◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
RIZIN総合スレ◆1283【銀河系軍団】 YouTube動画>2本 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/k1/1635162038/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
上のコードを3行に足してからスレ立てしてね
【公式サイト】
http://www.rizinff.com/ 【公式Twitter】
http://twitter.com/rizin_PR RIZIN 2021年 スケジュール予定
3月 名古屋ガイシ
6月 東京ドーム、大阪丸善インテック
9月 たまアリ
10月 RIZIN LANDMARK ぴあアリ
11月 沖縄アリ RIZIN TRIGGER
12月 たまアリ
■やられたらやり返す、それがRIZINスレのルール
前スレ
RIZIN総合スレ◆1282
http://2chb.net/r/k1/1635139599/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
牛久チャンプの活躍に期待
意外と、ではなく
普通に未来程度なら倒しそう
斎藤に興味ない理由は分かる
だが、ここまで嫌われてる理由がよく分からない
斉藤負けてからスレの加速ハンパないな
嫌われすぎだろ
>>7 マジマ戦までは斎藤アンチいなかったから
わかるな?
負けるまでの最後らへんに、斉藤も朝倉みたく調子こいた発言しだしたから格闘技の神様が見放した
リングドクターも同じ
斉藤元チャンプは反省なさい
>>7 前々から大して強くないのは分かってたのに謎に持ち上げられてたから。
アンチも斎藤に夢中
こんなに注目されるようになって斎藤も一流になったな
まぁ初代も動画で「後から見たら止められても仕方ない傷でした」って弁明したから許したれ
リング上はアドレナリンで興奮してしまうから
>>9 青木良いこと言ってるな
チャンプが失明なんてなったら悲しいからドクターストップで正解だよ
>>7 一年前はみっさん教徒にボコボコにされてたけど最近は斎藤の見方もけっこう増えてきたよ
朝倉の強烈な基地アンチてそんなにいるか?
マジヲタ基地外は何人かいるけど
堀口アンチのガラケー基地外みたいなの居ないけど
ライジンスレのやつらからまんべんなく薄く嫌われてる印象だわ
北岡は自分にタオル投入しろや
ケースの肘、痛そうで見てられなかった
悲しいかな負けてから華と色気が爆発してんだよな
売れ行きと会場の感じで人気は解ったろうし榊原も今後は使ってくれるっしょなんだかんだ31成功させたし
>>14 アンチは発言をアップデートしないからね
アンチ共通なんだけど自分に都合の良い部分しか見えないし聞こえない
>>7 試合盛り上げる発言しない
タイトルマッチしない←獲得から1年後ようやくやったらすぐに負け
負けたら子供みたいに駄々をこねる
牛久チャンピオンを無視
嫌われて当然だろ
>>7 トップにいるときはちやほやしてくれるが負けて本質がわかる
中身はかわらないんだけどチャンプのときらマイナスな面も都合よく解釈してageてくれる
斎藤は打撃で優位に立ってただけに悔しいだろうが
一回負けて良かったかも知れん。
今まで凄いストレスあっただろうから!
>>18 平日の昼間から50レス以上試合に出ない朝倉兄をひたすらディスってる奴なら見た事あるなw
強烈だったから鮮明に覚えてる
宮田の昨日の帰宅車内配信で「天心対武尊は大晦日決まってる言っていいかわかんないけど」って言ってるなw
コーナーで斉藤裕がもろ差しになってブレイク早すぎだな 動きがなかったわけじゃないのに
>>22 榊原がニッコニコで合格点あげると言ってたから次も使うだろね
PPVも予想より売れたみたいだし
ただ地味強は使い方が難しいのよな
>>18 朝倉スレ見たら分かるだろ
ここでも試合なくても朝倉が―って50レスしてるやつよくいるし
憑き物落ちたんじゃないかってくらい朝倉戦前後の純朴な感じに戻ってんだよなw
ハングリー精神無くなってきてたし負けて良かったのかもしれん
しかし斎藤ってすごい人気だな
会場斎藤ファンだらけで
特に女が多かったわ
最近だと格闘技に全く関係ないFXの話題でお互い150レス以上してた奴らが強烈だったなw
【戴冠後の斎藤チャンピオンの華麗なる足跡】
16年4月 〇キムミンジェ プロデビュー戦
16年9月 ●ISAO
17年1月 ●マイクグランディ
17年4月 〇宇野薫 当時41歳
18年3月 〇ドレックスサンポアガ バンタム級の選手
18年5月 〇リオン武 当時38歳、20か月ぶり
19年1月 〇マーカスヘルド プロ1勝3敗、アマ修全国で椿に敗けてる
19年5月 ●アギーサルダリ
19年9月 〇高谷裕之 42歳
20年3月 内藤大尊 ここ7戦で2勝5敗、前戦は相手の酸欠でラッキーな逆転勝利
>>35 あの日は凄かったな
市況に迷い込んだのかくらい荒ぶってた
>>34 斎藤婆ってここで呼ばれてるけどA席の青Tは20代多かった
どこで斎藤知ったのか謎すぎる
斎藤って試合前から選手たちには雑魚だと思われてたよな
青木ストラッサー「斎藤と牛久は実力変わらん」
金原中村「斎藤が王者なら俺でも勝てるかな」
斎藤さんが再びベルトを巻くことはないだろう
おつかれさま
牛久チャンプの身体憧れるわ
体脂肪全部削ぎ落としましたって感じのムキムキボディかっけえ
斎藤って女性ファン多いのか
意外に通なんだね
そんなに見てて面白い試合しないよね
>>42 女が試合で好きになるわけないだろ
見た目とドSぽい雰囲気じゃね知らんけど
ディスではないが牛久は顔があまり好みじゃないんだよなぁ
平べったいというか
10分後石渡の生放送あるらしいぞー
まあどうせコメント拾わないだろうからクソつまんねえ
横並びの中まだ実力は斎藤が0.1歩抜けてると思ってるから復帰期待してる
クレベルはゆっくり休んでくれ
>>38 なんか芸能人の若い女とか男もいたけど
試合で感動したとかいうのなら結構聞いたことあるな
一般人もそういう経緯なんじゃないの?
>>22 そう、まるで花火のような"華"を斎藤は咲かせたんだよ…
フェザー級だけベルトの価値低すぎるしいっそのこと中堅どころまで全員チャンピオン経験させてやろうよ
牛久から未来にベルト渡してそこからケラモフに渡してケラモフからクレベルに渡してクレベルが返上して今度はマジマにでも渡してって感じで
フェザーが横並びだのどんぐりの背比べだ言うがそんなん堀口が特別なだけでどの階級だってそうやんけボケが
絶対的な強さの選手や、頭が抜けてるのが数人位の状況じゃないとベルトは作っちゃダメだな
バンタムは海と井上が居るから成立してるな。瀧澤も上がってきてるし
北乃きいが元ユタカパンフレット持って写真撮ってたな
>>6 未来は寝技が苦手だから牛久に漬けられるだろうね
斎藤戦は相手もグラウンドできるからああいう作戦だったけど
どうせだったらテレビ的にもブリーフと組んだ方が面白そうw
なんだかんだ朝倉弟や井上は国内トップの中でも頭一つ抜けてるイメージだが、フェザーはクレベル以外マジでどんぐり
>>51 こういう意味不明なインキャの爺さんが
斎藤アンチなんだろうな
ろくに会場にも行ってないだろうし
ファンは若いリア充って感じでわかりやすいなw
未来が持ってる男ならこの流れからベルト獲るまでいくな
ストーリー的にはおいしい
ついでに海もトーナメント獲ればライジン的にもおいしい
>>51 傍からみたら信者に粘着しとるあんたも怖いわ…
海くんはバンダムで大晦日やっちまったをやる大仕事があるからな
恒例行事だ
>>61 ファンが若いからすごい!って朝倉キッズ達を普段馬鹿にしてるのに
斎藤信者怖すぎだろ
来年GPやると言ってるしタイトル戦はやっても大晦日だけじゃね
今の誰が見ても横一線の状態から組み合わせ抽選会やりたいだろうし
斎藤ファンの女人気はマジで謎
ゴング前の黄色い歓声聞いて笑ったもん
ベルトがコロコロするの嫌なのは何でなんだ?
別に絶対王者がいなくてもガンガンやってくれればそれでよくねえか?
>>42 女が食い付いたらコンテンツが潰されちゃう
試合後にリング上に牛久が頭を下げに行ってるのに斉藤と石渡がガン無視は無いな
自分達のキャラ忘れんなよクズ
年末のメインが謎だな
まさか扇久保滝澤2の可能性があるバンタム級グランプリをメインにするわけにもいかんし
安定を取るなら朝倉牛久か
牛久陣営がライコンで斎藤は武器を一つも持ってないからやりやすい
クレベル朝倉のがよっぽど嫌だと言ってたけどその通りになったな
なんでもかんでも形式化すりゃいいってもんじゃないけど
トーナメントやるタイミングにしてもタイトルマッチできる基準にしてもそこらへん曖昧で運営というかバラのさじ加減だとちょっと萎えちゃうんだよなぁ
フライはまだ査定が終わってないから解らないけど
フェザーから上の階級は全部似たような実力だな
図抜けたやつが居たら海外で試合してるわね
正直ベルトの行方よりも今後の未来と斎藤のストーリーの方が興味ある
実際、頭突き意識させて飛び膝はマジで賢いよな
バッティングが代名詞みたいな選手だと相手が余分な対策しないといけないし
>>67 誰もそんなこと言ってないが?
頭大丈夫かよ?何かに取り憑かれてんのか?
カルトのチョンの爺さん
こっちは見たまんまのこと言ってんのに
お前の妄想が現実突きつけられて崩れて壊れたの?
>>71 絶対王者のサトシとか堀口みたいなのも面白いし
コロコロ変わる王者も面白い
斎藤は負けるのにびびってタイトルマッチしようとしないから嫌い
誰々のアンチは誰々の信者←選手ヲタの思考は理解できない
>>64 牛久に膝蹴りもらってうわぁやっちまった...最悪だするのか?
上田さんと石渡は牛久と握手してるぞ!
アーカイブ見てみ
>>73 それ見てたけど石渡はちゃんと頭下げてたぞ
吉成名高と写真撮ってた人が北乃きいってひとか
VIP席だけど招待されてるのかな
>>81 ネトウヨか?w
なんで意味不明なレッテル貼り始めちゃうんだろう
斎藤信者は危なすぎる
>>73 格闘家は屑しかいないっていつも言ってるだろ
マトモな人間は他人を半殺しにしたり出来ない
格闘家をいい人とか思い込んでるのはDV男にハマるタイプ
ある意味素を隠さない北岡みたいなのが一番信用できる榊原の前では猫かぶるけど
>>88 ほら、こいつ民団の朝鮮人だわ
ルサンチマンくさくてわかりやすかったわw
赤旗とトンスル飲んで寝てろよw
対立煽っていつも大変だなチョンw
斎藤負けて泣いてる人がいるから斎藤には信者がついてるな
>>82 堀口はわかるけどサトシはまだ取ったばかりだからこれからだな
サトシとムサエフに勝てそうな日本人はいないけど
国籍透視能力持ってる人までファンの斉藤さん凄いけど本人からしたらそんな奴いらねえだろなw
斎藤は未来がなんと言おうとも華はあった。
牛久はなあ、、、、
>>38 安い席は若い女が多かったな
大金落としてくれる太客が年配女なんだろうよ
単に斎藤のアンチがディスりたいだけかと
未来のファン層と被らないからバランスは良さそう
石渡の作戦では牛久の膝は計算外だったのか?
戦略家のような雰囲気を醸してるけど実はそれほどでも無いんじゃ……
青木真也がTwitterでやたらファミリーマートの商品褒めると思ったら、三浦が代表のGOがマーケティングで噛んでるからかw
狂人でも何でもない、普通の社会人じゃんw
王者はコロコロ変わったほうがプロモーターもニッコリだよ
ファイトマネーの高騰や選手の引き抜きも抑えられる
堀口もサトシもベルト取る一個前は負けてるのに絶対王者とかないな
浜崎くらいじゃないか
まあ1年間RIZIN王者ビジネスできて良かったと思うよ。
朝倉戦が決まってからYOUTUBE始めて、30半ばで報われたんじゃないか
>>101 牛久の直近の試合見てたら計算外だと思うよ
スタイルかなり変えて対策してきたっぽいな
>>50 LIVE見てると高齢女性とホモもいると思うぞw
>>95 ネトウヨ君発狂しちゃった・・・
地下格の選手も頑張ってるのに、馬鹿にしちゃうあたり
可哀そうな人だなぁ
コロコロしてると登場人物が殆ど元チャンプになるだろ
>>104 ハムソヒにボコられてベルト持ち逃げされたから絶対王者とは言えないだろ
>>82 RIZINはどの階級も王者コロコロ変わるぞ
サトシも次はムサエフリマッチだし
負けたジョニーケースも対戦要求してたがスルーされてたし
お前らの斎藤、元谷が負けたが石渡に効いてるぞ
アンチおめでとうだって程々にしてやれよ
アウサイからゴミ送り込んでる
チョンの前田バカにされてイラついてたのは伝わった
後同胞の秋山ともズブズブだもんな
イリー・プロハースカぐらいか?負けはしてるけど王者になってから負けなしだろ
石渡さんところの選手負けてばかりじゃないっすか!がはは!
今回は完全に作戦負けだからなぁ石渡が敗因の片棒を担いでるって言われても仕方ない
石渡ガチギレしてるじゃん誰かチャットでクソリプやってる奴いるな
>>101 >>107 牛久とケラモフは斎藤が苦手とするタイプだと石渡は分析してた
苦手な上に戦略でも負けてたなら完敗だよ
勝てない相手ではないしリベンジする機会があるなら見てみたいし、ケラモフよりマシと言ったクレベル斎藤もみたい
>>121 Twitterやらつべのコメントでも頻繁にアンチに反応してるからな。こういう人ほど効きやすい
石渡が作戦勝ちしたのは
それより酷い五味だけだからな
これは痛いわあw
これ石渡煽りまくったら暴言引き出せちゃいそうだな
お前らやめとけよ
作戦負けでも実力負けでも負けは負けだからな
膝貰う前に倒せなかったのが悪いから仕方ない
扇久保とか石渡は底辺YouTuberだから、強烈なアンチに凸られる事も無かったからな。
いくら何でもスルースキルが無さすぎる、朝倉未来の凄さが良くわかる。
こいつブロックしろよ
こいつ後で特定しようぜ
ブチ切れ塾長
「こいつブロックして」「後で特定しようぜ」
おいおい
これはヤバいわ。こんなライブ観たことない
どんだけアンチ集まってるんだよ
反応するからキチガイが面白がって煽るんだよな
無視して裏方がブロックでいいのに
肘とか膝があるとこれがあるから面白い。
芯に残るようなダメージがなくても終わる。
おい遠藤、お前が何とかしろよ。
こうなる事は予想付いただろ。
セコンドがこれじゃダメだ
斎藤なんかサラッと受け流してんのに
これじゃ石渡のセコンド不要だわw
むしろ悪影響
何か昔のニコ生感あるな
チャット欄で、アンチに構う奴もアンチとか言い始めら奴いそう
マジで裁判起こす勢いで怒ってんな
ほどほどにしとけよ
漢は効いちゃう。逆に陰湿な奴らは心の底からアンチを見下してるから大して効かないイメージ
漢塾で成果あげてんのって今のところアキラくらいか?
石渡とアキラは相性良いけど元谷斎藤とは相性悪そうだな
斎藤元チャンプは未来に勝ってクソ程アンチ抱えてるからな。
今まで叩くポイントがケラモフの判定くらいしか無かったけど、こうなったら逆襲が始まる。
耐性が無い周りの人間は今LIVEなんてやるべきじゃない。
匿名コメントにこんなキレてる奴がセコンドとか無理だろw
選手より冷静に状況分析して指示出さないといけないのに
石渡なんてyoutubeでは井上戦でしか観たことないけど
解説がめちゃくそ下手なんで小比類巻と席変わってくれ頼むわ。
石渡なんてyoutubeでは井上戦でしか観たことないけど
解説がめちゃくそ下手なんで小比類巻と席変わってくれ頼むわ。
他人の勝負事の勝った負けたでイライラしたりイキったりってどんな神経なんだよw
選手とチームのセコンドぐらいだろ
チャンプが石渡塾長切る可能性あるのか
どうするのかな
試合後の興奮もまだ下がってないんだしセコンドや裏方があれこれライブで言わない方が良いんじゃね
石渡色々言われてるけど斎藤が強くなってるのは確かだよな朝倉リベンジ難しいだろあれ
>>182 今はチャンプじゃないだろ
時代遅れのニワカ乙
>>181 でも正直そこまで感情移入できる人は羨ましい。Twitterで「泣いた!」とかいう声見るけど、そこまでいかないもん…
>>182 なんかそんな感じしてきた
練習環境ガラっと変えてもいいかもな
だいたい斉藤、アキラ、元谷なんか石渡より強いんだから助言することなんて初めからないだろ
斎藤はここに張り付いている
試合すら見れないニワカで有名な
インキャ貧乏人チョンのメンタルまで崩壊させたなwww
朝倉もいるチョン前田ファミリーにぞっこんだが貧乏で試合すら見れないwww
ID:MwzlRXec0
金太郎ってフェザーに上げられないのかな
バンタムは厳しいと思うからフェザー来て欲しい
石渡「僕はダメージ受けましたね アンチの人おめでとう」
>>189 セコンドが熱くなるようじゃおしまい
セコンドほど冷静じゃないといけないのに
自分がやってる気分になってるからな
元谷さんってあの事件以来見てないけど石渡とは切れたのかな
石渡「セコンドを選ぶのは選手 次もし斎藤が俺を選ばなくても問題ない」
>>189 名選手名監督にあらずみたいなあれだろ
実力なくても教えるのめっちゃうまい選手とかいるし
対斎藤の弱点、耐久性カンストしてるからまぶたを狙うのが良いのかな 皮膚の薄いところを狙う
元谷は少し休んでるんじゃないか。もう2か月くらい経つのかな
>>185 間違いない
石渡の穴を塞ぐアドバイザーが必要か
カットって技術的に再現性のあるテクニックになってるだろう
眉に対してどの角度でどの部位を当てればカットしやすいのか?情報を持ってるチームは既にあるだろう
盗っ人には必ず罰が当たるってもんだ
盗んだ勝利は返さないとな
>>200 打たれ強さはあるしリカバリー早いからわかりづらいけど左のパンチに対する反応がめちゃくちゃ悪い
牛久の話題が出ると一瞬でお通夜みたいな空気になるの草
この前元谷と石渡福井であったっぽいし元谷は地元に帰ってるんじゃないのか
あのヒザ受けて元気にウロウロしてるのみてゴリラを連想したw
テンプルとか顎狙うより初めからカット狙う方が勝てそう
アンチコメしたら何か引き出せそうだなw
お前ら頑張れ
石渡は仲良しの朝倉海にアンチに対する心構えを教えて貰えよ。
このままだとかなり危険だぞ。
みっさんが斎藤に次はテイクダウン行く言ってるくらいだから相当腰軽そう
試合前あれだけチームで煽ったんだから負けたらアンチも沸くわな
石渡も斎藤もそれは受け入れないとダメ
眉間にしわ寄ってきてるな
どっかで限界きて吠えるんじゃないか
>>218 普通に負けた
でもまぁそこまで差があるとは思わないけどね。
>>223 俺に言わせれば両者負け。
あんな試合をUFCでやらかしたら両者リリース確定。
>>219 それ斎藤戦の試合後の負け惜しみで言った奴じゃないの?
負けてよかったーとか言いながら
斎藤にイップスにされちゃったな
王座陥落は叩かれて当然だもんな
朝倉に勝ったおかげでアンチの絶対数は多いけどこういうもんやろ
斎藤<摩島にもミクルにもケラモフにもRIZINルールだから勝ちました
斎藤は寝技も出来て打撃もそこそこできて穴がないバランスファイターとは何だったのか
そもそもバランスファイターならこんな負け方しないだろ
誰相手にも塩にして互角以上に戦えるアグォンが真のバランスファイターだぞ
>>221 アンチも財産だからな
皇治未来はアンチで儲けてるし
斎藤はアンチにわざわざ来てくれてコメントしてくれてありがとうってお礼いってたw
>>93 頭下げとるがな
デマ野郎は名誉毀損でやられとけ
キックファイターに総合ルールで飛び膝で秒殺された青木真也さん「(斎藤牛久の)飛び膝は偶然」
この状態で朝倉未来の68kg茶化してどうすんだよ、アホか。
てかまずスパチャ解禁してるの笑えるわ
負け試合で本人もまだスパチャ受け取ってない状態で斎藤ファンと思わしき人からスパチャ受け取るってどういうアレなん?笑
何の生放送やねんて
コンバ王子の次戦に期待!渋谷六本木のパウンサーナンバーワンの称号は伊達じゃない。
やられたらやり返す。負けたならば次は勝つ。
東京のセキュリティの思いを背負った重い拳を皆さん応援よろしくお願いいたします!
コンバ王子、新居卓は、格闘技の王子として次戦、覚醒します!刮目して注目せよ!
>>234 百歩譲ってカットによる出血TKOは偶然だとしても
飛び膝そのものは牛久サイドの作戦であって、斎藤も認めるところだろ
キングカズの息子打撃めっちゃ綺麗で草
素人じゃないだろ
>>228 斎藤のアンチってすごいよな
複垢使って延々と連投してるのがいたし
アイドル並みの人気だわwww
金原、ヤマニハにも勝ってるビクターヘンリーがバンタムGPに呼ばれないの何で?
なんやかんやでアンチ1番手懐けてるのはみっさんよな
アンチの扱い方やらそこら辺上手いし特定とか訴えるとか寒いことやらなくてアンチコメントも含めて盛り上げてるところは好感持てる
ここにいる全ての格闘技ファンよ、格闘技の申し子、東京セキュリティの筆頭戦士、コンバ王子こと新居卓の心のこもった熱き闘いに期待してください。必ずや次戦から連戦連勝で朝倉未来を倒す次世代の男です。新居卓は、日本格闘技界の宝です。よろしくお願いいたします!
スルースキルないのになんでこの最悪のタイミングでライブするんだよ
何かしら競技やスポーツやってきた人なら分かると思うけど自分に自信のない奴ほど外野の意見や声に敏感
不動の心と言われる斎藤とここまでメンタル違うか
繊細すぎるぜ石渡
石渡はわざとアンチコメにイラついたフリして煽ってるなら参謀だけどなw
石渡もコメントも酷すぎる
煽りを華麗にかわして笑いに変える白川のチャンネルを見習え
アキラであろうが、朝倉未来であろうが組み合わせ次第ではコンバ王子が勝ちます。彼は進化します。この敗戦を糧にし、昼、夜と格闘技漬けで必ずや次戦、勝利をものにします。ライト級でベンチプレス140キロあげる腕力と培った柔道魂で
パウンサーとして渋谷、六本木の顔として必ず勝ち上がります! 声援、応援のほどよろしくお願いいたします。負けは次への勝ちです!
>>253 石渡もコールセンターで精神修行した方がいいな
石渡がセコンドに向いてないのはよくわかる
まあ、やるならコーチだけで戦略やセコンドは他のやつに任せた方がいいぞ
ファンからお褒めのスパチャが飛ぶと
石渡がニヤケるのげんきんだなw
牛久は焦って大晦日で試合とかやらない方がいいよな
ちょっとゆっくりしてチャンピオンの恩恵受けた方がいい
金原やヤッチくんのセコンドにつく先生ってすごいの?
石渡が炎上しまくってて笑った
案外、器小さい男なんだなあ
>>269 牛久は斎藤と違って試合ガンガンこなしていくタイプだろ
そもそも王者が大晦日キャンセルなんて榊原社長が許さない
「こいつブロックしろよ」
「後で特定しようぜ」
「(信者コメ読まれた直後に)次からアンチコメブロック班つけましょう!」
石渡は漢度マックスなんで、煽られるとすぐキレてしまう
作戦立案能力はありそうだが、現場での指揮には向かない
>>234 飛び膝は必然、カットは偶然だぞ
ちゃんと日本語読め
組み警戒して足取られないように蹴り少なめにしたら実は向こうがスタンド勝負でカウンター狙いって完全に作戦負けだよな
カットは神の所業だけど
普通なら今回の試合膝蹴りが有効と気付くはずなんだよな
斎藤がむしろ膝蹴り積極的に狙ってもよかったのに
>>284 誰の話?斎藤のカーフで足痛めたって牛久言ってるぞ
>>269 そんなつまらん事するためにチャレンしたわけじゃねえだろうよ
ケガとかなければ大晦日出たいのが普通
取り巻きがめちゃくちゃ気を使ってコメント見せないようにしたのに結局見てて草
俺は石渡に怒っているぞ
大一番ことごとく外しやがって
なにするかわかってるぞじゃねえよ
>>290 牛久は年末DEEPがあるし
斎藤のカーフで左足痛めちゃったから
斎藤とのリマッチは年明けだな
牛久は未来を王者にするために呼ばれたんじゃないの?
やけに周囲の批判を気にして選手より出しゃばる無能の参謀といえば
TファーガソンやDサンチェスのコーチだったジョシュア・ファビアが思い浮かぶな。
ジョシュア・ファビアはUFCのコメンテーターたちと大喧嘩してたし
SシェルビーやHキャンベルとのプライベート電話を録音してSNSに投稿してた。
Dセローニには「カルトの教祖みたいだ」と罵られ、アンジェラヒルには鼻で笑われていたが
Dサンチェスはつい最近になってようやく洗脳が解けたらしくホッとしたな。
>>275 牛久はRIZINなんて興味ねーんだわw
今回はずっと熱望していた斎藤に挑戦できるから
ライジンに出ただけでその他全く興味なし
別に榊原の顔色なんて伺わないよw
牛久のことよくわかってないんだな
石渡って漢とか言われてるけど現役時代がちょこちょこ器の小ささ見せてたよな
選手の中でもかなり小さい人間だと思う
そもそも漢とか塾長とかなんだは他人に言われるもんなのに自分でも乗っかって商売し始めた時点で相当痛いし
みんなが罵詈雑言書き込んでキレさせると思ってたのに
RIZINケージ大会旗揚げに絡んでRIZINマッチメイカー柏木さんは「惑星さん、どうする?」って煽ってたけど
惑星がRIZINのケージ大会=萩原vs昇侍の記事上げてるの見てワロタ
MMAはケージ大会のみ扱うって惑星の主張は一応は一貫してるってことか
RIZINxBellatorのケージ大会で取材してたもんな
ONEのリングMMAを相変わらず扱ってるのは謎だが
斎藤が両差しした瞬間のブレイクだけがまじでわからん
石渡曰く横田の事煽ったのは雅俊介がイジメられたからだってよ
周りに言わないほうがいいって止められてたけど
平田樹の欠場なんなん
あいつアンチ集めすぎてもうあかんやろ
>>309 自分で言わずに周りが言ってたりすれば漢らしいのに
ホントに小さいなw
>>311 草
ハムソヒヤオハン被害者ザンボアンガの呪いだな
あのレベルなら優勝できそうなのに
>>309 正当化になってないよなそれ
どこまでも女々しいわRIZIN女子塾塾長の石渡カマ野郎は
横田の人間性はアレだからなんかあったとしても不思議じゃないけど
どんな虐められ方したかは知りたい
雅俊介だってキックでは3本ぐらいのベルトホルダーだからね
実際どうなのか知らんけど公衆の面前で他所様をディスること言うのはアカンよ
記憶違いかもしれんが横田って誰かから因縁つけられてたよな
あのハゲボコすから俺を起用しろとか誰かが言ってて2対2のグラップリングマッチやってなかったっけ
>>322 元DEEPチャンピオンのゲーマー
名前は忘れたけど日本名は松本とかそんな感じ
>>309 なんか石渡ダサくね
それで信者に横田を叩かせるのか
なんか斎藤と石渡は別れそうやな、
石渡の言い方がなんかね。
>>309 横田がアレなのは知ってるが
個人的恨みの代理戦争にタイトルマッチで
斎藤使ったら選手が迷惑だな
それとこれとは別の問題だし
もうこんなバカ正直じゃ石渡は絶対セコンドは向いてないな
石渡って誰にでも合わせるけど心の中は冷たい人間だと思うわ
なんか石渡の言い方は斎藤くんがいいなら一緒にまたやるけど必要でないならそれでもいい!って
なんか斎藤と石渡揉めた?
石渡伸太郎 @caveshinta
次回からアンチブロック班をつけてやります!ファンの皆様にはご迷惑をおかけしました。
斎藤って関わる人間を悪者に仕立て上げる癖があるからな
石渡にもそれやったんじゃねえのか?
アンディコング
未来
榊原
RIZIN運営
クレベル
ケラモフ
牛久
こいつら皆斎藤と関わったせいで悪い評判されてるし
斎藤のセコンドにつかなければ石渡なんて誰も興味ないやろ
男塾塾長とかいってRIZINに出るのは簡便な
解説うまいならともかく喋り下手だしなあ
ついでにサインも字めっちゃ下手
>>334 798 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW fe3f-YxES)[sage] 投稿日:2021/10/25(月) 17:50:32.00 ID:XGT1lIRS0 [6/9]
牛久は負けた方が人気出てたと思うわ
オラオラ田舎ヤンキー風味漂う格闘家よりも
誠実そうなやつの方が可愛がられるからな
斎藤ファンに好かれる予定だったのに
ドクターストップなんかで勝ったからもう無理だわ
みんな牛久を見るのも嫌になっただろう
怖いわ顔が
しっかりと挨拶して愛想の良い牛久でさえこれよ
斎藤の配信スタッフも結構印象悪くなってる
年末クレベルが出るとしたら誰とやるん?ちょうどいい相手がおらんやん
斎藤の、俺はまともなのに◯◯がってやり口は、最初の頃は通用してもこう何人も立て続けだと斎藤にも原因あるよな?ってなるわな。
三浦カズの息子は長い目で見ないと駄目な感じだな
不良かと思ったらスポーツマンだし殴られても前に出て殴り返せるかね
そこは才能だから出来ない人はずっと出来ないからな
>>339 そういわれると現チャンプの牛久しかおらんな
五味ちゃんが昇侍vs鈴木の試合結果知ってるのが意外w
まったく他人の試合興味ないタイプかと思ってた
試合前からこの試合膝蹴りが有効なのは予想できた
斎藤が決めるべき膝蹴りを牛久が決めた
これが一番悔しい
>>342 俺もまだまだの更にまだまだに見えたな
ちゃんと相手吟味してあげないと可哀想
斎藤のファンって普段は自分はマナーのいいファン、選手にリスペクトを〜みたいな感じで振る舞ってるけど今回の大暴れで馬脚を露わした感じ
>>350 それな
本人含めて本性出してきた
マナーに煩いやつはマナーが出来てない典型
石渡曰く
元谷さんは僕の戦略でもないしセコンドにもついてません!
ってキレてたな!
石渡よりも上田さんのほうが選手時代の実績あるよね
堀口に勝ってるし
引退したのに目立ちたがり屋で
セコンドなのに感情的になりやすいとか
嫌な人は嫌なんだろうなって思う
石渡ってだれ?元チャンピオン?
随分としゃしゃり出て来てるけど
斎藤裕の敗戦に触れぬまま動画を更新していけないのでこのような場を設けました→わかる
アーカイブは残しません!!!→???
キレとるやないか
>>331 揉めてないけど負けたからだろ
斎藤のセコンドは今まで上田さんで石渡は初めてだっけ?
斎藤信者が斎藤が負けたことによって自己陶酔の絶頂オナニーポエム連発してて笑うわ
いつも以上に気持ち良さそうだから負けてよかったんじゃねーの
金原クレベルだと金原勝ちそうな気がするんだよな
金原寝技つえーから
石渡はセコンドに入らない方が斎藤も集中できる
上田さんと福島時代の師匠?今まで通りがいいわ
堀口に勝ったひと→上田さん
堀口にボコられたひと→石渡
どっちを信頼するかはあなた次第。
>>363 極められてリング外にエスケープして炎上するんだろ知ってる
そもそも石渡ってライジンでも嫁がすごい美人な地味キャラみたいな売り方されてたのに引退したら第二の高田みたいな扱いは正直違和感しかない
>>347 牛久選手のタックルに警戒して足が出せなかったんじゃないか。横田氏も「基本俺は打ち合いさせないから」って宣言してたからな。しかし、実際にはリングチェックの段階で膝の練習をしてる牛久選手が見れる。横田&牛久チーム、良い意味で何かが不気味だわ。膝練習中の牛君→
https://youtube.com/shorts/em6RwxUKeEA?feature=share >バラちゃんとボビーの小芝居は蛇足だったな。
>俺自身幾度も任されたが 提案する奴はいい加減気付きなさいな。
RIZINの台本書いてるやつ誰?
笹原か?加藤連れてこい
アンディゴングがバラしてたけど 小岩でほぼ練習してないって言うし
小岩の人間は石渡の事をどう思ってんだろう
石渡曰く
タックルでくると想定してた
しかし打撃カウンター待ちだったのは誤算だった。
膝蹴りはラッキーではない。
牛久は打撃の専門家の指導を、受けてると感じた。
一日経ったら昨日見た光景がほとんど思い出せなくて不快感だけが残ってるんだけど若年性アルツハイマーはいってきてるかもしれん
やめてくれよ、石渡を名トレーナーみたいな感じで持つ上げんの
RIZINに来てから真面目に練習しだしたんだからいいだろ
それで強くなってきてる感じだしな
前は寝かされたら終わりの選手だったしね
>>269 棚ボタで挑戦させてもらって消化不良のカットで王者になったんだしそこは勿体ぶらずにガンガン試合してフェザー回してRIZINに貢献してもらわんと
朝倉はテンション下がっただろな。
斎藤負けるしクレベルは離脱
>>295 DEEPは牛久中村アウト、ドミネーター芦田インで良いだろ
プロ下請け屋の佐伯もそれで異論ないだろ
相手のセコンドを煽ったら結果が出ないときは石渡自身に跳ね返ってくるよな
これに関しては割と本当に受け入れないといけないとと思う
自分を名参謀みたいな演出してしまったんだから黙って受け入れるしかないんだよ。未来もそうだけど
これが優秀なセコンド
ドミネーター、芦田、平本がDEEPでやったらめちゃめちゃ盛り上がりそうだけどな
優秀なセコンド
???「うおぃ!いけいけ!ボディ!腹!効いてるよー!」
なんだかんだで斎藤も人気出てきた。
負けて良かったのかも知れん。
>>384 いいだろもへったくれもねえだろ
本人の問題でRIZIN命のお前の願望で物事は動かないんだよ
こんな所でそれでいいだろとか決められると思ってんのかw
>>345 さすがに負けて練習に来てる鈴木のことは知ってるだろ
>>387 カンナ仕方ない
階級下の大島ちゃんが強かわ過ぎた
上田将勝さんって凄いけどザ地味強だよね
どんな相手でも判定で勝つっていう
>>387 セコンドというより指導者として無能だと思う
つまらん選手ばっか育ててる
>>391 現地で見てたが斎藤負けたけどチョット風格あったよ
未来みたいに両手広げて入場して来たのちょっと笑った
客入りやPPVの責任も問われてたし相当な精神状態だったと思うわ
>>387 作戦通りやって負けたのなら作戦間違えたのか本人の実力不足のどちらか何だよなあ
まあ今回のヒールキャラ続けて行くのも無理があったしな
また謙虚斎藤に戻ればいい
試合後の態度がーなんて言ってる奴も時間がたてばほぼいなくなるし
>>393 おまえ前スレにいた前田が選手に送り込んでるとか功績とか言ってた老害前田信者かよw
おまえは愛してやまないチョン田日明と一緒にデブが災いして死んどけよw
鶴屋の作戦てなんだ?
どうせ判定狙ってコツコツ当てるだけだろ
大島みたいに常にアタックする選手育ててみろや
>>332 アンチもファンだぞ 何も分かってないな
>>405 は?その前田のチョンがゴミと言ってるんだが?
ここで願望会議ごっこする池沼の脳内変換はすげえなぁ
あのクソチョン前田はクソだぞwww
>>412 お前批判と誹謗中傷は違うから気をつけろ
>>387 こんな緩いから何年やっても成長しないんだよなあ
あのスタンド能力の大島が浜崎とやったらぼこぼこにされるだろ…
女子の指導は難しい
厳しくやればいいってもんじゃないからな
普通にオーバーハンドやボディー当ててたしな
あのリーチでよくやるよ、センスの塊
カンナの顔ぼこぼこだな、あれでなんで一票カンナに入るのかわからん
女子はスタンドのKOがほとんどない
ガードが適当でも生き残れるから楽だよな
もっと女捨てたような選手増えてほしいわ
山本とカンナは扇久保の試合を見て勉強しなさい
凄いの見せるから
>>425 女の判定なんて審判がどっちとやりたいのかで判定してても成立するんだし適当じゃないか?
カズ息子は打撃が得意らしい
親父の影響でマイクたいそんの試合を子供の頃から見て育って好きになったらしい
>>412 掲示板なんて予測、感想、願望、推察を語り合う場だろ馬鹿か?起こった現実なんて誰しもがわかってる事を書き合って何になんだよ?w
おまえは前田を貶めているようでいて選手送り込んでるとかコネがあるとか功績があるとか言ってて隠れ前田信者である事はバレバレなんだわw
>>414 そんな在日ネトウヨのネタに釣られすぎ
自分の応援する選手が負けるとやたらとチョン連呼が増えるでしょ(笑)
多分、そいつは朝倉アンチで斎藤信者の例の生活保護者だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>430 これでいいだろあれでいいだろ
こんなのこっちに訴えてくるなよ
それで願いが叶うと思ってんのかよ
そんな妄想こっちには関係ないんだよ
KIDはセコンドで「行けー」としかいってなかったな
中村未来ちゃん(選手)を出せ
ルックスいいから人気出るぞ
>>431 前田のチョンおつかれw
なりすまさなくていいぞ
在日は弱者利権のナマポで食ってるの知ってるから
カムフラージュするなよ民団www
カンナに関しては打撃か寝技を鍛えないとどうもならないよな
判定勝ちしか狙えないなら勝率も落ちる
国内の女子なんて極めが強ければ無双できるわけで世界から大きく遅れてる
柔術のなんちゃらって有名な女いたけどあの人がMMAやってたら今頃RIZINの中心にいただろうね
北米だと打撃が出来ないと通用しないのは村田渡辺ミヅキが証明した
31マジで面白すぎたけど32もこの調子でいけますかね
カンナのあんな弱気な試合後インタビュー初めてだわ
受けただけ偉いわ
>>376 何とも思ってないのでは
アマ修斗時代からいるジムだろ
一般会員が多いジムだから王者クラスがほとんど練習に来れないのは当然だよ
小岩からしたら在籍して斎藤が指導に来てくれるのはありがたいし
パラエストラ系ジムの若い入会者増えて良いことだ
朝倉兄弟の活躍も良いことだし
浜崎にスプリットまでいって「あたし成長してる!」からのコレだからな
俺だったら挫折するわ
>>400 ヤマタクののんびりパンチそこそこ食らってる時点でちょっとレベル上がったら怪しい
牛久も斎藤以下ではあるけど山本よりも打撃技術は高いからな
石渡のライブ初めて見たけどアンチの耐性低すぎて向いてない気がした
特定してタイマン張りたいとか言っててワロタ
>>433 だから別に老害前田信者のおまえに訴えてねーよ
掲示板の本質わかってるか?他の人のレスも見てみろよw
皆んな予想顔貌推察を書いてるがw
おまえ位だよ無駄ならレス数だけ多くても内容スカスカか誹謗中傷したり人に悪絡みしてるのマジで消えたらw
>>438 ないない32はこける、でも沖アリはマジでよい施設w
31はマジで面白かった
他人はしらん。
何度も言わせんなよ
RIZINのよくわからん判定はダメージ判定はないと思っていいくらいシビア
KO寸前まで行かないとポイント付いてないまであるからな
極めに関しては一本取らないとダメージはポイントつかないんじゃねw
>>443 なんか変なレスになっちまった
当然だけど最初の文の主語はフォークリフトな
>>447 ミクルと斎藤の試合後の顔見てみ
あれでノーダメ判定だから
それがRIZINクオリティ
>>445 と、自己紹介の前田のチョンの脳内変換
朝倉とかアウサイのゴミ送り込んでる前田擁護してたのお前ww
それと妄想会議ごっこするだけあるな池沼www
>>445 そいつ毎日張り付いてる暴言キチだから無視したほうがいいぞ
>>438 コウジとかボビーだからエンタメ色強いだろうね
ヒリヒリした緊張感あるカード作って欲しいけどね
>>444 嫁子供いて、こういう発言しちゃうんだね
そもそもジムって石渡のものなの?
日本の女子MMAとUFC女子比べると別競技見てるみたいに違う。
日本の方が女らしく感じるな。
>>450 なるほどw
まぁ、みっさんはあのとき負けてなおファン増やしたからけっかokでないかな
31のカードで売り上げ出るんだからもうエンタメいらんだろマジで
名参謀なら表に出ないほうがいいのでは
多くの人が見てるんだから批判も当たり前にあることを理解しないと
31こんだけ面白かったから32ハードル上がったなw
メインは誰なんだろ
>>452 ちょっとアレな人っぽいのでもう相手するのやめときます笑
>>455 向こうは顔面崩壊させて殴り合ってるからな
競技が違う
佐伯も女子も打撃でKOできないと世界じゃ通用しないよなって5年くらい前の時点で言ってた
だけど現実は相変わらず寝技が強い選手が無双してる状態
それで海外に出ていってボコられると
現王者の牛久にKO勝ち
前王者斎藤に一本勝ちした
RIZIN全勝の中村大介が次期挑戦者だな
>>459 KOとか一本多かったのが良かったな
なんだかんだタイトルマッチは面白いわ
32は流石に無理やろ
RIZIN初参戦だらけ
女子格がメインはないわ
>>463 暴れてるのは朝鮮人のお前なんだよね
貧乏で試合見てないのもバレてるし
必死に工作大変っすねw
セコンドとか朝倉の煽りにまんまと乗せられてたのをみると
斎藤は負けるべくして負けてるな。単に実力差で敗戦。
>>466 俺は沖縄旅行かねて現地観戦予定なんだがw
>>438 31はRIZIN初でも実績者がたくさん出てて
格闘技ファンから見たら好カード多くて買いだったけど
32はスター選手のスポンサーと皇治軍団が買ってくれるんじゃないか
31とは全く色合いが違う
>>387 いや3R目なにがしたかったんだ
ダメダメだろ
試合前のコンフェの大島見た時はどうでもよかったのに、試合見た後だと抜ける
双子の娘とたわむれてるところが山場
32はまだ全カード出てないからな
現状判断できない
ただ31が試合前のクソ興行見込みからの神興行化したから32は重圧が凄くなってしまったな
沖縄大会はRIZIN予想系YouTuber砂辺さんの試合がメインだろ
>>473 どうせならもっといいカード組んでくれたらよかったのにな
追加カードに期待だな
メインがアレじゃ知れてるだろうが
朝倉の噛ませに用意された斎藤が勝ち
斎藤の噛ませに用意された牛久が勝った
この程度の低さよ
早く外人に無双されるところがみたい
32は結構チケット売れるんじゃないかなあ
麹軍団沖縄旅行がてら行きそうだし
>>469 中村が普通に勝つと思うから牛久中村は組まれない
中村から未来がベルト取れないよ
牛久からの方がチャンスある
>>477 俺は試合中のがエロかった、
完全にエロ目線でみてた
>>484 砂辺もかなり売ってそうだしな
でもみたい試合がいまんところマジでない
しかもどうせキック多めだろ 舐めてるわ
こんなことならスダリオセイントは11月に回すべきだったろ
>>476 それ浜崎戦のやつ
そういや平田も風邪引いて欠場らしいな
恋サロも絡んでくるやつがいたが
案の定いるな
斎藤とその他複数ストーカーしてるボコボコのボンクラが
?
喧嘩売っといて20分返事なしかよ?
はよ、答えろ
>>488 なるほど
じゃあ仕方ない あれは作戦ともどもかなり良かったし勝ってても不思議じゃなかったな
金的食らったのにナイスガッツだった
>>478 ウルカは部が悪いんじゃないか?昇侍は勝負論ある丁度良いマッチメイクだと思うよ
でも萩原はタイトル戦線に絡める実力ないし刺青だからランドマークやトリガーの主になりそう
>>135 煽りの発言は盛り上げる為だから本心ではないと石渡が言ってたよ
PRIDE PRIDE武士道 DREAM
RIZIN
PRIDE系すべて出てHEROSも出てるは中村大介だけ
>>487 15試合組むらしいけど
地元とキック多いだろうね
>>478 漬けられておわるだろ
未来じゃなくてドミネーターと見たかったわ
カズの息子は沖縄で良かったな
地上波枠使うんかなあ
相手次第だけどこれで酷い試合だったらまたブレイブ評判落ちるぞw
>>387 俺は大島が一本決めて勝つと思ってたから判定までいったカンナを褒めたい
大島は強いよ
>>499 凄い
みんなあのスタイルで勝ちたいと思う
>>482 メインのカードは一般向けのTV受けしそうなカードだけど、どちらからも絶対に負けられないっていうヒリヒリした緊張感が感じのられないのよね。どっちが勝っても試合後に笑顔で抱き合うの目に見えてるし
大会としてはなんだかんだ実績あるやつはをガチンコで組んだ方が面白いわ
31越えるの今後中々出てこなさそう
萩原はrizinに潰されるぞ。アマシューからやった方がいい。
>>499 ブリーフオジサンって中村を笑ってた奴消えたからな
大島で抜いてる人は試合のどの部分で抜いてるのか教えてくれ
中村のあの腕十字はクレベルやサトシみたいな飛びつき三角に通ずる良さがあった
>>478 何で寝技師のうるか?
昇侍は役割分かってるから安心だぞ
ちゃんと前回のキックボクサーの時みたいに
テイクダウンに行かず殴り合いやってくれるよ
>>510 投げられながらの十字はかなりしびれるわ
31は最高のイベントだったけどマジで1試合目の無名キックの試合はいらんかった。やるにしてもオープニングセレモニー前にやっててくれって感じ
>>511 結局ガガギバラは数字次第で選手へ優劣をつけてる
思ったより31が良かったんやろな
>>508 実況から
>>514 大島なんか謎のエロさあったけどな
顔角ばってて好みじゃなかったのによかったわ
お前らわかってないけど大島は俺の為に谷間チラ見せしてたんだよ
モテない奴ってすーぐ勘違いするからな
>>492 戦う本人ならわかるがセコンドが煽るなよな
セコンドが煽ってまで盛り上げる必要なんかないだろ
現役時代もなんかウジウジした湿っぽい煽りしか出来ず盛り上げ上手なわけでもねぇのに
>>511 斎藤だけで4866人入ったからな
PPVも売れたって言うしベルトとかどうでも良いのよ
31では今後の五味の動向が気になるな
元弟子に挑戦状叩きつけられて
五味が受けるかどうか楽しみだな
>>516 あそこで咄嗟に相手に体重預けて空中で十字入るのって相当技を物にしてないと無理だよな
>>511 未来の時もそうだけど基本榊原は敗者に鞭打つような事は言わないよ
斎藤が勝ってたら何か文句言ってたかもしれないけど
>>524 31でもゲートとppvで最低1億以上って事だもんな
>>506 ごめんなさい、ごめんなさいと、叫びながら完全エロ目線でみてた
試合前インタビューのしまむらパーカーが泣けてくる、さっきまで子育てしてたんだなと
はるか昔の話だがKINGレイナも試合中に実況で、なんかエロいとか言って騒いでる人けっこういたなw
>>510 中村のはプロレス式の飛びつきだから夢があるよな
>>532 ももちゃんはすべてを見てしまって飽きた
萩原は未来に勝つんじゃねーか?って思わせるトラッシュトークで人気集めたけど実際蓋開けて試合したら前に出れず打撃もほとんど出せず金太郎より酷かったからな
裏切られた感が凄い
>>525 五味さん使うなら大晦日だろうけどアキラ骨折
空いた一年の間にライト上位勢に絡むとして成功したらタイトル戦線でゴミどころじゃない
負けたとしたらそれはそれでゴミとやっでもおもんない
5.6月あたりにランドマーク的なのならあるのかなぁ でも想像つかないからユーチューブコラボで終わる気がする
プロレスラーで強いは魅せることも出来るしプロだよな。そう考えると最近流行ってる煽るキャラってどうでもいい気もする
年末は中村と未来が良いと思うんだけどな
「スパチャ入れても読んでくれないんですねもう観るのやめます」ってコメントでわちゃわちゃしてスパチャ読み上げろと手下に指示飛ばす伸太郎などみとうなかった
>>532 試合よりも撮影に熱心なのは抜けない
てかいまだに中井りんで抜いてるやつもいるからな
ニッチな世界だが需要はあるのだろう
牛久中村3で中村チャンプ誕生しそう
朝倉斎藤とここで勝たなきゃいけない相手を落としたので
牛久もそうなるRIZINジンクス
>>539 というかスパチャ送って見返り求めてるのがどうかと思うわ
べつにそんな輩無視していいと思うんだけどね
見返り前提でスパチャするの気持ち悪いわ
MMAでUの技術を応用してるのは単純にカッコよすぎて見てて痺れるね
なんだかんだ中村チャンプが一番しっくりくる来るかもしれんw
華もあるしキャラもあるし強いなら文句ないだろ
未来が必死に煽っても笑って「若いっていいですね」とか言って未来惨めになりそうだし
五味はもうMMA無理だろw
工事みたいな階級下とボクシングするので限界
>>537 引退試合に弟子とやるってのはストーリーはあるけど今のアキラじゃまだ顔じゃないというか五味の相手としていまいちしっくりこないな。やっぱBJペンとおじさん同士でやって欲しいかな。今ペンがどうなってんのか知らんけど
>>539 読んであげられなかったスパチャにTwitterで丁寧に返事返してあげる斎藤をそこは見習って欲しい
斎藤の根の生真面目さとファンサ精神はガチ
>>511 チケットもPPVも売れたからな
普通に人気がある
サトシソウザじゃ全く売れなかったのに
朝倉兄弟天心のTVスターとは違って庶民スターという感じだな
>>544 スパチャは金を出してまで読んでほしいという承認欲求の塊だぞ
>>537 年内は無理だろうね
あるとしても来年の大晦日にあるかどうか
いずれにしても五味は間違いなく逃げるはず
俺の聞き間違いじゃなければ、石渡LIVEでアキラを68kgミクル級で未来とやって欲しいって声が上がってた
石渡も面白い!って笑ってたけど見てみたいカードかも
31 斎藤vs牛久 4866人
23 海vs扇久保 4410人
みっくん反論どうするんや
>>551 サトシ矢地を言うならあれはむしろ矢地が何とかせーよとしか言えない お前3年前には看板選手やったやろがい!
今大会で思ったけどやっぱバンタム戦線が面白さの足引っ張ってる気がするな
>>550 あのコメントの野郎スパチャしてなかったよ
五味アキラはやるとしてもボクシングなんじゃないか。足がグニャグニャだし
実現はしないだろうけど、いい恩返しになったと思う
斎藤はバラに従順だしサラリー安いしなw
みっさんとかにくらべたら
>>554 アキラ68はやべーかもしれんな
結構強いだろ
大原樹理も68なら落とせるらしいぞ
ヤッチに呼びかけてもアンサーないしうっかりヤッチに勝ったせいでRIZIN呼ばれないDEEPライト級暫定王者がRIZINミクル級転向や!
アキラって勝つには勝ったけど石渡の筋肉ラジコンみたいな感じであんま強さ感じのなかったなぁ
>>550 あ~女ファン多い理由の一つかもな
Twitterの斎藤イラストをrtしたりファンサは豆にしてる
22と23は2デイだし一番自粛してた時期だから今回と比べられないよ
RIZIN 68kg級作ったら一番盛り上がりそうなんだよな
海の破壊力は別にして、今回の大会見たらバンタムは迫力無いよなって結論にはなりそう
バンタムトーナメントで感覚引っ張られたのもあるんだろうけど、ある程度重いほうが迫力がある
アキラが腹って言われて素直に腹うちにいってカウンター食らったのはちと笑ったw
脳筋なんだなぁと…
>>555 31は大会前結構ここで盛り上がったよね
>>566 あのツーデイズはどちらも行ったけど確か31よりもチケット安かったよね?今回は一番安い席が1万でよく入ったわ
>>568 招待なんていつもやってるだぞ
と思うだけで語る青木ってアホだな
バンタムはほぼ序列決まっちゃってるからな
そりゃ発展途上でカオスのフェザーが面白いのはしょうがない
朝倉のPPV煽りは本人除くほぼ全員に効いてしまうので毎回やっていけ
結局アキラが五味にリリースされた経緯ってなんだったんだ?
あのライコンの発言だけだと五味が単なる気分屋のパワハラ野郎になってしまう
バンダムはグランプリせずに井上vs海やっとけば良かったんじゃないか説
フェザーGPやったらクソほど盛り上がるのが目に見えてるな
海井上はだらだら引っ張りすぎた感はある。やったら盛り上がるけど
でもそれやったら終わりなんだよな。先がない
>>507 本人はブリーフ笑われても平気だろね
キャラが立ってて強いから若手は脅威だな
牛久も初でベルトとれたけど、牛久の悩みの種である中村も来ちゃってどうするかね
やっぱシャッフルトーナメントか
>>580 海も井上もヤマニハ、金太郎に判定だったしそうでもないかな
>>571 実際スダリオセイントは盛り上がったからな
技術は荒かったけど双方1発当たったら終わりみたいな緊張感の中で殴り合ってるのは面白い
>>579 石渡LIVEで前後の話が切られてるから五味が悪いみたいになってると弁解してた
どちらも五味さんの優しさらしい
>>584 でも結局上がってるのはこの2人じゃん
まぁ大晦日に瀧澤ダンスの大番狂わせあればやった意味を感じるがこのまま決勝この2人なら1年かけてやった意味はわかんないかな
バンタムは堀口が今年はベラに専念するってわかってたからな
早々に井上vs海やっちゃったらやることなくなるからGPで引き伸ばすしかなかった
>>587 バンタムに外国人いない以上日本人同士でやるしかなかったからな
RISE、VTJは外国人呼べてるしそのうちRIZINもバンタムの外国人呼んでくるだろ
まさか榊原の口から牛久斎藤のリマッチが出るとは思いもしなかったな
お互い他のカード見たいしやらんでええけど復帰戦も斎藤はそれなりにいい扱いになりそうだな
>>182 中村K太郎にも見てもらっているから
中村夫妻についてもらえるかも
>>591 そもそも牛久はずっと斎藤に挑戦したくて
念願叶ってRIZINのタイトルマッチに出たからな
牛久も斎藤以外眼中ないから必然的にそうなるわ
>>580 格闘技ファンからするとそりゃそうだよね
もうバンダムのトーナメント見飽きたからな
堀口抜けて見飽きたメンツで何度目よと
でもコロナ禍で外人呼べなくて仕方なかったんだろうな
海井上で引っ張れるとこまで引っ張って
フェザートーナメントは格闘技ファン向けになるのかな
>>591 ①メインでタイトルマッチの決着がドクターストップで終わりは流石にないだろ
②斎藤牛久で客入るなら斎藤牛久2も客入るんじゃないの
③未来の相手が牛久とかありえない!斎藤なんとかベルト奪還して斎藤未来やれ
こんな感じかな
>>581 間違いなく盛り上がってチケPPV売れるよね
規制緩和されるだろうしそろそろ本格始動かな
かいぴょんも白川も内山に習ってボクシング上手くなったけど、2人ともガードガバガバなのは何とかならんのか
>>591 それどの辺で言った?ヤフー記事ある?気になる
>>598 ガードしないってアウサイ出身者の鉄の掟なのかと思ってたw
金太郎も伊藤裕樹もガードしないし
>>579 ライコンは煽って盛り上げる為の動画だからキリトリは激しいと思う
カジサックワロタ
>>601 ボクシング素人あるあるで
オフェンスは簡単だがディフェンスは難しいんで
習ってもアウサイレベルじゃそこまで到達できない
そもそもアウサイ出身ってフットワークもダメだからw
>>607 まあな
殴られ屋みたいに避けるテクニック身につけないと使えないわな
井上はマジで避けまくってうまいが海は食らいまくってる
>>568 業界や選手に配るのはいつものことだが
青木も招待券で入ってたろw
こいつが嫉妬してるって事はRIZIN31成功だな
なんでショウジ萩原なんだろうな
こんなんやる前から寝技できない2人なんだから萩原の勝ちって決まってるだろ
>>555 斎藤ファンが続々と飛行機や新幹線で横浜に向かうツイートは心打たれたわ
日本のどこかから1人の漢の為に心をひとつにして集まるとか凄いと素直に思ったわ
顔にまでタトゥー入れだしたら中毒症状
平本の将来が不安です
斎藤は価値が落ちない負け方で同情を誘いファンが増えた。
王者時代はプレッシャーも凄かっただろしストレスも半端無かっただろう。
負けて良かったかも。
>>598 教える人がいないんじゃね?
ボクシングのデフェンス教えても蹴りや組みに対応できないし
>>611 わかってないな
寝技が苦手な二人だから組んだんだよ
片方が寝技出来たらテイクダウンして漬けるだろ?
あのくっそつまらんミクル萩原戦をもう一回見たいのか?
>>616 ファン増えたの?
チャンプである事しか価値無かったのに
>>582 しかもやったとしても一日の二試合目というベストコンディションじゃない戦いという……
>>616 牛久に負けた雑魚って価値落ちまくりだろ
>>614 仮に打撃に差がなくてもリーチの差で圧倒的に萩原有利
>>614 昇侍が内村より強いと思えんけどなあ
未来にはビビってたけど68でフィジカル負けしてたとこもあったし昇侍には普通に勝つと思う
>>618 そんな考えならK-1見てろってなるわ
俺なら昇侍ウルカと萩原マジマ組むわ
>>624 そんなどっち勝つかわかってるカード組まれましても
価値というか斎藤にとっては地獄の気分だろうけど朝倉と斎藤の関係が一旦切れたのは良かったかもな
お互いのファン狂ってきてたし斎藤朝倉2の話題消えたらスレも平和やわ
>>620 そういう声もあるから内容次第じゃリマッチ組めるしプロモーターからしたらワンデイは都合いいんだろうな
鈴木はRIZINデビュー戦だったから昇侍に負けてもまあって感じだけど
萩原が負けたらマジでキャリアがヤバくなる
誰かが採点表出してたがジャッジは圧倒的に斎藤だった。
実際押してたし。膝もらうまで。
膝もらってもダウンした訳でもなく普通に動いてた。
出血ドクターストップやから価値は落ちてない。
牛久と斎藤のストーリーが出来たやん。
確かに未来と斎藤の関係が一旦切れたのは良かったかも
斎藤なんて未来ファンからずっと呪われてるような生活だったろうし。まだ呪い続けてるのもいるけど
意外とクレベルは呪われてないんだよな。少し前にクレベルの呪いって話題があったけど何だったか忘れた
元チャンプは目の傷治しながらゆっくりチーズケーキでも食って休んでくれ
慣れない煽りまでやらされて精神的にも疲れてるだろ
斎藤は負けちまって地位も地上波もチャンスも全部失ったけど、弱くなったわけじゃないからな
実力なら牛久より上だし、朝倉にも負けないし、クレベルには多分勝てないけど
年齢に負けずコンディション上げていけば、またタイトルマッチにはいけるよ
途中まで優勢でカットのドクターストップ
どこの骨も折れてないし負けかたとしては一番ましな負けかたでしょ余裕で次がある
相手いるかだけど
>>629 価値とかよくわかんねえ基準で語ってる時点で頭悪そうだけど、負けたぐらいでおまえの中の価値がかわらなあならないいんじゃね?
一般人がどう見てるかは別の話だけど
>>631 クレベルはネタじゃなくガチで榊原怒らせて切られる寸前だから斎藤よりキツいかもな
一般的な流れだとリマッチなんだけど、並びなおせってうるさいからな
今の二番手は中村になっちゃうんだよな
牛久チャンプインタビューで足が痛いって言ってたし大晦日出なさそうだな
今年はもう休んで来年まずはDEEPの防衛戦で雑魚とやってお茶濁しとこう
牛久は2団体王者でどちらのベルトも防衛するという
堀口がペティスに勝ったらやりたい事を先にやってしまうのか
まさかの来年のGPにベラトールからランカー連れてこれてクレベル名実ともにいらなくなる謀反大失敗エンド見たい
>>640 誰貸してもらうんだろうな
さすがにAJマッキーは無理だろうからアダムボリッチくらいか?
>>626 フェザーは外国にゴロゴロ強い奴がいる化物階級なのに
国内で日本人同士が足引っ張り合ってるの悲しいよな
vs外国人に早く戻ってほしいわ
>>640 こんなにレベルの低いライジンフェザー級に何が悲しくてベラトールのランカーが出稼ぎに来なきゃならないんだ?罰ゲームみたいだな笑
そりゃ青木真也に井の中の蛙と言われる訳だ
ベラトールがそんな優しい団体に見えるのかw
腹黒いよコーカーは
ベラトールのランカーに支払える金あるならクレベルに払ってやれよw
金ないからごちゃごちゃ揉めてんのに
>>645 コーカーは不人気過ぎて廃止しようと検討してたバンタム級の王者をわざわざライジンにレンタルまでしてくれる優しい韓国人やで
RIZINフェザー級WGPにKSW代表としてクレベル・コイケが参戦
わざわざ高い金払ってベラトールからランカー借りるよりも
UFCリリースされた選手を獲得すれば十分だよ
下手したらUFCリリースレベルに無双されてしまう可能性もあるが
まあサトシがいるなら同じスタイルのクレベルは別にいなくていいかな
バラがクレベルの代わりに強い外国人呼べるならだけど
アグオンとかケラモフじゃなくてストライカー呼んで欲しいは
>>649 クロンとか最高なんだけどまだ契約残ってるみたいね。完全にクレベルの上位交換の柔術世界チャンピオンなんだけど。最近はサーフィンしかやってないらしい
斉藤と朝倉の試合が組みやすくなったじゃん
朝倉が体重でごねなければ即決定で大晦日にでもやって
斉藤と朝倉の勝った方がタイトル挑戦で斎藤朝倉問題はスッキリする
日本選抜4人にベラトール王者KSW王者ロード王者元UFCランカーの外国人を加えてフェザー級8人トーナメントの夢を今年最初のほうここで書かれまくってたけど夢で終わったな
実際はクレベル追放してドングリ同士の戦いが来年待ってそう
バンタムと一緒だ
斎藤vsみっくん2はみっくんとしてはかなり美味しいな
勝てば一度負けた選手にやり返したことになるし斎藤に勝てばタイトルマッチ挑戦権で文句言う奴もいないだろう
負けてもやっぱ負けるよねってなるだけだし復帰戦で平本とランドマーク出来る
斎藤は牛久にリベンジしたい中で組みやすくなったって理由だけでみっくんと対戦はいやだろうな
勝っても当然でしょとなるし負けると目も当てられない
>>650 柔術エリートのサトシと無名のローカルクレベルなんかを一緒にするとか失礼な話だな
そのサトシもジョニーケースに負ける程度で世界には程遠いし
RIZINで勝ち目無しの斎藤から逃げて朝倉以下の雑魚狩りコジキで暮らしていこうとして
失敗してRIZINからクビ切られたのがクレベルってこれが両者のレベル差かな
何で未来アンチってそこまで斎藤vs未来を嫌がるのか
他の格闘家が未来が勝ってたとかいうぐらい僅差の勝負だったのに
いまこそベルト持ってないどうしでやればいいだろ
逆に打撃のTKOで負けたら再戦だーリマッチだーって
斎藤も石渡も信者もブーメランすぎるやろw
斎藤とみっくんやるのは構わないが斎藤の怪我結構切れてたけど年末大丈夫なのか?
>>659 まあなあれだけリマッチ否定してたのに自分が負けるとリマッチ要求はな
牛久が斎藤とはやりたくないです
海外の強豪とやりたいとか言い出したらどんな反応するんだろw
斎藤スレも牛久をネチネチ叩いてるやつらばかりだし
負けたときに本性でちゃうな
リマッチに関していえば
斎藤vsみっくん1の時は
お互いにタイトル挑戦で王者では無かった、判定で3-0で決着がついた
斎藤vs牛久では
斎藤が王者で挑戦を受ける側だった、カットによるドクターストップでTKOとなった
って違いがあるからな
まぁ絶対的王者とは言えないからリマッチは微妙かもしれないけど
ここらへんはどちらかの選手に偏った考えだとお互いに都合の悪い事実を無視するから
論争になるよな
ドクターストップだからリマッチしても文句言うのは一部だけだろ
まぁ決定権は牛久二代目にあるから彼次第よ
>>103 元王者達だけでトーナメントするのも面白い
>>660 大丈夫だよ
クレベルの怪我もねちねち言ってたから怪我しても出るよ
>>660 カットで7針縫ったくらいならそんなに時間はかからないだろうから多分大晦日は間に合う
減量が上手くいくのかどうかは知らん
まぁ年末組むとしたら未来vs斎藤が一番話題性あるだろうな
バラちゃんは大晦日は話題性を最重要視するからほぼ決まりじゃね
牛久はあまり大晦日出たそうにはしてなかったからチャンプの余韻に浸るだろう
タイトルマッチとはいえあんなに悔しがる選手他にいるかね
凄い良い選手と思う
>>672 上迫さんがグスタボ戦で同じようにカットでストップされて号泣してたな
>>671 それで未来が軽く勝って、来年初頭にタイトル戦か
クレベルとやらないのが心残りだが、シナリオとしては悪くない
朝倉キッズはブーメランしか言わないから分かりやすい
堀江、摩嶋、金原とか二番手グループをうまく組み合わせたいなー
個人的には堀江vs摩嶋が見たい
榊原はクレベル本当に干すつもりかね
ファンの声が大事とか言ってるくせにクレベルに関してはこちらからコンタクトしないとか二枚舌にも程がある
ファンの声はクレベルが見たいだからな
榊原には何が見えてるんだろ
>>677 興行主が下手に行くのはだせえよ
両方の言い分聞いてもまずクレベルが謝罪なり行くべきだろ
コロナ明ければ強い外人なんて呼べるんだからわざわざ行く必要なし
>>678 しかしながら、地上波放送でエース未来を軽く失神させたライジン無敗のクレベルがUFCならともかく他のローカル団体であっさり負けたりしたらライジンのフェザー級の価値は大暴落するよな草
まぁ等身大と言えば等身大の真っ当な評価なんだが
真島vsアグォン
金原vs堀江
白川vs牛久 ノンタイトル
これだな
>>680 クレベル亡き今白川と堀江が一番序列上という事実ww
クレベルがONEに移籍して若手の中国人やアジア系にKO負けして、その時のライジンフェザー級チャンピオンが未来で青木からまた笑われる未来まで見えたわ
VTJは大会一週間前で3試合しか決まってないのに叩かれないのは羨ましいな
って榊原が思ってそう
大晦日にやるか決まってるのか?
あの旬を逃したカードをやるならRIZINの枠じゃなさそうだしキック中心になるんじゃね
大会を連発してるのも年末大会が未だにどうなるかわからないからだったりしてね
>>682 青木ならクレベルがONEでチャンピオンなってもグチグチ言うだろw
青木と違って観ていてワクワクする柔術家って凄いわ
>k1takeru
>2週間に1回くらいのペースで胃腸炎になるんだけど良い治療法ってある?
なんでメンヘラ拗らせてるの?
元はといえばお前が条件絞るからカードが決まらないんだろ
怪我とか言ってドーム大会も飛ばしたし被害者振るなよ
こんな状況でカードが決まって試合で負けでもしたら言い訳するんだろうな
なんでRIZINが年末の枠をキックに譲らないといけないんだ
本当にキック界隈は面倒くさい
>>660 クレベルがみっくんにかました肘攻撃喰らったら、またぱっくり割れちゃいそう
2ヶ月で完全に塞がるのかなあ
天津から逃げたままで引退したらタケルはもう今後生きていけないだろうな
ライチンって選手の体に対する気遣いがまるでないよな
そもそも2ヶ月後にまた試合させる予定ってどうなのよ
しかも斎藤勝ってたら年末もタイトルマッチだったわけで
なぜかみっくんだけは楽してるよな
牛久と斎藤のリマッチなんて、斎藤ファン以外見たくないよな
今のフェザー級のベルトは勝利者ヨギボーと同じくらいの価値
>>678 バラから出向いてるんやもんな
もう下出の交渉はうまくいかないって思ってるんやろ
--9月4日に、座間の私のやってる道場アラバンカ柔術アカデミーで榊原(信行)代表と笹原(圭一・広報事業)部長とお話をして、このときは10月24日に日付が変わっていましたが、
ベルト取った奴が価値を高めるもんだからな
フェザーにしろベルトにしろ出来たばっかなんだから価値とか言ってもしょうがない
>>672 外人や女子ならともかく日本の男子では珍しいタイプだろ。
卓球の福原愛の幼少期はあんな感じだった。
牛久斎藤のリマッチなんかいらんよ。斎藤は地上波で試合流れたこと無いし最初からいなかった扱いでいい。
大晦日は未来対牛久のタイトルマッチだ。
斎藤を倒せばタイトルマッチにたどり着くという立ち位置になったな
ケラモフと斎藤、どちらがいいか打診される選手もいるだろう
リマッチ必要ないよ
大晦日は未来vs牛久のタイトルマッチで新王者誕生の方が視聴率的にもキッズも喜びそうな展開だしいいだろ
来年は雑魚相手に防衛かさねてガラパゴス王者として年末クレベル戦で有終の美を飾って引退でいいよ
>>677 別に二枚舌ではないだろ。
ライジン側から歩み寄るつもりはないというのは裏を返せば向こう側の話を聞く耳は持ってるということだからな。
実際ライコンその他でクレベルの映像使ったりして復帰の可能性は匂わせてるやん。
問題はだから山田なんだよ。
この期に及んで駆け引きするような人間を間に入れたらまとまる話もまとまらんわ。
>>677 >>678 考えられることが1つある
クレベルが他の団体からおいしい話し来てそっちに行こうとしてる
まず常識的に考えろ
ハッキリ言ってファンの声をいうかフェザー級戦線において
金になるクレベルという1つの駒をちょっとやそっとの理由で手放す訳ないでしょ
君らは学校の部活やサークルレベルであーだこーだ議論してるが
あくまでお仕事なんで選手という商品が金を生むかかどうかが全てね
またクレベルからすると派遣で雇ってお金くれるRIZINにああいう態度してるってことは転職先が見つかったもしくは候補ができたってことと考えてもいいかもな
おまえらだって転職先や他にあてもない状態で
今勤務してる会社・バイト先に無断欠勤しないだろ
クレベルは無断欠勤してる
>>703 一過性のキッズは未来の引退と共に去っていくよ
(元)チャンプを通じて格闘技の奥深さに気づいた若い女は残ってくれる可能性がある
若い女性ファンを確保する重要性は興行に関わってる人なら身に沁みてるでしょ
斎藤はもう一度ケラモフとやればいいんだよ
そこで文句なしに勝てば国内のトップファイターとして皆認めてくれる
失われたものを取り戻すにはそれが一番の近道だ
>>705 まぁONEはオファーしてる可能性大だが
ベルト持ってるわけでもなく人気者でもないクレベルに旨いオファーかける理由がない
RIZINとの話がまとまらなければ他行くしかないな
斎藤未来とやってもまた地味に斎藤勝ちそうだな判定で
クレベルは大晦日出しちゃ駄目。そんなワガママはゆるさない。
大晦日は朝倉未来対牛久絢太郎のタイトルマッチ。
白川ケラモフ
ベイノア怪物君
斎藤ドミネ
金原堀江
辺りがいいかな。
浜崎には修斗のタイトルマッチ黒部とサラミの勝者とかな。
まあ未来も斎藤のあそこまでの醜態魅せられたらリベンジする価値もない男だって思ったんじゃねぇの?
牛久にしたって斎藤なんかとリマッチするより未来とタイトルマッチやった方が数段オイシイからな。
ましてリング上で自分に対する敬意の欠片も見せなかった野郎の言う事なんかハイハイ聞いてやる必要ないよ。
俺が佐伯さんの立場なら迷う事なく朝倉とやれと牛久のケツ叩くね。
佐伯さん個人としても斎藤よりは朝倉との関係の方が濃い筈だし、今後を考えても朝倉との関係を深めておいた方が断然お得。
>>713 バラはすぐに牛久未来は無いって言ってなかった?
堀江は猛烈アピールして牛久とやれるようにしろ
日本からUFCに戻るにはRIZINベルトしかない
序列はもうごちゃごちゃだ
榊原なんか利益出るなら何でも有りだよ
言ったことなんか180度すぐ変える
フェザー級がここまでゴチャゴチャだとベルト邪魔なだけだなw
>>712 お前が許す許さないは関係無いけどなw
榊原の金になるかどうかだけ
クレベルが格安で使ってくれって言ってきたら喜んで使うだろうし
今のまま高いギャラ要求してきたらスルーされるだけ
>>717 そうね
今までの榊原の言動みてればそれしか無いのにな
>>712 斉藤はしばらく放牧でいいよw
半年も休ませておけばフェザー級勢力図もだいぶ変ってるだろ。
ま、クレベル、ケラモフの契約問題がどうなるかは分からんが、未来も強豪を相手にして行かなきゃならんのは確かだからな。
連戦の間で箸休めも必要だから斉藤とランドマーク辺りで調整試合やるのはアリだろ。
>>710 これで人生変わると喜んで家族に報告してたのにまた振り出しに戻すのかw
UFCだったら激安ギャラからでも勝ち進めば人生変わるだろうが
はたしてw
てか斎藤の方がリマッチ拒否ってんだから未来斎藤は起きねえだろ
なら牛久ケラモフのどっちかじゃね
牛久的には未来の方が美味そうだけどお情けでリマッチしてくれるかもね
今後ごねられるリスクを天秤にかけてんだろうな
日本人チャンピオンでもチケットが捌けると考えるならゴネるぶんだけマイナスだし
ライジンの、そして榊原さんの癖を見抜ける奴なら大晦日牛久未来のタイトルマッチは確実なのはわかるよね?
そしてそれに全くの不満は無いし。
アンチに憤ってる奴の中には、別の選手のことボロクソに言ってた奴もいるだろ?少なくともTwitterではそういうやつをちらほら見てるよ。自分のやってることに気付いた方がいいよ。やったことは返ってくる。
>>715 言ってたねw
ま、まだ頭が混乱して整理がついてなかったんだろ。
あの人決め打ちするクセがあるというか、もしもの事は全然考えてないからw
だけど落ち着いて考えたら選択肢はそうそうあるわけじゃないからね。
現実的には未来斎藤か未来牛久の二択だと思う。
走り屋牛久の非情な膝蹴りを浴び、血の海に沈んだ戦友斎藤の仇を取るべく、朝倉未来が大晦日に一世一代のタイトルマッチに挑む
これくらいはやるべきだな
ヴァンダレイもアローナとやる時に戦友桜庭に卑怯な戦い方(グラウンドで傷口にたまたま指が入った)をしたアローナを許さない!とか息巻いてたからな
お前のが散々桜庭の頭蹴り上げたり踏み付けたり散々やって来ただろと思ったが演出とはそんなもの
とりあえず人前でピーピー泣くダサい格闘家は萎えるから控室で泣け
つーか榊原さん的には未来にタイトル取らせたいし牛久とやる資格は一番あるからな。
理想のシナリオは兄弟揃って大晦日ベルトを巻く事だけだろ。
そしてそれこそ来年のライジンが盛り上がる起爆剤だよ。
斎藤は未来に塩対応しまくってたからこそみっくんが斎藤もうどうでもいいベルトだけほしい発言して斎藤はフルシカト→みっくんが牛久からベルトとって斎藤にやっぱりタイトルマッチにふさわしい相手はチャンプしかいませんチャンプとやらせてください(ウエメセじゃなくて謙虚モードの方)のパターンできたらやばすぎて激アツすぎて大事件
これできないなら強い外国人チームと団体戦(全員ぼこぼこにしてほしい)
まあ榊原も一人で決めれる立場じゃないからな。
年末の特番絡みだからフジの意向も聞かなきゃならないし、牛久を使うなら佐伯さんの了承も必要になる。
意外と鍵握ってんのは佐伯さんのような気もすんだよな。
佐伯さんが未来の相手に牛久を推して、斎藤が相変わらず未来戦に及び腰なら、早い内に榊原の腹も決まるんじゃないかって。
バラにさん付けは草
みくるキッズは良いセンスしてるわw
佐伯は榊原と仲良いから大丈夫だろ
牛久が大晦日出たいとなるかならないかだけだな
斎藤がもっと歳取って圧倒的にボコせるくらいになった頃にやった方が良いよ。
未来と斎藤は5歳差だからすぐにそうなる。
>>738 まあ斎藤が男っぷり見せて負けたんならな。
ベルトよりも斎藤へのリベンジ優先というストーリーも無くはないと思うけど、ちょっとあまりにも負け方が無様過ぎて。
あんなリング上で子供泣きしてるような奴痛ぶったってイジメにしか見えんもん。
大晦日のオファーもぼちぼちしないとだと思うけど、
未来の相手は誰になるんだろう
クレベル→関係回復未定、ダイレクトリマッチになってしまう
斎藤→ケガ治療あり&試合感覚短い
牛久→それに加えて次はDEEP防衛戦に向けて
ケラモフ→入国可?コロナ禍でタイトル戦線に絡めて安定的に試合できる?
堀江→同門
金原→試合感覚短い
てところを外すと
トップ層なら摩嶋かアグォン
格下?ならウルカあたりかな
てかみくる結構試合してるな
牛久は年明けのしょぼい時期の盛り上げ要員
だから、年末は出さないだろ。
DEEPとの兼ね合いもあるし。
バンタム級トナメ
ボビーオロゴン
未来
サトシ
マジマ
斎藤
ケラモフ
ムサエフ
矢地
カズJr.
などなど。
と、大晦日は具沢山だからな。
>>712 大晦日に堀江金原、斎藤ドミを組むセンスw
斎藤ドミネは割とアリだと思うわ
ドミネは未来、牛久と対戦してるし斎藤の実力査定には丁度いい相手
>>743 試合感覚短いけどやっぱり最初の予定通り斎藤になるんじゃね?
大晦日にマジマ、アグォンだとインパクトにかける気が
次期タイトルマッチ候補
斎藤vs未来ってのが一番やりそう
斎藤も負けて悔しいからオファーあればすぐに受けそうだし
大晦日は 斎藤vsクレベル 牛久vs未来 で良いんじゃね?
大晦日はバンタムとライトタイトルで軸が決まってるからフェザートップどころは温存じゃないの
各々怪我もしているようだし
>>747 たしかに、興行の側面が重視されるとは想像できるね
じゃあ斎藤vs未来で次期挑戦権かけた試合てことになりそうだね
斎藤はケガの治療期間が練習期間にどれだけ響くか懸念だな
RIZINとしては今年の年末でこの二人のどちらかの価値を大きく損なうことにはなるけど、遅かれ早かれだしな
>>747 斎藤も負けて悔しいからオファーあればすぐに受けそうだし
そんなタマか?w
まぁ最悪、牛久が出れなかったとしても未来は誰とやっても目立つしな。
アベマの喧嘩企画で更に未来の注目度、魅力が増してるだろうしな。
朝倉は色んなファイターに絡んでいってyoutube登録者3万ファイターを多数作ることが一番格闘技の底上げになりそう
牛久が勝って思わず本音が出ちゃう公式w
榊原CEOはフェザー級グランプリトーナメント開催するなら優勝賞金上げるべき
身体削って優勝して1000万円は安すぎ。選手のモチベも上がらんよ
日本オープンゴルフ 優勝賞金4200万
全米オープンテニス 2回戦進出で1260万
全米オープンテニス 優勝賞金2億7500万
カットしたとこって次もカットしやすくなるとか無いの?
クベレルがUFC挑戦?サトシならそこそこ通用するだろうが・・・
ボンサイ系はみんなフィジカル化け物だから、USADAを無事通過できたら応援したいね
みっくんはクレベルというジョーカーを引いてしまったのか、とか言ってたけどRIZINからしたら牛久斎藤クレベル全員ジョーカーで草
年末 天心海井上あるし牛久お休みしても問題ないやろ
牛久はまずDEEPで試合するだろうからフェザー級GPは早くて来年6月ぐらいからか
未来は牛久に興味ないみたいだし、ぶっちゃけ牛久は大晦日いてもいなくても良い
フェザーは未来中心だからね
牛久は負けるまでずっとRIZINだよ
DEEPには勝利報告で挨拶に来る程度になる斉藤裕もそうだった
一度ライジンという大舞台を味わったら戻るのキツそうだな
ケラモフ、摩嶋、みくる、アグォンあたりは同格ではあるけど、
みくるはクレベルと斎藤で負け星ついた後に
ドミネや萩原とやって実力は示してはいるんだよな68とはいえね
ケラモフはまあ、斎藤戦も惜しかったし他には負けてないしRIZINでもアグォンに買った実績もあるから誰もが認めてるけど
摩嶋、アグォンあたりは一回誰かとやって改めて実力示す機会ないとなって思う
てことでトップ層の摩嶋・アグォンvs次期トップ層候補の堀江、金原とか観たい
摩嶋アグォンを多少守りたいならウルカでもいいかな
バラが期待する選手は負けるのが法則化しつつあるな
バンタムトーナメントは期待されてない瀧澤が勝つ
萩原戦見てから未来くんの強さはUFCレベルだと確信した。UFCは海外だから出てる人が日本人よりガタイが良くて強そうって理由だけで持ち上げてるニワカが多いけどガタイが良くても同階級である限りそんなに差は出ないし洗練された技術と喧嘩で培った度胸の前じゃ大した問題にならない。まあ格闘技はエアプのニワカも大事にしないと新規獲得に繋がらないから優しくするけどね
>>764 牛久選手は文句のつけようのない勝ち方だった。
まぐれだとかアクシデントだとか言ってる人達は格闘技を知らない人達だと思う。
俺も牛久選手と戦いたくなって来た。
という呟きが近い内にあると思う。
パンクラス時代ぱっとしなかった牛久が国内頂点たったり大原、昇侍とかみたいな地味な位置いた選手が人気選手になったり人生ってわからんよな
石渡塾長ライブまとめ
斎藤裕ついて
試合後の医務室でも「まだやれる」と狂乱状態だった
塾長が「これはやれないよ」 と言っても納得しなかった
傷の写真撮って見せたらやっと納得した
セコンドとして
ダメージは受けた
元谷に続いて斎藤まで負けさせたというコメにしっかりダメージは受けている
それを斎藤のファンに言われるのが辛い
試合について
警戒していたがあのタイミングで膝蹴りをもらった原因がかわからない
タックルに来なかったのは想定外
高瀬大樹@tni6XV79yvEkXv4
人間いったん嘘つきだと思われたら最後、たとえ真剣な顔をして真実を言ったとしても、誰も信用してくれない。
イソップ
既に斎藤、牛久のリマッチの流れになってるけど時期は年明けだな
大晦日は牛久が斎藤のカーフ食らって足痛めてるし年末DEEPもあるし
斎藤はもうベラと提携組んでるから海外行き視野に入れてるし
それもわかって榊原もリマッチなるべく早めにやるだろう
斎藤も防衛すればそのままベラ行きで動くはずだったが持ち越しになったし
大晦日を見据えてコンディションを優先したクレベルが正しかった
UFCをはじめ海外の選手が出場を渋りやすい傾向にあるのは一発勝負の難しさを分かっているからこそ
まあ榊原は自転車創業のRIZINのために試合を受けた斎藤を評価して、またそれを言い訳に選手を酷使させていくんだろう
>>769 君は芦田に完敗しちゃう萩原をどのくらいの位置付けにしてるのかな?
牛久には年2試合 相手は吟味に吟味を重ねるぐらい慎重にして
バラをイライラさせてほしい
>>772 全然だめじゃん。横田のが遥かに格闘技知ってるわ。
斎藤はもう衰えてるわ
打撃もらい過ぎだし動体視力が落ちてるね
>>769 日本人だらけの微妙なレベルの層なので、あの中で
頭抜けて圧勝してるレベルじゃないとUFCじゃ通用しないよ
>>772 >試合後の医務室でも「まだやれる」と狂乱状態だった
>塾長が「これはやれないよ」 と言っても納得しなかった
ライコンでこの時の模様を見たい
>>771 ショウジは今やRIZINミニ番組のMCだしなw
情緒不安定ぶり返すから流さないでほしい親兄弟が死んだのと同じくらい悲しい。暗い気持ちになる
>>779 牛久はRIZIN興味ないしRIZIN優先しないから
焦ってRIZIN出ることもないから安心しろ
ただ牛久は斎藤だけは目標にしてきた選手で
それ以外RIZINには興味ないしファンも今回アクシデントで
消化不良感否めないからリマッチ熱望してるし年明けリマッチはほぼ確実だよ
>>784 山崎がトレーナーで新日の解説の重鎮になるって、Uインターの時のファンに話したら、発狂するだろうな
>>787 いや、無いよ。妄想が激しくて浮いてるぞお前。
五味ちゃん
「(アキラを新聞で叩いた件は)たくさん怒り過ぎてて覚えていない」
>>789 妄想はリマッチはいらんよと言って
朝倉願望で妄想スケジュール立てて妄想ポエム垂れ流してるお前なんだよね
もう現実見ろよ
榊原はリマッチって言ってるんだから
ちなみにRIZIN中心にする選手は国内でもほとんどいないからな
ニワカのお前にはわからんだろうがw
>>791 別にバラも断言してないし、牛久は先のことまで考えてないよ
斎藤だって怪我を治してからだし
五味ちゃん
「斎藤に華が無いとは思わない」
「斎藤にはドカンとやって欲しかった」
「斎藤ってユタカって読むの?」
阿部は減量苦が敗因の一つと両陣営が言ってるけど
五味ちゃんのしごきでオーバーワークも関係ある節
リマッチとダイレクトリマッチをごっちゃにして語ってる奴が多くて紛らわしい
斎藤の狂乱か・・ライコンが楽しみ。
ニューチャンプの牛久は、逃げ惑う客にシャンパンをぶちまける頼もしい若者だ。
>>792 だからそう言ってるだろうがw
大晦日は牛久だって怪我してるし年末DEEPもあるから
大晦日なんてでやしないのさ
牛久はRIZIN興味なくて斎藤と戦いたくて出ただけだから
リマッチは年明けなんだよ
>>790 他人から聞く五味のエピソードってだいたい怒ってるけど逆に本人が覚えてるエピソードあんのかよ
>>798 いやそもそもリマッチが何も確定してないやん
牛久斎藤のリマッチも牛久朝倉のタイトルマッチも普通にありえるけど
バラと牛久陣営の考え方次第で変わるから見守るしかないな
結局利益優先で物事動くし、牛久陣営はリマッチ拒否するだろ
斎藤とやるデメリット大き過ぎる
あとはバラがどういう絵を描くかだ
>>794 ごみちゃんしゅきとおもったけど最後のでイライラしたごみちゃんらしい
>>800 もうさっきの諸条件揃えばその流れ
リマッチ以外は可能性ほぼ無し
>>760 クレベルは微妙だけどサトシはそれっぽい
RIZIN初出場の時と比べるとあの体はちょっと怪しいかな
いい歳なのに2年やそこらであそこまで体変わるのはおかしいよ
牛久がRIZIN興味ないとか言ってる嘘付きおるね
クレベルは本当馬鹿だよなぁ
ファイトマネーの引き上げや、メジャー団体移籍したいんだったら、さっさと齋藤とやって、ベルト取れば良かっただけ
後は好き勝手すれば良かった
ここからクレベルが許されるには、多分複数試合の契約することが必須だよね
バラさんもケイプと全く同じ流れにはさせないだろ
今フェザーの選手は牛久戦アピールするべきだな
惜しいのは予想動画で誰も牛久にケンカ売ってないところ
勝手に自分でストーリー作って、そうに違いないって思い込んで怒ったりしてる奴って多いよな。
>>786 じゃあ聞くけどチカゼとかバルボーザに未来くんが負けると思う?あいつら蹴りだけで寝技出来ないのに3位とかだろ?4位だっけ?未来くんはそれプラス寝技もできるからね?それが萩原戦で判明した以上認めざるを得ない
ダイレクトリマッチしてほしいけどこれでほんとにダイレクトリマッチしてもらったら斎藤ファンがわがまま悪者いじめおばさんみたいになるのが嫌
大事なチャンプより弱いしチャンプの方がイケメンなのにチャンプを傷つけた牛くんとDQN応援団を消して許せないけど年下の牛くんいじめはしたくない、、、チャンプはだだこねててもかわいいけど
朝からID赤くして自己の妄想が止まらず、現実と区別が付いてないんだろうね
関わらない方がいい人種
>>803 そう?牛久はともかく牛久陣営が簡単にリマッチを組むとは思えないし、フェザーGP、未来のタイトル挑戦色んな可能性があると思うが
ここで斎藤に粘着してる斎藤キチガイアンチが大丈夫に思えるくらい牛久の応援団が無理だった
会場観戦慣れてる人はあんなの騒ぐほどじゃないもっとひどいのもいるよと思うんだろうけどマジで無理でした
前にケンムンの試合動画貼られてたの見たけどああいうのは無いと思ってたから本当にびっくりした
無きゃないでつまらないからそのままやってて構わないんだけど本当にびっくりした
たかが応援団ごときでウジウジ言ってる奴はUFCを観たことないんだろうなぁ。
>>812 お前の言ってる思えないだのとかの可能性の方がほぼない
お前のは願望だろw
根拠ゼロだし
明日隕石が落ちるかもしれないとか
こういう可能性はお前でも言えるwww
どうせ牛久のこともずっと知らなかったのがよくわかる
斎藤次誰とするんやろなw
斎藤は実力じゃ国内フェザートップという事実変わらんけど、朝倉みたいに知名度上がる相手じゃないから誰もやりたがらないかもしれんw
バラがタイトルマッチ挑戦させるための壁に使うかもしれんけど
>>816 お前も根拠ないだろ
現時点では何も決まってないんだから
>>819 根拠は既に出てきてる情報で述べたが?
ちなみに決定とは言ってないからな
先程の諸条件揃ってればリマッチの流れ
お前のは根拠のない願望妄想のみ
その時点で王者だったジャンウェイリーにブーイングを浴びせるUFCの民度の低さを舐めるな
たかが応援団でビビり散らして何も出来なかった自分に腹が立つ
かと言って次回も同じように大人しく見るけどさ
ダイレクトリマッチはない
大晦日にベルト賭けるのはほぼ決まりだけど大晦日に牛久vs斎藤2みたいなショボいカードいらんだろw
つまり朝倉vs牛久以外ない
榊原は牛久タイトルマッチワンクッション置くって言ってなかった?
まあイレギュラー起きて頭整理ついてない感じだったし
いくらでも今後展開ひっくり返ると思うよ
コロナ落ち着いて海外勢も参入させたいとも言ってたし
何故かダイレクトリマッチ要求してるみたいになってるけど斎藤別に言ってないよな?
格ヲタは盛り上げようっていうスタンスで見てないから自分と温度差がかなりあって勉強になったwもう彼らの日常にRIZINが組み込まれてる人がたくさんいた
テレビ見たりしてるのと同じで淡々としてた。それはかえってありがたかった
>>750 斎藤に2ヶ月切っても大丈夫か?とか確認してた時点で使う気まんまんだったろ
数字が取れるなら使わないなんてことは榊原は考えない
べつにチャンプはダイレクトリマッチとは言ってないね、ダイレクトリマッチする前に外人と団体戦してほしい
ほんでうしくんがもっとキャラ立ちしたらチャンプの引退試合の列に並べ
できるだけはやくリマッチしたいとは言ってるけど、リマッチ=ダイレクトリマッチだと思ってる脳タリンが騒いでる
牛久はまだキャラがイマイチ定まってないからYouTube始めそう
牛久Youtubeやってないのか
ファンサして小銭稼ぐチャンスなのに
アンチも増えるが
>>826 一応インタビューでは早くリマッチ要求してるが
ダイレクトリマッチとは言ってないよな
ただやる気満々だろう
直でリマッチすればダイレクトリマッチになるけど
終わり方が消化不良で本人もファンも求めてるし
あれだけ客が入るんだからやらないわけがないだろう
格ヲタから見放されてる牛久がRIZINチャンピオンとかマジで笑える状況やわ
>>834 普通にやってればアンチ増えずにコアなファン増えそうだが
怒りの矛先を探してる斎藤信者達が突撃して荒らすだろうね
>>831 deepの防衛戦で負けてもっとグチャりそうな気がしてならない
>>836 決めるのは斎藤じゃなくて牛久だからな
ファンとか斎藤の望みとか知ったこっちゃねえだろ
俺が牛久ならリマッチ要求はすぐには受けないな。それより大晦日に朝倉未来と戦って知名度上げることの方がメリット大
堀口がいる(いた)バンタム
朝倉未来がいるフェザー
ムサエフがいるライト
プロハースカがいたライトヘビー
一階級なんか実績のない雑魚が混ざってるよなあ?
ぐちゃぐちゃになってる理由これだろ
まあ力関係的に榊原に物を言えるのはフジTVと朝倉未来ぐらいのもんだからな。
あとは今だと佐伯さんか。
大晦日どうするかはその辺の話し合いで決まる。
ファンの声=視聴率と考えれば榊原が言ってることもあながち嘘ではないしな。
佐伯さんは器の大きい人だからDEEPの興行とのバッティングはさほど問題にはならんだろ。
牛久が斎藤しか興味がないというのもいつもの捏造話w
実際斎藤の態度には牛久も佐伯さんも不快感感じてると思うよ。
石渡のクソ寒い塾長キャラとか上から目線が鼻についてたから牛久勝ってくれて良かったわ。ただアキラは嫌いじゃない。
>>84 誰がそんな話したんだよ
もう既に経緯諸条件も述べて
流れと可能性の話もしてるから
何も知らないならいちいち横から口を挟むなよ
2cくん朝倉のYoutubeから格闘技知ったのに訳知り顔で佐伯さんとか言ってるの面白すぎるやろ
嘘と知ったかぶりで塗り固めた人生送ってそう
牛久が斎藤をリスペクトしていて斎藤しか見えないみたいな作り話は草
石渡と一緒になってセコンドのことまで小馬鹿にして来る性悪を突き落としてやったんだから内心メシウマだろw
>>838 どんなに人ができてても10%はアンチだからな
何を言っても反論してくるやつは一定数いる
礼儀正しいキャラじゃなくなったら叩かれ始めるよ
>>841 こっちか
ほんと何も知らないんだなお前w
今を取り巻く状況とかwww
>>838 既に、バイクは騒音がどうたら因縁付けてる斎藤信者を数匹確認済み
>>843 だから面白くなってんじゃん
1強で雑魚狩りぐらいしかやることないより全然いいよ
>>852 ヤバすぎて草
>>853 一強いなくてどの試合でも勝負論あるとまた面白くていいよなぁ
フェザーはみたいカード多いわ
斎藤「デキルヨ!サンキューベリーマッチ…サンキューベ…リマッチ!!リマッチ!リマッチ!リマッチしろ!牛久ぅ~!!」
フェザー戦線ラインナップ微妙過ぎてクレベルいなかったら、正直…
RIZINしか知らないニワカって
他の団体の国内MMAすら知らんからな
ここにも妄想癖のあるアホが
日本の格闘界をRIZIN中心に回って妄想カード唱えてるけど
RIZIN中心に考えてる格闘家なんてほとんどいないからな
あってもスケジュールが空いたか牛久のように斎藤に挑戦したいとか
そういう目的があるから出るだけの話
早くムサエフ・サトシみたいな試合観たいわ~来年かなあ
>>859 大晦日ムサエフvsサトシ2やらんのかな
>>858 牛久はこれで日の目を見たって言うてるし、金稼ぐためにRIZIN中心で考えてるやろ
ベラやUFCで通用しないから、RIZINに賭けてる日本人選手がほとんどじゃないの?
ウルカとかって全然試合してないけど何で食ってるの?
家が金持ちとかなのかな。
腰掛け団体にしてはドラマありすぎだろ
モーニング娘を馬鹿にした久住小春がその後大ブレイクしなかったのを反省しろ
堀口ムサエフの相手になれるのは限られるが未来相手ならたくさんいるからな
斎藤は大晦日クレベルとやって負けたら引退でええやろ
2連敗になるしオッサンだし
よく頑張ったよ
>>863 コンスタントに試合してるよ
去年まで1年休んでたのは顎の骨折
>>858 一番は知名度と金な
国内の団体でやってる奴はほとんど仕事しながらやってる状態なんだから稼げるrizinには出たいのが大半な
>>862 日の目を見た?
RIZINの感想どうですか?って聞かれて
照明や観客とかすごいですねって言ってるだけだろw
この程度の扱いだよRIZINなんて
思い込み激しいなRIZINのニワカってw
>>858 お前の妄想を投影する人形じゃねえんだわ牛久は。
DREAMが消えてMMA地上波が消滅した約5年間は悲惨だったぞ?
RIZINが立ち上がるまでの日本MMAは悲惨そのものだった
地上波が付いてない他団体に限らず、キックや他のスポーツもマイナーそのもの
誰も知らないしスポンサー付かない、食っていけない
>>867 それは知ってるけど
まぁスポンサーとかもいるだろうし
アパレルとかもやってたか
斎藤負けて情緒がぶっ壊れてしまってるな
堀口ショックのときもこういうのいたな
>>868 ほとんどいないなそんなの
大体RIZINなんて他の団体のトップ選手なんか
自分の団体優先してオファー断ってるのがほとんど
ほんと何も知らないんだわRIZINの金とか言ってる底辺ニワカって
リマッチの流れがほぼ決まってるとか言ってる人いるけどマジ??
本当にきれちゃっただけ
会場も騒然としてた。チャンプが大丈夫そうなのに取り上げられたっていう風に見えちゃったから
チャンプが失神とかしたり痛がってつらそうにしてたらあーってなったけどほんと普通だったから突然なんで強制終了??陰謀説さえよぎった。だから悲しみ倍増。あとからパックリの写真みたらあーとも思ったけどチャンプかがあんなにおこたのは普通にまだやれるからなのは当然しかたない。
凄いねRIZIN
1試合勝ったら人生変わるじゃん
しかも牛久なんてチャンピオンだし
>>873 斎藤は海外挑戦だ
他の選手とは格が違うって言ってたのに
まさかの牛久に負けちゃったら壊れちゃうねw
話にならんだろ
元いた団体のベルト返上して注力してる選手がいるのに
牛久もそうなるよ
牛久は最強の斎藤に憧れて戦いたがってるだけでRIZINや他のファイターに興味は無い!
こんな妄想を必死に語るまでにバグった斎藤信者には憐れみを感じるね。
>>870 それはお前だと言ってるんだよ
な?牛久にすら投影してる
国内MMAすら知らないニワカのRIZIN信者www
>>879 ほんとこれ
牛久の実力が微妙だからそうなるかはわからんけどw
>>874 扇久保も石渡も自分の団体からRIZINに出てきてるし金太郎と瀧澤もそうだな
思い付くだけでこんだけいるのに何考えてんだ?
ウルカや井上もUFC行く前はdeepにいたのにrizin優先してるな元谷もな
もうチャンプじゃないのに現実認められずチャンプチャンプ言ってんの見苦しいわ
大晦日は普通に道理無視の牛久未来で良いよ
未来タイトル取らせてから挑戦者に斎藤クレベルにすればいい
牛久じゃ斎藤以上に客呼べないからすぐにでもタイトル剥奪するべき
堀口ですらUFCからRIZINに来たしRIZINの求心力は相当なもんだよ
>>884 それだけしかあげられないんだな
まあ、国内にどれだけの団体があってどれだけの選手がいるか知らないもんな
しゃべれば喋るほどニワカぶり発揮するね
榊原がリマッチって言ってるからリマッチならこっちだからな
>>888 パンクラス、DEEP、修斗の国内3団体のトップが来てるんだから充分だろw
何言ってんだよお前w
>>880 堀口神格化は分かるんだが
斎藤を神格化して壊れちゃったとかさすがに馬鹿だろw
未来とやっても五分、ムサエフにギリギリって時点で幻想抱けねえよなぁ
牛久のマイク聞かないでみんな速攻帰ってたのも怖かった。シビアすぎる。斎藤ファンなのか格ヲタなのかわからないけどあれ見て全然気にしてない牛久、というか選手全員強い
今回に限らず毎回あんな感じなんだろ?
みんな忙しいから仕方ないけど格ヲタこえーよ
あと観戦中も落ち着いて見てる人が多いのもすごかった。意外と変な人はほとんどいなかったのはよかった
しかし大晦日に牛久が出るなんて
思い込んでる時点でRIZINのニワカは脳みそ足んねえよ
ニワカほどドヤ顔で口挟むしもう壊れてるやつだらけだな
特に朝倉関連www
>>892 また斎藤信者が牛久叩いてる・・・
ヤバすぎる・・・
>>892 格オタ頭おかしいのはLIVEチャットとか見ててもわかるからな
荒らしたりアンチ活動平気でする奴がいてビビるわ
DEEPにいる俺を見に来いって言ってRIZINに来た人もいるね
>>893 牛久出られないならベルト返上だろ
どうせ体調関係なしに誰とやっても負けるんだから
所詮世の中、金と利益で回ってることがほとんどなんだよ
歴史も政治も人の暮らしも行動もそれで説明がつくことほとんど
そこにプライドや義理人情が入って少し変化あるだけ
チャンピオンでもアルバイトしなしゃいけない団体から、RIZINの地上波、知名度、金の舞台に結果流れてくるのは当然
あんまり決めつけるのやめとけ
ヤマタク推してた奴今息してないだろ
格闘技でカットなんて珍しくないし有効打食らってる時点でな
そもそも牛くんは全く同じ軌道で2発膝打ってるからね
2発目から対応できてないのはやっぱり実力のうち
元チャンプのことチャンプじゃなくて斎藤って呼ばないといけないのつらい
>>893 ファザーチャンプが大晦日の目玉になるのはそこまで違和感ないが
牛久の怪我の具合次第だが
なんかニワカが騒いでるのか?
牛久は前からRIZIN出たがってたぞ
そりゃ金も注目度も桁違いなんだから当たり前
DEEP佐伯もRIZINに送り込んでトップ取らせることを目標にしているし
大晦日は斎藤未来の負け犬同士のリマッチと井上が海を弄ぶショーで決まりかな。
このスレでいきなりニワカがーとか言ってる奴は大概自分がニワカだからw
そして唐突に始まる朝倉がーw
フェザーは色々出てきて団子状態で面白くなってきた感はあるけど、鎖国状態で盛り上がってるだけだからな
あんまり期待しすぎないほうがいいよ。未来って人気選手がいる階級って位に考えないと
>>892 試合終わってすぐ帰るのは電車の時間とかあるからってのもあるやろ
今までは修斗≧パンクラス>>>DEEP>国内その他っていう評価だったんだよ
DEEPは修斗パンクラスファンからは馬鹿にされる立ち位置だった
DEEPをトップにするってのが佐伯代表の悲願だったんだよな
ちなみにRIZINは修斗パンクラスDEEPのような団体とは全く違ってコンフェデレーションでしかない
場所を提供しているだけというイメージ
フェザー級ってやっぱ日本人だと身体的に厳しいのかね
>>906 フェザー面白い選手増えてきてもうみっくんいらないからスーパーフェザー行ってくれていいわ
win-winだろ
>>910 というか限界ギリギリだよね
ライト級は完全に無理なわけで
フライやバンタムなら世界にも勝負出来る可能性があって、
フェザーはいつかそんな選手が現れて欲しいっていう感じだね
ボクシング村田や野球大谷のように突然変異も生まれるから今後絶対無いとは言えないよ
牛くんは未来倒してないからな
未来倒さなきゃRIZINでは認められないからね
未来倒せば往生際悪い人斎藤ファンも離れるよ
マジで斎藤は修斗時代から防衛戦にめちゃくちゃ慎重だから
知ってる人がみれば危ない未来クレベル避けて確実に勝てる
牛くん選んでポカしただけでめちゃくちゃ気分いい
そもそもRIZINフェザーきて未来とやらないって選択はないだろ
勝っても負けても有名人だからな
日本人の平均的な体格から鍛えて格闘家になろうとすると限界はバンタム位じゃない?それ以上は体格が良くないと厳しいように思うわ
修斗とパンクラスがONEに流れたときにDEEPはRIZINを選択した結果が出てきたな
両者に比べて一歩劣る感じだったのが、完全に肩を並べた
>>909 井上deep 海アウサイ
牛久deep
サトシreal
チャンピオンクラスに修パンおらんね、堀口は修斗でええんかな
クレベル亡き今運営の意向を汲み取ると齋藤vs朝倉2で勝者が牛久とだろうけど朝倉の大晦日枠をどうするか、だな
個人的には大晦日朝倉いらんけどフジとバラは出したいだろうしとはいえ大晦日に萩原みたいなしょっぱい試合しても落胆させるだけだし程よいストライカー当てるのかな?
>>912 村田や大谷はそうそう出ないわなw
大谷は2度と出なそう
>>891 ムサエフにギリなら幻想抱けるぞ
なお現実はケラモフにコテンパンにされていた模様
村田は一般サイズよりちょっとでかいぐらいで案外普通だけど、大谷翔平は突然変異レベルの規格だな
ちなみに高田は大晦日に牛久vsクレベルと言ってるからな
榊原も高田の言うことは聞くからクレベルが干されることはない
柔道野球サッカーに体格が良くて運動神経のいいのが行っちゃうからかな?
日本ボクシングのボリューム層がバンタムなことを考えるとちゃんと絞ったら56キロでも平均よりややデカい階級なのが分かる
>>910 日本人男性の平均身長は170-171cm。この身長はバンタム級が適正階級
なお身長の分布は正規分布に従う
フェザー級なら175cmくらいは欲しい
厳しくもないけどバンタム級よりは人材は少なくなるな
あと逆に欧米人の人材が増えてくる
だからバンタム級よりは厳しいな
高田拗ねててかわいかった。ノリノリで茶番してるのかと思ったけど嫌だったんだなw
RIZINは本当は大晦日に斎藤裕vs朝倉未来2をやって未来にベルトを巻かせたかったのに予定くるったな
斎藤がダメージ負うのは予定通りだけどまさかタイトルマッチしたいと言い出して負けるとか予想外だろうなw
170cm80キロビール腹自称筋肉だけど質問ある?
高田は冒頭の出て来いや、と実況席で寝るのが仕事だろ?
そこでクレベル召喚できるほどの力あんのか?
高田が辞めるなら辞めるとか言って高田を引き止めたのが榊原だからな
一心同体
クレベルはRIZINの選手じゃないから干すも干さないもない
牛久も斎藤も大晦日出ないとなると中村大介をみっさんに当てそうな気がする
>>922 その話で言ったらそもそも日本は海外と比べて格闘技やりたいなんて考えない人がほとんど
仮に才能があってもやらないんだよな
日本国内で生きている中で格闘技が必要となる機会なんてないしな
>>932 かわいいよね
あほみたいな喋り方なのもかわいい
ある階級における
日本人の選手数
外国人の選手数
体格いいと他のスポーツ行っちゃうしな
やっぱりバンタム級以下じゃないと世界は厳しい
ただ、フェザーくらいまでならワンちゃんあるかな
フライ級までなると外国人が少ないから盛り上がるのかってのはあるけど
>>925 知り合いの白人の子供公園でおんぶしたけど小さくて細いけどやたら重かった。骨の密度とか違いそうな気がしたな。
>>934 中村大介は牛久に勝った男とか煽って朝倉と対戦させて、
来年朝倉と牛久って流れ作るんだろうどうせ
クレベル幻想っていうのもあったなw
元は大沢ケンジが持ち上げ唱えてたレベルでお察し
3ヶ月前でも減量きついなんて言って
斎藤から逃げて復帰したら朝倉だけとはリマッチしたいって
斎藤にすら逃げるレベルのただの雑魚狩り狙いのコジキってバレたもんな
まあ、あれじゃどこからもオファーもないし最終的にあるある外国人犯罪者コースだなwww
そこで中村に勝って欲しい
Uのロマンをまだ感じてたい
海外は徴兵制あったり無くても資格取るために兵役就いて格闘術叩き込まれた20歳前後がわんさか居たりするからね
未来中村とか危険なマッチメイクしないよ
バンタムの今成も扱い同じになると思う
最悪壊れても良い中堅だけ当てる
大晦日は朝倉でも斎藤でも牛久でも選手がオファー受ければ使えるカードは全部使うよ榊原はアガリが出れば何でも有り
そのためのここ最近の大会乱発なんだから回収出来る時にガッツリしとかないとなw
高田との会話のなかで、「バラちゃん、なんか自分としてはしっくり来ていないな。俺のRIZINのなかでの役割は無いんじゃないの? 辞めようかな。俺が辞めることで何かRIZINにマイナスになるか?」と問われた榊原CEOは、「高田さんが辞めるなら僕も辞めます」と一蓮托生であることを伝え、「そういう男同士の約束のなかで『何言ってるんですか、ここまでスタートすると決めてきたことをこんなところでそんなこと言わないでよ』」と慰留を求めたという。
https://gonkaku.jp/articles/4416 今成とかガチれば負けるわけないけどな
盛り上げようとか考えちゃったら寒天みたいに負ける可能性出るだけで
今成の対策法は瀧澤が編み出したからな
最後の15秒まで踊ってそこからポコポコ
>>946 プライドもライジンも高田のおかげで出来たってバラが言ってたな
高田は逆に生き殺しみたいで可哀想だけどな
TwitterでもRIZIN関係の話少なくなったし31の話題も試合には触れずボビーとガガギバラさんの小芝居批判だけ
ヒクソンにびびりまくった当時最強のプロレスラー、高速タップ高田さんのおかげで日本のMMAは始まった
>>946 さすがRIZIN茶番格闘バラエティ団体だね
ノリが昭和のプロレスで時代についていけないから
見えすいた茶番やって格闘ファンや格闘家からもバカにされる
こういうプロレスラーがいなくなれば日本の格闘界のレベルも上がるのにな
しかも高田は選挙前で泡沫左翼の応援に必死だもんなwww
中村大介の実況の時も中村が高田さんに見てもらえて嬉しいそうですよ!とアナが言ったらそうですか…みたいな塩対応だった
もう格闘技あんま興味ねぇんかな
RIZINももうだいぶガチ路線だしプロレス路線の象徴たる高田とか誰にも求められてないわ
解説席でアナウンサー無視したり「出て来いや!!」で堀口に嘲笑されるくらいしか役割ないんだから
バラと笹原と高田と佐藤は共存で生きてるんだな
古くからの付き合い友達でここから誰か抜けることはなさそう
寝技ってマジで最後の15秒まで逃げ回って最後だけ手数出すを繰り返してりゃいけるのかな
高田がいるかどうかは置いといても威圧感あるガタイのいい奴は必要
プロモーターと取り巻きは舐められないようにしないとな
>>962 ブーイング覚悟だけどな
ムサエフがサトシに同じことやってたらムサエフの評価は確実に落ちる
>>964 寒天の例があるから、瀧澤のときほどブーイング出ないと思うけどな
寝技対決みたいな相手がやったらブーイング出ると思うけど
>>957 そりゃヒクソンって新日本プロレス時代からコンタクト取ってるし
もうプロレスが斜陽でああいうヒクソン幻想な商法はじめてんだから
令和の時代に未だにその幻想商法のノリでやってる
時代錯誤だから時代についていけないんだよ
そりゃ格闘家にはバカにされる格闘家の踏み台か最後の受け皿扱いになるわ
>>966 寒天の例があってもいざ生試合で逃げダンス見てたらブーイング起きるだろー
残り15でKO勝利したら評価変わるだろうけど
判定狙いのダンスは見てて気持ちいいもんじゃない
高田延彦は絶対必要だよ
話し長いとか言われてもう話さなくなっちゃってるけど俺はそれは凄い寂しいんだよね
高田節が聞きたいファンも多くいると思うけどねぇ
ファミリータイムの斉藤と牛久のガードの違いについての考察が面白かった
牛久は肘でボディを守っていたから顔面も守れていたのに対して
斉藤は顔面ががら空きになるような防ぎ方をしていたから飛び膝も入ってしまったと
なるほどおどろきもぎもぎフルーツだぜ
途中まで逃げて最後だけKO狙いでもルール内で勝ちゃ良いんだよ。
それがガチってこと。
瀧澤って評価が下がってからまたすぐにギューンと回復してさらに高くなった流れは凄いよな
この人結構“持ってる”タイプなのかもしれない
元谷に帰宅させる衝撃的な勝ち方したからな
話題性作ってくれた元谷に感謝
高田がいるとPRIDEっぽい雰囲気が出るからな
それだけで出す価値はある
>>972 ハイガードはステップしにくいから、足使うチャンプは使えない
総合に関しちゃ脇締めてガード上げるスタイルが正しいとは思えないな
キックやボクシングならそれを基本に置いても良いと思うけど
斎藤「石渡パイセンを悪く言うのはやめて泣。俺が不甲斐ないだけです」
>>980 また出たよ。俺は何も悪いことしてないのに罵倒されるという被害者根性w
平本が俺より斎藤チャンプの方が罵倒されてるって言ってたからな
格闘技見ないキッズがライン越えてるだろう
マジで最近一線超えてる奴いるよ
どうしてこうなったのか
有効打による怪我だから負けは負けなんだろうけど
納得いかない気持ちは見ている側からしても察する事はできる
だから早くリベンジだな
>>982 これが被害者根性にみえるの?w
お前みたいな感覚の奴が石渡から訴えられる奴なんだろな
ここが優しく見えるようなこと送ってる奴らはおるやろ。朝倉も失神してそのまま死ねばよかったのにとか言われたって悲しそうな顔して言ってたし
今時コピペ荒らしする奴がいるもんなライブチャット
ここでもそんな奴いなくなったのに
>>880 ずっと斎藤との対戦熱望していた牛久が
お前の好きな朝倉は眼中ないって現実知って崩壊か
ちなみにRIZINにしがみついてる格闘家以外
朝倉なんて格闘家はみんな眼中ないよ
しかし朝倉信者のバイアスだと誰でも斎藤信者になるな
なんせ大晦日牛久と朝倉がやるとか妄想する中卒底辺だもんなwww
みっくん信者「罵倒とはなんだ!意見してるだけだろうが!!怒」
マジで信者こえーよ
ファンの皆さんに挑戦する勇気を与えたいとか言うな
観客は人が死ぬところが見たいだけだ
正直試合内容だけなら未来より斎藤の方が話題になってるよな
>>993 盛り上がりは確実にランドマーク超えちゃったな
RIZIN31
RIZIN始まって最高の神興行でしたね
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 15分 20秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250305112031caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/k1/1635162038/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「RIZIN総合スレ◆1283【銀河系軍団】 YouTube動画>2本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・RIZIN総合スレ◆1410
・RIZIN総合スレ◆1453
・RIZIN総合スレ◆1405
・RIZIN総合スレ◆1542
・RIZIN総合スレ◆1828
・RIZIN総合スレ◆1480
・RIZIN総合スレ◆1538
・RIZIN総合スレ◆1343
・RIZIN総合スレ◆1380
・RIZIN総合スレ◆1959
・RIZIN総合スレ◆1505
・RIZIN総合スレ◆1523
・RIZIN総合スレ◆1766
・RIZIN総合スレ◆1775
・RIZIN総合スレ◆1609
・RIZIN総合スレ◆1528
・RIZIN総合スレ◆1541
・RIZIN総合スレ◆1477
・RIZIN総合スレ◆1588
・RIZIN総合スレ◆1516
・RIZIN総合スレ◆1340
・RIZIN総合スレ◆1442
・RIZIN総合スレ◆1361
・RIZIN総合スレ◆1640
・RIZIN総合スレ◆1982
・RIZIN総合スレ◆1863
・RIZIN総合スレ◆1662
・RIZIN総合スレ◆1608
・RIZIN総合スレ◆1650
・RIZIN総合スレ◆1423
・RIZIN総合スレ◆1788
・RIZIN総合スレ◆1379
・RIZIN総合スレ◆1621
・RIZIN総合スレ◆1907
・RIZIN総合スレ◆1357
・RIZIN総合スレ◆1648
・RIZIN総合スレ◆1860
・RIZIN総合スレ◆1347
・RIZIN総合スレ◆1914
・RIZIN総合スレ◆1674
・RIZIN総合スレ◆1993
・RIZIN総合スレ◆1903
・RIZIN総合スレ◆1743
・RIZIN総合スレ◆1889
・RIZIN総合スレ◆1499
・RIZIN総合スレ◆1999
・RIZIN総合スレ◆1571
・RIZIN総合スレ◆1678
・RIZIN総合スレ◆1398
・RIZIN総合スレ◆1409
・RIZIN総合スレ◆1462
・RIZIN総合スレ◆1875
・RIZIN総合スレ◆1842
・RIZIN総合スレ◆1876
・RIZIN総合スレ◆1705
・RIZIN総合スレ◆1759
・RIZIN総合スレ◆1684
・RIZIN総合スレ◆1417
・RIZIN総合スレ◆1651
・RIZIN総合スレ◆1487
・RIZIN総合スレ◆1350
・RIZIN総合スレ◆1582
・RIZIN総合スレ◆1840
・RIZIN総合スレ◆1887
・RIZIN総合スレ◆1463
・RIZIN総合スレ◆1799