 (ワッチョイ 0ab5-xozf)
2025/02/23(日) 17:18:16.21ID:LIbMJuSL0
4択でも最近は正しいものを1から4個選べだとか2個選べ見たいな問題が出てきてる
0から4個選ぶのならば1/2^4=1/16の確率なので正解するのはかなり難しい
1から4個なのは未回答と区別するためだと思うけどどういう確率になるか俺の能力では分からんが直感的に更に確率低くなるような気がする
数学に詳しい人教えて!
555名無し生涯学習 (ワッチョイW 0a08-Acuo)
2025/02/23(日) 17:43:55.41ID:rxCm290F0
>>553
カメラ導入されてもトイレで受けたら
受験場所指定でなければ
556名無し生涯学習 (ブーイモ MM0e-x+Wj)
2025/02/23(日) 17:45:25.98ID:eimzRdYmM
>>554
つ Rで学ぶ確率統計(’21)
557名無し生涯学習 (JPW 0H5d-7aJT)
2025/02/23(日) 19:27:06.52ID:CXapcKSnH
>>553
まさかのうんこボーイ
558名無し生涯学習 (ワッチョイW 3d35-2Lvr)
2025/02/23(日) 19:34:17.79ID:pJaZ3ntP0
卒業式パーティー高過ぎだろ
他大卒業したときこんな高くなかった
559名無し生涯学習 (ワッチョイW 8d2f-/OIl)
2025/02/23(日) 20:10:05.84ID:Z1LKqnSC0
むしろ見られてると思うと興奮して積極的にチ◯ポ見せる奴とかいそう。
560名無し生涯学習 (アークセー Sx75-Acuo)
2025/02/23(日) 20:38:44.72ID:2g4tTGn2x
PCのカメラの画角じゃ写んないよ
よほど立派の物じゃないと
561名無し生涯学習 (ワッチョイ 0933-xozf)
2025/02/23(日) 20:48:02.22ID:LrTW++5F0
問題を解き終えるごとにハッスルして脱いでいく奴とか出てくるだろ
562名無し生涯学習 (アークセー Sx75-Acuo)
2025/02/23(日) 20:50:26.60ID:2g4tTGn2x
顔写らないと不合格
563名無し生涯学習 (ワッチョイW 414f-c9QD)
2025/02/24(月) 12:06:43.85ID:KSIUePqv0
>>558
言うてホテルニューオータニだろ
ジジババの冥土の土産なんだから15kは妥当かと
564名無し生涯学習 (ワッチョイW 7a7c-Acuo)
2025/02/24(月) 12:28:17.26ID:i0bk65y70
いや最近は会場近くのホテルだろ
565名無し生涯学習 (ワッチョイW 1aee-F8AM)
2025/02/24(月) 12:35:46.20ID:fTzpqcov0
15000円くらいで高いだの何だのと
貧乏人が恥さらしてやがる
566名無し生涯学習 (ワッチョイW 6e93-MWcG)
2025/02/24(月) 12:37:36.02ID:aWFkohUq0
お金持ってるのに放送大学に入学する人の方が自分には意味わからんけどね
567名無し生涯学習 (ワッチョイW 7a7c-Acuo)
2025/02/24(月) 12:42:05.48ID:i0bk65y70
それよりパティとやらに行く意味がわからん
568名無し生涯学習 (ワッチョイW 7a7c-Acuo)
2025/02/24(月) 12:42:44.73ID:i0bk65y70
それ以上に学位記授与式に行く意味も
569名無し生涯学習 (ワッチョイ 5a92-D2xv)
2025/02/24(月) 12:46:46.37ID:1dzXOdAm0
そもそも放送大学で勉強する意味も
570名無し生涯学習 (ワッチョイW 7a7c-Acuo)
2025/02/24(月) 12:53:00.11ID:i0bk65y70
それ暇つぶしに良いからだよ
571名無し生涯学習 (ワッチョイW 7a7c-Acuo)
2025/02/24(月) 12:55:27.51ID:i0bk65y70
例のホテルの卒業パティープランみると
3000円~になってるが最高額で
13000なんだが大学抜いてる?
572名無し生涯学習 (ワッチョイW 31d8-gjr8)
2025/02/24(月) 13:37:45.16ID:QtDR6q+r0
>>566
まぁぶっちゃけ年金貰ってるような高齢者は金持ってるから行ってるわけでw
573名無し生涯学習 (エムゾネW FFfa-Acuo)
2025/02/24(月) 16:56:01.86ID:H0DWA9lCF
科目登録締切28(金)24時
574名無し生涯学習 (ワッチョイW 0a00-Setp)
2025/02/24(月) 17:17:07.92ID:3JYusFbK0
放送大学のテキストを1000円以上の値段で売ってるやつってアホなんじゃないのか
575名無し生涯学習 (エムゾネW FFfa-Acuo)
2025/02/24(月) 17:20:01.21ID:H0DWA9lCF
>>565
15Kもあればモット良い使い方できるだろ
無駄だよ
大体大学運営の来賓への接待だろアレ
576名無し生涯学習 (ワッチョイW 76b1-tF7z)
2025/02/24(月) 17:22:20.23ID:76GQKl0R0
15kか
あと1万足して女房とイタリアンでも行くわ
577名無し生涯学習 (エムゾネW FFfa-Acuo)
2025/02/24(月) 17:30:15.09ID:H0DWA9lCF
だよな
578名無し生涯学習 (ワッチョイW 1aee-F8AM)
2025/02/24(月) 19:01:13.83ID:fTzpqcov0
>>575
俺もまったく行く気はない
でもホテルのパーティーとしては決して高い値段じゃないだろ
価格に文句言うやつは貧乏人だなと思ったんだ
579名無し生涯学習 (エムゾネW FFfa-Acuo)
2025/02/24(月) 19:24:23.13ID:j9GL6IgjF
予定されてるホテルの卒業パティープランだと最高額だけどね
580名無し生涯学習 (ワッチョイW 0a50-4byP)
2025/02/24(月) 21:42:17.97ID:BKNEoyuZ0
出席者は爺婆ばっかでも経歴が元ビジネスマンとかだったらテーブルマナーとか見られるだろうな
581名無し生涯学習 (ワッチョイW 0a50-4byP)
2025/02/24(月) 21:54:22.37ID:BKNEoyuZ0
テーブルマナーといえば二郎系でさえ敷居が高いのに
582名無し生涯学習 (ワッチョイW 7a7c-Acuo)
2025/02/24(月) 22:14:28.05ID:lSJ1grX80
行きたいヤツが行きゃいいだけだろ
冥土のみやげに付き合いなよ
583名無し生涯学習 (JP 0H1e-AQuL)
2025/02/24(月) 22:15:57.72ID:lSJ1grX8H
3度目の卒業
適当にやってれば卒業できちゃう
これで県によっては教員免許申請につかえるし
不公平すぎない?
584名無し生涯学習 (ワッチョイW 7a7c-Acuo)
2025/02/24(月) 22:30:29.54ID:i0bk65y70
別に
585名無し生涯学習 (ワッチョイW 7a7c-Acuo)
2025/02/24(月) 22:40:38.31ID:i0bk65y70
今時教員免許制度なんて廃止したほうが
いいだろタダのロリコンの巣窟じゃねえか
586名無し生涯学習 (ワッチョイW da09-x+Wj)
2025/02/24(月) 22:57:28.58ID:8SQa1d0R0
ロリコンも多様性の一部
社会経験無い教員の方が怖い
587名無し生涯学習 (ワッチョイW aa7c-Acuo)
2025/02/25(火) 04:04:36.67ID:O+tx3s/R0
社会経験があったら教員なんかになろうとは思わんだろうブラックに
588名無し生涯学習 (ワッチョイW 31e4-FvNm)
2025/02/25(火) 11:16:30.15ID:WJEybb4B0
すいません
全科で心理と教育コースを選択したいのですが
基盤科目からやるとして
・身近な統計
・日本語リテラシー
・遠隔学習のためのパソコン活用
は最初に取っておいたほうがいいですか?
589名無し生涯学習 (ワッチョイW ae18-egQk)
2025/02/25(火) 11:33:21.65ID:4XtJncxw0
基盤科目って何気に難しいよ
最初は得意な科目や興味ある科目をお勧めします
590名無し生涯学習 (ワッチョイW 1aee-F8AM)
2025/02/25(火) 12:31:57.73ID:4FF1N+hN0
基盤科目からやるならそんなもんか
でも専門科目でもっと簡単な科目もある
591名無し生涯学習 (ワッチョイ 3dce-xozf)
2025/02/25(火) 12:32:55.52ID:41aqpVHC0
>>588
遠隔学習のためのパソコン活用('25)は、内容が改訂されて対応する過去問がまだないから待った方がよいかも
592名無し生涯学習 (ワッチョイW 4687-Acuo)
2025/02/25(火) 13:26:23.27ID:lvJ0LQd/0
ここは基盤科目からって決まりもないし
入学時は自分の特異分野優しげな科目から
初めたら
593名無し生涯学習 (ワッチョイW 7af9-gjr8)
2025/02/25(火) 13:34:13.31ID:2PX+kYmi0
心理と教育コースの初学者ならフツーに
心理と教育へのいざない あたり取れよw
594名無し生涯学習 (ワッチョイ 695c-n8Pq)
2025/02/25(火) 14:13:30.87ID:C3/P9XH70
>>588
学部授業科目案内の「履修科目案内図」を参照
コースについては最初は導入から
基盤は全コース共通で、コースとは別に並行で勉強する

心理と教育で、「心理」メインであれば、最初は

210 発達科学の先人たち(’ 16)
210 心理と教育へのいざない(’ 18)
220 心理学概論(’ 18)
230 発達心理学概論(’ 17)
から

専門だけど
320 臨床心理学概論(’ 20)
も早めに取っておいたほうがいい
595名無し生涯学習 (ワッチョイ 469a-1YEc)
2025/02/25(火) 14:36:38.07ID:lrRB62ub0
いまだ一番難しいと思えてる科目は基盤科目の中にある
入学して最初に選んだ科目でA○いきなり取れなかったから
全科目A○目指すぞって幻想はいきなり打ち砕かれてよかったけど
外国語は勉強頑張るぞって新鮮な意気込みがあるうちに
さっさと単位取れてよかったけど
596名無し生涯学習 (ワッチョイ 695c-n8Pq)
2025/02/25(火) 14:42:39.15ID:C3/P9XH70
まあぶっちゃけ気合の入ってる初年度に面倒そうなのいろいろ取ったほうがいいと思う
だんだんダルくなるからな
597名無し生涯学習 (ワッチョイW d572-Setp)
2025/02/25(火) 14:58:44.04ID:u3XU44sv0
日本語リテラシーはおすすめですよ
598名無し生涯学習 (ワッチョイW 31e4-FvNm)
2025/02/25(火) 15:05:24.18ID:WJEybb4B0
>>589-597
ありがとうございます
基盤科目って実は難しいんですね
日本語リテラシーは取る予定です
やっぱり先輩方に聞いてみてよかったです
皆さんのご意見を参考にさせていただきます
594さんが挙げてくださった科目がちょうど興味のある分野なので
授業科目案内をよく読んでみます
599名無し生涯学習 (ワッチョイW 4687-Acuo)
2025/02/25(火) 17:12:26.79ID:lvJ0LQd/0
授業科目案内に単位認定試験平均点が
載ってるから参考にしたら
それと試験合格点は60点以上
600名無し生涯学習 (ワッチョイW e9c0-Acuo)
2025/02/25(火) 18:45:22.40ID:IwmDrAuS0
>>596
人それぞれ専業学生か
仕事の隙間学生か
どれだけ時間取れるかで
俺は最初取りすぎて
完全に終わった
601名無し生涯学習 (ワッチョイ 1aee-WNII)
2025/02/25(火) 19:08:01.51ID:TP3YD2F/0
公認心理死は実習倍率やばいから目指しても徒労に終わるよ
認定心理士はとっても特に役に立たないよ
602名無し生涯学習 (ワッチョイW 95b8-AlDB)
2025/02/26(水) 13:26:20.64ID:Veo94REp0
>>601
ちゃんと勉強してる層はサクッと通るよ
実感としてはCBTで8割とれるくらいのレベルであれば間違いなく通過する
603名無し生涯学習 (ワッチョイW e9d1-Acuo)
2025/02/26(水) 13:28:08.83ID:WN8dGPlb0
公認心理師って需要あるのかね
604名無し生涯学習 (エムゾネW FFfa-Acuo)
2025/02/26(水) 13:30:47.40ID:bfJ3+xwBF
心理学自体うさんくさいけどね
605名無し生涯学習 (アウアウウーT Sa39-BSsC)
2025/02/26(水) 14:32:58.51ID:IwQMKLkva
放送大学に入るまで心理学がこんなに人気なの知らなかった
606名無し生涯学習 (エムゾネW FFfa-Acuo)
2025/02/26(水) 14:40:33.76ID:bfJ3+xwBF
それだけ皆さん病んでるってことじゃない
607名無し生涯学習 (ワッチョイW 1aee-F8AM)
2025/02/26(水) 15:13:04.98ID:4FF1N+hN0
心理職って給料安いだろ
年収400万ってwww
608名無し生涯学習 (ワッチョイW b69f-WS8c)
2025/02/26(水) 15:36:21.91ID:snlvRK/g0
>>607
専門性の割に安いんだよね。
ビジネスとして拡大しにくいから
609名無し生涯学習 (ワッチョイ 695c-n8Pq)
2025/02/26(水) 17:06:03.27ID:C3/P9XH70
>>607
女の仕事としてはいいんじゃないか
時間の融通効くから子育てしながらでもできるし
パートなんかよりずっと効率がいい
まあ男の仕事じゃないな
610名無し生涯学習 (ワッチョイW 76b1-tF7z)
2025/02/26(水) 17:17:28.64ID:LvdVf/2c0
ハロワで公認心理師をフリーワードに入れて検索するとこっちが病みそうな求人先だらけだなw
611名無し生涯学習 (ワッチョイ 6dea-Qnm1)
2025/02/26(水) 17:37:58.78ID:s+qTsqGR0
4月から入学予定の者です。
大学へ行きたかったけど、精神的に不安定な時期が続いていけなかったので、
お金を貯めて今年から通うことに決めました。
よろしくお願いいたします。
612名無し生涯学習 (ワッチョイW 9d9c-L1Iq)
2025/02/26(水) 17:43:48.93ID:nglxTPXf0
通わなくていいんだよ
それが放送大学
613名無し生涯学習 (ワッチョイW aacd-Acuo)
2025/02/26(水) 17:49:45.78ID:8jPoNJN+0
1科目と入学料だけで
とりあえず入学できる
自分の懐具合で科目登録できる
1単位6000円
すべてネット上で外出しなくても良いし
614名無し生涯学習 (アウアウウー Sa39-D2xv)
2025/02/26(水) 21:17:47.39ID:m6BW4MuIa
ヘルプマーカー割引って健常者差別だからやめてほしい
ちゃんと6000円取れ
615名無し生涯学習 (ワッチョイW 6e93-MWcG)
2025/02/26(水) 21:22:58.13ID:fJw2xUGu0
>>614
造語症は大抵障害者だぞ
616名無し生涯学習 (ワッチョイ 3de9-D2xv)
2025/02/26(水) 21:24:35.31ID:MNygL1T+0
俺は通学大卒から放送大学、日本国籍の健常者やぞ
この大学では上級階級
617名無し生涯学習 (ワッチョイW 6e2b-M6hL)
2025/02/26(水) 21:28:05.09ID:IkfpooEC0
障害者割引とかないで
618名無し生涯学習 (JPW 0H0e-2M9l)
2025/02/26(水) 21:33:44.96ID:MeH6MePSH
ヘルプマーカーとか言ってるヤツはリベアルアーツがどうこうよりも小学生の道徳からやり直せよ
619名無し生涯学習 (ワッチョイ 3de9-D2xv)
2025/02/26(水) 22:04:58.28ID:MNygL1T+0
キチ◯イマーク、カ◯ワマークって直接的に言わない優しさが健常者にはある。
620名無し生涯学習 (ワッチョイ 5a96-XWer)
2025/02/26(水) 22:23:50.95ID:1yak4hPc0
卒業認定の手紙が届いた
621名無し生涯学習 (ワッチョイ 76e4-xozf)
2025/02/26(水) 23:57:00.23ID:IpVALPUC0
>>620

おめ!
622名無し生涯学習 (ワッチョイW aa7c-Acuo)
2025/02/27(木) 01:36:16.06ID:9in7cnxi0
知恵袋に
卒業まぎわになっても
卒業要件も理解できねぇヤツの質問が
でてるWww
623名無し生涯学習 (アウアウウー Sa39-D2xv)
2025/02/27(木) 10:57:05.62ID:2xdgiMxfa
見にいくから貼れよ
624名無し生涯学習 (ワッチョイW ae06-Acuo)
2025/02/27(木) 16:15:35.89ID:lns8jzPe0
知恵袋 放送大学 解答受付中
で検索しなよ
625名無し生涯学習 (ワッチョイW 31f9-Setp)
2025/02/27(木) 16:44:47.20ID:0nHV+Tpm0
お金貯めてから入ったほうがいい気がする
626名無し生涯学習 (ワッチョイW 6e5b-M6hL)
2025/02/27(木) 16:56:35.23ID:4IhrNY0P0
入学費用が激安だから入ってからお金を貯めるほうがいいと思う
ヤル気が出た時が始めどき
627名無し生涯学習 (ワッチョイW 0aa2-Y0Ku)
2025/02/27(木) 17:34:26.01ID:73n5PcLa0
人間、金があると暇がなく、暇があると金がない
628名無し生涯学習 (ワッチョイ 9d9c-D2xv)
2025/02/27(木) 18:28:33.32ID:9bosPaQo0
人間、金と暇があるのも、金も暇もないのもいるよ
ちゃんと4象限考えないと不合格
629名無し生涯学習 (エムゾネW FFfa-e3pc)
2025/02/27(木) 18:34:09.40ID:/k7XSaVTF
三万六千円で入学できるんだから
激安だろ
630名無し生涯学習 (エムゾネW FFfa-e3pc)
2025/02/27(木) 18:37:47.93ID:/k7XSaVTF
ある金で単位積み重ねて行けばいいし
放送授業視聴だけなら授業料いらないし
631名無し生涯学習 (エムゾネW FFfa-Acuo)
2025/02/27(木) 19:22:03.75ID:bSHCqRItF
4学期連続授業料未納なら除籍だけど
それだけ気をつけりゃ科目登録しない
学期があっても問題ない
632名無し生涯学習 (JPW 0H71-WS8c)
2025/02/27(木) 21:11:07.98ID:XUkO7c8pH
>>629
1単位と合わせて30,000円だった。
633名無し生涯学習 (ワッチョイW aa7c-Acuo)
2025/02/27(木) 21:16:49.85ID:9in7cnxi0
オンライン科目ならね
で入学前からオンライン科目って冒険だな
634名無し生涯学習 (ワッチョイW 851a-3lxZ)
2025/02/27(木) 22:54:44.05ID:Bt5W47wd0
>>614
何割引なの?
635名無し生涯学習 (ワッチョイW 31c2-Setp)
2025/02/28(金) 06:13:40.95ID:esuHF6FM0
面接授業って対人恐怖でも行っていい?怖い
636名無し生涯学習 (ワッチョイW aa7c-Acuo)
2025/02/28(金) 08:18:09.98ID:CCw1rsb90
行かなくて良いだろ
637名無し生涯学習 (ブーイモ MMfa-x+Wj)
2025/02/28(金) 09:53:29.35ID:LtjWFh9sM
>>635
科目(先生)によるね、完全な座学オンリーで、机も1人のみ ってものあれば
先生が指してきたり、グループで実習ってのもあるし、机も複数人でひとつとか
陽キャじゃなくても、爺ちゃんなんかは昼休みとか話し掛けて来ることあるよ
638名無し生涯学習 (ワッチョイW aacd-Acuo)
2025/02/28(金) 10:02:48.91ID:2+rPnYR50
心理系受けたことない
他学生と話したことはないな
やっぱ心理系はディスカッションとかあるのかな
足立で壁とお話してる兄ちゃんに遭遇したことはある
639名無し生涯学習 (オイコラミネオ MM49-u6ZA)
2025/02/28(金) 10:58:41.58ID:VHyPM3EHM
レポート0点でも
試験受けられたのにはビックリ。
ちなみに会計学。
試験も0点。簿記会計もんは向き不向きだな。
640名無し生涯学習 (ワッチョイW 4689-iSqb)
2025/02/28(金) 11:32:09.32ID:JEM1S3PU0
科目申請登録は今日いっぱいで終わりだぞ
641名無し生涯学習 (アークセー Sx75-Acuo)
2025/02/28(金) 15:40:44.29ID:vKTzao2rx
通信指導は提出さえすればいいよ
成績評価に関係無い
単位認定試験の点数のみ成績に反映する
642名無し生涯学習 (アークセー Sx75-Acuo)
2025/02/28(金) 15:43:26.29ID:vKTzao2rx
ただ通信指導提出合格ともかぎらない
不合格になったこともある
643名無し生涯学習 (アークセー Sx75-Acuo)
2025/02/28(金) 15:47:12.14ID:vKTzao2rx
>>639
会計学も簿記入門も科目平均点が
60点未満の科目だろ
きちんと勉強しないと
644名無し生涯学習 (アウアウウーT Sa39-BSsC)
2025/02/28(金) 17:43:33.52ID:sPVb62mla
科目登録、今日の24時まで!
645名無し生涯学習 (アウアウウーT Sa39-BSsC)
2025/02/28(金) 17:49:53.35ID:sPVb62mla
放送大学の単位認定試験はこれでA以上取れる

教科書の目次を読んで全体像を把握

問題文のキーワードで教科書を逆引きで調べる

選択肢と教科書を照らし合わせて正解を選ぶ
646名無し生涯学習 (ワッチョイW e97a-Acuo)
2025/02/28(金) 17:55:53.87ID:5P4EwCuc0
そんな科目ばかりだと良いんだが
647名無し生涯学習 (ワッチョイ 695c-n8Pq)
2025/02/28(金) 18:06:53.61ID:rFa6EGqs0
>>644
ありが㌧
てっきり17時までだと思ってて、今青くなってたとこだったわ
648名無し生涯学習 (ワッチョイ 695c-n8Pq)
2025/02/28(金) 18:08:08.84ID:rFa6EGqs0
>>638
臨床心理は生徒どうしでカウンセリングやるよ
長野で受けたやつは2日間ひたすらカウンセリングの演習だった
649名無し生涯学習 (ワッチョイ 6dea-Qnm1)
2025/02/28(金) 18:10:31.98ID:+TQ1VFOd0
611に書いた者です。

家族に話したら、きちんと卒業することを条件に学費を出してもらえることになりました。
4月からがんばります!みなさんアドバイスありがとうございました。
650名無し生涯学習 (ワッチョイW e97a-Acuo)
2025/02/28(金) 18:11:55.36ID:5P4EwCuc0
そんな科目ならⒶが取れるだろ
651名無し生涯学習 (ワッチョイW e97a-Acuo)
2025/02/28(金) 18:17:39.47ID:5P4EwCuc0
>>649
頑張ってね
ここはモチベーション維持がきめて
652名無し生涯学習 (ワッチョイ 9d9c-D2xv)
2025/02/28(金) 19:14:52.87ID:oqP0DNzg0
がんばらなくていいんだよ
それが放送大学
653名無し生涯学習 (ワッチョイ b634-1YEc)
2025/02/28(金) 19:19:14.76ID:T6XK2sZ00
さっさと卒業しようとたくさん科目を取って
うんうん唸りながら単位を取るのに疲れたよ
10年じっくりかけて卒業目指そうと気が変わった
654名無し生涯学習 (ワッチョイ 695c-n8Pq)
2025/02/28(金) 19:23:37.71ID:rFa6EGqs0
1年目で必修含めて124単位取ったけど
今考えるとなんであんなに頑張れたのかわからない
さっき放送授業で10科目選んで、しんどそうだから8科目に減らした
655名無し生涯学習 (ワッチョイ 6a29-X0JC)
2025/02/28(金) 19:27:08.03ID:v4NISfGY0
【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?

事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう

なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配し、日本人が朝鮮人に隷属することを強要している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ 
では何をするべきか?
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある

まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
656名無し生涯学習 (ワッチョイ 76e4-xozf)
2025/02/28(金) 21:57:27.75ID:X5mjKgj70
履修登録した。
卒業研究頑張ろっと。
657名無し生涯学習 (ワッチョイ 9d9c-D2xv)
2025/02/28(金) 22:00:38.72ID:oqP0DNzg0
相変わらず検索もしにくいよく分からん登録システム
658名無し生涯学習 (ワッチョイW aa7c-Acuo)
2025/02/28(金) 22:19:23.58ID:CCw1rsb90
だよね結局科目コードで入力するしか無い
ときもある
659名無し生涯学習 (ワッチョイ 31dd-D2xv)
2025/02/28(金) 23:24:27.41ID:KGoLJeRD0
障害者手帳があれば1単位3000円なるってマジか
660名無し生涯学習 (ワッチョイW aa7c-Acuo)
2025/02/28(金) 23:36:24.11ID:CCw1rsb90
ソースは?
661名無し生涯学習 (ワッチョイW aed9-eMb3)
2025/03/01(土) 01:55:55.17ID:FPWIZVQp0
定員のある科目は
いつ頃当落判明するんだっけ?
662名無し生涯学習 (ワッチョイ 09df-xozf)
2025/03/01(土) 05:30:57.80ID:6TcXrTeV0
>>659
君の脳内ではそうなってるんだね
663名無し生涯学習 (ワッチョイ ae07-8jxH)
2025/03/01(土) 05:50:00.89ID:FBb3U3VC0
☆★☆ 放送大学スレ Part.412 ☆★★ YouTube動画>1本 ->画像>3枚
岐阜県が独自に、放送大学岐阜学習センターの入学金及び授業料の一部を補助しているようですね
664名無し生涯学習 (ワッチョイ ae5d-gfH/)
2025/03/01(土) 05:50:35.78ID:obNmBAfY0
>>656
俺も

あと14単位だけど今期は卒研だけにした
665名無し生涯学習 (ワッチョイW aa7c-Acuo)
2025/03/01(土) 07:26:51.48ID:1um/ZCvE0
この1週間がドキドキだね
授業料はいつでも入金できるぞ
666名無し生涯学習 (ワッチョイ aa7c-8jxH)
2025/03/01(土) 11:38:05.08ID:1um/ZCvE0
2026年度開講予定科目一部
情報デザイン
   伏見 清香  (放送大学教授)
プログラムとアルゴリズムの基礎
   鈴木 一史   (放送大学教授)
情報セキュリティと倫理・心得
   辰己 丈夫  (放送大学教授)
   山田 恒夫  (放送大学教授
ミクロとマクロを繋ぐ熱統計力学
   安池 智一  (放送大学教授)
   秋山  良  (放送大学客員准教授・九州大学准教授)
電気と磁気の物理
   岸根順一郎  (放送大学教授)
   飯田  圭  (放送大学客員教授・高知大学教授)
生物の進化と多様化
   二河 成男  (放送大学教授)
英語で発信する日本文化
   大橋 理枝  (放送大学教授)
   斎藤 兆史  (放送大学客員教授・東京大学客員教授)
初歩のトルコ語(’26)
   宮下  遼  (放送大学客員准教授・大阪大学准教授)
読書と豊かな人間性
   岩崎 れい  (放送大学客員教授・京都ノートルダム女子大学教授)
   野口久美子  (放送大学客員教授・八洲学園大学教授)
667名無し生涯学習 (ワッチョイ aa7c-8jxH)
2025/03/01(土) 11:53:13.49ID:1um/ZCvE0
2026年度開講科目 一部
日本語リテラシー☆  滝浦真人(放送大学教授)
ユーラシアのなかの中国史  佐川英治(東京大学大学院教授)杉山清彦(東京大学大学院教授)
近世の日本と世界  杉森哲也(放送大学教授)
舞台芸術の世界  森山直人(多摩美術大学教授)
支える社会保障  丸谷浩介(九州大学大学院教授)
日本国憲法   曽我部真裕(京都大学教授)
平和ト安全保障   秋山信将(一橋大学教授)
政治学入門  待鳥聡史(京都大学教授)
現代の国際政治   白鳥潤一郎(放送大学准教授)鈴木一人(東京大学教授)
現代経済理論   柴山桂太(京都大学准教授)山本崇広(駒澤大学非常勤講師)
持続可能な社会のための財政学   佐藤一光(東京経済大学教授)
金融と社会☆   野間敏克(同志社大学教授)
オペレーションズマネジメント  松井美樹(放送大学特任教授)富田純一(東洋大学教授)
現代のフードシステム   清原昭子(福山市立大学教授)古橋元(放送大学教授)
668名無し生涯学習 (ワッチョイW aa7c-Acuo)
2025/03/01(土) 11:54:18.33ID:1um/ZCvE0
日本語リテラシーが改訂だね
669名無し生涯学習 (ワッチョイW 0db8-Y0Ku)
2025/03/01(土) 11:54:52.26ID:pSd6s3cv0
教授も変えて欲しい
670名無し生涯学習 (ワッチョイW aa7c-Acuo)
2025/03/01(土) 12:17:51.24ID:1um/ZCvE0
滝浦先生がやめたら終了だろ
あの科目は
671名無し生涯学習 (ワッチョイ 4600-xozf)
2025/03/01(土) 12:42:55.50ID:cRzjhEXE0
現代の国際政治
高橋先生消えた
2学期で取っておこうかな
672名無し生涯学習 (スップT Sdda-1YEc)
2025/03/01(土) 12:59:34.97ID:PWoT21mWd
読書と豊かな人間性
うーんどんな内容か興味はある
673名無し生涯学習 (ワッチョイW aefe-2RBb)
2025/03/01(土) 13:13:06.65ID:DdRpQFDo0
二学期中に引っ越したせいで前の住所の学習センターじゃないと学位授与式出られませんと言われてしまった
ちょっと行ってみたかっただけに残念だ
674名無し生涯学習 (ワッチョイW aa7c-Acuo)
2025/03/01(土) 13:14:24.44ID:1um/ZCvE0
なんと融通のきかん学習センターだ
675名無し生涯学習 (ワッチョイ 9d9c-D2xv)
2025/03/01(土) 13:30:04.45ID:1xSIDFB+0
学習センター登録変更してない奴が悪いだろ
676名無し生涯学習 (ワッチョイW aa7c-Acuo)
2025/03/01(土) 13:48:13.56ID:1um/ZCvE0
学期途中の変更はできないから
届けても有効になるのは4月1日から
今は前の住所の所属じゃないの
677名無し生涯学習 (アークセー Sx75-Acuo)
2025/03/01(土) 14:36:31.34ID:+N8GnInnx
自分も転勤したとき住所変更はしたけど
所属センター変更はしばらく放置してたな
とくに困らないから
678名無し生涯学習 (ワッチョイW aefe-2RBb)
2025/03/01(土) 14:37:16.74ID:DdRpQFDo0
>>675
所属の変更申請したら即反映される地域もあるんですかね
初めて知りましたさすが先輩は物知りですね
679名無し生涯学習 (ワッチョイ 9d9c-D2xv)
2025/03/01(土) 15:06:29.12ID:1xSIDFB+0
元の学習センターの卒業式に出れば?
680名無し生涯学習 (スップT Sdda-1YEc)
2025/03/01(土) 15:56:00.64ID:PWoT21mWd
学生証は最初に1回作って更新したことがなかった
681名無し生涯学習 (エムゾネW FFfa-Acuo)
2025/03/01(土) 15:57:45.10ID:unq3stCZF
できたらぐちってねえんじゃない
682名無し生涯学習 (エムゾネW FFfa-Acuo)
2025/03/01(土) 15:58:57.95ID:unq3stCZF
学生証もアプリ化すればいいのにね
683名無し生涯学習 (ワッチョイ 9d9c-D2xv)
2025/03/01(土) 16:04:26.98ID:1xSIDFB+0
卒業式に出ないんじゃ何のために頑張ってきたか分からなくなるな
684名無し生涯学習 (エムゾネW FFfa-Acuo)
2025/03/01(土) 16:07:52.25ID:unq3stCZF
自分は学位記貰えばそれでいいけど
でたい人もいるだろうな
685名無し生涯学習 (エムゾネW FFfa-Acuo)
2025/03/01(土) 17:24:42.03ID:unq3stCZF
前学期は3日入金してるけど
こん学期はどうかな
686名無し生涯学習 (ワッチョイW 695d-FvNm)
2025/03/01(土) 17:40:47.80ID:25Mmhgqi0
学習センターが遠いんですけど
学生証って郵送してもらえますか?
687名無し生涯学習 (エムゾネW FFfa-Acuo)
2025/03/01(土) 17:44:57.64ID:unq3stCZF
学習センターによって対応が違うので
所属学習センターに問い合わせてください
688名無し生涯学習 (エムゾネW FFfa-Acuo)
2025/03/01(土) 17:46:00.74ID:unq3stCZF
うちの学習センターがこうだからって
よそも同じでないのが学習センター
689名無し生涯学習 (エムゾネW FFfa-Acuo)
2025/03/01(土) 17:49:11.50ID:unq3stCZF
学習センターのホームページに
手続きが書いてある
所属学習センターのホームページで確認
690名無し生涯学習 (ワッチョイW 695d-FvNm)
2025/03/01(土) 18:44:38.34ID:25Mmhgqi0
>>687-689
そうなんですか
確認してみます
ありがとうございます
691名無し生涯学習 (ワッチョイW 8535-Acuo)
2025/03/01(土) 19:23:27.44ID:Im9ivd1H0
うちだと郵送申請は
ホームページから申請書ダウンロードして
記入
入学許可証のコピー
写真付き証明書のコピー(運転免許etc)
返信用封筒に切手貼り付け
住所記載
切手は特定記録+110円で320円
692名無し生涯学習 (オッペケ Sr75-RSKD)
2025/03/01(土) 19:43:22.85ID:/gMPXHT6r
ウチのセンターの学生証郵送はレターパックライトが必要
レタパなら、窓口行かずにそのままポスト投函できるからかな
693名無し生涯学習 (ワッチョイW 8535-Acuo)
2025/03/01(土) 19:47:14.41ID:Im9ivd1H0
それセンターによるな
どっちにしても窓口行かなくて良いよ
レターパック370円するしな
694名無し生涯学習 (オッペケ Sr75-RSKD)
2025/03/01(土) 19:57:03.14ID:/gMPXHT6r
レタパライトは430円になりましたよ、おじいちゃん
695名無し生涯学習 (ワッチョイW 8535-Acuo)
2025/03/01(土) 19:57:56.15ID:Im9ivd1H0
センターがレターパックライト勧めるのは
手抜きしたいんだろ学生に50円負担させて
特定記録とレターパックライトは同じだし
696名無し生涯学習 (ワッチョイW 8535-Acuo)
2025/03/01(土) 19:58:45.44ID:Im9ivd1H0
いつのまに最近使ってないから
差額ひでえな
697名無し生涯学習 (ワッチョイW 8535-Acuo)
2025/03/01(土) 20:01:11.56ID:Im9ivd1H0
自分から記録付で出すときクリックポスト
698名無し生涯学習 (エムゾネW FFfa-Acuo)
2025/03/01(土) 20:15:15.50ID:AXaWER3KF
レターパックプラスも600円か
クロネココンパクト割引込の方が
安くなったな
699名無し生涯学習 (ワッチョイ 8be4-ZVKi)
2025/03/02(日) 02:40:27.72ID:ExBxoSga0
>>664

卒研が終わっても卒業できないって事か。
自分も卒研取るけど卒研の単位取得に関係なく来年卒業だわ。
700名無し生涯学習 (ワッチョイW b37c-/bi+)
2025/03/02(日) 03:47:50.72ID:JfHVB9Rf0
いつ卒業するか自由じゃね
701名無し生涯学習 (ワッチョイW b37c-/bi+)
2025/03/02(日) 03:51:31.24ID:JfHVB9Rf0
残り8単位いつでも取れるだろ
702名無し生涯学習 (ワッチョイW 314f-6NmP)
2025/03/02(日) 08:21:09.17ID:W/GcLuV10
>>669
ほんとソレ
703名無し生涯学習 (ワッチョイW 7968-YB0R)
2025/03/02(日) 08:25:25.37ID:nSg9xpZh0
大学自体ここが初めてで卒論書いたことなくて
どうすりゃいいのか分からんから悩む
センターの先生に聞けば1からなんとかなるのでしょうか
まあ、取らなくても卒業できますけど…
704名無し生涯学習 (ワッチョイW 0ba4-/XZd)
2025/03/02(日) 08:43:29.95ID:H30q6arV0
>>702
何回受けるんだよ
705名無し生涯学習 (ワッチョイ 8be4-ZVKi)
2025/03/02(日) 08:43:46.57ID:ExBxoSga0
>>703

書いた方が良いと思う。
文章作成能力も上がるし論理的思考も養えるし。
後々に活きる。
センターの所長なら相談に乗ってくれると思うぞ。
706名無し生涯学習 (ワッチョイW b37c-/bi+)
2025/03/02(日) 09:16:09.92ID:JfHVB9Rf0
卒論って指導教員つくだろ
指導教員選定は所長が相談にのってくれるとおもうぜ
707名無し生涯学習 (ワッチョイ 7b8a-bSvP)
2025/03/02(日) 09:26:32.39ID:dDzVwRAv0
>>699
ホントは卒研で卒業単位取得完了したかったんだけどね
入学から9年かかってようやく具体的な研究テーマに取り組めているからじっくりやるよ
今年の1月でデータ収集済みだから10月まで分析と執筆だわ
708名無し生涯学習 (ワッチョイW b37c-/bi+)
2025/03/02(日) 09:26:58.69ID:JfHVB9Rf0
まあでもそれほど暇じゃないし
取らずに卒業できるし
709名無し生涯学習 (ワッチョイ 7b8a-bSvP)
2025/03/02(日) 09:32:17.77ID:dDzVwRAv0
>>706
指導教員は自分のコースでテーマが決まっていれば選択肢は殆ど無いのでは?
ちなみに生態学は加藤先生だけ
つーか去年8月の卒研ガイダンスに出たけど殆ど役に立たなかったぞw
ただ申請書はきちんと書かないと履修不可になるぞ、って脅されただけだ
履修不可の具体的な数字は出されなかったけど、けして少なくない、とのことだ
710名無し生涯学習 (ワッチョイ 299c-VeWP)
2025/03/02(日) 09:38:12.22ID:4ZGItkrP0
卒研なんてただのゴミ製造だから
手続きをきちんと踏んでるかが評価対象
711名無し生涯学習 (ワッチョイW b37c-/bi+)
2025/03/02(日) 09:39:47.23ID:JfHVB9Rf0
暇つぶしだろ
712名無し生涯学習 (ワッチョイ 010b-7Nk8)
2025/03/02(日) 09:57:48.39ID:ph8+R49Y0
世田谷や建て替え前の文京で卒研の調査やってる生徒に何回もインタビューされたな
心理系の人が学校の怪談を調べてたが本当に幽霊がでそうな建物だった
現在は仙台で調査するとおもしろそうだと思ったが数年前に改装されて奇麗になったから駄目だな
713名無し生涯学習 (ワッチョイW b37c-/bi+)
2025/03/02(日) 10:04:51.59ID:JfHVB9Rf0
世田谷は面接で何度か行ったが
幽霊でそうか?
廊下がうるさかったが
バスか歩きしかないから不便ではあったが
714名無し生涯学習 (ワッチョイ 7b8a-bSvP)
2025/03/02(日) 10:15:17.54ID:dDzVwRAv0
>>710
715名無し生涯学習 (ワッチョイ 015c-9R3F)
2025/03/02(日) 10:40:30.80ID:j7aXPEno0
>>694
会社からレターパックで健康保険関連の郵送されたけど、370円ので不足料金払いに行ったわ
716名無し生涯学習 (ワッチョイW b37c-/bi+)
2025/03/02(日) 11:29:59.27ID:JfHVB9Rf0
そんなことより授業料納入情報更新されたぜ
面接授業すべて当選
717名無し生涯学習 (ワッチョイW b37c-/bi+)
2025/03/02(日) 11:33:09.67ID:JfHVB9Rf0
まだを振込バーコードはでない
718名無し生涯学習 (ワッチョイW 7b9f-Qelf)
2025/03/02(日) 11:44:09.86ID:AcR8o8hd0
俺も面接2科目とも当選
719名無し生涯学習 (ワッチョイW 7b7c-/bi+)
2025/03/02(日) 11:58:48.22ID:AGVp4LiC0
振込票発送は3月6日(木)
その前でも振込めるけどね
720名無し生涯学習 (ワッチョイW 09b8-vhG3)
2025/03/02(日) 12:04:00.00ID:xVMmK9kj0
PCに表示されるバーコード、Pay-Bなら一瞬で読み込むけど、モバイルレジはかなり苦労した。手数料の関係でモバレジで読み込ませたけど。
721名無し生涯学習 (ワッチョイ 1174-VeWP)
2025/03/02(日) 14:24:51.82ID:QRWigLOL0
クレカ払いないのか
722名無し生涯学習 (ワッチョイW 1309-7yB+)
2025/03/02(日) 14:36:24.29ID:0ZQwlTLv0
おお、サンクス
全部取れたわ、また募集人数増やしたんかな?
723名無し生涯学習 (ワッチョイW 79ba-kfwa)
2025/03/02(日) 15:56:51.95ID:1n2SxIsv0
選科継続入学だから、ステータスまだ選考中だわ
724名無し生涯学習 (ヒッナーW 7b7c-/bi+)
2025/03/03(月) 09:04:41.96ID:XIoPcDAE00303
バーコードキタと思ったのにの
バーコード表示4日(火)12時以降だってさ
仕事サボってチェックしてたのに
仕事仕事
725名無し生涯学習 (ヒッナーW 7b7c-/bi+)
2025/03/03(月) 09:06:53.58ID:XIoPcDAE00303
面接授業抽選結果は
明日の0時
726名無し生涯学習 (ヒッナーW fb56-BfG7)
2025/03/03(月) 10:41:28.62ID:PYmOy8yK00303
情報ありがとうございます!
めっちゃ助かるマダガスカル
727名無し生涯学習 (ヒッナーW 7bb8-FSLD)
2025/03/03(月) 10:57:11.96ID:I8F8Zh0Y00303
授業料の欄にある金額が申込み時と同じだったら
全部当選ってことでいい?
728名無し生涯学習 (ヒッナー 015c-9R3F)
2025/03/03(月) 14:15:05.96ID:qctiEyew00303
おい、面接8申し込んで当選1ってどういうことや?
729名無し生涯学習 (ヒッナー 198a-7Nk8)
2025/03/03(月) 14:40:09.92ID:bWt7CHND00303
俺は面接15申し込んで当選12
予想より当たりすぎて金が足りない
730名無し生涯学習 (ヒッナー 015c-9R3F)
2025/03/03(月) 14:49:16.58ID:qctiEyew00303
しょうがないから二次募集漁るわ
しかし、キャンセルで空きでることもあるんだよな
落選した授業でそういうの見ると腹が立つ
731名無し生涯学習 (ヒッナーW FF33-/bi+)
2025/03/03(月) 15:30:44.77ID:4FbYcTzyF0303
自分のスケージュールや懐具合も
考えず科目登録するヤツがいるんだろ
732名無し生涯学習 (ヒッナーW fb56-BfG7)
2025/03/03(月) 16:36:44.74ID:PYmOy8yK00303
年齢層が高いから成仏した説もある
733名無し生涯学習 (ヒッナーW FF33-/bi+)
2025/03/03(月) 16:42:39.37ID:4FbYcTzyF0303
成仏しそうな年齢層は面接にいかねえだろ
734名無し生涯学習 (ヒッナーW FF33-/bi+)
2025/03/03(月) 16:46:24.50ID:4FbYcTzyF0303
俺がよく面接に行ってた頃と比べて
最近の平均年齢さがってるね
むかしは30代前後の女性なんて見なかった
とくに自然環境コースの面接に
735名無し生涯学習 (ヒッナー 015c-9R3F)
2025/03/03(月) 17:12:05.24ID:qctiEyew00303
>>733
歴史関連で90歳超えの方いたで
736名無し生涯学習 (ヒッナーW FF33-/bi+)
2025/03/03(月) 17:14:53.30ID:4FbYcTzyF0303
成仏しない自信あったんじゃねえ
年寄りっておとなしくしてりゃ良いけど
意味不明な質問して授業時間を浪費するから
迷惑だね
737名無し生涯学習 (ヒッナーW 414f-/XZd)
2025/03/03(月) 20:06:51.67ID:5tCE9Yo400303
割と看護師っぽい若い女性は結構いたけどな
738名無し生涯学習 (ヒッナーW 7b7c-/bi+)
2025/03/03(月) 20:33:33.46ID:XIoPcDAE00303
科目によると思うな
でも最近は学生の年齢分布と
同じような年齢層分布になってると思うな
昔昔は年寄りに片寄ってた
739名無し生涯学習 (ヒッナー 0983-VeWP)
2025/03/03(月) 21:55:20.01ID:YARmZujT00303
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、 ネット上の相手は顔も姿も知らない誰かである
 /      \  (⊂`-'つ)i-、 そんな誰かにダメージを与えようと思ったら
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \  「自分なら腹が立つだろうこと」を相手に言うしかない
           l   `-" ,ノ    ヽ  無論それで傷つくのは自分である
           } 、、___,j''      l
740名無し生涯学習 (ワッチョイ 8be4-ZVKi)
2025/03/03(月) 22:43:49.35ID:H+Rf3Wor0
>>739

まなぴーのAA無いの?
741名無し生涯学習 (ワッチョイW 7b7c-/bi+)
2025/03/03(月) 22:48:58.30ID:XIoPcDAE0
どっかの書き込みのコピーだから
新たな想像的なことはできない
742名無し生涯学習 (ワッチョイW fb9e-BfG7)
2025/03/03(月) 22:49:23.68ID:PYmOy8yK0
  / ̄ ̄\
(^・ ∀・^) < マナピーだよ!
/| ̄ ̄ ̄|\
| OUJ |
 ̄ ̄ ̄ ̄
743名無し生涯学習 (ワッチョイW fb9e-BfG7)
2025/03/03(月) 22:50:27.08ID:PYmOy8yK0
Claudeにお願いしたらこんな感じになったw
☆★☆ 放送大学スレ Part.412 ☆★★ YouTube動画>1本 ->画像>3枚
744名無し生涯学習 (ワッチョイW 7b7c-/bi+)
2025/03/03(月) 22:52:18.81ID:XIoPcDAE0
>>742
翼を下げちゃだめだろ
745名無し生涯学習 (ワッチョイ 8be4-ZVKi)
2025/03/03(月) 23:39:37.46ID:H+Rf3Wor0
>>742
>>743

どっちも似てねぇ・・・_| ̄|○
746名無し生涯学習 (ワッチョイW 7b7c-/bi+)
2025/03/04(火) 00:07:10.48ID:S5P8MUbB0
面接の当落科目名でてるよ
747名無し生涯学習 (ワッチョイW 1128-qG2n)
2025/03/04(火) 07:53:11.93ID:5eUzKEDw0
いちおう全当したが仕事で実際に行けるかはかなり微妙なんだよな
748名無し生涯学習 (ワッチョイ 6985-ZVKi)
2025/03/04(火) 09:46:56.56ID:v3gITY+B0
クレジット払いはまだできないのか
ペイビーやモバイルレジは使うの面倒くさそうなので今回も郵便局のMTサービスで払い込むことになりそう
(年取るとスマホは画面が見えずらいし入力も大変なのでスマホ使う払い込みは俺には無理)
749名無し生涯学習 (ワッチョイW 5384-twoU)
2025/03/04(火) 09:54:50.03ID:peyxRddR0
時間かぶり以外はすべて当選だった
久しぶりの遠征なのでたのしみ
750名無し生涯学習 (ワッチョイW 09b8-vhG3)
2025/03/04(火) 10:42:01.59ID:Ffk/bo+E0
支払いバーコード、もう来てるぞ
751名無し生涯学習 (ワッチョイW 414c-/bi+)
2025/03/04(火) 12:01:30.47ID:oiy9qyDk0
なんかフライング表示してるな
支払ったけど
752名無し生涯学習 (ワッチョイW 414c-/bi+)
2025/03/04(火) 12:03:02.64ID:oiy9qyDk0
学内連絡は12時とか言ってたけど
ちょっと出遅れたか
753名無し生涯学習 (ワッチョイ 299c-VeWP)
2025/03/04(火) 12:13:31.22ID:rpJwrU9m0
0時だろ
一度ぐらい遠征面接受けようと思って
面接当選前に宿を余裕で予約しといたけど
しっかり抽選通ってた
754名無し生涯学習 (ワッチョイW b3cd-/bi+)
2025/03/04(火) 12:55:02.85ID:9UqvlLMQ0
抽選当落は0時
バーコード表示は12時だったけど
早朝チェックしたときリンクはなかった
前学期は10時だったから今回も
そのあたりだったんじゃない
755名無し生涯学習 (ワッチョイW b3cd-/bi+)
2025/03/04(火) 13:14:08.83ID:9UqvlLMQ0
明日の完納をまてば
後は印刷教材
756名無し生涯学習 (ワッチョイW b3cd-/bi+)
2025/03/04(火) 13:18:20.29ID:9UqvlLMQ0
前学期は3日入金で9日郵便局持込
来週には届くかな
757名無し生涯学習 (ワッチョイ fb41-ZVKi)
2025/03/04(火) 13:32:09.79ID:Q/LCUz5F0
オンライン授業の抽選って落ちるのね。オンラインに定員って必要かしら
758名無し生涯学習 (ワッチョイW 2b51-H/LY)
2025/03/04(火) 13:36:58.24ID:Z/C9h9Fr0
オンラインが?!
ライブwebではなくて?
759名無し生涯学習 (ワッチョイW 7bf7-3HKC)
2025/03/04(火) 13:51:38.62ID:OoPmh0zN0
オンラインはレポートの採点があるから
760名無し生涯学習 (ワッチョイ fb41-ZVKi)
2025/03/04(火) 14:03:19.85ID:Q/LCUz5F0
>>758
ライブWEBだったわ。尚更抽選って謎。
761名無し生涯学習 (ワッチョイW 7914-/bi+)
2025/03/04(火) 15:02:34.90ID:XXS/dey20
今のシステムなら上限はいるだろ
オンデマンドじゃないし
762名無し生涯学習 (ワッチョイ fb41-ZVKi)
2025/03/04(火) 15:10:16.38ID:Q/LCUz5F0
そうなんですね。
放送大学入って数年。面接授業に行くと老人だらけ。老人の無駄な質問で無駄な授業時間に嫌気がさして
孤独に頑張ろうって思ってたところだったんです。
そうはいっても一人では不安になるのでここがあってよかったです。ありがとです。
763名無し生涯学習 (ワッチョイW 31c4-X9ys)
2025/03/04(火) 16:44:02.67ID:kOjK7YkO0
面白い面接授業もあるけど、運が悪かったね
オンライン授業も孤独だよ
764名無し生涯学習 (ワッチョイW 5384-twoU)
2025/03/04(火) 17:03:30.77ID:peyxRddR0
質問ならまだ良いんだけどお気持ち表明とかあるし
あなたの意見を聞きたくてここにいるわけで
765名無し生涯学習 (ワッチョイW 5384-twoU)
2025/03/04(火) 17:05:03.81ID:peyxRddR0
>>764
途中で送信してしまった

面接授業の話です
ここにいるわけではないと書きたかった
766名無し生涯学習 (ワッチョイ 1309-n/mV)
2025/03/04(火) 17:27:45.64ID:2eOWmp8C0
継続入学合格した
767名無し生涯学習 (ワッチョイ fb41-ZVKi)
2025/03/04(火) 18:02:58.98ID:Q/LCUz5F0
>>765
本当。。。お気持ち表明とかマジいらない。
ディスカッションの時も自分語りの方がいるとひいてしまいます。
その前の方もおっしゃってましたがオンラインも孤独ですがスムーズに学べていいかなと。

今まで真面目度が足りなかったので卒業が見えてきたのでここからは頑張りたいなと思ったり。
768名無し生涯学習 (エムゾネW FF33-R7n6)
2025/03/04(火) 18:17:32.61ID:H+Sk3/tgF
だからライブが気がらくだよ
くだらねえのはミュートしてる
カメラoffにしてポテチくってるし
質問はチャットでやればいい
769名無し生涯学習 (ワッチョイ 015c-9R3F)
2025/03/04(火) 18:24:02.76ID:AYRvh3+E0
なんでこれが落選?ってやつが落選してて驚いてる
逆に当選したやつはよく当選したな。前回落選したやつに当選してた
770名無し生涯学習 (エムゾネW FF33-/bi+)
2025/03/04(火) 18:36:01.91ID:vYFznEzpF
ただの運誰かは当選するんだし
771名無し生涯学習 (エムゾネW FF33-/bi+)
2025/03/04(火) 19:01:29.70ID:vYFznEzpF
面接授業だいぶよくなったけど
コロナ前なんてほとんどジジイ
まあ今時面接なんて行くのはw
772名無し生涯学習 (エムゾネW FF33-/bi+)
2025/03/04(火) 19:03:15.49ID:vYFznEzpF
面接は座って形だけでも
レポートだしときゃC以上だろ
楽だな
773名無し生涯学習 (エムゾネW FF33-/bi+)
2025/03/04(火) 19:07:08.16ID:vYFznEzpF
職場の先輩で学生やってた方話だけど
1999年以前は面接124単位で卒業できたらしい
で座って卒業しようともくろんだヤツが
いてまあ凄まじいヤツだったらしい
774名無し生涯学習 (ワッチョイ 015c-9R3F)
2025/03/04(火) 19:25:38.97ID:AYRvh3+E0
PayBで画面からスマホであっさり支払終了
しかしこれセキュリティあいかわらず心配だわ。PayBのパスだけで完結するから恐ろしくなる

>>772
そういう授業しか受けてないだけだろ
理系の実験系とか出たらいいよ
特に化学の実験はせっかくなので白衣をもっていくといい
臨床心理系、心理実験系もガンガン実習するしな

>>773
ZOOM授業は語学、心理実習系は基本ずっといないとダメだけど
寝落ちしてても最後のレポートだけ出せばいい授業もあるな
でも、面接で全単位って考え方によっちゃ普通の大学と一緒だよね
上っ面だけ見てるとそっちの方がちゃんとしてるように思える
775名無し生涯学習 (エムゾネW FF33-/bi+)
2025/03/04(火) 19:34:17.24ID:vYFznEzpF
>>774
一時取りまくって面接54単位だけど
途中退席レポート未提出以外
不合格ないけど
交通費込でコスパあるかって反省して
やめたよ
776名無し生涯学習 (エムゾネW FF33-/bi+)
2025/03/04(火) 19:35:08.36ID:vYFznEzpF
座って卒業なんてFランだろ
777名無し生涯学習 (ワッチョイ 8be4-ZVKi)
2025/03/04(火) 21:02:41.42ID:wE/oIsOp0
>>773

それは知っている話で、それ以来放送大学も面接授業だけでの卒業が出来なくなったんだよな。
放送授業を取らないといけなくなった。
778名無し生涯学習 (ワッチョイW b3cd-/bi+)
2025/03/04(火) 21:15:48.49ID:UNta1DIH0
>>777
2000年入学者から放送授業必修に
なったのよ
779名無し生涯学習 (ワッチョイW 793b-kfwa)
2025/03/04(火) 23:00:06.27ID:EEB/q1lK0
後日レポート提出がある面接授業は、それなりにキツい
780名無し生涯学習 (ワッチョイW 7b7c-/bi+)
2025/03/05(水) 00:11:47.63ID:J8WeO5B00
でもレポートの内容でDになることはないのでは
781名無し生涯学習 (ワッチョイ 8be4-ZVKi)
2025/03/05(水) 04:44:23.82ID:6KZHMZxK0
まぁ放送大学を活用すれば20歳の大卒者も生まれる事はまだあまり知られていないよな
新卒の大卒=22歳だとみんな決めつけない方が良いよな
782名無し生涯学習 (ワッチョイW 93ee-J5xU)
2025/03/05(水) 05:59:00.69ID:jUVLEYdH0
レポート出したけどDってあるよ
783名無し生涯学習 (アウアウウーT Sa1d-AdLh)
2025/03/05(水) 06:00:21.99ID:OkbSKhAXa
修業年限の通算だっけ
選科履修生で2年&62単位取って、18歳で3年次入学すれば22歳で卒業

このルートを実際にやる人はいるのかな
784名無し生涯学習 (ワッチョイW 7b07-c7dn)
2025/03/05(水) 06:06:13.84ID:g4TDBqtk0
>>780
昔の感想文を書く要領でやってると不合格になる事あり
785名無し生涯学習 (スププT Sd33-ZVKi)
2025/03/05(水) 07:04:53.95ID:4v1PLBoTd
オンライン授業の講師総評で
>レポートは学習成果を確認するためのもので、経験談や自論を披露するものではありません
と書いてたから、やはりあれな人たちはいるんだなと思った
786名無し生涯学習 (ワッチョイ 299c-VeWP)
2025/03/05(水) 07:21:00.06ID:1PWhAzUy0
「レポートの書き方」とか最初にチュートリアル講義必修にすればいいのに
https://books.kobunsha.com/book/b10125593.html
そういうこともせずに個別に愚痴る講師もどうなの
学び方自体をもっと教えた方がいい
787名無し生涯学習 (ワッチョイ 299c-VeWP)
2025/03/05(水) 08:08:50.61ID:1PWhAzUy0
というか「学び方」自体をしっかり教えたら文系科目はあとは独学でいい
逆にそれを教えずに個別科目の知識ばかり与えても無意味
そもそも自分で学べない人は大学自体無意味
788名無し生涯学習 (ワッチョイ 015c-9R3F)
2025/03/05(水) 08:39:53.87ID:MPEOTRBb0
>>786
基盤科目にあるだろ
科目案内やシラバスすら読まなかったらならそれは学生側の怠慢だろう
789名無し生涯学習 (ワッチョイ 299c-VeWP)
2025/03/05(水) 09:02:58.24ID:1PWhAzUy0
基盤科目も選択性じゃん
科目選定基準もぼやっとしてる
興味なければスルーされておしまい
もっと厳選したものを必修にした方がいい
放送大学が本気で何をどう学ばせたいのかも明確になる
790名無し生涯学習 (ワッチョイW 7b7c-/bi+)
2025/03/05(水) 09:17:24.14ID:J8WeO5B00
強制されないと
やらないなんて
大学生なんだからw
791名無し生涯学習 (ワッチョイ 015c-9R3F)
2025/03/05(水) 09:36:43.74ID:MPEOTRBb0
>>789
科目案内読んだ?
あれの科目履修案内図みて取らなかったらそいつの責任だわ

そりゃ既に大学出てる奴や仕事で使ってる奴はレポートの書き方なんて当然知ってるんだから
必修にする必要なんてないぞ
つかシラバス読むなんて最低限だろ
792名無し生涯学習 (ワッチョイW 09b8-vhG3)
2025/03/05(水) 09:37:01.65ID:lcegafZw0
’08カリキュラムみたいな縛りのきついカリキュラムは御免だな。現行の緩いカリキュラムがいい。
793名無し生涯学習 (ワッチョイ 79a4-PCPn)
2025/03/05(水) 09:41:17.83ID:i1gR6wBT0
レポートの書き方を教えてくれる基盤科目は日本語リテラシーと
もう1つあったと思うけど今は違うのかな
もうすっかり過去のことだから内容忘れちゃったけど
794名無し生涯学習 (ワッチョイW 8be4-VRS7)
2025/03/05(水) 09:41:57.67ID:9YC9Zy8U0
それなりの大学出て入学する人もいるし基本的に年齢いった人が多いんだから手取り足取りする必要ないだろ
795名無し生涯学習 (ワッチョイW fb93-3HKC)
2025/03/05(水) 09:45:45.85ID:JwFY+9Tr0
別に手取り足取りは必修じゃないんだから
必要な人のためにそういうのがあってもいいでしょ
796名無し生涯学習 (ワッチョイ 015c-9R3F)
2025/03/05(水) 09:56:30.92ID:MPEOTRBb0
>>793
日本語アカデミックライティング
それと、オンラインの日本語リテラシー演習
797名無し生涯学習 (ワッチョイW 93ee-J5xU)
2025/03/05(水) 11:10:26.60ID:jUVLEYdH0
高校でも作文とかレポートとかあるだろ
養護学校や不登校じゃなければいちおう何とか書けるんじゃないの
798名無し生涯学習 (JPW 0Hed-YB0R)
2025/03/05(水) 13:14:25.98ID:UZzBAfLHH
PayBで払おうとすると手数料110円かかるんだな。やっぱ用紙が届くまで待つしかないか。
799名無し生涯学習 (JPW 0Hed-YB0R)
2025/03/05(水) 13:16:39.72ID:UZzBAfLHH
FamiPayも110円か。
10ポイント還元だからやっぱ使う意味ないな
800名無し生涯学習 (ワッチョイ 299c-VeWP)
2025/03/05(水) 14:00:55.18ID:1PWhAzUy0
で現状はレポートもろくに書けない学生多数
大学側で何とかする気があるかどうかの問題
といっても死ぬまでろくに書けない人はいるだろうし
そもそも日本語読むのさえ怪しい学生多数だけど
それでももらえる卒業証書に意味あんのかね
801名無し生涯学習 (ワッチョイW 09b8-vhG3)
2025/03/05(水) 14:04:17.13ID:lcegafZw0
書店で「レポートの書き方」みたいな本を1,500円くらいで買ったけど、正直それで困ってない。
802名無し生涯学習 (ワッチョイW 0158-/bi+)
2025/03/05(水) 14:50:48.48ID:n7dmqSCL0
学生多数ってどこで確認したのかね
ただの思い込みだね
803名無し生涯学習 (ワッチョイW 0158-/bi+)
2025/03/05(水) 14:53:06.06ID:n7dmqSCL0
食べログなんかでよくいる
ネガティブ書き込みしてる
意気がって意味不明の書き込みと同じ
アンチ書込んだら偉いと思ってるのかねw
804名無し生涯学習 (ワッチョイ 299c-VeWP)
2025/03/05(水) 15:03:55.09ID:1PWhAzUy0
ま別に学生がろくにレポートも書けないまま卒業したって知ったこっちゃないけどね
放送大学の卒業証書に何か意味があるとは1ミリも思ってないし
今後も評価は変わらんだろう
805名無し生涯学習 (ワッチョイW fb1d-BfG7)
2025/03/05(水) 15:24:44.00ID:wBO3yD+i0
新しくなる日本語リテラシーも楽しみ
806名無し生涯学習 (ワッチョイW 0158-/bi+)
2025/03/05(水) 16:58:34.86ID:n7dmqSCL0
>>804
だったらウダウダスレ埋めるんじゃねえや
807名無し生涯学習 (ワッチョイW 0158-/bi+)
2025/03/05(水) 17:00:53.99ID:n7dmqSCL0
授業料納入情報完納
印刷教材発送依頼済

バーコード決済は早くて良いけど
完納まで不安だよな
808名無し生涯学習 (ワッチョイW 1309-7yB+)
2025/03/05(水) 18:37:59.90ID:E89xcOtp0
俺も完納になった
モバイルレジで昨日のPM送金
809名無し生涯学習 (ワッチョイW b3cd-/bi+)
2025/03/05(水) 19:22:05.59ID:UwGA7y6/0
iPadの新製品でてるな
810名無し生涯学習 (ワッチョイW 0970-fNkc)
2025/03/05(水) 19:23:27.50ID:r45Uo0bV0
授業後のレポート書くくらいで先行研究まで、まとめてきたらそれはそれで困る気がするけどな。
811名無し生涯学習 (ワッチョイW 99b8-BfG7)
2025/03/05(水) 19:33:27.14ID:H2r6a/4D0
ガッツリ学びたい派だから講師の論文や書籍、授業内容の先行研究は調べてから参加してる。
理系科目に参加してると結構みんな先生の書籍を持ってきてるよ。たまにサインをもらってる人もいるw
812762 (ワッチョイ fb41-ZVKi)
2025/03/05(水) 21:22:55.89ID:6k+UIbJm0
自分の教養のなさに呆れて、一念発起で放送大学入ったけど
最初は何にもわからなくて、科目案内見てもよく理解できなくて。。。
何個も単位を落としながらやっとレポートかけるようになったかな?といったこんなバカがいます。
でも勉強は楽しいです。
813名無し生涯学習 (ワッチョイW 7b7c-/bi+)
2025/03/05(水) 21:49:55.98ID:J8WeO5B00
それでいいとおもうな
814名無し生涯学習 (ワッチョイW 7b7c-/bi+)
2025/03/05(水) 21:51:47.68ID:J8WeO5B00
iPad購入で苦戦中
学生としてはすぐに認証されたけど
どこかに飛ばされましたw
815名無し生涯学習 (ワッチョイW 09ee-fNkc)
2025/03/06(木) 12:04:17.04ID:O4f7PvnV0
>>812
大学は勉強しに行くところだからそれが正しい姿
816名無し生涯学習 (ワッチョイ 299c-VeWP)
2025/03/06(木) 12:58:46.54ID:Um0FYyFC0
>>812
何を目的とした教養かによるけど
放送大学では大して教養は磨かれないよ
内容、効率、コスパの面で難あり
元々学ぶのが苦手な人はただやった気になるだけのリスクあり

それよりNHKの高校講座観たり
中学・高校の教科書改めて読んだり
齋藤孝の本でも読んだ方がよっぽど低コストでためになる
https://www.seishun.co.jp/book/24381/
817名無し生涯学習 (ワッチョイ 015c-9R3F)
2025/03/06(木) 13:12:11.75ID:Tos7s18s0
>>810
書くことも多いで
もちろん授業によるけど
818名無し生涯学習 (ワッチョイW 79b0-/bi+)
2025/03/06(木) 13:12:40.29ID:Rv2y93oE0
それはどこに目標を置くかだけ
819名無し生涯学習 (ワッチョイ 299c-VeWP)
2025/03/06(木) 13:16:10.46ID:Um0FYyFC0
放送大学自体は「なんちゃって学士号」か「なんちゃって学生身分」が欲しい人ぐらいにしかほぼ意味がない
820名無し生涯学習 (ワッチョイW 79b0-/bi+)
2025/03/06(木) 13:44:29.85ID:Rv2y93oE0
いや放送大学はいいね
821名無し生涯学習 (ワッチョイW 09b8-vhG3)
2025/03/06(木) 14:15:23.28ID:X7JDnf970
本当に賢い人は自分で探求する
学校に依存して餌を待つヒナみたいな人は通信制に向かないみたいだね
822名無し生涯学習 (エムゾネW FF33-/bi+)
2025/03/06(木) 17:15:54.97ID:qe/BRXSLF
自分で探求する人のツールになるよ
真っ白の状態から道を求めるには
放送大学は便利だよ
823名無し生涯学習 (エムゾネW FF33-/bi+)
2025/03/06(木) 17:18:23.88ID:qe/BRXSLF
石さんが放送大学のテキストは
玉石混淆だって言ってたけど
玉もあるってことだよね
824名無し生涯学習 (ワッチョイW 93ee-J5xU)
2025/03/06(木) 19:55:42.51ID:j+6FY0dl0
放送大学が知識吸収の全てって人はいないだろ
いるかもしれんがそういうのは頭がおかしいやつ
825名無し生涯学習 (ワッチョイW 13a5-W/WV)
2025/03/06(木) 20:11:17.32ID:G2SXMi6A0
齋藤孝ねえ…
826名無し生涯学習 (ワッチョイ 79d5-JYBF)
2025/03/06(木) 22:54:51.43ID:ZGYGr2iS0
AIの学習
https://unclothy.com/?ref=cm60twd1e011313su7d9fep86
827名無し生涯学習 (ワッチョイ 4196-PCPn)
2025/03/06(木) 23:59:04.49ID:iAZ/tOuW0
>>814
ワイも初めて学割でipadAirってのを予約してみたわ
電子ペンみたいなのが2万円って
いやはやすごい時代ですね
828名無し生涯学習 (ワッチョイ 299c-VeWP)
2025/03/07(金) 06:36:45.43ID:LMgsPkZs0
自分で探求できる人はそもそも放送大学入学は必要ない
放送大学は自分で探求できない人をできる人を育てなきゃいけないのに全然そうなってない
だから誰の為にもなってないという話
829名無し生涯学習 (ワッチョイ 299c-VeWP)
2025/03/07(金) 07:22:52.31ID:LMgsPkZs0
「できない人をできる人に」
830名無し生涯学習 (ワッチョイW 09b8-vhG3)
2025/03/07(金) 07:50:55.89ID:lupOHSdN0
放送大学を卒業してはじめて「自分で探求できる人」のスタートラインに立てるんじゃないかな?
大学院に行って「探求しはじめる人」になるのもいいし、実社会で「探求しはじめる」のもいい
831396 (ワッチョイW 111c-HcV0)
2025/03/07(金) 07:51:40.33ID:BVlHSfO60
こういう薄っぺらな意見が出てくる以上
放大に在籍してしてでも自動的に教養が身につくわけではないよな当然

とはいえ幅広く人の話し聞いたり考え方を知ったりするのは悪くないことだから放大で学ぶことはおすすめする
832名無し生涯学習 (ワッチョイW 09b8-vhG3)
2025/03/07(金) 07:54:27.92ID:lupOHSdN0
つまり、大学は探求できる場所を提供するだけで、トレーニングするしないは学生によって様々
833名無し生涯学習 (ワッチョイ 299c-VeWP)
2025/03/07(金) 07:58:50.76ID:LMgsPkZs0
見聞を広げるだけなら他にも手段はいくらでもある
放送大学も講義は無料で視聴できるので入学や授業登録の必要はない
コスパを考えるとおすすめできないが結論
834名無し生涯学習 (ワッチョイW 7192-VRS7)
2025/03/07(金) 08:01:20.04ID:pUoP4c3B0
こういう人がよくいるよね
☆★☆ 放送大学スレ Part.412 ☆★★ YouTube動画>1本 ->画像>3枚
835名無し生涯学習 (ワッチョイ 299c-VeWP)
2025/03/07(金) 08:03:42.97ID:LMgsPkZs0
小学生レベルの放大生…
836名無し生涯学習 (ワッチョイ 015c-9R3F)
2025/03/07(金) 08:08:56.86ID:hIDJBgD80
>>833
いや入学しないと見れないだろ
837名無し生涯学習 (ワッチョイ 299c-VeWP)
2025/03/07(金) 08:39:13.30ID:LMgsPkZs0
それだとネット大学
838名無し生涯学習 (ワッチョイW 13aa-W/WV)
2025/03/07(金) 12:55:29.81ID:1hurNfbI0
精神病院行くとこんなのがザラにいるんだぜ!
839名無し生涯学習 (ワッチョイW 99b8-/bi+)
2025/03/07(金) 15:26:36.39ID:Jcltj29l0
へえ行ったことねえな
840名無し生涯学習 (ワッチョイ fb41-ZVKi)
2025/03/07(金) 16:15:31.80ID:sVFnJVDZ0
モバイルレジで前期分入金。手数料99円が最安かなと思いました。
841名無し生涯学習 (エムゾネW FF33-/bi+)
2025/03/07(金) 17:54:30.65ID:u9qc5Ri7F
ゆうちょATMなら71円(5万未満)かな
払込票OCR読取りだから手間はいらない

放送授業申し込んでなかったら
これで振り込んだ
842名無し生涯学習 (エムゾネW FF33-/bi+)
2025/03/07(金) 17:59:14.68ID:u9qc5Ri7F
月曜日くらい郵便局持込済になると
嬉しいね
843名無し生涯学習 (エムゾネW FF33-/bi+)
2025/03/07(金) 18:36:45.84ID:u9qc5Ri7F
ああ再来年には後期高齢者だというのに
すごいね
844名無し生涯学習 (エムゾネW FF33-/bi+)
2025/03/07(金) 18:37:56.44ID:u9qc5Ri7F
さっきセンターであったじいさんのことだけど
845名無し生涯学習 (ワッチョイ 5364-ZVKi)
2025/03/08(土) 07:36:00.86ID:4Ur9ohnK0
まなぴー餌代用意しました
うちはド田舎だから、振り込め用紙は来週の火曜くらいかな
846名無し生涯学習 (ワッチョイ 7994-ZVKi)
2025/03/08(土) 08:33:35.70ID:+n91LHtK0
「トランプ政権、留学生向け奨学金を停止 日本人にも直撃」 だってさ
俺も放送大学からアメリカ留学しようとしてたが厳しくなるな
847名無し生涯学習 (ワッチョイ 299c-VeWP)
2025/03/08(土) 08:34:14.29ID:G/SjkcAi0
とはいえ
・ネット講義へのフリーアクセス
・面接講義の受講
・学生身分
という目的で放大に所属する利点はある
逆に言うとそれぐらいしかないが
848名無し生涯学習 (ワッチョイ 732f-VeWP)
2025/03/08(土) 11:40:28.54ID:z6acQ9FT0
「筑波技術大学」って何だと思ってググったらヤバくてワロタ
849名無し生涯学習 (ワッチョイW b37c-/bi+)
2025/03/08(土) 11:43:59.21ID:hhCdSzF/0
それで良いんじゃない
もっとあるけどw
850名無し生涯学習 (ワッチョイW 13e6-W/WV)
2025/03/08(土) 12:04:07.96ID:kBCQ3x4x0
>>848
別にヤバくはないだろう?
851名無し生涯学習 (ワッチョイ 73fa-VeWP)
2025/03/08(土) 12:10:21.14ID:z6acQ9FT0
どんだけ血税を投入しているのか。
そして、卒業生のその後の生産性、納税額はは?まさか障害年金やナマポ受給してないよな?
費用対効果悪すぎる。健常者を排除する逆差別。
大学は研究機関であり福祉ではない。
そもそもこの大学に行かんでも正々堂々と地元の国立大学受験すべき。
852名無し生涯学習 (ワッチョイW 13e6-W/WV)
2025/03/08(土) 12:22:41.29ID:kBCQ3x4x0
>>851
ここの学生なら余裕で障害年金は受かられるよ
放送大学にだって血税は使われているのだが
なぜ君は正々堂々と地元の国立大学に行かないのかね
853名無し生涯学習 (ワッチョイW 13a6-/bi+)
2025/03/08(土) 18:27:58.70ID:J3Y0IGp00
書店で新刊入荷のお知らせがでてるね
854名無し生涯学習 (エムゾネW FF33-/bi+)
2025/03/08(土) 20:05:39.24ID:8tduRxukF
ローソンで暇つぶしで西洋美術史って本買ったら
著者宮下先生だった
855名無し生涯学習 (ワッチョイ 7b53-117c)
2025/03/08(土) 21:14:08.63ID:9DavviTU0
バカのせいで一生懸命勉強してたのに留学できなかった500万と機会損失返してほしい最悪今も奪われ続けているナマポのやつ。
856名無し生涯学習 (ワッチョイ 7b53-117c)
2025/03/08(土) 21:14:53.80ID:9DavviTU0
家族全員一生許さない
857名無し生涯学習 (ワッチョイ 7b53-117c)
2025/03/08(土) 21:16:19.02ID:9DavviTU0
It土方で平気でai学習とかさせるやつキモい。誰か○してあいつ
858名無し生涯学習 (ワッチョイ 7b53-117c)
2025/03/08(土) 21:16:47.13ID:9DavviTU0
ろくなことしない。つねに被害者気取り
859名無し生涯学習 (ワッチョイ 7b53-117c)
2025/03/08(土) 21:17:41.35ID:9DavviTU0
あいつの家族みんなしょーもない皆殺し
860名無し生涯学習 (ワッチョイ 7b53-117c)
2025/03/08(土) 21:20:20.85ID:9DavviTU0
みんな本に出てくる子どもじゃない
861名無し生涯学習 (ワッチョイ 7b53-117c)
2025/03/08(土) 21:20:58.40ID:9DavviTU0
───────────────────────────
862名無し生涯学習 (ワッチョイ 7b53-117c)
2025/03/08(土) 21:34:41.38ID:9DavviTU0
ジャンバレー格好いい
863名無し生涯学習 (ワッチョイ 73da-VeWP)
2025/03/08(土) 23:59:14.37ID:z6acQ9FT0
2024年度学位記授与式等に関するQ&A
https://www.ouj.ac.jp/news/2025/information/1-51.html

ここまで載せるか?しつこく責めてくる高齢者がたくさんいるんだろな。放送大学の中の人も大変だね。。。
864名無し生涯学習 (ワッチョイ 6d9c-QNNI)
2025/03/09(日) 00:18:12.14ID:9N+WEFs40
そもそも学位記授与式ってやらないといけないの?
法で定まっておらずサービスでやってるんなら
やめてもいいんじゃないの
面倒なだけだし
学生も喜びを分かち合う相手もいないだろうに
865名無し生涯学習 (ワッチョイW 4a7c-iXoY)
2025/03/09(日) 00:57:52.97ID:M3jOH8iK0
別に強制出席じゃねえし
まあ寂しいおまえの言いそうことだな
みんないわってくれる人がいるんだよ
おまえと違ってね
866名無し生涯学習 (ワッチョイ aa23-QNNI)
2025/03/09(日) 01:28:16.50ID:FeDZBZdg0
>>852
もしかして、バーキャンで朝から連投されてる方ですか?ここにも出没するんですね!
867名無し生涯学習 (ワッチョイ 6d9c-QNNI)
2025/03/09(日) 06:14:22.39ID:9N+WEFs40
まあ卒業式は大学ごっこには必要な演出ということだろうね
大学だと錯覚させるための儀式
ごっこに過ぎないけど
868名無し生涯学習 (ワッチョイW 5da4-vVUT)
2025/03/09(日) 06:46:40.98ID:AZRZ5is70
前から思ってたんだが留学がどうとかナマポの親子がチョッカイかけてるとか放送大学と関係ある話なのか。
親子で放送大学に入学してる人1回だけ見たことあるわ。
869名無し生涯学習 (ワッチョイW 5da4-vVUT)
2025/03/09(日) 06:57:51.16ID:AZRZ5is70
親がコワモテで中小企業の社長だっけ。それ別の人?
自己破産したの? 
知らんなぁ。
870名無し生涯学習 (ワッチョイ 8e53-IkUB)
2025/03/09(日) 07:03:06.39ID:xwaXZEBm0
こうぼかほってやつ
871名無し生涯学習 (ワッチョイ 8e53-IkUB)
2025/03/09(日) 07:03:47.32ID:xwaXZEBm0
こいつほどの厚顔無恥な老い耄れババア知らない
872名無し生涯学習 (ワッチョイ 8e53-IkUB)
2025/03/09(日) 07:05:37.92ID:xwaXZEBm0
まじさっさとしにゃあいいのに。こいつを高卒にするために私が犠牲になった。こいつの家族のせいで私が犠牲になった。いまも。私は自分で稼いでる。こいつは今も私で稼いでる。しねばいい。こうぼかほ。
873名無し生涯学習 (ワッチョイ 8e53-IkUB)
2025/03/09(日) 07:06:32.65ID:xwaXZEBm0
こうぼかほと蜃気楼龍玉がときどきこのスレを荒らしてる。あいつら殺していいよクズ
874名無し生涯学習 (ワッチョイ 8e53-IkUB)
2025/03/09(日) 07:12:32.24ID:xwaXZEBm0
こうぼかほは自分はit土方でひとのことネタにしてアホほど稼げるから地道に大学行ってってひとをばかにしている。そういうひとからタダで搾取している
クズ。さらにいじめて発散までしている目も当てられないクズ。ネット民仕事it土方にはこういうやつらがいっぱいいる。ひろゆきみたいなやつ。楽天脳
875名無し生涯学習 (ワッチョイ 8e53-IkUB)
2025/03/09(日) 07:14:17.70ID:xwaXZEBm0
ジャンマレーはKSK 
876名無し生涯学習 (ワッチョイ 8e53-IkUB)
2025/03/09(日) 07:28:31.73ID:xwaXZEBm0
実は生活能力、演技能力に乏しいバカババア、
877名無し生涯学習 (ワッチョイ 8e53-IkUB)
2025/03/09(日) 07:29:12.27ID:xwaXZEBm0
布スリッパババア
878名無し生涯学習 (ワッチョイ 8e53-IkUB)
2025/03/09(日) 07:29:52.93ID:xwaXZEBm0
脳に綿が詰まっている。
879名無し生涯学習 (ワッチョイ 8e53-IkUB)
2025/03/09(日) 07:30:43.39ID:xwaXZEBm0
典型的なひきこもりアスペで友だち0人生活人生
880名無し生涯学習 (ワッチョイW 16a4-yPk7)
2025/03/09(日) 07:31:10.84ID:8851dA530
>>867
ゴッコじゃなくて放送大学は正規の大学です
881名無し生涯学習 (ワッチョイ 8e53-IkUB)
2025/03/09(日) 07:31:57.66ID:xwaXZEBm0
子どもも夫も奴隷にしかする術ない。親も奴隷。唯一の男親からは暴力で愛されたことない。だってかわいくないもん
882名無し生涯学習 (ワッチョイ 8e53-IkUB)
2025/03/09(日) 07:33:56.89ID:xwaXZEBm0
脳の欠陥。グロッグ脳。こいつのツイッター、のギャグセンス、脳か死んでるとしか思えない。うわあ、かわいそうーぞわーってなるし、ひまだからみる意味なし
883名無し生涯学習 (ワッチョイ 8e53-IkUB)
2025/03/09(日) 07:36:21.32ID:xwaXZEBm0
もっと美人だったら、ジャンマレーとめでたくKSKして物語はおわりだったのに。
ジャンマレーは美しすぎる…
884名無し生涯学習 (ワッチョイ 6d9c-QNNI)
2025/03/09(日) 07:44:32.84ID:9N+WEFs40
そう言うと思ったよw
何も考えない人の定番ゼリフ
885名無し生涯学習 (ワッチョイ 6d9c-QNNI)
2025/03/09(日) 07:45:30.71ID:9N+WEFs40
>>880
886名無し生涯学習 (ワッチョイ 8e53-IkUB)
2025/03/09(日) 07:50:26.40ID:xwaXZEBm0
でも朝起きてジャンマレーがいたらどうなると思う。軍隊みたいかもよ。ジャンマレーはゴロゴロするのは許してくれないかも。ジャンマレーの猫になりたい。
887名無し生涯学習 (ワッチョイ 8e53-IkUB)
2025/03/09(日) 07:51:15.09ID:xwaXZEBm0
ジャンマレーについてゴロゴロする
888名無し生涯学習 (ワッチョイW 4a7c-iXoY)
2025/03/09(日) 08:03:54.58ID:M3jOH8iK0
妄想乙
889名無し生涯学習 (ワッチョイ 8e53-IkUB)
2025/03/09(日) 08:06:31.48ID:xwaXZEBm0
放送大学の方はたいへんですよね。私も、図書館司書の資格、通信で半年でとれると思ってたんですけど、学生と働くのと同時で3年かかりました。司書は3年くらいしました。したかった仕事なので
楽しかったです。これからもできますし。資格は大事ですよ。学芸員もとっておけばよかったなって。美大だけは無理でしたけど。
昨日のジャン・コクトーの美女と野獣講座たのしかったです。放送大学よ、永遠なれ!🚩
890名無し生涯学習 (ワッチョイ 8e53-IkUB)
2025/03/09(日) 08:54:29.40ID:xwaXZEBm0
放送大学をバカにする、無駄だというのは、ヒマ人ニート夢なし希望なし、ホラレですよ。
実際は放送大学生のほうが希望、夢あるんです。それが事実です。
891名無し生涯学習 (ワッチョイW 1ae6-6FTm)
2025/03/09(日) 13:28:19.45ID:2tmXDEoo0
学費の払込用紙が届かないけど、前と同じ口座に入金しとけばいいよね?
892名無し生涯学習 (ワッチョイ f95c-fTqw)
2025/03/09(日) 13:31:21.68ID:ITA+M0VE0
WAKABAのバーコードからスマホで払えばええやん
金額ミスもないし
てか、土日は配達ないから明日来るのでは
893名無し生涯学習 (ワッチョイ d5fb-QNNI)
2025/03/09(日) 15:16:37.22ID:se7WU9pC0
やべー奴湧いててワロタ
894名無し生涯学習 (ワッチョイW 4acd-iXoY)
2025/03/09(日) 17:19:50.95ID:gy7DebEo0
手紙・はがき翌日配達は廃止されたから
都内でも翌々日配達土日休日は配達されないから
木曜局持込だから早くても月火じゃない
895名無し生涯学習 (ワッチョイW 4acd-iXoY)
2025/03/09(日) 17:21:06.99ID:gy7DebEo0
まあ5chで聞くくらいのレベルなら
振込票払いが良いんじゃねぇの
896名無し生涯学習 (ワッチョイW 1653-6FTm)
2025/03/09(日) 22:39:21.39ID:woUtY4660
>>892
手数料かかるじゃん
110円
897名無し生涯学習 (ワッチョイW 16a4-yPk7)
2025/03/09(日) 23:45:15.26ID:8851dA530
>>884
違う
定番のセリフは
「私は学長です」って言いたかったのに
お前が
「あなたも放送大学卒なんですか?www」
とか、言ってくんないと
898名無し生涯学習 (ワッチョイ d6e4-z5RJ)
2025/03/10(月) 01:45:36.70ID:QaXNP6VB0
石丸先生も大山先生も退官か。
残念だ。
899名無し生涯学習 (ワッチョイW da5c-0Gwy)
2025/03/10(月) 06:19:31.35ID:t+kz/b9D0
はい、バカ確定。
900名無し生涯学習 (ワッチョイ 6d9c-QNNI)
2025/03/10(月) 08:22:35.08ID:TgyIkEXc0
ちなみに普通の大学にも「大学ごっこ=儀式」は必要なんだよ
集団のアイデンティティ強化のため演技と役割の再確認の場として
それが特殊大学には大学っぽく見せるためにより必要になるということ
それに乗って大学気分を味わうも良し冷めて無視するも良し
901名無し生涯学習 (ワッチョイ 8e53-IkUB)
2025/03/10(月) 09:25:28.51ID:Gf+OyVBg0
私はマクゴガナル先生ですよ
902名無し生涯学習 (エムゾネW FF9a-iXoY)
2025/03/10(月) 09:35:02.75ID:GQ64QvIKF
去年亡くなってるだろ
903名無し生涯学習 (エムゾネW FF9a-iXoY)
2025/03/10(月) 09:42:15.30ID:GQ64QvIKF
放送大学を大学ごっこだと言うなら
それ以下の大学はどうすりゃ良いんだw
日本の大学の6割はそんなもん
904名無し生涯学習 (ワッチョイW ddb8-xp6m)
2025/03/10(月) 09:43:09.19ID:iI/CP3mv0
産能みたいに短大も併設して欲しい
62単位で短大卒、124単位で四大卒は魅力的だわ
905名無し生涯学習 (ワッチョイ 6d9c-QNNI)
2025/03/10(月) 09:58:58.13ID:TgyIkEXc0
全ての大学がある意味「大学ごっこ」をしているという話なんだけど
難しかったかな
906名無し生涯学習 (ワッチョイ baee-Lz9M)
2025/03/10(月) 10:08:13.10ID:w+mAvpsk0
高尚なお話でありがたやありがたや
907名無し生涯学習 (エムゾネW FF9a-iXoY)
2025/03/10(月) 10:12:51.22ID:GQ64QvIKF
どこに高尚な?w
908名無し生涯学習 (ワッチョイ 6d9c-QNNI)
2025/03/10(月) 10:32:07.58ID:TgyIkEXc0
これが放大クオリティw
909名無し生涯学習 (ワッチョイW 55da-u9tR)
2025/03/10(月) 10:59:25.12ID:jofEskrx0
大山先生はどうでもいいけど石丸先生は残念
面接授業を受けようと思ってたのに
910名無し生涯学習 (ワッチョイW a544-Hu9M)
2025/03/10(月) 12:38:47.67ID:yiSE4Q9v0
石丸先生は来年度の卒論指導が急遽中止になってたからな
911名無し生涯学習 (ワッチョイW fa2c-uJiV)
2025/03/10(月) 13:05:42.01ID:0urty0cy0
>>908
「相手にしてくれてありがとう」でしょうが。人間がなってねえな。
912名無し生涯学習 (ワッチョイ 6d9c-QNNI)
2025/03/10(月) 13:19:07.87ID:TgyIkEXc0
人間ごっこ中の放大生
913名無し生涯学習 (ワッチョイW fa2a-iXoY)
2025/03/10(月) 13:37:31.85ID:e/iaJqjv0
体調かな
でも来期も面接授業あるよね
専任は退職でも特任で担当科目だけの
授業はあるんじゃないの
914名無し生涯学習 (ワッチョイ aa65-fTyL)
2025/03/10(月) 14:19:53.54ID:Xcxt6wiX0
日曜日の昨日の今頃にバーコードで初めて支払ったけどまだ反映されてない
そして払込用紙が昼前に届いた
せっかちにならずに散歩がてらゆうちょATMから振り込んでくればよかった
ああ良い天気だな
915名無し生涯学習 (エムゾネW FF9a-iXoY)
2025/03/10(月) 15:06:06.09ID:GM9fiTz/F
入金のタイミングあるんだろうか
まだ入学生以外には印刷教材届いた
投稿はないような
916名無し生涯学習 (エムゾネW FF9a-iXoY)
2025/03/10(月) 15:22:52.37ID:GM9fiTz/F
4日入金
今発送済になりましたね
10日郵便局持込
917名無し生涯学習 (エムゾネW FF9a-iXoY)
2025/03/10(月) 15:26:25.59ID:GM9fiTz/F
郵便お届け日数だと
自分の住所地だと月曜日持込だと木曜配達
918名無し生涯学習 (ワッチョイW d6b1-Fheb)
2025/03/10(月) 17:19:08.66ID:rFi9B/uF0
モバイルレジ超便利だな
アプリダウンロードしなくていいしカンタンで楽ちん
919名無し生涯学習 (ワッチョイW fab5-6FTm)
2025/03/10(月) 17:51:43.13ID:1TcV64lC0
用紙届いてた
振り込んだ
920名無し生涯学習 (ワッチョイW 5dba-cBjS)
2025/03/10(月) 18:49:41.14ID:U3+vnGS00
3月以降出願だといつごろ振込になるのだろうか
早く納入したいのだが
921名無し生涯学習 (アークセー Sx85-iXoY)
2025/03/10(月) 19:01:05.32ID:isqBFiUqx
募集要項にスケージュールがのってるだろ
進捗状況のページがあったよね
922名無し生涯学習 (ワッチョイW 4e1a-jrtj)
2025/03/10(月) 19:13:09.65ID:kLFI7lch0
3月半ばに出願した時は、なんだかんだで印刷教材やパスワードが届いたのは4月半ばに差し掛かる頃だった。
923名無し生涯学習 (ワッチョイ aa95-fTyL)
2025/03/10(月) 19:21:28.04ID:Xcxt6wiX0
今見たら反映されてたわ
確かにバーコードからなら簡単
でもまあ散歩ついでに払ってくるのもよい
あとは学生証が今月で期限切れ?なのか
これ使ったことないので更新する必要あるのかと悩む
924名無し生涯学習 (エムゾネW FF9a-iXoY)
2025/03/10(月) 19:23:41.87ID:/fR83ex1F
人に見せる可能性があるなら
更新しといたら
俺は忘れてた
925名無し生涯学習 (エムゾネW FF9a-iXoY)
2025/03/10(月) 19:26:27.77ID:/fR83ex1F
学生証もアプリ化したらいいのにな
通知機能もつけて
馬鹿だ放大なんて使えねえアプリじゃなくて
926名無し生涯学習 (ワッチョイ 1674-QNNI)
2025/03/10(月) 20:16:00.40ID:PCysqRef0
民営化すればアプリ作れるのにな
927名無し生涯学習 (ワッチョイ 1674-QNNI)
2025/03/10(月) 20:18:11.52ID:PCysqRef0
無駄な各種郵送、学習センターの人件費民営化で1単位5000円に戻せる。
928名無し生涯学習 (ワッチョイW 4a7c-iXoY)
2025/03/10(月) 20:56:56.75ID:BAuOqdQc0
民営化せんでもできるだろ
やる気だけ
民営化なんぞしたら学費サイバー並になるぞ
929名無し生涯学習 (ワッチョイ 6d9c-QNNI)
2025/03/10(月) 21:11:43.40ID:TgyIkEXc0
放送授業ももっと安く作れるでしょ
セットとか気合い入れすぎ
グリーンバックでしゃべれば十分
何なら講師もAIで十分
930名無し生涯学習 (スププT Sd9a-z5RJ)
2025/03/10(月) 21:30:57.08ID:K30nAF0wd
アバター講師いいかも
931名無し生涯学習 (ワッチョイW a544-Hu9M)
2025/03/10(月) 22:13:51.84ID:yiSE4Q9v0
>>926
放送授業の配信は一時期アプリ化してたが廃止した
アプリはOSサポートやセキュリティで意外に手間がかかる
932名無し生涯学習 (ワッチョイW 4a7c-iXoY)
2025/03/10(月) 22:43:47.29ID:BAuOqdQc0
あれは放送大学の側の問題だね
DRMをはずせば解決なんだけど
933名無し生涯学習 (ワッチョイ 6d9c-QNNI)
2025/03/10(月) 23:19:30.30ID:TgyIkEXc0
YouTubeにアップで何も問題ない
934名無し生涯学習 (ワッチョイ d6e4-z5RJ)
2025/03/10(月) 23:50:14.25ID:QaXNP6VB0
大橋先生って卒業研究と修士論文の研究指導はするけど博士後期課程の指導はしないのか。
コミュニケーション学や異文化間コミュニケーションで博士論文の指導をしてもらいたかったのに残念。
935名無し生涯学習 (ワッチョイ 16bf-z5RJ)
2025/03/11(火) 00:22:39.33ID:GouvYrw+0
>>934
おそらく、大橋教授は、Dマル合がないから、博士論文の審査ができないのかもしれません
936名無し生涯学習 (ワッチョイW 4a7c-iXoY)
2025/03/11(火) 07:42:55.61ID:nKd+BwrZ0
出願本日17時まで
937名無し生涯学習 (JPW 0H5e-iXoY)
2025/03/11(火) 10:36:16.97ID:p3gKQHNOH
>>933
YouTubeプラットフォームの商用利用は
禁止だよ
938名無し生涯学習 (ワッチョイ fa5e-QNNI)
2025/03/11(火) 13:41:15.21ID:+J6A46Rd0
これが放大脳w
まともに頭が動いてないのかも
939名無し生涯学習 (ワッチョイW 99ba-iXoY)
2025/03/11(火) 13:48:39.19ID:L2wyYOG00
常識だろ
世間知らずだから全く
940名無し生涯学習 (ワッチョイW 99ba-iXoY)
2025/03/11(火) 13:50:10.60ID:L2wyYOG00
民間民間連呼してるヤツ子供だな
941名無し生涯学習 (ワッチョイ 0dd0-QNNI)
2025/03/11(火) 19:09:03.15ID:sg7ki17g0
民営化反対の老害生ワロタ
お前らの時代は平成まで
孫世代の学生に迷惑かけんなや
942名無し生涯学習 (ワッチョイW 8ea7-uJiV)
2025/03/11(火) 20:22:23.15ID:vtE5dOan0
事実を指摘したら「放大脳」とか「老害」とかうるさく喚いて反論しているつもりのレス乞食
943名無し生涯学習 (ワッチョイ f95c-fTqw)
2025/03/11(火) 20:24:31.71ID:1tZKOksS0
いつもの外部猿
944名無し生涯学習 (ワッチョイW 514f-tEZ5)
2025/03/11(火) 22:16:33.76ID:mvrPnNui0
特別支援大学
945名無し生涯学習 (ワッチョイW 7a09-QO/e)
2025/03/11(火) 22:48:51.47ID:quPUptun0
ひまわり大学生
946名無し生涯学習 (ワッチョイ 4154-QNNI)
2025/03/11(火) 23:19:10.81ID:ajZwLd5T0
「YouTubeは商用禁止」とかバカ以外誰が言ってるの?
947名無し生涯学習 (ワッチョイ 4ab3-ctMQ)
2025/03/12(水) 07:34:23.85ID:8ymkZ+sw0
そういう質問をすること自体が、放送大学なんですよ
948名無し生涯学習 (ワッチョイW 4acd-iXoY)
2025/03/12(水) 08:39:44.67ID:zBu7Cqd90
炎上ネタとしてはひねりが無かったか
949名無し生涯学習 (ワッチョイW 4acd-iXoY)
2025/03/12(水) 08:41:34.20ID:zBu7Cqd90
今は公的サービスの民営化がはやりだけど
結局受益者負担増で終了
わざわざ民営化の意味ねえ
950名無し生涯学習 (ワッチョイW 4acd-iXoY)
2025/03/12(水) 08:43:49.33ID:zBu7Cqd90
今時民間なんてブラックしかねえだろ
利益の中抜どこでするかの違い
消費者従業員はカヤの外
951名無し生涯学習 (ワッチョイW 4acd-iXoY)
2025/03/12(水) 08:56:05.40ID:zBu7Cqd90
放送大学も巨額の運営交付金が無くなったら
サービス低下学生離脱募集停止だろ
952名無し生涯学習 (ワッチョイ 6d9c-QNNI)
2025/03/12(水) 09:12:00.36ID:yWdUz/+Y0
「YouTubeは商用禁止」はデタラメすぎて意味不明
何をどう見たらこういう言葉が出てくるのか
こういうのが放大レベルなんだなあと改めて認識
会話が成立しないわけだ
953名無し生涯学習 (ワッチョイW 8e01-uJiV)
2025/03/12(水) 09:19:04.25ID:hv/pqDgi0
>>952
そうそう、だから会話が通じる居心地のいい場所に行け!
消えろ、って言ってるんだけどわかる?
954名無し生涯学習 (ワッチョイ 6d9c-QNNI)
2025/03/12(水) 09:33:04.83ID:yWdUz/+Y0
要するに境界知能なんだろう
一応日本語は話せるが理解はデタラメ
それこそ大学なんか行っても無意味な層
これが放大クオリティの正体
955名無し生涯学習 (JPW 0H5e-iXoY)
2025/03/12(水) 09:38:13.41ID:ufEoFsi4H
ワンパターンで内容が無いよ
ワンパターンなんで非表示にしやすいけど
956名無し生涯学習 (JPW 0H5e-iXoY)
2025/03/12(水) 09:39:14.37ID:ufEoFsi4H
餌の食いつきはいいねえ
957名無し生涯学習 (ワッチョイ 6d9c-QNNI)
2025/03/12(水) 09:44:52.00ID:yWdUz/+Y0
話をはぐらかしてるけど
要するにバカ
958名無し生涯学習 (JPW 0H5e-iXoY)
2025/03/12(水) 09:48:12.92ID:ufEoFsi4H
言葉を選ばないとNG設定すりぬけないよ
見るほどの価値の無い書込みだろうけど
959名無し生涯学習 (JPW 0H5e-iXoY)
2025/03/12(水) 09:49:10.49ID:ufEoFsi4H
もう少し厚みのある書込みじゃないとな
960名無し生涯学習 (JPW 0H5e-iXoY)
2025/03/12(水) 09:50:31.08ID:ufEoFsi4H
電脳無脳でももう少しマシなワード吐くぞ
961名無し生涯学習 (ワッチョイ 6d9c-QNNI)
2025/03/12(水) 09:54:31.55ID:yWdUz/+Y0
必死だなw
逃げてないで「YouTubeは商用禁止」をきちんと説明するか擁護してみろよ
何のことを言ってんの?
962名無し生涯学習 (ワッチョイW 8e90-uJiV)
2025/03/12(水) 10:13:17.74ID:hv/pqDgi0
>>961
放大クオリティにそこまで求めるなよ
いじめっこかよ
自分で調べろ、へりくつくん
963名無し生涯学習 (ワッチョイ 6d9c-QNNI)
2025/03/12(水) 10:19:10.38ID:yWdUz/+Y0
結局境界知能を相手にしても
まともな答えは返ってこない
教育なんかほぼ無意味
964名無し生涯学習 (ワッチョイW 8e90-uJiV)
2025/03/12(水) 10:27:20.13ID:hv/pqDgi0
生んだ母親にも愛されず、卑屈な人生を送り、放大生を馬鹿にすることだけが生き甲斐の男は、生きていても無意味
965名無し生涯学習 (ワッチョイW 8e90-uJiV)
2025/03/12(水) 10:28:41.71ID:hv/pqDgi0
↓無意味がこれから書き込みます
966名無し生涯学習 (ワッチョイ baee-Lz9M)
2025/03/12(水) 12:00:38.42ID:7ZEY0QXh0
スレのレベルがそのまま大学のレベルです
967名無し生涯学習 (ワッチョイW 7a09-QO/e)
2025/03/12(水) 12:48:40.91ID:vmD0X5/x0
教科書届いた@神奈川
968名無し生涯学習 (ワッチョイW 0d22-iXoY)
2025/03/12(水) 12:59:25.45ID:3OTrzsy80
>>952
正確に言うとアップした
コンテンツで銭とるのは禁止だよ
タダなら微妙だけどスルーされる程度
969名無し生涯学習 (ワッチョイW 0d22-iXoY)
2025/03/12(水) 13:00:17.44ID:3OTrzsy80
届いたか家は明日だな
970名無し生涯学習 (ワッチョイ 8edc-QNNI)
2025/03/12(水) 17:30:17.95ID:NN5tqH9M0
筑波技術大学が通信課程やれば放送大学の健常化が進む
971名無し生涯学習 (ワッチョイ 8edc-QNNI)
2025/03/12(水) 18:12:55.21ID:NN5tqH9M0
既得権益、無駄遣いを無くせ。民営化しろ。

2単位で年齢×100円の授業料。30歳なら3000円、70歳なら7000円。

政令指定都市以外の学習センターはメタバースに移行してバーチャル化。学習センター使用料1回100円。

BS、ラジオの廃止、ネット配信移行。

教員、事務職員の派遣化。

平日や人数の少ない面接授業の閉講。または料金上乗せ。

郵送物のペーパレス化(希望する老◯からは実費上乗せ)
972名無し生涯学習 (JPW 0H5e-iXoY)
2025/03/12(水) 18:16:28.86ID:WOBCHC2HH
教員の派遣化w
学生が呆れて退学
そして誰もいなくなった
ですねw
973名無し生涯学習 (JPW 0H5e-iXoY)
2025/03/12(水) 18:18:11.81ID:WOBCHC2HH
というか5chのこのスレも終了でいいだろ
ゴミが巣食ってるだけ必要生なし
974名無し生涯学習 (ワッチョイW fa47-yPk7)
2025/03/12(水) 19:10:24.20ID:4kJBMqwg0
放送大学は私立大学ですが
975名無し生涯学習 (ワッチョイW aab9-xp6m)
2025/03/12(水) 19:16:26.25ID:WiXicK1s0
国が放送局を持つのは御法度だから私立にしたんだってな
976名無し生涯学習 (ワッチョイW 4a7c-iXoY)
2025/03/12(水) 20:07:38.57ID:5YjDdPZ30
>>975
でもそれ明文化した法律はないやろ
最初の創立時に共産党が国会質問した後
文部省がそれ利用しただけだと思うね
977名無し生涯学習 (ワッチョイW 4a7c-iXoY)
2025/03/12(水) 20:10:33.17ID:5YjDdPZ30
次の放送大学学園法の改正も
一貫として反対したのは共産党だけ
社民党も改正に賛成してる
反対勢力は共産党だけ
978名無し生涯学習 (ワッチョイW a544-Hu9M)
2025/03/12(水) 22:14:26.89ID:TON5orb70
インフラとしても文科省の天下り先としても放送大学は無くならない
979名無し生涯学習 (ワッチョイW 7988-vVUT)
2025/03/12(水) 23:28:00.89ID:2N2jzH2w0
というかね。元自衛官がどうとか。親が学会員とか。
境界知能か放大脳とか。そういうやり取り3年前、4年前から、チラホラ見るのよ。
「5ch特有のギャグなのかな。」と思ったら部分的に真面目に会話してるみたいなのよ。
関係者には分かるんでしょ。
他にそれ専用のスレッド立てるとかないの。
980名無し生涯学習 (ワッチョイ 8e8f-QNNI)
2025/03/12(水) 23:37:36.01ID:NN5tqH9M0
現役世代、健常限定の放送大学スレが必要だと思う
ここはバーキャン同様の民度だわ
981名無し生涯学習 (ワッチョイW 5d4a-vVUT)
2025/03/13(木) 00:13:32.89ID:2BYFRrGt0
嫌がる人いるけどリアルで会うって方法あるよ。
ネットって、それだけ話こじれやすいし。
志があるなら待ち合わせでもしたら。
982名無し生涯学習 (ワッチョイW 8ec5-uJiV)
2025/03/13(木) 00:20:07.97ID:FXpBR0aK0
>>980
お前が来なきゃいいだけだぞ。
983名無し生涯学習 (ワッチョイ 1ad1-3WDN)
2025/03/13(木) 00:59:23.58ID:oGJfrzDV0
>>982
障害者の板じゃないんだよねぇ
984名無し生涯学習 (ワッチョイW dd7a-u9tR)
2025/03/13(木) 01:45:05.70ID:kWMEb7jd0
このスレもバカ用と普通の人用に分けたほうがいいね
でもそうすると普通の人用が過疎っちゃうな
985名無し生涯学習 (ワッチョイ d6e4-z5RJ)
2025/03/13(木) 01:53:23.93ID:F08bqjuo0
面接授業のために遠征するけどそういう人はもうホテル取った?
986名無し生涯学習 (ワッチョイ 6d9c-QNNI)
2025/03/13(木) 07:17:26.16ID:aDmILVYw0
「低知能に高等教育は無意味」という現実を無視して
「誰でも大学」という理想を形だけ押し通そうとするから
こういう状況になるんだろうね
ほぼ税金の無駄だろう
987名無し生涯学習 (ワッチョイW 4acd-iXoY)
2025/03/13(木) 09:12:39.80ID:nPNPpc1Y0
>>985
取ったよ
ふつうのビジホだけどね
早割があるから少し安くなってる
988名無し生涯学習 (ワッチョイW 4acd-iXoY)
2025/03/13(木) 09:18:40.51ID:nPNPpc1Y0
空室だけでも確認しといたら
最近はインバウンドさんがらみで
田舎でも空きがないときがあるから
インバウンドさん達ふつうの観光地に飽きたらしく
とんでもない田舎に出没をしてる
何が良いんだろねw
989名無し生涯学習 (ワッチョイ 4e31-EoI7)
2025/03/13(木) 09:33:56.16ID:NBiBRDmr0
東横インやルートインは年齢制限なしの学割もあるよ
大手ビジホは爺や婆の学生でも慣れてるので変な顔されないので安心
ただ学生証は必ず出しやすいように持っておくこと
990名無し生涯学習 (ワッチョイW 4acd-iXoY)
2025/03/13(木) 09:38:25.81ID:nPNPpc1Y0
学割にこだわらないな
991名無し生涯学習 (ワッチョイW 5d4a-vVUT)
2025/03/13(木) 11:58:16.60ID:2BYFRrGt0
一生忘れない経験だけどスマホのコードを読み込んでエレベーター動かして部屋(カプセルホテルだけど)の施錠もスマホで解除するホテルに泊まったことがある。
どう考えてもスマホ使うメリットないから空き室だらけだったな。
992名無し生涯学習 (ワッチョイW 8ef3-uJiV)
2025/03/13(木) 12:33:52.79ID:FXpBR0aK0
>>986
まるで自分は頭がいいみたいな書き方だけど
お前ってここじゃ馬鹿の代表だぞ
993名無し生涯学習 (ワッチョイ 1a18-3WDN)
2025/03/13(木) 13:23:38.21ID:oGJfrzDV0
>>986
法律に則って、誰でも大学は正しい
放送大学学園法
(目的)
第一条 この法律は、放送大学の設置及び運営に関し必要な事項を定めることにより、大学教育の機会に対する広範な国民の要請にこたえるとともに、大学教育のための放送の普及発達を図ることを目的とする。
994名無し生涯学習 (ワッチョイ 6d9c-QNNI)
2025/03/13(木) 13:23:50.97ID:aDmILVYw0
少しは中身のあること言えよ
一生無理か
995名無し生涯学習 (ワッチョイ 6d9c-QNNI)
2025/03/13(木) 13:24:19.89ID:aDmILVYw0
>>992
996名無し生涯学習 (ワッチョイ 6d9c-QNNI)
2025/03/13(木) 13:26:50.29ID:aDmILVYw0
>>993
大学教育の機会提供も放送の普及発達も
もはや時代遅れだね
オワコン
997名無し生涯学習 (ワッチョイ 1a18-3WDN)
2025/03/13(木) 15:17:47.48ID:oGJfrzDV0
通学と違って新しい大学新設されるほどホットなんだけど
ZEN大学っていうんだけどね
998名無し生涯学習 (ワッチョイ 1a18-3WDN)
2025/03/13(木) 15:18:14.33ID:oGJfrzDV0
>>996
少しは中身のあること言えよ
一生無理か
999名無し生涯学習 (ワッチョイW 5d9c-iXoY)
2025/03/13(木) 15:23:11.94ID:dngQ/vva0
印刷教材到着@岡山
このスレも終了
1000名無し生涯学習 (ワッチョイ 6d9c-QNNI)
2025/03/13(木) 15:49:27.93ID:aDmILVYw0
日本語喋ろうなw
ニューススポーツなんでも実況



lud20250926093409nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lifework/1738671705/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「☆★☆ 放送大学スレ Part.412 ☆★★ YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
産業能率大学・通信教育課程Part63
早稲田大学人間科学部eスクールPart5
明星大学通信教育部 18
★☆★ 放送大学スレ Part.354★☆★(ワッチョイ有)
■■■法政大学通信教育部143■■■
★☆★ 放送大学スレ Part.332★☆★
★☆★ 放送大学スレ Part.368 ('19)★☆★
【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.80
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程Part82◇
■■■法政大学通信教育部142■■■
【明晰に】脳トレ その15 【生きよう】
【2018年4月開学】東京通信大学Part.3
【拡散希望】中国人の日本国土爆買い問題【キリト】
【分析するから】慶應通信31【レポート貸して】
★☆★ 放送大学スレ Part.368 ('21)★☆★
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程◇Part79
★☆★ 放送大学スレ Part.247★☆★
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程Part84◇
【三田の桃の】慶應通信vol.72【木の下で】
★☆★ 放送大学スレ Part.386★☆★
■■■法政大学通信教育部124■■■
通信制の大学に疲れた人
奈良大学通信教育部文学部文化財歴史学科
政策系大学・大学院について
高認合格への道 悩める子羊たち会議中。
☆★☆ 放送大学スレ Part.409☆★★
帝京短期大学通信教育課程
★北海道情報大学通信教育部★Ver.17
キリスト教は裏で人身売買やってるみたいだよ
九州短期大学通信教育部
■■■法政大学通信教育部156■■■
☆★☆ 放送大学スレ Part.410 ☆★★
ポルソナーレについて語ろう
日本福祉大学 通信教育部34
中央通信の非常勤登尾章先生を誹謗中傷するな
【兵庫】網干通信高校【入学・編入・転入】
日本福祉大学 通信教育部33
【人格障害者に】慶應通信66【自覚症状が無い】
通教はいずれ夜学の様に廃止統合されるのか
東京通信大学Part.13ワッチョイなし
名刺に永和信用金庫と書いてあれば金利ドロボウです
兵庫県立青雲高等学校【通信制】
中央大卒の有名人 西村ひろゆき、秋元康
勉強は何処でしてます?
宮坂昌利裁判官の殺人強奪幇助誤判が認められる
【右脳】〜ミミテック〜【学習】
【論文】アマチュア研究者を目指す【学会】
東京通信大学Part.12
▼▽▼ZEN大学Part1.0▲△▲
ほぼ図書館で暮らしてるが質問ある?
京都芸術大学通信教育部(旧京都造形) 9
☆★☆ 放送大学スレ Part.411 ☆★★
豊岡短期大学通信教育部
年齢40代以上の奴が大学受験で合格目指すスレ
論理的思考力を鍛えよう Part1
池上学院
☆歓迎★東京未来大学01★ウルトラマン☆
論理的思考力を鍛えよう Part1
東京通信大学Part15
♪日本音楽能力検定♪
東京通信大学Part.9
日本医療大学通信教育部
★☆★ 放送大学スレ Part.372 ('20)★☆★
日本大学通信教育部86
★☆★ 放送大学スレ Part.318★☆★

人気検索: 洋ロリ画像 女子小学生パン かわいいJS 個人撮影 男子中学生 裸 マツコ マツコ 鈴木沙彩ファンクラブ masha babko video 運動部 女子 繧ク繝・繝九い繧「繧、繝峨Ν
20:34:09 up 13 days, 17:43, 1 user, load average: 86.89, 111.04, 119.74

in 0.86417698860168 sec @0.073202133178711@0b7 on 092609